仲良く使いましょう
※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう
前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る162本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1572102458/
<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)
● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)https://www.takasumountains.com/
● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/
●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る163本目【白鳥】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/03(火) 22:49:07.79
2019/12/16(月) 23:10:31.20
このあと一生言われるからな
妊娠してるときに一人でスキー場行ったってな
妊娠してるときに一人でスキー場行ったってな
2019/12/16(月) 23:19:55.82
>>630
だから滑りに行けんって書いてるじゃん。
だから滑りに行けんって書いてるじゃん。
2019/12/16(月) 23:23:03.17
長期のGFS見るのが怖くなってきた
劣化しかしねぇ
劣化しかしねぇ
2019/12/16(月) 23:24:18.54
水曜休んで初滑り
と目論んでたけど明日は壊滅的ダメージ受けそうだな
素直に仕事するわ(´・ω・`)
と目論んでたけど明日は壊滅的ダメージ受けそうだな
素直に仕事するわ(´・ω・`)
2019/12/16(月) 23:25:17.36
今年は上の子を連れて平谷でソリ遊びくらいしておかないと、スタッドレスタイヤさえ買わせてもらえなくなるな。
636630
2019/12/16(月) 23:45:01.23 長文、スマソ
妊娠中は実はどってことない。
大変なのは、生まれてから。
俺んちは、初めての子が一卵性双子だった。
女房のお母さんは、女房が中1のときに亡くなってる。
双子の妊娠がわかったときに、「生まれたら精一杯がんばるから」といって、
妊娠中は、好きなことしてた。
生まれたばかりの子は、3時間毎にミルクを欲しがる。
ミルクを飲むのに45分、二人目も45分、飲み終わってから
ほ乳瓶の煮沸消毒に30分、その後眠れるのはなんやかんやで
よくて30分、
会社勤めの俺は、俺が潰れても有給休暇を電話で申し出れば
休んでも会社は何とか回るけど、女房(双子の母)の代わりはいない。
女房が倒れたらおしまいだと思った俺は、午前0時から
午前5時まで授乳するって宣言して、仕事から帰ったら、飯食って
風呂入ったらすぐ寝て、毎日授乳し、会社では昼寝してた。
一度は、午前4時55分に泣き出して、薄目で時計を見てあと5分で
女房の時間だと思って寝続けていたら、足を”ガンガン”蹴られて、
「俺の時間ってか」って諦めて、4時55分から7時まで授乳と
ほ乳瓶の煮沸消毒したこともあった。
だからだと思うけど、生まれる前と生後半年の後は、家事一切してないけど、
育児を手伝ってくれなかったと責められたことはないな。
妊娠中は実はどってことない。
大変なのは、生まれてから。
俺んちは、初めての子が一卵性双子だった。
女房のお母さんは、女房が中1のときに亡くなってる。
双子の妊娠がわかったときに、「生まれたら精一杯がんばるから」といって、
妊娠中は、好きなことしてた。
生まれたばかりの子は、3時間毎にミルクを欲しがる。
ミルクを飲むのに45分、二人目も45分、飲み終わってから
ほ乳瓶の煮沸消毒に30分、その後眠れるのはなんやかんやで
よくて30分、
会社勤めの俺は、俺が潰れても有給休暇を電話で申し出れば
休んでも会社は何とか回るけど、女房(双子の母)の代わりはいない。
女房が倒れたらおしまいだと思った俺は、午前0時から
午前5時まで授乳するって宣言して、仕事から帰ったら、飯食って
風呂入ったらすぐ寝て、毎日授乳し、会社では昼寝してた。
一度は、午前4時55分に泣き出して、薄目で時計を見てあと5分で
女房の時間だと思って寝続けていたら、足を”ガンガン”蹴られて、
「俺の時間ってか」って諦めて、4時55分から7時まで授乳と
ほ乳瓶の煮沸消毒したこともあった。
だからだと思うけど、生まれる前と生後半年の後は、家事一切してないけど、
育児を手伝ってくれなかったと責められたことはないな。
2019/12/16(月) 23:49:43.23
>>633
どうせ近くなると劣化するんだろって疑心暗鬼になる
どうせ近くなると劣化するんだろって疑心暗鬼になる
2019/12/17(火) 00:04:58.62
ダイナと鷲もics稼働させないとオープンできないぐらいヤバいシーズン
高原が全面間近なのは笑える
高原が全面間近なのは笑える
2019/12/17(火) 03:13:35.32
2019/12/17(火) 05:35:47.35
土砂降り 高鷲
2019/12/17(火) 06:26:05.20
>>626
性格の悪いお前さんのところに産まれてくる子供が不憫でならんよ
性格の悪いお前さんのところに産まれてくる子供が不憫でならんよ
2019/12/17(火) 06:44:47.82
土曜日にダイナ行く予定だけど、雨じゃなきゃそれでいいわ。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 07:57:51.86 まあまあな雨…
引き返そうか迷う
引き返そうか迷う
2019/12/17(火) 08:01:46.46
土だらけになるで
2019/12/17(火) 08:53:22.71
雨と分かってるのになぜ行くの?
