X



【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:39:17.85
>>850
それを誰がどう定義してるの?教程本にはそう書いてないよ?
自分の話とごっちゃにするのやめれ
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:46:03.79
>>851
じゃあ聞くけど、エッジが抜ければ抜重って誰がどう定義してるの?
エッジへの荷重がフラットな荷重に移動しただけで、抜けてないでしょそれ
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:50:55.15
>>852
フラットな荷重になってる時点で抜重成立してますが
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:51:13.62
トーションおじさん的には切替は瞬間的に行われるもの?
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:04:02.39
>>853
だからそこが間違いだって
荷重を抜くのは抜重だけど、加重をやめるのは抜重ではない
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:06:18.80
>>855
加重をやめるだけで板が曲がると思ってるの?
それ大きく勘違いしてるよ
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:08:13.43
加重をやめたところで荷重が動かなければ板の方向は変わらないよ

ダイナミックや、圧をキープしたままの切り替えがあるやろ!って思うけど、姿勢が変化してる、軸が移動してるならそれは荷重の変化を伴ってるからね
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:52:32.88
メタルハンマーデビューしたいんですが、癖がないおすすめありませんか?
そこまで重くないタイプのメタルハンマーがいいなと思ってます(リフトで重いのが嫌なので)
色々乗ってきてる人がいたら硬さランク情報もあるとありがたいです
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:36:57.92
シマークMGはカタログなんかだと無印シマークやスラストと一緒に掲載されていてレースやテクニカルで〜なんて説明文で紹介されているからテクニカルでも使えると思われがちだけどあれは完全にレースボード
テクニカルで使うとしてもほぼほぼ角付け量だけでしかターンの調整ができないからテクニカル的な乗り方には不向き
まぁ何も考えずにただハイスピードでカービングしたいっていうのなら良いとは思うけどね
ついでに言うとアルペンのthe cもそんな感じ
まぁアルペンは元々テクニカル的な乗り方もフリースタイルほど乗り手が操作する感じではないからテクニカルでも然程問題にはならないけどね
シマークMGはほんと乗り手の操作を拒絶する
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:20:38.65
シマークmg乗ってなんの違和感もなく良いって思ってる人は普段からただ角付けするだけのターンで滑ってる人だからなw
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 08:27:45.69
メタルいり何がいいですか
と質問するようなレベルのやつは、多分メタル入り乗れない

カービングおじさん専用機のセーテェの方がいいと思う
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 08:50:59.12
シマークマグよりマグなしシマークの方が軽いらしいし、いいんじゃないの?
マグなしもゴムメタルのリボン入ってるし
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 11:26:35.94
>>899
そんなキミもせぇてぇがいいよ
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:10:09.83
「抜重」は人間が行う動作を指すのか、それとも板にかかってる力が抜けていく現象を指すのか、どっちなのかはっきりさせてくれ
まず言葉の定義を揃えよう
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:08.94
>>911
抜重バカに言っとくけど重量を抜いて不安定な状態を作り出す目的は何?
初心者の切り替えならまだしも上級者のカービングで使われる言葉ではないことを覚えておけ
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:37:58.09
>>911
後者
初心者でも抜重をしているっていうのはそういうことでしょう
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:49:39.12
>>912
重量抜けるってお前重力操作系の能力者なの?
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 18:34:35.34
グラビトン能力者だろ 便利だよな
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 19:41:30.47
>>919
その質問がそもそもアホっぽい
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:06.29
>>919
普段はダイナミックだからしゃがんだ状態で角づけするよん

ベーシックの時はあえて言うなら、角づけしてからしゃがむ。でも意識としては同時、谷周りでしゃがみ終わる感じ?かな
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:13.09
角付→しゃがむだと角付緩みがち
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:47.63
>>925
ベーシック言うてんのになんでダイナミック持ち出した?
どちらにせよお前がどっちも理解してない出来てないことは分かった
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:00:05.60
ベーシックカーブにおける上下動と角付けへの影響、お前らの大好きな荷重抜重のタイミング
全て整理できないとBトラやテックは取れない
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:11.89
なんか勘違いしてるな
角付けすることが抜重
JSAはまず立ち上がる事で足裏の角付けをする事、後ろに重心を落とさないことでのノーズドロップをベーシックにしてるんだけどね
山側の捉えはそのあと加えて、カービングのクオリティをあげましょうってだけで
例えば新雪や春雪で、ダイナミックやるときはほぼ後ろ方向への重心移動だけでやる
お前が言ってるのは、なんならベーシックの導入でしかないわ
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:36:21.85
jsa下手くそしかいねーじゃん
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:37.77
ベーシックはそもそもズラすことで複雑にならないようにやるやり方を覚えながら、遠心力ではなく外力任せでカービングしましょーってものなんだよ
お前にわかるこの意味が?
そもそも板をズラして滑るものではなくて自然と板がたつんだよ
お前みたいに基礎のラインを切っていきたいんだみたいのとは対局にあるもの
だからダイナミックを練習して、対局にある奴は基礎に戻るわけ
それを複合させてカービングをすることは凄い合理的な話だろボケカス
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:45:44.60
ベーシックは滑りながらスクワット。これが基本だよな。
タイミングとか速さとか関係ない、スクワットすることが大事
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:47:25.29
スノーボーダーにかかる外力は遠心力とか慣性
ただし接雪点を支点に遠心力をかければモーメントと言えなくはない
だから遠心力をモーメントが曲解するならなんだけど
ここでは遠心力をモーメントと曲解するからなんだけどとモーメントの扱いだけと限定するかの様に言っているが足裏の認識の整合性が取れない
つまり苦し紛れに書いているだけだな
普通認識しないしその曲解を確かめもせずに書かねーよ
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:02:26.64
>>943
ブーツにデフォで付いているインソールってあまり凸凹付けてない
はっきりと凸凹付けると合う人合わない人の差がはっきり出て多くの人向けじゃなくなってブーツの販売に響く
だからこだわる人はインソールメーカーのインソール買ったりしている
スクワットやるならそこからかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況