ノルディック複合をもっと語ろう!第33ピリオド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1615049161/
FIS
https://www.fis-ski.com/
FIS Nordic Combined
https://www.fis-ski.com/en/nordic-combined
Live Timing
https://www.fis-ski.com/DB/nordic-combined/live.html
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/index.html
札幌スキー連盟(SAS)
http://www.age.ne.jp/x/sas/
日本オリンピック委員会(JOC)
https://www.joc.or.jp/
阿部雅司・元全日本チームコーチ
http://nc-japan.ens-serve.net/
北野建設スキー部
http://kitano-ski.com/
前スレ
ノルディック複合をもっと語ろう!第34ピリオド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1645099600/
探検
ノルディック複合をもっと語ろう!第35ピリオド
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/04(土) 07:16:08.772025/03/02(日) 11:09:24.93
海外スポーツじゃないけどカーリングは日本選手権連日中継してたのになあ
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/02(日) 13:59:56.49 NHKも視聴率とれるコンテンツに絞るわ
2025/03/02(日) 19:03:23.80
NHKがどんな手抜き放送しようが、世界スキーの時よりは全然マシやわ
(まぁCSでは全部放送してたんだろうが)
(まぁCSでは全部放送してたんだろうが)
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/02(日) 19:39:09.26 試合終了後にベスボルが悔し涙していたのが
テレビに映っていたな。
テレビに映っていたな。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/02(日) 20:02:11.72 カナダのIPにしてFIS TVを見ると幸せになれるよ
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/02(日) 20:07:15.12 雨降ってんのか?
2025/03/02(日) 20:38:25.05
ジュニアのジャンプスケバンがダントツトップになりそうだが
問題はアルムブルスター、ハーゲン、ウェストボルトとの差か
問題はアルムブルスター、ハーゲン、ウェストボルトとの差か
2025/03/02(日) 20:43:35.90
アルムブルスターは沈んだか
レーテとヒンターはジャンプ番長だから
金銀はハーゲン、ウェストボルトで銅争いが熾烈になりそう
レーテとヒンターはジャンプ番長だから
金銀はハーゲン、ウェストボルトで銅争いが熾烈になりそう
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/02(日) 21:54:56.49455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/02(日) 21:57:10.63 小林陵侑なしで勝てない女子放送はないよな
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/02(日) 22:37:55.72 葛西姉妹意外と伸びなかった
上位人軒並み失速してたから、WF分原点される割に恩恵受けられなかった感じかな?
上位人軒並み失速してたから、WF分原点される割に恩恵受けられなかった感じかな?
2025/03/03(月) 00:33:43.65
謎のジュニアチャンピオン、ローテは17歳か
将来リーベル並みに突出したジャンプを繰り返すかもしれないなこれは
将来リーベル並みに突出したジャンプを繰り返すかもしれないなこれは
2025/03/03(月) 06:38:53.21
リーベルになるかザウナーになるかどちらかだ
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/03(月) 15:14:53.16 結局クロカン鬼のハーゲンはジャンプでベスボルを
リードしていたにもかかわらず最終的に負けてしまったのか。
リードしていたにもかかわらず最終的に負けてしまったのか。
2025/03/05(水) 01:22:59.82
葛西妹は直前に飛んだハーゲンに飛距離では勝ってたけど凄まじいWFの差で20sのビハインドになってしまった。あれだけ向かい風が強いとWFによるアドバンテージの相殺が公平に機能しずらいのではと感じてしまった。
あとは日本勢のインタビューでもあったように雪質が思った以上に硬くてなかなか前の選手に追いつけない状況もメダル圏内で争えなかった要因だったとのこと。
あとは日本勢のインタビューでもあったように雪質が思った以上に硬くてなかなか前の選手に追いつけない状況もメダル圏内で争えなかった要因だったとのこと。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/06(木) 19:20:34.50 >>431
ロドウィック、スピレーンなど鬼クロカン居てたな!
ロドウィック、スピレーンなど鬼クロカン居てたな!
