X



【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ20【今庄366】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:59:44.98
福井のゲレンデを語りましょう。

前スレ

【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ19【今庄365】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/
2021/01/10(日) 15:50:44.70
昼前に出て滋賀まで帰ってきた
あれだけ降っても主要国道は通れるって
除雪能力たいしたもんだ
2021/01/10(日) 16:22:33.89
自衛隊到着

https://www.c-ihighway.jp/cgi/camera.cgi?site=smp&;disp=view&road=1043&camid=RDMI-FKIKT
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:41:11.11
これ明日も無理かね?
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:41:47.76
自衛隊が俺達の北陸道を守ってくれるんだよね?
2021/01/10(日) 19:45:11.63
自衛隊員さんありがとう
2021/01/10(日) 20:07:52.40
今年は寒気が降りてきたら
延々降るんか?なんでや?
2021/01/10(日) 20:20:59.38
おまえら出番だぞ


車中に15時間「トイレが…」 北陸道、立ち往生続く
news.yahoo.co.jp/articles/66c36e55c6055e84c80af62a99411d243678b23e

 フットサルチームに所属する福井県坂井市の会社員女性(18)は、試合があった神戸市から福井県坂井市へチームの貸し切りバスで帰る途中、丸岡ICの手前で9日夜からバスが動かなくなった。

 女性は「9日夕方に食事はサービスエリアで取ったが、車内にあるのはチョコレートやアメなど菓子だけ。車内にトイレがないので困っています」。
2021/01/10(日) 20:30:41.94
チャンスですね〜
2021/01/10(日) 21:19:24.59
ジャム勝の上部は完全に埋まったか…


1/10 18:00現在

ファンタジーサイトは1/12.13に除雪作業を行い、1/14オープンを目指します。
イリュージョンサイトは1/14.15に除雪作業を行い、1/16オープンを目指します。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
2021/01/10(日) 21:33:59.50
17日に行くからそれまでには頼むぞ
2021/01/10(日) 21:35:04.35
三日間まさかずっと家にいるなんて…
2021/01/10(日) 21:52:25.87
命かけてまでやる遊びでもないしな。
来週末には圧雪しといてくれよJAM。
最近手抜き酷いぞ
2021/01/10(日) 21:53:29.66
高鷲ダイナは圧雪急いで普通に営業しててパークの再造成はじめてるのに、ジャムは下した滑走できないのか
まわりに競うスキー場もないせいか全然力入れてないよねここ
2021/01/10(日) 22:00:34.41
奥美濃はライバル多いからな
ジャムのいいとこは施設が綺麗なくらいか
2021/01/10(日) 22:10:08.90
ジャムより新しいのは高鷲くらいか

ジャムになれるとどこも古臭いわ。
2021/01/10(日) 22:35:02.98
ジャムの下にあった雁が原が倒産したおかげで周りの学校からスキー授業も来てくれるしな
何もしなくても人来るから奥美濃に比べたら楽なもんよ
2021/01/10(日) 22:37:25.86
奥美濃は北陸ほど積もってないだろ。白馬でさえせいぜい数十センチ。北陸の降り方ならどこも営業できないよ
2021/01/10(日) 23:17:57.39
奥美濃ウイングヒルズに通じる道が積雪2m以上で今日は休業になったらしいな
ニュースでやってた
2021/01/10(日) 23:21:58.65
こーいう時は
中止か限定で稼働かを何時に発表しますとか
先にアナウンスして欲しいんだよね
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:30:13.36
>>337
まじかよw
明日どころの話じゃねえじゃん
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:04:03.72
スキー場で「除雪作業」ってあるのか?
すごいなww
2021/01/11(月) 00:14:31.58
>>337
これ保存すればgwまでいけるで!
または西側のスキー場に送れよ
2021/01/11(月) 00:31:09.39
>>337
すごいな
リフトから設置物まで軒並み埋まってしまったんかな?
2021/01/11(月) 01:15:42.51
搬機の乗降場が埋まっちゃったんだろね
あとは線下のクリアランスと迂回コース沿いの斜面の雪崩リスク、クラックの発生か。短期間に積もった雪が沈んで安定するまでしばらく無理なんじゃねーの
2021/01/11(月) 01:24:36.12
一段落したらまたくるんだが、
もう嫌だ…
2021/01/11(月) 01:52:53.68
こういう時に今庄やってくれてたら
2021/01/11(月) 07:13:16.72
今庄は休業しなきゃよかったと思ってるだろうか。
それとも、雪があっても赤字?頼むから潰れないでほしい。
2021/01/11(月) 07:33:01.77
アライみたいに再開してくれるのだろうか?
2021/01/11(月) 07:51:49.49
マックと地元次第じゃない?
2021/01/11(月) 08:11:09.85
1/11 6:30現在

