X



【業者マジ注意】ワックスを語るスレ ベース62回目

0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 04:53:19.49
駐車場でワックス剥がしてるゴミどもなんとかなりませんか?
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 12:19:28.83
液体パラフィンというのが売っているようですが、人柱になった人いますか?
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 14:33:47.57
>>276
過去にやったけど、めんどくさいからやめた。
特に体感できるほどの違いは感じられん。
夏の暑い日にご近所さんにますます変態扱いされるだけ。
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:17:59.22
アイロンの熱でソールが歪むことってあるのでしょうか?
設定温度110℃以下で熱を加え過ぎないように気を付けているつもりです
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:29:22.68
あるかないかで言ったらそらあるよ
低温でやるよりもそれなりの温度でアイロンとペーパーとワックスだけで板に触れない状態で融解させといてささっと塗ったほうがいいと思うけどね
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:06:16.66
ずっとアイロン当てておくと滑走面は溶解してくるし接着面は剥がれてくるし。
ガタガタになって滑るどころでは無くなる。 ワックス近辺だけしっかり加熱して板には余計な熱を与えないようにヒットアンドアウエー。
エッジを介して熱が回り込むからエッジ際は非常に危ない。表裏から熱ダメージを受けるからな。
板全体の蓄熱と滑走面アイロン側からの加熱を両方考慮して限界を超えないようにしないと。
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:38:02.64
283です  
教えて頂きありがとうございます

>>284
考えてみたらポリエチレンの素材に熱を加えるわけですから歪みが出てもおかしくないですよね
仰るようにアイロンにペーパーをセットして、そこにワックスを融かした状態にしたうえでソールに塗れば必要最小限の加熱で済みそうですね
次回からこのやり方で塗ってみます

>>285
アイロンを使い始めた初めの頃は要領が悪く、結構板を加熱してしまうことがありました
そのせいなのか、メーカーロゴの入ったソールの継ぎ目の部分に段差が出来てしまっています
買った当初は継ぎ目の段差はほとんど気にならない程度のものでしたが、それがいつの間にか目立つようになってきてしまい、原因はアイロンかなと考えるようになりました
これからはこれ以上酷くならないように気をつけてワックスがけをしますね
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:51.77
110でソウルは歪まない
130あたりで表面は再融解し150でも歪まない
でもコアはエポキシ樹脂溶けて真っ直ぐにな
板はコアを撓ませたもの
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:06:55.50
アイロン温度はあまりあてにならない
110であっても本当に1107日は測ってみないと分からないし
実際110でもそれを維持しているわけでもない
そして110を維持していたとしても肝心なのはソウルの温度であって熱は次第に蓄積されているから
見た目でソールが溶けていなくても歪む時は歪む
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:46:46.16
カシの4とか入れやすいのはいいけど日常のワクシングですぐ抜けてきてベースの仕上げには向かんからな
そういう用途には施工工夫してswixの4とか入れたほうがいい
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:58:43.74
融点など簡単に下げれる
というよりかはパラフィンワックスの融点など50から60°cぐらいだ 
つまりポリエチレンワックスやフィッシャーワックスなどを混ぜて固くした結果融点が高くなっているだけの橋
それは硬い方が滑るとか言う昭和のワックスが根強いのでメーカーもそれに合わせているだけの話
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 07:43:35.67
あげるのも簡単ですよ CH 3だったと思うけど緑あとトコやホルのコールドパウダーふりかけるとアイロンで溶かすのも難しくなるから
あれ針入度1だと  同じワックスを国内で買うには ry
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 00:08:48.70
某サービスマンがツイで色々ぶっちゃけてるけど、だいぶ勉強になるしわかりやすいわ。
でもあんなに色々書いてて業界の付き合い的に大丈夫なのだろうか…
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:33.30
屋外でワックスかけるなよ
寒いから上手く行かない
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:42.21
>>307
ペーストならOK?
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:31:58.82
簡易ワックスでおすすめ教えて。