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 09:00:11.44 馬鹿だから
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 09:00:30.55 ニワカだから
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 09:01:58.50 ADHDだから
2019/12/17(火) 09:34:18.18
26日頃から寒波?
2019/12/17(火) 09:35:35.19
雨で引き返してガソリン代や高速代もったいないじゃないか
2019/12/17(火) 09:39:50.73
2019/12/17(火) 09:40:23.47
>>641
それはお前に言うわ
それはお前に言うわ
2019/12/17(火) 09:49:43.44
奥美濃はどこも雪ないね
しばらく寒気無しだし、正月に全面ならないなら、今シーズンは記録かな
しばらく寒気無しだし、正月に全面ならないなら、今シーズンは記録かな
2019/12/17(火) 12:08:58.54
>>649
平年並みかやや弱い一時的な寒気の南下
平年並みかやや弱い一時的な寒気の南下
2019/12/17(火) 12:16:57.87
一週間前はクリスマス前後に寒気下りてくる予報だったのにまたいつもの修正されとるw
年末年始の予報も修正されるやろな
年末年始の予報も修正されるやろな
2019/12/17(火) 12:17:57.34
5年前の今日
日本海と南岸を進む2つの低気圧が北海道付近で合体発達
\\\\こんな感じの気圧配置
1日で重機に掘り出してもらうくらいに埋まった
https://i.imgur.com/b2DSwiV.jpg
https://i.imgur.com/Bvot5O3.jpg
日本海と南岸を進む2つの低気圧が北海道付近で合体発達
\\\\こんな感じの気圧配置
1日で重機に掘り出してもらうくらいに埋まった
https://i.imgur.com/b2DSwiV.jpg
https://i.imgur.com/Bvot5O3.jpg
2019/12/17(火) 12:39:01.98
こんな時代もあったねと
2019/12/17(火) 12:48:23.34
マジで正月は奥美濃はパスしないといけないかな?
白馬も上しか滑れないし
いつからこんな時代になったのか
白馬も上しか滑れないし
いつからこんな時代になったのか
2019/12/17(火) 13:02:17.20
何をピーピー騒いどるかね?
待てば海路の日和ありじゃよ
と人工雪で正月を迎えるのであった、、、
待てば海路の日和ありじゃよ
と人工雪で正月を迎えるのであった、、、
2019/12/17(火) 13:36:19.03
2019/12/17(火) 13:40:11.93
明日はひるがの辺りでも15℃位の予報なんだけど…
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 13:40:57.11 >>660
1月11日〜13日の渋滞とか鬼カオスの予感
1月11日〜13日の渋滞とか鬼カオスの予感
2019/12/17(火) 13:57:05.01
明日の静岡22℃予報w
2019/12/17(火) 14:12:41.45
年末まで高温予報か…
皆様よいお年を
皆様よいお年を
2019/12/17(火) 14:20:50.79
ひるがのが正月あぽーんしたら危険サイン
15-16はファミリーが高原に押し寄せて満車でレンタル売り切れ
他はきしめんでSP激込み
年末寒波がラストチャンス
15-16はファミリーが高原に押し寄せて満車でレンタル売り切れ
他はきしめんでSP激込み
年末寒波がラストチャンス
2019/12/17(火) 14:27:22.47
今週どこかで行きたかったのに(´・ω・`)ショボーン
https://i.imgur.com/CjKumSf.jpg
https://i.imgur.com/CjKumSf.jpg
2019/12/17(火) 15:07:08.56
今シーズンは終わったな
2019/12/17(火) 15:13:29.71
年越しは志賀と万座に決まってるだろ!