【1/11(月)の営業について】

本日1/11も6:30現在まで断続的に雪が降り続いております。
ゲレンデでは引き続き除雪作業を行いますが、昨晩も予報以上の大雪により
本日1/11はバラエティークワッド、バラエティーペアリフトのみでの運行となります。

尚、バラエティーペアリフトから営業を開始し、バラエティークワッドリフトは除雪作業及び安全確認がとれ次第の
オープンとなりますので営業開始時刻が遅れます。
予めご了承ください。



また、ファンタジーサイトは1/12.13に除雪作業を行い、1/14オープンを目指します。
イリュージョンサイトは1/14.15に除雪作業を行い、1/16オープンを目指します。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。



■道路情報■
法恩寺山有料道路…積雪量が増えおり、今晩の大雪によっては除雪が間に合わない可能性がございます
勝山市内…大雪により積雪が増え、交通マヒが起きている箇所がございます
中部縦貫道…6:30時現在、福井北ICから勝山ICまで通行止めです
タイヤがはまり動かなくなるお車が多くなっております。
ご来場の際は必ずスタッドレスタイヤ着用の上で、4輪駆動車のSUVにてお願いします。



事前に雪道情報をご確認の上ご来場くださいませ。
2021/01/11(月) 08:12:52.68
潰れるくらいなら、リフト券値上げでも行く。
季節営業等考えると、他のレジャー施設に比べると安すぎと思うのだが。
2021/01/11(月) 08:14:20.96
今日もかまくら造ってソリとスノーモービルで遊びますか?
あとは温泉三昧の家族サービス
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:17:52.32
高速道路は通れるの?
2021/01/11(月) 08:28:07.09
福井北インター周辺の道路酷いことになってるな
2021/01/11(月) 08:39:17.43
スキー場スタッフ頑張ってくれ
暖かい家で応援してる
2021/01/11(月) 08:49:02.71
俺は我が家でどすこいシリーズを堪能させてもらう
2021/01/11(月) 09:04:16.51
四駆指定してくるスキー場は草
まぁスタックして誰も来なくなると営業妨害やでな
2021/01/11(月) 09:33:22.20
>>365
ニワカ乙
志賀高原は昔から四駆指定で検問までしてる
2021/01/11(月) 09:56:37.44
4WD指定は他のスキー場で何度も見たことあるが、SUV指定は初めて見た。
2021/01/11(月) 10:24:34.04
たしかに
実際なんちゃってSUVなんかよりレヴォーグの方がはるかに有能なのに
2021/01/11(月) 10:29:44.35
ラッセルしながら進むような時は
デフの高さが効くから有利な時もある
基本的に無駄に重いからベストじゃないけど
2021/01/11(月) 10:32:13.56
なんちゃって4クが道塞ぐからな
でもなんちゃってsuvも道塞ぐけどな
2021/01/11(月) 10:32:31.87
腹つかえたらお終いやん
2021/01/11(月) 10:52:00.98
昔はパジェロやサーフが路肩に滑って
スタックしてるのをよく見た。
普通の道路で。
最近その系統の車自体見ないからなあ

