X



滋賀県のスキー場 17 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/16(月) 19:20:29.15
滋賀県のスキー場について語るスレです。
スレチ、煽り、叩きは、徹底的にスルーでよろしく。

【現地画像】
 道路
  滋賀国道事務所 http://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/live2008/index.html
 斜面
  奥伊吹スキー場 http://www.okuibuki.co.jp/gelende/camera.html
  びわ湖バレイ http://www.biwako-valley.com/contents/livecamera.html
  余呉高原リゾートヤップ http://webcam.wni.co.jp/RRX05102/loop.html

【天気予報】
 WNI
  http://weathernews.jp/ski/html/shiga.html
 Snow Forecast
  http://www.snow-forecast.com/countries/Japan-Shiga/resorts

【SNS検索】
  http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%BB%8B%E8%B3%80+%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4&ei=UTF-8

【前スレ】
 滋賀県のスキー場 12
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1485531631/
滋賀県のスキー場 16 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1616650368/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1577078759/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1610428846/
2023/01/16(月) 19:23:57.76
クリック何とか
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 21:18:58.07
スレ 乙です
2023/01/17(火) 08:35:47.47
こっちの方が先に立ってる
滋賀県のスキー場 17 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1673848487/
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:29:58.84
一乙。でも4時間差はアレやで
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 08:54:41.18
現在、積雪不足によりスキー営業を一時休止させていただいております。
今後に関しては、20日(金)の営業再開を目指して、ゲレンデ整備を進めております。
なお、18日・19日のWeb前売りチケット(リフト1日券)および、レンタルのご予約に関しては、弊社でキャンセル手続きをさせていただきます。
2023/02/26(日) 15:58:57.86
ここが本スレか(´・ω・`)
2023/03/04(土) 15:41:24.36
伊吹山も雪減っちゃったな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Jo6q62n.jpg
2023/03/19(日) 12:20:47.58
伊吹山ももう雪あらへん(´・ω・`)
https://i.imgur.com/C3yQrYl.jpg
ズーム
https://i.imgur.com/dpYU81W.jpg
2023/03/19(日) 23:09:04.56
良い鯉だなぁ
2023/03/20(月) 10:06:25.34
昨日は風が強かったので元気に泳いでいたよ
2023/03/28(火) 17:45:23.05
今日は彦根城に来た
桜がもう見頃だわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/w4XOnOO.jpg
https://i.imgur.com/Pvt4g3b.jpg
2023/05/03(水) 12:35:08.44
下道で敦賀行こうとGマップで経路出したら
365→柳ケ瀬トンネル
案内してきよった
これが連休混雑の威力か(´・ω・`)
2023/05/03(水) 16:56:07.88
渋滞費回避で立ち寄った賤ヶ岳リフト
再開しとったんや
知らんかったわ(´・ω・`)
若狭行っとらんでこっち来ればよかった
明日か明後日で直そう
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 12:27:01.81
びわ湖バレイ行ってきたけどパノラマコース付近にたくさん飛んでる鳥なんだろう?
茶色い大きめの
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 20:22:12.95
今週末、箱館山にスキーしに行くんだけど、
ノーマルタイヤで行ける?
端的に述べよ
2023/05/17(水) 23:00:12.17
勝手にしろ行け
2023/05/19(金) 10:11:27.53
>>16
無理
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 16:15:09.77
草津の肇がもうひとつのスレ埋めて終わらせたな
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 16:29:04.64
ああ、良い仕事をした
2023/08/04(金) 09:03:37.30
荒らすな草津のハジメ
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 06:00:47.14
 18歳未満の女子生徒にわいせつな行為をしたうえ、その様子を撮影・保存した疑いなどで、滋賀県栗東市の中学校教諭が再逮捕されました。

 児童福祉法違反などの疑いで再逮捕されたのは、栗東市の市立中学校教諭・山内幸矢容疑者(27)です。

 山内容疑者は今年4月、18歳未満であることを知りながら女子生徒とわいせつな行為をしたうえ、その様子をスマートフォンで撮影し保存した疑いや、別の18歳未満の少女に対し、わいせつな動画を撮影させ送らせた疑いです。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 08:30:29.27
滋賀県大津市 延暦寺の暴行僧侶がヤバすぎ!
ほかにもヤクザまがいの僧が……

滋賀県大津市の比叡山延暦寺で、40歳の男性僧侶が25歳の修行僧を殴り、耳の鼓膜を破って全治3週間のケガを負わせ、謹慎処分になった。

 日本史に欠かせない重要な舞台でもあり、パワースポットとしても有名な日本有数の寺院だが、僧侶は4月、使いで呼びに来た修行僧に「おまえ何様や」と突然ブチ切れ、顔を5発も殴打。
この僧侶は日常的に暴力を振るっていたようで、この翌日にも食事を準備していた別の20代僧侶を殴っているほか、2月にも30代僧侶を投げ倒したという。

それでも延暦寺は刑事告発しない方針で、これは「昔から続いていることだから、事件にすれば被害者が続々と出てきてしまうのが怖いのでしょう」と関係者。

「私自身も昨年、この僧侶に殴られたことがありますし、ほかにも横暴な人物がいますが、トラブルを大きくしたくないから、みんな黙って我慢しているんです」(同)

「ただ、彼以外にもヤクザみたいな振る舞いの人がいますよ。僧侶なのにウチに酒を飲みに来て、若い頃に片手で5人の男を倒したとか武勇伝みたいなのを語っていたり、たちの悪い酔っ払いと大差ないのがゴロゴロいます」(同)

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201606_post_20279/
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:26.27
大津市はまじヤバい
イジメ自殺多いのに隠蔽
草津と並んでB地区多いし
2023/08/18(金) 10:23:23.19
俺がネクロマンサーだったら第六天魔王を召喚して懲らしめるのになぁ
2023/12/04(月) 23:08:00.15
今シーズンは国境、営業しないってマジ?
https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_191.html
2023/12/05(火) 20:25:47.13
働く人がいないんだよな
朽木も危ないかもね
2023/12/06(水) 10:55:48.76
箱館山より遥かに楽しめるのに…
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 21:13:07.45
結局夏シーズンに営業してない所が閉鎖になるな
最後に残るのはビワバと奥伊吹だけか
2023/12/06(水) 21:17:38.73
箱館山も
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 07:09:54.71
朽木を忘れないでください
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 07:21:56.56
このままじゃ追憶のゲレンデ入りか
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:54:18.71
今年は結構暖かいみたいだな
国境の判断は正しかったのか
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:22:58.72
昔だったら今週末くらいからオープンしてたよね
今日なんて日中半袖で外出できたし
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 11:45:16.25
子供の頃マキノで滑った
2023/12/22(金) 05:10:29.53
こんなに寒いのにオープン延期や
2023/12/22(金) 21:03:51.73
余呉延期って準備完了てゆーてたやん!今庄も今更延期やしどないなっとん
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 08:55:45.10
西風だから 雪が降らないし降雪機で作った雪も風に飛ばされてるわ
明日はやるかも知れないけど
来週から暖かくなるから全部溶けるわ
今シーズンはまともに滑れないやろうな
2023/12/23(土) 16:52:37.20
まだワックス剥がしてない
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 08:31:25.90
yap今日からオープン
年末年始の暖気は乗り切れるだろうか
2023/12/24(日) 15:46:37.87
無理やろな
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:02:23.34
ちょっと雄琴で雪乞いのお祈りしてくる
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:53:51.70
坂口杏里はもう雄琴にはいない
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 22:35:26.52
スキー場にもとび太君設置するのはどう?
2023/12/28(木) 06:54:08.78
びわ湖バレイは年内オープンは無理だろうな
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 13:55:29.12
どうでもええがな
2023/12/28(木) 17:59:19.20
年始も寒気来ないしオープンできるのかな?
2023/12/28(木) 18:01:06.10
流石にバレイのシーズン券買ったやつおらんやろな
2023/12/28(木) 19:14:04.34
さすがに割引券などの保証はあるやろな
2023/12/28(木) 19:14:55.53
テラスはオープンしているのでびわ湖バレイは営業してますから(`・ω・´)
スキー場としては知らん
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:47:01.02
今年はだいぶ前から暖冬だと言われてたしな
今までで一番オープンが遅かったのっていつくらいだったの?
人工降雪機能が無かった時代はオープンできませんでしたとかもあったんかな〜?
2023/12/29(金) 09:45:53.64
さすがに年末年始がダメなのは異例のことだろうな
テラスはやってるから営業的にはいいんだろうけど
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 12:41:20.38
昨日神戸行ってきたけどめちゃ温かかった
夜でも外で座ってられたし
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:40:29.53
ビワコバゲレンデオープンは1月中旬から下旬くらいかな?
でもチャンポンは今年は無理かもね
2023/12/29(金) 16:51:10.17
いまだにフォレスト滑ったことねえ
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:34:37.46
フォレストガンプ
2023/12/30(土) 03:39:17.66
びわ湖バレイでスノーボードを一晩預けることができるかご存知の方はいませんか?
車に載らないので宅配便で送り、帰りも宅配便で発送するのですが、大津に1泊して2日間滑るとなると板が動かせないと気付きました
2023/12/30(土) 08:10:11.35
横に乗らないか?両サイド窓開けて。
2023/12/30(土) 08:12:15.75
てゆか、オープンしないぞ。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 10:53:42.96
サーフボードでも昔の軽自動車に乗ったけどな〜
助手席のシート倒して
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 10:56:47.72
お一人様ならな
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 12:04:31.48
群れるなって
6357
垢版 |
2023/12/30(土) 22:18:56.56
定員まで乗車してるので板が載りません
2023/12/30(土) 22:20:57.78
スキー宅急便とか
2023/12/31(日) 01:21:06.20
バレイは雪ないからな
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 09:38:50.05
言いたがり
2023/12/31(日) 16:15:39.24
残念ながら12月27日〜12月31日の期間、天然降雪もなく、人工降雪も十分な積雪量を確保できない状況が続いております。
誠に申し訳ございませんが、1月4日まで、引き続きスキー場・雪遊びエリアのオープンを延期させていただきます。


年内オープンは無理だったか
テラスはオープンしてるからとくに問題無しですね
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 20:14:44.29
最初から今年はオープン最遅記録を狙える年だとみんな分かってたからな
ここで文句を言うやつはとんでもないマジキチクレーマーか情弱のどちらかだろ
だから今オープン出来てるゲレンデはススジャンキーを独占出来てラッキーだろうね
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 18:50:15.52
いやらしい番号GET
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 02:25:51.10
ビワバはテラスで潤ってるからグリーンシーズンを1年中やってる方が利益率が高いんだろうな
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 02:26:53.69
ビワバはスノーマシンあるけどスキー場やる気がもうないから
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 08:57:04.84
>>65
おまえ団塊世代やな
びわ湖バレイをバレイというのは大正生まれから団塊までくらいやで
2024/01/02(火) 09:03:40.87
マジレスするとスノーマシン稼働に必要な水源貯水池が昨今の琵琶湖減水に言われるように小雨であまり溜まってないんだよ
2024/01/02(火) 09:04:24.98
あと泥が沈殿しているので上澄み水しかスノーマシンに使えない。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 10:22:55.40
もともと産経バレイだったのがびわ湖バレイになった訳だから
最初の「びわ湖」の部分は経営が変わるとまた変更される可能性もある訳で
バレイと呼ぶのが無難なんだろな、年寄りの知恵じゃな
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 11:45:08.41
経営者がローランドになったら名称は多分「ザ・バレイ」になるだろうね
てかびわ湖は琵琶の湖と言う意味なので外国の方には分かりにくい
(俺らだって南米とかの現地の言葉由来の地名ってなかなか覚えられないだろ?)
外国人観光客をターゲットにするのならびわ湖は外した方が良いかもしれんぞ?
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 11:53:29.86
語るなニワカ
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:13:36.78
てか映画とかでも俺らは邦題で覚えてるけど原題は意外とシンプルなのが多いよね
きみに読む物語 → The Notebook
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 → The Post
愛と青春の旅だち → An Officer and A Gentleman
ぱっと思いつかないけど映画の原題ってザ・何チャラってやつがやたら多い気がするわ
だから今後外国人観光客をターゲットにするんだったら「びわ湖バレイ」よりも「ザ・バレイ」の方が良いだろうね
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:58:01.04
>>75
意固地になりやすい団塊の糞ジジイ乙
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:59:19.32
>>76
ニワカ乙

地元では
びわ湖バレイはビワバ
マクドナルドはマクド
ミスタードーナツはミスド
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:00:52.65
>>78
しつこいわ
シリコンバレイもか
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:02:13.27
>>78
びわ湖バレイを通称ビワバというのを知らず大恥かいたから言い訳か
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:02:55.72
びわバはもうスキー場はやる気ないみたいだな
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:37:32.74
そりゃテラスのほうが客単価がいいし、入場者数も桁違いに山頂まで送れるし
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:38:48.32
冬のスキー場営業のときは3000人でアタフタだったのにテラス営業では6000やで
そりゃスキー場よりテラスで稼いだ方がいいと判断するのが経営陣の考え
客の回転率も上がるしな
2024/01/02(火) 13:55:19.61
バレイってvalley?
谷?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 14:43:59.16
>>79-82
またやる気か?お前こそしつこいわww
だいたいびわこバレイって名称が出来たのは1968年だからもう50年以上前だろ
全共闘運動大学紛争とかニクソン大統領就任とかそれくらいの時代だ
当時ビートルズを聴いてたナウでヤングたちも全員70代下手すりゃ80代なってるわ
だからそろそろ21世紀っぽい今風の名称にしたらどうですかと言って提案したのが

「ザ・バ レ イ」
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 14:45:01.68
な訳だ
2024/01/02(火) 14:53:28.92
琵琶湖がとっても良く見える丘で良くね?
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 15:09:53.01
ああそういう無駄に長い名称日本人好きそう
だから