年に何回も行かなくなったんで、ホットワックスめんどくさい。
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 00:25:40.32
トコのレーシングラブオンがまあまあ滑るけど半日くらいしかもたないからあまりオススメ出来ない
レーシング用のリキッド試してみれば
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 10:39:12.81
乾いた良質な雪なら何も塗らなくても滑るな。
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:55:05.02
>>314
鬼スク&鬼ブラな。
あと詠唱。
「闇の力を秘めし鍵よ!真の姿を我の前に示せ!契約のもと!さくらが命じる。!
封印解除(レリィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズッ)!」
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 16:59:18.52
>>317
鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ&鬼スク&鬼ブラ!
×10!
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:17:48.10
古いあまり滑らないローフッ素ワックス結構あるんだけど、自然に悪いなら何か混ぜて靴の防水クリームにできないかな
靴下が濡れるとやる気がなくなるしなぁ
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:57.82
氷チューンの中の人めちゃめちゃツイッターでイキってるけど実際仕事の質いいの?

ワックスの一人語りと現役世代への執拗な絡みは兎も角、
ツイッターでイキってる奴じゃ一番のオッサンなの自覚あるんかな
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 16:31:30.36
滑らないLFのスキーワックスならそもそもフッ化物は入ってないのです
安価でキロ千円もしない固形ワックスを大鍋で溶かして作るのです
高価なフッ素樹脂は使えずカーワックス用の100g千円もしない再生テフロン粉を
ぱらっと一撮みいれたのがLFですから 攪拌は適当に、小分け容器で固めるだけ
どちらかの面に沈んでなければLF入ってませんから

