映画『疾風ロンド』ロケ地、野沢温泉
野沢温泉スキー場
http://www.nozawaski.com/
※前スレ
野沢温泉をマターリ語ろう ♪積雪40cm
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649684304/
探検
野沢温泉をマターリ語ろう ♪積雪41cm
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/21(土) 23:57:02.58
2023/01/22(日) 05:59:06.01
>>1
乙
乙
2023/01/22(日) 06:02:43.74
>>996
今は長坂ゴンドラは回転率良くなったから多少混んでいてもそっちの方が早い。牛首とか黒鞍は行きにくくなったが降ればそれなりに混む。
今は長坂ゴンドラは回転率良くなったから多少混んでいてもそっちの方が早い。牛首とか黒鞍は行きにくくなったが降ればそれなりに混む。
2023/01/22(日) 08:11:07.68
大湯熱いぞ
2023/01/22(日) 09:13:10.46
いつもゴンドラで上に行ったら下に降りてこないんだけど
10時くらいになれば長坂ゴンドラ空いていますか?
10時くらいになれば長坂ゴンドラ空いていますか?
2023/01/22(日) 09:26:46.34
カメラあるだろテメーでチェックしろや
2023/01/22(日) 09:26:50.71
2023/01/22(日) 10:26:38.65
大湯にカメラがあるかよ
盗撮小僧か
盗撮小僧か
2023/01/22(日) 11:26:50.78
假屋崎省吾だろ
10557
2023/01/22(日) 11:51:04.64 スキーして温泉入って
もう最高
もう最高
11557
2023/01/22(日) 12:40:36.93 長電死んでて
えらい目にあったわ
えらい目にあったわ
2023/01/22(日) 13:23:56.08
2023/01/22(日) 17:47:59.44
長坂フォーうごいてるじゃん
2023/01/22(日) 18:23:50.29
日影が止まっとるんやろ
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/22(日) 19:31:23.8916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/22(日) 19:34:41.20 >>15
車両故障だと。
車両故障だと。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/23(月) 11:36:16.392023/01/25(水) 11:27:27.94
スノーモービル「ナスキー号」は
おっさん一人でも乘せてくれるんでしょうか
おっさん一人でも乘せてくれるんでしょうか
2023/01/25(水) 11:29:07.31
営業中なのになぜここで?
2023/01/25(水) 12:07:45.77
>>18
子供ずれとか、全くいなければ乗れる。
子供ずれとか、全くいなければ乗れる。
2023/01/25(水) 13:30:28.55
※ナスキー号対象者:託児所、キッズパーク、キッズスクールご利用のお子様と保護者。
って書いてありましたすいませんでした
ライブカメラ見ると利用者多いみたいですね
って書いてありましたすいませんでした
ライブカメラ見ると利用者多いみたいですね
22557
2023/01/25(水) 15:06:38.94 こう寒いと大湯の熱さが堪える
2023/01/25(水) 15:15:30.60
ヒートショックで死ぬで
2023/01/25(水) 15:55:59.77
パイプまだ開かんかな
2023/01/25(水) 18:04:43.64
パイプて炙りがええのか?
2023/01/25(水) 18:23:58.85
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/25(水) 19:00:49.33 野沢高原はワロタが
100cmはええな
コレでゴンドラ下も滑り放題、遭難し放題
100cmはええな
コレでゴンドラ下も滑り放題、遭難し放題
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/25(水) 19:58:12.77 週末行くから楽しみだわ、板が無事届くか心配だけど(ヤマトの人にも警告された)
2023/01/26(木) 09:14:23.93
今朝8:35に並んだ長坂ゴンドラ
列は結構長いが待ち時間は15分くらいだった
列は結構長いが待ち時間は15分くらいだった
30557
2023/01/26(木) 09:49:45.99 みんな仕事してないのか
2023/01/26(木) 09:55:56.22
市場は勝手に回っている
2023/01/26(木) 16:55:48.91
平日朝のやまびこ、8割ガイジンじゃないか?ってアウェー感が戻ったね
2023/01/26(木) 17:47:42.54
地元飲食店の知り合いに聞いたら日本人っぽくても半分くらいは中国韓国って感覚なので9割外人だって真顔で言ってた
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/27(金) 13:11:58.65 ソースカツ丼の有名なとこどこだっけ?
2023/01/27(金) 16:55:58.44
伊那?
2023/01/28(土) 01:36:44.57
駒ヶ根
2023/01/28(土) 08:28:20.43
激混みで草
2023/01/28(土) 10:42:58.63
激重。今日どこのゲレンデも重いんかな
2023/01/28(土) 11:00:42.62
2023/01/28(土) 11:09:14.41
>>39
多分今年一番の混み具合
多分今年一番の混み具合
2023/01/28(土) 12:01:54.51
野沢すげーな
志賀はガラガラだぞヤケビ1ゴン3分待てば乗れる
志賀はガラガラだぞヤケビ1ゴン3分待てば乗れる
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/28(土) 14:31:49.86 今日は気持ちいいなあ
2023/01/28(土) 15:50:28.54
天気悪そうだからやめたけど
快晴なのかもしかして
みんなコロナになってしまえ
快晴なのかもしかして
みんなコロナになってしまえ
2023/01/28(土) 16:43:46.52
今さらwww
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/28(土) 16:54:16.66 長坂に救急車とパトカー
なんかあった?
なんかあった?
2023/01/28(土) 17:49:13.56
山上
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/28(土) 18:48:58.2648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/28(土) 18:52:29.00 また馬鹿ボーダーが迷惑かけてるらしいな
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/28(土) 19:07:20.63 BCなんかやめてパークで遊ぼうぜ
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/28(土) 19:15:05.602023/01/28(土) 19:24:08.28
観光協会のおねえちゃん、元気でやってる?wwwww
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/28(土) 19:33:31.58 野沢温泉って毎年死んでるね
たった1つの毛の無い山なんだけど、ちょうど死亡事故が起きやすいようなサイズと地形の山なんだろうなあ
たった1つの毛の無い山なんだけど、ちょうど死亡事故が起きやすいようなサイズと地形の山なんだろうなあ
2023/01/28(土) 20:31:37.61
ゴンドラ乗りながら下見てると、こんなところにって場所にシュプールあるよね
良くあんなところ滑れるなーって思う
先日に八方尾根で2人遭難したのって見つかったのかなー?
良くあんなところ滑れるなーって思う
先日に八方尾根で2人遭難したのって見つかったのかなー?
2023/01/28(土) 20:43:22.44
>>52
サイズ感や形よりも、出口の無さとちゃうかな
サイズ感や形よりも、出口の無さとちゃうかな
2023/01/28(土) 21:01:48.23
やまびこ山頂にある東電かなんかの建物の裏側入ったんじゃね?
>>47
>>47
2023/01/28(土) 23:57:37.64
>>54
サイズ感や形や出口の無さよりも馬鹿の多さとちゃうかな
サイズ感や形や出口の無さよりも馬鹿の多さとちゃうかな
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 08:38:21.4958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 08:54:12.67 やまびこの自己責任エリアでさえ時々死んでもおかしくない状況になるのにな
2023/01/29(日) 08:56:05.72
>>56
温泉が馬鹿を寄せ集める…ってコト?
温泉が馬鹿を寄せ集める…ってコト?
2023/01/29(日) 08:58:29.08
人が死ぬくらいで騒ぐな
2023/01/29(日) 09:27:05.47
昨日のやまびこは転ぶと首パウで危なかった
2023/01/29(日) 10:24:15.75
そりゃ転んだら10cmでも首パウだろ
2023/01/29(日) 10:31:37.81
w
2023/01/29(日) 12:06:21.74
死の山だな
恐ろしや
恐ろしや
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 12:06:55.762023/01/29(日) 12:29:30.71
柄沢の奥か…あそこは毎年人が吸い込まれるね
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 12:33:12.63 ひとりだと寂しいからね…
2023/01/29(日) 12:40:45.54
死ぬの日本人ばっかだな
コース外に出てくのは外人の方が多いのに
コース外に出てくのは外人の方が多いのに
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 12:44:09.952023/01/29(日) 13:04:47.61
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 13:30:31.61 柄沢の奥って夕方1人で滑ってるとたまに誰かがいるような気がして
ゾクってするよな
ゾクってするよな
2023/01/29(日) 13:34:11.71
お前だけでは
2023/01/29(日) 13:48:02.47
>>71
本当は一人じゃないからだね
本当は一人じゃないからだね
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 14:31:58.45 過去に連れて行かれた人もいるんでしょう
2023/01/29(日) 14:48:51.62
50代のかたは関西のかたで良くここで見かけてたわ残念
2023/01/29(日) 16:09:56.63
まだまだ税金納めてもらう世代なのに
2023/01/29(日) 16:35:37.15
捜索の為にBCゲート封鎖したって言うけど
アナウンスよく聞いてないバカが違う場所からロープ潜って侵入してそうだなぁ
アナウンスよく聞いてないバカが違う場所からロープ潜って侵入してそうだなぁ
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 17:45:19.8679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 18:02:45.50 スキー場の立入禁止区域を滑走か 体の一部が雪に埋まった状態 奈良県の52歳男性が死亡 コースを滑走中のスキーヤーが発見
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 18:03:15.50 スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
2023/01/29(日) 18:28:54.63
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 18:37:01.12 おいおい野沢に続いてハクノリでも雪崩で10人巻き込まれたってよ
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 18:58:33.82 スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
スキー場の立入禁止区域を滑走か
2023/01/29(日) 20:08:01.15
スキー場の外だっつーの
2023/01/29(日) 20:23:50.73
假屋崎省吾
假屋崎省吾
假屋崎省吾
假屋崎省吾
假屋崎省吾
假屋崎省吾
假屋崎省吾
假屋崎省吾
假屋崎省吾
2023/01/29(日) 21:05:05.17
自己責任エリアじゃなかったの?
2023/01/29(日) 21:23:26.82
どっちが?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/29(日) 23:13:21.892023/01/29(日) 23:14:35.99
馬鹿が湧いた
2023/01/30(月) 00:27:42.19
温泉も湧いてるし
2023/01/30(月) 08:42:06.84
心暖まるねぇ
2023/01/30(月) 09:11:22.78
>>86
マスコミも適当だからね。
2人いて
一人は柄沢の奥、管理区域外
こっちは雪崩。
もう一人は林間の立入禁止区域
だけどこっちはどちらかというと
コースから数メートルで埋まっていた。
立入禁止から滑ったのかコースから
落ちてしまった事故なのか少なく
とも昨日朝までは判断できて
なかった。こちらも閉鎖して検証
していた。
その後の発表がネットに記載して
ないから中の人でないと事実は分
からんね。
マスコミも適当だからね。
2人いて
一人は柄沢の奥、管理区域外
こっちは雪崩。
もう一人は林間の立入禁止区域
だけどこっちはどちらかというと
コースから数メートルで埋まっていた。
立入禁止から滑ったのかコースから
落ちてしまった事故なのか少なく
とも昨日朝までは判断できて
なかった。こちらも閉鎖して検証
していた。
その後の発表がネットに記載して
ないから中の人でないと事実は分
からんね。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/30(月) 10:42:32.46 中の人は詳しくは教えてくれないんだよね
昨日も今日もパトさんに聞いたけど、お茶を濁すばかり
昨日も今日もパトさんに聞いたけど、お茶を濁すばかり
2023/01/30(月) 11:44:58.63
土曜一時半くらいスカイライン入口位から柄沢側に降りて行くボーダーグループいたね 雪崩に巻き込まれた人がいるグループかはわからんが
2023/01/30(月) 12:08:34.55
>>94
そこではないかと。APから出て、かなり奥かつ最後の一本の時間と聞いている。そこは崖から落ちて死ぬことがあるところかと。
そこではないかと。APから出て、かなり奥かつ最後の一本の時間と聞いている。そこは崖から落ちて死ぬことがあるところかと。
2023/01/30(月) 12:09:44.44
あー可能性はあるな。失礼
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/30(月) 12:46:14.72 >>95
APってなんですか?
APってなんですか?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/30(月) 12:49:45.51 アナルにペニス
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/30(月) 13:08:22.87 >>97
アクセスポイント。ゲートの所の事
アクセスポイント。ゲートの所の事
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/30(月) 13:16:51.61 詳しい人が情報くれて助かる
スキー場も事故現場にドクロマークでも付けたゲレンデマップを公開してくれたりはしないものかな…
スキー場も事故現場にドクロマークでも付けたゲレンデマップを公開してくれたりはしないものかな…
2023/01/30(月) 13:23:16.34
去年ちうごく人女性が亡くなったところでしょうか?
2023/01/30(月) 13:51:43.13
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/30(月) 14:50:14.43 スカイラインから柄沢に向かう林間コース通ってたら途中の崖をムーンサルトしながら飛び降りてった人居たけどそれじゃないよな…かっちょいいエアトリック&ショートカットだと思ってたけど
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/30(月) 14:51:30.50 池袋のカサブランカ?だかなんだか・・で体操着一式かりた。
本当はナース欲しかったけど、貸し出し中でさ。
あそこって、そういうサービスは色々あるよな。
お風呂汚いけどw
本当はナース欲しかったけど、貸し出し中でさ。
あそこって、そういうサービスは色々あるよな。
お風呂汚いけどw
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/30(月) 14:51:44.68 すまん誤爆した
2023/01/30(月) 15:01:20.61
温泉街にそういうサービス欲しいな
小学校あるのにな
小学校あるのにな
2023/01/30(月) 15:24:43.98
ナースや体操着で何かができる野沢温泉、ただし風呂が汚いw
2023/01/30(月) 15:36:14.17
お前のその貧相な野沢菜しまえよ
2023/01/30(月) 15:37:27.90
2023/01/30(月) 20:55:30.78
おまんじゅう買いに行こうかな
2023/01/30(月) 22:04:40.49
わざわざ饅頭買いに行くなら別のもんをお取り寄せした方が…
格別おいしい饅頭だとは思わんのだよなあ
格別おいしい饅頭だとは思わんのだよなあ
2023/01/30(月) 22:11:07.67
それは俺のキンタマだ
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/31(火) 22:58:37.80 で、どこに幽霊出るの?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/01/31(火) 23:08:33.76 おまんこ買いに行こうかな
2023/01/31(火) 23:15:52.12
フキヤに売ってたな
2023/01/31(火) 23:17:55.43
600万円ね~
2023/02/01(水) 07:41:28.19
>>114
シワシワになったのしかないぞ
シワシワになったのしかないぞ
2023/02/01(水) 07:50:43.49
そのひだを数えるのが良いんだよ
2023/02/01(水) 13:46:08.03
教えていただきたいのですが
スキー場の中に自分で持ってきた食料を飲み食いできる無料休憩所みたいなところはあるんですかねえ?
スキー場の中に自分で持ってきた食料を飲み食いできる無料休憩所みたいなところはあるんですかねえ?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/01(水) 13:49:04.29 セアボス(旧やまびこ駅跡地の1F)はフリーで使えるイメージ
2023/02/01(水) 13:51:08.74
※個人のイメージです
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/01(水) 13:52:37.05 日影ゴンドラの頂上の休憩所
やまびこの食堂があったところ
やまびこの食堂があったところ
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/01(水) 13:53:23.212023/02/01(水) 13:55:01.22
激混みのやまびこで堂々と買ってきた酒と飯を食ってる老害いて腹たったわ
2023/02/01(水) 14:26:39.55
野沢菜漬けに行こうかな
2023/02/01(水) 14:40:06.44
まず茹でるところから始める
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/01(水) 21:43:32.11 セアボスなんてただでさえ窓際で寝てる乞食が多いんだから持ち込みなんて絶対するなよ
ピザの焼き上がりまでも時間かかるし
ピザの焼き上がりまでも時間かかるし
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/01(水) 21:49:17.14 >>119
そんな所は人気のあるスキー場にはないよ
そんな所は人気のあるスキー場にはないよ
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/01(水) 21:58:36.28 貧乏人の情報交換やめよ
2023/02/01(水) 22:32:25.94
てか車内泊とか持ち込みとやめようぜ
スキー場支えるのも大切よ
スキー場支えるのも大切よ
2023/02/01(水) 22:56:09.37
スキー場を支えてやろうという気持ちで行ったことはないな、野沢温泉に限らず
対価に見合った何かが得られると自分なりに判断できた場合に金を出すだけや
例えばだがコーヒー1杯2000円出してスキー場支えてくれとか言われたら持ち込んだ缶コーヒー飲んでた方がマシだ、貧乏人くさくとも
まあこの例えだとそんなスキー場には行かんというのが正しいところやけど
対価に見合った何かが得られると自分なりに判断できた場合に金を出すだけや
例えばだがコーヒー1杯2000円出してスキー場支えてくれとか言われたら持ち込んだ缶コーヒー飲んでた方がマシだ、貧乏人くさくとも
まあこの例えだとそんなスキー場には行かんというのが正しいところやけど
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/02(木) 00:03:53.84 シーズン券買って毎週行ってるけど一回もゲレ食とか食べたことないな
毎回車戻って昼飯食べてる
毎回車戻って昼飯食べてる
2023/02/02(木) 01:03:45.31
食いたいと思ったらゲレ食だけど、そうでなかったら車で飯
1人なら尚更
昼間の混んでる時間に飲食提供してるレストハウスで席を占領して持ち込みしてる奴はマジで消えて欲しい(だいたい爺)
同行者にここは眺めもいいからオススメとか言ってて腹たったわ
1人なら尚更
昼間の混んでる時間に飲食提供してるレストハウスで席を占領して持ち込みしてる奴はマジで消えて欲しい(だいたい爺)
同行者にここは眺めもいいからオススメとか言ってて腹たったわ
2023/02/02(木) 01:27:29.55
金ないなら無理すんな日本人、金ある外国人が支えるから大丈夫だ
もっとリフト券値上げすればいいのに
もっとリフト券値上げすればいいのに
2023/02/02(木) 05:23:48.06
ワイはいつも野沢菜ガーリックステーキライス大盛です
2023/02/02(木) 05:53:26.86
自分はラム肉と赤ワイン頼んでる
毎度朝イチからやまびこ滑って、開店してすぐに入るくらいの時間だからゆっくり楽しめるw
毎度朝イチからやまびこ滑って、開店してすぐに入るくらいの時間だからゆっくり楽しめるw
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/02(木) 06:58:22.122023/02/02(木) 09:31:56.64
野沢はメシが楽しみのひとつ
2023/02/02(木) 09:48:10.71
うまいメシにはまぁ金払ってもいいが
他でよくあるただのカレー1200円みたいなのはちょっと
他でよくあるただのカレー1200円みたいなのはちょっと
2023/02/02(木) 09:56:56.09
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/02(木) 10:25:14.99 1900円出せは野沢菜チキンピザやぶなのビーフシチューセットが食べられる
ピザはサイズもあるしお得
セアボスの新メニューのグラタンが850円から900円
ピザはサイズもあるしお得
セアボスの新メニューのグラタンが850円から900円
2023/02/02(木) 10:31:20.48
今年は牛カルビ野沢菜ライスだか食べたけど結構肉多いし満足感が高いんよな
2023/02/02(木) 10:34:43.61
おいしそう
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/02(木) 10:56:59.88 >>142
新メニューだね
新メニューだね
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/02(木) 12:41:40.97 >>134
お望み通り、リフト券は2万円以上にするんだと
https://news.yahoo.co.jp/articles/43be93156115254f78b1c82fed6e66690486f105
スキー天国ニセコ、「真逆の戦略」で攻める豪経営者-値上げも辞さず
お望み通り、リフト券は2万円以上にするんだと
https://news.yahoo.co.jp/articles/43be93156115254f78b1c82fed6e66690486f105
スキー天国ニセコ、「真逆の戦略」で攻める豪経営者-値上げも辞さず
2023/02/02(木) 13:09:30.44
植民地の思想だからね
インフレ起こして価値を上げ続けてどこかで売って利確する
オージーが不動産を買うところは、
遠からず現地にもといた人が住めなくなる
インフレ起こして価値を上げ続けてどこかで売って利確する
オージーが不動産を買うところは、
遠からず現地にもといた人が住めなくなる
2023/02/02(木) 13:12:16.50
2023/02/02(木) 13:17:59.02
外人なんかに買い占められたら温泉もぬるくなるわ
2023/02/02(木) 14:19:41.23
ぬるい方が入りやすいだろうからね。ますます日本人には縁遠くなるね。
2023/02/02(木) 14:41:17.47
野沢のランチ王者は野沢菜担々麺でOK?