The Valley 〜琵琶湖がとっても良く見える丘〜

これで完璧じゃね?外国人観光客客向けには「The Valley」だけど
日本人向けに〜琵琶湖がとっても良く見える丘〜とうサブタイトルをつけちゃと
2024/01/02(火) 15:26:08.42
ガキは堪え性がないのですぐキレる
兆候ある糞ガキは収監してしまえばいい
2024/01/02(火) 15:33:32.03
びわばは会話では伝わりにくいけど、
ここでびわ湖バレイはビで良くね?箱館山は箱。奥伊吹は奥。余呉は45だ。朽木は村。国境は境。どーでもええけど。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 15:34:26.44
流石にそれは逆
年をとればとるほど忍耐力が衰えてくる
俺も10年前だったら我慢できてた事が今ではもう我慢できなくなってる
多分今ビワコバで働いたら寒くて発狂するだろうな
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 15:37:20.38
>>92
琵琶湖バラバラ殺人事件と言うのが2008年にあったから
ビワバとか言われても「びわ湖バレイ」の事を言ってるのか「琵琶湖バラバラ殺人事件」の事を言ってるのか判別がつかないんだよな〜
文脈で推測するしかなくて非常に難儀
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 15:49:25.30
そうかビワバはもうスキー場はやる気ないんやな
京都から近いから外人のスキーしない観光客多いもんな
2024/01/02(火) 18:09:10.22
雪作っても風でとばされるし
雪降らねーし、積もっても翌日は大体強風でリフト動かせないし、
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 20:07:58.10
自粛してる?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 20:20:52.78
当分の間スキー場は自粛やな
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:57:14.35
つーか2024年になって毎日大事件が起こってるから自分の身を護るために無駄に外出はせん方が良いと思うわ
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:45:36.77
びわ湖バレイのゲレンデオープン最遅記録とか分かる爺さんいないの?
今年は新記録出るの???
2024/01/03(水) 11:50:20.11
降る気配ないからそろそろゲレンデ営業中止の発表するだろ
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:47.76
ゴミバ終了www
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:24:32.24
ゲレンデ営業中止って60年近い歴史の中でかつてあったものなの?
今年は上の方に書いてるけど暖冬だけでなく雨不足もかなり効いてるらしいね
びわ湖も水位が下がって新大陸が出来まくってるし
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:28:02.18
1965年に誕生らしいので産経バレイ時代も含めると今年は58か59回目のシーズンになる訳ね
2024/01/03(水) 13:13:42.92
んじゃ俺達は歴史の目撃者になる訳ねw
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:09:40.34
テラスで営業してるからスキー場はクローズでも大丈夫(`・ω・´)
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:47.31
現状的に考えてもう今シーズン中止宣言しちゃう可能性高いかもな〜
運営側からしたら年末年始の稼ぎ時が終わってしまったし、あとは2月の3連休しか旨味がないからな
あとここのゲレンデは強風で営業できないという爆弾も抱えてる
2024/01/03(水) 22:18:05.88
>>107
地震というタテマエもあるし(´・ω・`)
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:19:40.05
ビワバはテラスだけで稼げてるし
スキー場の営業をしない方が利益率が高いもんな
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 06:00:34.76
そゆこと
2024/01/05(金) 09:56:03.22
湖西エリアは今シーズンどこか一日でも開いた?
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:11:31.75
ゲレンデオープンすると土日祝日は爆稼ぎできるけど人件費も爆上がりするからね
それに強風で営業できないパターンもあるし外の人間にはどういう行動をするのかは読めないけど
無理して最小限のショボいコースでオープンするくらいならやらない方がマシじゃね?って結論に行き着く事も十分あり得る
昔みたいみたいにミーハー客がゴロゴロいる時代ではないから客の満足度が低いともう来なくなっちゃかもしれないしな
2024/01/05(金) 10:41:24.55
コンシ箱館山滑ったやつおる?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 11:13:52.87
一反木綿スキー場
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:04.48
箱館山で一反もめんは厳しいな〜
あっちの方がまだ雪降ってるはずだけどそれでも一反もめんだもんな〜
2024/01/05(金) 11:30:15.62
奥伊吹も終わりが近づいてるね
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:59.77
スーパーエルニーニョが本気出しました
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 12:55:38.62
ニワカほどどうでもいいことを語りたがる
これ定説
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:03:42.30
今どきニワカなんかおるんか?
スレ常駐歴10年以上のおっさんと爺さんしかおらんやろ
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:07:51.26
スキースノボも廃れてるけど悪の掲示板も廃れまくってるからな
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:19:47.71
>>118
ごちょんにニワカはいない
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:26:19.61
引きこもりニートと団塊世代のジジイしかいない
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:11:58.17
サッカーのサポーターとかもだけど家賃収入など親とかご先祖様のお陰で何不自由なく生活できてる無職のおっさんって結構多そうだよなw
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:34:40.62
無職最高!
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:14:57.19
あと今は自宅に引きこもってても収入を得られる時代だからな
実際はちゃんと仕事をして税金を払っててもご近所さんには高齢無職パラサイト引きこもりだと思われてる人も結構多いだろなw
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:09.77
12/30から一歩も外に出てない俺、最高!
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:45.67
俺は毎日ジョギングしてるから一応外には出てるな
でも半径2キロ以内から外に出る事は殆どなくて、12月28日に大阪&神戸に行ったのは約2年ぶりの出来事だった訳だ
梅田の地に足を踏み入れたのはもう10年ぶりくらいの事だったかもしれん
梅田駅ダンジョンは完成してたがそれ以外はちっとも変わってなかった。
あと阪神百貨店の屋上遊園地がなくなってた
2024/01/06(土) 21:59:17.33
↑コイツはニート界の最底辺
毎日走ってるとか意味分からんしそんなやつにニートを名乗る資格はない
2024/01/06(土) 22:44:00.00
梅田はステーションシネマとルクアとヨドバシだけで完結するからなぁ
2024/01/06(土) 22:56:35.82
2014年までやってたんだ
頑張ったな
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:33.08
梅田
・ホワイティうめだの「泉の広場」←2019年に消滅
・阪神百貨店屋上遊園地 ←2014年に消滅
・中古レコード屋「ディスクJ.J. 梅田店」 ←2021年に消滅
・TSUTAYA 梅田堂山店 ←2018年に消滅
・阪急三番街 テーマソング「川の流れる街で」←この前は確認できなかったけど今でも毎正時に流れてるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=S45VKZ74UV0
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:42:08.72
だからちっとも変わってなかったの言うのは大ウソで梅田の重要な場所がここ10年で消滅しまくってるのな…
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:18:51.70
梅田はかつては梅の木と田んぼがさくさんあった土地だからから梅田なのかな〜?と思ってたが正しくは埋め立てて田畑地を拓いたから「埋め田」→「梅田」になったと
京都の蹴上はかつて処刑された罪人の首がゴロゴロと転がっていて、蹴り上げるほど無数にあったから蹴上と呼ばれるようになったらしいね
2024/01/07(日) 10:37:44.40
蹴上は源義経泥水説と刑場に行くのを嫌がる罪人を蹴った説
首ごろごろ説って初めて聞いた
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:14:25.26
首ゴロゴロ派だけど嫌がる罪人蹴った説も知ってるわ
つまりどっちかじゃないの?大袈裟に伝わったかあるいはオブラートに伝えられたか
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:25:17.57
和邇とか蓬莱なんて明らか渡来人がつけた名称だよね
しかし和邇は和邇一族由来なので今の日本を作り上げたのはやっぱり中国大陸か朝鮮半島からやってきた人たちなのかも
小野妹子も渡来人の子孫だったとか
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:35:56.68
>>134
源義経泥水説はおそらく蹴上の名前の由来がかつてあった処刑場によるものという事実をもみ消すために後の時代に作られたガセ説だろな
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:51:26.58
ただ南丹市で殺られた明智光秀たちの首(本物かどうかは不明)も粟田口刑場で展示されてたらしくて
つまり他所で殺された人たちの首もここに集められてた訳なのでやっぱり首がゴロゴロ説が有力じゃないかな〜
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:59:28.03
明智光秀も名前を変えてひっそりと生きてた説があるしあながちデタラメでは無さげなんだよね〜
2024/01/07(日) 14:31:49.02
何でそんなに必死なの
そしてなんでわざわざ首を蹴飛ばさないといけないの
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:45:25.15
それだけ至るところに首が散乱してたって事でしょ
歩けば嫌でも首を蹴っ飛ばしてしまうと
まあ明治維新まであそこに粟田口刑場があった事は周知の事実だから今さら源義経泥水説を唱えられてもな〜w
2024/01/07(日) 20:00:43.71
むしろ必死なのは京都民なんだよなw
京都洛外の血塗られた残酷歴史をあの手この手で風化しようと必死になってるw
まあ鴨川なんかも昔は普通に死体が浮かんでたらしいからね
2024/01/07(日) 22:15:26.65
凄い必死ですね
自分なりに色々探してみましたがWEBで首ゴロゴロが書かれてる物は見つけられませんでした
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:08:10.03
いや普通に出てくるんだがw
もちろん処刑を拒む受刑者を蹴り上げなが連れてった説も出てくるし
この2つに関してはどっちが正解なんてのは永遠に分からに事だろうけどな
しかし源義経があたかも正解みたいに出てくるのは胡散臭すぎるww
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:13:30.23
てか「蹴上 首ゴロゴロ」で検索したら普通に出てくるじゃねーかよwwwww
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:15:32.65
京都民は嘘をついて歴史を捏造しようとするからたちが悪いわ
最初はだれが聞いても嘘でも時間をかけて繰り返し言い続ければそれが真実みたいになってしまうからな
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 00:25:22.27
言葉なんかでも誤用が定着してしまってるパターンがあるでしょ?
例えば悪運が強い
これは本来は「悪行を働いても、その報いを受けずに栄えること。」という意味なんだけど
今では「不運な出来事に遭っても、被害を受けない運が強い。強運を持っている。」と言った間違った意味で定着していると
こんな感じでたとえ間違っていたとしてもそれを言い続ければ本当になってしまったりするのな
人間の世の中ってこんなんばっかりで嫌になるよな
2024/01/08(月) 09:33:56.35
いい加減スレチ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:32:09.35
蹴上はサッカーやラグビーのキックのように死人の首を貴族があそこから蹴って遊んだ場所だよ
2024/01/08(月) 10:38:44.51
首って5~6kgあるんだけど、今度5kgのもの蹴飛ばしてみ
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:53:47.34
山科トンネルのあたりまで転がってたって有名な話だよね
あそこのトンネル工事の時に大量の頭蓋骨がでてきて難儀したとかで
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:10:10.28
>>150
そもそもサッカーだって起源は兵士が死体の首を蹴って遊んでいたのが始まりなんだよ?
これだって「サッカー 起源 首」なんかで検索するとちゃんと出てくるし
ろくに調べもしないで否定ばかりするのはよくないと思います
2024/01/08(月) 11:29:27.83
地名なんてものは自然にそう呼ばれるようになったパターンが大多数なので、どの由来が正解なのかは一生かかっても分からないだろうけどとりあえずあの場所に粟田口刑場があったのは事実だな
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:30:35.83
久しぶりに覗いたら 地名スレに変わってたw
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:59:36.07
なにか嫌なことでもあったのか
156150
垢版 |
2024/01/08(月) 12:03:17.16
わざわざ俺指名なんでレスすると義経や罪人蹴り上げは根拠もなく全否定に近いよね
さらし首でも台に乗せるのに通り道に首をわざわざ放置って合理的でない
わらじで蹴飛ばすには重い
ので、ありえないって思うだけ

スレ違いは申し訳ないけどスキー場開いてないからいいかなって
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:14:18.81
いや罪人蹴り上げ説は否定してないってw
そして首ゴロゴロは想像したら見当つくだろ
展示期間が過ぎた首を今みたいにご丁寧にしかるべき場所に処分するとかそんな訳ないんだよwwその辺にポイだ!そんな事したら疫病が流行るだろと思うかもしれないが鴨川だって死体がゴロゴロしてたらしいからな
そういう時代だったんだよ
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:18:24.47
あと明智光秀とかそういうセレブリティの首は展示し甲斐があるがその辺の雑魚の首なんてちっとも価値がないからな
よほどその時期に展示物が無ければ使うかもしれないがどんどん罪人が連れて来られるので雑魚の首はその辺にポイだ!
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:27.32
奥伊吹人大杉
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:56.68
他がやってないから客が集中してるんだろな〜
2024/01/08(月) 16:12:47.24
余呉はよナイターやってくれ。金曜にやってくれ。金曜やらな意味ないやろ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 18:52:47.62
余呉はリフト止まって宙吊りになったばかりだから怖いわ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 18:55:28.56
無職ニートのおまえの方が怖えよw
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 20:44:59.73
今年はもう無理だな
2024/01/08(月) 23:12:17.15
10日からバレイオープン
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 00:25:07.11
>>165
ビワバをバレイと言って大恥かいた団塊ジジイのおまえか
意固地になってるんだな
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 00:26:02.77
びわばは10日オープンに向け準備中
可否は明日発表の予定
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 00:28:01.50
>>166
つまらんことで意地をはって頑固になるのは団塊の世代の特徴に加えて脳が萎縮するアルツハイマー型認知症のせいもある
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 00:37:06.88
最近バレエ音楽にめっちゃハマってるわ
https://www.youtube.com/watch?v=-z_c5AuNZC0&t=258s
ゴジラとかジョーズの音楽も結局はこの曲のフォロワーなんだよな
この前NHKのドキュメンタリーでウクライナ国立バレエ団の特集をしててチャイコフスキーは敵国ロシアの音楽家だから演目から排除するみたいな事を言ってたけどバレエ音楽の有名な演目って殆どロシアの作曲家だよなw
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 03:38:58.96
打身と蓬莱だけか
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 09:33:11.90
ジャイント方面はまだ雪無し
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:17:28.57
バレーボールのバレーと踊りのバレイは標準語と関西弁から西でアクセントが逆なんよね。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:31:21.25
うおおおお!本当だ!
俺らのバレエ(踊り)の発音はテレビのバレー(スポーツ)中継の時に聞くバレーの発音だ!
紛らわしいからこれからは英語で表記した方が良さげだな
ballet(踊りのバレエ)、Volleyball(スポーツのバレー)、biwako valley(びわ湖バレイ)
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:34:58.91
>>172
関西から西は要らないを要らんっ言うのね
それと同じか
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:35:56.68
てか今思ったんだけどVolleyballのVolleyってサッカーのボレーシュートのvolleyと同じなんだな
って事はバレーボールの日本語での発音はボレーボールが正しいんじゃないのか?
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:39:43.43
今の若い奴らはびわ湖バレイはビワバだから
バレエとか関係ないよ
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:41:15.74
マクド、ミスド、ユニバ、スタバ、ビワバ
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:52:52.95
ビワバなんか言ってるやつ遭遇したことないわ
そんな略称使ってるの団塊爺さんくらいだろ
若い子はBVだ
BTS(Bangtan Sonyeondan)
J.LO(Jennifer Lopez)
AKB 48(AKIHABARA 48)
ELT(Every Little Thing)
JFK(John Fitzgerald Kennedy)
MOGERA(Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type)
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:46.85
ビワバようやく明日オープン
ただしホーライと打見のみ
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 15:19:30.94
まあスキー場自体が高齢化してるからビワバで良いんじゃね?
俺はビワコバって呼んでるけど
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 15:29:49.41
だいたいこんな感じだろ

50代以上→ビワバ
氷河期世代→ビワコバ
ゆとり世代→BV
今どきの若者→「びわ湖バレエってずっとバレエ教室だと思ってたわ」
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 17:35:55.27
明日びわば混みそうだな
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 17:36:52.61
余呉はガラガラ
けっこうな時間宙吊りになってた事件があった影響か
にしても怖いわ
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 17:40:14.28
>>183
えっ、そんな事故あったんや
知らなんだわ
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 17:43:13.10
今の若い世代はビワバはテラスがデートコース
スキー場もやってるのを知らない
若い世代はビワバと呼んでる
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:09:50.67
そいつらBVのゆとり世代だろ
若作りしてるけど30代
本当の若い世代は家に引きこもってネトゲをしてる
2024/01/09(火) 20:18:38.68
びわ湖バレイとかおっさんしかいないし
若者は皆奥伊吹
2024/01/09(火) 20:23:55.94
>>187
それはない
若い層にとってビワバはスキーではなく展望のためにテラスにロープウェイで登るところという認識だよ
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:48.70
>>187
奥伊吹はパリピの楽園
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:53:03.01
奥伊吹は リフトに並んでいても 平気で横入りされる
しかも 場内はDJが 「横から入るのは奥伊吹スタイル」とアナウンスする
マジやで 食堂も平気でオラオラ系が席を横取りする
ゲレンデは そこら辺で座り込む奴だらけで スマホで撮影している
あそこは絶対無い
2024/01/09(火) 20:54:01.35
>>189
奥美濃と奥伊吹はヤク中の奴が集まりって感じ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:57:41.20
てか今の若いやつらって昔のアキバ系みたいなやつばかりだからな
少数派のオラついてるやつらも80〜90年代に流行った髪型やファッションをほぼそのまんま繰り返してるだけで全然イケてないし
ただ年齢が若いだけでセンス0のオジン臭いやつらがどこに行って何してようがどうでもいいわw
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:01:07.66
今年は仕方ないけど
来年は雪が何時も通り降って 国境が復活して欲しい
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:01:49.10
最近の若い子ってファッションは90年代っぽくなってきてるけど髪型は80年代〜90年代初頭っぽいので昔の脱オタくんみたいになってしまってるよね((´∀`))ケラケラ
2024/01/09(火) 21:11:08.95
確かに都会に行くとアムラーみたいな格好してる女の子よく見かけるな
2024/01/09(火) 21:16:40.22
ここは団塊のジジイばかりだな
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:22:12.36
>>196
そう言うお前も鏡を見てご覧
爺が1人写っているだろ
2024/01/10(水) 01:25:58.55
笑ってはいけないがなかったので見るでもなくつけっぱなしで紅白が流れてたが
伊藤蘭に熱狂する爺さんの集団を見て老いるのも悪くないと思った
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:03:16.43
しかし俺らの時代にキャンディーズみたいなアイドルは存在しなかった
マニッシュとかパメラとか好きだったけどメンバーのルックスはおまけみたいなもんで基本的に楽曲が好きだったからな
最近作業をしながらELTの初期曲をやたら流してるけど懐かしいから聞いてるのであってテレビで持田が映ってても見ようとは思わないからなw
まだXのヨシキとかラルクアンシエルが出てる方が見るな
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:08:14.64
お前ら、JPOPなんか聞いてダッサいなあ
今の流行りはパラパラ踊りながらタコ踊りで降りて来るんだよ
そうするとハイレグ履いたお立ち台ギャルがたくさん憑いてくるんだから
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:25:59.02
90年代になると欧米の商業音楽はhiphopやオルタナロックが主流になり日本人の好みとはかけ離れてしまったんだよな
だから日本のJポップは80年代までのノリを独自発展させ今日に至ると
90年代のユーロビートは日本のリスナーのためにヨーロッパのクリエイターが作っていたの言うガラパゴス洋楽だったんだよな
当時は糞ダセえって思ってたけど今となればあれはあれでアリだったと思うわ
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:30:23.53
なんか日本語が変な個所があるけどまあいいや
スウィングアウトシスターの「あなたにいてほしい」はドラマの主題歌になって日本でヒットしたけど実はあの曲も日本のマーケットのために東京でレコーディングされたガラパゴス洋楽なんだよな
でも俺はスウィングアウトシスターの曲の中でぶっちぎりに一番好きな曲だわ
一番有名な「Breakout」とかチープ過ぎるだろww
2024/01/10(水) 23:22:36.75
爺さんここしか居場所がないのか
最悪だな
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:16:56.42
仕事が嫌になってくると2ちゃんに書き込む書き込む!
書き込んで現実逃避じゃ!
2024/01/11(木) 02:15:38.40
2ちゃんでもいろいろスレがあるのに
よりによってこんな過疎板のしかも陰湿な県民性で有名な滋賀スレが唯一の居場所って
人生負け組で完全に詰んでるな
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 09:57:20.27
自惚れるな、俺はいろんなスレに書き込んでる
ここは数多く書き込んでる中の一つだ
てか書き込み内容ってマジでその時の調子が反映されるよなw
人生がうまい事いってる時の書き込みは余裕があるけど(そもそも忙しくて書き込んでる余裕などない)
崖っぷち状態だとマジで荒んでくるからなww
つまりいつぞやの陰キャ野郎は相当悲惨な人生なんだろなww
しかも10年くらいずっとあの調子でぱっと見ただけで「あっ、また陰キャ野郎がやってきた」って分かるレベルだったからマジでヤベエってwwwww
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 10:05:05.98
あっ、
人生がうまい事いってる時の書き込みは余裕があるけど(そもそも忙しくて書き込んでる余裕などない)

何か分かりにくいな、1度目の「余裕がある」は「心に余裕がる」な
2度目の「余裕がない」は「時間的に余裕がない」
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 13:14:09.95

盗電(炊飯器&ホットワックス)
盗板
奇声(ウェーイ)
信者
群れ
茶髪
痛板
板流し
ピアス
にわか
ダフ屋
練子広寿
コスプレ
車上荒し
車体打撃
車外性交
口半開き
更衣室占拠
ネットで工作
ブログで自爆
食堂カップラ
コース中央座り
ボードそり遊び
グラトリ&グラコロ
ホスト&ホステス崩れ
ペットボトル投げ合い
缶ビン&煙草ポイ捨て
滑り&歩き&リフト煙草
DQNグループ同士の小競合い
トンネル内&高速道路上チェーン
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 13:41:09.23
構ってちゃんは犯罪者
これ定説
2024/01/12(金) 11:30:02.56
最近の余呉雪質どんなん?
2024/01/12(金) 20:47:26.71
娘のスノボデビューにマキノ高原手近で良いかなと思ってるんだけどどんなところなんだ?
6才児のデビューなのでビワバの打見の半分の長さも有れば充分だと思うんだけど。
奈良からなので奥美濃は遠くてグズりそうだし、混んでるから子供は怖いし。
2024/01/12(金) 20:49:28.37
もしくはビワバ以外で子連れに良さそうなスキー場あればplz
広くなくて良いから混んでない所。
2024/01/12(金) 21:02:55.45
デビューは平日にするべき。箱館山

214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:11:32.24
>>211
元々スキー場で 小学生の頃スキー教室で行きました
緩い斜面で初心者に最適です 
今はリフトも無く あくまでも子供向けスノーパークになっていますが 
初めてスキーやスノボをやるのには最適ですよ 
ただ 今シーズンは雪が無いのでやってるかわかりません 問い合わせてくださいね
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:14:10.47
http://makinokougen.co.jp/smarts/index/221/#sp_undefined
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:19:00.47
ビワバのウチミよりマキノの方が子供さんのスキースノボデビューに良いです
2024/01/12(金) 21:22:11.42
マキノは今シーズンはほぼ絶望かな
行くのは土日なのかな
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:27:47.11
>>211
奈良なら(ダジャレ)
天川村に洞川温泉スキー場があるの知ってるかな?
奈良県唯一のスキー場 
今シーズンはまだやって無いけど
やっていたら ここは初心者には穴場ですよ
2024/01/13(土) 03:33:11.45
殺人事件で有名な天川村だ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 10:41:31.29
ビワバ 強風で臨時休業
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:21:13.16
土日強風で営業できない率高過ぎ
運のないやつらめww
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:52:00.78
テラスのみ営業しますから(`・ω・´)
2024/01/13(土) 14:44:58.43
ここ数年のびわ湖バレイの強風率高すぎやな
2024/01/13(土) 14:50:21.96
ゴンドラは運転できるの?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:16:12.99
昔土曜にことごとく営業できなくてお祓いをしたとか言う話があったし平常運転でしょw
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:43:38.55
ウィンターシーズンは捨ててでもグリーンシーズンのテラス営業で挽回できる見込みがありますから(`・ω・´)
2024/01/13(土) 16:00:13.10
>>213-219
ありがとうございます。
多分、最初は紐付けて直滑降からだと思うし、それくらいは出来そうですね。
ゴンドラとかもなく安くすみそうだし一回行ってみます。
自力でターンもどきと停止が出来るようになったら今庄かな。

