ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/01(日) 23:39:17.86 そんな危険なのかね
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/02(月) 00:58:31.37 >>57
コース内にクレバスみたいなの突然出てくるよ!
危険予知能力や咄嗟の判断できない奴は落ちそう。
一般的なゲレンデなら少しくらいコース外れても戻ってこれるけど、アライはガチで死ぬ。
コース外で死んでるから、正確にはアライじゃないんだけどね。
コース内にクレバスみたいなの突然出てくるよ!
危険予知能力や咄嗟の判断できない奴は落ちそう。
一般的なゲレンデなら少しくらいコース外れても戻ってこれるけど、アライはガチで死ぬ。
コース外で死んでるから、正確にはアライじゃないんだけどね。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/02(月) 09:21:26.64 昨シ−ズンは何人?ボ−ダ−?
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/02(月) 11:14:40.06 2018-2019シーズン・スキー事故まとめ(5月26日現在)
○1月5日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性・スノーボーダー女性(40代夫婦)
大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤って
コースを外れ、一時遭難。本人たちがスキー場や警察に通報。
スキー場のパトロール隊や警察、消防が捜索、無事発見し下山。2人に怪我なし。
○1月21日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(54)
山麓第2リフトの乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に
上半身を突っ込んだ状態で倒れているのを、30代のスノーボーダー男性が発見。
心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、死亡を確認。
死因は転倒した事故による窒息死。
○1月25日 ロッテアライリゾート スキーヤー・フランス人男性(49歳)
外国人3人がコース外を滑走中、雪崩に巻き込まれ、死亡。死因は窒息死。
○3月31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)
スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの
待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんが
スキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索
したが発見できず。行方不明
4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を
行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)
4月7日現在、以後の情報無し
○1月5日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性・スノーボーダー女性(40代夫婦)
大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤って
コースを外れ、一時遭難。本人たちがスキー場や警察に通報。
スキー場のパトロール隊や警察、消防が捜索、無事発見し下山。2人に怪我なし。
○1月21日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(54)
山麓第2リフトの乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に
上半身を突っ込んだ状態で倒れているのを、30代のスノーボーダー男性が発見。
心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、死亡を確認。
死因は転倒した事故による窒息死。
○1月25日 ロッテアライリゾート スキーヤー・フランス人男性(49歳)
外国人3人がコース外を滑走中、雪崩に巻き込まれ、死亡。死因は窒息死。
○3月31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)
スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの
待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんが
スキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索
したが発見できず。行方不明
4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を
行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)
4月7日現在、以後の情報無し
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/02(月) 11:19:44.14 2017-2018シーズン・スキー事故まとめ(5月1日現在)
【2018年】
1月2日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性2名(34歳・41歳)
スキー場の管理区域外を滑り一時行方不明。翌3日の3時20分頃自力でスキー場に戻り
圧雪作業員に発見される。軽い低体温症、命に別状なし。
1月24日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性2名(68歳・40歳の親子)
コース内を滑走中、悪天候のため視界が悪くコースを外れて遭難。警察からビバークの
指示を受けるが、その後連絡取れず。翌25日捜索し二人を発見するも心肺停止。
回収困難のため、27日二人を回収。死因は低体温症(凍死)。
【2018年】
1月2日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性2名(34歳・41歳)
スキー場の管理区域外を滑り一時行方不明。翌3日の3時20分頃自力でスキー場に戻り
圧雪作業員に発見される。軽い低体温症、命に別状なし。
1月24日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性2名(68歳・40歳の親子)
コース内を滑走中、悪天候のため視界が悪くコースを外れて遭難。警察からビバークの
指示を受けるが、その後連絡取れず。翌25日捜索し二人を発見するも心肺停止。
回収困難のため、27日二人を回収。死因は低体温症(凍死)。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/02(月) 11:22:48.76 673 :名無しさん@1周年:2018/01/28(日) 20:44:05.64 ID:khTt5neN0.net[1/2]
Araiリゾートの死者 (2018年1月28日時点)
第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡
山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 2018年1月24日の男性2名含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明
45人が死亡している
Araiリゾートの死者 (2018年1月28日時点)
第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡
山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 2018年1月24日の男性2名含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明
45人が死亡している
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/02(月) 11:28:57.54 死亡は年間数人か
でもみんな50代だね
若いのは体力で切り抜けてるのかな
でもみんな50代だね
若いのは体力で切り抜けてるのかな
2019/09/02(月) 12:17:56.56
価格設定から若い層が少ないからじゃ無い?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/02(月) 20:35:23.11 年寄りは経験あるからって自惚れが過ぎるんじゃね?