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/02(木) 15:53:00.68 そんなに何日も行くわけでないから、ゲレ食、ランチも含めてスキーレジャーと考えてるわ
152557
2023/02/02(木) 16:55:19.25 おにぎり持って行けよ
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/02(木) 17:59:43.06 >>152
飯食う金もないならススなんかしない方が良いよ
飯食う金もないならススなんかしない方が良いよ
2023/02/02(木) 18:08:02.41
人それぞれよ
ファミリーでスキーなんて行ったらオニギリにしたくなる気もわかるわ
ファミリーでスキーなんて行ったらオニギリにしたくなる気もわかるわ
2023/02/02(木) 18:09:16.42
好きなものを食わせているなぁ。
食い物でケチケチしたくないし。
食い物でケチケチしたくないし。
2023/02/02(木) 18:09:41.62
スキーって本来貴族の遊びだからねー
庶民がスキーできる日本て素敵!
庶民がスキーできる日本て素敵!
2023/02/02(木) 18:13:37.76
>>131
学生の頃に籠もってお世話になったゲレンデとかだとまた違う
学生の頃に籠もってお世話になったゲレンデとかだとまた違う
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/02(木) 20:49:44.21 柄沢にあるハンバーガーメインのカフェに入ってみたけど店員も客も外国人で異国に来た気分だった
価格は街中にあるグルメバーガー店と差のない金額だったな
価格は街中にあるグルメバーガー店と差のない金額だったな
2023/02/02(木) 21:10:18.15
2023/02/03(金) 08:24:22.91
家族揃ってワイワイ楽しめない場所なら
将来先細り
外国人頼みじゃいつどうなるかわからなくなるのは
先刻ご承知
バブルの勘違い路線が全国多くのスキー場を破綻させた
温泉があるからなんて言っても
スキー場破綻したら温泉旅館の多くも潰れる
将来先細り
外国人頼みじゃいつどうなるかわからなくなるのは
先刻ご承知
バブルの勘違い路線が全国多くのスキー場を破綻させた
温泉があるからなんて言っても
スキー場破綻したら温泉旅館の多くも潰れる
2023/02/03(金) 10:14:16.50
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/03(金) 17:19:32.40163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/03(金) 18:02:44.60 野沢温泉ホテルの旅館飯最高でした。
ご馳走様でした
ご馳走様でした
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/03(金) 18:09:58.57 はくぎんの焼肉丼、美味しかったです。
豚肉丼に名前変えた方が良いのに
脂とタレが凄く美味しい
豚肉丼に名前変えた方が良いのに
脂とタレが凄く美味しい
2023/02/03(金) 21:53:26.10
こないだ泊まったところが割といい宿だったので常宿とやらにしてみたい
常宿憧れる
常宿憧れる
2023/02/03(金) 22:06:15.19
はやく嫁さん見つけなさい
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/03(金) 22:39:30.41 定宿はさかやだけど、野沢温泉ホテルもいいよね
2023/02/03(金) 23:37:12.37
ほんと、サンインは何処にでも出没するんだね。
2023/02/03(金) 23:52:15.60
グーグルとかに乗せてない民宿あるけどあそこが一番レベル高い
2023/02/04(土) 01:13:06.62
假屋崎省吾
2023/02/04(土) 01:39:29.49
昔は戸狩駅前に定宿があった
2023/02/04(土) 06:34:51.49
2023/02/04(土) 08:01:46.48
数日前に、お前の嫌味聞くために家に帰って来てるんじゃないんだよって嫁にブチ切れたばかりの俺…
2023/02/04(土) 08:03:46.01
私生活ショボいなぁ
2023/02/04(土) 08:49:01.52
案外假屋崎省吾もそうなんかね
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/04(土) 11:15:55.60177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/04(土) 11:18:50.30 ちなみに俺はデートの時彼女の嫌いなものは全部俺の皿に乗せられるが、なんの文句も言わず食べてるよ
2023/02/04(土) 11:36:47.34
2023/02/04(土) 11:52:56.36
>>178
普段はそうしてるんだけどね…
疲れてたのかもしれないが、なんか急にブチ切れちゃって、持っていたネギをシンクに投げつけながらうるせーよ!って叫んでしまった
それ以来、朝飯のおかずとか一品増えたし弁当も少し豪華になったから幸せ
普段はそうしてるんだけどね…
疲れてたのかもしれないが、なんか急にブチ切れちゃって、持っていたネギをシンクに投げつけながらうるせーよ!って叫んでしまった
それ以来、朝飯のおかずとか一品増えたし弁当も少し豪華になったから幸せ
2023/02/04(土) 14:04:10.34
>>172
んなこたーない
んなこたーない
2023/02/04(土) 14:12:56.59
野沢温泉の湿雪が如く
ジメジメ湿っぽいな
ジメジメ湿っぽいな
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/04(土) 14:28:00.06 嫁を大根でぶん殴っただったら大変なことだけど、ほのぼのとした良い話じゃないの
2023/02/04(土) 15:01:38.24
んなこたーない
今179の嫁は虎視眈々、やり返すことを考えている
目には目を、やられたらやり返す、因果応報
ほのぼのしてるのは、今いっときだけの話w
今179の嫁は虎視眈々、やり返すことを考えている
目には目を、やられたらやり返す、因果応報
ほのぼのしてるのは、今いっときだけの話w
2023/02/04(土) 15:06:09.34
>>177
假屋崎省吾がしたら?
假屋崎省吾がしたら?
2023/02/04(土) 17:13:57.41
退職金出た翌日に離婚届のパターンやな
2023/02/04(土) 22:14:30.97
お前らてそこまで女(人)をみる目が無いの?
2023/02/04(土) 23:22:21.22
金だ女だと
バブル引きずってるレジャースキーヤーの
正しい姿だなあ
バブル引きずってるレジャースキーヤーの
正しい姿だなあ
2023/02/05(日) 12:52:15.87
野沢温泉のシャンツェからジャンプして
大湯にザッポーンとうまいこと入ったら
優勝にして欲しい
大湯にザッポーンとうまいこと入ったら
優勝にして欲しい
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/05(日) 13:07:28.92 平成男子は草食だからな
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/05(日) 13:08:48.23 山頂にいるおまわりさんは何をしてるの?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/05(日) 17:00:27.37 >>190
コース外行く奴の取り締まりだろ
コース外行く奴の取り締まりだろ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/05(日) 17:09:46.08 >>191
一人じゃ無理だろw
一人じゃ無理だろw
2023/02/05(日) 17:21:10.96
>>178
それやって「ちゃんと話を聞け!」とブチ切れられた自分はきっとまだ精進が足りない
それやって「ちゃんと話を聞け!」とブチ切れられた自分はきっとまだ精進が足りない
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/05(日) 18:47:23.05 >>193
聞く姿勢の問題
聞く姿勢の問題
2023/02/06(月) 12:27:10.99
野沢温泉出身の丸山希がW杯で2位
2023/02/06(月) 13:02:00.43
わーすごいおめでとう
2023/02/10(金) 13:57:53.64
また寒くなってきた
大湯に入りたい
大湯に入りたい
2023/02/10(金) 14:13:02.47
俺は女湯に入りたい
2023/02/10(金) 14:16:34.22
涸沢のリフトってもうやらんの
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/10(金) 15:09:09.342023/02/10(金) 15:24:17.62
ヒェ
2023/02/11(土) 10:57:21.97
コロナの年からしか来たことがなくて分からなかったけど
コロナ前は今シーズンと同じくらい混んでいたの?
コロナ前は今シーズンと同じくらい混んでいたの?
2023/02/11(土) 11:51:30.71
雪質春スキーだわ
2023/02/11(土) 13:46:18.87
>>202
中国人が少ないからそれほどではないかと
中国人が少ないからそれほどではないかと
2023/02/11(土) 13:49:53.08
朝一悪くないと思ったが、その後、ジャガイモかボコボコかガリガリというかんじ。
楽しいバーンが見つからないw
楽しいバーンが見つからないw
2023/02/11(土) 15:22:26.05
スキーシーズンが終わったあたりの大湯に
のんびり入るのが好き
熱さは我慢
のんびり入るのが好き
熱さは我慢
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/11(土) 16:17:36.01 今日の朝、ゴンドラ待ちの列に、友達だからと横入りした外人が、おっさんにそんなのかんけーねーちゃんと並べと怒鳴られて、列の最後尾に行かされてて笑った。
2023/02/11(土) 17:43:29.17
ともだちならあたりまえ〜
2023/02/11(土) 19:07:30.93
温泉入りに行こうかな
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/11(土) 19:07:33.04 板置き順番取りと、友達割り込みは、長野の悪習。
2023/02/11(土) 19:08:02.32
全員集まってから並ぶ文化がないのかな外国は
2023/02/11(土) 20:22:43.60
最後尾に板置きしちゃいけないと書いたボード持ったスタッフがいるけど
板置きしてる人がいても何も言わないのはなぜだろう?
板置きしてる人がいても何も言わないのはなぜだろう?
2023/02/11(土) 20:23:54.36
彼の仕事は「ボードを持つこと」なんだよ
2023/02/11(土) 20:41:01.94
置いてある板放り投げても良いんだよね
2023/02/11(土) 21:04:48.75
>>214
なんなら持って帰ってもいいんじゃない?
なんなら持って帰ってもいいんじゃない?
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/11(土) 21:44:33.20 野沢のスタッフは、どうでもよいことには注意するけど、肝心なことはなにもいわないのが伝統。
2023/02/11(土) 21:57:02.19
ゴンドラで、マスクをしないと乗車断ります、って放送してるけど、外人でマスクしている人殆どおらんな。
他の人たちがしてたら今日は暑いけどバラクラバかマスクするかー、と思って、何度かノーバラクラバノーマスクで乗ったが、一回も何も言われなかったわ。。。
何のために放送してるんやろw
他の人たちがしてたら今日は暑いけどバラクラバかマスクするかー、と思って、何度かノーバラクラバノーマスクで乗ったが、一回も何も言われなかったわ。。。
何のために放送してるんやろw
2023/02/11(土) 22:02:15.13
スキー場側が感染対策してると言う演出
罰則無いからその通りにするかどうかは客次第
罰則無いからその通りにするかどうかは客次第
2023/02/11(土) 22:56:59.50
今日は9時頃着いたけどチケット窓口の長蛇の列見て、別のスキー場に移動したわ。中央道が止まってたから、上信越道沿いに流れてきたのか?
2023/02/12(日) 00:28:39.07
システムエラーで割引券使えないトラブルあったからチケット売り場だけアホみたいに混んでたみたいよ
2023/02/12(日) 07:28:30.65
草
2023/02/12(日) 09:41:47.42
今日はくそ暑い
すぐに雪が悪くなるやろなぁ
とりあえず朝イチでやまびこ来たけど、やまびこフォー混んできて今は10分以上待つし、ゲレンデも荒れてきたし、楽しいのは最初の数本だけやなw
すぐに雪が悪くなるやろなぁ
とりあえず朝イチでやまびこ来たけど、やまびこフォー混んできて今は10分以上待つし、ゲレンデも荒れてきたし、楽しいのは最初の数本だけやなw
2023/02/12(日) 15:01:41.57
小布施のカツ丼はソースカツ丼なのに
山ひとつ越えた野沢のカツ丼は
なぜ玉子とじなのか
山ひとつ越えた野沢のカツ丼は
なぜ玉子とじなのか
2023/02/12(日) 15:21:03.50
え?デフォルトでソースだろ野沢?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/12(日) 18:57:04.91 ん?
ゲレ食でソースカツ丼どこ?
ゲレ食でソースカツ丼どこ?
2023/02/12(日) 19:17:00.56
でんべえはタレだった
2023/02/12(日) 19:27:13.23
3か4年前にガーリックステーキ焼いてた人がイチロー似のイケメンだったな
2023/02/12(日) 20:29:06.51
ゴンドラ降り場のステーキもでんべえのソースかつ丼もうまいわ
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/12(日) 21:21:04.74 日曜から来たけど春の陽気だね。Tシャツで滑ってる外人いたわ。いくら何でも早すぎって感じだったがw
明日から気温下がるみたいだけど降ってくれ。
明日から気温下がるみたいだけど降ってくれ。
2023/02/12(日) 21:54:29.04
>>223
ソースカツ丼は一時期町興しの事業でいたるところで増えたからその関係じゃない?
ソースカツ丼は一時期町興しの事業でいたるところで増えたからその関係じゃない?
2023/02/12(日) 23:45:51.37
野沢じゃないが暑くて前開けて滑ったら盛大に転んで雪でびしょびしょになった
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/13(月) 07:07:28.88 >>217
野沢温泉のゴンドラ乗り場の係の姉ちゃん、ノーマスクでかわいい顔がよく見えてよかった
俺はスキー場でもマスクなんて全くしてない
コンビニもしてないし風呂でカネ払う時もしてない
マスクに予防効果なんてないし、そもそもそも予防に意味ないからな
野沢温泉のゴンドラ乗り場の係の姉ちゃん、ノーマスクでかわいい顔がよく見えてよかった
俺はスキー場でもマスクなんて全くしてない
コンビニもしてないし風呂でカネ払う時もしてない
マスクに予防効果なんてないし、そもそもそも予防に意味ないからな
2023/02/13(月) 08:08:05.90
昨日八方に行ったけどリフト係の日本人も結構な割合でノーマスクだったわ
3/13から自由なのにマスクなんて茶番だよな
3/13から自由なのにマスクなんて茶番だよな
2023/02/13(月) 08:12:29.42
俺は甘いマスクを常に着用している
2023/02/13(月) 09:28:41.18
野沢びしょびしょ雨
2023/02/13(月) 09:32:34.21
>>231
下半身の話?
下半身の話?
2023/02/13(月) 09:36:50.27
お前病気だよ
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/13(月) 11:50:20.192023/02/13(月) 11:57:03.74
北信州くんだりまで来たのにシャバシャバて
雨やし
雨やし
2023/02/13(月) 12:02:10.49
そんな日もあるさ
2023/02/13(月) 12:37:10.47
>>239
わざわざ遠出するなら事前に予報見るぐらいしろよ
わざわざ遠出するなら事前に予報見るぐらいしろよ
2023/02/13(月) 12:52:57.21
中野と飯山の間の山
あの山を境に雪質が変わる
飯山は湿雪だが中野は乾雪
飯山は雪か積もるが中野はあまり積もらない
野沢は飯山
あの山を境に雪質が変わる
飯山は湿雪だが中野は乾雪
飯山は雪か積もるが中野はあまり積もらない
野沢は飯山
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/13(月) 12:58:17.85 温泉街の外人達も殆どがノーマスクで うろうろしていると
日本人も あ、良いのか と思うのかノーマスクが多数。
ほんと 日本人て迎合されやすいな
日本人も あ、良いのか と思うのかノーマスクが多数。
ほんと 日本人て迎合されやすいな
2023/02/13(月) 13:05:15.25
うろうろしてる分にはかまわんだろ
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/13(月) 13:08:43.83 外ぐらいいいだろ
2023/02/13(月) 13:10:02.10
高司講社のとこ?
2023/02/13(月) 13:38:44.43
気管支が弱い俺は元々マスクしてる
それ以前に人混みが負担
だから空いた時しか行かない
それ以前に人混みが負担
だから空いた時しか行かない
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/13(月) 13:39:10.67 >>244
うん 全然良いと思う
うん 全然良いと思う
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/13(月) 13:41:53.46 外人は夜中に店の外出て叫ばなきゃ良いんだけどな
2023/02/13(月) 13:43:38.80
撃っちゃえ
2023/02/13(月) 14:28:25.94
2023/02/13(月) 14:58:04.51
>>243
屋外はマスク原則不要って、去年から日本政府も言ってるだろ
屋外はマスク原則不要って、去年から日本政府も言ってるだろ
2023/02/13(月) 16:05:18.91
GW明けからと思ったけどマスクは一足先か
そのGW明けって決めたのもサミット開催で日本だけ未だにコロナで大はしゃぎなのをバカにされたくない勢力とコロナを継続させたい勢力の妥協点として決まったらしいが…
ってところからも感染対策観点は全く考えてなくて政治の道具、金儲けの道具としてしか考えられてないのになw
そのGW明けって決めたのもサミット開催で日本だけ未だにコロナで大はしゃぎなのをバカにされたくない勢力とコロナを継続させたい勢力の妥協点として決まったらしいが…
ってところからも感染対策観点は全く考えてなくて政治の道具、金儲けの道具としてしか考えられてないのになw
2023/02/13(月) 16:57:48.30
政治(医療利権)の道具、金儲けでここまで引き伸ばしたんだよ。
300兆も使って。
300兆も使って。
2023/02/13(月) 17:04:05.05
でも
大声で唾撒き散らすやつ嫌だよ
大声で唾撒き散らすやつ嫌だよ
2023/02/13(月) 18:49:03.58
荻原北野建設の五輪利権も目に余るな
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/14(火) 08:53:28.39 何でバートンの試乗会なんか野沢でやるんだろうなあ
野沢なんてほとんどスキーヤーなのに
野沢なんてほとんどスキーヤーなのに
2023/02/14(火) 11:14:34.68
そんなことはない
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/14(火) 16:10:41.40 ボーダーは多いけど、平たいところが多過ぎてボーダーには辛いそんなゲレンデ
まあ新雪もふもふなときはボードよねって気持ちはわかる
まあ新雪もふもふなときはボードよねって気持ちはわかる
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/14(火) 16:19:24.33 そういや2/16で滞在割半額は予算切れで終わるってね
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/14(火) 20:35:27.16 買うなら明日中だねー
2023/02/14(火) 22:16:20.71
またサーバダウンしそうやな
2023/02/15(水) 14:24:41.92
滞在割売り切れた
0:00までだったのに
0:00までだったのに
2023/02/15(水) 14:47:16.59
梅雨どきの人があまりいない頃が好き
大湯に響く桶の音が柔らかく聞こえるんだよ
大湯に響く桶の音が柔らかく聞こえるんだよ
2023/02/15(水) 21:40:54.68
滑り込みで買えてよかったー
2023/02/15(水) 21:50:38.44
週末分ぜんぶ抑えてたし楽勝やな
2023/02/15(水) 22:23:37.41
人が多いのも考えもの
混んだ温泉なんて嫌だ
混んだ温泉なんて嫌だ
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/16(木) 06:00:42.38 昨日も長坂ゴンドラ前のオージーの割り込み酷かったな。
2023/02/16(木) 08:35:31.40
チェックアウト後もお風呂借りれる宿に泊まるのが正義
2023/02/16(木) 12:29:23.79
大湯に飛び込め
2023/02/16(木) 12:38:48.21
湯もみしても熱くてすぐ出ちゃった
2023/02/16(木) 14:48:45.09
麻釜「おいでおいで」
2023/02/16(木) 17:43:18.00
今日は寒いから
ゆっくり浸かろう
ゆっくり浸かろう
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/17(金) 11:52:07.21 マジでオージー一人並んでたらいつのまにか五人くらいに増えてるかんじだったわ。
2023/02/17(金) 12:03:00.30
分身だろ
2023/02/17(金) 18:59:10.53
スパリーナの露天風呂寄ったけど想像してたのと違った
2023/02/17(金) 19:00:40.81
わざわざ海パン持っていったの?
