X

スキージャンプについて語ろう284

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 02:17:43.35
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
https://www.fis-ski.com/DB/ski-jumping/live.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

前スレ
スキージャンプについて語ろう283
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1683292882/
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:10:25.50
>>586
それな
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:21:14.02
>>583
起きた?
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:23:35.80
>>552
マーティン コッホ
2024/01/18(木) 01:29:22.43
おっ タクが予選を通っている
やっぱりノーマルは強いんだな
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:29:59.92
だめだこりゃ
2024/01/18(木) 01:30:04.39
今陵侑DNSって放送で書いてあったけど何があった?!
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:30:17.06
寝よ
2024/01/18(木) 01:32:01.88
ええっ せっかく仮眠して起きたのに…
2024/01/18(木) 01:33:52.03
FISのサイトには書いてないがトライアルで何かあったのかな?
昨日は予選もトップだったし問題無かった筈だが
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:37:37.30
Xや各国のサイトで調べてるけど何も有力な情報無し
2024/01/18(木) 01:38:56.12
FISのオンラインresultsには陵侑DNSは何も出ていないが?
2024/01/18(木) 01:39:06.07
蓮の隣に元気そうに陵侑いたがなんか変なメガネかけてた
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:40:16.87
トライアルでスタートしなかっただけか。
良かった
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:41:20.14
ユロスポで説明されてた。DNSはトライアルラウンド
本線は普通に出るよ
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:41:43.53
>>600
本戦
2024/01/18(木) 01:42:26.45
良かった 不貞腐れて寝るところだった
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:42:49.27
この風だと今日は一発勝負かもな
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:43:18.42
>>600
おお、よかった
2024/01/18(木) 01:45:10.60
おしい 勿体無いな
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:45:28.47
タクは昔ノーマル得意だったのに
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:47:27.08
怪我しなくて良かった
2024/01/18(木) 01:56:01.91
陵侑はただトライアル回避しただけなのね、良かったってかあの表示は紛らわしいわw
てかコーチ席にコヨンコスキー居ないか?
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:10:31.02
今日はフェアな大会にはならないね
誰が勝ってもおかしくない
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:11:03.64
>>608
居たな、多分w
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:21:51.92
乱気流の中を通過するパイロット達
普通にかっこいい
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:23:12.58
通過というかクロスウィンドの中でのアプローチとランディング
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:42:09.17
1人飛ぶのに何十分かかってんだよ
普通に中止だろ
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:44:29.69
ここまで来たらやり通すんじゃね
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:47:34.26
みんなイライラしてるね
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:56:02.72
グリーンのラインが役に立たんね
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:02:39.37
経験から言うとここで10分休憩とか入って、そのあとキャンセルとかになる感じかな
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:03:19.37
このまま無理矢理悪条件でやって1回目で終了
クバッキ勝たせるつもりかな
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:05:04.63
これでクバ月勝ったらポーランド叩かれるだろうなw
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:07:34.85
世界選手権で前科があるからなぁ
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:15:44.58
Accuweatherだと毎時風は強くなる予報だから厳しいかも
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:17:03.43
POLとしてはここで打ち切ってでも試合成立させたいだろうな
今シーズン絶不調の中クバ1位スタホ3位ジバ5位だからな
2024/01/18(木) 03:18:43.69
Competition cancelled - Accepted
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:19:28.60
Good night
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:21:26.59
おやすみ
2024/01/18(木) 03:24:26.08
gute nacht
627562
垢版 |
2024/01/18(木) 06:41:54.55
陵侑の誕生日間違えてたw
初勝利年齢22y16dね

名前 誕生日 10代まで 20代前半 20代後半 30代以降
Gregor Schlierenzauer 1990/1/7 28 25 *0 *0
Matti Nykanen 1963/7/17 13 31 *2 --
Adam Malysz 1977/12/3 *3 18 17 *1
Kamil Stoch 1987/5/25 *0 *5 17 17
Janne Ahonen 1977/5/11 *4 *8 20 *4
Stefan Kraft 1993/5/13 *0 12 18 *6
Jens Weissflog 1964/7/21 *8 *9 12 *4
Ryoyu Kobayashi 1996/11/8 *0 19 12 --