洞川は知ってますが、一日もオープン出来ないことが多いみたいですね。
もし、機会が有れば行ってみますが雪量まるかな。
2024/01/13(土) 20:26:50.90
今庄やってるかどうかわからんで
2024/01/13(土) 21:29:47.66
今庄は今年はやる気みたいだけど雪不足でオープン出来てないみたいですね。
暖冬ってやーねー。
ってか、マキノやクローズした伊吹山(奥伊吹ではない)なんかもバブルの昔の頃はもっと安定的に営業できるくらい雪が積もってたんてすかね?
温暖化なのかな?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 21:38:27.53
30年前の話やけど マキノとか伊吹山は
新聞に積雪情報でいつも1メートル以上はあったな
大阪駅からシュプール号が出てた時代 長野に夜行列車が出てた時代の話やけどね
2024/01/13(土) 22:41:12.24
小、中とスキー教室はマキノやった。もう35年前の話。スポーツ少年団でも行ってたな。高校はどこやったか忘れたな
2024/01/14(日) 00:05:31.61
木之本のカメラ見る限りヤップ降ってねーなこりゃ
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 00:35:46.69
最近の雨不足で琵琶湖の水位が下がりまくって出来た新大陸をこの前探検してたら
やたらレトロな空き缶を発見したんだけど調べてみたら90年代初頭に販売されたジュースらしいのね
サントリー ヨーグリーナ・ソーダ
http://softdrinks.org/asd1504a/yogurina.htm
すっかり色褪せてところどころ溶けたような穴が開いてたけど30年の月日を経て俺に回収された空き缶
素敵な話だと思いませんか?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 16:54:59.03
ビワバはグリーンシーズン営業のみにしたいというのが本音だろうな
風に弱いのは比叡山の頂上にあって吹き曝しのホーライだけで
ロープウェイは動くので
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:15:14.51
でもスキーシーズンの土日祝日は爆稼ぎ出来るだろしな〜
グリーンシーズンにあれだけ集客出来ないでしょ
まあでも今の状況は知らないんだけどねw
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:40:50.67
ウインターシーズンはやっぱり雪なかったら稼げない
クソ寒い冬山にスキースノボしないで好き好んで行くバカは少ない
京都観光で訪れた外国人が 京都に近いビワバにスキースノボに来る 特に雪の降らない東南アジアの人にとって 貴重な観光スポット
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 20:07:47.11
雪見るだけで喜ぶぞ 台湾は
2024/01/14(日) 23:46:46.33
>>234
比叡山と違います(笑)
蓬莱山です
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:16:28.55
>>235
いや、グリーンシーズン営業はロープウェイだけで良いから利益率が高いんだよ
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:36:12.64
今どきのグリーンシーズンは打身&ホーライペアリフトを動かしてないもんなの?
2024/01/15(月) 06:53:42.11
>>240
動かしてない
2024/01/15(月) 09:39:22.17
え?去年の9月ごろは両方動いてたよ
結構賑わってた
2024/01/15(月) 10:11:37.85
余呉ちょっと重いけどまあまあいいです。人いない
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:47.57
足腰の弱った爺ちゃん婆ちゃんはリフト乗りたいもんな
若者からしたら「これくらい歩けるだろw」って思うかもしれんが
2024/01/15(月) 11:29:59.18
去年初めてグリーンシーズン行ったけどなかなか良かったよ
リフトでホーライ登ってその先も少し歩いてみた
大きい木が無いのでずっと景色が良くて近畿じゃなかなか見られない立地
テラスも有るしススで行くより楽しいんじゃねって思った
何より楽だw
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:38:21.05
帰りは雄琴で身を清めます
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:15.38
暇じゃないけど今やるべきことをサボって地震について調べてたら
びわ湖西岸の花折断層と言うのは全国的に見たらまだマシな部類らしいよね
日本全国どこもかしこもヤベエ活断層だらけだらけ
でも熊本大地震は30年以内に起こる確率1%未満で起きたらしいから全く油断できないけどね
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:21:56.82
いやでも危ない活断層ランキングだと6位になってるな((((;゚Д゚))))
ちなみにこれ2019年のデータだけど石川が5位
2024/01/15(月) 18:46:54.24
地震の来る確率がーとか言ったって
100年も1000年もそう大差ない誤差レベルの周期の話だし
地球と宇宙やべえ状態なんだから人ごときがジタバタしたところでどうにもならん
2024/01/15(月) 19:28:05.94
ススやってるやつは色々車に乗っけてるからちっとはマシだろ
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:31:51.35
びわ湖バレイの打身ゲレンデは勾配がなさすぎて初心者の練習には向いてないよな
腕の力でしか立ち上がれないからすぐ嫌になるよ
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:43:01.69
>>248
ブラタモリ見てないの?
比良山系は活断層で出来たとやってたよ 
比叡山もビワコバレイも朽木スキー場も箱館山も 
巨大な地震が何度も何度も起きて出来た結果だよ
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:45:41.46
地震で盛り上がったのが比良山系
落ち込んだのが琵琶湖だよ 
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:09:32.51
神戸もそうだけど景観のきれいなところはそう言う事なんだろうね
2024/01/17(水) 02:12:37.70
琵琶湖周辺の山脈は地形的にもろに活断層の活動でできたのが明らか
そして今の地殻変動が活発
つまり地震のリスクが高い
浜大津から堅田そして高島あたり地価が安いのはそのため
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 08:07:34.19
今週末は雨でシーズン終了かもね
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 11:32:35.39
花折断層帯北部が前に巨大地震を引き起こしたのは1662年らしいけど
これが発生すると京都市内も震度6強〜7くらいの揺れになるらしいよね
だから滋賀の湖西だけの問題ではないと
2024/01/17(水) 12:24:54.39
>>246
転職の神殿で賢者になるんだな
2024/01/17(水) 12:26:47.02
その地震の時でも京都市内のパワースポットである伏見稲荷大社や平安神宮などは被害がほとんどなかったんだよね
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:23:59.60
関東大震災の時、周辺がことごとく焼失した中で佐久間町と和泉町は奇跡的に焼失を免れた
しかし1945年の東京大空襲では2度目の奇跡は起きず多くの人が逃げ遅れて亡くなったと
NHKの映像の世紀バタフライエフェクトで言ってた
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:30:39.22
雄琴が無事ならそれで良い
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:45:27.83
ナチスドイツによる戦略爆撃に晒されながらもロンドン市民は瓦礫の中でレストランを営業したり通常の生活を送っていたとか
NHKの映像の世紀バタフライエフェクトで言ってた
2024/01/17(水) 14:17:01.80
平賀太一の恩師が普通の生活を続ければ勝ちだって言ってた
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 14:30:23.76
つまりどんな最悪の事態でも雄琴だけは毅然と営業を続けてるって訳ね
2024/01/17(水) 15:08:42.92
イイハナシダナー
2024/01/19(金) 17:13:26.60
びわ湖バレイ終わりやな…アレはあかん。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 18:15:06.42
雪がなけりゃクローズすればいいのに
テラスのみ営業で
2024/01/19(金) 18:21:51.15
アルペン中腹で雪入れしとったもんよ。五人がかりで。入り口なんてマット見えとったで
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:10:41.33
打身も茶色くなってたしな
2024/01/19(金) 22:16:43.12
幼稚園の団体で営業
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:53.89
琵琶湖青眼活断層帯で震度7の発生リスク大やて

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/948048
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:11.22
ビワバはテラスだけの営業にしたいのが本音
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:39.19
>>271
花折断層帯北部についてこの前ちょっと調べたけど周期が謎のままなんだよな〜
前に起きたのは1662年らしいけどそれよりも前の情報がサッパリ出てこん
1000年2000年周期で前に起きたのが350年前だったらまだまだ余裕って感じだけど
石川みたいに震度4〜5くらいの地震が頻繁に起こるようになったらいよいよ避難した方が良いかもな
でも阪神大震災の時はいきなりドッカンだったよな?確か
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:47.42
阪神大震災の時の絶望感は異常だったよね
あれ大津でも結局震度6くらいあったんだよね?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:15.60
白鬚神社辺りの出っ張りは山津波の跡らしいな
今でもいくつかの集落が埋まったまま
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:43.96
天災は忘れた頃にやってくると言うけど
来るぞ!来るぞ!と言われてて案の定来たのが今回の能登半島地震
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:42.67
琵琶湖西岸活断層ってある
震度7以上の地震の発生リスク大だと

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/948048
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:38:18.39
>>273
政府が発表したチャートには花折ではなく琵琶湖西岸活断層と書いてある
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:15:05.85
>>278
同一人物だろw
危険な琵琶湖西岸活断層の正確な名前は花折断層帯北部
花折断層帯中南部と言うのもあるけどこっちは周期が4200年〜6500年という事なので多分大丈夫なはず
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:17:31.62
と思ったけど別人か!!
琵琶湖西岸活断層帯はびわ湖の付近にあるのね
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:24:24.43
すまん、ずっと同一人物だと思ってたわ

琵琶湖西岸断層帯北部
平均活動間隔: 約1000年−2800年
最新活動時期: 約2800年前−2400年前

数字デカ過ぎだし前回のも紀元前過ぎてピンと来ないけど周期的にはそろそろ来てもおかしくないって訳ね(( ;゚Д゚))
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:58:12.86
糸魚川−静岡構造線断層帯
地震の規模 : M7.6程度
地震発生確率: 30年以内に、14%〜30%

富士川河口断層帯
地震の規模  : M8.0程度
地震発生確率: 30年以内に、10%〜18%

こんな地域は絶対に住みたくないわ(( ;゚Д゚))
2024/01/20(土) 14:11:22.40
>>279
別人
琵琶湖西岸断層も花折断層とは別の断層
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:46.25
近年の地震は田舎ばかり狙われてるからな
高島の辺りは琵琶湖西岸断層帯北部と花折断層帯北部と爆弾を2つ抱えてるという訳か
2024/01/20(土) 15:26:31.35
余呉は食堂のコーンも盛り放題か
コーンより積雪が欲しい
2024/01/20(土) 15:44:49.66
コーンは糖尿病になるぞ
2024/01/20(土) 16:28:25.51
地震はすっこーんでな
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:42:07.96
ビワバ雪無くなっちゃった
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 18:28:37.47
テラスがあるじゃないか
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 18:42:32.91
中国人がいるじゃないか
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 20:16:56.76
来週は寒くなるけど月末はまた暖かモードらしい
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 20:54:20.86
この冬最後の寒気とか言われてるな
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:01:15.90
新しい板買って 結局来週使って今シーズン終わりかな
2024/01/21(日) 21:51:49.24
今更使うなよw
2024/01/22(月) 20:58:28.92
余命一年なのかも!
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 00:52:58.74
まあでもここもいつ大地震が来るか分からないから使えるうちに使っておいた方が良いかもよ?
てか調べてみたら周期的に考えていつ来てもおかしくない地震って日本全国に滅茶苦茶存在してるのな(( ;゚Д゚))
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 11:16:08.32
朽木の復活はまだか?
2024/01/24(水) 14:15:50.45
奥伊吹帰れん
どうせスタッフも帰れないだろうし明日までセンターハウス開けててくれないだろうか
もうちょい時間あるしギリギリまで滑るけども
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 14:54:46.33
皆さんお疲れ様です。

明日、余呉に行こうと思うのですが
道路状況いかがでしょうか?
下道は明日の朝 8時ごろ走る予定です。
四駆スタッドレスです。
地元の方、情報いただけると助かります。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 15:09:25.62
そんなに大雪なのか
大津は粉雪程度で積もるほどではない
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:11:03.24
いやー奥美濃まで行くつもりやったんですけど
関ヶ原がアウトっぽいし
奥伊吹も厳しそうなんで、余呉で
まったりパウダーいただこうかなーと
あんまり道路が厳しいようなら
今回はやめとくつもりなんです。
2024/01/24(水) 17:31:33.51
余呉は今日閉めてたけど朝一はスタッフが行くのに除雪車通るだろうし大丈夫じゃない?
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:59:58.89
>>302
ありがと
今日は閉めてるから明日は食えるなーと
意気込んでるとこです
2024/01/24(水) 18:00:59.56
余呉高原は木之本ICから一度も右左折無しでいけるのが強み
R365も以外と融雪区間が多いので余裕、高速道路さえ通行止めでなければ
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:14:08.71
>>304
それよねー
早朝には通行止め解除とみてる
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:26:04.65
余呉、明日もクローズやて
金曜は仕事やねんなー
2024/01/24(水) 20:01:30.15
開いたとしても平日はBリフトは動かさないぞ
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 20:54:49.04
週末朽木オープンありかと
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 08:26:30.49
ない
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 09:01:11.54
あれだけ降ったのにほとんど積もって無い
2024/01/25(木) 09:09:33.23
風強かったしほとんど飛んでいってるでしょ
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 09:54:02.33
テラスさえ営業できればいいんです(`・∀・´)
2024/01/25(木) 10:52:02.04
テラスも飛んだ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 19:23:57.18
明日から朽木オープンやで
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 06:55:14.39
マジっすか?
2024/01/26(金) 08:59:19.62
間近よ
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 20:36:58.36
さっき滋賀でもアムラーいた
(都会に行くと25〜30年くらい前の格好した若者がうじゃうじゃいるんだが)
真冬の糞寒い中ミニスカあほ過ぎ糞ワロタwww
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 20:41:53.98
滋賀は普通に20年遅れてるから
これからルーズソックスが流行るんじゃ無い
平和堂で売り出すかもね
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 20:47:52.48
Y2K(year 2000)ってファッションが近年ナウでヤングの間で流行ってるみたいなんだけど、マジで昔のそのまんまなんだよww
ちなみにネタとかじゃなくてルーズソックスもちょっと前に流行ってるって言ってたぞ?
流行をでっち上げたい人がそう言ってるだけで実際に浸透してるかどうかは謎だけどなww
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 21:11:12.69
まあでも今の若い子は昔のアキバ系みたいなのが主流になってるから(良くも悪くもおじん臭い)こういう流行を真に受けてるナウでヤングたちの方が知能指数が低い残念な子に見えちゃうよねww
2024/01/27(土) 22:37:18.53
週中、降雪があって、あちこちオープンしたのにススの話題がないって中々つらい状況ですね。
明日、娘つれてマキノに行こうと思ってるけど雨が心配。
2024/01/27(土) 22:38:04.93
明日は雨クロマティ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:43:48.26
朽木に行って来たよ
人は若干少なめ 所々茶色くなっていて
雪質は一月末とは思えない グニャとと言うか
重い初春の雪みたいな感じ
おそらく雨降ったらほとんど雪は無くなると思う   
この先大雪がなかったら これで終了かと思います
2024/01/28(日) 19:18:49.72
今年はハゲが多くてもうダメかも分からんね
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:06:38.16
ミノキシジル散いとるがな
2024/01/28(日) 21:44:49.33
次の週末初めて奥伊吹行く予定なんだけど雪あんまりないのかな?
2024/01/28(日) 22:24:57.52
箱館山明日も奥のゲレンデ開いてたらええんやけどなあ
2024/01/29(月) 09:48:41.08
開いてたけど楽しいコースではないな。ジャガイモや。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 10:07:51.80
昨日行ったけど圧雪あまかったな、奥のコース、ジャガパウや
2024/01/29(月) 10:39:38.76
ちょっと期待してたのに…
他のコースは三ターンで終わりやからな…
2024/01/30(火) 16:46:40.63
>>326
残念ながら雪はあまりない
雪質もいまいちあ
2024/01/30(火) 16:47:59.98
今日ビワバ行ってきた
ビワバはススしない観光客が多かったわ
滑ってルはガチのスキーが多かった
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 17:05:06.91
びわ湖バレイは昔居たタメロンみたいなスタッフはまだいるん?
2024/01/30(火) 17:53:19.28
さすがにもういない
2024/01/30(火) 17:53:50.28
ビワバは外国人観光客に人気なんだよね
2024/01/30(火) 18:40:46.34
箱館もそうやけど中東系多いな
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:35:01.98
未だに例の陰キャハゲがタメロンがどうとか言ってて糞ワロタ
スイセンマンが部長になってるって噂で聞いたけどもうスイセンマンはやってないの?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:42:10.97
何か調べたら長崎の水仙マンってのが出て来たけど
これびわ湖バレエのスイセンマンと関係あるの???
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:03:44.25
ヒント:滋賀作
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 10:42:26.57
スイセンマンで検索すると長崎の水仙マンの方がいっぱい出てくるし
デザインが殆ど同じなのでたまたま発想が被ってしまったという訳でもないみたいだし
でも全く同じではないからびわこバレエのスイセンマンから衣装を譲り受けた訳では無さげ
いったいどうなっているんだ???
2024/01/31(水) 10:49:51.28
スルーしようと思ったけどしつこいから調べた
長崎は花が白、琵琶湖は黄色
ちゃんと再現してる
ちょっと物知りになった
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 11:22:54.24
むしろ長崎の方がご当地アイドルみたいになっててあわよくばふなっしーを目指してる感じだし
まさか全く無関係のパクリキャラって事はないよね??
2024/01/31(水) 13:34:23.94
>>331
そーなんだね
教えてくれてありがとう
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 10:23:39.79
なぜ遠く離れた長崎の地で第2のスイセンマンが出現してしまったのか???
あまりにも謎過ぎて一日中考え込んで昨日は眠れなかったわ
そこで辿り着いた答えが、

@長崎の水仙マンは元びわこバレイの関係者(上京し夢半ばで長崎に帰郷と書いてたのでこの説はどうも違うっぽい)
➁アイディアをパクられた
➂単純に衣装制作会社が同じ(権利も衣装制作会社が持ってる)