2023/02/17(金) 19:58:00.63
>>277
苦渋の決断してレンタルしたんや
苦渋の決断してレンタルしたんや
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/17(金) 20:33:27.39 >>275
人のことを気にせずわが道を行くのがオージー。
人のことを気にせずわが道を行くのがオージー。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/17(金) 20:38:45.13 なんかコロナ前より貧乏たらしいのが増えた気がする。
ヤマサキショップでパン買って河原湯の前に座ってボロボロこぼしながら集団で食ってる外人は以前はいなかったような。
ヤマサキショップでパン買って河原湯の前に座ってボロボロこぼしながら集団で食ってる外人は以前はいなかったような。
2023/02/17(金) 21:42:40.34
金持ち気取っても虚しいだけだろ
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/17(金) 22:32:28.74 以前は外人はバーにばっかいってたぞ。今は雰囲気悪い外人多い。
2023/02/17(金) 22:39:06.95
泊まったことないから野沢温泉村ってスキー場以外何があるのかよくわからん
2023/02/17(金) 22:39:39.61
外湯が複数ある
2023/02/17(金) 22:40:49.97
泊まったことなくてもわかるやろ
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/18(土) 00:16:21.71 野沢菜と温泉とスキー場がある村だ
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/18(土) 05:45:08.22 ゲレンデへのアクセスは悪いが民宿は素朴で飯も美味いぞ
夕食後は外湯巡りして土産屋覗いたり大湯通りをぶらぶらしてる
夕食後は外湯巡りして土産屋覗いたり大湯通りをぶらぶらしてる
2023/02/18(土) 08:38:16.48
野沢菜食べ放題
2023/02/18(土) 08:52:38.35
野沢菜パウ
2023/02/18(土) 10:02:52.71
2023/02/18(土) 10:45:21.82
泊まりでおもてなしするなら野沢はいいね
2023/02/18(土) 11:00:33.81
スキースノボやらん人間を誘うにも野沢温泉なら各々で好きなように過ごせるからな、長逗留するときは自分もオフ日作ってひたすら温泉巡りしたりもした
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/18(土) 11:47:00.37 滑る人にも温泉を楽しむ人にもいいけど、小さい子がいるファミリーにはゲレンデまでのアクセスが少しハードルが高いかな
ゲレンデに出てしまえば楽しめる施設は揃ってるけど
ゲレンデに出てしまえば楽しめる施設は揃ってるけど
2023/02/18(土) 12:16:47.11
スキー場送迎付きの宿を選ぶと快適
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/18(土) 12:28:52.74 野沢は、車を使って飯山(グルメ)や木島平(馬曲温泉・おみやげ)とセットで考えた方が良い。
2023/02/18(土) 20:17:14.90
2023/02/19(日) 00:43:18.07
戸狩野沢温泉駅って詐欺だろ
戸狩駅のままでよかっただろ
戸狩駅のままでよかっただろ
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 00:52:25.21 うちの娘は平らな部分が多くてやだったとか言ってる
その時は泊まりで宿からちょっと歩いて動く歩道を使った
ちなみによく行くのは五竜47
先日日帰りで6歳の息子と行ったら林間コースが長くて変化に富んでて楽しかったそうだ
ちなみに夏はマウンテンバイクしに行ったよ
その時は泊まりで宿からちょっと歩いて動く歩道を使った
ちなみによく行くのは五竜47
先日日帰りで6歳の息子と行ったら林間コースが長くて変化に富んでて楽しかったそうだ
ちなみに夏はマウンテンバイクしに行ったよ
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 06:46:56.63 五竜来たけどクッソ雨で既にモチベダウンしてる
てか来週火曜も降雪下振れてんじゃん…
てか来週火曜も降雪下振れてんじゃん…
2023/02/19(日) 10:05:59.80
なぜここに
2023/02/19(日) 10:08:17.06
2023/02/19(日) 10:41:24.00
野沢の雪もベタ雪だよ
パウダーがいいなら北海道行け
パウダーがいいなら北海道行け
2023/02/19(日) 11:05:35.44
白馬スレは耄碌したジジイが多いからな
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 11:57:47.64 >>298
子供連れなら、日影から上がってパノラマを何回か滑って林間通って日影に降りてまた何回か滑るのが良いよ。
林間に降りる前には、日影ゴンドラ上部降り場横の休憩室前の自動販売機でホットドリンク買って、林道の途中で休憩で飲むのが良い。
子供がやる気なら、最後は林間からユートピアコース下半分を滑ったらおもしろい。
子供連れなら、日影から上がってパノラマを何回か滑って林間通って日影に降りてまた何回か滑るのが良いよ。
林間に降りる前には、日影ゴンドラ上部降り場横の休憩室前の自動販売機でホットドリンク買って、林道の途中で休憩で飲むのが良い。
子供がやる気なら、最後は林間からユートピアコース下半分を滑ったらおもしろい。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 12:03:16.56 >>304
パラダイスな。
パラダイスな。
2023/02/19(日) 12:41:42.25
バートンの試乗会盛り上がってる?
2023/02/19(日) 15:41:38.47
温泉街にロクな飲食店が無いんだよなあ
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 15:56:27.40 昼なら新屋のとり丼。
海鮮なら若ぎりのちらし丼(テイクアウト可能らしい。その他定食も良い)。
酒好きなら、まず里武士で地ビールやって、野沢温泉蒸留所で五百円でジン・ウイスキーのテイスティングやってから行けばよい。
海鮮なら若ぎりのちらし丼(テイクアウト可能らしい。その他定食も良い)。
酒好きなら、まず里武士で地ビールやって、野沢温泉蒸留所で五百円でジン・ウイスキーのテイスティングやってから行けばよい。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 15:58:09.14 >>304
それやった
長坂ゴンドラから上がる
一度は山頂まで行った
日陰ゴンドラ駅まで来て、そこからパノラマ下って林間へ
林間ショートカットからユートピアコース
日陰ゴンドラで上がる
最後、第一駐車場まで戻った
広いスキー場だわ
それやった
長坂ゴンドラから上がる
一度は山頂まで行った
日陰ゴンドラ駅まで来て、そこからパノラマ下って林間へ
林間ショートカットからユートピアコース
日陰ゴンドラで上がる
最後、第一駐車場まで戻った
広いスキー場だわ
2023/02/19(日) 16:14:48.86
野沢の山の中で海鮮丼てのもなあ
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 16:21:41.34 >>309
林道に入って灯篭木峠まで行くと、大きく折れ曲がるところに休憩できるスペースがある。
そこにある小さな鳥居と小さな祠が灯篭木峠山神社。
休憩がてらに子供に「これから長大なコースを家族みんなで困難乗り越えていくので無事を祈ろう」と言ってお祈りすれば、ムードは高まるぞ。
林道に入って灯篭木峠まで行くと、大きく折れ曲がるところに休憩できるスペースがある。
そこにある小さな鳥居と小さな祠が灯篭木峠山神社。
休憩がてらに子供に「これから長大なコースを家族みんなで困難乗り越えていくので無事を祈ろう」と言ってお祈りすれば、ムードは高まるぞ。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 18:18:28.002023/02/19(日) 19:58:35.75
野沢が海よりって
栄村、信濃町、根羽村は海に近いよって言ってるようなもん
栄村、信濃町、根羽村は海に近いよって言ってるようなもん
2023/02/19(日) 20:01:19.24
「長野県の」て書いてあるんだから汲んでやれや
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 21:25:49.44 新雪が積もった時はみんなやまびこに一目散に登っていくけど、やまびこより質が悪くても新雪たくさん楽しめて人が少ない柄沢が大好き。柄沢ペアが休止になってスカイラインから滑り込まないと長距離楽しめないのが最大の難点だけど。
2023/02/19(日) 21:45:05.80
そこ汲んだところで海鮮はなぁ
新屋夜やってねーし
新屋夜やってねーし
2023/02/19(日) 21:48:29.62
フードビレッジのタイ料理屋が意外とうまかったよ
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 21:50:09.15 柄沢は新雪楽しむには斜度が足りなくないかね
柄沢のリフトが無くなったのは残念なのは間違いないけどね
柄沢のリフトが無くなったのは残念なのは間違いないけどね
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/19(日) 21:52:24.95 野沢はピザがうまい
2023/02/20(月) 08:34:01.72
夕食なしで宿とって温泉街で飲み食いするか、っていう楽しみは薄いよな
宿泊業からの圧力ってこたぁないだろうけど
宿泊業からの圧力ってこたぁないだろうけど
2023/02/20(月) 09:27:43.65
土日のせいだけど最近里武士入れたことねーや、夜に繰り出すのかしら?宿で飯食ったら外に繰り出す気にならんしなー
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/20(月) 09:43:52.24 朝からがっつり滑って、昼に終了し、昼間ガラガラの温泉街を夕方までぶらぶらが正解。
一日中とことん滑り倒す気ならそうなるだろうな。
一日中とことん滑り倒す気ならそうなるだろうな。
2023/02/20(月) 15:51:04.25
温泉は温泉に入るところだぞ
2023/02/20(月) 15:55:17.64
温泉街だから無問題
2023/02/24(金) 18:00:35.94
温泉大好き
2023/02/24(金) 20:00:20.58
水尾そのまま飲んでる外人多すぎ
2023/02/24(金) 20:01:31.66
あなたは割って飲んでるの?
2023/02/24(金) 20:15:58.47
水を飲みたいと言ったら水尾出されるんだぜ
2023/02/24(金) 20:16:34.10
で、水尾下さいと言ったら水が出てくるんだ
2023/02/24(金) 21:06:41.48
長野駅で水尾の守破離飲み比べセット飲めるよな
2023/02/24(金) 21:07:53.90
水尾の水割り
2023/02/25(土) 06:28:14.09
Twitterで野沢温泉ぐぐると
「昨日野沢温泉行ったんですよ、すごく良かった、今度行くときは〇〇も連れて行こう」みたいな似たツイートがちょくちょく出てくるんだけど、あれ何?
「昨日野沢温泉行ったんですよ、すごく良かった、今度行くときは〇〇も連れて行こう」みたいな似たツイートがちょくちょく出てくるんだけど、あれ何?
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/02/25(土) 07:48:25.42 自己責任エリアに圧雪コース出来てて笑う
2023/02/25(土) 08:00:06.90
やまびこ攻めちゃおうかな
2023/02/25(土) 08:23:26.33
2023/02/25(土) 21:40:39.83
>>331
水を水割りで
水を水割りで
2023/02/25(土) 22:24:27.90
水尾を瓶のまま飲んでるってことでは?
2023/03/01(水) 15:10:09.94
もう麓のほうの雪はあかんのけ?
2023/03/01(水) 15:25:24.17
北光のほうが食中酒に向いてるので水尾飲む必要なく水を頂く
2023/03/01(水) 16:26:50.79
北光飲めよ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/01(水) 17:33:49.47 来シーズンに向けて新しいものネタはあるのかな
2023/03/01(水) 19:33:38.03
富屋で買った北光の試作ボトルをまだ開けずに持て余してるけど、よく考えたらレギュラー品も飲んだことない気がする
水尾に比べて何故かマイナー感あるような
水尾に比べて何故かマイナー感あるような
2023/03/01(水) 20:25:13.73
水尾も北光もいずれも飯山の酒
野沢温泉の地酒は出来たばかりの野沢温泉蒸留所のジンしかないのである
これからは野沢漬食べながらジンを飲む時代に・・・ならんわなw
野沢温泉の地酒は出来たばかりの野沢温泉蒸留所のジンしかないのである
これからは野沢漬食べながらジンを飲む時代に・・・ならんわなw
2023/03/01(水) 20:26:31.86
里武士「」
2023/03/01(水) 21:39:43.57
宿オリジナルのどぶろくもなかなか
2023/03/01(水) 22:45:17.41
北光ってのは旨口?
水尾みたいな口当たり?
水尾みたいな口当たり?
2023/03/02(木) 23:21:00.32
電気代ガス代えらいことになってて
温泉かぽこぽこ沸いてるのうらやましい
温泉かぽこぽこ沸いてるのうらやましい
2023/03/03(金) 07:00:40.70
ポコポコヘッド
2023/03/05(日) 20:55:13.96
>>343
まあ野沢温泉村の水尾山の水使ってるからそこは許してやれ
まあ野沢温泉村の水尾山の水使ってるからそこは許してやれ
2023/03/05(日) 20:59:56.90
2023/03/06(月) 07:26:23.47
すげえな、と言うかシャンツェって旧ゴンドラややまびこフォー掛かる前からあったんだ…
2023/03/06(月) 08:14:24.66
さらっと発哺温泉へ って書いてて草
夏なんてクマだらけやん
夏なんてクマだらけやん
2023/03/06(月) 11:26:52.84
1回20円とかのリフト代どうやって払ってたんだろう
むかしはスキー場行くときは小銭ジャラジャラ持っていったんだろうか
むかしはスキー場行くときは小銭ジャラジャラ持っていったんだろうか
2023/03/06(月) 11:30:59.02
スキー相談所www
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/06(月) 15:30:56.27 こういう古いの良いよな
そしてバブルの頃はたくさんあったリフトがどんどん減ってしまうと
そしてバブルの頃はたくさんあったリフトがどんどん減ってしまうと
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/06(月) 15:59:53.08 さすが毛無山。年月とともに減っていく。
2023/03/07(火) 14:37:38.49
>>353
今と同じでリフト券売り場でリフト券買うんだよ。一日券はなかったから「1回券を5枚ください」とか「回数券一冊ください」って感じで買う。
で、実際にリフト乗る前に乗り場前の小屋でリフト券を渡すんだ。
回数券はだいたい昔の鉄道の切符みたいにペンチみたいなので切れ目を入れていく感じで使用済みにしていく。
スカイライン連絡ペアにはそういう小屋がまだあるよ
今と同じでリフト券売り場でリフト券買うんだよ。一日券はなかったから「1回券を5枚ください」とか「回数券一冊ください」って感じで買う。
で、実際にリフト乗る前に乗り場前の小屋でリフト券を渡すんだ。
回数券はだいたい昔の鉄道の切符みたいにペンチみたいなので切れ目を入れていく感じで使用済みにしていく。
スカイライン連絡ペアにはそういう小屋がまだあるよ
2023/03/07(火) 14:40:07.12
2023/03/07(火) 15:26:09.66
夏山でテン泊縦走装備重さ12キロくらいを担ぎながら上高地から平地移動距離3~4キロ3時間、そこから登り移動3~4キロを3時間~、
その程度の強度な登山もしたことないヤツが冬場にコース外に出たりバックカントリーとか言ってることに違和感ありまくり
その程度の強度な登山もしたことないヤツが冬場にコース外に出たりバックカントリーとか言ってることに違和感ありまくり
2023/03/07(火) 15:33:53.22
それは旧奥志賀林道とはまた別の道なのかしら?
2023/03/07(火) 17:53:09.27
2023/03/07(火) 17:59:17.87
>>359
358だけど俺の事言ってるの?
テン泊はしないでトレランスタイルで夏山やってるよ。膝を壊してボルト入れてるので荷物は軽くしたいんだ。
縦走するけど小屋泊だ。
けどBCの時は板担いで大雪渓あがるし、富士山だって担いで登るよ。
気に入らないならほっといてくれ
358だけど俺の事言ってるの?
テン泊はしないでトレランスタイルで夏山やってるよ。膝を壊してボルト入れてるので荷物は軽くしたいんだ。
縦走するけど小屋泊だ。
けどBCの時は板担いで大雪渓あがるし、富士山だって担いで登るよ。
気に入らないならほっといてくれ
2023/03/07(火) 18:00:27.30
>>361
すげーな、余程体力がないと出来なさそうだ(それ以前に自分はボーダーだけど)
すげーな、余程体力がないと出来なさそうだ(それ以前に自分はボーダーだけど)
2023/03/07(火) 18:01:15.44
俺はナルト入れてるけどな
2023/03/07(火) 20:29:11.95
>>362
嫌だ
嫌だ
2023/03/08(水) 22:17:35.04
湯船にナルト入れてるのか
2023/03/09(木) 00:50:06.97
いい出汁出ておいしそう
2023/03/09(木) 05:53:27.94
中高年オッサンの加齢ダシ
2023/03/09(木) 07:16:52.10
女湯だったら
2023/03/09(木) 07:47:59.41
熱すぎて出汁も苦味がでるわ
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/11(土) 14:45:36.22 パラダイスのところのポパイって
いつの間にかDJブースが出来て、コワモテ外人共の溜まり場になってんのな
以前はジジババの憩いの場だったのに
いつの間にかDJブースが出来て、コワモテ外人共の溜まり場になってんのな
以前はジジババの憩いの場だったのに
2023/03/11(土) 14:57:30.34
3年前ぐらいからじゃないか?
でも普通にゴンドラに乗り合わせたじーさんどもがポパイ行く話してたりもするから、昔ながら?の客とも折り合ってるぽいが
でも普通にゴンドラに乗り合わせたじーさんどもがポパイ行く話してたりもするから、昔ながら?の客とも折り合ってるぽいが
2023/03/11(土) 16:24:14.93
なんだろうね。
家族連れやカップルなら大人しい常識的な外国人が殆どだけど、
そうじゃない迷惑系オージーの暴挙は色んなところで目につくよな。
アイツら絶対薬持ち込んでるだろ。
家族連れやカップルなら大人しい常識的な外国人が殆どだけど、
そうじゃない迷惑系オージーの暴挙は色んなところで目につくよな。
アイツら絶対薬持ち込んでるだろ。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/11(土) 18:50:40.67 今年のオージーは質が悪かった。円安の影響と思われる。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/11(土) 19:01:10.462023/03/11(土) 19:19:34.91
2023/03/11(土) 23:01:57.79
おにぎり持っていけよ
おやきでもいいだろ
おやきでもいいだろ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/11(土) 23:21:18.20379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/11(土) 23:22:48.68 >>376
ユートピア食堂はいつも暇そうだけど、太郎小屋もじじあが
ユートピア食堂はいつも暇そうだけど、太郎小屋もじじあが
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/11(土) 23:27:53.86 太郎小屋はジジババ軍団が酒飲んで占拠してるぞ
太郎小屋はまだ金払ってるだけましだが、やまびこや八方の兎平テラスで持ち込んで長々と居座る貧乏人のジジババってなんなん??
太郎小屋はまだ金払ってるだけましだが、やまびこや八方の兎平テラスで持ち込んで長々と居座る貧乏人のジジババってなんなん??
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/12(日) 12:27:13.99 白馬もそうだけど、2月までは外人もファミリーやカップルが多いんだけど
3月になるとヒゲモジャの外人が増えるよな
4月になるとさらに長いヒゲモジャ外人が増える
3月になるとヒゲモジャの外人が増えるよな
4月になるとさらに長いヒゲモジャ外人が増える
2023/03/12(日) 13:05:02.57
日本で伸ばし続けると良い事あるんやろ
2023/03/12(日) 16:45:47.23
なぜか北海道スレに貼られていた
野沢温泉スキー場と外人客
https://twitter.com/japantank/status/1633815702116380672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
野沢温泉スキー場と外人客
https://twitter.com/japantank/status/1633815702116380672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/12(日) 20:09:53.07 単にヒゲ剃ってないだけだろ。
2023/03/12(日) 21:59:16.98
>>383
つまらん作文
つまらん作文
2023/03/14(火) 06:03:54.05
2023/03/14(火) 09:26:51.65
デイリーヤマザキの焼き立てパン美味すぎだけどな
村内のは焼き立てパン売ってない系かな
村内のは焼き立てパン売ってない系かな
2023/03/14(火) 11:43:57.54
たぬきカフェ使い勝手良くてすき、サンアントンはいつか泊まってみたい
2023/03/14(火) 14:13:06.61
野沢はなんであんなに外国人が増えたんやろ。半分、外国人だよな
雰囲気、温泉、雪質、規模、、、と魅力はもちろん沢山あるが、雪質は長野の標準?だと思うし、外国人は外湯はあんまり入らないのに。
雰囲気、温泉、雪質、規模、、、と魅力はもちろん沢山あるが、雪質は長野の標準?だと思うし、外国人は外湯はあんまり入らないのに。
2023/03/14(火) 14:19:24.68
新雪モリモリ降るのと麓に飲み食い出来る店が多い
基本素泊まり連泊ですしな
基本素泊まり連泊ですしな
2023/03/14(火) 14:46:02.61
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/14(火) 15:40:20.33393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/14(火) 19:29:20.812023/03/14(火) 22:47:10.99
野沢には滑る飲むアクセス良があるよね
他で思いつくのはニセコ越後湯沢くらいかな
他で思いつくのはニセコ越後湯沢くらいかな
2023/03/15(水) 00:29:39.61
ずいぶん引き出し少ないんだなw
2023/03/15(水) 04:47:45.03
野沢の雪質はいいとは思わない
転んだらすぐ濡れるし
転んだらすぐ濡れるし
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/15(水) 07:07:25.57 昨日の雪質は上から下までよく走る細かなザラメだった。
2023/03/15(水) 07:43:07.32
>>383
ジャップはクソ貧乏 外人は裕福 日本の観光地が乗っ取られてるwとか書いてる奴の目的ってなんだろう
ジャップはクソ貧乏 外人は裕福 日本の観光地が乗っ取られてるwとか書いてる奴の目的ってなんだろう
2023/03/15(水) 07:46:14.34
まだストップスノーではないの?