靴クリームは簡単ですわ
小鍋でその安物ワックスを焦がさないように溶かして溶けたら大豆や油菜のサラダ油
を1:20程度で滴下しかき混ぜてそこに石鹸水を少量入れて全体が白濁するまで混ぜる
これで靴クリームはできますから
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 18:31:18.91
ハイシーズンでもノット!
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 18:59:40.23
シリコンオイル+Tokoのラブオン。 -10℃までの渋りない滑走性能を確認。
最高速とかは知らん。 レジャーならオールシーズンこれでいいようだ。
しかしいちいちシリコンオイル吹くのもめんどくさいといえばめんどくさい。
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 22:06:57.15
NOTも不揮発だけどな。 夏板兼捨て板で滑走面のコンベックスが治らんで苦労しているのでどうでもいい。
超低温まで詰まるってことがなかったからここから40度の夏まで何とかできるのは大きい。
油膜が切れる心配さえ無ければ流体潤滑はそれなりの滑走性を担保してくれるようだ。
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 19:13:18.46
明日に備えて昼間にレッド塗ったが、明日から気温下がると分かってブルー塗りなおした。ああめんどくせ
塗る前に天気予報チェック怠った6時間前の自分を叱ってやりたい
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 11:56:39.69
でもNOTはソールに定着は絶対しないとかいうのもウソって事じゃん。
パラが浸透しなくなるって事はNOTが定着してるって証拠じゃん。
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:05:01.83
オイルの類をソールに垂らすと染み込んでいく。 時間が経つと思いっきり奥に沈み込んで潤滑の役に立ちにくくなる。
シリコンオイルは大量に使えるのでベタベタになるまで吹く。
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 02:28:00.43
ノットは暗いトックスだかのエーテル結合でつながったポリマーでスキーのレベルじゃ凍らん
つまり上向けてない限り浸透も定着もしない 弾かないのはアルキル基つけてるから
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 02:30:30.88
シリコンオイルはアルキル変性でのないとだめだ
お前さんがやってるのはゲレンデにシリコーンオイルばら撒いてること
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:13.20
>>323
Facebookで宣伝してますよ。
TUKAMIではなくTSUKAMIだと思いますけどね。
色々とワックスについて語っていますが、その他の知識はあまりないのか(笑)?
ワックスはやはりWCレーサーレベルを担当するサービスマンが主張することが正しい。
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 01:55:57.29
WCサービスマンはワックスを混ぜることは出来ても調合まではできないし、一般ゲレンデで起きてる問題例えば真っ黒に汚れ詰まるに対処もしない
ワックスは広いレベルとニーズに対応出来るのが正しいよ
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:15:14.51
シリコンをソールに塗るのってどう?水分弾くから良さげだけど
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 10:18:41.72
フッ素ワックス禁止って草レースじゃ言わないだろ?
今月八方リーゼン大会でるけど!
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:21:11.80
フッ素よりシリコン方が自然界に存在する物だから環境破壊にならないけどね。
ワックス塗って剥がしてその上にシリコンとか効果ありそうな?
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:46:33.76
先ずはシリコンとシリコーンの違いを学ぼうぜ
前者は元素だから環境負荷はないが滑りはしない
後者は人間が生み出したポリマーで生分解しない
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:46:19.45
アイスチューンさんにシーズンオフに頼みたいが評判どう?
どうも悪がけっこうある方のようなので直接質問するのも躊躇しちゃってる
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:14:11.26
元チューン屋バイトだが新規客のニーズを掴むのは難しいものだ
我流滑りでチューンナップに色々求めるなら知らないお店はやめておいた方が無難
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 17:54:16.93
車界隈でもシリコンとシリコーンの区別がつかないアホ洗車好きがほとんど
化学というか科学リテラシーがマジで低くてこういうやつらがショップの養分なんだなって思うわ
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 22:34:48.43
YouTubeでワクシングルームを自分で作ってる人の動画を見たら楽しそうだし
出来上がりは素晴らしいし 自分もやってみたくなった
0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:21:27.61
あの今日ソールを自分でサンディングして仕上げたけど来シーズンまでもうしまっときます。
これは何も塗らないで置いといていいのか?
生塗でいいから塗っておいた方がいい?それかちゃんとホットがいい?
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:18:20.87
>>361
ペーストや液体の簡易ワックスでもホットワックスでも良い。空気を遮断しといて。
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:07.01
うんわかった。なにもぬらないで日陰に、板を組み合わせないでなるべく無負荷に立てておくね。
それでいいんでしょう?
あれは板を組み合わせるとブレーキで引きあって、板に曲げ負荷がかかるからよくないんでしょう?
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:41.73
あと、エッジだけは、ワックス生塗りして、ナイロンたわしみたいなのでゴシゴシ馴染ませて、
それでさび止めしといたほうがいいんでしょう?
今日研ぎあげたばっかりだし。すごい良く研げたよ?
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:33:26.43
それがソールに染みないかなあ。ソールは油に強いからいいとして、ソールとエッジに部分的に少しでも隙間があったりしたら、そこから染み込んだり。
サイドウオールの樹脂にまわって劣化させたりとかの可能性もあるねえ。
油って樹脂に対して攻撃性があって劣化させるものが多いからね。
ひどい例としては556をプラスチックにぶっかけるとその場で割れるやつもあったりする。
サイドウオールにつかないように塗ったとしても、油って長時間かけて徐々に滲んでいく性質があるからあんまり良くないんじゃないかな。
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:59:46.98
オレはガリウムのペンタイプの錆び止め使ってる
簡単でいいよ
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 11:45:19.73
滑走面はめんどくさかったらペーストでいいだろ。
何も塗らないと酸化するから厳禁。
酸化するしないの下らん言いがかりは要らんぞ。
空気中でミクロン単位も酸化しないプラスチックなんか簡単に作れるわけがない。
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:28:38.64
>>370
何年もやってるけど劣化や不都合ないからいいやと思ってる。
2002年モデルの板もそんな感じで保管してあったけど
今シーズン特に劣化したりしてなかったわ。
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 12:43:47.84
ポリエチレンを空気中で常温にしておいてだ勝手に酸素分子と結合は人間の寿命内ではないから安心していい。子孫10代でも無い
ただし強い紫外線をあてるとフリーラジカるで大気の酸素分子と結合は1週間でひび割れる
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 12:47:58.17
酸化は化学反応の一つ 化学反応の前後で質量は変化はしない法則がある