2025/03/06(木) 21:06:25.07
後には純ジャンプの男子団体もあるしどこまで試合開始遅延できるんだろ
2025/03/06(木) 21:07:26.30
延期だと
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/07(金) 07:14:47.70 団体は暁斗谷地善斗涼太の4人
オーストリアよりジャンプで上に出られたら、少しは見応えのあるレースがみられるかな
オーストリアよりジャンプで上に出られたら、少しは見応えのあるレースがみられるかな
2025/03/07(金) 20:47:41.73
FIN相手に1分差は厳しいか
2025/03/07(金) 21:27:58.68
ええグラーバックがビンディングで失格?自国開催でとんだミソがついたな
リーベルタイトル総なめで盛大な引退興行みたいなムードだったのに
それでもノルウェーに追いつかれそうな気がしないでもない
リーベルタイトル総なめで盛大な引退興行みたいなムードだったのに
それでもノルウェーに追いつかれそうな気がしないでもない
2025/03/07(金) 21:38:30.98
日本が金メダル取った世界選手権のビルデモンゼッケン忘れのアメリカって後半クロカン棄権だっけか?
今回のノルウェーはそれでも5位なのがすごいのか、フランス以下がだらしないのか
アメリカとフランス復活しねーかなあ日本メダル取りにくくなるが
今回のノルウェーはそれでも5位なのがすごいのか、フランス以下がだらしないのか
アメリカとフランス復活しねーかなあ日本メダル取りにくくなるが
2025/03/07(金) 21:50:21.87
日本だったら普通に追い抜かれるよ
というかFINがNORの前にいるから並走で日本を追いやすくなったし
この失格は日本にとって逆にマイナスなのでは?
というかFINがNORの前にいるから並走で日本を追いやすくなったし
この失格は日本にとって逆にマイナスなのでは?
2025/03/07(金) 21:55:03.18
なんだよドイツ、オーストリアだけ得するグラーバック失格か
2025/03/07(金) 22:00:51.79
前半ジャンプのリザルトがpdfでアップされないけど、ノルウェーが抗議してひっくり返る余地があるのかな?
2025/03/07(金) 22:24:10.93
第一走者善斗って、善斗ってかなり走力衰えてる印象なんだが大丈夫か?
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/07(金) 22:53:12.69 ドイツは後ろにノルウェーフィンランドがいるから最初から飛ばしていくだろう
そうなると早い段階からオーストリアが離される展開も考えられる
そこに日本が追いついていけると理想的だが…
そうなると早い段階からオーストリアが離される展開も考えられる
そこに日本が追いついていけると理想的だが…
2025/03/07(金) 23:03:40.64
まるで大丈夫じゃないけど、貯金全部吐き出しても同じタイミングぐらいで2走にタッチできたら
暁斗が多少並走できることを見越してなのかもしれない
もしも善斗が抜かされたら?……元々勝ち目がないんだから深く考えるな
暁斗が多少並走できることを見越してなのかもしれない
もしも善斗が抜かされたら?……元々勝ち目がないんだから深く考えるな
2025/03/07(金) 23:46:34.27
あれ?2走にリレーの時点でフィンランドにノルウェーおいてかれてるじゃん
2025/03/07(金) 23:56:26.64
1走のティレルがクロカン弱いので
2025/03/07(金) 23:57:51.16
クロカン強いはずの2走のグラーバックもあまり日本との差を詰められてないな
失格の当事者だからメンタルぶっ壊れてるのか、力みなのか
失格の当事者だからメンタルぶっ壊れてるのか、力みなのか
2025/03/08(土) 05:03:59.69
暁斗の衰えがエグいな、、、
2025/03/08(土) 05:08:43.26
暁斗の衰えがエグいな、、、
2025/03/08(土) 07:25:17.76
リュゼックこけたんか
こけなかったらシュミットでフリンツ突き放して
競らずにドイツが勝ててたか
混合団体でも葛西がこけてたけどコースが荒れてる?