シュリーレンツゥアーとニッカネンは20代前半までで通算勝利数を稼いでいるな
30勝してないから載せてないけど、シュミットは20代前半だけで28勝してるな
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 07:56:43.67
>>627
おつかれw
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 10:18:50.15
ザコパネはスムーズに行くのかね
2024/01/18(木) 10:26:03.70
>>572
ラ行とワ行じゃ全然違うんでしょ、似てるだけで全く別の文字だし。
日本語で言えば「れ」を「ね」とか「ぬ」を「め」ってって言うようなもの
2024/01/18(木) 10:47:43.77
>>572
だよね
現状その国で呼びやすい読みやすいほうになってるな
現地発音にこだわるなら
ブラジルの通貨レアル は
ブラジウの通貨ヘアウ にならなきゃだがそう発音してない
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:58.20
陵侑はクラフトとの差を縮めるチャンスだったのにな…
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:48:25.93
中止の穴埋めあるの?
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 14:51:31.58
>>572
昔は全斗煥大統領をゼントカンと呼んでいたが今ではチョンドファンと呼ぶ
金日成もキンニッセイとは読まないだろ
現地読みに合わせていくのが主流ニダ
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:05:32.29
金正恩将軍様のことはキンセイオンではなくキムジョンウンショウグンサマと呼びなさいよ
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 16:35:47.33
シクラメンの花なんかもラテン語読みが正しいから本来はキクラメンだけど、英語読みしてるしな。
2024/01/18(木) 17:39:57.99
>>632
今季はクラフト安定過ぎて逆転は無理かもと諦めてる
2024/01/18(木) 18:14:21.07
>>637
腰痛悪化でもない限り無理っぽいね
2024/01/18(木) 19:07:05.12
クラフトよりベリンガーとの2位争いの方が先
2024/01/18(木) 19:09:22.49
>>639
ベリンガー落ちてくるんじゃない?
2024/01/18(木) 21:01:08.41
ここ数年の傾向だとフライングで離されそうではあるな
そういう意味では後半戦を占う意味で世界フライングが注目だ
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:05:34.21
>>638
みんなでクラフトの腰痛悪化を祈願しよう
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:08:23.27
クラフトは次の大会で3位以内に入ると歴代最多ポディウム数になる
クラフト頑張れ!
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:23:54.30
クラフト馬顔なのによう飛んどる
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:42:44.26
>>644
馬面なのに飛ばない葛西よりはいいか…
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 22:53:46.70
>>641
総合はクラフトに持っていかれるのはやむを得んとしても、ジャンプ週間とフライング選手権は陵侑に獲って欲しいわ。
2024/01/18(木) 23:59:59.20
陵侑が優勝してもクラフトが二位とかだと全然詰まらないしまあなかなか難しいよな
でも無双させてないのは立派だ
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 00:10:46.49
クラフトはこっから落ちてく気がするけど
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 00:30:06.14
>>633
日本シリーズ1戦追加して宮の森でやってくれ。
2024/01/19(金) 03:29:42.41
世界フライングは放送してくれないのかな
2024/01/19(金) 05:35:28.34
今日発売の写真週刊誌[FRIDAY]2月2・9日合併号
⇒徹底考察:高梨沙羅はなぜ勝てなくなってしまったのか
https://friday.gold/magazine/latest
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 08:05:07.26
身長の変動が小学生〜高校生のどこかで二度となくなる(はずな)ので、それ以降だと板の長さの上限の変更は長野五輪直後に行われたルール改正(「身長+80cm」から「身長×1.46」に変更)を除き一切ないよね
(画像は雑誌『スキージャーナル』の1998年9月号より)
http://or2.mobi/data/img/345193.jpg
2024/01/19(金) 10:32:29.10
>>652
何年か前に145%に変わってなかったっけ?(記憶違いだったら済まん)
あと体重が軽くなりすぎると板の上限は短くなるよ
もっとも近年はそれ対策+板の操作性向上目的で上限より数cm短くするのがトレンドじゃなかったっけ?
2024/01/19(金) 10:43:37.68
高梨はけっこう前から(4、5年?)BMI規制ギリギリの長さをやめて短くしてるよ
長い板で浮力稼ぐより操作性重視って言ってた気がする