ポリエチレンのCH分子に酸素原子が結合するのが酸化
このときには水素原子が遊離してる
その遊離にはエネルギーがいる
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 12:54:20.79
エッジにくれくれ566だったかの油も厳禁
金属錆止めは有効だがエッジはソールと接着剤でくっついてる
液体が回り込むと剥離リスクある
EDGEだけに塗れるスキルあるならいいが
しっかり乾燥させて高温多湿避と直射を避けて変な力をかけぬよう安置で10年たってもつかえる
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:40:20.54
油はほんとやめといたほうがいいぞ。
樹脂を攻撃する油は多い。
普通にワックスで事足りるところにわざわざ油を塗るのはリスクが上がるだけでメリットはない。
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 18:40:13.59
>>379
ノットワックスはストップ雪には無力な気がする。ハヤシワックス良かった。だが高い。
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 04:18:51.24
板つかみは撥水高めるワックスじゃなくてシン水系の粘体で対応するのがセオリーよ
斜面の角度が変わるとこで前つんめりなるのは真下に重力かかってソウルが水を追い出すから
シン水系の粘体は水をソウルに保つからがっクン無いし
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 18:05:57.26
妖怪退治ワックスは効果的なのいくつがあるが高い マイナーのくせに高い あれが独占商売というやつか
俺は妖怪に身を委ねてる
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 10:52:18.62
パウボスレでシンダードグラファイトソールにはグラファイトワックスつかわなきゃ駄目って暴れてる奴がおるけど論破したってや
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 08:13:21.19
見てきたけどしょうもない言い争いしかしてねーじゃねーか
別にワックスなんて塗ってありゃとりあえずは滑るんだから好きにさせとけよ
わざわざこっちに呼びに来るとか馬鹿なんかな?
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 11:28:57.50
ガラコというかガラス専用の撥水剤はほぼ効果がない
それらはガラスに塗布する事で効果を発揮できるように作られているからガラス以外の素材に塗っても撥水しないどころかまともに定着すらしない
どうしてもそれ系でというならボディもガラスもこれ一本で撥水コーティングできると謳っている製品を使う方が良いだろう
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:07:54.60
>>399
レベル低い(~_~)
ガラコは疎水性を高めた変性シリコーンなのに ガラス専用じゃないのに
信越KF69 ガラスにもソールにもそこそこ着くのに
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:53:01.54
大型特殊、大型、牽引まで持っとるわ、あほう。
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 21:02:49.17
I decline your request
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:44:21.91
ぶったぎりすまんが
連休後半 天気悪そうだから もう今季はここまでに
クリーナー リムーバー 板に 優しくて汚れに厳しいのは何がいいんや
0437スノボーちゃん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:58:15.16
ふつうに水を流しながら台所の中性洗剤とスポンジでゴシゴシ
洗剤中の界面活性剤はしっかりすすごう
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 14:55:50.13
明日まだやってるゲレでゴン2-3本だけ上がって滑り納めにしたい
だけどまた黄砂来てるんだよな ワックスなにがいいかね? 
ホットする気はないしスキーショップとかゼビオで売ってるやつで
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:32:15.95
ゼビオのでかいとこ行ってきた
既にマリンスポーツのシュノーケル売り場になってて泣けた
だいぶ前の展示会でもろたフッ素とかダイヤとかボロンとかの生塗の欠片持って擦ってみるわ
昔ながらのはゴンドラの中で擦れるのが便利だね
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 10:15:56.06
結局どれも滑らんかったw 雪はあったが雪というより汚れたザラメ 
フッ素生>>真っ黒リキッド>=ノット>>成分不明の粉の順で滑った
成分不明粉は前にニセコでなんかのメーカーの人にもらったやつ
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 15:27:36.93
ガラコなあれ疎水性シリコーンオイル入りメチルアルコールな フッ素基や親水のもあるようだが基本はシロキさんRRsi骨格
圧力に弱いからスキーワックスのような動くものの潤滑向いて無いんよ
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:23:00.69
ジャムとかの小さな広口瓶にお前さんの愛用ワックス(固形パラ)を入れて高純度の液体パラ注いで一週間ぐらい漬けておけ 溶けが悪かったら一回り大きいカップ使って湯せんで
これで宿で鳥を飼っていても平気で使える無臭リキッドになる