山舐めてんだよ。
コースガイド行くにはロープ潜る必要あるのに、知らんかったふりしてすぐコース外いくからな。
山舐めてんだよ。
コースガイド行くにはロープ潜る必要あるのに、知らんかったふりしてすぐコース外いくからな。
2019/09/02(月) 20:48:46.58
ロープは無い定期
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/02(月) 21:14:13.28 >>66
エアプか?
エアプか?
2019/09/02(月) 21:17:58.93
ヒデブだろ
2019/09/02(月) 21:25:35.86
バルス!
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/03(火) 05:59:15.06 573名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:06:49.13
前のアライの時は、コース外との境界線は全部ロープが張ってありました!
でもロッテになってから、竹だけの所が多すぎます!
この山の危険性全くわかってないですね!
前のアライの時は、パトロールによって全て管理されている安心感があったのですが、今のパトロールは、この山の事全く分かっていない感じですね!
もう3人も死亡事件起きてます!
パトロールの責任者は責任とるべきかと‼
前のアライの時は、コース外との境界線は全部ロープが張ってありました!
でもロッテになってから、竹だけの所が多すぎます!
この山の危険性全くわかってないですね!
前のアライの時は、パトロールによって全て管理されている安心感があったのですが、今のパトロールは、この山の事全く分かっていない感じですね!
もう3人も死亡事件起きてます!
パトロールの責任者は責任とるべきかと‼
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/03(火) 06:00:38.83 576名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:27:10.16
実際見に行って下さい。
ホントにロープ張って無いんですよ!
竹に小さい看板でコース外の標識付いてるだけで、吹雪いたら全く分かりませんよ。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:33:54.84
報道されんだけでよくあるぞ
昔、スキースクールで働いてた時、年に3人くらいいたわ
新聞沙汰にはならんかった
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:38:59.28>>581
平日かつ深い日はひとりで埋まると誰も気付かないからな
シャルマンや野沢でも似たようなのあったろ
吹き溜まりに頭から行くと自分で状況分かってても出られないぞ
実際見に行って下さい。
ホントにロープ張って無いんですよ!
竹に小さい看板でコース外の標識付いてるだけで、吹雪いたら全く分かりませんよ。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:33:54.84
報道されんだけでよくあるぞ
昔、スキースクールで働いてた時、年に3人くらいいたわ
新聞沙汰にはならんかった
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:38:59.28>>581
平日かつ深い日はひとりで埋まると誰も気付かないからな
シャルマンや野沢でも似たようなのあったろ
吹き溜まりに頭から行くと自分で状況分かってても出られないぞ
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/03(火) 06:02:37.23 448名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/15(土) 12:33:32.21>>450
毎年のようにあの崖から飛び降りて死んでたよな
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/16(日) 00:16:17.38
>>448
アライのコース外はマジ危なかった!馬鹿がロープ超えて出てって、あの崖から落ちて何人か死んだなあ。
雪の下に隠れた滝つぼに落ちて死んだ奴もいたな。
パトロールでさえ雪崩で埋まって何とか助かったなんてこともあった。
ここのパトロールは全員ビーコン、シャベル装備だったな。ww
でも大毛無トップからの雪庇ジャンプはメチャ気持ちよかった♪
4514502017/04/16(日) 00:23:10.32
ここで言ってるコース外は、ロープ外のホントの立ち入り禁止エリアのことね。
条件付きで滑走okのエリアのことではないよ。条件付き滑走okのエリアはコース外でも
きちんと安全管理されていた。