だいたいこの辺りのどれかだろうね
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 12:42:02.73
パクっただけだろ びわ湖バレイが
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 13:58:05.00
長崎の水仙マンが登場したのはここ1、2年の話らしいぞ
ビワコバの方は10年以上前から存在している
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 14:07:46.57
しかしもし長崎の水仙マンの方が有名になってしまうと、いくらビワコバの方が先であったとしてもパクリ水仙マンみたいに思われるようになるかもね
ヨルシカの方がずっと前から活動しててyoasobiの方が後から出てきたにもかかわらず、ソニーミュージックパワーでyoasobiの方が有名になってしまいヨルシカの方が類似品みたいになってしまった様に
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 14:27:07.40
水洗マンはびわ湖バレイの中では偉いさんに昇進してるで
嫁も部長やし
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 15:28:45.33
しかも転職組で最初はバイトスタートだっけか?
最近もスイセンマンをやってたりするもんなの?
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 15:42:30.18
名鉄時代からの残党やで
スポーツ専門学校から名鉄びわ湖バレイ就職も身売り
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 20:06:32.59
あれ?聞いてた話と違うな〜
俺の勘違いかな?バイトから社員になった人って聞いたような気がするんだけどまあどうでもいっか
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 20:36:08.63
ムロツヨシ似の人やろw
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:14:46.03
種族はだいたい同じかも
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:20:47.36
朽木終了しました
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:48:36.88
今バレエのライカメ映像を見たんだけど2月の晴れの日曜にもかかわらずホーライゲレンデの人口密度は昔の平日くらいだわ
これは本当にそろそろスキー場はやりませんとか言い出す日が来るかもね
2024/02/04(日) 15:54:43.94
今でもアホボーダーがコース塞いで邪魔なのに
全盛期はどうやって滑ってたの
2024/02/04(日) 16:24:21.88
全盛期はマジで滑るとこがないぐらい人がギッチギチだったな
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 17:38:24.58
>>355
ちびっこエリアと、インバウンドの初級の打見とビギナーコース(30mほどの囲いの場所)が大盛況
メインコースはやめて、上記だけにするかもね
2024/02/04(日) 18:34:52.17
ジャイアントクワッドのトイレが無くなってて焦ったわ
2024/02/04(日) 19:23:28.11
先週、娘連れて朽木スキー場に初めて行ったがたった一週間くらいの営業で大変だよな。
どうやってスタッフ集めたのか、やらない方が赤字少なくて済みそうなのに頭が下がる思いだわ。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:03:53.31
下の温泉施設から駆り出しているのと
朽木農協関係者の皆様のボランティアらしい 
こんな状況ならいずれ閉鎖するか マキノみたいになるかもね
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:18:48.74
>>359
どんぐりハウスのトイレ
2024/02/04(日) 21:47:28.67
>>362
あっこ便所あんのかよ!しらんったわ
2024/02/04(日) 21:48:15.83
国境もオーナーがやめたからもうないだろうな
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 22:06:19.53
>>363
廃墟だけど昔のトイレがある
2024/02/04(日) 22:38:38.82
>>357
昔のゲレンデ
https://imgur.com/elTEyFg
2024/02/04(日) 23:21:12.70
なんやこれ
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 23:24:04.97
2010年くらいは晴れの土日だとまだギャグみたいな人口密度になってたな〜
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 02:28:41.58
ビワバはロープウェイがすごい混んでたけど
乗ってたのはススしない外国人観光客が多かった
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 07:11:42.44
打身ペアの乗車列が凄すぎて並んでリフトで山頂に行くよりゲレンデ歩いて登るほうが早かったからな
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 10:36:09.53
あそこにリフトがあるからみんな乗って行くもんだと思ってるみたいだけど実際徒歩でも全く苦にならない斜面なんだよな〜w
あとやっぱり客層が変わってるんだろな
メロコア聴きながら北斗の拳のモヒカンみたいに「ヒャッハー!」って滑走するのがスノボの様式美だったけど今どきそんな人いないからな〜
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:38:06.40
ホーライ山頂も展望スペースを作ってるし、もうスキー場としてはヤル気はないんだろうな
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 11:15:44.78
来週の気温は完全に春でワロタww
今シーズンはチャンピョンコースがオープンする事はなさそうだな
ジャイアンコースもまだ一度も開いてないんじゃないの?
2024/02/09(金) 12:28:48.86
今年ズン券買った猛者がいるんだよなあ、連中はそんなの気にしないだろうけど
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:58:15.80
払い戻しを求めるスキー爺はおるやろうな
テラスがやってる以上、ハイクでもして滑れよ
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:05:46.23
そういう金が有り余ってる爺さん相手の商売が一番良いんだろな〜
俺はなぜか人口が少ないガキンチョ相手に商売をしてる訳だがw
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:24:44.17
3連休は中国人がアホみたいにいるわ
2024/02/09(金) 18:08:15.34
>>376
パパ活の斡旋は良くないと思います
今度会って話しよう
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:57:44.23
なるほど!今そんなのがあるのか
昔は風俗のスカウトが主流だったな
でもこれは中年のおっさん相手の商売だしw
あと未成年は絶対にNG、マジで捕まるww
2024/02/09(金) 21:12:19.57
わざわざマジで言うことかw
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:42:26.22
マジで捕まるからやめとけw
俺の昔の知人も何人か捕まってたww
2024/02/09(金) 23:16:20.82
何人かって、どんな交友関係しとんねん
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 01:06:21.45
てか俺らの高校時代って同級生女子の彼氏が成人男性とか結構普通だったよな?
21世紀になってから急に厳しくなった気がするわ
2024/02/10(土) 10:24:01.56
俺のロストバージンは中二の時に中三の先輩となんだがどっちもアウトなんだな
いい思い出なんだけどな
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:15:49.82
たとえ未成年同士であっても親が被害届をアウトなんだよね?
昔はそんな事しなかったけど今の親はどんどん通報するからね
とくに相手が成人男性だった場合は100%被害届を出す世の中になってしまった
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:16:53.74
あれ?なんか文章がおかしいけどまあ伝わるだろ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:32:07.06
アナルバージン?
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 18:22:54.81
芸能界を目指してた人なんかは結構掘られてたりするんだろね〜
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 18:51:59.92
無理矢理は嫌だけど優しくされたら案外いいぞ
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 00:08:51.71
「ショーシャンクの空に」って映画では主人公がガチホモ囚人に強引に掘られてたな
2024/02/11(日) 02:23:56.75
処女喪失も童貞喪失もロストヴァージンです
2024/02/11(日) 02:25:00.98
ジャニーズなんかはみんな掘られてるらしいね
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:21:34.73
俺が聞いた情報によるとジャ〇ーズだけじゃないっぽいな
とりあえず昭和の某総理大臣は美少年好きで有名だったらしいし
海外に行く時はいつもイケメンタレント(当時はそんな呼び方無かったが)を同行させてたとか
だいたいおっさんになってくると「表現力の優れてる人」「凄い個性のある人」「頭の回転が速く機転の利く人」とか分かるようになってくるからな
そういう優れた特徴がある訳でもないのに謎にゴリ押しされるような人物は親がとんでもない権力者か枕営業のどっちかでしょ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:24:16.81
上流国民は俺らが思ってる以上にホモが多い(戦国時代の男色文化の遺伝子が受け継がれてるのかな)
だから男でもそこそこ需要があると
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:27:15.25
スイセンマン誰や?
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 10:26:03.80
Dさんという噂
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 18:05:07.59
東京のラジオ局やけど 辛坊治郎氏がびわ湖バレイの現状を話している ラジコのエリアフリーで聴けるよ

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! ニッポン放送 2024/2/12(月) 15:30-17:35 https://radiko.jp/share/?t=20240212154135&sid=LFR #radiko #辛坊治郎 #辛坊治郎ズーム
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:13:05.60
なにを話してるんや?、言うてみ
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:31:07.19
聞いたらわかるやろ 何イキってるねん ドアホ
2024/02/12(月) 20:22:33.21
辛抱びわ湖バレイ好きやな
前もリフト買わなくてもとりあえず滑り降りれるとか言ってたな
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 20:41:45.85
奥さんが学生時代にビワコバレイでアルバイトしていて
スキーは検定一級だったと
それでビワバに通っているらしい 
ちなみに有名人では 元阪神の桧山もビワバに時々スノボに来てるみたいやで ラジオで言ってたわ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 23:59:02.70
嫁の学生時代って80年代半ばか?
こっちは多分幼稚園くらいだったんだろな〜
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 06:24:31.54
ここで聴けるわ

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E8%BE%9B%E5%9D%8A%E6%B2%BB%E9%83%8E-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%86%E3%81%8B/id1513369812?i=1000645013109
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 10:43:09.53
辛坊はやっぱりアナウンサーだから遭遇してもあまりサインが欲しいとは思わんよな
百田尚樹だったらブックオフの100円コーナーで永遠のゼロを買ってきてそこにサインしてもらうわw
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 15:11:13.71
別にそんなん聞いてないねん
だから滋賀作はバカにされて映画のネタにされるねん
2024/02/13(火) 16:07:31.21
ビワバ行って来たけど
ビワバやけに高級化してたわ
海外からの富裕層向けに特化して
これまでの貧乏な高齢者をバッサリ切った感じ
皮肉にも滋賀県のスキー場で成功してるのビワバだけ
それは海外からの観光客のおかげというね
2024/02/13(火) 16:33:53.40
どこと間違えてんだ?
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 17:17:28.18
滋賀作の民度の低さがわかるスレ
2024/02/13(火) 18:26:18.68
奥伊吹は客多いんじゃないの?
俺はもう近寄らなくなったけど
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 19:30:58.24
>>405
あれはガクトが滋賀県出身だからだろ
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 19:33:27.29
>>402
俺はその頃KGB職員として東ベルリンにいてたわ
2024/02/13(火) 20:01:56.69
箱館山も成功してるぞ
2024/02/13(火) 20:10:56.51
>>406
そんな高いかな?
ランチ2000円前後はそこまで珍しくもなくない?
2024/02/13(火) 20:15:52.69
ビワバは高くなったとのメニューが富裕層向けになった
ステーキ5000円とか
シャンパン8000円とか
昔いたシニアのズン券で来てた底辺高齢者を排除しよとしてる
2024/02/13(火) 20:16:49.21
>>413
今のビワバは高いぞ
ステーキ5000円とか
ランチのセットメニュー33000円台とか
2024/02/13(火) 20:18:54.63
>>412
ビワバと比べたら函館山は旧態依然としているぞ
1年と通して収益を上げられるようになったのは滋賀県ではビワバだけ
2024/02/13(火) 20:20:40.05
若者とインバウンドに受けて成功していることろ
スタバ
ユニバ
ビワバ
2024/02/13(火) 20:29:26.14
>>410
いや、違う
ガクトは一時期ガキの頃に滋賀にいたことをひたすら隠してた
滋賀は馬鹿にされふキャラなんだよ
2024/02/13(火) 20:30:50.29
滋賀県民は陰キャだからな
西川貴教なんかも陰キャが変にテンション上げた感じで浮いてるし
2024/02/13(火) 20:32:26.51
おれも大阪県民や兵庫県民とかからゲシゲシナンバーの陰キャラやいわれて糞馬鹿にされて飲み会なんかハブられてるわ
2024/02/13(火) 20:33:03.05
飯が高いのはテラスの方だろ?
もう一つの方はハンバーガーしかねーじゃん
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 20:40:26.88
あんなゲジゲジ付けて走ってるお前らは凄いなぁ
2024/02/13(火) 20:43:03.95
>>415
ステーキ5000円でシャンパンも飲んだら軽く1万越えというのは辛抱も言ってる
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E8%BE%9B%E5%9D%8A%E6%B2%BB%E9%83%8E-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%86%E3%81%8B/id1513369812?i=1000645013109
2024/02/13(火) 20:45:05.51
>>420
ナカーマ
大阪県民の奴らからは飲み会に誘われなくなったわ
あまり滋賀県民は自を出さない方がええみたいやな
2024/02/13(火) 20:46:00.88
>>423
それが今のビワバなんだよな
ビワバはコロナ明けて急に変わってたわ
2024/02/13(火) 21:07:00.08
俺も先週末にびわば行ったケド、激混みやった
外人の率はんばない
2024/02/13(火) 21:30:06.28
GACKTは沖縄出身ということになってるね
子供の頃に滋賀県にいたことを隠してた
滋賀から転校した時に滋賀から来たということでイジメられて仲間はずれにされたりしたからだそうだ
滋賀から転校する子供にはありがちがよな
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 21:34:26.22
俺も幼い頃に滋賀に住んでいた事をずっと隠していた
小学生の頃転校生が滋賀県から大阪に来て 田舎者と馬鹿にされていじめられてたのを見てから
滋賀県に住んでいた事は墓場まで持って行かないといけないと思ったわ
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 21:38:14.99
関西で和歌山や奈良は許されるけど 
滋賀はバカにされるな 
以前滋賀県出身の奴が 同じ関西ですからと言って
滋賀県は関西ちゃう 近畿地方やと突っ込まれてたな
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 21:51:53.78
滋賀県警彦根署は13日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで滋賀県米原市の建設業の男(46)を逮捕した。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 22:00:42.32
京阪神とは 
京都市 大阪市 神戸市を中心にした周辺都市の事

関西とは  
大阪府 京都府 兵庫県 奈良県北部 和歌山県北部

近畿地方とは
大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 滋賀県 
2024/02/13(火) 22:33:58.78
宮津や豊岡も関西だな
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 22:45:34.62
>>416
今はね。コロナ前にいた韓国中国人はめちゃくちゃ減った。今は東南アジア系と白人の客層。

これ何意味してるかわかる?
行くとこじゃ無いよ!って情報が回りまくった韓国中国人は行かなくなったって事(マジ激減)

もう2-3年すると東南アジアも白人も、さらに日本人も行かなくなるよ。
すると価格含め対応変えるよ。

今みたいな目の前商売はファン少なくしてる
2024/02/13(火) 23:38:14.04
>>433
晴れ間が少な過ぎるんよ
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 00:31:00.67
>>418>>427
生まれが沖縄ってだけでほぼ滋賀だからな
中学も高校も滋賀、大学は京都学園中退らしいけど亀岡だから滋賀から余裕で通える
俺が3歳まで京都に住んでたから京都出身だって言ってるようなもん
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 00:38:45.24
>>429
伊藤忠商事とか西武グループとか三井財閥とか誰でも知ってる組織の創業者が滋賀作だったりするからあいつらは何をしでかすか分からんと他府県から警戒されてるってのはマジである
2024/02/14(水) 01:55:40.24
滋賀県生まれ育ちが滋賀県から出ていくと溶け込めずに仲間はずれにされるというのはありがち
滋賀県民は陰キャというのもあるけど無理して明るくふるまうと周りから浮くんだよね
2024/02/14(水) 01:58:34.57
>>435
でも、それがバレるまで奴は滋賀県で育ったことを隠してたんよね
滋賀作だったとバレた瞬間に奴が作ってきたキャラが崩壊するからね
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 02:41:35.35
昔ヤンチャしてたみたいに武勇伝語ってるが
守高出身でそこそこ賢い
大学はアレだが
2024/02/14(水) 08:45:05.56
大学で決まるぞ
あそこはFラン以下だからな
答案用紙に名前させ書けば誰でも合格というねら
2024/02/14(水) 08:47:10.54
>>438
滋賀で育ったことを隠したい気持ちはよくわかる
沖縄でら生まれ育ったことをやたら強調してた
それくらい滋賀はネガで陰湿なイメージだからな
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 10:07:09.89
>>439-440
高校受験は中学時代に真面目にやってたらなんとかなるもんな
しかし大学受験になるとそういう訳にはいかない
地頭がいいやつが良い大学に行って凡人はいくら頑張ってもせいぜい産近甲龍止まり
てか昔の守高ってそこまで進学校じゃなかったって聞くけどな、琵琶湖の向こう岸の偏差値なんて詳しくないから知らんが

まあでも重要なのはやっぱり大人になってからどれだけ活躍できるかなんじゃないかな
ガクトは謎のビジネスで大儲けしてるみたいだしやっぱり凄い人だわ
島田紳助だって京都学園中退だけど明らかに頭は賢いもんな
逆に大卒なのにずっとスキー場でバイトしてるおっさんも結構いるしなww
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 11:07:48.95
なんかガクトとかTM西川ばかり注目されてるけど90年代滋賀作で本当に凄かったのはビーイングの長戸大幸
まずはB'zとかZARDとかWANDSとかDEENみたいなよく分からん横文字の音楽グループを量産して立て続けにヒットさせ、そしてCDを売って儲けた金で今度は当時はまだあまりイケてなかった代官山や堀江の土地を買い漁ってオサレな街に激変させた平成を代表する近江商人
あとZARDの歌詞に登場する「君」とか「あなた」って言うのは半分くらい長戸の事だと思うわw
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 12:21:57.94
箱館山に今週行こうかと思ってるんだが、雪は厳しい状態?
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 14:52:17.60
>>444
はっきり言って函館山は終わってる
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 14:55:48.47
>>444
なんでよりによって箱館山?お爺さんなの?
箱館山は板ズタボロになるよ
今の箱館山は寂れてるから整備もされてないし
雪が少ない
おまけに今週末は気温がぐっと上がる
今週末は標高が高くて人工雪でゲレンデ作れるビワバくらいじゃね?
2024/02/14(水) 15:13:21.10
ワイも滋賀県出身というのは隠して生きている
若い頃滋賀県出身というのがバレてイジメられたりハブられたりしたし
滋賀出身というだけで朝鮮人扱いされて面倒臭くなる
だから西川貴教以外の芸能人が滋賀県出身というのをなかったことにしたい気持ちは痛いほどよくわかる
2024/02/14(水) 15:52:39.28
林遣都も高橋ひかる隠してへんやんけ!
2024/02/14(水) 16:06:53.59
>>448
隠すも何も林とかもろ朝鮮人
隠してもどうせバレる
2024/02/14(水) 16:09:01.41
>>447
わかる
基本的に滋賀県人だと言えるのは滋賀県内か相手が滋賀県人の時だけ
滋賀県人とわかったら嫌われキャラのレッテルを貼られて避けられるようになるんだよね
2024/02/14(水) 22:19:18.06
このスレのレスは殆ど俺とハゲの自演による書き込み
俺らが存在していなかったらここはとんでもない過疎スレ
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 08:59:05.88
>>444
あえて滋賀の箱館山を挙げるということは近隣の方?ということなら余呉高原のナイターを勧める
マックアース系持ってるという理由なら兵庫か岐阜へ行ったほうがよかろう
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 10:06:23.20
なんでナイター?
コースも限定されるのに
2024/02/15(木) 10:35:54.16
あえて不人気な箱館山を上げるのは、混んだ場所が苦手だから、寂れてて人が少ないところがいいという意味だろう。
だとしても、箱館山や雪がなくて満足に滑れない
ここ数日の気温とこらからの雨もあるしね。
2024/02/15(木) 11:00:17.43
あえて不人気な箱館山を上げるのは、混んだ場所が苦手だから、寂れてて人が少ないところがいいという意味だろう。
だとしても、箱館山は雪がなくて満足に滑れない
ここ数日の気温とこらからの雨もあるしね。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 11:16:38.07
ニワカ