自作リキッドで改めて気がついたがアイロンがけはえらい無駄にしとる
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 01:40:29.67
ホントも嘘も 市販の昔からのスプレーとかリキッドとかゲル 
比率や副成分はそれぞれだが基本はリキッドパラつまり溶剤に
固形パラのワックス溶かしたもんだわな  持たない滑らない

ペーストは化学ではハードゲイだかハードゲルだ
パラフィン(炭化水素)ではないポリマー入れて固めてる
よって固形パラの構造を壊さない だからチトましなわけよ
最近のノーアイロンでホット並みのリキッド系もこの流れで
前にあったお湯の少女は飽和こえとる だから熱が要る
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 01:49:20.11
あーもし作るなら火源だけは気を付けてくれな
リキッドパラフィンも第二石油類で常温で燃えるから 

世の中にはバーベキューの火が弱くなると消毒アルコール
つまり濃度90%ちかいエチルアルコールをぶっかけて突沸
生徒に引火させて焼き殺すアホ講師もいるようだが

使用時にもだが、万が一にも引火した場合のことを考えて
周りに可燃物置かない、濡れタオルなど被せて消火できるものを意識してな
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:26:27.86
>>465
ニュースで見た処は私学専門学校の伝統行事
生焼けでの食中毒や熱中症予防と 生徒に配慮してたようだ
ただ先生も生徒もオール馬鹿だったという話

ちなみに距離をとってアルコールぶっかけて炎がたったところで
直ぐに燃えつくすから肉の表面だけ焦げて中は焼けんわざ
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:33:47.15
>>464
まず固形ワックスは直鎖のノルマルパラフィンというのを覚えてくれ
リキッドパラフィンは分鎖のイソパラフィン ちなみにリムーバーも同じ

化学の定説で同じような分子式のものは混ざるので二つは混ざる
これが塗ってあるワックスをリムーバーで溶かして剥がせる理屈

二つをまぜるとワックスの直鎖構造が保てずドロドロになるが
イソは揮発していくのでノルマだけ板に残ってしまう
これがスプレーやリキッドの仕組み
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 08:49:37.73
そういえば宿のロッカールームでタバコ吸いながらスプレーワックスやってボン!させてたアホいたわ

