X



◆◇◆salomon snowboard part7 ◆◇◆

2023/01/21(土) 19:33:28.06
※前スレ
◆◇◆salomon snowboard part3 ◆◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1485952912/
◆◇◆salomon snowboard part4 ◆◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1544276387/
◆◇◆salomon snowboard part5 ◆◇◆
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1581319218/
◆◇◆salomon snowboard part6 ◆◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1619131883/
2023/03/15(水) 08:59:06.56
http://youtu.be/3TCKodxwb0w ゼブさん見習え
2023/03/15(水) 11:21:47.09
見習ったところでできやしないんだから素人はおとなしく自分が使いやすいの使えばいいんだよ
2023/03/15(水) 12:05:17.28
見た目が好きな奴でいいんだよ
2023/03/15(水) 15:32:57.23
チャレンジする精神を見習うんだよ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:46:39.73
テールの無さからくる不安定感ギリギリ攻めるのが最近楽しい。
2023/03/15(水) 22:52:10.10
頭デカちのフィッシュは前乗りで安定するだろ
2023/03/16(木) 00:05:55.60
前乗りな俺が試乗会でタカ乗れんくて
フィッシュ乗ったら余計に乗れんかった
やっぱしシックスティックが1番しっくりくる
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:01:34.15
アクセルキャンバー系は後ろ脚で乗るものだからな
前脚踏む乗り方だとハイブリッドキャンバーが良いよね
2023/03/16(木) 18:49:28.85
>>222
基本姿勢からやり直しだな
2023/03/16(木) 21:09:18.10
>>224
シック乗れんくなるや
2023/03/16(木) 21:36:38.75
Sickstickは前乗りできるのか
あれ有効エッジの範囲ではツインなんだっけ
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 06:55:52.26
セットバック2センチ入ってる
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 08:54:54.06
>>222
タカどういう風に乗りにくかったん? 
操作しにくい?参考にしたい
2023/03/17(金) 09:14:41.51
>>227
有効エッジに対して?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 01:40:54.46
>>229
有効エッジ以外を基準としたセットバックがあるんですか?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 07:36:57.79
takaが乗りにくいという人はおそらくアクセルキャンバーの乗り方を理解してないか、後ろ脚荷重前脚ハンドルって乗り方が嫌いな人
2023/03/19(日) 10:23:46.14
前4後ろ6ぐらいで乗ればええのか?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 10:39:36.78
乗れない人は前0、後ろ10くらいの気持ちで乗ればええ
そしたら3:7くらいになるわ
後傾とは違うからそこは注意だけどな
2023/03/19(日) 12:06:53.29
>>231
だーかーらー
前乗りだから乗れない
板のために修正する気はない

って言ってんじゃんw
最近覚えたから
自慢したいのか?
2023/03/19(日) 12:11:15.08
>>228
キャンバーが真ん中じゃなくて
後ろ足にあるから
前足を軸に後ろ脚操作
もしくは
両足荷重でって乗り方じゃダメでね

ノーズを積極的に回し込もうとすると
板の反応が遅れちゃってね
後半はとっととターン終わらせて
次のターンに入りたいわけよ
後半で走らせるとか言われてもね
もう終わらせたいわけよ

今はみんなテール後細くて
テーパードシェイプになってるからね
2023/03/19(日) 13:24:20.48
うんちくがすげーなwww
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:57:42.89
こういうやつは大体下手なのでサイトでも買って練習しましょう
2023/03/19(日) 18:56:42.64
だーかーらー
シックスティックに
のーってるってーー
言ってんじゃん

はい、次の人
煽って煽ってw
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 18:59:01.73
乗れてなくて草
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:33:43.09
シックスティックが高低差で滑り落ちてるだけや
2023/03/19(日) 19:35:10.24
それむっちゃ乗れてるやん
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:37:35.02
お前が何の板をどう乗ってるかなんて誰も興味ないのに
なぜしつこく主張するのか
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:47:39.80
>>238
昔あったファーストコール一回乗ったことあるけど、メチャ楽しかった シックスティックも乗り味似てる?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:49:10.47
煽りとかではなくマジで後ろ乗りできないやつは多い
2023/03/19(日) 20:27:07.21
30度以上だと難しいな後ろ乗り
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:20.80
え!?
2023/03/19(日) 20:35:39.53
>>243
俺はセカンドボードでたまに乗ってる。
楽しいよねファーストコール。シックは乗ったことないけど
2023/03/19(日) 20:35:43.47
後ろ乗りなんて造語どこからきたんだ?
2023/03/19(日) 21:09:21.13
>>230
パウダー系はね
2023/03/19(日) 21:42:40.57
hps予約したけど支払いはいつまで?
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 21:45:36.35
口座教えるので今月中にお願いしますね
2023/03/19(日) 22:19:00.57
普通モノがきてからだけどな
2023/03/19(日) 23:23:03.38
>>243
シックスティックのノーマルバージョンというか
元になったパウダースネークというモデルが以前にあって
それのファットショートにしたのが
ダービー、後のファーストコール