以上
2024/02/15(木) 12:20:56.30
箱館山のあの距離はなんとかならんのか20秒かからんやん?4ターンで終わりやから第二ヒュッテとリフト乗り場の間の斜面でグラトリの練習でもすればいい。リフト代要らない。
中国人多いぞ。
2024/02/15(木) 16:28:28.51
今年は行って無いけど、奥の方のテレマーカーが遊んでるゲレンデにリフトが動いてれば子供が遊びやすいのにって思ったな
過去には有ったのかもしれんけど
2024/02/15(木) 18:08:37.77
まあ箱館山はとっくにオワコンだよ
これから行こうかとか思う時点でかなりの情弱
2024/02/15(木) 21:13:53.99
大雨やんけ 滋賀はこれで終わりやな
2024/02/16(金) 00:19:17.56
終了
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 06:25:16.14
今シーズン終わったな
じゃあ みんな元気でな
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 10:45:21.50
今年は壊滅するのが1か月早いな
10年前と比較すると2か月近く早いかもしれん
昔は4月に入っても雪が残ってたしな
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 10:54:57.50
日曜以降も暖か予報でおまけに雨も降るのか〜
2024/02/16(金) 12:09:01.63
今年は八幡以南は車にさえ積もってない
2024/02/16(金) 19:55:15.49
ビワバも終了フラグ?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 21:04:43.12
雪が無い時は雄琴で身を清めます
2024/02/16(金) 21:17:57.55
ビワバは未だまだイケる
ただロープウェイが激混み
2024/02/16(金) 21:42:47.36
まだ行けるって最初から行けてないがな!ジャイアントすら一度もオープンしてないのに!
2024/02/17(土) 00:25:54.62
ぼくのジャイアントは365日オープンしてます!ポロン
2024/02/17(土) 02:31:05.00
皮むいとけや!
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 07:42:59.71
びわバレポ
うんこ待ち9人
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 10:06:58.51
呑気にウンコ待ちできる体質は羨ましいわ
俺くらいに繊細だとトイレに行ってすぐにウンコが出来ないと分かると腸が急にせっかちになって漏らしそうになってしまうわ
てか去年も確かこの話をしたな
2024/02/17(土) 10:34:33.19
ビワバ激混み
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 10:50:45.24
ほとんど外国人やろうな
2024/02/18(日) 11:20:46.86
ビワバ昨日不審者入って今日レンタル一時停止て。今日は雨で客少ないのが不幸中の幸いだな
2024/02/18(日) 11:27:55.17
自力で下山したんかな
途中でくたばってる可能性も
2024/02/18(日) 11:39:04.83
レンタルボードパクられたとかなのかな
謎だな
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 13:40:31.49
単なる現場検証の為の現場保存じゃないか?
2024/02/18(日) 14:39:59.59
>>476
いや、今日は日曜日で激混み@現地
山頂駅に警察がいるわ
2024/02/18(日) 14:45:19.86
>
ビワバはコロナ開けてから客層がガラッと変わった
シニア券が廃止されてシニアのズン券で弁当持ち込みで来てたような貧乏ジジイが来なくなった
代わりに京都観光に来た富裕層の観光客がついでに来る感じで
スキーしない客が多くなった
雨でも客が多い
レストランは5000円のステーキにシャンパンとかワイン
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 15:28:18.35
ゴミ排除で大成功やないか!
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 15:30:37.87
でもガスってたらあそこマジで何も見えないからな
何も見えない世界と言うのがまた新鮮なのかな?
雲の中に入るとかなかなか経験できないもんなw
2024/02/18(日) 15:35:17.11
滋賀県のスキー場で唯一成功したのがびわば
びわばは年中通して客が多くなった
それも富裕層
2024/02/18(日) 15:35:59.56
誰がガス溜まったゴミシニアや!
2024/02/18(日) 15:36:15.36
怒るでしかし!
2024/02/18(日) 15:37:58.76
全国ネットの情報番組で京都のついでにビワバが紹介されるくらいビワバは滋賀県で唯一全国的に知られるようになったからな
2024/02/18(日) 16:14:23.14
ラコリーナ「せやな」
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 20:29:33.48
泥棒どうやって山降りたの?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 21:05:10.43
ビワバは中国の観光ガイドに載ってるからな
知り合いの中国人に教えてもらった
春節に行くべき所らしい
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 21:24:30.65
登山道がある。
宿直担当は何しとんねん。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 21:26:17.91
山の上やから油断しとったんやろな
登山道もあるし、冬場とはいえテン泊も出来るし。
ゲレンデそばにはどっかの会社の山荘もあるしな。

たしか前は従業員が釣り銭泥棒で逮捕されてたよな
2024/02/18(日) 21:37:50.96
【速報】「びわ湖バレイ」ロープウエー山頂駅で現金盗まれる 鍵付きドア破壊、無人の夜間に侵入か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3868b777f318a6882c5005e0834dee19643ab6e7

 18日午前5時50分ごろ、大津市木戸のレジャー施設「びわ湖バレイ」のロープウエー山頂駅で、レストランの券売機1台と自動販売機3台から現金計約28万円が盗まれているのを、施設の従業員が発見した。滋賀県警大津北署が窃盗などの疑いで捜査している。
 同署によると、駅の鍵付きのドアや券売機などが壊されていた。同署は施設の営業が終了し、駅が無人になった17日午後5時40分以降に何者かが侵入したとみている。
2024/02/19(月) 08:16:55.23
普通のスキー場であれば、自販機はともかく、券売機のお金は毎日回収して金庫に保管しているのでは。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 08:19:07.78
そういうことを含めて内部事情を知る犯人なんだろう。
前の事件も社員の犯行だったし。
2024/02/19(月) 09:13:31.83
バイトだろうよ
シナとかチョンの
しれっとロープウェイで上って
しれっとロープウェイで降る
犯行の前には防犯カメラを切る
内部だからバレにくい
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 10:16:55.89
てか慣れてたらあの山を登るのはそんなに大変じゃないらしいね
2024/02/19(月) 10:36:06.02
支那人を多く招くという事はこういうリスクを高める事だ
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 10:58:01.25
自業自得
2024/02/19(月) 11:23:03.86
アルソックやセコムしても間に合わんもんな
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 12:06:43.05
ロープウェイが故障したときも山を下って下山させたやんか
比良から登って夜まで待ち金庫荒らしして下山
登山に慣れてたら楽勝だろ

まぁセコムや監視カメラなどの情報を知ってたようだから身内だろうな
2024/02/19(月) 13:47:16.39
営業17時までで17時半にはもう無人なんだ
17時か次の便で従業員も全員降りるんだな
セキュリティ情報公開しちゃって良いのかよ
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 14:36:01.82
てか営業終了後山頂に残ってて下山だけ徒歩だったら余裕なんだよな〜
ロープウェイの故障なんかでなかなか下山できない場合は歩いて降りるという選択肢も普通にあった訳で
慣れてる人ならだいたい30分くらいで山麓に到着できるらしい、俺はやった事ないけど
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 14:58:41.45
無人じゃないよ
ロープウェイ山頂で運転ボタンを押す人が必要だから居残り宿直の人がいる
2024/02/19(月) 15:40:04.33
朝登ってくんじゃないの
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 16:21:35.12
ロープウェイを動かすのに山麓と山頂で運転ボタンを押さないと動かない
2024/02/19(月) 16:49:58.95
永久に誰かが取り残される?
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 16:51:02.33
そうですよ
テラス横の元びわ湖バレイ山荘に宿直室があるよ
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 17:05:43.72
昔はそこで宿泊できたんだよな
2024/02/19(月) 17:39:25.20
何人でするのか知らんけど一人でやってて大勢がガチャガチャ壊し始めても恐くて出ていけないよな
2024/02/19(月) 17:40:23.83
テキサスみたいにショットガンで撃てたらいいんだけどな
2024/02/19(月) 17:47:06.23
コース整備も泊まってるし無人ではないよ
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:11:20.32
身内の仕業でしょ
2024/02/19(月) 18:21:58.54
コース整備の詰所がエキナカの下やし
音聞こえるはず。
合間狙えるのが身内しかおらんやん。
外部からくるならバードキャッスル狙うはずw
2024/02/19(月) 19:03:11.68
>>504
記事に17時半の時点で無人だったって書いてあるよ
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 19:14:35.05
山頂駅とレンタルのあるとこは無人になる。
宿直室は別にあるよ
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 19:15:11.21
前も売上金荒らししてたのも契約社員だったしな
2024/02/19(月) 19:49:23.77
びわ湖バレイには泊まり勤務の職員が複数人いたということですが、侵入には気づかなかったということです。 ABC NEWS
2024/02/19(月) 22:51:03.55
え、泊まり勤務が犯人なら、アホすぎる展開?
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:49:11.61
流石にそこまでアホはおらんやろw
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 09:22:21.07
滋賀作やで?
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 09:37:29.87
契約社員が売り上げパクるような事業所だぞw
それに夜間作業員の降雪なんかは社外スタッフだしw
2024/02/20(火) 09:45:11.53
滋賀作は大半がチョンだからな
2024/02/20(火) 09:45:33.06
犯人はそこのバイトだろうよ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 10:00:00.25
まぁ監視カメラを掻い潜って映らないようしてるとか無人の場所を熟知してるとか内部事情に詳しく無いと無理だろな。
あとセコムや警察もすぐには駆けつけれないだろうし。
比良か武奈のほうに下れば登山を装って不審に思われないだろうし
2024/02/20(火) 12:16:20.79
なぜ誰も雪男の仕業とは考えないのか
この流れ違和感を感じる!
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 12:30:48.86
はい、滑った
2024/02/20(火) 23:24:31.70
外注は元バスプロで回ってた
バスももうからんなったんやなぁ
2024/02/21(水) 22:12:37.96
夜間は8人ほど。
社員は4人あとは外注。
2024/02/22(木) 18:31:09.74
普段は人工降雪機稼働&圧雪で夜間も人がいるがこの気温だからさっさと全員退社したんだろうな。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:41:09.56
朝の1便ロープウェイで運転信号を出す山頂の係員が必要で宿直社員はおるで
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:45:40.57
びわこバレイのyoutubeチャンネルの一部の動画やたら伸びてるけど一体どうなってんだ??って思ったら
なるほど最近は広告として再生された動画の再生数もカウントされるようになったのね
2024/02/23(金) 11:51:35.11
箱館山滑りに行くやつおるんか?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:18:46.45
1再生あたりの相場はリスティング広告と同じく業界やキーワードによって異なりますが、2円〜20円くらいが相場となっています。
個人で使うにはちょっとキツイな~
175万、37万、72万、35万、29万再生のCM動画があるけど一体いくら広告費を使ってるんだよ??(゚Д゚)
(評価数が全く伸びてないからほぼ100%広告での再生数でしょ)
あえて昭和風のCMを作ってやったらインパクトがあってウケると思うぜ?
https://www.youtube.com/watch?v=txWcWl6K1b4
2024/02/23(金) 14:35:48.81
>>533
函館山はとっくに終わっとる
2024/02/23(金) 14:36:39.82
ビワバ凄い人
京都観光に来たついでの外人がツアーバスで乗りつけてる
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:50:27.72
アホは美味しい
2024/02/23(金) 14:58:59.58
雪の無い京阪神で観光して京都からバスで1時間で雪遊びできるのだから結構目玉スポットかもね
スス民からはボロ糞言われるけど
2024/02/23(金) 15:03:30.94
タダでさえアホボーダーが横並びで道塞いでるのに記念撮影でさらにすり抜け困難
2024/02/23(金) 15:58:25.21
ビワバはとにかく人が多すぎなんだよね
京都観光のジャンルで全国的になったからさらに
2024/02/23(金) 16:21:53.04
ビワバから排除されたシニアズン券で通ってた底辺の年金爺さん達、今どうしてるんだろ?
2024/02/23(金) 16:23:16.30
>>541
かなり露骨ない形だったよね
ロープウェイ山頂駅の休憩所への食べ物持ち込みも禁止されたし
2024/02/23(金) 16:25:44.55
>>541
団塊かそれより上のビワバっていわない世代だよね
2024/02/23(金) 16:55:08.81
サンケイバレイとカーレーター
2024/02/23(金) 19:04:55.93
>>544
そう呼んでた世代はビワバにはもう来てないよ
ほぼ完全に排除された
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:10:10.67
びわ湖バレエの自販機荒らし捕まらんのか?
2024/02/23(金) 20:17:39.44
>>546
内部(バイト)の犯行らしいね
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:18:16.57
>>534
>あえて昭和風のCMを作ってやったらインパクトがあってウケると思うぜ?

そう言う事をやってウケるのは元々オサレなイメージのある企業だけだろ
びわ湖放送のCMを見てみろ?アナログ放送時代のCMが当たり前のように使われてるぞ
2024/02/23(金) 20:25:09.46
ビワバみたいにSNSを上手く活用しないとな
びわ湖放送なんて引きこもりの年寄りしか見てないから
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:56:27.56
しかしテレ東番組はこっちではびわ湖放送だから侮れんぞ!
ポケモンもダイの大冒険リメイクもびわ湖放送
今ではBSに移ってしまったが俺が高校生だった頃はびわ湖放送でファッション通信を見てたな
90年代終盤頃のグッチとかプラダのコレクションって今見てもカッコいいし
てか2024年のよりも普通にカッコいいw
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:05:55.79
ほ〜ら、語りだした
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:13:17.88
トムフォード全盛期やぞ
2024/02/23(金) 21:19:59.45
>>550
爺さんどんだけ構ってちゃんなの?
話し相手いないのはわかるけど
ここしか居場所ないの?
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:26:28.00
自己紹介糞ワロタww
俺は7時から2時間以上ひたすらファンからのコメントの返信をし続けてる超人気者爺さんな訳なのだがwww
2024/02/24(土) 08:01:21.08
https://i.imgur.com/StK14wx.jpg
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:52:38.53
>>554
そう言うのは相手に気をつかうからね
こういうどうでもいい事を発言できる雑談スレって大事だよね
2024/02/24(土) 11:47:51.47
お客様対応で疲れたら2ちゃんで吠える泣く喚く
ストレス社会に生きる労働者の常識
2024/02/24(土) 12:23:32.04
ビワコバ終了か…早かったな
2024/02/24(土) 12:30:57.79
比良昨日降ってたのに
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:43:55.63
ライブカメラ見たら ホウライハゲハゲだったわ
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 15:17:25.87
2月の3連休って本来は超稼ぎ時なのにな
でも何チャラテラスを作っておいて正解だったね
とりあえずは広告費を回収しないとね
2024/02/24(土) 17:47:57.04
>>558
ニワカ乙
ビワバな
2024/02/24(土) 17:48:59.66
>>560
脳内乙
ライブカメラはホーライを映してないし
ホーライはハゲてない
2024/02/24(土) 17:50:19.93
>>556
ならスレ違いだぞ
滋賀の雑だけどスレに行けばジモねたで賑わってる
2024/02/24(土) 17:53:53.45
ティンポ元気がないのね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
しごいてみてあげましようかಠ_ಠ
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:58:35.03
内部犯行濃厚なのにびやこバレー自販機荒らしまだ捕まらないの?
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:37:01.44
>>563
昼間見たけど映ってたぞ?
確かに薄っすらハゲで壊滅状態ではなかったという印象
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:16:21.50
伊吹山の落石事故のニュース記事で山頂付近の写真が出てたけど雪が冬とは思えない程少ないな
事故現場に近いところかどうかは分からんが
2024/02/24(土) 20:42:16.28
>>562
Zはビバな
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 21:04:48.90
マジレスするとスキーもスノボもやらないZ世代はそんなにしょっちゅう行く場所ではないので省略しない

セオドア・ルーズベルト=テディ
アイゼンハワー=アイク
レーガン=ロン
ビル・クリントン=ババ

こんなもんは爺しか分からない
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 21:42:50.18
ウィリアム・ゲイツ=ビル・ゲイツ
2024/02/24(土) 22:03:54.64
季節労働s.f前科持ち
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:19:46.32
それなら正しくはこうか

ウィリアム・ジェファーソン・クリントン=ビル・クリントン=ババ
2024/02/24(土) 22:27:59.51
ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ→レディー・ガガ
2024/02/24(土) 22:53:43.06
>>566
内部犯行というまではわかったらしい
だから、捜査が行き詰まっているんだって
2024/02/24(土) 22:55:15.39
ビワバは26日までスキー場営業を休止
テラス等、スキー以外はそれまで通常通り
2024/02/24(土) 23:01:32.29
若い奴らに人気のスタバ、ユニバ、ビワバ
ただし、若い奴らはビワバでスキーはしない
展望に来るだけ
ビワバのレストランで3000円のバーガーや5000円のステーキ
2024/02/24(土) 23:22:48.41
タコパ、クリパ、スタバ、ビワバ
2024/02/24(土) 23:23:28.85
>>569
ティンポ元気がないのね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
しごいてみてあげましようかಠ_ಠ
2024/02/24(土) 23:23:45.75
>>570
ティンポ元気がないのね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
しごいてみてあげましようかಠ_ಠ
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 23:37:24.77
>>563
ごめんね ハゲと言って気に障った 

  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  髪の量なんか関係ねえだろ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 23:45:28.18
大昔のサンバのカーレーター事故詳しく
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:54:40.75
有名過ぎるかもしれんが、
パブロ、ディエーゴ、ホセ、フランシスコ・デ・パウラ、ホアン・ネポムセーノ、マリーア・デ・ロス・レメディオス、クリスピーン、クリスピアーノ、デ・ラ・サンティシマ・トリニダード、ルイス・イ・ピカソ → ピカソ

ヨハネス・クリュソストムス・ウォルフガングス・テオフィルト・モザルト → モーツァルト
2024/02/25(日) 11:18:18.02
>>582
ティンポ元気がないのね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
しごいてみてあげましようかಠ_ಠ
2024/02/25(日) 11:19:20.68
>>583