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 15:20:03.742019/12/17(火) 15:33:30.45
ちうぶだし
2019/12/17(火) 15:39:40.24
鷲とピアはきしめんだし、羽はにゅうめん
spとハムは上部だけ
ダイナは問題外
高原しかないか
spとハムは上部だけ
ダイナは問題外
高原しかないか
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 17:18:45.20 それでは発表します
全面可は1月2日
全面可は1月2日
2019/12/17(火) 17:22:55.45
令和何年かは秘密
2019/12/17(火) 18:00:29.05
年末年始キャンセルして白馬にしよかな
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 18:03:03.032019/12/17(火) 18:45:31.10
>>674
白馬も雪無いぞ
白馬も雪無いぞ
2019/12/17(火) 19:42:12.86
>>675
さすがにそれでは夜ダイナもやらないかな
さすがにそれでは夜ダイナもやらないかな
2019/12/17(火) 19:42:41.79
>>676
きしめん激混みよりはいいかなと思いまして
きしめん激混みよりはいいかなと思いまして
2019/12/17(火) 19:58:17.73
16日10時
https://i.imgur.com/RxIGC2b.jpg
17日14時
https://i.imgur.com/Zp0t2y6.jpg
やっぱりなくなった
予報みると年末年始休暇のスタートはダイヤモンド1本だけになりそう
パノラマの上部も駄目かな
https://i.imgur.com/RxIGC2b.jpg
17日14時
https://i.imgur.com/Zp0t2y6.jpg
やっぱりなくなった
予報みると年末年始休暇のスタートはダイヤモンド1本だけになりそう
パノラマの上部も駄目かな
2019/12/17(火) 20:43:31.27
この気温と雨ならセンターハウス前はしゃあない
20日から打てる隙があれば良いけど天気安定しないんだよな
晴れたら放射冷却で夜間はヒェるのに
20日から打てる隙があれば良いけど天気安定しないんだよな
晴れたら放射冷却で夜間はヒェるのに
2019/12/17(火) 20:52:06.73
いよいよベルトコンベアの出番
2019/12/17(火) 20:55:42.22
ベルコン野郎乙
2019/12/17(火) 21:00:11.45
ざまみろだ
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 21:12:00.38 気温高杉
2019/12/17(火) 21:13:13.74
ズン券買った俺涙目😭
2019/12/17(火) 21:25:53.27
>>682
ごめんなさい
ごめんなさい
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 21:38:49.49 ベルコンは車泊の貧乏人だったよな?
ワイは民宿派だから反ベルコンやな
ワイは民宿派だから反ベルコンやな
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 21:42:47.39 みんな焦りすぎや、まだ12/17やで
もう少し待とうや
もう少し待とうや
2019/12/17(火) 22:33:53.10
>>687
はい、日帰り温泉が精一杯です…
はい、日帰り温泉が精一杯です…
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/17(火) 23:04:50.14 雪が降らないけど人工雪で滑走エリアを広げていく奥美濃は意外と穴場。
2019/12/17(火) 23:07:24.55
水さえ確保できれば災害級造雪もできそう
2019/12/17(火) 23:08:17.72
マクア30未だ活躍せず
2019/12/17(火) 23:11:16.46
年末寒波が消えた
さすがにもう無理かもしれん
さすがにもう無理かもしれん
2019/12/17(火) 23:43:56.66
>>678
夏油高原なら全面滑走可能だぞ
夏油高原なら全面滑走可能だぞ
2019/12/18(水) 00:04:49.87
15-16よりひどいかも
心の準備必要
心の準備必要
2019/12/18(水) 00:08:53.26
数珠を握って空拝む
2019/12/18(水) 00:10:42.61
なんで初マクズン買ったのにこんなことになってしまったんだ
2019/12/18(水) 00:40:43.30
スタッドレス買うか悩んでたがやめてブリザック4年目そのまま使うわw
2019/12/18(水) 01:07:36.60
>>695
16は年明けてからくっそ降ったけどな
16は年明けてからくっそ降ったけどな
2019/12/18(水) 02:26:15.66
15-16のSP
12/22 ダイヤモンドのみでオープン
12/30 パノラマ上と下オープン
1/20 全面
今シーズン8日からあいてるだけましか
12/22 ダイヤモンドのみでオープン
12/30 パノラマ上と下オープン
1/20 全面
今シーズン8日からあいてるだけましか
2019/12/18(水) 03:26:05.88
2019/12/18(水) 04:05:05.41
2019/12/18(水) 06:32:16.01
>>701
来るのは確実だけど去年みたいに奥美濃だけ雪雲が来ないって事がなけりゃいいけど。
来るのは確実だけど去年みたいに奥美濃だけ雪雲が来ないって事がなけりゃいいけど。
2019/12/18(水) 06:38:11.93
2019/12/18(水) 07:27:49.06
奥美濃本降中。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/18(水) 07:32:52.26 鷲ヶ岳 滑れる?今日
2019/12/18(水) 07:35:23.19
コインランドリーで電気窃盗で捕まったな
奥美濃では当たり前になってるけど犯罪だからな
見つけたら通報してあげろよ
奥美濃では当たり前になってるけど犯罪だからな
見つけたら通報してあげろよ
2019/12/18(水) 08:18:17.13
>>705
何が降ってる?
何が降ってる?