こけなかったらシュミットでフリンツ突き放して
競らずにドイツが勝ててたか
混合団体でも葛西がこけてたけどコースが荒れてる?
2025/03/08(土) 07:33:27.69
グラーバックはジャンプ第2グループなのに
ライスコで見た印象だと全員飛び終わって一旦ノルウェーが
前半ジャンプ1位の結果が出た後にグラーバック失格が
発表されてグラーバックの得点が無効になったな
ライスコで見た印象だと全員飛び終わって一旦ノルウェーが
前半ジャンプ1位の結果が出た後にグラーバック失格が
発表されてグラーバックの得点が無効になったな
2025/03/08(土) 10:10:34.08
グラ−バックの失格がなかったら
最初のティレルで三つ巴になるもグラ−バック
オフテブロで抜け出してアンカーリーベルの区間は
実質ウィニングランになってたかな?
最初のティレルで三つ巴になるもグラ−バック
オフテブロで抜け出してアンカーリーベルの区間は
実質ウィニングランになってたかな?
2025/03/08(土) 13:18:29.51
そういやレッテネガーってラージヒル飛べなすぎか何かで団体メンバー落ちだったかのう
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/08(土) 17:15:35.79 男子複合ラージヒルトライアル
リーベル3段ゲート下げても次元が違うジャンプ!
リーベル3段ゲート下げても次元が違うジャンプ!
2025/03/08(土) 17:35:54.26
リーベルって団体戦のジャンプは控えめだったな
公式練習やトライアルでは飛距離点とゲートファクター、ウィンドファクターだけで
ぶっちぎりの三桁ポイント叩き出してたのに
公式練習やトライアルでは飛距離点とゲートファクター、ウィンドファクターだけで
ぶっちぎりの三桁ポイント叩き出してたのに
2025/03/08(土) 17:46:59.93
畔上最悪の条件にしてはいいジャンプ
それにしても風の条件変わりすぎ
それにしても風の条件変わりすぎ
2025/03/08(土) 18:28:34.69
2位に一分以上差をつけてるw
2025/03/08(土) 18:30:33.09
強杉
2025/03/08(土) 18:35:43.23
ノルウェー勢のときにいい風が吹いてるというか飛ばせている
涼太は追い風でもよく飛んだが後ろにクロカン強豪が続いているから
トップ10も厳しい状況だ
涼太は追い風でもよく飛んだが後ろにクロカン強豪が続いているから
トップ10も厳しい状況だ
2025/03/08(土) 18:41:28.37
ランパルターとシュミットは山本を抜き去って、グラーバック、ガイガー、オフテブロから逃げ切りを図るかな?
2025/03/08(土) 18:52:27.53
複合男子の日本、走力で歯立たず 世界ノルディック
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030800351
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030800351
2025/03/08(土) 19:01:18.95
大きな試合の4,50秒差だと走力最強でも追いつけず終戦みたいなケースになりがちだが
へローラ、グローバクがシュミット達に追いつけて牽制し始めると話は変わってくるな
へローラ、グローバクがシュミット達に追いつけて牽制し始めると話は変わってくるな
2025/03/08(土) 19:11:06.98
2025/03/08(土) 19:48:52.12
2025/03/08(土) 22:30:39.53
ビョルンスタ引退するのか
2025/03/08(土) 23:07:57.75
シュミット、ランパルター揃って撃沈
前者はともかく後者は追いつかれたら最後なんだから
積極的に逃げると思ったけど今日はそうでもなかった
前者はともかく後者は追いつかれたら最後なんだから
積極的に逃げると思ったけど今日はそうでもなかった
2025/03/08(土) 23:17:21.04
まあ、そのおかげか涼太を確実に抜く相手以外には涼太は勝てたわけだけど
2025/03/08(土) 23:43:31.44
ガイガーがノルウェー表彰台独占阻止するのはやっとか
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/08(土) 23:57:50.90 暁斗のレースをみられるのも来季限りか
今後日本チームはどれだけ他の強豪に伍して戦っていけるだろうか
今後日本チームはどれだけ他の強豪に伍して戦っていけるだろうか
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/09(日) 00:04:09.14 結局上位はクロカン強豪ばかりだな
日本チームも特に団体を考えたらクロカン強い選手をジャンプを鍛える方向性が必要では?