おまえが精神病なのはよくわかったヨ
幼児退行した低脳ぶり満開って感じ
統合失調症のほか知的障害か認知症またはその両方だね
無意識なうちに粉雪音頭を口ずさむようにならないと精神病がどんどん進行するよ
粉雪音頭は実はナンバ音頭からなんでも逝けるのよ
2024/02/25(日) 11:31:24.71
ビワバ明日から再営業か
2024/02/25(日) 11:32:30.04
打身のみな
2024/02/25(日) 11:48:51.89
>>586
いや、明後日から再開
2024/02/25(日) 11:50:04.15
>>587
ホーライは明後日から再開
2024/02/25(日) 11:50:36.04
今日はビワバ雪が降ってるね
2024/02/25(日) 11:55:06.93
びわば外人に大人気みたいね
京都の郊外でスキーもできるんだってって聞かれたらその外人が持ってるガイドブック見せてもらったらびわばだったわ
京都市内からツアーバスで50分だって
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:23:04.30
うむ、確かに
ニセコからわざわざ滑りに来る人もいるもんなあ
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:06:00.56
タメロンと髭の時代は殺伐としてたな
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:35:10.14
陰キャハゲにとってはあの時代が一番楽しかったのかも知れんが過ぎ去った過去にはもう戻れないんだよ
今を生きろ!
2024/02/25(日) 22:03:49.70
内部犯なんてやりそうなん契約社員の3人くらいw
2024/02/25(日) 22:12:57.70
既に証拠隠滅してるんだろな
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:15:47.10
1000万くらいならともかく
20~30万のためにリスキー過ぎるわ
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:24:38.80
確かに
コンビニ強盗と同じぐらい割に合わんわ
さっさと被害額プラスアルファ弁償して示談にしてもらえや
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:33:08.21
タメロン山田は奥伊吹をホームにしてるよ
2024/02/26(月) 09:35:46.21
内部のバイトか派遣の犯行とわかって
なかったことにしたいんだろう
経営および運営の恥晒しにならだけだからな
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:14:49.62
今回の事件がどうやったんかは知らんが前にもそういう事あったしな
ヒゲはあかんとかどうでもええところにこだわる癖して肝心な部分が全く見えとらへんからおもろいわー
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:20:27.42
前は契約社員が売上金を横領してました
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:55:47.95
アホな客が補填してました
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:48:07.17
売上金額が世間にバレたのが一番まずい。
2024/02/26(月) 20:01:22.96
今回は内部の犯行まで分かったという
だが内部だから既に証拠隠滅されてて捜査が難航
2024/02/26(月) 20:02:28.74
防犯カメラ切ってたとかセコムの盲点とか知ってるとかテレビドラマからの悪知恵だな
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:29.23
>>583

ジ・エンドオブジェネシス・ティー・エム・アール・エボリューション・ターボ・タイプ・ディー
→にしかわたかのり
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:47:30.98
岡部学 → ガクト
現在の「大城」姓は母方の姓との事だけど本当かどうかは分かりません
2024/02/26(月) 21:51:36.13
ビワバって縁故採用とかあるの?
あるならもう迷宮入りかもね
2024/02/26(月) 21:53:17.54
山頂にはSECOMこないし防カメない
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:58:20.83
>>609
降雪なんかは縁故採用やで
2024/02/26(月) 23:55:51.97
>>610
びわば山頂に防犯カメラはあるけど、作動してなかったと報道されてたぞ
2024/02/27(火) 00:07:00.65
泥棒が入る日はたまたま調子悪かったんか
なら仕方ないな
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:22:20.19
ダミーカメラ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:35:58.86
知能レベルが高いやつは雇わない方が良いという教訓だな
やっぱり従順な無能が一番良い
ポルポトだって知識層は根こそぎ排除したしそういうやり方もあるんだ
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 19:35:51.30
て言うか思ったんだけど今年は暖冬だったので時給で働いている人たちは仕事のない日が多くてマジで食っていけない状態だったんじゃないの?
物価も上昇してるしね
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:04:00.03
スキー場のリフトなんかは休みばかりだけどテラスのレストランやロープウェイなんかは休み無しだよ
2024/02/27(火) 20:49:29.30
降雪は実働なくても待機で日当つく
1回でも外出たら勤務なるからおいしい。
2024/02/27(火) 21:18:16.02
中の人来てんね
2024/02/27(火) 21:19:31.86
元な?
なんでも聞いてw
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 21:25:13.15
圧雪車って免許いんの?
2024/02/27(火) 21:38:31.43
大型特殊カタピラ車に限るじゃないかな
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 21:38:54.29
>>621
私有地やしいらんで!
今?長野オリンピックのコース整備した人が圧雪してる。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:23:24.59
美しい魔闘家鈴木
625クソコテ
垢版 |
2024/02/28(水) 18:42:11.87
 今は亡きチ〇オ御岳のコース設計って長野五輪のコース設計者が担当したって
触れ込みだったけど、岩が露出しているコースがあったり春には早々に滑走不可
になってたとこもあったなぁ。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 19:16:01.94
岩谷高峯か
2024/02/28(水) 19:58:54.74
圧雪なんて誰がやってもおんなじでしょ
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:01:04.14
まあ駄目なシーズンは誰がやってもダメだろうね
2024/02/29(木) 16:54:32.25
人によって全然違う。
2024/02/29(木) 19:44:08.62
降雪終わったら逮捕されるやろなw
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:38:36.96
容疑かかった状態で働くとはなかなかのメンタルだな
盗んだ金はどこに隠したんだろう
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 21:57:11.44
40年位前の1月3日だった思うが
えらい混雑してるのにスキー板の窃盗があったようで帰りのゴンドラで全員チェックで
志賀駅行きのバスなくなって蓬莱まで歩いたよ
2024/02/29(木) 22:13:59.00
カーレーターがあった頃がびわ湖バレイの全盛期だったからね
この前リフトで同席した若者はゴンドラすら知らないらしく、オールナイトのことを話したら驚いてたよ
世代ギャップを感じて寂しくなったわ
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:20:41.06
琵琶湖バレイにカーレーターがあった頃に行った事あるな。
まだサンケイバレーって言う名称だった頃だった
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:33:10.35
2ちゃんって実はかなり高齢社会なんだよな
ニュース系のスレでも昭和のアイドルの話で盛り上がってたりするし
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:36:43.63
箱館山の登山リフトは恐怖でした
なんせスキー道具一式を抱えて乗るから気を抜いたら落としてしまう
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:41:44.02
サンケイバレイカーレーター死亡事故詳しく
2024/03/01(金) 21:05:44.91
>>636
それ比良山じゃない?

カーレーターはしらんけど、子どもの頃ゴンドラ乗り場の雰囲気が工場みたいでなんか怖かったわ
2024/03/01(金) 22:10:11.88
比良山はよく滑りに行ってたな
けっこう地形が面白いのよ
2024/03/02(土) 03:02:16.66
>>635
何を今更
2024/03/02(土) 03:02:58.00
>>635
スス板は団塊世代が中心だよ
2024/03/02(土) 09:02:06.28
>>635
実況板は年金暮らし多いよ
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:57:30.66
2ちゃんは元々団塊世代と団塊ジュニア世代の2強だったけど
団塊ジュニア世代は今リアル社会で忙しい時期に差し掛かり
一方団塊世代(ポスト団塊世代も含む)はほぼ全員現役引退して暇を持て余してるので2ちゃんに大集結してるんだよな~
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:47:09.13
構って欲しいんですぅ〜
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:49:03.51
それだったらこんな過疎スレではなくもっと人の集まってるところで逆張りレスしたらウザいくらいにレスが帰って来るぞw
2024/03/02(土) 15:52:11.95
まぁ、無いとは言えんよねぇ
俺の場合も他の物で入って無かった事あるしセパレート選択してセパレートになってた事が無い
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:57:43.63
別に逆張りでなくてもいいな
世論操作してる臭いスレで一般的な正論を書き込んでやると凄い勢いでレスが帰ってくるw
でも一度レスバトルを始めるとなかなか抜け出せなくなるから辛いんだよなww
2024/03/02(土) 16:16:01.73
余呉ちっとは積もったかな
木之元で一回タイヤチェック入ったけど対して降ってなかったしな心配
2024/03/02(土) 17:22:50.61
>>641
何を今更
2024/03/02(土) 17:23:16.44
>>648
余呉は終わってる
もう無理
2024/03/02(土) 17:23:36.52
滑りに行こうにもはあ雪がないけえのお(吉川晃司風に)
2024/03/02(土) 17:34:23.81
兵庫のスキー場は復活しました。
2024/03/02(土) 17:48:02.82
子供の頃、湖西をドライブすると、雄琴の手前に巨大廃墟ビルあり、雄琴のトルコ街あり、カーレーターの廃墟ありで、刺激が強烈やったわ
2024/03/02(土) 17:51:05.24
確かにここは昔話しかできない団塊世代の巣って感じだな
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:50:42.36
幽霊ビル解体はマジでもったいなかった
江若鉄道の昔の映像の時点で既に存在しているのな
2024/03/02(土) 20:59:41.22
あの爆破は失敗作よな
2024/03/02(土) 21:16:28.55
どういう意味で?
2024/03/02(土) 21:32:47.18
YouTubeでみれるけど、途中で横にひっくりかえってて、失敗ちゃうかと言われてたな
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:46:07.78
何より爆破した会社が後始末ロクにせんとアレしたからな
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 00:40:52.71
江若鉄道の廃線が1969年
木の岡レイクサイドビルの着工が1968年
と言う事は江若鉄道の記録映像に映ってる雄琴のビルは「幽霊ビル」ではなく「ただいま建設中のビル」である可能性が極めて高いのな
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 00:46:19.30
当時江若鉄道の記録映像を撮っていた人はまさかあの建設中のビルがその後20年以上未完成のまま放置されることになるとは思わなかっただろな~w
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:52:01.41
60年代終盤の時点で幽霊ビルよりも高いビルって大津にあったもんなの?
大津西部周辺の比較的高いマンションも西武が出来た後に建てられた訳だよね?
2024/03/03(日) 13:29:55.38
琵琶湖西岸はハザードマップで危険地域に指定された後は地価が暴落し高いビルは立たなくなった。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:04:46.05
でも近年は高層マンションがじゃんじゃん建つようになったよね
南の方はここ20年くらいでずいぶんと景観が変わってしまった
2024/03/03(日) 16:29:38.53
マジでヤバいよな
琵琶湖の周囲特に西岸はかなり大地震のリスクハイだぞ
2024/03/03(日) 17:13:07.91
売った側は買った人が将来災害で死のうがなんとも思わないよ
だってどうでもいいただの金蔓だから
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:03:55.73
大覚マンションな
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:33:27.80
周期的にはもういつ来てもおかしくない状態なんだっけか?
でもその周期が1000年~2800年との事なので実はヤバいのは今に始まった事ではなく2、300年前から既にヤバかったと
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:38:40.54
地球の長い歴史から見れば千年でも誤差の範囲
姉川地震だってついさっきの出来事
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:08:42.22
びやこバレイ自販機荒らしそろそろ捕まったか?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 23:51:08.65
長く生きてもせいぜい100年くらいの寿命で1000年~2800年に一度の地震を引き当てると言うのは相当運の悪いやつら
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 23:55:20.67
いつも思うんだけど死ぬときはやっぱり即死が良いよね
しかも一瞬の出来事で何が起こったのか分からないうちに死んでるパターン
病死とか飢え死にとか戦争で捕虜になって死亡とか最悪過ぎるわ
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:52:22.77
老衰が嫌なら仕方がないな
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:59:51.97
北斗の拳のトキの技を喰らって死ぬのがベストだな
死ぬ間際に天国を味わうことができる拳
「グヘヘヘヘヘヘ、気持ちいい良いいいいいwwwwwぶひゃああああああああああ!!!」
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 17:29:43.89
そんな俺は雄琴で天国を味わってきました
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:00:30.78
>>675
雄琴駅で下りてソープの送迎待ちしてたら
近くに「←北大津高校」って看板みつけた。すごい田舎だった。
大阪から通ってるという、モー娘のおいらとかいう子(名前失念)が
数段上品で可愛くなったような子がついた。
芝居がかった喘ぎだったがなんとか時間内に発射。
しかしイク瞬間、なぜか脳裏に
「←北大津高校」の看板が甦り、微妙な射精の快感となった。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 21:43:25.23
いかにも滋賀作という独特のキモさがあるな
2024/03/05(火) 00:23:47.10
滋賀作には雄琴に通う甲斐性は無い
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:31:53.99
膳所高とか石山高とか偏差値の高い高校は南の方に集中していて北の方は北高、堅高とアホ高ばかりなのは何故なんだぜ?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:38:26.55
てか東大津高校ってこんなところにあるのかー、これは毎日通うのはちょっと大変だ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 03:30:20.41
>>676
同意
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 06:00:22.57
滋賀県の高校偏差値で検索していたら私立高校も出ていたけど、幸福の科学学園っての発見!
偏差値は割と良い高校だな
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 06:13:26.30
因みに俺の出身高校(私立)の偏差値調べてみたら、59〜70だった
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 07:04:55.08
このスレのここ数日のこのキモさは何?
2024/03/05(火) 07:17:05.97
おれの偏差値は100点満点だし
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 07:20:45.51
>>685
同意
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 08:19:48.13
>>684

調子乗りのかまってちゃん
2024/03/05(火) 09:33:23.00
>>684
滋賀作の巣窟だからキモいのは当然
2024/03/05(火) 09:45:00.57
>>684
陰キャが脳内妄想書き込んで自演しまくってるので
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 10:17:20.26
>>684
いくつになってもいちびりのクソガキ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 10:51:22.34
逆に数日よりも前はキモくなかったというのか?w
ほぼ俺とハゲしか書き込んでなかったと思うのだがww
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 10:59:11.38
東大津に進学して途中でぐれちゃった近所のお兄さんがいたけど、あれって要するに通学が大変過ぎて途中で嫌になっちゃったんだろな~
大学なら割と自由だから多少遠くても通う気になれるけど高校は1限から6限までビッシリあって尚且つ教師が親面してマジでウザいし(しかも今思えばズレてるやつ結構多かったぞw)
で、その人の最終学歴は高卒になっちゃった訳だけど今は東京で家賃50万くらいのマンションに住んでるらしいし地頭さえ良ければ人生何とかなるんだろな
逆に地頭が悪いあるいは社会性がないといくら教育環境が良くてそこそこの大学を卒業できたとしても社会人になって周りについて行けなくてあじゃぱー!
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 11:14:47.03
そう言えば北大津高校と堅田高校を統合するって話があったけどあれなくなったのか?
子どもの数は圧倒的に減ってるのに同じような場所に低偏差値高校2つもいらんだろ…
2024/03/05(火) 11:59:45.61
辛抱さんがびわ湖バレイのレポ出してた
2024/03/05(火) 12:45:04.45
見るまでもないわな
2024/03/05(火) 14:02:35.32
>>691
前はもっとマシやったわ
数日前から陰キャ団塊の妄想ばかりでやたらキモい
2024/03/05(火) 14:05:52.72
>>694
今のビワバのランチは5千円のステーキにシャンパンで1万越えとかの客ですごく賑わってるとか
京都から30分大阪からでも1時間でいけるとか
その程度で終わりやったわ
2024/03/05(火) 15:34:04.10
ステーキ5000円て安いがな
2024/03/05(火) 15:48:28.24
>>697
ハンバーガーが5千円っていってたぞ
ステーキは8千円
2024/03/05(火) 15:50:22.79
今のビワバのレストランは昔とかなり変わってスキー場のメニューとは違うと話題だけど、それはスキー場としてではなくて富裕層の観光客向けテラスとしてのレストランなので当たり前
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 19:12:39.25
昔の大空食堂みたいなのはどうなったの?あれはあれで存在してるの?
着メロが「世界の車窓から」だった食堂のおばちゃんはどうなったの?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 19:30:37.81
北高と堅高を統合するとしたら当然校舎は比較的新しい北高の方を使うので実質堅高が廃校になってしまうんだよな…
2024/03/05(火) 20:47:26.97
今川焼があった頃が懐かしい。
お姉さん元気にしてるかなー
2024/03/06(水) 18:53:35.50
俺はいつも大量に飯食ってからびわばに行き、昼メシ食わずに滑り続けて下山してからメシを食う
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 19:46:50.27
それが日本人の標準的思考
2024/03/06(水) 22:49:54.04
俺も大量に飯食ってびわば行って、現地で飯食わず、うんこだけびわばに放って帰ってるわ
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 23:04:38.27
サンバの自販機荒らし犯逮捕まだ?
2024/03/07(木) 02:22:12.87
ビワバは英語のトリップアドバイザーサイトで大人気なんだな
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 09:58:03.33
この中に自販機荒らし犯人がいるかと思いながら食堂行かなきゃならないの?
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 10:55:21.73
ほっといてもスキー客が押し寄せる時代は終わったからね
広告をばら撒いて外国人客に来てもらうしかないね
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 08:30:49.11
びわ湖バレイ自販機荒らし犯まだ捕まってないの?
内部犯行の疑い強いのに自販機荒らし犯が堂々と仕事してると思うだけで
怖くてビワバ行けない(涙
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 10:28:30.95
世間知らず乙
中小企業なんてどことも前科モン雇ってたりするよ
2024/03/08(金) 13:56:24.23
滋賀県警が無能すぎ
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:26:37.25
今日現在マトモな積雪量あるのは奥伊吹だけだな。
明日明後日、奥伊吹は混雑間違いナシだな
2024/03/08(金) 14:34:33.64
>>711
期間労働者やから下山しました
今頃、酒飲みながら琵琶湖で楽しく釣りしてるだろうよ
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 15:14:10.11
>>714
あんな所行くなら ハチ北か奥美濃に行くわ
2024/03/08(金) 18:14:54.90
>>713
おいおい…

おいおいおい…
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:37:47.50
チャンピョンが一度も開かない年は過去にもあったけどジャイアントが一度もオープンしないってのは初かな?
ホーライリフトがずっと止まったままなのも異例の事態
単純に故障してるんじゃね?って思ってしまったりもするとw
2024/03/09(土) 17:28:48.24
ホーライはこのところカリカリのアイスバーンで危険な状態なんだよ
スキー場営業はやる気ないので雪作ってない
2024/03/09(土) 17:30:02.09
ホーライは衝突事故で怪我人が続出したからな
営業休止になったのもそのためだし
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:32:00.22
ビワバがアイスバーンって
いつものことじゃまいか
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:39:08.26
朽木は1週間くらいしかあかなかったのか
まあ過去には1日もあかない年もあったからな
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:47:41.50
>>721
それに輪をかけてガチガチのツルツルなんよ
それで重傷者が何人か出て営業休止になったっんやってさ
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:37:12.97
>>721
まともにスキーもスノボ出来ない外国人が
滑って事故を起こすから 危なくてオープン出来ない
先月行って来たけど ゲレンデの真ん中で雪合戦しているんやから 危なくて滑れない
2024/03/09(土) 20:47:01.77
壺足なんて知らない人の方が多くなったな
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:53:06.86
スキースノボが廃れてかなり経つから日本人でも若い世代は下手くそ君だらけなんじゃないの
2024/03/09(土) 21:00:49.69
>>723
下手っぴがホーライ行くなよ…
2024/03/09(土) 22:19:13.27
関西が雪なし壊滅状態だということもあるんだろうけど
奥伊吹が大人気でウハウハ状態らしいね
2024/03/10(日) 02:06:19.51
最近はビワバに限らずスキー場でバイトテロがあるんだな