毎年のようにあの崖から飛び降りて死んでたよな
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/16(日) 00:16:17.38
>>448
アライのコース外はマジ危なかった!馬鹿がロープ超えて出てって、あの崖から落ちて何人か死んだなあ。
雪の下に隠れた滝つぼに落ちて死んだ奴もいたな。
パトロールでさえ雪崩で埋まって何とか助かったなんてこともあった。
ここのパトロールは全員ビーコン、シャベル装備だったな。ww
でも大毛無トップからの雪庇ジャンプはメチャ気持ちよかった♪
4514502017/04/16(日) 00:23:10.32
ここで言ってるコース外は、ロープ外のホントの立ち入り禁止エリアのことね。
条件付きで滑走okのエリアのことではないよ。条件付き滑走okのエリアはコース外でも
きちんと安全管理されていた。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/03(火) 06:06:20.08 954名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 18:04:41.26
ゲレンデ内で突然死した人間多数。
膳棚の河に落ちて御陀仏も複数。
ARAIの施設にはそこらじゅうに御札が張ってあった。
不遜なロッテはその御札を全部はがしてしまったみたいだから、
守り神の蛇神の逆鱗に触れ今シーズン絶対に無慈悲な祟りが有ると思う。
なんせその昔姥捨て山だったらしいから怨霊もハンパ無い!
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 19:21:36.06
ARAIは新雪求めてロープ潜り、滝壺に落ちて溺死するのがパターン
パトロールがドザエモン拾いに行くのは命懸けだったらしい
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 19:44:53.21
Arai は全てドボンだよな 雪崩でとか知らない
ゲレンデ内で突然死した人間多数。
膳棚の河に落ちて御陀仏も複数。
ARAIの施設にはそこらじゅうに御札が張ってあった。
不遜なロッテはその御札を全部はがしてしまったみたいだから、
守り神の蛇神の逆鱗に触れ今シーズン絶対に無慈悲な祟りが有ると思う。
なんせその昔姥捨て山だったらしいから怨霊もハンパ無い!
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 19:21:36.06
ARAIは新雪求めてロープ潜り、滝壺に落ちて溺死するのがパターン
パトロールがドザエモン拾いに行くのは命懸けだったらしい
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 19:44:53.21
Arai は全てドボンだよな 雪崩でとか知らない
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/03(火) 06:06:30.95 960名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 08:36:28.17
膳棚から飛び降りて死んだ奴もいたよな
生還者は途中の木に引っかかって助かった
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 11:06:47.86
初代ARAI開業前に、マット・グッドウィルという外人プロが撮影で飛ぼうとしたけど
コンディション不良で飛べなかった。
事故で落ちて死んだ奴ら他人のトラック追ってロープくぐって膳棚に突入
滝壺の人はエッジスっぽ抜けて、そもままズルズルと落ちて行って溺死
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 11:20:17.94
99年02/20(土)13:00頃 新潟県 記事
スキー場アライマウンテン アンド スノーパークで
コース外の立ち入り禁止区域で滑っていたスノーボーダー8人が
約30メートルの崖を転落。
うち男性〔34歳〕が死亡、男性3人が重軽傷を負った。
膳棚から飛び降りて死んだ奴もいたよな
生還者は途中の木に引っかかって助かった
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 11:06:47.86
初代ARAI開業前に、マット・グッドウィルという外人プロが撮影で飛ぼうとしたけど
コンディション不良で飛べなかった。
事故で落ちて死んだ奴ら他人のトラック追ってロープくぐって膳棚に突入
滝壺の人はエッジスっぽ抜けて、そもままズルズルと落ちて行って溺死
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 11:20:17.94
99年02/20(土)13:00頃 新潟県 記事