室内で除菌スプレー100本吹いて湯沸かし器で点火させて雑居ビル吹き飛ばしたアホもいたし
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 08:27:01.19
ホテルのスキーヤーズロッカールームでウエアに防水スプレーかけてて、
他のスキーヤーに『外でやれ」って怒鳴られていた奴は実在する。
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 11:36:23.33
アイスベース?施工めんどくさそうなの出るね
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 16:30:59.28
>>477
いやポリエチレンが酸化しやすいこと自体は事実
だから市販のポリエチレン製品には添加剤が入ったものも多い
粉吹いたりするリスクもあるから用途によっては無添加も使うんだけど
>>475がそこまで考えて物言ってるかは知らん
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 12:32:11.13
アイスベース本当にいいならワールドカップにオリンピックに色んなとこで使われてバカ売れだろうな!
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:08.73
スピードを競うタイプの競技者には向かないだろうが正直快適過ぎるわファントム
シーズン中はブラシで掃除とリキッド追加しかしてない
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 10:36:32.28
アイスベースはただの極悪広告ビジネス、ジャイロと小林は胡散臭い。ベースに硬さの違う2種類のワックスを入れるのは、ユーザー側からしたら昔からやってる硬いベースに柔らかいトップを塗るのとなんら変わりはない。そもそも150度のアイロンを使うのはリスクあるし、2種類のワックスが混ざらないように塗るのは難易度が高いし、やるにしてもかなり面倒。アイロンの精度をあげ、なおかつ硬いワックスを綺麗に剥がす必要がある。みんな広告文句に騙されないように
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 20:57:53.63
小林とスタンサーのジャイロは特にヤバいでしょ笑
変なうんちく話で、自分らはすごいって言ってボったくってる。スタンサーとか意味なさすぎるし、小林のチューン理論だって結局やってる事は普通だから。
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 10:37:53.54
それにホームページに出てるIRハイブリットってワックスフューチャーと何が違うねん
どこに設置してるのかもわからんぞ
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 12:22:06.20
ジャイロはワックスフューチャーをただパクっただけなので、売れないですよね。買う方もわざわざ偽物を買わない。小林は150度で溶かすワックスを推してしまってるから、赤外線の温度で溶けるワックスをが今更推奨出来ない、プライド高そうだからね。溶けやすくて硬くなるワックスで充分ですね。
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 16:04:55.59
そこがスノボ相手に商売してる所以なのかもな?
スキーだとタイム測る種目の割合が多いけど、
ボードはフリースタイル種目の方が多いし。

ボードでもアルペン競技で使われることがあれば実態がわかるだろうね。
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 16:39:21.08
わからない
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 17:09:27.67
チューン屋とワックスサービスマンは違うよ。
レースで速い遅い比べるならサービスマンとしての腕かと。その前の段階として個々で板を滑るようにしてくる必要もあるから結局は比べれない。
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:29:59.48
いや同じサービスマンが同じコースで他のメーカーのワックスかコレかで縛りがあったとしてどっちかを施工して比較すれば差が出るでしょ
それで選手の差が出るとか言い出したらワックスの良し悪しも減ったくれもないよ
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 22:58:37.04
ワックスメーカーの良し悪しなんて、レースではそこまで差が出ないですよ。当たりハズレは出ます。
当たりハズレが少ないメーカーもあります。トップに使うのは似たりよったりになるので、選手個々のソールの状態はかなり大事です。
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 23:02:51.73
でもナショナルチームのサービスマン、キャラファクトリの山本は、オリンピックで2回連続、もろワックス外してます。平野歩夢はバートンのサービスマンのおかげで普通でした。山本はプライドが高いので、かたくなにノンフッ素のあのワックスを使ってたんだと思います笑
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 10:57:01.00
じゃあそのなんとかベースとかってワックス使おうが
他のどれを使おうがかわんないってことね
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:15:50.07
ジャイロは、アイスベースとか言って、ワックス一式と、ブラシ、スクレイパー、サーモチャージーを売ろうとしてますが、ほとんどのユーザーには意味がないです。買ったけど、使わずに終わる人ばかりでしょう。
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:11:12.69
ソックス
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 19:13:39.78
そもそもグラトリかパーク遊びかしかしてないボーダーの俺等にワックスがどうこうなんて関係ないかなー

めんどいしスプレーでシューッと済ませて酒飲みに行ってくるほうが遥かに有意義
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 08:49:51.86
フリースタイルの選手でも、ワックスはあまりやらないですから、一般人ならもっとやらない。
生塗りやペーストなど簡単に終わらせれるのが一番いいんですけどね。
アイロンワックスするにしても、塗りやすいけど硬く、高フッ素のものにしておけば1種類で大丈夫
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 21:40:33.82
XCMANってチューンナップ道具のメーカーって突然出て来たけど どんな会社?
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 21:41:10.16
XCMANってチューンナップ道具のメーカーって突然出て来たけど どんな会社?
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 12:15:00.03
氷元はそれほど話題にならなかったというかすぐ風化したね
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 14:11:19.38
良い天気だ。昼間の気温が高い時間帯にスクレーパーで剥いで、ホットワックスかけたら良いだろうな。
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 21:25:13.60
液体ワックスが進化しててアイロンがけ不要になってきてるって見たけど
最近何かいい物が出てきてるのですか?
今まではガリウムをアイロンがけしてました
0520スノボ-ちゃん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:48:16.14
エクスのソールで汚れと毛羽とりだけしてれば十分だよ
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 05:13:25.32
それは下手くそだからだよ
0522スノボ-ちゃん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:54:51.29
エクスのソールで汚れと毛羽とりだけしてれば十分だよ