リフト乗車中に揺らす
アルバイト従業員らが危険行為
富士山の麓のスキー場が謝罪
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1044473
2024/03/10(日) 02:07:06.42
>>728
他人が多いのは圧倒的にビワバだけど
ビワバはスキーしない客が多いので
2024/03/10(日) 11:09:12.74
>>728
奥伊吹ならとっくに終わってるぞ
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:39:45.14
ビワバの自販機荒らし犯捕まらぬまま終了?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:39:45.65
ビワバの自販機荒らし犯捕まらぬまま終了?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 17:06:39.68
奥伊吹は滑りに行く場所じゃない
まだ奥美濃の方が滑る事が出来る
2024/03/10(日) 20:04:33.39
火曜日奥伊吹行ってみるわ。
一昨年の年末以来やな。
2024/03/10(日) 21:12:21.96
>>735
まあ後悔するだけだけどな
2024/03/10(日) 21:25:03.47
>>735
え?なんで?
年取って頑固になったから奥伊吹が終わってるのを自分の目で見届けなければ気が済まないの?
2024/03/10(日) 21:29:52.72
自分の目で確認するってことが大事なのがわかってないガキがおるな
そんなことはまあどうでもよくて終わっててもそれはそれでいいんだよ
俺には来年2週間の新婚旅行北海道バカンスが待ってる。
2024/03/10(日) 21:53:53.95
ティンポ元気がないのね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
しごいてみてあげましようかಠ_ಠ
2024/03/10(日) 22:21:49.53
>>738
来年?
結婚詐欺か
妄想の果てに待ってるのは、、、
惨めだな
2024/03/10(日) 22:22:23.13
老年結婚を餌にした詐欺
多いんだよね
2024/03/10(日) 22:49:52.40
奥伊吹はヘブンリー開けろよ
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 00:03:11.45
東日本大震災の時はびわ湖バレイにいてたな~
あれから13年経ったと言われてもイマイチピンと来ないな
2、3年前って感じ
2024/03/12(火) 00:26:52.36
はやく見つけてもらえるといいね…
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 11:02:18.30
まあどっち道恋愛感情なんてのは一時的な気の迷いだからね
どんなに好きでもずっと一緒にいるとやがて嫌なところも目に付くようになってくるし、わが国では3組に1組が離婚するという現状でござる
それだったら金目当てのフィリピン人と結婚して美形のハーフ娘を産む方が長い目で見ると勝ち組かもしれないね
相手の本性を見極めてやってけそうかどうかを判断する能力は必要不可欠だけど
結婚詐欺は知らん
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 11:16:52.20
金目当てって言っても若いうちだけだしな
「足を知る」ことの重要性を繰り返し説き続ければやがて相手の物欲も落ちてくる
同じようにアホ丸出しの無駄使いをしてるから駄目なんだよ
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 11:21:44.21
あれ?なんかおかしい
「足るを知る者は富む」ってやつね
748ゴードン・ゲッコー
垢版 |
2024/03/12(火) 11:29:17.49
”欲”は善です。
”欲”は正しい
”欲”は導く
”欲”は物事を明確にし
道を開き
発展の精神を磨き上げます

”欲”には いろいろあります
生命欲 金銭欲 愛欲 知識欲
人類進歩の推進力です
2024/03/13(水) 16:44:01.39
マキタは優秀やわw
2024/03/14(木) 20:30:20.29
ポンコツの降雪が気温高いのにホウライやって水浸し
おかげでアイスバーン
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 05:00:20.81
ビワバの自販機荒らし犯捕まらぬまま終了?
2024/03/15(金) 07:14:58.35
びわ湖バレイ一派も一枚岩ではないからな
2024/03/15(金) 11:17:14.27
ビワバの内部犯行だったら頓挫して終わりだろうな
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 11:18:42.77
仲が悪くて部署間で対立しまくってるんだっけか?
ダイの大冒険の六大軍団長もあえて組織内での競い合いを誘い、強い軍団を作るためにそうなってるって誰かが言ってたな
昭和はこの考え方が当たり前だったのかもな
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 11:23:04.91
まるで俺の精子達みたい
2024/03/15(金) 12:27:52.72
>>750
マジで?
2024/03/15(金) 15:21:59.44
夜勤いつも酒盛りしてるからな
2024/03/15(金) 16:17:48.15
>>756
ホーライは雪がないわけではなくスケートリンクのような硬いツルツルのアイスバーンの状態で衝突事故や怪我人が続出したため営業中止
2024/03/15(金) 16:52:11.24
それは知ってるが原因はそれなんか?
2024/03/15(金) 18:14:34.63
例年より昼間気温が上がるのに例年以下に気温が下がって凍る
さらに風で積もった新雪が飛ばされる
ビワバのホーライはこの繰り返しでツルツルのアイスバーン
そのためホーライは進入禁止
ホーライリフト運休
2024/03/15(金) 20:01:22.75
天然やと思ってるの( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 21:55:17.26
−2で蓬莱フルで降雪してたから
そらカチカチやろな
圧雪くろうしたやろう
打見は降雪機あたらしいから作れるけど
蓬莱は古いから作れん
2024/03/15(金) 22:10:40.60
値上げした上に雪ないとか終わりやろ
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 01:53:20.81
今のびわばはスキー場としての営業には力を入れて入れてないからな
ホーライがカチカチつるっつるで怪我人が続出やったいうんは聞いた
よく救急車が来てたもんな
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:48.17
ホーライクワッドの山頂降り場もカチカチアイスバーンやもんな。
初心者は無理やで
2024/03/16(土) 19:22:59.15
自販機荒らし逮捕まだー??
こそ泥やから放置かな🤣
無能滋賀県警🤪
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:50:40.46
公表してないだけでもう終わってるんとちゃう?
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:16:34.57
内部犯行の可能性濃厚な自販機荒らしがのうのうと働いてるかもしれないと思うと怖くてサンケイバレイ行けませんっ!!!
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:16:35.11
内部犯行の可能性濃厚な自販機荒らしがのうのうと働いてるかもしれないと思うと怖くてサンケイバレイ行けませんっ!!!
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:16:35.78
内部犯行の可能性濃厚な自販機荒らしがのうのうと働いてるかもしれないと思うと怖くてサンケイバレイ行けませんっ!!!
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:36:45.11
サンケイバレイって?
そんなところあった?
そんなところで犯罪があったの?
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 01:50:54.01
昔はサンケイバレイとマキノしかなかったからな
マキノは浜大津からフェリーで海津まで乗ってそこから乗り合いバスやった
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 02:16:43.75
昔話と説教と自慢
これやると確実に嫌われる
いわゆる老害
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 09:35:03.75
と言われてるけど爺の昔話は結構好きよ
一番うざいのは大学生くらいが知ったかで語り出すやつ
たかだか数年の状況しか知らない癖してあたかも何もかも知ってるかのように上から目線で語り出すのな
あれはマジでウザイ、あまりにもウザイから徹底的に論破してやりたくなるんだけどそれをするとこっちが嫌な奴みたいに思われるんだよなw
2024/03/17(日) 10:33:04.60
>>773-774
この流れ草
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:21:40.43
おれはタメロンが暴れてたころが殺伐として懐かしい
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:41:32.35
>>772
サンケイバレースキー場より直ぐ近くにあった比良山スキー場の方がオープンしたのは前だったような気が・・・
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:51:54.34
>>774
自演乙
おまえはジジイ丸出し
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:52:39.13
>>777
昔話と説教と自慢
これやると確実に嫌われる
いわゆる老害
そう、お前だよ
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:53:48.36
それでいうと、ここは老害しかいない
老化で脳が萎縮してるから承認欲求が強いし
昔の記憶しか無い
2024/03/17(日) 11:53:54.24
高田純次の名言だな
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:23:09.06
比叡山スキー場はたまに行ってたんだけどケーブルカー降りてから歩くのがしんどかったわ
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:21:38.77
昔話をウザがるやつは3流だな
バカ学生「そんな昔の話されても俺産まれてねーしww」
俺「いや俺だって幼稚園以下だしwしかしお前の見てるその作品は40年前のこの作品のオマージュなのだ!昔のことを研究して、そこから新しい知識や道理を見つけ出すことが大切なのだ!」
バカ学生「いやそんな古臭い作品見てらんねーしwww」

こういう馬鹿とはマジで話がかみ合わないから会話しててもストレスが溜まるだけ
2024/03/17(日) 15:35:07.98
>>782
そんなのあったんか?
2024/03/17(日) 19:42:11.36
比叡山も愛宕山もスキー場跡残ってるね
2024/03/17(日) 20:27:46.47
>>783
おまえさんみたいなのを老害っていうんだぞ
2024/03/17(日) 22:18:05.85
ウィンターシーズン終了のお知らせ載ってた
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:38:05.33
>>786
3流の浅はか人間乙wwww
歴史を掘り下げれないやつは総じて話がつまらん
2024/03/18(月) 01:28:38.73
>>788
爺さんムキになるなよ
痴呆症の老害丸出しだな
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:43:48.50
若造達よ、伊吹山スキー場も無くなったけどアクセス良かったからいつも激混みだったんだよ
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:49:31.57
>>789
痴呆症って笑
奇形もとい貴兄こそ老害臭漂う書き込みですね♪
2024/03/18(月) 09:20:40.59
京都に小さいスキー場が有ったと思うけど今シーズンは開いた日が有ったのかな
2024/03/18(月) 09:45:38.99
痴呆症かよ
それもジジイとババアで
と金切り声を上げる豊田真由子が記憶に新しい
彼女はそうした方面に詳しい元官僚でありながらあえて認知症という現代的な置き換えを使わず痴呆症という原語を使用した
2024/03/18(月) 09:48:57.54
老人性痴呆症→アルツハイマー型認知症
精神分裂症→統合失調症

この二つのいずれかもしくは両方に該当する老人がこのスレには特に多い
2024/03/18(月) 09:58:18.64
白痴→知的障がい

遺伝的に滋賀県に多い
滋賀県の県民性が陰キャなのはそのことも関係がある
2024/03/18(月) 14:34:48.86
ビワバ今日から休業中
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 15:06:11.63
恒例の春の桜繁忙期前のロープウェイ定期点検
2024/03/18(月) 16:09:20.81
びわばスプリングシーズン営業に向けたこの時期恒例の一時休業
2024/03/18(月) 16:10:06.51
ビワバは春夏秋が稼ぎどきだからな
2024/03/18(月) 17:26:15.96
お前ら一応アウトドア派なんだから気候のいい時期に蓬莱ゲレンデ越えて軽くハイキングしてみることをお勧めする。
近畿ではなかなか見られない見晴らしのいいハイキング道が続く。
何しろロープウェイとリフトで楽に山頂まで行けるし。
2024/03/18(月) 17:35:11.00
そして、雪のないゲレンデは鹿の糞だらけ
2024/03/18(月) 19:10:43.10
いよいよ自販機荒らし逮捕かぁ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:56:36.85
昔話をウザがるやつってパレスチナ問題とか中国と台湾の問題とか原因をはっきりと認識してなかったりするからな
マジで薄っぺらな会話しか出来ないし吐き気がするわ
2024/03/19(火) 13:35:26.69
>>803
今度は説教かよ
絵に描いたような陰キャの老害だなオマエ
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 15:23:39.32
説教も糞も世の中の当たり前のことも知らんかったりするから会話が成立しないんだよ
2024/03/19(火) 16:45:02.05
会話が成立しないのは脳が萎縮したことによるコミュニケーション障害
他人の言うことを聞かず一方的に話す老人がそれ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:55:06.45
そういう返しが出来るやつなら俺は嫌いじゃないぞ?
2024/03/19(火) 20:09:36.93
>>807
おまえ典型的な嫌われ者だな
話し相手がいない独居老人でここしか居場所がないのか
2024/03/19(火) 20:16:24.86
>>807
おれはお前がだいっ嫌いなので、お前はここには書き込まないでくれるか
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:26:27.75
調子に乗るなよハゲw
それから自己紹介すんなwwたしか53か54歳くらいだろ?wこのままでは独居老人一直線だなwwフハハハハハハ
2024/03/19(火) 20:44:22.84
>>803
おまえもっと謙虚にならないと
おまえが一番年寄りで年取ってる奴が偉いとかいう価値観は通用しない
そんなんだと誰からも相手にされないぞ
2024/03/19(火) 23:06:20.58
不毛な争いはよせ
けが人が出るぞ!
2024/03/20(水) 13:19:14.96
奥伊吹ゴンぶりやな
2024/03/20(水) 17:29:57.25
奥伊吹土砂降りの雨
時折り風も強く
リフト停止
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:51:23.66
こんな日はゆっくり温泉入って抜いてくる
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:09:51.37
>>789
よくアルツって言われない?
2024/03/22(金) 10:05:47.00
>>816
おまえだろ
2024/03/22(金) 10:17:03.83
>>816
自己紹介乙
2024/03/22(金) 12:10:04.01
>>816
おまえがそう言われてるのはよくわかる
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:38:18.50
まあでも10年以上このスレに粘着してるんだからちょっと異常だよな
50超えてるんだったらもう開き直ってカラッと明るく生きた方が楽しいと思うぜ?
どんな道を選ぼうとやがて老いて死ぬ訳で人生なんてただの暇つぶしだと考えたら周りの目、他人の評価なんてどうだってよくなるぜ?
2024/03/22(金) 12:47:33.04
陰キャなのは滋賀県民の県民性と土地柄
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 13:21:55.10
タメロン
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 14:19:11.15
日本にウェイクサーフィンを広めた第一人者
(ちょっとググったらマンセー記事が出て来た)
来年還暦を迎えるがいまだにフサフサ
嫉妬して10年以上粘着し続けてるハゲが惨め過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 14:26:06.21
かなり変わった人だったけどその世界では一目を置かれる存在なのね
まあ有名画家やクラシックの有名作曲家なんかも奇人変人だらけなのでトップに立つ人ってのはそういうもんなのかもね
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 14:48:43.91
ヒゲとタメロン
2024/03/22(金) 18:24:43.64
ここにいる引きこもりの独居老人達にはわからないだろうけど、今日外へ出るとどこ行っても話は一平ちゃんの話で持ちきり
大谷の弁護士の入れ知恵で一平ちゃんの話がコロコロ変わるもんだから、みんな妄想が膨らむ膨らむ
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 18:55:30.90
俺らは振り込まれる振り込まれないでそれどころじゃなかったわw
結局無事振り込まれたけどな
2024/03/22(金) 21:45:13.77
年金の話か
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 22:36:06.07
滋賀県警は無能
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:14:50.76
>>828
収益
いつもの時間に誰も振り込まれてなくって焦りまくったけどちょっと遅れてただけで普通に振り込まれて一件落着
2024/03/23(土) 20:41:39.69
滋賀県警は無能
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:07:18.73
ウェイクサーフィン界のレジェンド山田 欣也

おそらく日本で一番最初にウェイクサーフィンをやった人物だろう。
現在のようなサーフシステムを搭載したトーイングボートが無い時代から、ウェイクサーフィンを始めた第一人者。
普段は琵琶湖でトーイングサービスを提供しているが、彼のレッスンを受けるために全国からウェイクサーファーが集まってくる。
元プロウェイクボーダーでもあり、サーフィン、スノーボードも愛する生粋の横ノリストだ。
2024/03/24(日) 09:00:40.08
横典が何やねん!
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:11:16.84
ビワコバ「ゲレンデ作りの予算を削減してその分を広告費に回した方がええんとちゃうけ?w」
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:22:18.22
テラスに注力しますので(`・ω・´)
2024/03/24(日) 14:49:46.05
食券利用方法の周知を。番号呼んでも全くとりにこない外人多すぎて
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:36:43.22
様々な国の言語でルール説明する放送を流し続けないかんやろ
2024/03/24(日) 16:52:09.90
>>834
びわ湖はバレイはビワバな
この期に及んでビワコバとか間違えて書いちゃってるのおまえだけだぞ
恥ずかしいわ
2024/03/24(日) 16:53:15.00
>>836
それはないわ
今のビワバは5000円のカレーとか8000円とステーキとかだぞ
2024/03/24(日) 16:54:02.56
>>837
引きこもり脳内乙
ちゃんと英語と中国語で案内してるわ
2024/03/24(日) 16:56:01.39
びわばの窃盗犯、内部の犯行で示談成立により不起訴で終わるそうだな
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:58:38.15
シュプリームの人?
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:01:26.73
>>840
それだと韓国人やベトナム人には通じないだろ
あとびわ湖で意外と多いのがブラジル系っぽい人たち
2024/03/24(日) 20:13:20.63
>>843
英語で通じる
日本人くらいだぞ英語できない奴が田舎に多いの
滋賀とか岐阜は特に底辺低学歴低知能が多い
2024/03/24(日) 20:40:27.05
シュプリームは結構前に手をひいて代替わりしてるよ
2024/03/24(日) 21:10:25.25
ホーライ水浸しするし
自販荒らしするわで
来季から外注無しやなw
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:11:11.97
吉住さん?
2024/03/24(日) 23:52:30.90
降雪外注もうシュプリームがしてない
2024/03/25(月) 01:18:19.43
ベトナム人は英語出来ない人多い
何のかんの言って専制国家だし負けた国の言語なんか勉強すんなって感じかな
旧南ベトナム系の人は英語上手い人多い
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 01:43:38.77
ホーチミン「むしろ敗戦国アメリカがベトナム語の勉強をしろ!」
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 05:19:56.95
ゴエ氏か
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 09:42:11.77
昔話をウザがるバカ「昔話はやめろ!」

ブルーススプリングスティーン
「俺の兄貴はケ・サンでベトコンと戦った
奴らは生きてるが 兄貴はもういない
兄貴には好きな女がサイゴンにいた
彼女に抱かれた兄貴の写真だけが残っている」

昔話をウザがるバカ「やめろ!やめろ!」
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 11:22:36.91
昔話をウザがるやつらがやがて重要な文化財を破壊したりするんだろな~
実に中国的な人たちだ
2024/03/25(月) 12:08:45.08
自販機3台
エキナカの釣り銭、営業保証
ガラス代
示談金いくら位だろね...
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:51:34.19
まだ、そんなガセネタを信じてるのかw
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:24:34.53
内部犯行の可能性高い事件の犯人がのうのうと
びやこバレエで勤務してると思うと夜もおちおち眠れません
2024/03/25(月) 18:13:19.05
KかF?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:14:01.74
JFK
2024/03/25(月) 19:53:59.12
Tじゃねーのw
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:26:25.39
冨村?
2024/03/25(月) 20:58:01.12
Jって🤣
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 21:11:22.07
ジョン・F・ケネディ
2024/03/25(月) 21:32:44.53
サトジュン
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:27:09.80
SNS更新が途絶えたTだろうな
2024/03/25(月) 23:10:51.28
>>864
ゴルフしてんのタイムライン回ってたで
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:20:22.79
じゃ、ヒゲのSか
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:05:36.58
クイーンのフレディ・マーキュリーがそうだったように立派なヒゲはゲイにモテるらしいな
映画イージーライダーで南部の保守的な大人たちがキャプテンアメリカやビリーの長髪を見て「ゲイみたいだ」と罵ってたがそれは大きな間違いでヒゲこそが欧米ではゲイの証なのな
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:21:14.09
ヒゲ vs タメロン
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:37:56.06
長髪(戦争反対を訴える学生)vs ヘルメット(ニクソン支持を訴える労働者たち)の暴動事件は1970年のニューヨークで実際に起きた事件なのな