スキー場アライマウンテン アンド スノーパークで
コース外の立ち入り禁止区域で滑っていたスノーボーダー8人が
約30メートルの崖を転落。
うち男性〔34歳〕が死亡、男性3人が重軽傷を負った。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/03(火) 06:11:30.93 662名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/29(火) 18:58:02.89
去年の滋賀県の親子凍死事故、実はパトロールのロープ張り忘れなんだとさ。
去年パトロールしてた知り合いの話。
147名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:59:15.01ID:FkqD+0Tn0>>394
>同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で
>2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。
ベンザク沢ってところかなあ?? (地図の右側が西)
レストランのすぐ近所やん
https://lottearairesort.com/coursemap/
834名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:52:25.48ID:oPeJXeet0
Araiは、ベンザク沢と呼ばれる、
コース内暗黒エリア廃止にしろよ。
超上級者じゃなければコース外へ、
気付けば出てしまうし、
日本最高レベルの雪崩発生地帯
849名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:38:08.81ID:t2qFsh7b0
>>834
今回はその先のコース外で
足折って沢に落ちてシボンヌっぽいしな
去年の滋賀県の親子凍死事故、実はパトロールのロープ張り忘れなんだとさ。
去年パトロールしてた知り合いの話。
147名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:59:15.01ID:FkqD+0Tn0>>394
>同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で
>2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。
ベンザク沢ってところかなあ?? (地図の右側が西)
レストランのすぐ近所やん
https://lottearairesort.com/coursemap/
834名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:52:25.48ID:oPeJXeet0
Araiは、ベンザク沢と呼ばれる、
コース内暗黒エリア廃止にしろよ。
超上級者じゃなければコース外へ、
気付けば出てしまうし、
日本最高レベルの雪崩発生地帯
849名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:38:08.81ID:t2qFsh7b0
>>834
今回はその先のコース外で
足折って沢に落ちてシボンヌっぽいしな
2019/09/03(火) 08:15:44.53
パトの責任者って日本バックカントリー協会のメンバーだっけ?
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 02:34:13.9878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 10:57:22.6879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 16:25:46.38 >>78
危ないと思うなら行かなきゃいいだけの話。
それに視界無い状況でコース外に隣接してる森林に行く危機管理能力の無さが悪い。
普通視界がなかったら安全な圧雪コースを降りて天候回復するのを待つだろ。
視界悪くたって圧雪コースと非圧雪の森林は滑ってる感覚や目の前の状況でわかる。
山を使わせてもらってるって感覚ないのかよ。
なんでも管理側のせいにしてるその精神は良くない。
自然を相手にしてる危険なスポーツだっていう事も忘れてんじゃないのか?
危ないと思うなら行かなきゃいいだけの話。
それに視界無い状況でコース外に隣接してる森林に行く危機管理能力の無さが悪い。
普通視界がなかったら安全な圧雪コースを降りて天候回復するのを待つだろ。
視界悪くたって圧雪コースと非圧雪の森林は滑ってる感覚や目の前の状況でわかる。
山を使わせてもらってるって感覚ないのかよ。
なんでも管理側のせいにしてるその精神は良くない。
自然を相手にしてる危険なスポーツだっていう事も忘れてんじゃないのか?