オーストリアの団体のアンカーだってクロカン強く、ガイガーに最後は負けたが渡り合ってたし
あと、前から言ってるが、単独走でも速いペースで前を追って走れるようにならないとダメだ
日本チームも特に団体を考えたらクロカン強い選手をジャンプを鍛える方向性が必要では?
オーストリアの団体のアンカーだってクロカン強く、ガイガーに最後は負けたが渡り合ってたし
あと、前から言ってるが、単独走でも速いペースで前を追って走れるようにならないとダメだ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/09(日) 04:09:02.05 世界でトップクラスの雪質
雪上訓練に恵まれた環境
札幌国際スキーマラソンが
世界で11番目のワールドロペットメンバー
こんな環境がありながらクロスカントリー弱いっていうのは
ひとえに指導者の怠慢
協会の指導力、発信力の無さ
原田にそれを克服する力量は感じられない
何も期待できない
雪上訓練に恵まれた環境
札幌国際スキーマラソンが
世界で11番目のワールドロペットメンバー
こんな環境がありながらクロスカントリー弱いっていうのは
ひとえに指導者の怠慢
協会の指導力、発信力の無さ
原田にそれを克服する力量は感じられない
何も期待できない
2025/03/09(日) 04:53:21.21
単純なアスリート能力で勝ち目ないんやから、走法やワックスで活路見出さないといかんのにな
長い暗黒期なりそうやね
長い暗黒期なりそうやね
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/09(日) 04:57:51.58 >ひとえに指導者の怠慢
>協会の指導力、発信力の無さ
その見方は脳内お花畑過ぎるだろw
なんか、ちゃんと指導して協会が発進力付けたらクロカンが強くなると考えてるみたいだが、そんな簡単なもんじゃねえよw
そもそも日本でクロカンできる環境がどこまであるんだよ。少なくとも西日本にはねえ。
>協会の指導力、発信力の無さ
その見方は脳内お花畑過ぎるだろw
なんか、ちゃんと指導して協会が発進力付けたらクロカンが強くなると考えてるみたいだが、そんな簡単なもんじゃねえよw
そもそも日本でクロカンできる環境がどこまであるんだよ。少なくとも西日本にはねえ。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/09(日) 05:38:05.24 西日本の連中は
そもそもスキーの才能が無いんだろ
そもそもスキーの才能が無いんだろ
2025/03/09(日) 06:05:19.62
クロカンをやる人間が圧倒的に少ないから
才能あるやつの絶対数が少ないのも当たり前の話だよな
仮に才能あっても注目されない、稼げない競技を
やり続けるかどうかは当人次第だし
才能あるやつの絶対数が少ないのも当たり前の話だよな
仮に才能あっても注目されない、稼げない競技を
やり続けるかどうかは当人次第だし
2025/03/09(日) 06:53:40.32
オリンピックの時ぐらいしか視んし、金も落とさんが
弱すぎ、なんとかしろ、コーチ、SAJ会長が悪い
は身勝手だよな
弱すぎ、なんとかしろ、コーチ、SAJ会長が悪い
は身勝手だよな
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/10(月) 05:34:18.91 ラージの8位と混合団体の最終走の涼太は、相当頑張った方だと思う
これまでの兄が、バケモノ過ぎたんだろね
良い夢見せて貰ったよ、この10年近くw
ところで、健司の息子はどうなんだろね?
北海道の下川に越境して頑張ってるみたいだけど
才能というところでいうと、申し分ないと思うがね
これまでの兄が、バケモノ過ぎたんだろね
良い夢見せて貰ったよ、この10年近くw
ところで、健司の息子はどうなんだろね?