昔話をウザがるバカ「昔話はやめろ!」
2024/03/26(火) 12:28:58.08
森高千里が今度はモアベターよとか言っちゃってるけど、モアとベターを重ねるのは間違った英語というか日本人くらいしか言わない
恥かくぞ
2024/03/26(火) 12:40:32.49
糞馬鹿タレ丸出しだな
2024/03/26(火) 12:42:21.62
低学歴低知能指数の森高千里だからな
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:47:05.32
そう言うのは間違ってるから面白いのだろw
ユーロビートだってかなり胡散臭い歌詞のオンパレードだったし
プロレスで相手をロープへ振ると跳ね返るのもおかしいだろ?w
昭和の時代は真面目にやってるのはふざけてるのか判断がつきにくい高度な笑いのセンスがあった訳な
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:54:13.18
てかモ'・ベター・ブルースってアメリカの映画があるけどこれってmore better bluesって事でしょ???
黒人はMo' Betterって結構使ってる気がするけどな~
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:58:59.98
って思ったけど調べてみたらセックスを意味するスラングだとか
へ~~
2024/03/26(火) 15:41:21.10
正しい英語はマッチベターな

あと日本人がネイティブが話すエロ系のスラングを受け売りで使ったりすると滑稽で大恥かくだけ
2024/03/26(火) 17:04:04.99
kって乞食か?
2024/03/26(火) 17:05:41.00
森高千里がモアベターとか言ってると
アメリカ人にはこのババアの娼婦やりたい放題なんだな
ババアだから相手してもらえないのか
やってやったらいくら貰えるのか?
と考える
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 17:07:32.33
>>877
KWGE?
2024/03/26(火) 17:49:03.37
類は友を呼ぶやから
ポンコツ元バスプロばっかりやな
しかも微妙なw

Fだけ分からん(´・ω・`)
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:33:34.43
イニシャルだけで誰かわかるってオマエラ関係者か?
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:24:47.19
昔から関係者と元関係者しかおらんかったやろ
ビワコバの関係者と違うんやったら函館山とか奥伊吹の関係者や
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:16:36.20
FJIや
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:03:14.96
>>883
魚探泥の?
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:07:53.80
それはKNKとSSNM
2024/03/26(火) 23:12:44.08
琵琶湖オープンのエリウチか
2024/03/26(火) 23:17:11.07
あーーー!!!
JてTが可愛がっとるアーク出禁の元ガイドか!?
今思い出したわ!
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:19:06.62
>>883
hntのとこのデブ?
2024/03/26(火) 23:47:22.92
パイパン大好きfjiか?
金ないからやりそやな
2024/03/26(火) 23:55:12.69
てか結局だれやねんw
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 00:38:41.86
窃盗団が訳の分からん事を書いてグダグダにしてるのかもなw
逆に言うと結構痛いところを突かれてたのかも知れんぞww
2024/03/27(水) 09:24:12.11
fやったら道具持ってるからできるわな
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 09:35:28.70
NSB 手癖悪くてMICを出禁
2024/03/27(水) 11:25:00.59
てことはやはり犯人はHジメか
2024/03/27(水) 11:38:32.36
あがってるイニシャルが外注しかいないw
2024/03/27(水) 12:57:03.86
FJIレイクウエスト恐喝未遂で出禁w
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:03:55.09
身内ネタw
2024/03/27(水) 14:09:50.35
ノマセ釣りが得意です。
2024/03/27(水) 23:52:56.54
奥伊吹の全国スキー場ランキングNo.1と宣伝していたが、根拠がないとして消費者庁から改善命令が出たな
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 02:27:19.88
誇大広告
2024/03/28(木) 02:51:16.58
措置命令な
調査方法が明らかではない
つまり捏造データによるランキング
寂れたローカルの奥伊吹ごときが全国1位なわけはないのは誰でもわかる話
滋賀作ならではの詐欺広告なのは明らか
2024/03/28(木) 06:09:20.90
ビワバは外国人だらけだったけど、さすがに奥伊吹ではあんまり見かけなかったな
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:03:17.14
テレビコマーシャルで顧客満足度ナンバーワンとか言ってるのを見て安易に真似したんだろな~w
つまりああいうのはかなり偏ってたとしても一応調査したデータが残ってたりするんだろな
ビワコバが外人だらけなのは多額の広告宣伝費をかけて海外の旅行情報誌に記事をのせてるからでしょ
そう言う事をしないと誰も山の存在に気づかないと
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:09:30.01
あと影響力のあるインフルエンザ野郎に紹介してもらうというパターンもあるけどネット時代の人気モノってでっち上げが多いからあんまり効果が無かったりするんだよね~
2024/03/28(木) 10:18:50.84
調査方法に瑕疵すなわちデータ捏造の疑い
消費者庁が広告を請け負ったマーケティング会社に措置命令を出すと共に広告をうってるところすべてを対象に内偵調査に入ったな
2024/03/28(木) 10:20:53.35
>>903
また老害滋賀作のおまえか
びわ湖はバレイはビワバな
この期に及んでビワコバとか間違えて書いちゃってるのおまえだけだぞ
恥ずかしいわ
2024/03/28(木) 10:22:44.24
>>905
奥伊吹のようなナンバーワン広告に対しては以前から消費者庁に苦情が寄せられていたというね
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:36:57.83
俺も昔は音楽評論家のレビューをアホみたいに真に受けてたなw
90年代~2000年頃のUKロックなんてレディオヘッドとか一部の例外を除けば全然良くないしw
同時代の日本のヴィジュアル系の方が圧倒的にレベルが高い
2024/03/28(木) 10:38:53.65
それはお前の感性が陰キャだからじゃね
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:41:16.37
むしろ90年代~2000年頃のUKロックが陰キャ御用達音楽だったろw
ああいうのを好き好んで聞いてるやつてたいがい陰キャだった
俺も結構CD所持してるけどなww
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:42:49.78
音楽そっちのけで一種のカルト宗教みたいな感じだったよねw
2024/03/28(木) 12:20:16.35
満足度ナンバーワン
じゃあ行ってみようか?てなる客こそ奥伊吹に相応しい
2024/03/28(木) 13:01:15.99
積雪量詐欺もたのむわ
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 14:33:12.21
積雪量詐欺をやってるスキー場ならよ~く知ってるわww
2024/03/28(木) 14:35:35.38
40年ほど前のキャッチコピーは 信州に勝るとも劣らない だった。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 14:37:43.44
そっちの方が普通に良いよな~
でもスキースノボ自体が廃れてるから信州とか言われても信州がどれくらい凄いのか今の若い子には伝わらないのかもな
2024/03/28(木) 15:25:42.46
奥伊吹は外国人けっこういるぞ
多分、観光じゃなくて在日なんだろうけど
列に並ばないで一番前からダイレクトエントリーしてる白人居たから腕つかんで「並ばんか!」って怒鳴ったけど振りほどいてそのまま乗ってった
リフトのじいさんは知らんぷり
多分常習犯なんだろうな
2024/03/28(木) 15:32:57.04
>>917
奥伊吹は民度が低い
外人でも中国人とか韓国人とか
2024/03/28(木) 15:42:12.56
民度は低いね
クワッドがドチャっと集合させるだけで早いもん勝ち見たいなシステムになっててカオスなんだけど
DJがそうしろって言っててびっくり
譲ったら負けの支那人方式

行く度に何らかの嫌な思い出が出来るんで行かなくなったけど少しは改善されたのかな?
2024/03/28(木) 16:18:38.57
必死にあげてんなw
2024/03/28(木) 16:19:31.56
されてないよ
奥伊吹に来てるのは民度が低いシナチョンばかりでカオス
以前にも増してますます酷くなってる
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:20:05.11
消費者庁のHPには出てないな
2024/03/28(木) 18:34:36.28
ニュースで盛んにやってるな
2024/03/28(木) 19:43:51.95
滋賀にはナンバーワン広告に騙されていまだに奥伊吹が全国スキー場ランキング1位とか信じちゃってる詐欺にかかりやすい情弱いそう
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:51:54.52
逆だ逆
滋賀県民は「プロレスはヤラセだー!」とか「ナンバー1は誇大広告だ!」とかどうでもいい事を必死になって否定し続ける輩が多いのなw
このスレ見ても一目瞭然だろww
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:09:35.31
でも20年くらい前に小学校の同窓会があって行ってみたら活発だった子たちはみんなマルチ商法にどっぷりハマってて「なんじゃコイツらはあああああああ」って思った記憶があるわw
その時担任の先生も来てたけどきっと俺以上に「うわ~絵に描いたような底辺っぷり…かわいそう…」とか思ってたんだろな~ww
結局無難に成功してるやつって小中学時代殆ど目立たなかった空気キャラなのね
最終的に医者になったやつが中学時代に「B級の人間とはつるまん方が良いぞ」的な事を俺に忠告してくれたことを今でもよく覚えてるわ
まあ俺自体がB級だったからそいつの的確なアドバイスは無駄になってしまったんだけどなw
2024/03/28(木) 20:23:18.98
>>925
ナンバーワン広告は誇大広告ではなくて詐欺商法として内偵が入ったわけなのだがな
2024/03/28(木) 20:25:42.77
>>926
B級ではなくB層な
B層はいわゆる考えがない糞馬鹿
エキセントリックな広告宣伝に踊らされ簡単に詐欺に騙されやすい
ナンバーワン広告はそのB層を狙い撃ち
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:30:07.78
>>928
いやB層は良くも悪くも大多数の普通の人だろ
B級の人間は運が良ければB層で下手すりゃ貧困層のD層に堕ちる
ハゲ!お前もだ!!
2024/03/28(木) 20:30:17.82
で、ビワバの自販機荒らし捕まったんかよ?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:35:22.33
A層 エリート
B層 大多数の普通の人たち
C層 現状に抵抗する勢力
D層 貧困層

確かこんな感じだったはず
これと最終的に医者になったやつが中学時代に言ってたB級の人間と言うのは全く別物だ
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:42:30.40
まあでもこれは明らかにエリートの視点であってB層の大多数の普通の人たちは確実に馬鹿にされて見下されてるのな
>>928が言う様にバカ層と呼ばれてるのも事実
2024/03/28(木) 21:18:34.91
奥伊吹が全国1いになる要素なんて何もない
と思ってら唯一民度の低さは確かに全国1位かも
2024/03/28(木) 21:25:08.81
どうしたどうした必死やん
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:31:56.13
>>933
あそこは名古屋からの人間が多いからな
2024/03/28(木) 21:31:58.20
奥伊吹が自身のサイトで全国1位とか言っちゃってる宣伝を信じてる奴いたんだな
さすが滋賀作と馬鹿にされるだけある
2024/03/28(木) 21:37:04.02
高速クワッドの停止もNo1かもな
2024/03/29(金) 15:24:31.17
内部犯行の可能性高い事件の犯人がのうのうと
びわこバレエで勤務してると思うとロッカーに預けるのも怖いです!!
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:19:09.08
GOE氏だろ
2024/03/29(金) 21:15:06.01
まだ捕まってないのかw
滋賀県警は無能だなw
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:35:03.11
雪のシーズン終わったらライブカメラ見れへんねんな...景色見たかった
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 22:44:28.25
>>941
6日から営業やから、
今は観れないんじゃないかな?
2024/03/29(金) 23:21:02.84
>>940
内部犯行は捕まらないよ
2024/03/30(土) 00:07:59.16
迷いなく切ってるから常習犯だろね〰
1番かねもってないのパイパンマンでしょ
2024/03/30(土) 00:22:01.78
防カメの位置とかガセかとか、よく知ってるよね?建築業なんかなw
台風きて停電して防カメロス30分の間に300馬力換装をとりはずしたり
する人もいるみたいだからねw
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:45:45.69
>>938
びやこバレエ
2024/03/30(土) 03:01:48.03
>>938
その勤務してるびやこって爺さんの脳内?
脳内バレエ劇場?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 04:57:33.75
↑痴呆症(笑)(笑)(笑)
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 04:57:34.06
↑痴呆症(笑)(笑)(笑)
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 04:57:34.35
↑痴呆症(笑)(笑)(笑)
2024/03/30(土) 06:46:08.19
びやこバレエって痴呆老人丸出しだな
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 07:23:45.63
↑痴呆症(笑)(笑)(笑)
2024/03/30(土) 08:28:28.52
ティンポ元気がないのね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
しごいてみてあげましようかಠ_ಠ
2024/03/30(土) 08:31:00.99
また不正受給
https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/ts78193820eabb48daa0359ade2c44c17c
2024/03/30(土) 11:42:10.63
内部犯行の可能性高い事件の犯人がのうのうと
びわこバレエで勤務してると思うとロッカーに預けるのも怖いです!!
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:28:33.39
>>953
パイパンやったらお願いします
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 19:42:13.86
ゲレンデ混雑度日本一のスキー場・・・滑る場所がありまへん
2024/03/30(土) 20:40:10.03
中国、韓国人多くてカオス
2024/03/30(土) 22:28:58.98
不同意わいせつ常習パイパンマン
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:14:26.86
アホ&ニワカ万歳!
2024/03/31(日) 13:22:46.88
ロープウェイ内キムチ臭いw
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:48:11.90
今シーズンのグランスノー奥伊吹は「4月14日」(日)までの「延長営業」予定!!「スキー・スノーボード」ができる場所を最後まで残します!!
2024/03/31(日) 19:45:12.06
奥伊吹はまだ雪あるんだ!
2024/03/31(日) 20:32:16.20
>>963
雪とは書いてない
実際に黄砂の土が混じった茶色い何かが集められてきしめん状に敷かれてる状態やったし
2024/03/31(日) 20:36:31.09
奥伊吹って、あの詐欺商法のマーケティング会社が広告やってるところやんな
2024/03/31(日) 20:49:12.14
雪の様な何かw
2024/03/31(日) 22:23:06.44
後輩の嫁でも性対象のパイパンマン
女性は全て指つっこんで高速で動かせば良いそうです。
これから薄着の季節なりますので自衛しましょう!
性獣には誘ってると思われます。
2024/04/01(月) 01:41:23.01
>>962
別にええんやけど 値段高すぎやろ
2024/04/01(月) 01:51:43.55
スマイルアップの件を見てても、金持ちは漢に行くんだよね
2024/04/01(月) 01:53:12.12
奥伊吹には行く奴は詐欺に遭いやすい情弱つまりカモられやすい糞馬鹿タレ
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:42:09.13
>>955
同意
2024/04/02(火) 20:02:57.05
自販機荒らし逮捕まだ?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:19:51.39
パイパンマーン
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:00:49.39
世の中盗ったもん勝ちじゃ
挙げられても払わんかったらええ
2024/04/03(水) 20:54:40.82
犯人誰やねん?
パイパンマンfjiかよ?
2024/04/03(水) 21:14:03.85
外注て前科持ちばっかりやん 大麻 恐喝未遂 保険金詐欺 窃盗 不同意わいせつ 傷害
面接で注射け痕と拳タコ見とかなあかんで
Tなんか拳潰されてぐちゃぐちゃやんw
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 01:04:05.63
昔は刺青の人と一緒に働いたりもしてたけど今はもうそういう人とはいっさい会わなくなったわ
住む世界が完全に違うのな
2024/04/04(木) 10:35:53.28
足を洗ったなオメ。
2024/04/04(木) 20:06:31.55
自慢のアリソンhntと共同所有w
ピンクきもすぎやろw
2024/04/04(木) 20:41:01.24
内部犯行の可能性高い事件の犯人がのうのうと
びやこバレエで勤務してると思うと夜もおちおち眠れません
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:59:59.42
停電から30分で300馬力下ろせるから自販機なんか余裕✌
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:43:39.17
>>980
びわ湖バレイな
2024/04/04(木) 23:44:02.10
ワイルドガンも降雪いたな、大麻の
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:27:27.73
>>982
すまんかった、びやこバレー
2024/04/05(金) 08:43:36.30
意固地になって我を通そうとする滋賀作
とことん陰キャやな
2024/04/05(金) 08:45:18.05
間違いを認めない
謝らない
譲ると損したと思う
それが滋賀作+老害
最悪
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 10:05:30.96
びやこの水とめたろか!
2024/04/05(金) 13:14:53.08
類は友を呼ぶ、ポンコツか前科持ち位しか呼べないのよ
2024/04/05(金) 14:46:08.52
>>987
止められるの?
無能な引きこもり老害のおまえに
2024/04/05(金) 16:11:25.96
チビデブハゲパイパンマン
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:46:21.20
♪京都の人が滋賀を刺激する
琵琶湖の〜水を
止め・たろ・かい!!
2024/04/06(土) 02:34:04.47
京都は地下水が豊富なのと疏水の水源が琵琶湖から鴨川に変わったので、琵琶湖の水が無くなっても京都人には影響ないらしい。
2024/04/06(土) 08:14:51.85
滋賀県は琵琶湖しかない
滋賀県には海がない
滋賀県の面積のほとんどが琵琶湖
滋賀県民は陰キャ
と思われているので
琵琶湖の止めたるとかいうのは逆に恥ずかしいと思う
かくいう自分も滋賀県民(彦根)だが
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 16:30:57.33
>>991
同意
2024/04/06(土) 21:18:27.12
>>993
同意
2024/04/06(土) 21:18:46.55
>>992
らしいな
2024/04/07(日) 12:26:47.51
内部犯行の可能性高い事件の犯人がのうのうと
びやこバレエで勤務してると思うと夜もおちおち眠れません
998びわ湖バレイ自販機荒らし犯逮捕祈願
垢版 |
2024/04/07(日) 14:03:57.66
>>997
だから昼寝してま〜す
999びわ湖バレイ自販機荒らし犯逮捕祈願
垢版 |
2024/04/07(日) 14:04:01.03
>>997
だから昼寝してま〜す
1000びわ湖バレイ自販機荒らし犯逮捕祈願
垢版 |
2024/04/07(日) 14:04:01.53
>>997
だから昼寝してま〜す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 446日 18時間 43分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況