2023/03/15(水) 08:00:08.01
JCB使えない日本語通じないカフェってどこや?行ってみたい
2023/03/15(水) 08:40:20.80
狸は野沢ライナーの待ち時間に行くくらいでちょうどいい
わざわざ飯食うところじゃねーわ
わざわざ飯食うところじゃねーわ
2023/03/15(水) 12:17:34.48
2023/03/15(水) 17:36:49.72
>>386
どこ行くの
どこ行くの
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/15(水) 19:21:18.70 >>399
昼間では走り過ぎのザラメ。スピード殺しにくい。午後はザクザクで影に入ると異様に走るので変な感じで、最下部でごくたまにちょっとだけ詰まる箇所あり。
昼間では走り過ぎのザラメ。スピード殺しにくい。午後はザクザクで影に入ると異様に走るので変な感じで、最下部でごくたまにちょっとだけ詰まる箇所あり。
2023/03/15(水) 23:04:02.79
>>403
日暮里
日暮里
2023/03/16(木) 10:57:41.85
>>395
アホ発見
アホ発見
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/16(木) 12:01:14.31 >>402
なるほどねー。
過去ツイの内容や文章構成がまんま嫌儲民だもんね。
女医を装った氷河期ニートの妄想文って所だよね。
こんなアホはスルーが一番なんだけど、野沢の民宿と山崎をディスててちょっとムカついた。
なるほどねー。
過去ツイの内容や文章構成がまんま嫌儲民だもんね。
女医を装った氷河期ニートの妄想文って所だよね。
こんなアホはスルーが一番なんだけど、野沢の民宿と山崎をディスててちょっとムカついた。
2023/03/16(木) 12:08:16.95
>>406
ウェーイ!!
ウェーイ!!
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/17(金) 23:18:51.47 明日は久しぶりにまとまった降雪かな
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/18(土) 11:42:09.32 志賀高原とどっちが降ってる?
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/18(土) 22:49:24.29 >>402
今の自身の環境を他責にしたい奴が多いから、日本オワコンがとにかくバズるんだろうね。
そんな他責にしたいような奴らほど金ないだろうし、ウィンタースポーツなんかやらんから、相乗効果でより共感得られるのかなと。
今の自身の環境を他責にしたい奴が多いから、日本オワコンがとにかくバズるんだろうね。
そんな他責にしたいような奴らほど金ないだろうし、ウィンタースポーツなんかやらんから、相乗効果でより共感得られるのかなと。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/18(土) 22:56:57.54 自分の言い分を言いたい気持ちは分かるけど、他人や環境のせいにしてる人は低収入だよね
2023/03/18(土) 22:59:02.36
假屋崎省吾は高収入
2023/03/18(土) 23:38:30.88
自分自身が成長しないから
そらそうなるわな おぉん
そらそうなるわな おぉん
2023/03/19(日) 07:25:45.97
高収入でマウント取ったところで
圧倒的に多くの低収入の上前はねてるだけで
全体の落ち込みは止まりようもなく
その渦に巻き込まれていっしょに落ちて行ってることに
気がつかないとしたら
逆に不幸だね
圧倒的に多くの低収入の上前はねてるだけで
全体の落ち込みは止まりようもなく
その渦に巻き込まれていっしょに落ちて行ってることに
気がつかないとしたら
逆に不幸だね
2023/03/19(日) 08:09:47.46
野沢温泉の話はどこ行った?
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/19(日) 10:21:51.98 冬はゲレンデになってる畑って夏の間何作ってんだろ
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/19(日) 10:32:45.40 カンナビ茄子
2023/03/19(日) 11:19:17.86
野沢菜
2023/03/19(日) 12:02:56.92
結局雪は降ったんか?
2023/03/19(日) 12:53:37.90
家にいるなら気にしなくていいよ
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/19(日) 14:53:31.89 ザデイだった
2023/03/20(月) 15:52:44.58
どこにいる
信州上田へ
野沢菜はいや
信州上田へ
野沢菜はいや
2023/03/22(水) 17:25:30.36
憧れの野沢温泉に来てみたけど1ヶ月遅かったな・・・
とりあえず外湯は4箇所回った
とりあえず外湯は4箇所回った
2023/03/22(水) 20:10:10.95
外湯熱いよな ゆでだこになるわ
2023/03/22(水) 20:11:29.09
日~火曜でいってきた
土曜日にやまびこは少し降ったが、日曜からの気温でびしゃびしゃ
シュナイダーが禿げ上がっててショックだった
土曜日にやまびこは少し降ったが、日曜からの気温でびしゃびしゃ
シュナイダーが禿げ上がっててショックだった
2023/03/22(水) 21:30:23.92
フサフサ言うてるやろ
2023/03/22(水) 21:37:23.54
週末に行ってシーズンアウトする予定だが、雨は勘弁してほしいな
2023/03/22(水) 21:39:25.05
今週末はそこそこヒェ
2023/03/23(木) 10:36:57.87
ぬるいらしい熊の何とか湯行ってみたかったけど駐車場から遠すぎてあきらめてどこも入らず野沢出た
駐車場考えるとスパリーナしかなくなる
足腰弱いから滑るのに全力投球したいねん
駐車場考えるとスパリーナしかなくなる
足腰弱いから滑るのに全力投球したいねん
2023/03/23(木) 10:50:37.32
そうなんだよな駐車場が
そしてスパリーナは泉質がな
行ったことないけど海パン履いて露天行っても同じ泉質なのかな?
そしてスパリーナは泉質がな
行ったことないけど海パン履いて露天行っても同じ泉質なのかな?
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/23(木) 12:05:37.60 中尾の湯がスキー場駐車場からはオススメ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/23(木) 12:19:27.84 熊の湯はぬる湯目的の人多いからやめた方がいい
声のでかい中国人と一緒に芋洗い状態嫌過ぎる
声のでかい中国人と一緒に芋洗い状態嫌過ぎる
2023/03/23(木) 12:20:07.59
十王堂好き♥
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/23(木) 12:27:12.44 大湯のぬる湯は入れる温度。観光客多くて水出してるからだと思うけど
あと少し離れてる瀧の湯も入りやすかった記憶
あと少し離れてる瀧の湯も入りやすかった記憶
2023/03/23(木) 14:51:13.21
シーズン滞在して外湯全制覇したけど
基本全部熱いよ
どこそこがぬるいとかはたまたま前入ったやつが水入れただけや
基本全部熱いよ
どこそこがぬるいとかはたまたま前入ったやつが水入れただけや
2023/03/23(木) 18:32:02.14
いつも迷うけど水で埋めるのってどれくらいしていいんだろ
くっそ熱くて、誰も入っていない時、周りに何人も観光客が座って足を入れてあちっと引っ込めるというのが続いているような状況で、埋めたいなぁ、と思うけど誰も埋めないので自分も埋めずに退散してしまう
地元の方がいらっしゃればその人に任せてしまえばいいのだろうけど。まぁ観光客はぬるいところ探して入るので良いか
くっそ熱くて、誰も入っていない時、周りに何人も観光客が座って足を入れてあちっと引っ込めるというのが続いているような状況で、埋めたいなぁ、と思うけど誰も埋めないので自分も埋めずに退散してしまう
地元の方がいらっしゃればその人に任せてしまえばいいのだろうけど。まぁ観光客はぬるいところ探して入るので良いか
2023/03/23(木) 18:34:36.40
地元民っぽい顔して入れちゃえよ
2023/03/23(木) 19:16:19.71
22日発表の公示地価は、下高井郡野沢温泉村や北安曇郡白馬村、北佐久郡軽井沢町などで上昇。新型コロナ下の停滞からの回復の兆しが見えた。
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023032300128
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023032300128
2023/03/23(木) 20:36:09.67
埋めちゃ駄目だろう当然
2023/03/24(金) 04:39:38.04
水で埋めてもその埋めた水があっという間に高温のお湯になるんだから
手の施しようがない
手の施しようがない
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/24(金) 05:55:16.44 のんびり浸かれる温度にしちゃダメでしょ
水を入れるなら、自分が湯船に入ったらすぐ止める
野沢の温泉ほ熱いところにさっと短時間入る入浴法で
水を入れるなら、自分が湯船に入ったらすぐ止める
野沢の温泉ほ熱いところにさっと短時間入る入浴法で
2023/03/24(金) 08:18:50.70
熱いのが苦手なら課金してふるさとの湯でいいんじゃね
2023/03/24(金) 09:35:43.86
草津なんかだと勝手に薄めるなって注意書き貼ってあるところが多いけど
野沢はそのへんは寛大だな。人が気持ちよく使ってるのにガキが熱がって勝手に薄めだすのはイラっとするけど
野沢はそのへんは寛大だな。人が気持ちよく使ってるのにガキが熱がって勝手に薄めだすのはイラっとするけど
2023/03/24(金) 12:01:11.87
熱い湯は体に悪い
2023/03/24(金) 12:33:44.72
ほっときなって
熱い湯にこだわって早死にしてくれた方が社会保障費の削減に繋がっていい
熱い湯にこだわって早死にしてくれた方が社会保障費の削減に繋がっていい
2023/03/24(金) 12:58:53.60
寒い中歩いていって、熱々の大湯には入れなかったなぁ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/24(金) 20:57:08.01 地元民はそうだが、リゾートバイトであろう若者もあつ湯に躊躇なく入ってるの見ると、なんとも通えばあの熱さが気持ち良くなるのかね
2023/03/24(金) 23:17:24.84
別府が実家の自分には野沢の湯温も快適だよ
でも一番熱いと思ったのは那須鹿の湯の48℃
でも一番熱いと思ったのは那須鹿の湯の48℃
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/26(日) 12:31:17.92 ぬるいけど温泉が薄まった方が良いか、温泉成分濃いけど熱湯が良いか、選択するしかない。
2023/03/26(日) 12:53:23.14
濃いまま冷ませるようにしといてくれ
草津の湯畑みたいなでっかいの作らんでもスキーシーズンならそうめん流しレベルの雨樋流せば行けるやろ
草津の湯畑みたいなでっかいの作らんでもスキーシーズンならそうめん流しレベルの雨樋流せば行けるやろ
2023/03/26(日) 14:17:28.59
オレがしょうべん流しとくよ
2023/03/26(日) 21:14:38.43
加水せずに湯温を下げる場合は外気にさらさず熱交換で下げた方がいいぞ
2023/03/26(日) 21:32:11.92
大湯のあつ湯入ってきた
10秒ぐらいはいけた
10秒ぐらいはいけた
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/26(日) 21:43:43.98 10秒いけたなら30秒いける
それを3回繰り返してフィニッシュ
それを3回繰り返してフィニッシュ
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/27(月) 05:42:43.09 スカイラインコースと柄沢ゲレンデ終わったな
スカイラインは週末だけ滑れるパターンかな?
でも下部の雪無くなったしなあ
スカイラインは週末だけ滑れるパターンかな?
でも下部の雪無くなったしなあ
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/27(月) 08:52:12.01 体温より15度くらい高くなると低温火傷がはじまるからアツゥイ!風呂に長時間つかるのは気をつけてってNHKでやってた
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/27(月) 12:18:13.18 >>456
下部は雪切れてるし柄沢も来週末には雪切れるでしょうし柄沢雪入れでもして延命処置しない限りスカイラインは終了でしょうね。そして土曜日滑ってる限り柄沢雪入れする雪がもう無いと思いました。
下部は雪切れてるし柄沢も来週末には雪切れるでしょうし柄沢雪入れでもして延命処置しない限りスカイラインは終了でしょうね。そして土曜日滑ってる限り柄沢雪入れする雪がもう無いと思いました。
2023/03/27(月) 12:54:16.49
ジャンプしたらいいよ
2023/03/27(月) 17:17:18.13
体温+15度て50度オーバーやろ、さすがに入れんわそんなん
44度こえると1度違うだけで相当熱く感じるぞ
44度こえると1度違うだけで相当熱く感じるぞ
2023/03/27(月) 18:48:41.30
46度はギリ耐えられるけどそれ以上は末端が痛くなってくるんだよな
2023/03/27(月) 21:00:57.57
ヘタレめ
2023/03/27(月) 21:59:19.69
2023/03/28(火) 13:38:13.72
>>461
それはヘタクソだからだなwww
それはヘタクソだからだなwww
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/28(火) 15:36:21.31 スキー場の低い気温に慣れていると湯がよけいに熱く感じるので、まずは洗面器で体に湯をかけまくって体を慣らせ。
次に浴室のどこかにかけてある(湯をかき混ぜる)板で湯もみしろ。湯もみは文句言われない。
最後は、そろそろとゆっくり入ったら、動くな。湯は表面付近に最も熱い湯が溜まっているが、下の方はそこまでは熱くない。
次に浴室のどこかにかけてある(湯をかき混ぜる)板で湯もみしろ。湯もみは文句言われない。
最後は、そろそろとゆっくり入ったら、動くな。湯は表面付近に最も熱い湯が溜まっているが、下の方はそこまでは熱くない。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/28(火) 16:23:40.33 河原湯が一番あつい
2023/03/28(火) 18:00:59.15
乳もみがいいな
2023/03/28(火) 20:26:50.22
体にかける湯が熱いんだから
かけられないんだよ
かけられないんだよ
2023/03/28(火) 23:57:20.76
熱いなら水入れればイイじゃん
て、いつも思ってます。そして実行してます。地元っぽい人がいても
て、いつも思ってます。そして実行してます。地元っぽい人がいても
2023/03/29(水) 00:06:24.80
凄くにらんできて(にらんでる様な)雰囲気になりますが、一般開放するなら色々な人を受け入れよう
嫌なら村人だけで入りなさい
嫌なら村人だけで入りなさい
2023/03/29(水) 07:51:25.59
田舎もんに正論は通用しないんよ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/29(水) 18:07:44.33 水入れに対して観光客がけっこう露骨に文句を言ってくる。地元はちょっと冷めた目だけ。
入る前の慣らしのお湯かけは、熱かったら少しずつかけるか、汲んだお湯に水を入れればよい。
熱いからって浴槽で足湯だけというのは止めろ。超熱い表面と、次に熱い層で足が茹で上がる。
入る前の慣らしのお湯かけは、熱かったら少しずつかけるか、汲んだお湯に水を入れればよい。
熱いからって浴槽で足湯だけというのは止めろ。超熱い表面と、次に熱い層で足が茹で上がる。
2023/03/29(水) 18:22:59.31
あつ湯が苦手な人は何が何でも温泉は要らなくてもいいだろう
ホテルお部屋に風呂あるのだから好きな温度にして入ってろよ
ホテルお部屋に風呂あるのだから好きな温度にして入ってろよ
2023/03/29(水) 18:24:38.80
入りやすい湯温の宿を選ぶのも手やで
2023/03/29(水) 18:31:33.47
地元民が本気で加水されたくない風呂は水のバルブの取手が外されてて開けるも閉めるも出来ないようになってるからな
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/29(水) 20:56:09.74 >>466
滝の湯と麻釜の湯に入ってみてくれ。
滝の湯と麻釜の湯に入ってみてくれ。
2023/03/30(木) 07:21:27.78
野沢温泉スキー場スレと勘違いしてた
2023/03/30(木) 08:08:46.28
>>477
www
www
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/30(木) 10:05:55.34 言われてみれば、タイトルは、野沢温泉を語ろうとなっていて、野沢温泉スキー場を語ろうとはなってないな。
2023/03/30(木) 10:14:12.21
皆アスペではないということだな
2023/03/30(木) 10:19:39.24
そこはまぁスス板なのでまぁ
2023/03/30(木) 10:22:14.41
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/30(木) 10:53:14.68 野沢温泉をマターリ語ろう ♪湯温41℃
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1674313022/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1674313022/
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/30(木) 11:22:09.99 やまびこにスノボのコースができてて邪魔だな
しかもやまびこAてスキー専用だったとこだろ
もうナスパみたくスキー専用のスキー場にすればいい
しかもやまびこAてスキー専用だったとこだろ
もうナスパみたくスキー専用のスキー場にすればいい
2023/03/30(木) 11:58:53.47
何言ってんだコイツ
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/30(木) 12:20:24.78 マターリなので、野沢に関して「スベる」話なら良いと思う。バチバチは無しで。
2023/03/30(木) 12:47:46.69
野沢菜が美味い店ランキングでもやってて
2023/03/30(木) 13:00:06.42
じゃあまた来冬お会いしましょう
2023/03/30(木) 13:20:14.63
冬以外でなんかおすすめな時期とかある?
普通に温泉目的で行こうかな
普通に温泉目的で行こうかな
2023/03/30(木) 14:16:14.29
あんなところまで温泉入りに逝きたくないな
2023/03/30(木) 17:34:54.38
実際野沢温泉の宿で出る野沢菜は古漬けほくって酸味があって好きずきが分かれると思う
普通にお土産用の青々したやつのほうが美味い気がするわ
普通にお土産用の青々したやつのほうが美味い気がするわ
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/30(木) 18:16:52.842023/03/30(木) 19:12:07.26
でんべえの食べ放題野沢菜はご時世で小皿で並ぶようになって
食べ放題感が薄れたよね
食べ放題感が薄れたよね
2023/03/30(木) 20:03:14.59
そもそもそんなに美味いものじゃねーだろう
2023/03/30(木) 20:04:42.34
野沢の本当の名物は大麻だしな
2023/03/30(木) 21:36:02.69
この日月で行くんだがお勧めはどこよ?
自分は何度も行ってるけど連れは初めて
自分の行動範囲以外に何かないかとか、違う観点の情報が聞けたらと思って
自分は何度も行ってるけど連れは初めて
自分の行動範囲以外に何かないかとか、違う観点の情報が聞けたらと思って
2023/03/30(木) 21:59:39.35
滝の湯
2023/03/30(木) 22:58:54.30
スキースノボ以外で行ってもしょーもない村やで
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/30(木) 23:25:11.71 俺はMTB乗りに行くよ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/30(木) 23:27:23.49 MTBコースもまだ荒削りだからな。今後いいビルダー呼んで洗練されることに期待。
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/30(木) 23:53:46.90 >>496
何のおすすめ?
何のおすすめ?
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/31(金) 00:47:33.60 わざわざ聞くとは、連れは初心者甘党女子か。
2023/03/31(金) 06:28:57.12
>>496
1時間ほど移動するけど清津峡とかは?
1時間ほど移動するけど清津峡とかは?
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/31(金) 08:15:22.38 >>491
年末年始の頃はまだ酸っぱくないよ
年末年始の頃はまだ酸っぱくないよ
2023/03/31(金) 08:21:40.93
好きな宿では浅漬けと本漬け両方出してくれるから好き
2023/03/31(金) 09:43:19.32
長野県民ってなんで鯖缶好きなの?
2023/03/31(金) 10:55:13.03
味噌汁に鯖缶入れるんじゃなかったっけ?
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/31(金) 12:42:38.84 SBM、ビッグエアーと日にちかぶってたらイケイケのガチ勢出て来んやん
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/31(金) 13:08:39.862023/03/31(金) 16:02:59.15
信濃町の胡椒漬け大根が好き
2023/03/31(金) 18:56:27.30
>>507
あれ美味いよな
あれ美味いよな
2023/03/31(金) 19:32:12.17
>>515
まぁそんなとこ
お酒はイケるけど弱いな…自分もだがw
雰囲気が良い店とかなら
外湯は2箇所位入れるか…宿はそれなりのところ取って食事付なのでランチと余裕があれば夜の温泉街とか
スキーは2日目だけの予定なので
まぁそんなとこ
お酒はイケるけど弱いな…自分もだがw
雰囲気が良い店とかなら
外湯は2箇所位入れるか…宿はそれなりのところ取って食事付なのでランチと余裕があれば夜の温泉街とか
スキーは2日目だけの予定なので
2023/03/31(金) 19:58:51.83
>>507
根曲がり竹も入れようよ
根曲がり竹も入れようよ
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/31(金) 20:20:12.17 今、大阪から野沢へ出発するで、黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや、信州中野ICまで2000台切りや!!