北海道の下川に越境して頑張ってるみたいだけど
才能というところでいうと、申し分ないと思うがね
2025/03/10(月) 05:49:58.91
わざわざ下川へってことは純ジャンプ志望?
2025/03/10(月) 07:10:12.72
純ジャンプのノルウェー選手がスーツの細工で失格になった件で、グラーバックもFISの調査対象になった模様
2025/03/10(月) 07:57:49.15
すんまそんその人普通に失格でしたよね
2025/03/10(月) 19:30:56.82
グラーバックは別の不正で失格でしたすみませんでした
2025/03/10(月) 22:03:49.20
リーベルもジャンプでトップ維持してたからな
怪しいかも
怪しいかも
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/10(月) 22:46:27.58 まあ違反スレスレのスーツ開発競争だからな
2025/03/10(月) 23:05:51.08
リーベルは初優勝時(9年前の18歳)にジャンプ2位に1分半ぐらい差つけてたから
「才能です」と言い返されたらそれまでだな、とりあえず証言の一つでも出てこない内は
「才能です」と言い返されたらそれまでだな、とりあえず証言の一つでも出てこない内は
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/11(火) 07:21:39.11 リーベル出てきた当初、ゴール前優勝目前でコースショートカットして失格になってたなぁ…
あれは15-16シーズンくらいだったか
あれは15-16シーズンくらいだったか
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/11(火) 07:29:12.96 団体の4人揃えること考えたら、特に成績低下が顕著な善斗の代わりになる選手の台頭が待たれる
(暁斗は調整次第で何とか戦えると思いたい)
ジュニア世界選のメンバーから誰か上がってこないかな
今思えば永井加藤は貴重な存在だったなぁ
ジャンプそこそこでいいから走れる選手がほしい
(暁斗は調整次第で何とか戦えると思いたい)
ジュニア世界選のメンバーから誰か上がってこないかな
今思えば永井加藤は貴重な存在だったなぁ
ジャンプそこそこでいいから走れる選手がほしい
2025/03/11(火) 07:34:47.90
木村弟はそこそこ走れるがジャンプが論外過ぎる
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/11(火) 13:01:15.51 90年代の黄金時代は荻原兄弟河野阿部
皆一定以上の走力を持っていた
あと09年リベレツ世界選の湊加藤渡部小林
皆一定以上の走力を持っていた
あと09年リベレツ世界選の湊加藤渡部小林
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/11(火) 17:46:36.74 >>510
グラーバックの件、ノルウェーはすぐに抗議して再度審査するためスキーを提出したんだけど
ビンディングがすでに別のと交換されていたことが判明して問題になっているみたい
ジャンプと違いチームとしての不正は疑われていないけど何というかお粗末な対応
グラーバックの件、ノルウェーはすぐに抗議して再度審査するためスキーを提出したんだけど
ビンディングがすでに別のと交換されていたことが判明して問題になっているみたい
ジャンプと違いチームとしての不正は疑われていないけど何というかお粗末な対応
2025/03/11(火) 19:49:28.47
>>515
次の五輪の団体はスプリントのみじゃなかったっけ?
次の五輪の団体はスプリントのみじゃなかったっけ?
2025/03/11(火) 23:11:23.37
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/12(水) 08:20:49.25 >>518
ビンディング交換なんてチームとしてやってるに決まってんじゃん
ビンディング交換なんてチームとしてやってるに決まってんじゃん
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/13(木) 07:54:46.22 この後の日本は厳しい時代が待ってる😭 暁斗が長年頑張って楽しませてくれたけど。前は高橋大斗、小林がそれぞれジャンプ、クロカン番長やったけど、それらも出てくるか。涼太がジャンプ番長やけど。下の世代が続いてきてないのはキツいモンあるな。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/13(木) 10:29:06.98 >>522
選手のスカウティングと育成が必要だよね?
暁斗みたいな有名選手が、引退して北野や代表の監督になって貰って全国行脚して若い子を発掘
まずは、人材だよ
コンバインドの選手になってくれるかどうかは分からんけどねw
ヨーロッパ選手みたいな、180センチ台のクロカン強い大型選手出て来ないかなぁ…
夢みたいな話だねw
選手のスカウティングと育成が必要だよね?
