本州から札幌移住20年の自分からしたら旭川はギリギリ道央で士別とかは道北のイメージかな
釧路網走は道東だけど、北見帯広は道東とも言いきれない感じ特に帯広
占冠とか富良野は実は位置関係あまりわかってないw
道南は >>904 の地図からしたらすごく狭く見えるけどたしかにイメージどおり
「空知」ってのが行政上の実際とイメージがけっこう離れてる
◆◇北海道のスキー場 part88◇◆
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/03/15(水) 10:56:47.29
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。