みんなシンタで赤青黄色で何回ベースとか宗教みたい
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:47:51.18
今年の9月から販売したガリウムのアイロンが不具合で回収して全額返還だそうだ
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 01:02:26.98
アイロンの不具合ってなに? 発火するまで加熱されるとか?
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:37.46
>>524
スイッチをOFF状態にしても通電が切れない

俺が使ってる古いアイロンも接触不良なんだろうな、時々切れていなくてアイロン面がじんわり暖かい
まぁ使わない時はコンセント抜けば切れるから使ってるけど
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:57.55
加熱機器なんだからコンセント刺した状態で目を離すほうが間違えですわ
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:05:49.46
うちのIH調理器も片側は加熱スイッチ入れなくても勝手に入ったり
そのまま加熱して上に置いてるトースターを灼熱にしたりしてた
コンセント抜くよ
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:56:25.09
暖冬過ぎてワックスする気が出ない 狭いけど車庫の奥にワクシングルームあるのにね
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 09:56:17.78
>>530
車庫と言うぐらいだから自宅から出ないならないんでしょ?
普通は自宅内にワクシングルーム作ると思うんだけどな(もちろんただの庶民なんでワクシングのためだけの部屋とはいかないけど)
外だと寒くない?
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 13:11:08.80
最初にファントム入れてシーズン中はブラッシング+生塗りかリキッドくらいだな
汚れもリキッドの溶剤に巻き込んで落としてる
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:01.25
ファントムって何?
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 17:48:38.26
俺もいつも剥がしてブラッシングしてるけど、一回春雪に近い状態で、剥がさないで乗っても100km/h近く出せて、実はどっちも大差ないのかって思えて微妙な気分になってる。
今後はWax雑になりそうw
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:24:29.08
んなこたーない
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:25:32.00
>>514
遅レスだけどXCMANは中華メーカーで
ALIEXPRESSで格安で購入出来るでバイスもアイロンもWAXも人柱で使っている。
安いデジタルアイロンがハンチングしないのでソールに優しく入門用アイロンより使いやすい
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 09:09:53.80
乾いた布で拭き掃除して乾燥させ、ペーストワックスを塗り伸ばし、乾燥してからアイロンで撫でてから、コルクで擦る。
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:03:36.95
ところでコルクの摩擦熱で云々というけど、絶対嘘だよね
概ね平滑なポリエチレンとコルクを、手で擦り合わせた摩擦力なんてたかが知れてるし、実際はただワックスが延びてるだけだと思う
それで十分もつから実用として不満はないんだけどね
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 11:59:31.93
そんな滑走性が落ちる事をするなら
液体やペーストの簡易WAXの方が良い
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 12:38:18.66
俺は生塗りしてそれをワクシングペーパー的なものを用いてアイロンをかけ、一通り広がり板があったまってきたらペーパを新しいものに変え余剰ワックスを吸い取らせる(だいたい1〜2回)
それで完了でも充分だけどソールがテカッでた方が気分的に良いのでペーパーでソールを磨く
これならワクシング中に周りにワックスが垂れる事もないしエッジにすらほとんど付着しない
もちろんスクレーピングしないから削りカスも出ない
何よりワックスの使用量が格段に減って経済的
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 18:35:01.19
でもスクレーピングでケバ取りできるのがホットの最大の利点でしょう?
剥がさないと滑らないし滑走面狂った状態で何本も滑る事になるし、それなら液体やペーストの簡易WAXの方が滑るし楽でいいじゃん。
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:27.39
>>552
撒き散らしを気にしなくて良いし掃除も室内ほどやらないから楽だぞー
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 22:33:38.09
ファントムって何?
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 08:58:40.60
まだ科学でわかってない事いっぱいあるからな。
例えば靴の加水分解なんかも仕舞い込んでいる靴よりもなぜか常用してる靴の方が分解しにくかったり。
飛行機が何で飛べるのかもわかってないし。
パチンコで鍵穴を親指で強く押し続けながら打つと良く出るようになるのも何でかわかってない。
スキーがなんで滑るのかすらわかってなくて経験則でワックスしてるだけだからね。
確実に言えるのはスクレーピングでケバが取れる事だけっていう。
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 11:34:25.18
>>572
それ単にお前が男前でスタイルも良くてそれ以上に人柄が良いってだけだぞ
仕事もできるし金も持ってるしボードも上手いしな
それだけ備わっていればハゲていてもモテて当然だろ
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:16:42.13
>>573
たしかハゲ以外は該当してるわ