ただ高梨みたいに板が元々短いと物理的に板が硬くなってしまうから
身長高くて長い板使える選手より板のしなりを出すのは技術的に難しいと思う
2024/01/19(金) 10:46:54.44
スラットナーを狙った形状規制(トップ部分の形状と板の構造だっけ?)もあったから大変だとは思う
2024/01/19(金) 13:09:45.18
そういや佐藤幸椰はなんで身長計り方4センチ縮んだの?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 14:21:14.62
ザコパネは幸揶がバッケンレコード持ってるんだね
2024/01/19(金) 15:38:50.21
>>640
ベリンガーはプレッシャーに弱いだけでいいジャンプ出てる
追う体制になられると最後まで2位争いは過熱しそう

クラフトは後半のフライングで独走しそうだけど、陵侑はフライング選手権は狙ってるのかな
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 16:56:15.40
>>646
五輪や世界選手権とか短期決戦になるとドイツが出てくるからな
去年も調子の悪かったガイガーが世界選手権には調子を合わせてしっかりメダル取ったし
ドイツはピーキングがうまい
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:20:16.12
ピークを持ってくるとか、五輪に合わせてきたとか、全部後付け解釈
2024/01/19(金) 20:28:41.02
近年のドイツのビッグゲームで強いのって混合団体ぐらいで
あとは他の強豪国と大して変わらない気がする
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:38:02.24
ふぁああ〜
今日も試合遅すぎ
2024/01/19(金) 23:47:18.23
>>657
大倉山をポーランド人が持っててザコパネを日本人が持ってるってのが面白いわ
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:50:10.70
>>660
去年、レークプラシッド前くらいにホルンガッハーがガイガーについて
世界選手権のための調整の話してて(ドイツのネット情報)、
そのプランがうまくいったなって思ったんだけどね
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:02:16.12
>>657
漢字微妙に違うようなw
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 01:02:24.63
>>645
ブサイクでスポーツができない底辺がほざいてやがる(失笑)
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 01:20:20.46
レンが練習番長に昇格したぞ
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 01:56:39.83
さあ
見るか
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:09:23.99
ヨーゲンセンこれから来るね
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:10:12.08
ヨーチェックや
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:29:23.81
シュテファン エンバッハー、謎のオーストリア人。クラフトの後継者になりそう
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:44:29.61
タンデの怪我ひどくなければ良いが。。。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:47:14.14
よっしゃああ
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:47:33.71
蓮最強じゃん
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:48:41.41
>>672
膝怪我したっぽいね
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:49:41.75
蓮はかなり調子上げてるな。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:51:10.21
小林&二階堂でチーム優勝有るかも
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:52:43.14
コスもレン抜けないとは
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 03:04:03.81
うーんいまいち
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 03:04:43.85
陵侑久しぶりにミスったな
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 03:05:15.27
板と体の距離開きすぎ
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 03:06:14.44
二階堂が上回るとは驚いた
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 03:07:01.04
明日頑張れよ
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 03:08:02.24
クラフトとウエリンガーに突き放されないようにしないと
2024/01/20(土) 05:06:40.70
クラフトもヴェリンガーも調子は落としてないから
これから総合争いは過熱必須
最後まで食らいついて欲しい
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 05:24:02.07
陵侑はいつも団体戦はいまいちだから。
まあ余興だから、怪我しない程度、疲れが溜まらない程度に
頑張ってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況