追い越し車線は開けときや、信州中野ICまで2000台切りや!!
2023/03/31(金) 20:47:32.53
信州中野で降りちゃうの?
2023/03/31(金) 21:27:40.73
コピペだよ
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/31(金) 22:48:45.86 >>496
関東方面から行くのならカゴメファームに行ってランチしてから野沢に行くとか。
ファクトリーツアーまでするなら該当日は工場までは動いていないけど前日16時までweb予約必要。
https://www.kagome.co.jp/ysfarm/
他にこんなところもある。
長野フォレストビレッジ。
https://naganoforestvillage.eternal-story.com/morinoeki/#cafe
甘党なら、小布施の小布施堂 えんとつ で絶品「モンブラン朱雀」を食ってから行くとか。
11時半から整理券配布だけど11時には長蛇の列なのでそれより前に並ぶ方がよいけど。入る時間は選べる。飯は同じ敷地のムードのある蔵部で食えばよい。観光はすぐ隣の浮世絵美術館「北斎館」。
https://obusedo.com/kaiwai/
飯山の甘党なら、本当は大黒屋のバナナボートがおすすめだけど、冬のお菓子なので4月は販売無いかもしれない。
パティスリーヒラノのパフェは量が少ないがうまい。平日は予約もできるし入れるが日曜日は厳しい。
https://p-hirano.com/
飯山でしゃれた飯を食うなら「ワレもこウ」。
飯山駅の近くだが、駐車場が少ないので、近くのスーパー ツルヤの駐車場で車を停めていった方が良い。食事後にツルヤで買い物をすれば無問題。ツルヤオリジナルはおすすめ。混むので開店時刻前に並んでジャストに入りたいところ。
https://ja-jp.facebook.com/people/%E3%83%AF%E3%83%AC%E3%82%82%E3%81%93%E3%82%A6/100044762844162/
野沢で外湯に入るなら、熊の手洗い湯 一択。他は初心者には熱すぎる。行く途中のヤマザキショップで卵とネットが売ってたら買って、熊の手洗い湯の道路を挟んだ向かいにある温泉卵をゆでる箱に入れておけば、湯から上がれば半熟温泉卵完成。宿で食ったら?
湯上り後には、カフェ サンアントンでジェラート。(しかし、ここのジェラートの量すくなすぎでは?プチカップだろ)
関東方面から行くのならカゴメファームに行ってランチしてから野沢に行くとか。
ファクトリーツアーまでするなら該当日は工場までは動いていないけど前日16時までweb予約必要。
https://www.kagome.co.jp/ysfarm/
他にこんなところもある。
長野フォレストビレッジ。
https://naganoforestvillage.eternal-story.com/morinoeki/#cafe
甘党なら、小布施の小布施堂 えんとつ で絶品「モンブラン朱雀」を食ってから行くとか。
11時半から整理券配布だけど11時には長蛇の列なのでそれより前に並ぶ方がよいけど。入る時間は選べる。飯は同じ敷地のムードのある蔵部で食えばよい。観光はすぐ隣の浮世絵美術館「北斎館」。
https://obusedo.com/kaiwai/
飯山の甘党なら、本当は大黒屋のバナナボートがおすすめだけど、冬のお菓子なので4月は販売無いかもしれない。
パティスリーヒラノのパフェは量が少ないがうまい。平日は予約もできるし入れるが日曜日は厳しい。
https://p-hirano.com/
飯山でしゃれた飯を食うなら「ワレもこウ」。
飯山駅の近くだが、駐車場が少ないので、近くのスーパー ツルヤの駐車場で車を停めていった方が良い。食事後にツルヤで買い物をすれば無問題。ツルヤオリジナルはおすすめ。混むので開店時刻前に並んでジャストに入りたいところ。
https://ja-jp.facebook.com/people/%E3%83%AF%E3%83%AC%E3%82%82%E3%81%93%E3%82%A6/100044762844162/
野沢で外湯に入るなら、熊の手洗い湯 一択。他は初心者には熱すぎる。行く途中のヤマザキショップで卵とネットが売ってたら買って、熊の手洗い湯の道路を挟んだ向かいにある温泉卵をゆでる箱に入れておけば、湯から上がれば半熟温泉卵完成。宿で食ったら?
湯上り後には、カフェ サンアントンでジェラート。(しかし、ここのジェラートの量すくなすぎでは?プチカップだろ)
2023/03/31(金) 23:14:58.79
ヒラノは地元民に大人気だけどぜんぜん大したことないで
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/03/31(金) 23:34:01.76 >>518
生クリームが超あっさり系だから、こってりが好きな人にはちょっととなるのかも。
生クリームが超あっさり系だから、こってりが好きな人にはちょっととなるのかも。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/01(土) 08:19:50.50 やまびこAスノボ大会で規制とか
あそこスキー専用コースじゃなかったのか?
邪魔だな
あそこスキー専用コースじゃなかったのか?
邪魔だな
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/01(土) 09:35:31.29 >>520
スキー専用?いつの話してんだ?
スキー専用?いつの話してんだ?
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/01(土) 12:12:04.73 >>521
そもそも野沢にスノーボードは不必要
そもそも野沢にスノーボードは不必要
2023/04/01(土) 12:54:42.92
ボード追い出してその分リフト券値上げすれば快適だな多様性を認めていないってことで外国人も離れるかもしれない、その分も値上げすれば完璧だ ついでに外湯水埋めできないように物理的に措置すれば風呂も快適になるな 昨今の世情に反するのは承知だが異質なものは全て排除だ排除
2023/04/01(土) 14:23:57.21
>>514
何時間で着くの?
何時間で着くの?
2023/04/01(土) 23:16:01.38
大湯熱すぎだろが
2023/04/01(土) 23:28:13.95
ションベンで冷ませ
2023/04/02(日) 00:40:29.35
>>509ですが色々なアドバイスありがとう
自分は野沢温泉何回も行ってるけど連れは初めてなので野沢温泉以外連れてくのは「野沢温泉選んだ意味は?」状態になるのであくまでも村の中で楽しみます
熊の手洗いはヌルいとは聞いたことありますが温泉たまごは知らなかったので選択肢の1つに入れときます
実家が別府なので実家に帰ればそういうとこいっぱいあるけど…
今流行り?のChat GPT に聞いたらこんな回答が…存在するのか?
https://i.imgur.com/yvggdgm.jpg
自分は野沢温泉何回も行ってるけど連れは初めてなので野沢温泉以外連れてくのは「野沢温泉選んだ意味は?」状態になるのであくまでも村の中で楽しみます
熊の手洗いはヌルいとは聞いたことありますが温泉たまごは知らなかったので選択肢の1つに入れときます
実家が別府なので実家に帰ればそういうとこいっぱいあるけど…
今流行り?のChat GPT に聞いたらこんな回答が…存在するのか?
https://i.imgur.com/yvggdgm.jpg
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/02(日) 01:34:59.31 >>527
野沢を楽しんでね〜。あと、野沢温泉道の駅に寄るのも面白いかも。
野沢を楽しんでね〜。あと、野沢温泉道の駅に寄るのも面白いかも。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/02(日) 01:50:11.25 熊の手洗湯は野沢温泉の始まりの湯だけど、そこから歩いて5秒の場所に源泉とお堂があるので、見てみたら良いと思う。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/02(日) 02:31:34.95 湯から出て左手(坂の上の方)にあるところだろ?
グーグルマップだと「熊の薬師堂」ってなってる。その裏手に源泉があったな。
そこに熊が傷ついた手を浸けたのを見て野沢温泉が始まったのか。
でも、考えたら、野沢って、熊がいるんだな.....。
グーグルマップだと「熊の薬師堂」ってなってる。その裏手に源泉があったな。
そこに熊が傷ついた手を浸けたのを見て野沢温泉が始まったのか。
でも、考えたら、野沢って、熊がいるんだな.....。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/02(日) 08:05:18.00 ただでさえ滑るところ少ないのに
やまびこA規制なのかよ😡😡
金返せ💢💢
やまびこA規制なのかよ😡😡
金返せ💢💢
2023/04/02(日) 08:55:49.29
ランチは久保田食堂って決まってる
2023/04/02(日) 12:09:23.17
2023/04/02(日) 21:50:05.71
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/02(日) 22:12:34.39 >>534
やまびこAのコース半分を占有してスノボマスターズのイベント
やまびこAのコース半分を占有してスノボマスターズのイベント
2023/04/02(日) 22:28:05.75
ここに限らずコース占有する時にはしわ寄せ来る一般客になんかサービスあっても良いよな
うまい棒1本でも良いからそいつらの予算で配れ
うまい棒1本でも良いからそいつらの予算で配れ
2023/04/02(日) 22:33:38.44
それは思うね
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/02(日) 22:58:16.54 食い物イベント賛成。今冬は日影でチョコバナナ食ったぞ。
数年前の正月は日影でガリガリ君コーン味を食った。
数年前の正月は日影でガリガリ君コーン味を食った。
2023/04/04(火) 12:51:18.92
パティスリーヒラノはアフタヌーンティーがお得
あと隠れた傑作が黒ニンニクフロマージュクッキー
あと隠れた傑作が黒ニンニクフロマージュクッキー
2023/04/04(火) 13:04:58.08
假屋崎省吾は行くんかな
2023/04/04(火) 13:34:37.18
朝風呂最高だな
2023/04/04(火) 23:36:54.49
>>539
あのクッキーはうまいね
あのクッキーはうまいね
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/05(水) 05:58:10.02 おとなりの話ですが、、
「スノーリゾート ロマンスの神様」に名称変更へ 北信州木島平スキー場
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023022300165
「スノーリゾートロマンスの神様」 隣接のホテルに美容クリニック新設へ、木島平村
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023040300989
「スノーリゾート ロマンスの神様」に名称変更へ 北信州木島平スキー場
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023022300165
「スノーリゾートロマンスの神様」 隣接のホテルに美容クリニック新設へ、木島平村
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023040300989
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/05(水) 06:37:53.14 >>543
ダム板に飛ばされると思いながら開いてみたら
ダム板に飛ばされると思いながら開いてみたら
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/05(水) 13:52:31.81 熊の手洗湯行ったら刺青だらけのおじさんがギッシリ入ってた
上杉謙信の刺青のおじさんと目があって「謙信公いいですね」って言ったら照れてた
上杉謙信の刺青のおじさんと目があって「謙信公いいですね」って言ったら照れてた
2023/04/05(水) 15:39:47.66
恋に発展だな
2023/04/05(水) 15:58:41.34
ロマンスの神様行こうぜ(赤面)
2023/04/05(水) 16:08:50.27
ダサすぎだろ
時代錯誤だよ
時代錯誤だよ
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/05(水) 18:08:51.71 長電バス【飯山駅−ロマンスの神様】
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/05(水) 18:15:41.08 白い恋人のパクリみたい
2023/04/06(木) 06:32:05.08
2023/04/06(木) 08:53:51.24
大湯暑くて
火傷した
火傷した
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/06(木) 19:07:35.10 >>551
アンカーつけるのが全部ひとつズレてるな。少しは参考になってなにより。
アンカーつけるのが全部ひとつズレてるな。少しは参考になってなにより。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/07(金) 13:23:36.532023/04/07(金) 13:53:30.12
雪が降っても熱い大湯
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/08(土) 17:51:53.46 大会には文句いって
ウキウキしながら試乗会って
なんなん?
ウキウキしながら試乗会って
なんなん?
2023/04/09(日) 13:43:22.43
そりゃ試乗会でコース制限とか無いから当たり前だろ頭悪いな
2023/04/15(土) 10:13:15.22
こういう雨の日の朝湯は最高だな
2023/04/16(日) 20:49:20.94
野沢温泉近辺で、車中泊してる人いますか
2023/04/16(日) 21:09:08.54
そらいるやろ
2023/04/16(日) 21:27:56.07
あのあたりの駐車場はどこも車中泊禁止してるよ
2023/04/16(日) 21:40:20.47
道のならセーフですか
2023/04/17(月) 12:00:38.46
”道の駅 車中泊”でググってみ
基本的には禁止だから
基本的には禁止だから
2023/04/17(月) 13:05:53.10
仮眠だから大丈夫
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/17(月) 13:10:36.54 車内sexならOK
2023/04/17(月) 14:13:49.04
ま、禁止されてても別に罰則もないんだろう
他人の迷惑なんて気にしている奴には所詮、車中泊なんて無理な話だよ
他人の迷惑なんて気にしている奴には所詮、車中泊なんて無理な話だよ
2023/04/17(月) 22:57:35.00
トイレ洗面気にしなきゃ車泊出来るとこいっぱいあるよ野沢
2023/04/18(火) 01:32:28.04
野糞最高
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/18(火) 05:27:18.422023/04/18(火) 08:34:10.63
禁止と知っててやる車中泊なんて楽しいのかねぇ
2023/04/18(火) 08:37:39.12
駐車場での車中泊は禁止されたようだね
2023/04/19(水) 10:39:01.88
なんで車中泊って言うんや
もう仮眠でいいやろ
車中泊っていうから禁止されたり叩かれるんやぞ
仮眠って言うてたら誰もモンク言わんぞ
もう仮眠でいいやろ
車中泊っていうから禁止されたり叩かれるんやぞ
仮眠って言うてたら誰もモンク言わんぞ
2023/04/19(水) 11:49:26.22
仮眠は2時間までと決まったからな
2023/04/19(水) 12:59:33.68
は?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/19(水) 13:44:32.88 >>572
仮眠じゃないから
仮眠じゃないから
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/19(水) 18:02:31.26 >>572
駐車場に住んで駐車場で飯食って、便所で飯炊いて、ゴミは置きっぱ。
こんなクズ共は出禁で当然なんだが
お前らがスキー場に来てもスキー場やリゾート、自治体には何のメリットも無く、デメリットしかないから出禁なんだぞ。
駐車場に住んで駐車場で飯食って、便所で飯炊いて、ゴミは置きっぱ。
こんなクズ共は出禁で当然なんだが
お前らがスキー場に来てもスキー場やリゾート、自治体には何のメリットも無く、デメリットしかないから出禁なんだぞ。
2023/04/19(水) 18:45:59.75
道の駅木島平で3月に職質的なの受けたけど(特別警戒中とやらで全車回ってた)
警察には車中泊自体は何も言われんかったな
ちゃんと鍵かけて気をつけてなとは言われた
警察には車中泊自体は何も言われんかったな
ちゃんと鍵かけて気をつけてなとは言われた
2023/04/19(水) 20:19:22.75
犯罪にならなければ何をやっても良いと思ってる奴
そういう人物のことを世間では「ろくでなし」と呼ぶんだけどな
そういう人物のことを世間では「ろくでなし」と呼ぶんだけどな
2023/04/19(水) 20:26:32.40
【3様】快適な車中泊を目指す煌Ⅱ【出禁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1663992893/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1663992893/
2023/04/19(水) 20:40:13.59
年に一回来るか来ないかの貧乏人にピーピー言われてもね
2023/04/19(水) 20:48:25.51
何れにせよ同レベルには変わり無い
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/19(水) 20:55:58.75 乞食泊は禁止なwww
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/19(水) 21:48:57.222023/04/19(水) 21:52:12.57
野沢温泉はゲレンデと周辺地域が高バランスで成り立ってるスキー場だから車中泊者は邪魔者でしかないわな
2023/04/19(水) 22:45:50.13
高バランスw
2023/04/20(木) 00:00:18.66
金持ちは野沢温泉なんか行かない
2023/04/20(木) 00:17:18.19
今シーズン一回行ったけど何とかの日で抽選で当たったタダ券だわ
長野県ありがとう
まぁひと月ぐらいは県に滞在してお金落としたから良いよね
長野県ありがとう
まぁひと月ぐらいは県に滞在してお金落としたから良いよね
2023/04/20(木) 00:19:25.76
俺は車泊したことないし宿にしか泊まった事ないけど車泊を否定しない
そういう事情の人もいるって事でしょ
野沢も所有地以外の車泊まで禁止できないし
過去の事故から禁止した経緯があって…
昔は車泊出来たし
そういう事情の人もいるって事でしょ
野沢も所有地以外の車泊まで禁止できないし
過去の事故から禁止した経緯があって…
昔は車泊出来たし
2023/04/20(木) 00:21:36.25
まぁ昔は覚醒剤も合法だったし無礼伐ちも出来たんだけどね
2023/04/20(木) 00:29:10.57
車中泊は別に今現在違法じゃないが
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/20(木) 05:59:18.30 野沢だけじゃなく斑尾戸狩黒姫赤倉妙高、全部車中泊禁止だからもう来んなよ
シッシッ
シッシッ
2023/04/20(木) 08:54:14.39
假屋崎省吾は行くよ
2023/04/20(木) 22:25:08.70
黒姫は第3第4駐車場でどうぞやん
2023/04/20(木) 23:50:23.26
車中泊に嫉妬して3年スス板に粘着してるキチガイなんだから構うなよw
2023/04/20(木) 23:53:19.19
假屋崎省吾並みの寛大さが無いとな
2023/04/21(金) 00:39:38.89
キャンピングカーに憧れはあっても車中泊自体に嫉妬する奴なんているの?
2023/04/21(金) 00:43:36.46
何泊も長期滞在してるのをうらやましがってる人は結構いそう
仕事の休み取れるか適に
仕事の休み取れるか適に
2023/04/21(金) 01:52:51.31
1日位なら車中泊でもいっか…とか思えるけど複数日な時点で車中泊は無理!
とか思う自分は贅沢病か?
とか思う自分は贅沢病か?
2023/04/21(金) 01:59:35.85
俺も車中泊嫌い
相応の装備があるなら別かも知れんが
相応の装備があるなら別かも知れんが
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/21(金) 06:45:24.872023/04/21(金) 07:05:32.31
羨ましいとか羨ましくないとか、すぐに問題をすり替えるのはずるい奴の常套句
ごくまれに会社にもいるけど、役立たずばっかり
ごくまれに会社にもいるけど、役立たずばっかり
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/21(金) 08:50:07.02 車中泊の話は他でやれ。
野沢温泉村で車中泊する場所が無いのに、ここでやっても無駄だ。
野沢温泉村で車中泊する場所が無いのに、ここでやっても無駄だ。
2023/04/21(金) 08:59:19.58
場所なんて何処にでもあるだろ
2023/04/21(金) 09:56:59.13
假屋崎省吾は何処にでも現れる
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/21(金) 18:25:32.40 >>603
無い。野沢温泉に来たことないだろ。白馬スレから出てくるな。
無い。野沢温泉に来たことないだろ。白馬スレから出てくるな。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/21(金) 19:04:30.80 >>603
乞食のこういう所が駄目なんだよな
乞食のこういう所が駄目なんだよな
2023/04/21(金) 19:44:12.92
俺は599だけどw
何かに囚われた人は大変だな
何かに囚われた人は大変だな
2023/04/22(土) 12:06:39.02
假屋崎省吾に囚われてる
2023/04/22(土) 17:44:13.09
野沢温泉についてはほぼ全面的に禁止なんだからしなければいいだけの話だよな
2023/04/22(土) 18:56:15.56
ライブカメラだと、やまびこで人工降雪機を稼働させているように見えるね
2023/04/22(土) 23:15:32.47
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/23(日) 10:00:19.20 いぐっちゃん御一行発見。声よく通る。
2023/04/24(月) 09:29:32.36
車中泊に嫉妬www 新しすぎる概念だ…
2023/04/24(月) 09:48:44.63
あいつらソレ本気で言うから笑っちゃうよな
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/24(月) 20:03:44.29 野沢温泉の現在の状態。
月曜のやまびこは全面可。他のスキー場のような穴もなし。スノーマシン稼働の部分の雪は固い。ゴールデンウィークはイケると思われる。
上ノ平は日曜時点で、最上部はスノーマシン稼働の雪有り。最後の斜面が少し薄いが、意外と闇深して滑れた。。
パラダイスの日曜時点は穴多く、最後の部分は厚く盛ったきしめん状。
ゴールデンウィークの上ノ平とパラダイスは、水曜日の雨次第と予想。
月曜のやまびこは全面可。他のスキー場のような穴もなし。スノーマシン稼働の部分の雪は固い。ゴールデンウィークはイケると思われる。
上ノ平は日曜時点で、最上部はスノーマシン稼働の雪有り。最後の斜面が少し薄いが、意外と闇深して滑れた。。
パラダイスの日曜時点は穴多く、最後の部分は厚く盛ったきしめん状。
ゴールデンウィークの上ノ平とパラダイスは、水曜日の雨次第と予想。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/24(月) 20:05:37.62 上記の闇深は安心の誤変換。
2023/04/24(月) 20:52:05.28
GW やまびこ だけに なったら、激混みやろな・・
2023/04/24(月) 22:11:10.66
闇が深いの時点でネットスラング的だけどあんしんと無理矢理読ませる使い方は初めて見たな…
2023/04/24(月) 23:53:15.52
車中泊は所有地だけの話だから
やりたい人はやれるトコでやればイイじゃん…でないの?