暁斗みたいな有名選手が、引退して北野や代表の監督になって貰って全国行脚して若い子を発掘
まずは、人材だよ
コンバインドの選手になってくれるかどうかは分からんけどねw
ヨーロッパ選手みたいな、180センチ台のクロカン強い大型選手出て来ないかなぁ…
夢みたいな話だねw
2025/03/13(木) 11:39:43.32
雪国住みだが地元ではクロカンやってる少年少女激減だぞ
学校の部活も壊滅寸前
学校の部活も壊滅寸前
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/13(木) 20:32:09.84 >>524
子供少なくなってるんもあるわな😭 サッカーとか野球にいくのか?
子供少なくなってるんもあるわな😭 サッカーとか野球にいくのか?
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/14(金) 07:14:49.11 クロカンじゃ飯は食えんからのう!?
ノルウェーフィンランドの団体1走程度の走力でいいから、最低そのレベルで走れるのを揃えないと
ノルウェーフィンランドの団体1走程度の走力でいいから、最低そのレベルで走れるのを揃えないと
2025/03/14(金) 07:22:14.02
長野県内でさえ地元出身アスリート人気投票とかしたらベイスターズの牧になりそうだしねぇ
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/14(金) 07:38:29.402025/03/14(金) 18:11:35.35
今更だけど野沢温泉で行われた全中スキーのスペシャルとコンバインドのジャンプのアシスタントTDが富井彦だったわ
2025/03/14(金) 19:42:47.92
今日の試合成田が出るのか
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/15(土) 17:44:28.88 女子のワールドカップ最終シリーズオスロ大会第1戦。
謎の若手ラーテがジャンプを終わった段階でトップ。
葛西優は6位、葛西春14位でやはりラージヒルは苦手なのか。
海沼はラージヒルを飛んだことがないので今回は不出場。
謎の若手ラーテがジャンプを終わった段階でトップ。
葛西優は6位、葛西春14位でやはりラージヒルは苦手なのか。
海沼はラージヒルを飛んだことがないので今回は不出場。
2025/03/15(土) 17:57:48.65
>531
JKだから学業優先で帰ったと思ったわ
>海沼
JKだから学業優先で帰ったと思ったわ
>海沼
2025/03/15(土) 18:09:37.99
スレ違いだけどこんだけアルペンでオーストリアがスイスやイタリアにやられっぱなしだと
コンバインド上がりのステヒャーが会長だからアカンのや!ジャンプなんぞで無双してなんになると
アルペン部門から突き上げがありそう
コンバインド上がりのステヒャーが会長だからアカンのや!ジャンプなんぞで無双してなんになると
アルペン部門から突き上げがありそう
2025/03/15(土) 18:37:48.76
成田はスキー高総体やジュニアだとクロカン走れる方だったが、ワールドカップではどこまで通用するのか
2025/03/15(土) 18:41:26.87
リーベルあまりジャンプで差がつけられなかったな
やっぱオスロって難しいんだな
やっぱオスロって難しいんだな
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/15(土) 23:18:38.23 暁斗がなんとかクロカンで上位を窺える位置までジャンプ上げてきたな
後ろのルツェックやシュミットと好レースを展開してほしい
涼太は後ろを待つのではなく、最初に前の走力手頃な2選手を捕まえるような、来季を見据えた積極的なレースを頼む
そして成田はワールドカップでの各選手の走りから色々学んでほしい
後ろのルツェックやシュミットと好レースを展開してほしい
涼太は後ろを待つのではなく、最初に前の走力手頃な2選手を捕まえるような、来季を見据えた積極的なレースを頼む
そして成田はワールドカップでの各選手の走りから色々学んでほしい
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/03/16(日) 06:10:17.86 暁斗はジャンプで好位置につけられれば、まだまだこういうレースが出来る力があるんだな