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 16:56:18.17 1泊10万円、リフト1日7000円も取られてるんだから危険でも滑らないと損だと思うだろ
とにかく毎年必ず何人か死んでるのに自己責任とか有り得ないよ
とにかく毎年必ず何人か死んでるのに自己責任とか有り得ないよ
2019/09/04(水) 17:21:42.91
何処の話だよ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 17:57:57.90 >>80
値段なんて関係ないだろ。
自然相手にしてるんだからコンディションがいい時もあれば悪い時もある。
ただでさえ足固定して猛スピードで坂を滑り降りる危険な行為してるだから、その辺は十分理解してないといけない。
視界ゼロで明らかに危ないのにリフト代がもったいないとかくだらねぇ理由で危険に突っ込んでる時点で能力足りてないよ。
あれだけ注意喚起してるのに危ないところで滑ってるんだから、それを理解できない頭なのは自己責任。
値段なんて関係ないだろ。
自然相手にしてるんだからコンディションがいい時もあれば悪い時もある。
ただでさえ足固定して猛スピードで坂を滑り降りる危険な行為してるだから、その辺は十分理解してないといけない。
視界ゼロで明らかに危ないのにリフト代がもったいないとかくだらねぇ理由で危険に突っ込んでる時点で能力足りてないよ。
あれだけ注意喚起してるのに危ないところで滑ってるんだから、それを理解できない頭なのは自己責任。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 18:41:07.96 かぐら や田代のゲレンデ内で死んだ話なんか聞いた事ないけどな
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 18:41:57.65 >>83
コース外で死んでるからゲレンデ内じゃない
コース外で死んでるからゲレンデ内じゃない
2019/09/04(水) 19:00:34.05
>>83
2年前の大雪の日、かぐらのゲレンデで埋まって死んでた奴いなかったっけ
2年前の大雪の日、かぐらのゲレンデで埋まって死んでた奴いなかったっけ
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 21:12:53.99 【2017年】
12月17日 かぐらスキー場 スキーヤー男性(50歳)
林の中で行方不明。翌18日無事救助。天気は悪天候。迷ったのか、故意かは不明。
12月17日 かぐらスキー場 スキーヤー男性(50歳)
林の中で行方不明。翌18日無事救助。天気は悪天候。迷ったのか、故意かは不明。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 21:15:53.64 かぐらはBCでしか死んでないよ:
D1月10日 神楽ヶ峰BC スノーボーダー男性2名(59歳・34歳)
登山計画書は提出(目的BC)行方不明。18日まで捜索したが見つからず。以後については不明。
O1月30日 神楽ケ峰BC 外国人男性8名(フィンランド人1人、ドイツ人7人、20〜50歳代)
悪天候のため遭難。登山計画書は未提出。翌日、長野県栄村に自力で下山。全員無事。
㉜3月9日 神楽ヶ峰BC スノーボーダー男性(39歳)
日帰りの予定で登山届提出。一人で滑走中遭難?行方不明。以後の情報なし。
㉞3月12日 神楽ヶ峰BC スキーヤー男性(55歳)
8名で滑走中、木に衝突。防災ヘリで搬送。頭部強打により2時間後に死亡。
D1月10日 神楽ヶ峰BC スノーボーダー男性2名(59歳・34歳)
登山計画書は提出(目的BC)行方不明。18日まで捜索したが見つからず。以後については不明。
O1月30日 神楽ケ峰BC 外国人男性8名(フィンランド人1人、ドイツ人7人、20〜50歳代)
悪天候のため遭難。登山計画書は未提出。翌日、長野県栄村に自力で下山。全員無事。
㉜3月9日 神楽ヶ峰BC スノーボーダー男性(39歳)
日帰りの予定で登山届提出。一人で滑走中遭難?行方不明。以後の情報なし。
㉞3月12日 神楽ヶ峰BC スキーヤー男性(55歳)
8名で滑走中、木に衝突。防災ヘリで搬送。頭部強打により2時間後に死亡。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 21:18:57.61 >>87
2016-2017スキー事故まとめ(5月13日現在)
かぐらの登山計画書には危険地域を明記した地図まで載ってるから
事故は完全な自己責任になる
ロッテは登山計画書なしで視界ゼロの時に危険な所を滑らせているから悪質だね
2016-2017スキー事故まとめ(5月13日現在)
かぐらの登山計画書には危険地域を明記した地図まで載ってるから
事故は完全な自己責任になる
ロッテは登山計画書なしで視界ゼロの時に危険な所を滑らせているから悪質だね
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 21:29:36.07 ロッテは遭難者が携帯で連絡しても半日以上放置しておくから凍死するんだ
かぐらはゲレンデ内は何時もスノーモービルで巡視しているからね
かぐらはゲレンデ内は何時もスノーモービルで巡視しているからね
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 21:33:07.09 2019 3 19 かぐら 衝撃の光景 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=a2-HCrtNQS8
2019/03/21 に公開
既にコントロールを失って、このコースに突っ込んだか?
初めてのスキー場で、このモーグルコースを知らずに突っ込んだか?