来んなよって、、、バカ野沢民の意見?
野沢に駐車禁止はないよ
車泊どこでもどうぞ
やりたい人はやれるトコでやればイイじゃん…でないの?
来んなよって、、、バカ野沢民の意見?
野沢に駐車禁止はないよ
車泊どこでもどうぞ
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/25(火) 08:58:42.69 場所・土地・スペース自体が無いので書き込む意味がない。以前は柄沢駐車場で金払って出来たが、今は禁止となった。勝手に置いておくと、遭難として捜索隊が出て費用請求されるらしい。以上の内容が、スキー場各トイレに貼り紙されてた。捜索費用支払え条例があるのでマジでやられる。以前に遭難発見が遅れるのがあったせいかな。白馬や小谷と違うのはそういうことだ。
2023/04/25(火) 13:07:09.43
>>619
おまえが野沢に来たことがないのがよく判った
おまえが野沢に来たことがないのがよく判った
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/25(火) 18:31:29.29623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/25(火) 19:05:44.04 >>613
992 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2023/04/25(火) 08:03:03.47
50年来スキーと車中泊は切っても切れない
サラリーマンが少ない休みの間に移動して朝から滑るには車中泊は欠かせない
それがわからないキチガイ荒らしは消えろ
992 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2023/04/25(火) 08:03:03.47
50年来スキーと車中泊は切っても切れない
サラリーマンが少ない休みの間に移動して朝から滑るには車中泊は欠かせない
それがわからないキチガイ荒らしは消えろ
2023/04/25(火) 21:25:11.66
そんだけ働いてススが大きなウェイトを占める趣味なら、宿に前乗りするぐらいの余裕は作れるといいよね…
個人の感想です
個人の感想です
2023/04/25(火) 22:07:38.82
ウェーイ
G.W.の前半は、
は野沢温泉に行くぜ
当然、近辺でで車中泊だぜ
温泉は、スパリーナでのんびりするぜ
ウェーイ
G.W.の前半は、
は野沢温泉に行くぜ
当然、近辺でで車中泊だぜ
温泉は、スパリーナでのんびりするぜ
ウェーイ
2023/04/25(火) 22:19:13.43
野沢は、宿からゲレンデまで遠い
知らんけど
知らんけど
2023/04/26(水) 05:39:58.74
ゲレンデ目の前に宿有るようなごく一部のスキー場以外は車中泊の方が便利だったりするんだよね
前日の深夜チェックイン出来て朝イチから滑れるって所は更に少ないだろう
出来たとしてもただ寝るだけで一万~払ったりするのも馬鹿らしい
金曜日深夜にチェックイン、土、日と丸々滑りってから風呂入って夜飯食ってゆっくりチェックアウトみたいな宿だったら使いたいかも
前日の深夜チェックイン出来て朝イチから滑れるって所は更に少ないだろう
出来たとしてもただ寝るだけで一万~払ったりするのも馬鹿らしい
金曜日深夜にチェックイン、土、日と丸々滑りってから風呂入って夜飯食ってゆっくりチェックアウトみたいな宿だったら使いたいかも
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 06:39:50.14629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 06:49:35.79630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 07:34:28.50 便所で歯磨き、便所炊飯、ゴミは置きっぱ、テーブル出して駐車場飯、
駐車場に100日以上住み憑く爺。
こんなカス、地球に必要ないんだよね
駐車場に100日以上住み憑く爺。
こんなカス、地球に必要ないんだよね
2023/04/26(水) 07:38:49.71
車中泊したけりゃよそ行けって話だわな
臭えんだよ
臭えんだよ
2023/04/26(水) 07:47:08.40
禁止だからやめろで終わる話なのに余計な罵倒するほうが気持ち悪いわ
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 08:01:21.83634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 08:01:35.55635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 08:02:32.19 >>632
禁止されてても駐車場で寝るって主張する爺がいるからな
禁止されてても駐車場で寝るって主張する爺がいるからな
2023/04/26(水) 09:56:08.73
假屋崎省吾
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/26(水) 12:56:25.76 八方終了!!
これからは野沢にワイら関西軍団が押しかけるで
追い越し車線は空けときや!吹田から3時間切りやで
これからは野沢にワイら関西軍団が押しかけるで
追い越し車線は空けときや!吹田から3時間切りやで
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/04/27(木) 12:35:45.61 木曜日のヤマビコ。固い下地に3〜4センチのクリーミーな新雪が乗るコンディション。午前中は溜まった寒気によるガスで時折覆われた。穴は全く無い。昼前から青空で雪も緩み始めてきた。
2023/04/27(木) 12:38:31.05
片栗粉って書けよ
2023/04/27(木) 15:26:01.87
スタートは遅かったけど終了時は長持ちしているw
2023/04/28(金) 16:26:29.43
明日からパラダイス終了で上の平とやまびこのみになりますね。
まぁ先週のパラダイス見たら今週滑れるとは思わなかったし途中ライブカメラの電源落ちたから終了は確定でしたけど、残りのエリアにGWだからと人が来るとリフト待ちがキツそうですねー。
まぁ先週のパラダイス見たら今週滑れるとは思わなかったし途中ライブカメラの電源落ちたから終了は確定でしたけど、残りのエリアにGWだからと人が来るとリフト待ちがキツそうですねー。
2023/04/30(日) 08:56:34.30
登山板にいってきますわ
また12月に会いましょう
また12月に会いましょう
2023/04/30(日) 11:14:00.84
小菅山で会おう
2023/05/01(月) 01:00:16.93
人の家の前に嫌がらせでウ○コする3人目いた
やっぱヤバいわ野沢村
前回は放火もからんでっから
やっぱヤバいわ野沢村
前回は放火もからんでっから
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/05/02(火) 11:08:11.43 野沢に奥美濃グラトラー大挙しとるな
あいつらリフト乗る時板外して乗るから奥美濃勢とバレバレ
やまびこ第二の降り場の真横で荷物下ろして酒盛りしてて邪魔や
あそこ、ただでさえ狭いのに
あいつらリフト乗る時板外して乗るから奥美濃勢とバレバレ
やまびこ第二の降り場の真横で荷物下ろして酒盛りしてて邪魔や
あそこ、ただでさえ狭いのに
2023/05/03(水) 22:43:52.95
パークはどんどん縮小しとる
5/7まで持たんな
5/7まで持たんな
2023/05/04(木) 10:54:09.38
野沢レポ
うんこ待ち2人
うんこ待ち2人
2023/05/04(木) 13:56:51.66
宿で済ませてから出かけろよ
2023/05/08(月) 14:35:43.33
じゃあなお前ら
また来年
また来年
2023/05/11(木) 16:58:10.16
梅雨時に大湯行くのが楽しみ
2023/05/19(金) 22:56:52.51
サンインwww
迷惑www
迷惑www
2023/05/25(木) 18:14:35.94
中野で発砲
2023/05/25(木) 18:53:50.59
そのころ八方では
2023/06/07(水) 08:50:44.07
ストーカーサンインが有休使って八方駐車場で100爺探し
【八方五竜47栂池】白馬総合126【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1680200281/
725 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2023/05/31(水) 14:28:58.32 ID:
今日、仕事休みなんで八方温泉の回数券消費するのに来たんだが
駅前の工事が待たされすぎて辛い
【八方五竜47栂池】白馬総合126【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1680200281/
725 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2023/05/31(水) 14:28:58.32 ID:
今日、仕事休みなんで八方温泉の回数券消費するのに来たんだが
駅前の工事が待たされすぎて辛い
2023/06/07(水) 09:03:23.98
なんなのこのキチガイ
2023/06/07(水) 09:06:32.36
サンイン
2023/06/07(水) 09:12:27.64
野沢に車中泊できる場所はないのだから来るなよ
2023/06/07(水) 09:28:14.77
迷惑wwwド迷惑www迢迷惑wwwwww
2023/06/22(木) 11:32:14.12
梅雨時の野沢温泉好き
2023/06/27(火) 23:52:41.72
インバウンドの予約凄いな
もう日本人は行けないなこりゃ
もう日本人は行けないなこりゃ
2023/06/28(水) 01:29:26.27
>>659は富豪のパキスタン人か
2023/06/29(木) 23:17:47.55
渋温泉に来てるけど泊り客の半数は外国人だね
2023/07/01(土) 11:04:07.03
素泊まりでも高くなったなぁ
2023/07/01(土) 22:08:30.44
外国人グループは素泊まりが多いな
今日は朝から雨で外に食べに行くのが大変そうだった
今日は朝から雨で外に食べに行くのが大変そうだった
2023/07/01(土) 22:42:57.87
2023/07/03(月) 19:26:45.51
風呂上がりに
ビールとカツ丼とラーメン
最高
ビールとカツ丼とラーメン
最高
2023/07/04(火) 05:20:28.24
>>665
2015あたりから混んでいるのは記憶している。
2015あたりから混んでいるのは記憶している。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/07/04(火) 15:58:15.55 野沢は温泉街そのものが外人にとってのテーマパークなんやろな
日本人がパリ行くと下町のカフェに行きたがるのと同じように
日本人がパリ行くと下町のカフェに行きたがるのと同じように
2023/07/04(火) 16:00:03.83
そのわりに外湯で外人に合わないけどな
2023/07/04(火) 16:20:02.23
2023/07/04(火) 16:49:08.28
外国人はあんな熱い湯無理だろ
日本人だって無理なんだから
日本人だって無理なんだから
2023/07/04(火) 16:58:18.61
今年初め真っ赤になりながら河原湯入ってた外人はロシア人だった
自分の連れは無理ってすぐに出てた
地元ジイさんと自分はにこやかに話してる体での我慢比べw
自分の連れは無理ってすぐに出てた
地元ジイさんと自分はにこやかに話してる体での我慢比べw
2023/07/04(火) 17:02:36.97
ガンソクさんは余裕だろ
2023/07/04(火) 17:07:12.12
それでも野沢は多くの人が入る分だけ温度もこなれてる
マジで死ぬほど熱いのは渋の朝一だよ
水全開で薄めて20分でやっと3分入れる状態たぶん70度くらいあると思うわ
マジで死ぬほど熱いのは渋の朝一だよ
水全開で薄めて20分でやっと3分入れる状態たぶん70度くらいあると思うわ
2023/07/09(日) 16:50:25.07
ここまで人が来なかった80年代
午前中の大湯
昼近くになっても俺一人だった
水で埋めても焼石に水
いつまで経っても湯船に入れなかった
人が来ないんだから温度下がらんし
でも朝の光が入る誰もいない大湯
雰囲気いいんだよなぁ
午前中の大湯
昼近くになっても俺一人だった
水で埋めても焼石に水
いつまで経っても湯船に入れなかった
人が来ないんだから温度下がらんし
でも朝の光が入る誰もいない大湯
雰囲気いいんだよなぁ
2023/07/09(日) 21:22:32.19
2023/07/10(月) 01:15:28.47
それは遺失物横領罪だけどな
2023/07/10(月) 01:45:57.93
控訴時効は3年なんで10周くらいしちゃってますんでw
2023/07/10(月) 09:31:59.87
2023/07/10(月) 11:03:39.66
>>676
馬鹿だなあ
馬鹿だなあ
2023/08/13(日) 02:43:19.66
俺、詳しいからなんでも聞けよ!
2023/08/13(日) 08:53:34.94
好きな食べ物は?
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/08/13(日) 13:01:16.75 野沢ガール
2023/08/15(火) 14:16:33.39
野沢ガールじゃなくて、野沢おばさんだろ?
ババア
ババア
2023/08/17(木) 12:03:12.42
23.24シーズンもちゃんと雪積もるといいなあ
2023/08/17(木) 12:18:00.20
雪なんて幻ですよ
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/08/17(木) 12:33:25.33 スーパーエルニーニョで超絶暖冬だぞ
2023/08/25(金) 21:35:19.43
みんな野沢温泉に泊まってゲレンデに行くときはどうにしてるの?
俺は前回(初めて)は遊ロードに一番近い宿にしたのだけどそれでも結構歩く
もしかして長坂ゲレンデに送迎か自分の車で向かうほうが良いんじゃないかと思い始めているのだけど
俺は前回(初めて)は遊ロードに一番近い宿にしたのだけどそれでも結構歩く
もしかして長坂ゲレンデに送迎か自分の車で向かうほうが良いんじゃないかと思い始めているのだけど
2023/08/25(金) 23:07:34.51
長坂ごんどらまえは、どう?
2023/08/26(土) 00:12:37.24
ゴンドラ前と言っても結構歩くんでしょ?
2023/08/26(土) 07:40:37.66
宿に泊まった朝も自分の車で長坂行けばいいじゃないか
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
大雪で車掘り出しに小一時間かかったあの日までは
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
大雪で車掘り出しに小一時間かかったあの日までは
2023/08/26(土) 07:47:23.25
真湯ペアが動いていた頃ならなるべく山に向かって左手の方に宿を取ると楽だった
坂を登らなくても横に少し歩いてペアに乗れた
最近野沢に行ってないけど、多分動いてないんだろな
坂を登らなくても横に少し歩いてペアに乗れた
最近野沢に行ってないけど、多分動いてないんだろな
2023/08/26(土) 12:54:23.92
>>688
横落民宿街からシャトルバスでした。
平日に行ってるので、最近は車で長坂駐車場まで行くこと多いですね。
掘り出す手間は…それも楽しみということで。(苦笑)
https://i.imgur.com/lx1glqj.jpg
横落民宿街からシャトルバスでした。
平日に行ってるので、最近は車で長坂駐車場まで行くこと多いですね。
掘り出す手間は…それも楽しみということで。(苦笑)
https://i.imgur.com/lx1glqj.jpg
2023/08/26(土) 18:32:27.70
火祭見たいと思ったけど宿がどこも空いてない・・・
どっか穴場あります?
どっか穴場あります?
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/08/26(土) 20:45:51.64 3インター手前の宿
2023/08/26(土) 23:59:01.92
>>694
野沢はOTAの予約開始日が遅めの宿が多いな
日本全国の民宿とかペンションみたいな小規模経営の宿はそんな感じよ
ただし電話で問い合わせすると予約させてくれるところはさせてくれる
自分の場合ガチで狙ってるときは1年前から押さえてるわ
野沢はOTAの予約開始日が遅めの宿が多いな
日本全国の民宿とかペンションみたいな小規模経営の宿はそんな感じよ
ただし電話で問い合わせすると予約させてくれるところはさせてくれる
自分の場合ガチで狙ってるときは1年前から押さえてるわ
2023/08/27(日) 18:21:04.27
ありがとう!宿の確保に成功しました
道祖神火祭り楽しみ。ついでにスキーも出来たら最高の思い出になりそう
道祖神火祭り楽しみ。ついでにスキーも出来たら最高の思い出になりそう
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/08/29(火) 06:39:36.21 火祭りには、火の粉で穴が空いても良いウエアで行けよ。
小さな穴がプチプチ空くから。外人は気にしないみたいだけど。
小さな穴がプチプチ空くから。外人は気にしないみたいだけど。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/06(水) 09:34:31.76 シーズン券価格発表。(早割10/1〜10/30。月末ではないことに注意)
大人89000円→早割76000円
子供54000円→早割46000円
シニア(60歳以上)71000円→早割61000円
昨年のレギュラーシーズン価格がほぼ今年の早割価格。
大人89000円→早割76000円
子供54000円→早割46000円
シニア(60歳以上)71000円→早割61000円
昨年のレギュラーシーズン価格がほぼ今年の早割価格。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/06(水) 10:03:14.35 シーズン券やめて、2日券、3日券にする奴増えそう。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/06(水) 10:18:41.52 月末消印で早割アウトの人もたぶん出るぞ。
なんで月末消印にしなかったんだ?
なんで月末消印にしなかったんだ?
2023/09/06(水) 18:57:50.46
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/08(金) 19:47:55.75 一日券も1万円近くなるだろうし良心的な価格でしょ
10日も滑れば元取れるんだし
10日も滑れば元取れるんだし
2023/09/08(金) 20:56:54.75
ふるさと納税でシーズン券が234000円、売値が89000円なので約38%
同じ比率で考えるなら1日券が19000円、38%で7220円
なので切り良く7200円と予想
同じ比率で考えるなら1日券が19000円、38%で7220円
なので切り良く7200円と予想
2023/09/08(金) 22:08:27.10
つまり挟み撃ちの形になるな
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/09(土) 10:27:10.20 同意。ふるさと納税一日券19000円でみたらわかるよ。
それから二日券も推定できる。
俺は、一日券6500円前後、2日券で12000円程度と思う。もうすぐ発表だが。
ふるさと納税で他のリフト券を買っているなら、シーズン券が損か得かはそれで判断すべき。
年間滑走20日(今年は小雪予想)−他のスキー場6日=14日 2日券12000円×7=84000円みたいに。
それから二日券も推定できる。
俺は、一日券6500円前後、2日券で12000円程度と思う。もうすぐ発表だが。
ふるさと納税で他のリフト券を買っているなら、シーズン券が損か得かはそれで判断すべき。
年間滑走20日(今年は小雪予想)−他のスキー場6日=14日 2日券12000円×7=84000円みたいに。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/09(土) 10:48:22.47 1日券7200円だと八方オンラインチャージ6900円(早割6000円)、志賀高原オンライン7000円より高いので、他に流れるな。
2023/09/09(土) 10:52:20.41
混まなくていい
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/09(土) 11:01:40.46 乞食排除できてよし
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/09(土) 11:32:50.17 オージーだらけになるだけだが。
昨年はアクティビティ割2日券や、県民割の日本人がかなりいたが、今年は減りそう。
今年も始まるのか、板置きジャパニーズ VS 友達割り込みオージー。
昨年はアクティビティ割2日券や、県民割の日本人がかなりいたが、今年は減りそう。
今年も始まるのか、板置きジャパニーズ VS 友達割り込みオージー。
2023/09/09(土) 11:46:55.93
ワイ戸狩から低見の見物
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/09(土) 13:20:15.60 全国旅行支援は日本人と日本在住外国人のみのはずだけど、去年の外国人って、「Go NAGANO スマートパス」で半額リフト券買ってたんだな。
今年はオージーも少ないかもしれない。
すると、次のシーズンはさらにリフト券値上げと、リフト運休増となるかも。
今年はオージーも少ないかもしれない。
すると、次のシーズンはさらにリフト券値上げと、リフト運休増となるかも。
2023/09/09(土) 14:48:05.93
意味不明
まさか半額リフト券でスキー場の売り上げが下がると思ってるの?
まさか半額リフト券でスキー場の売り上げが下がると思ってるの?
2023/09/09(土) 15:12:36.60
そろそろ假屋崎省吾かな
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/09(土) 15:24:44.17 >>713
去年長野に来たオージーが今年は長野のスキー場にあまり来ないと言う話。
去年長野に来たオージーが今年は長野のスキー場にあまり来ないと言う話。
2023/09/09(土) 15:34:10.87
さかやの予約凄いし普通にオージー沢山来るんじゃね
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/09(土) 16:22:37.26 二月は空いてるな。一泊くらいしようかな。
2023/09/12(火) 12:28:46.01
ひょっとしてもう宿を予約すべき?