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/18(水) 08:55:02.56 >>708
ザーメン
ザーメン
2019/12/18(水) 09:10:32.68
草パウ
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/18(水) 09:14:26.50 バブル期の学生時にスキーを始めたオッサンだが、当時はクリスマス寒波でようやく滑れるようになってたよ。
飛騨のスキー場へ年末のスキーツアーに申し込んでたのが雪が無くて中止って事もあった。
卒業後にスキー場で4シーズンほどバイトした事あったけど、その時も営業は12月後半からだった。
12月中旬から全面という方が稀だと思うけど。
この辺はドカ雪で一晩で積もることがあるから、期待しておいたら?w
>>707
モバイルバッテリー買っておけばいいのにね。
携帯ぐらいなら車のシガーソケットUSBでも出来るのに。
コンセントからって何やってるんだろう?
飛騨のスキー場へ年末のスキーツアーに申し込んでたのが雪が無くて中止って事もあった。
卒業後にスキー場で4シーズンほどバイトした事あったけど、その時も営業は12月後半からだった。
12月中旬から全面という方が稀だと思うけど。
この辺はドカ雪で一晩で積もることがあるから、期待しておいたら?w
>>707
モバイルバッテリー買っておけばいいのにね。
携帯ぐらいなら車のシガーソケットUSBでも出来るのに。
コンセントからって何やってるんだろう?
2019/12/18(水) 09:15:20.73
>>711
ホットワックス
ホットワックス
2019/12/18(水) 09:20:03.50
さすがの岐阜土人も小雪には打つ手なしか
土人なのに
土人のくせに
土人なのに
土人のくせに
2019/12/18(水) 09:38:44.19
親でも殺されたか?
2019/12/18(水) 09:55:07.95
雨がじゃじゃぶりしてます。
2019/12/18(水) 10:13:43.21
雨がじゃじゃ麺
2019/12/18(水) 10:15:32.12
羽LIVEカメラ高画質になったな。
視てたら今朝は雨の中で一番リフトに乗る人は誰も居なくて、5分くらいしてようやく数名がやるせない感満載の雰囲気で出てきた…
今夜には寒気が入り明日は晴れ予報だから造雪作業は捗りそうやな
視てたら今朝は雨の中で一番リフトに乗る人は誰も居なくて、5分くらいしてようやく数名がやるせない感満載の雰囲気で出てきた…
今夜には寒気が入り明日は晴れ予報だから造雪作業は捗りそうやな
2019/12/18(水) 10:18:56.15
そろそろ鮎でも解禁しとけ
2019/12/18(水) 10:45:04.38
各スキー場しんどいと思うけど造雪頑張ってくれ
2019/12/18(水) 10:54:44.12
ゲレンデ鮎かけ
2019/12/18(水) 11:00:21.86
ボードで急流滑りや
2019/12/18(水) 11:01:44.53
これだけ造雪に頼るなら高品質の溶けない人工雪とか開発されてないのかな?
完成すれば日本全国どこでも季節選ばず滑れるのに。
完成すれば日本全国どこでも季節選ばず滑れるのに。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/18(水) 11:05:31.35 >>697
疫病神お前だったのか
疫病神お前だったのか
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/18(水) 11:15:47.442019/12/18(水) 11:21:59.18
>>722
つ羽島のポリパウ
つ羽島のポリパウ
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/18(水) 11:27:53.76 マジレスすると、ビー玉を極小サイズにすれば割れないし、ワックスなしに最高の滑走感が得られる
2019/12/18(水) 11:29:17.23
>>722
それこそピスラボ
それこそピスラボ
2019/12/18(水) 11:44:30.23
エアマットに滑りやすいローション塗ればよくね?
2019/12/18(水) 11:53:09.18
>>728
それは嬢に滑ってもらうためのもの。
それは嬢に滑ってもらうためのもの。
2019/12/18(水) 11:54:57.46
昔三河湾スカイラインに人工スキー場あったな
http://underzero.net/html/tz/tz_569_1.htm
http://underzero.net/html/tz/tz_569_1.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎女性遺棄事件】県警、岡崎さんの遺体を家族に引き渡す 父「憎しみしかない」 [蚤の市★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博のトイレをめぐり物議 設計者自ら約1000字で現状を説明 [少考さん★]
- 【高校野球】来春センバツでDH制導入も 高校野球に新たな改革へ 高野連前向きな検討 [冬月記者★]
- 車の安全基準、「米国式」は歩行者を守る基準なし…受け入れなら事故増加の恐れも [蚤の市★]
- ジャップ、再開発停止… [667744927]
- __ブッシュ政権高官、米国が「絶滅寸前の出来事」に富裕層や権力者の21兆ドルの秘密地下都市を建設 [827565401]
- 神奈川県警、嘘をつきまくる 「電話で相談なんて受けてなかった」→通話記録で嘘が判明 「窓は内側から割られていた」→写真で嘘が判明 [314039747]
- 🏡👶🤥👊😅👊😶‍🌫🏡
- 愛知万博でも入場者数の中に関係者数含んでいたのにどうして大阪万博を叩くんだ? [267550838]
- 大谷9号2ラン