冒頭からコマ送りで見ると、どうやら後者のように思われます。
かぐらで事故が起きるとすぐにスノーモービルが駆けつけて救助する
https://www.youtube.com/watch?v=a2-HCrtNQS8
2019/03/21 に公開
既にコントロールを失って、このコースに突っ込んだか?
初めてのスキー場で、このモーグルコースを知らずに突っ込んだか?
冒頭からコマ送りで見ると、どうやら後者のように思われます。
かぐらで事故が起きるとすぐにスノーモービルが駆けつけて救助する
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 21:45:41.7292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 21:47:40.9693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 22:00:18.48 圧雪コース以外は登山計画書を出させればいいんだよ
基本装備(ビーコン、スコップ、プローブ、バックパック) を持って居なければ立ち入り禁止だ
基本装備(ビーコン、スコップ、プローブ、バックパック) を持って居なければ立ち入り禁止だ
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 22:25:30.35 因みに、練子広寿みたいにアルミ箔の寝袋を持って居れば凍死する事は絶対ないんだ
2019/09/04(水) 22:27:59.87
絶対なんてないよ
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/04(水) 22:33:59.09 >>93
非圧雪コースはBCみたいなもんだから、そうなれば生存率は上がるだろうね。
でも、そうなってくるとアライに行く意味がなくなるから客は減るだろうね。
(管理されてるけど)BCエリアなのに気軽に楽しめるのが売りだと思ってる。
非圧雪コースはBCみたいなもんだから、そうなれば生存率は上がるだろうね。
でも、そうなってくるとアライに行く意味がなくなるから客は減るだろうね。
(管理されてるけど)BCエリアなのに気軽に楽しめるのが売りだと思ってる。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/05(木) 22:46:37.51 なんちゃってBK
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/06(金) 09:55:57.02 昨シーズン1日券6000円じゃなかった?
今シーズン7000円に
今シーズン7000円に
2019/09/06(金) 10:18:00.92
早割の値段見てんでしょ?
去年までは早割の価格はデポジット別だったのを
今年からはデポジット込みにしたってことじゃねーの?
トータル去年と同じじゃねーの?
去年までは早割の価格はデポジット別だったのを
今年からはデポジット込みにしたってことじゃねーの?
トータル去年と同じじゃねーの?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/06(金) 16:10:36.63 たまにパウダーボードじゃないやつとか、装備が完全にグラトリ勢の集団とかいるけど、あれは修行しにきてるのかな
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/09/06(金) 19:36:09.05 たびたび降雪無いのに、装備が完全にパウダーボードのぼっちがいるけど、あれは修行しにきてるのかな
2019/09/06(金) 20:12:51.89
そうだよ
お前も精進しろよ
お前も精進しろよ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/10/26(土) 23:05:32.75 みんな神田祭りの半額券買った??
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/10/26(土) 23:34:04.80 買った
2019/10/27(日) 11:23:04.52
1000円デポジット込み5枚で20000円
実質1枚3000円か
何か迷走してるな
実質1枚3000円か
何か迷走してるな
2019/10/27(日) 13:25:51.88
やっぱ日韓関係最悪で相当危機感あんじゃね?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/11/02(土) 20:54:34.80 先々シーズンの遭難、死亡事故!
パトロールのロープの張り忘れが原因です!
ロッテは、ひた隠しですが、内部情報から確かな情報です。
しかも、その時のパトロール隊長(ニセコでアルバイト経験あり程度)は、今も現任で今年も死者を出す予定とか!
パトロールのロープの張り忘れが原因です!
ロッテは、ひた隠しですが、内部情報から確かな情報です。
しかも、その時のパトロール隊長(ニセコでアルバイト経験あり程度)は、今も現任で今年も死者を出す予定とか!