ボードを年に何回も行くようになってから
いすゞ、スバル、スバルだわ。
2021/01/11(月) 10:58:37.65
>>370
ほんとこれ
なんちゃって四駆ってことを知らずに過信してるやつが多すぎ
2021/01/11(月) 11:13:21.83
今庄は昼間ボード解禁したが暖冬で意味かったが今年ならボード解禁で客入ってただろ
クワッド1本で効率良いコースバリエーション
学校スキーも見込めるし
何気にあの塩化物泉の温泉スペックが良かったからもったいない
2021/01/11(月) 11:14:05.87
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk03Phr6HiZuY5r-XJfxpUGzpNft-6A%3A1610331146523&;ei=CrT7X8SrH5bahwO947vwCA&q=%E4%BA%80%E3%81%AE%E5%AD%90%E7%8A%B6%E6%85%8B&oq=%E4%BA%80%E3%81%AE%E5%AD%90%E7%8A%B6%E6%85%8B&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAAyAggAOgQIIxAnOgYIABAKEEM6EAgAELEDEIMBELEDEIMBEEM6BAgAEEM6BggAEAQQJToHCAAQsQMQFzoKCAAQsQMQgwEQFzoECAAQF1CrXVjImwFggqIBaABwAHgAgAHkAogBnRKSAQgwLjExLjEuMZgBAKABAaoBB2d3cy13aXrAAQE&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwjE2NX_5pLuAhUW7WEKHb3xDo4Q4dUDCA0&uact=5
2021/01/11(月) 11:38:26.04
>>374
寒いからあまり食べなかったけど何気におろし蕎麦も美味かった
2021/01/11(月) 11:44:38.05
客層悪くなってもボード解禁はもっと早くやるべきだった
地形遊びもできるしそれなりのパーク整備すれば経営成り立ってたかも
2021/01/11(月) 11:53:37.39
今庄は実質、今庄町が経営してたからなぁ
せっかく敦賀からのトンネルも出来たのにもったいない
2021/01/11(月) 11:55:04.71
ワイ1月後半からニセコヒラフなんやけど現地コロナ感染拡大がヤバいみたい。今シーズンは福井が大当たりやしニセコキャンセルしようかな
2021/01/11(月) 12:01:16.87
さすがにニセコと福井を比べるのはおかしいだろ
2021/01/11(月) 12:06:46.07
野麦か広河原なら安全じゃない?
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:31:51.84
スバル乗ってる奴って気持ち悪い奴多いのなんで?
2021/01/11(月) 13:11:56.26
スバルがそういう層を狙ってるから
2021/01/11(月) 13:19:36.67
スレチだけどランクルからジープラングラーに乗り換えるか迷っている
2021/01/11(月) 13:24:16.14
『ファンタジーサイトは1/12.13に除雪作業を行い、1/14オープンを目指します。
イリュージョンサイトは1/14.15に除雪作業を行い、1/16オープンを目指します。』