2023/09/12(火) 12:53:56.93
野沢は外国人に人気だから早目が良いと思うよ
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/12(火) 19:21:18.97 外国人予約サイトみたら、1月〜2月上旬は予約ビッチリっぽい。
でも、中国経済崩壊と対中輸出が全体の30%を占めるオーストラリアに、さらに円高が加わると、インバウンドどうなるかな。キャンセルあるかも。
コロナが第5類になって、日本人が会社から後ろ指されないで泊まれるようにはなってきている。
でも、中国経済崩壊と対中輸出が全体の30%を占めるオーストラリアに、さらに円高が加わると、インバウンドどうなるかな。キャンセルあるかも。
コロナが第5類になって、日本人が会社から後ろ指されないで泊まれるようにはなってきている。
2023/09/12(火) 19:28:17.40
大湯は夏でも熱い
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/12(火) 19:53:25.48 野沢に限った話じゃないけど国外の旅行予約サイトに掲載している宿は民宿レベルでも冬の予約がほぼ一杯だからな
日本人と違って宿がボロくても汚くても文句は言わないし連泊だから部屋の掃除もいらないしね
日本人と違って宿がボロくても汚くても文句は言わないし連泊だから部屋の掃除もいらないしね
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/12(火) 20:25:33.54 いやすいてる
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/12(火) 20:34:39.81 >>722
志賀高原なんかもそうだけど早期予約は4連泊以上じゃないと申し込めないのな
志賀高原なんかもそうだけど早期予約は4連泊以上じゃないと申し込めないのな
2023/09/12(火) 20:56:11.31
クリスマス〜正月3連休まで+旧正月+2月の建国記念日がらみの休日は混むから早めに予約しとけ
白馬の某宿に8月電話したら1月の週末はほとんど埋まってたぞ
それ以外の週末なら人気どころの宿でもどれかは空室が出る
白馬の某宿に8月電話したら1月の週末はほとんど埋まってたぞ
それ以外の週末なら人気どころの宿でもどれかは空室が出る
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/12(火) 21:07:55.07 でない
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/12(火) 21:34:32.64 日本人向けならまだ空いてるので、年末年始と三連休は早めが良いな。
さすがに雪はあるだろうし。
さすがに雪はあるだろうし。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/13(水) 12:18:33.28 早くクボタの煮込みうどんとしるこが食いたいわ
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/15(金) 13:57:11.01 今年はゲレンデで何の食い物イベントやるかな。チョコバナナ良かった。
今年はガリガリ君もお願いしたい。外人がガリガリ君食ってる姿見たい。
村内でも野沢菜ヌーボー祭りとかやらんのかな。
今年はガリガリ君もお願いしたい。外人がガリガリ君食ってる姿見たい。
村内でも野沢菜ヌーボー祭りとかやらんのかな。
2023/09/15(金) 14:46:04.85
俺は野沢で美味い野沢菜漬にあたったことがない
2023/09/15(金) 15:14:18.15
良かったな!
2023/09/15(金) 15:18:24.63
中らなくてよかったな
2023/09/15(金) 15:22:30.23
>>730
あれだ、俺もそうだが古漬けが苦手なんじゃね
野沢菜漬けは12月上旬迄に収穫して漬け込むから青々した浅漬けは年末年始辺りまで
スキーシーズン真っ只中の2-3月は少し茶色くなった古漬けだからね
あれだ、俺もそうだが古漬けが苦手なんじゃね
野沢菜漬けは12月上旬迄に収穫して漬け込むから青々した浅漬けは年末年始辺りまで
スキーシーズン真っ只中の2-3月は少し茶色くなった古漬けだからね
2023/09/15(金) 15:29:04.33
古漬けも油炒めにすると美味いぞ
2023/09/15(金) 16:28:41.59
ウチは刻んだのを時漬けにして冷凍してるので年中時漬け食べてる。
2023/09/15(金) 16:50:53.25
おまえらどんだけ野沢Loveなんだよw
2023/09/15(金) 21:36:53.82
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/15(金) 22:00:04.88 ない
2023/09/16(土) 00:29:18.84
こんなド田舎のどこが良いのか分からないわ
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/16(土) 06:52:14.41 野沢菜は最初食った時は塩辛くて苦くてクソ不味いと思った。
今は。刻んで飯にかけて野沢菜丼にして食ってる。
なぜ美味いと感じるようになったのかわからん謎の食い物。
今は。刻んで飯にかけて野沢菜丼にして食ってる。
なぜ美味いと感じるようになったのかわからん謎の食い物。
2023/09/16(土) 07:43:26.26
おやきは野沢菜か一番好き
小川村のおやきうまい
小川村のおやきうまい
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/16(土) 11:21:44.97 まずい
2023/09/16(土) 11:40:58.56
ふつう
2023/09/16(土) 12:11:54.79
信濃町の胡椒漬け大根好き
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/16(土) 23:40:33.21 インバウンドに反対して日本人しか取らない宿沢山あるよ
今なら年末年始も予約放題
今なら年末年始も予約放題
2023/09/17(日) 00:12:41.95
野沢にはそんな宿ないだろう
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/17(日) 07:33:59.05 ある
2023/09/17(日) 09:05:38.23
海外の旅行サイトに登録していない宿はあるな
2023/09/17(日) 10:09:44.69
戸狩駅前に竹内旅館ってあったんだけど
もうなくなったみたいだね
もうなくなったみたいだね
2023/09/17(日) 22:39:08.23
初野沢です。お勧めの宿を教えろ下さいまし
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/17(日) 22:47:17.87 リッツカールトン
2023/09/18(月) 00:44:40.60
帝国ホテル
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/18(月) 11:02:29.352023/09/18(月) 12:45:36.36
>>753
早速始めてみようかな
早速始めてみようかな
2023/09/18(月) 22:36:01.96
>>754
サンキチ「趣味はうれションです」
サンキチ「趣味はうれションです」
2023/09/24(日) 08:41:19.80
やっと気温が下がってきたから
外湯楽しみに行ってみるか
外湯楽しみに行ってみるか
2023/09/25(月) 23:52:46.70
この季節だと浴衣で出歩けるのは魅力だな
ただ階段とかそれぞれ少し距離があるけど
ただ階段とかそれぞれ少し距離があるけど
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/27(水) 23:28:02.63 来週から早割シーパス売り出すのに、値上げするであろう1日券の価格を公表しないのか
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/27(水) 23:40:58.74 これからの自然環境で自分がツラくなるだけだから卒滑、減滑が出来るうちにカラダ慣らしておけ
冬に暇だからスス滑りいくという
ある種の生活習慣病は抜けられなくなったら泥沼
特に滑走費用を絞り出してるような低所得者層
冬に暇だからスス滑りいくという
ある種の生活習慣病は抜けられなくなったら泥沼
特に滑走費用を絞り出してるような低所得者層
2023/09/28(木) 01:58:33.85
假屋崎省吾なら余裕だな
2023/09/28(木) 14:24:55.61
1日券6800円になるのけ?
https://www.winterplus.jp/lift/lift_detail.cfm?PR=7969
https://www.winterplus.jp/lift/lift_detail.cfm?PR=7969
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/28(木) 23:30:32.82 暖冬なのにそこまで値上げとは強気だな。正月の積雪すらヤバそうだというのに。値上げで悪評の八方でも、早割なら6000円で買えるぞ。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/28(木) 23:46:29.96 6800の噂は前からあったね
むしろ20%UPの7000超えも視野に入れてた
ただ何がイヤかって公式発表が遅すぎ
老害
むしろ20%UPの7000超えも視野に入れてた
ただ何がイヤかって公式発表が遅すぎ
老害
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 01:29:31.43 どっちにしろ、今冬はクソねばっても三月末で終了よ。
以降は土掘るみたいなもん。
以降は土掘るみたいなもん。
2023/09/29(金) 06:33:26.22
昔ののんびりした野沢に戻ればいいや
2023/09/29(金) 09:52:00.67
オージーがヒャッハーする野沢になるだけやで
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 10:33:09.94 外国人の不動産取引活発らしいからねー
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 12:08:50.07 ニセコみたいになったら嫌だな。日本人が寄り付かなくなる。
2023/09/29(金) 14:18:11.41
数年前から飲食店は外国人経営が多くなったよな
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 15:17:40.00 なってない
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 16:52:59.29772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 16:53:56.21 >>768
土地がないからニセコみたいな開発は出来ない
土地がないからニセコみたいな開発は出来ない
2023/09/29(金) 17:11:43.71
モーニング食う暇あるなら長坂のゴンドラに並びに行くわ
狸は帰りのバスの時間待ちにちょうどいいレベル
狸は帰りのバスの時間待ちにちょうどいいレベル
2023/09/29(金) 17:51:00.82
外国人は遊ロードで歩くから困る
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 18:32:30.16 >>773
朝はぶなのビーフシチュー食べてる
朝はぶなのビーフシチュー食べてる
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 19:11:15.34 カレーにしろよ。ヒレカツトッピングして。
ニセコはなにかにつけ外国人優先なんだよな。そうなると、加速度的に日本人が減る。
最近の野沢は、インバウンド向けの宿しか埋まってないんじゃないか。
ニセコはなにかにつけ外国人優先なんだよな。そうなると、加速度的に日本人が減る。
最近の野沢は、インバウンド向けの宿しか埋まってないんじゃないか。
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 20:05:01.91 そりゃ金使う外人優先だろ
駐車場でカップラーメン食ってる日本人なんか優先しねえだろw
駐車場でカップラーメン食ってる日本人なんか優先しねえだろw
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 20:09:02.21 >>777
駐車場泊者はどこもお断りだろ
駐車場泊者はどこもお断りだろ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 20:16:18.45 日帰りで駐車場カップラーメンや
2023/09/29(金) 20:20:00.26
野沢の街を歩くと外人が道端に座ってパンとかかじってるけど不思議と貧乏臭くないんだよなw
2023/09/29(金) 20:22:03.26
隣の柴犬のケツは青いってやつだよ
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 20:29:48.85 >>776
確かにヒレカツカレーも美味しそう
確かにヒレカツカレーも美味しそう
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 20:29:59.77 >>776
確かにヒレカツカレーも美味しそう
確かにヒレカツカレーも美味しそう
2023/09/29(金) 20:39:16.09
最近どこでカツ食ってもヒレカツなんだよな、脂身が好きな自分としては納得行かないんだけど
先日スーパーで豚肉の価格を見たらロース>ヒレなんだな
先日スーパーで豚肉の価格を見たらロース>ヒレなんだな
2023/09/29(金) 20:40:37.82
最近どこでカツ食ってもヒレカツなんだよな、脂身が好きな自分としては納得行かないんだけど
先日スーパーで豚肉の価格を見たらロース>ヒレなんだな
先日スーパーで豚肉の価格を見たらロース>ヒレなんだな
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 20:43:52.17 >>785
ロースカツ
ロースカツ
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 20:46:04.12 >>785
ロースカツ
ロースカツ
2023/09/29(金) 20:47:51.25
妻の実家では両親が歯が悪いので牛ヒレ肉を使ってカレーを作るのだが、不味い
確かに肉は柔らかいよ、でも違うんだよ
確かに肉は柔らかいよ、でも違うんだよ
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 21:35:45.42 >>785
ロースカツ
ロースカツ
2023/09/29(金) 22:14:03.01
>>785
ロースカツ
ロースカツ
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 22:24:35.66 >>788
下手くそ
下手くそ
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 22:39:44.73 野沢は外人が来ないと成り立ちません
飲食店談
飲食店談
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/29(金) 23:08:56.39 血が濃すぎて頭おかしいのが多い
皆、精神系のくすり服用してる
皆、精神系のくすり服用してる
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/30(土) 00:43:02.29 パンかじってるインバウンドって、前シーズンに初めて見た。
河原湯前にヤンキー座りしてパンこぼしながら食ってたぞ。
河原湯前にヤンキー座りしてパンこぼしながら食ってたぞ。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/30(土) 00:48:23.02 >>777
ニセコで車中泊は見たことない。カー団地くらいだろ。
ニセコで車中泊は見たことない。カー団地くらいだろ。
2023/09/30(土) 00:50:27.71
外人みんなが金持ちじゃないからな、家族で安宿素泊まりで弁当食ってるのもいるし昼飯カップ麺食ってる外人もいるよ。
夜も居酒屋で席占領して唐揚げ1つしか注文しないで長時間居座る外人とかザラよ笑
夜も居酒屋で席占領して唐揚げ1つしか注文しないで長時間居座る外人とかザラよ笑
2023/09/30(土) 01:04:30.15
ああそれオレかも
見た目外人だけど日本在住20年だからインバウンドではない
金はない
見た目外人だけど日本在住20年だからインバウンドではない
金はない
2023/09/30(土) 02:41:54.54
假屋崎省吾じゃない?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/09/30(土) 06:41:11.84 いやケントデリカットだろ
2023/10/07(土) 17:21:13.02
温泉いいなあ
朝風呂入って
一日寝ていたい
朝風呂入って
一日寝ていたい
2023/10/07(土) 17:56:32.74
新田と中尾でコンプするんで火祭の時に入ってくる
2023/10/08(日) 08:25:53.20
麻釜に入ってこそのコンプ
2023/10/10(火) 11:47:52.33
東野圭吾の『恋のゴンドラ』の続編は いつ出るんだ?
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/10/13(金) 00:32:55.73 野沢って何でアホしかおらんの
そりゃ外人に買われるわ
そりゃ外人に買われるわ
2023/10/13(金) 07:55:21.13
白馬も北海道もアホしかおらん
2023/10/13(金) 08:22:17.91
お遊び業界なんてそんなもん
2023/10/17(火) 10:28:57.53
冬スポで売ってる野沢・斑尾・戸狩の3枚セットで10000円は安いな
まだの奴買っとけよ
まだの奴買っとけよ
2023/10/17(火) 10:29:02.46
冬スポで売ってる野沢・斑尾・戸狩の3枚セットで10000円は安いな
まだの奴買っとけよ
まだの奴買っとけよ
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/10/17(火) 10:33:23.08 これからの自然環境で自分がツラくなるだけだから卒滑、減滑が出来るうちにカラダ慣らしておけ
冬に暇だからスス滑りいくという
ある種の生活習慣病は抜けられなくなったら泥沼
特に滑走費用を絞り出してるような低所得者層
冬に暇だからスス滑りいくという
ある種の生活習慣病は抜けられなくなったら泥沼
特に滑走費用を絞り出してるような低所得者層
2023/10/17(火) 12:05:40.79
>>807
野沢温泉×3とかで使えるわけではないのか当然ながら…公共交通ユーザ的にはあんまり意味ないな
野沢温泉×3とかで使えるわけではないのか当然ながら…公共交通ユーザ的にはあんまり意味ないな
2023/10/17(火) 12:07:42.40
つーか今年の一日券6800円になってるのか、インフレってすげー
2023/10/17(火) 12:14:57.48
俺の日給8500円。往復して食事したら おさまらない。
2023/10/17(火) 13:59:27.24
転職しろよw
2023/10/18(水) 15:13:38.50
簡単に転職しろなんて言う奴は
仕事に責任と誇りはないのか
仕事に責任と誇りはないのか
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/10/18(水) 15:25:08.32 ない
皆無
皆無
2023/10/18(水) 15:59:51.26
人それぞれだからなぁ
2023/10/18(水) 16:20:49.50
日給8500円で責任だの誇りだの言われてもなw
2023/10/18(水) 16:57:31.84
817 は日額5万円もらっても
「この仕事で5万じゃ、割が合わない」とか言い出すタイプ
分かりやすいやつだ
「この仕事で5万じゃ、割が合わない」とか言い出すタイプ
分かりやすいやつだ
2023/10/18(水) 16:58:13.85
そういう話ではないだろ
2023/10/18(水) 17:24:22.99
ナスキーに転職したい
2023/10/19(木) 08:58:40.13
早割券って冬スポのしかないのかな?年末に2泊3日でいく予定だけど普通に宿の割引がいいのかな
2023/10/19(木) 11:59:34.16
野沢は宿割が最安値
八方は宿割1日あたり6700円なので早割か株主優待券が最安値
八方は宿割1日あたり6700円なので早割か株主優待券が最安値
2023/10/20(金) 00:44:24.00
ありがと、今年は信州割も期待できんだろうし宿で頼むかな
2023/10/20(金) 17:35:57.95
個人の感想です
2023/10/24(火) 18:09:10.68
予約してある宿が旅行サイト不払いの影響で潰れないか心配
2023/10/24(火) 19:27:05.91
さかやをサイト直で予約したからまあ大丈夫だろ(この手のサイト運営代行みたいなのも気になるけど、カードはさかや名目だったし)
2023/10/24(火) 20:06:49.35
>>826
さかやとは豪勢だな、油田でも持ってるの?
さかやとは豪勢だな、油田でも持ってるの?
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/10/27(金) 19:35:48.30 早割シーズン券は月曜日の消印有効だよ。
間違えて10月末の火曜日に郵送しないようにね。
間違えて10月末の火曜日に郵送しないようにね。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/10/27(金) 20:54:42.45 野沢温泉スキークラブ創立100周年 記念式典
10/29(日)午後1:55〜≪LIVE≫
10/29(日)午後1:55〜≪LIVE≫
2023/11/03(金) 06:10:43.28
秋の温泉はいいわあ
2023/11/03(金) 12:52:50.66
浴衣でうろうろ出来るのは良いよな
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/03(金) 14:02:55.69 フルチンでも寒く無いしな
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/03(金) 15:21:58.91 フトコロはちと寒いけどな。
2023/11/03(金) 21:02:35.99
俺寒いと古鎮でもぶらぶらしない
2023/11/06(月) 20:10:15.34
里沢温泉スキー場って野沢温泉スキー場に似てますね
2023/11/06(月) 21:32:07.63
仲間だからな
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/09(木) 23:26:20.85 老害化が酷い
ベイルの外資が妙高中心に2000億投資してるの知らずに殿様商売
野沢あと何年持つかな
ベイルの外資が妙高中心に2000億投資してるの知らずに殿様商売
野沢あと何年持つかな
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/09(木) 23:39:21.02 今んとこ斑尾と杉ノ原だけど赤倉、関、アライも…?
みんな新幹線飯山素通りで妙高行くわ
みんな新幹線飯山素通りで妙高行くわ
2023/11/09(木) 23:41:24.49
斑尾行くなら飯山からの方が近いだろ・・・
2023/11/10(金) 00:27:48.66
戸狩の話題なしかよ
さかえクラブの恐ろしさも教えてやる
さかえクラブの恐ろしさも教えてやる
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/10(金) 06:43:05.19 放課後電磁波クラブの方が恐いけどな
2023/11/11(土) 20:23:36.33
斑尾高原なら飯山側からだけどタングラムなら妙高側からだな
2023/11/11(土) 22:58:47.79
静かなほうがいいよ
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/13(月) 08:08:39.10 妙高の雪質に満足できるなら妙高へ行けよ。
2023/11/13(月) 11:33:26.81
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/14(火) 06:59:12.54
宿空いてないなー すごい人気
2023/11/14(火) 08:19:51.86
造雪機回して11月末オープンとか顔本で言ってるけど流石に溶けるのでは?
2023/11/15(水) 19:07:35.98
鄙びた温泉が好きだから
そんなに混んでるならパスだな
そんなに混んでるならパスだな
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/15(水) 20:34:39.70 おい、11/25に寒気が来てどんと降りそうだぞ。
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/15(水) 20:52:54.21 標高100メールで0.6℃違うとすると、今週金土で重い雪。次の金土日で大寒波っぽい。
ひょっとすると、オープン…。
ひょっとすると、オープン…。
2023/11/15(水) 21:07:36.56
今年は年末ですらヤバいんじゃないか?とか危惧してたから11月オープンだと快挙だな
野沢通うようになって10年ぐらいだけど、毎年12月に行くもんでいつもヤキモキさせられてたからなー
野沢通うようになって10年ぐらいだけど、毎年12月に行くもんでいつもヤキモキさせられてたからなー
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/15(水) 21:16:17.16 寒気が来ると騒ぐだけ騒いで少雪
2023/11/16(木) 18:48:05.33
大湯が熱いのには変わりなし
2023/11/16(木) 19:07:48.72
大湯ごときで熱いなんて言ってるヘタレは湯沢にでも入ってろ
2023/11/16(木) 19:12:10.85
2023/11/16(木) 19:28:11.65
ジジイは熱湯を熱く感じられないからな
2023/11/16(木) 19:29:44.24
熱い熱い言いながら水全開で蛇口の下に入ってるやつ見るとワザと熱い湯の波を送りたくなるよな
2023/11/16(木) 19:31:05.24
ヘタレは宿の内湯入ってれば良いんだよ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/16(木) 19:51:51.95 そんな貴方には麻釜がおすすめ
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/16(木) 22:41:12.90 嫁が温泉好きなんで野沢に行きまくったけど
木島平とか斑尾ってどうなんだ?