2025/03/16(日) 14:55:24.05
暁斗ホルメンコーレンメダル授賞おめ
2025/03/16(日) 15:40:31.31
本人のツィートとホルメンコーレンメダルのノルウェー語版Wikipediaぐらいしかソースないけどすごいな
>ホルメンコーレンメダル受賞
>ホルメンコーレンメダル受賞
2025/03/16(日) 17:20:05.58
ホルメンコーレンメダル受賞した複合選手(荻原健司以降受賞順)
荻原健司 ビーク ルンベルク ゴットバルト アッカーマン モーアン フレンツェル
マン二ネン リュゼク グラーバク リーベル 渡部暁斗
賞の性格からノルウェー選手多いが、他の受賞者見ると最低でも五輪・世界選手権優勝者
・WC総合優勝が必要だね
もっとも活躍期間の短いラユネンや原田は受賞されてない
荻原健司 ビーク ルンベルク ゴットバルト アッカーマン モーアン フレンツェル
マン二ネン リュゼク グラーバク リーベル 渡部暁斗
賞の性格からノルウェー選手多いが、他の受賞者見ると最低でも五輪・世界選手権優勝者
・WC総合優勝が必要だね
もっとも活躍期間の短いラユネンや原田は受賞されてない
2025/03/16(日) 17:32:58.47
ラユネンは総合優勝2回に通算20勝で十分資格満たしてると思うけどなあ
マンニネンも忘れたころに受賞だったような
モーアンが受賞してるなら、キルヒアイゼンも受賞してもいいようなとは思うが
どうしてもドイツの副エースって印象が拭えないのもあるのか
マンニネンも忘れたころに受賞だったような
モーアンが受賞してるなら、キルヒアイゼンも受賞してもいいようなとは思うが
どうしてもドイツの副エースって印象が拭えないのもあるのか
2025/03/16(日) 17:54:15.44
国外選手はピークの内に貰えない場合、出涸らしになるまで続けてると貰えるケースがあるから
今回はそのタイプ(ハンヌや今年のスペシャルのペテル)だね
今回はそのタイプ(ハンヌや今年のスペシャルのペテル)だね
2025/03/16(日) 18:38:55.13
ライスコ
Competition Round finished at 09:46 LOC
って出てるのにジャンプ継続してるんだが、どういうこと?
それと山本涼太は今日は試合に出ないのか
Competition Round finished at 09:46 LOC
って出てるのにジャンプ継続してるんだが、どういうこと?
それと山本涼太は今日は試合に出ないのか
2025/03/16(日) 18:42:04.22
WFの割に上位のジャンプがパッとしないな。渡部兄弟いい位置で後半クロカンスタートできるか?
2025/03/16(日) 18:52:20.13
リーベルもアカンかった
やっぱオスロって難しいんだね
これでガイガーが総合で結構追い上げちゃうか?
やっぱオスロって難しいんだね
これでガイガーが総合で結構追い上げちゃうか?
2025/03/16(日) 19:05:38.13
146メートルww
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】アイドルグループ事務所が声明 『道玄坂69』メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向 加害者は動画配信者 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【芸能】やす子「何かに対して過剰にアンチしてる人 嫌いな人にわざわざ時間使うの もったいなさすぎる」 神名言に共感相次ぐ [冬月記者★]
- 【ディズニー】カスハラは「お断り」 オリエンタルランド、警察通報も [煮卵★]
- 【チビ】低身長男性(165)「自分より背が低い人がおらず常に見下されている 大人になれなかった感が辛い」【ネトウヨ】 [739066632]
- 【朗報】大阪万博、関係者約10万人を含んで来場者数が50万人突破したと発表してしまう🎉 [551743856]
- 【悲報】暇空茜、ちょっと様子がおかしい🥸 [359965264]
- 【動画】香港JCの喧嘩шшшшшшшшшшшш [632966346]
- 女の子ってトイレ長いけど中で何してるの?
- 最近の若者、「親子丼」を「おやこどん」と読んでしまう…… [462275543]