なのでもう少し滑走性が上がって
高速域でも楽しめる感じ
2023/03/19(日) 23:24:20.80
>>244
できないんじゃなくてしないのw
アクセルキャンバーや
ハンマーヘッドじゃなきゃ
むしろ前乗り
前を落として落としてターン早く切り上げてねw
2023/03/19(日) 23:28:56.31
ダービー、スーパー8
とくればジョシュダークセンの
カービングは安定してて綺麗です
圧雪もパウダーも同じくフォームです滑ってて
どっかの誰かが
後ろ乗りとか前足舵取りとか
訳わからんことは言わないわな
2023/03/19(日) 23:30:23.37
>>250
ショップによるだろ
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 06:39:20.17
>>249
パウダー系の板のセットバックの数値はどこを基準にしているんですか?
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:10:09.20
来シーズンは、子供に板を買ってやろうと思う
スライドターンできるようになったレベルで、無難に斜面は降りて来れる

パルスあたりなら、エントリーとして扱いやすいやろうか?
2023/03/21(火) 19:13:36.05
おいくつくらい?
GROMじゃ長さ足りない?
あとヘルメットはちゃんと用意してあげてね
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:16:51.84
>>32
HPS = HILLSIDE PROTO SERIESの略
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:17:15.08
>>32
HPS = HILLSIDE PROTO SERIESの略
2023/03/23(木) 22:25:32.70
大事なことなので
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:30:35.89
大事なことなので
2023/03/24(金) 14:02:51.60
このやりとり何年目だよw
2023/03/24(金) 18:47:58.67
HPS :Hybrid Powder Snow と聞いたがデマなん?どっちが本当かね
2023/03/24(金) 18:51:16.30
>>265
本気でいってるなら、お前騙されてるぞw
2023/03/24(金) 19:29:04.31
HPS は Hillside Project Series の略ね 次スレでテンプレ入りさせた方がいいか
2023/03/24(金) 19:36:24.92
マヂデ ホンキデ パワフルナ スノボツクッダゾ
だろ?
2023/03/24(金) 19:48:48.24
https://www.instagram.com/p/CeUanrrvy2e/
画像内にHillside Projectって書いてあるのにHillside Proto Seriesって言ってて全く連携取れてなくて草