過ぎたるは猶及ばざるが如し。
この状況を大当たりと言うかは難しい所だな。
2021/01/11(月) 13:25:50.88
>>382
『スバリスト』って言葉を揶揄と認識できず、カッコいいと誤認しちゃうセンスの持ち主だから。
2021/01/11(月) 13:27:37.76
>>384
はよう買え!
春先滑った後屋根開けてウェアのまま帰ると爽快やで
2021/01/11(月) 13:35:28.02
スバラーって言ってくれヨォ
2021/01/11(月) 13:40:53.73
中津スバルはスバリストの聖地だぁ!(激寒
2021/01/11(月) 13:41:13.53
あいつら絶対マフラー換えてるから隣りに停められてアイドリングされたらうるせーんだわスバル車
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:44:48.91
>>379
飲食店とトイレ行かなければ大丈夫じゃない?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:14:20.10
スタック祭りになってる
2021/01/11(月) 14:24:50.28
11人死亡とか
呑気に滑ってる場合じゃなかったな
行ったやつ今回無事でも
今後はやめた方がええで
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:27:29.46
>>379
福井にいくら降ったところで、藤原の沢みたいな極上コースないからな
2021/01/11(月) 14:30:04.68
>>384
ラングラーは小回り効かないぞ。あと狭い道路、とくにスキー場のあるような田舎道なら離合に神経使う
2021/01/11(月) 14:35:32.94
>>395
なぁに鉄バンパーで突破じゃ
2021/01/11(月) 14:43:39.55
レヴォーグでは車高低すぎでしょ。
腹擦って、亀になったら4WDでも無理。
2021/01/11(月) 14:45:24.24
デフロックしない、少なくともLSD無い4WDだと前後1輪ずつ空回りしたらスタックだ
2021/01/11(月) 14:50:11.69
エスクード最強
2021/01/11(月) 15:08:36.71
イグニスが軽量で全方位最強
2021/01/11(月) 16:04:00.71
デリカ最強
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:25:51.33
アメ車やら全幅の広い車買うと
積雪時に轍にタイヤ幅がおさまらず
ハンドル取られてで疲れる。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:53:59.63
今日の夜も雪降るのかな
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:06.29
週末雨じゃねーか
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:18:20.86
今日も雨
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 10:22:45.52
週末行けると思ったのにやめてくれー
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:39:26.66
その次の週末も雨
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:09:50.44
ライバル石川
https://youtu.be/EC_WJlhv4DE
2021/01/12(火) 20:34:33.74
FRベースの手動切り替え4WDって切り替えるタイミングが良く分からない。
ドリってからじゃ遅いし、かといって雪道以外で4WDにしてると壊れると説明書に書いてある。
濡れてるぐらいなら壊れないのかな?
2021/01/12(火) 20:37:55.83
見た感じ濡れてるのか凍ってるのか怪しいと思ったら変える
乾燥してるヘアピンコーナーでもなきゃ大丈夫
2021/01/12(火) 20:49:56.86
何キロ以下で直進走行中アクセル抜いて切り替えて下さいとかいろいろ面倒なこと書いてあるよね。
一般道ならいいけど高速道路だと無理。
2021/01/12(火) 22:51:15.32
濡れてないと入らないだろ
2021/01/13(水) 01:22:00.67
しっかり濡れさせてやれよ
下手クソが
2021/01/13(水) 07:39:34.06
DTくさいやり取り
2021/01/13(水) 10:09:44.93
ジャムの公式サイトでは勝山ICまで通行止めになってるけどこれ更新されてないだけだよな?
2021/01/13(水) 10:22:04.66
福井新聞には松岡〜上志比が通行可能になったと出てたけど
2021/01/13(水) 12:04:26.00
その文章に貼ってある、みち情報ネットふくいへのクリックも出来ない人?
2021/01/13(水) 19:08:43.04
和泉営業ってなってるけど、ほんとにやってるの?
今日行った人いる?
2021/01/13(水) 22:33:25.96
京阪神も名古屋も非常事態宣言が出たわけだが、
昨年の早割りの救済延長はしなくていいのか?
消化しようとすると非常事態宣言の真っ最中に乗り込むしかないぞ。
2021/01/13(水) 22:48:05.87
わしまだ去年の3枚残ってる…オタワ
2021/01/13(水) 22:58:31.16
岐阜のスキー場は大雪からとっくに復活してパーク改造してるのに、ジャムはほんとやる気なさすぎだろ
いまだに下半分しか滑れないとかありえんわ
上にあるパークアイテムは埋もれたままだろ
2021/01/13(水) 23:05:58.23
それほど降らんかった奥美濃と、災害級の降り方した福井を比較する時点で歴の浅いグラコロスノボちゃんだな
2021/01/13(水) 23:08:29.70
福井の現状がわからないの?そんだけ積もったということでしょ
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:30:31.96
週末諦めるか。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 05:49:26.24
>>418
1/13(水)、福井方面から来れたよ。

158号は、8時くらいに大野市街で、除雪車のため数分渋滞したくらい。
県道127号は、割ときれいに除雪されていた。
取り付け道路は、雪が残っているところがあったが、FF2駆でも登れた。

お客さんの少なさはいつもと変わらず。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 06:06:32.26
>>425
中部循環道はまだとおれない?
2021/01/14(木) 06:52:42.53
中部縦貫は昨日除雪完了して通れるよ。
2021/01/14(木) 08:11:06.04
>>421
岐阜と福井の降雪量の違いも大きいけど、ジャム勝は人か資材のリソースが足りてない気がするわ。
ファンタとイリュを並行で作業出来ない事とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況