とりあえずモテまくる俺から言えることは、
ソールは酸化する
シーズン前に適当にワックス入れりゃ滑るたびにスクレイピングして毛羽取りしてりゃok

この2つだけってことだ
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 02:24:39.16
ワイはかせのワックスやが、はかせのキャラが好きなのとめっちゃサポートしてくれるから買ってるな
ワックス自体も塗りやすくはある
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:11:18.47
液体のをアイロンかけてみたら失神しかけた
もうやらないけど ヤバすぎるぞ成分はいってそう
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:13:38.97
コルクがけの摩擦熱なんて微々たるものよ
単に摩擦静電気を帯電しにくく弾力で表面のワックスを
アモの手前まで押し込む&余剰のを剥がす便利なのがコルクというだけ
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:44:08.33
ちょっと何言ってるか分からない
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 08:39:37.69
他は知らんけど、摩擦熱については同意見
あんな熱で入るなら100℃オーバーのアイロンなんか要らない
楽だから、俺も生塗りしちゃうけどね
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:07:42.01
最近はペーストのワックスでコルクですわ。
ホットワックスは収納と、シーズン最初だけ。
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 20:44:59.62
ちゃんとごしごしこすり付けてあげると意外ともつよ。一日滑ってきてスクレーパーかけてみるとまだ残ってたりする事もある。
雪質にもよるけどね。
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:14:12.99
アイロンでベースワックス、滑走ワックス数回やってスクレーパーで延々削ってってやってたけど家庭持ったらそんなのやってられんくて今じゃUNIX 300ml・・・
今年はノットワックス買ってみたから少しだけ楽しみ。
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 23:22:15.81
>>597
いいんじゃないの?それでも滑りの差は実感できるほどは無いってのが実際の所でしょうw
>>598
生塗りすら毎回もやらないw
雪が良い時はワックス無くてもじゅうぶん滑ると思ってるから、スクレーパーかけてブラシかけるだけとかもあるw
でも気が向いたときにホットかけたりして適当に過ごしてるw
春だね問題はw
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:52:50.98
ゴールデンウィークから9月までがホットワックス作業期間にして、
冬シーズンは液体やペーストの簡易ワックスにすれば良い。
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 08:40:00.03
日向に置いとくだけでいいじゃね?
表面温度を小まめにチェックできれば車内でもいける
このために非接触温度計買ったわ
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 09:12:50.17
ヨドとか、イナバ物置とか 暑そう
実際、スス板を仕舞ってる人はおられるだろう 染み込む 染み込む
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 10:06:22.25
巷で話題のオコタサーモ的な板を温めてから固いワックス塗るというメソッドならOKでしょう

塗ってから放置して浸透させるのは温度管理が厳しいよね
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:31:34.96
真夏の社内はほんとヤバい
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:48:29.53
綺麗な指していたんだねー、 って歌を思い出した
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:28:13.04
暖かい。ワックスかけるのに良い季節。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況