https://www.google.com/search?q=hillside+project+series
2023/03/24(金) 20:35:05.86
きっとミスタイプだよハッシュタグはprojectだし
2023/03/29(水) 13:16:52.61
hpsフィッシュ試乗した方いませんか?
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:49:12.61
>>271
カービングがすごい切れる感じがしました。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:05:59.19
カービングはあまり切れない感じだったなぁ
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:36:56.51
どっちでもいいがな 正味なハナシ
2023/03/29(水) 20:57:42.70
>>271
去年乗ったが可もなく不可もなく普通な印象だったのでtaka にした。来期はep
2023/03/29(水) 20:58:12.52
...(⁠T⁠T⁠)
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 17:42:22.03
今年のHPSは好評だったけど来季のはどうでしょう?
capitaなんて買わなければ良かったよ
2023/04/05(水) 18:18:13.82
>>277
takaは来期も同じで継続。新しくtaka EPというのが加わったので予約した。
キャピタいいやん。
2023/04/05(水) 22:13:21.82
takaは硬いね
数年前のモデルの方が遊びやすかった
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 23:11:56.57
>>279
TAKAが硬いって?
自分は比較的硬いと言われている2代目に乗ってますけど硬いと感じないけどな〜
それ程脚力も無い、40代のおっちゃんだけども
2023/04/06(木) 08:31:29.30
うるせーデブ
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:19:03.69
ガリガリで筋力もない若者はTAKAが硬いと思うんか
ジムいってスクワットとデッドリフト頑張れ
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 12:36:12.00
自分のフィーリングを絶対だと思って
それと違うこと書かれるとムキになって否定するやつなんなんだろうな
体格だけじゃなく、板の長さや合わせてるギアによってもフィーリングなんて変わるし、慣れとかもあるのに
2023/04/06(木) 12:55:29.88
takaは初代が柔らかくて、そのあと硬くなったね。とはいえミドルフレックス程度だけど。
初代は個性あったけど、あとのは無個性になった。
2023/04/06(木) 13:00:10.67
ノーズ柔らかめ他は適度な張りとしなやかさがあり心地良い。荒れたガリガリボコボコは辛いが、パウダーは至高。
ノーズがバタつくのでハイスピードには少し弱い。
先日気がついたが春のシャバ雪の緩斜面で俺のHPSのソールは何故かオガサカ以上に走る。
EPは速いしtakaより切れる気がした。
来シーズンパウダーでtaka とepを乗り比べるのが楽しみだ。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 13:42:04.81
サロモンの上位機種のソールはよく走るね
特に春。クリーナーだけで国産チューン板に勝てる
2023/04/06(木) 14:41:39.42
この時期板立てなくてもどんどん抜いていけるのは気のせいじゃなかったか
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 14:49:33.36
エリア51は走るよな
最近の新しいやつは別のソールだから知らないけど、、、
ストラクチャー深いのも効いてそう
2023/04/06(木) 17:23:57.54
ここまでFishの話無し
2023/04/06(木) 17:25:02.83
春はソールの材質より深いストラクチャーなんだよな
2023/04/06(木) 21:58:39.02
>>285に書いた者ですが、taka はチューンも出していないのでストラクチャー入ってない状態。
春の汚れ雪の2日目でも緩い斜面で皆後ろ足外してるのに自分だけ両足着けたまま遥か彼方だった。
ハイシーズンは普通。
2023/04/06(木) 22:28:03.51
ソール以上にワックスな
2023/04/06(木) 22:34:59.81
浮力生むようなボトムデザインだと春の柔らかい雪で除雪抵抗少ないとかあったりせんかね?
2023/04/06(木) 22:53:57.13
アサシンで仏痴義理
2023/04/06(木) 22:54:58.25
ここまでFishの話題無し
2023/04/06(木) 23:02:46.60
春はパウボ調子いいっすよ
2023/04/06(木) 23:18:26.19
春にパウボが調子良い因果関係は?

(笑)
2023/04/06(木) 23:55:41.47
馬鹿には分からないのかw
2023/04/07(金) 00:08:24.18
バカには説明できないからなw
2023/04/07(金) 00:16:31.73
馬鹿に説明しても無駄だからw
2023/04/07(金) 00:37:31.97
え?知らないの?
2023/04/07(金) 03:46:46.53
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 05:56:17.82
春雪はパウダーってことですね
2023/04/07(金) 06:49:36.56
ヒヨって説明できない馬鹿だからw
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 08:39:43.33
何年前か忘れたけどマンズボード(生ビールのソール)が出て来たんだが知ってる?
ヤフオクで売れるかな?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 08:54:04.64
10年くらい前のやろ?
8000円やな
2023/04/07(金) 09:09:17.40
グラがカクテルのやつは持ってた
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 19:57:58.71
>>306
そうそう10年位前のやつ!
中井人気に便乗して高値にならないかな?
あの頃スノーボード熱が冷めつつあって状態は良いんだよね…
来シーズン頭に出してみるよ
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 20:25:40.74
高いのはHPS(主にTAKA)であってサロモンの板はクソ安い
2023/04/07(金) 22:34:18.40
じゃ俺もビールのやつ出してみっかな
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:15:31.04
>>277
キャピタだめなん?やっぱ見かけだけなんか 乗ったことないからわからん
2023/04/08(土) 23:43:00.89
>>172〜と同じ流れで草
2023/04/09(日) 00:35:52.44
>>311
初心者は無難にサロモン買っとけってことだよ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:04.25
今年capitaのDOAに乗ったんだけど、悪さも良さも分からなかった。
ただグラフィックはクッソダサいという印象
2023/04/09(日) 03:59:21.74
それは下手だからな上達したらもう一度乗ってみな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況