木島平とか斑尾ってどうなんだ?
2023/11/16(木) 22:49:17.27
スキー場としてはいいけど、温泉がない木島平
2023/11/16(木) 23:44:05.69
宿からスキー場に滑り込みたい
2023/11/17(金) 11:51:14.07
ぜひ木島シャンツェで大飛行を
2023/11/17(金) 13:03:45.10
最近部屋に露天風呂付いてるホテルが多くなったけど余計なお世話だよな
数十年ぶりに妻と一緒に風呂入って気まずい雰囲気になっったわ
数十年ぶりに妻と一緒に風呂入って気まずい雰囲気になっったわ
2023/11/17(金) 16:57:17.64
全ての部屋がそうなってるわけでもないし、宿選べばいいんじゃないか?
ついでにそういう部屋に泊まっても一緒に入らなければならない法はないし、気まずくなるぐらいなら見ないふりなりロビーや外に行くふりするなり程度出来るだろうに
何が問題なのかさっぱりわからない
うちは新婚なのでそういう宿に泊まりたい、がなかなかいい宿はない。野沢にあるならむしろ知りたい
ついでにそういう部屋に泊まっても一緒に入らなければならない法はないし、気まずくなるぐらいなら見ないふりなりロビーや外に行くふりするなり程度出来るだろうに
何が問題なのかさっぱりわからない
うちは新婚なのでそういう宿に泊まりたい、がなかなかいい宿はない。野沢にあるならむしろ知りたい
2023/11/17(金) 17:38:11.76
2023/11/17(金) 18:20:03.16
そして10ヶ月後に新たな子供が...
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/17(金) 18:39:13.82 おぎゃー
2023/11/17(金) 20:03:03.82
2023/11/18(土) 12:45:12.41
大湯で火傷しやがれ
くそったれ
くそったれ
2023/11/18(土) 13:05:33.90
だからヘタレは内湯に入ってろと言っただろう
2023/11/18(土) 13:17:51.12
>>870
假屋崎省吾は?
假屋崎省吾は?
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/22(水) 11:56:42.39 あと2〜3降りか。
月末か来月1日くらいにはイケるかも???
月末か来月1日くらいにはイケるかも???
2023/11/22(水) 12:06:08.06
と思うだろ?ところが
2023/11/22(水) 12:22:36.83
今週末から来週にかけてはだいぶ寒いようだしね、雪雲が来てくれれば行ける
2023/11/23(木) 23:07:00.60
明日めちゃくちゃ降るみたいやけど
ワンチャン日曜日は無理かな?
ワンチャン日曜日は無理かな?
2023/11/23(木) 23:18:18.77
雨雨~
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/23(木) 23:49:38.422023/11/23(木) 23:52:34.87
>>878
リニューアル中となってるけど口コミには事業者募集で止まってるとかあるしとりあえず今シーズンは無理なのでは?
リニューアル中となってるけど口コミには事業者募集で止まってるとかあるしとりあえず今シーズンは無理なのでは?
2023/11/24(金) 01:03:26.16
>>878
ワニ?
ワニ?
2023/11/24(金) 09:20:12.91
うまがり温泉
2023/11/24(金) 10:58:14.11
まぐそだろ
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/24(金) 18:35:53.03 馬曲温泉は来年四月からだよ。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/715525?display=1
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/715525?display=1
2023/11/24(金) 18:47:08.98
湯滝温泉すこ
2023/11/25(土) 08:31:23.48
長坂柄沢まで一気に真っ白になったな、月火で少し気温高くなるけどそのあとは低い予報だし来週末オープンかな?
2023/11/25(土) 08:40:41.66
湯沢がガン降りだから根雪にはなりそ
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/25(土) 09:57:09.51 ならない
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/25(土) 11:18:51.56 オープンなら、やまびこ第二フォー沿いかな。
麓まで真っ白とは、気持ちが高ぶる。
麓まで真っ白とは、気持ちが高ぶる。
2023/11/25(土) 11:25:37.87
日曜日ワンチャンオープンしないかなあ
2023/11/25(土) 11:33:44.93
ニャンちゃんの方がええな
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/25(土) 21:24:08.27 今年もお正月にお世話になります
2023/11/25(土) 21:55:14.53
今冬こそはお年玉くださいね
2023/11/25(土) 22:50:07.53
道祖神祭に行くわ
外湯コンプ目指す
外湯コンプ目指す
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 10:58:12.30 野沢の来週の天気予報、マジでやばいな。
冗談言ってないで板のワックス急ごう。
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
https://weathernews.jp/onebox/tenki/nagano/20563/
冗談言ってないで板のワックス急ごう。
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
https://weathernews.jp/onebox/tenki/nagano/20563/
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 12:59:32.18 マジでやべーのはおまえの人生だってw
896米ほしい
2023/11/26(日) 13:13:01.99 まだオープンしないのけ?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 20:16:05.78 ほんとにやばいのは野沢の宿の予約状況だそ。
マジでどこも2月いっぱいまで空いてない
マジでどこも2月いっぱいまで空いてない
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 20:16:06.17 ほんとにやばいのは野沢の宿の予約状況だそ。
マジでどこも2月いっぱいまで空いてない
マジでどこも2月いっぱいまで空いてない
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 20:17:49.94 皆んな定宿の来年の予約もしていくんだろうな
俺も今年はそうしよう
俺も今年はそうしよう
2023/11/26(日) 20:23:45.81
年末年始 野沢行くけど
雪あるかな
雪あるかな
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 20:25:05.72 年末年始 野沢行くけど
金あるかな
金あるかな
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 21:16:01.46 ↑雪もあるし金もあれど宿は無し
2023/11/26(日) 21:24:58.32
宿なんてもう取れんぞ
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 21:32:41.72 ほんと凄い人気
ニセコ以上じゃない??
ニセコ以上じゃない??
2023/11/26(日) 21:36:19.28
野沢に宿なんて取らないよ
ビジホ取ったから
野沢以外でも1時間圏内
ビジホ取ったから
野沢以外でも1時間圏内
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 21:43:30.27 長野市だな
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/26(日) 22:16:42.00 飯山だろ
2023/11/26(日) 23:43:08.43
松本です
2023/11/27(月) 01:28:57.01
浜田です
2023/11/27(月) 06:47:46.26
大湯です
2023/11/27(月) 08:41:51.00
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2fa943259b6d5d56d9bb822a6f744b15385a96
ロコ・ソラーレ吉田知那美、私服姿がおしゃれと話題!「センス良くて憧れ」「服装がめっちゃかわいい」
この人は一応野沢温泉在住ってことになるのかな
ロコ・ソラーレ吉田知那美、私服姿がおしゃれと話題!「センス良くて憧れ」「服装がめっちゃかわいい」
この人は一応野沢温泉在住ってことになるのかな
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/27(月) 09:02:51.89 香港やけど、まっちゃんもはまちゃんもええ加減にせなあかんで
2023/11/27(月) 15:34:11.88
道祖神の日の宿押さえることが出来たけど、コロナの最中の苦しい時期に支えたから常連枠に昇格で来たらしい
2023/11/27(月) 15:50:22.34
>>913
最近?俺なんて1ヶ月以上前でもやっとこだったわ
最近?俺なんて1ヶ月以上前でもやっとこだったわ
2023/11/27(月) 16:36:39.99
10月入ってすぐに抑えたよ
2023/11/27(月) 20:47:52.04
道祖神生で見たいわ
いつも平日なんだよな
むむむ
いつも平日なんだよな
むむむ
2023/11/27(月) 20:57:57.17
道祖神祭の宿をBooking.comでとってあるのだけど未払問題はかたがついたのかな?心配だ
2023/11/27(月) 21:44:14.82
冬スポで野沢戸狩斑尾が追加販売されてたので購入したわ
まだ残ってるよ
まだ残ってるよ
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/27(月) 22:43:37.16 いらね
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/27(月) 23:41:29.85 ↑週末、横浜の冬スポ行ってきたけどそんな早割リフト券見なかったぞ!何番あたりの番号で売ってた?野沢単体か州自然郷の早割なら売ってたけど
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/27(月) 23:51:47.42 嘘を嘘と見抜けない人は難しい
2023/11/28(火) 03:26:25.52
野沢温泉は湿雪だから
冬行くところじゃない
冬行くところじゃない
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/28(火) 07:49:34.26 ロングコース滑って温泉に入って野沢菜を食べたいワン
2023/11/28(火) 08:30:15.95
温泉で野沢菜食うのか
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/28(火) 09:37:38.16 今週水曜日オープン来た!!!!
https://www.facebook.com/nozawaonsen.snowresort/
https://www.facebook.com/nozawaonsen.snowresort/
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/28(火) 09:40:02.76 水曜日って、明日じゃないか。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/28(火) 09:56:02.28 今から出発!
2023/11/28(火) 10:07:23.31
>>920
冬スポ‼︎ ウィンタースポーツフェスタ
@WSF_DonFun
·
16時間
お待たせしました!
冬スポ‼︎格安リフト券ショップがリニューアルオープンしました🎉
※野沢、戸狩、斑尾の“のとま券🎫”を限定数量で販売してます!
ショップ▶http://fuyusuposhop.jp
冬スポ‼︎ ウィンタースポーツフェスタ
@WSF_DonFun
·
16時間
お待たせしました!
冬スポ‼︎格安リフト券ショップがリニューアルオープンしました🎉
※野沢、戸狩、斑尾の“のとま券🎫”を限定数量で販売してます!
ショップ▶http://fuyusuposhop.jp
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/28(火) 11:34:12.82 ↑速攻売り切れとるやんけ💢😡💢😡
2023/11/28(火) 11:49:47.43
3箇所巡るなら割安(当然野沢で3回とかは無理)と言う建て付けの券だし食指は動かなかったわ
2023/11/28(火) 12:04:42.36
斑尾はもはや混みすぎて行きたくないしなぁ
2023/11/28(火) 12:18:19.56
斑尾戸狩はオークション行
野沢は連れが並んでいるうちに引換え
野沢は連れが並んでいるうちに引換え
2023/11/28(火) 12:42:56.94
やまびこフォ~!
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/28(火) 12:48:02.632023/11/29(水) 09:16:52.11
早速やまびこDにシュプールが。誰か行ってないの?
936米ほしい
2023/11/29(水) 11:15:09.71 今日オープンか
2023/11/29(水) 12:34:31.37
もしかしてはじぞ?
2023/11/29(水) 13:40:21.29
はじぞ厨は奥美濃スレにかえりたまえ
2023/11/29(水) 14:38:11.56
はじぞ厨は恥ぞ
2023/11/29(水) 15:37:36.83
そうはいかん
新雪戴きに馳せ参じるで
新雪戴きに馳せ参じるで
2023/11/29(水) 20:56:10.74
コース幅どんくらい?
2023/11/30(木) 19:44:46.68
明日はやまびこがほぼフルオープンか。雪的にはAも開そうなもんだけど、大抵時間差あるね
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/11/30(木) 22:21:17.942023/11/30(木) 23:17:22.90
>>943
ええなあ
ええなあ
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/02(土) 11:46:59.42 野沢、仕上がり順調!!!
https://www.youtube.com/watch?v=rw0M0RG1C1I&t=909
https://www.youtube.com/watch?v=rw0M0RG1C1I&t=909
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/02(土) 17:56:41.28 大湯に雪をぶち込め
2023/12/08(金) 10:59:45.51
全面滑走はいつからやろ?
2023/12/08(金) 11:32:30.34
まだ日影は全然雪がないレベルだし、全面は年末でも厳しいかもしれんな
最低限麓まで滑り降りられると嬉しいんだけど
最低限麓まで滑り降りられると嬉しいんだけど
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/08(金) 12:16:11.03 寒気予想みていたら、12月22日くらいから、またドッカン寒気が来そうなかんじ。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/08(金) 13:48:51.63 来週末は10年に一度レベルの大雪になると気象庁が発表
2023/12/08(金) 14:24:09.74
2年前もクリスマスの時に大雪で胸パウ喰らったわ
前日まで林間コースとか禿げ上がっていたのに
前日まで林間コースとか禿げ上がっていたのに
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/08(金) 14:35:05.80 12/19から寒波長期襲来なので、クリスマス前に全面オープンは確定的。高速立ち往生になったりして。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e2823ef4e776f8133c22b90288f0c9589513e711
寒気予想はまだ12/15までだけど、12/13に一度来た後、12/19くらいにトンでもないのが来そうなのがわかる。
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e2823ef4e776f8133c22b90288f0c9589513e711
寒気予想はまだ12/15までだけど、12/13に一度来た後、12/19くらいにトンでもないのが来そうなのがわかる。
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
2023/12/08(金) 14:48:26.89
来週末の寒波に期待やな
まぁ元々は今日寒波くる予報やったのにこれよ
まぁ元々は今日寒波くる予報やったのにこれよ
954米ほしい
2023/12/09(土) 14:56:39.82 雪が溶けてまうー
2023/12/13(水) 18:21:12.48
今週末一旦クローズとかヤバいな
2023/12/13(水) 19:57:06.55
年越し花火はやるのかな
957米ほしい
2023/12/14(木) 09:25:10.65 雪が溶けてもうたー
2023/12/14(木) 20:57:29.01
サービス内容が微妙すぎる
オンライン限定!
野沢温泉スキー場100周年記念
12月15日(金)より、100周年記念カード発売!
オンライン限定!
野沢温泉スキー場100周年記念
12月15日(金)より、100周年記念カード発売!
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/14(木) 23:09:12.65 特典はこれね。
https://nozawaski.com/report/17953/
金額はこちら。
https://nozawa-emono.com/pages/100aniversary
あなただけのカードにはなるけど、コストパフォーマンスは、???だね。
https://nozawaski.com/report/17953/
金額はこちら。
https://nozawa-emono.com/pages/100aniversary
あなただけのカードにはなるけど、コストパフォーマンスは、???だね。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/14(木) 23:12:42.952023/12/14(木) 23:14:04.96
都内住みだしズン券買うほど通わんけど、野沢は毎年行くしバイク乗りなので何となれば夏も行く
なので割と真剣に考えてたり。ゴンドラ券以外の優待はどれぐらい有効なんだろうね
なので割と真剣に考えてたり。ゴンドラ券以外の優待はどれぐらい有効なんだろうね
2023/12/14(木) 23:15:41.36
野沢は宿割が最安値なのに、わざわざ割高なオンラインでリフト券購入しねーよと
2023/12/14(木) 23:31:04.59
假屋崎省吾くらいだな
2023/12/14(木) 23:41:58.71
宿割も当日朝宿にリフト券貰いに行くのがめんどくさい
宿からメールで購入番号教えてもらえてICカードに入力できれば楽だな
そんな仕組みを作ってもらいたい
宿からメールで購入番号教えてもらえてICカードに入力できれば楽だな
そんな仕組みを作ってもらいたい
2023/12/14(木) 23:51:46.59
ハクキンカイロも100周年なんだよね。
ゴールドモデルがでるとかなんとか、関係ないけど
ゴールドモデルがでるとかなんとか、関係ないけど
2023/12/15(金) 07:02:18.19
リフト券もらいに行くのがめんどいって何?めんどいの?
2023/12/15(金) 07:05:53.83
そのままやろ
2023/12/17(日) 02:16:03.03
>>962
泊まるときだけ野沢なのか
泊まるときだけ野沢なのか
2023/12/17(日) 14:22:02.76
早割届いた!
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/17(日) 14:33:58.19 早漏に見えた
2023/12/17(日) 15:02:55.54
それはすでに持ってる
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/17(日) 23:13:57.84 野沢の宿割て安くないし
観光協会からの宿泊チケットなら並ぶ必要ないし
いったい何を言ってるのか解らない
観光協会からの宿泊チケットなら並ぶ必要ないし
いったい何を言ってるのか解らない
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/17(日) 23:25:39.31 知障の方?
2023/12/17(日) 23:43:51.40
いえ
2023/12/18(月) 07:58:19.09
サンインです
2023/12/18(月) 15:39:06.75
日影まで一気に真っ白くなった、この勢いで来週頭にはパラダイスぐらいは開けてくれ
2023/12/18(月) 15:48:16.45
来週は熱湯雨
2023/12/18(月) 17:56:47.72
雪の野沢は青春じゃないのかよ
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/18(月) 19:42:45.45 大湯の湯船に雪積もれ
2023/12/20(水) 09:59:22.34
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
2023/12/20(水) 14:55:41.64
やまびこDしか開放しないと書いてあるけど上の平のライブカメラに客写りまくってる件、昨日もだけど
2023/12/20(水) 15:44:37.29
上の平っつってもあのカメラのある場所やまびこ駅舎で左はレストハウスだろ?
客が写って当然じゃねえの?
客が写って当然じゃねえの?
2023/12/20(水) 15:45:43.17
ガーリックステーキ食べに行ってる奴らでは
2023/12/20(水) 15:46:57.41
そんなに上だっけ?湯峯の方に分岐するあたりかと思ってたわ
2023/12/20(水) 19:21:12.44
もみの木予約した 楽しみ
2023/12/20(水) 19:44:40.89
風呂は共用でも良いんだけどトイレは部屋にないと嫌なんだよね
2023/12/20(水) 22:55:34.94
うるさいサンイン
2023/12/20(水) 23:44:46.36
1000なら年越し花火でかわいい彼女ができる
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/21(木) 07:38:42.32 ただいま、ちびちびと雪が降ってる。ちょっと前までは、ボタボタとふっていたが、つぶが細かくなってきた。駐車場の積雪は1〜2センチ。
2023/12/21(木) 08:21:16.22
このままだと今週末麓まで滑って降りるのは厳しそうかな?
2023/12/21(木) 08:44:22.68
まず無理だろうね、パラダイス開いてたら御の字
2023/12/21(木) 09:20:40.82
せめてスカイラインだけでもオープンしないかなあ
2023/12/21(木) 09:24:04.60
野沢とか志賀高原って北風の時はしっかり降るけど西風の時はあんまり降らないよね
雪の予報は出てるけど風向き的に暫くは厳しそう
雪の予報は出てるけど風向き的に暫くは厳しそう
2023/12/21(木) 09:30:43.06
>>992
絶対無理だよ、スカイラインから下に降りるには長坂が開いてないとダメだもん
絶対無理だよ、スカイラインから下に降りるには長坂が開いてないとダメだもん
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/21(木) 16:24:42.82 本日、麓は雪はすぐ止んで積雪3センチだが、やまびこは極小の氷の粒がずっと降り続いていた。やまびこの閉鎖コースの積雪は30センチ程度で、一部に土露出あり。この調子だと、明日は予定通り上ノ平までオープンで上部はパウダー。
2023/12/21(木) 16:27:37.46
レポナイス、来週行くから楽しみだわ
2023/12/21(木) 17:01:35.26
野沢温泉をマターリ語ろう ♪積雪42cm
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1703145648/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1703145648/
2023/12/21(木) 19:40:06.30
なんかHPわかりにくいな
滑走可能なのはやまびこゲレンデだけで
ここだけなのにリフト一日6800円なんか?
滑走可能なのはやまびこゲレンデだけで
ここだけなのにリフト一日6800円なんか?
2023/12/21(木) 20:22:05.64
假屋崎省吾
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2023/12/21(木) 20:22:11.54 高橋裕二郎
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 333日 20時間 25分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 333日 20時間 25分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉・八潮の道路陥没事故】「孫やひ孫に愛情を注ぎ、成長を楽しみに…」運転手の家族と勤務先がコメント発表 [ぐれ★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★4 [ぐれ★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 【悲報】日本人、貧しくなり家族連れで高級ハマグリ密猟に手を出し始める [817148728]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 少子化も労働意欲低下も消費低迷も、実は全部同じ理由だよな 日本人が気づいちゃったんだよね [452836546]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 普通の日本人「インバウンド反対!民度最悪だし観光地が激混み!」僕「安倍晋三による円安誘導と観光立国化による弊害だよね」 [472617201]