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/11/02(土) 21:12:45.98 リン隊長ですね!笑
2019/11/14(木) 12:14:21.46
パストラーレ妙高 11,409円~
【リフト1日券付き】 ロッテアライリゾートスキー場リフト券付き宿泊パック♪
https://www.yado-sagashi.jp/yoyaku/plan/index2.jsp?beg&all&yid=34619039236284#21
【リフト1日券付き】 ロッテアライリゾートスキー場リフト券付き宿泊パック♪
https://www.yado-sagashi.jp/yoyaku/plan/index2.jsp?beg&all&yid=34619039236284#21
2019/11/14(木) 12:19:42.94
安全な接続が出来ません
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/11/17(日) 17:13:08.77 ベアバレー付近のコースマップに変化が
2019/11/20(水) 17:43:56.52
Mt.Myoko Shuttle Bus
https://www.mkk-tour.com/myokoshuttlebus/
https://www.mkk-tour.com/myokoshuttlebus/
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/15(日) 03:05:47.58114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/27(金) 03:00:05.43 一人勝ち
2019/12/30(月) 20:55:16.93
youtubeにライブストリーム上げるのやめてほしい、というかやめたほうがいい
せっかく客が無料で上げてくれる楽しく滑ってる動画が上がってこない
運営のライブストリームが検索妨害レベルになってるよ
せっかく客が無料で上げてくれる楽しく滑ってる動画が上がってこない
運営のライブストリームが検索妨害レベルになってるよ
2019/12/30(月) 21:20:33.28
書くとこ間違えてる
2019/12/30(月) 21:55:17.60
大丈夫
運営ここ見てるから
運営ここ見てるから
2019/12/30(月) 22:39:17.63
>>115
ライブストリームの方が見たいんでやめないでください
ライブストリームの方が見たいんでやめないでください
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/11(土) 05:05:08.93 >>115
客が滑ってる動画なんか見たくないよ
客が滑ってる動画なんか見たくないよ
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/11(土) 21:18:03.74 積雪量が2mぐらいだから、まさかの勝ち組w
2020/01/12(日) 17:34:18.26
次の金曜日土曜日に妙高行く予定なんだけど雪降るかね
今は悲惨なようだが
降れば6000円のクソ高いレンタル料金払ってでもアライで太板借りて滑りたいんだけど
アライのサロモンステーション以外にあの近くで太いスキー板レンタルしてるとこある?
今は悲惨なようだが
降れば6000円のクソ高いレンタル料金払ってでもアライで太板借りて滑りたいんだけど
アライのサロモンステーション以外にあの近くで太いスキー板レンタルしてるとこある?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/13(月) 08:43:29.69 雪なんかどこにもないからスケボーやれ
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/13(月) 19:39:42.64 ロッテのお菓子類は定価の半額とかで売ってる?
2020/01/13(月) 20:13:01.08
そんなわけないやろ山奥価格で3倍や
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/14(火) 21:49:36.98 1道央 積雪量 220cm ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
2新潟 積雪量 197cm ★ロッテアライリゾート★
3岩手 積雪量 195cm 夏油高原
4道央 積雪量 190cm キロロスノーワールド
5道北 積雪量 182cm 富良野
6新潟 積雪量 180cm 関温泉
7長野 積雪量 175cm HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根
8新潟 積雪量 170cm シャルマン火打
9群馬 積雪量 160cm 川場
10群馬 積雪量 160cm たんばらスキーパーク
11群馬 積雪量 160cm 丸沼高原
12秋田 積雪量 150cm 森吉山阿仁
13秋田 積雪量 150cm 秋田八幡平
14岩手 積雪量 150cm安比高原
15長野 積雪量 140cm HAKUBA VALLEY 栂池高原
16岩手 積雪量 140cm 奥中山高原
17道央 積雪量 140cm サッポロテイネ
18道央 積雪量 140cm 札幌国際
19道央 積雪量 135cm ニセコアンヌプリ国際
20長野 積雪量 130cm HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク
21長野 積雪量 130cm HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜
22青森 積雪量 130cm 八甲田
23群馬 積雪量 120cm 谷川岳天神平
24群馬 積雪量 120cm ホワイトワールド尾瀬岩鞍
25長野 積雪量 115cmHAKUBA VALLEY 白馬コルチナ
2新潟 積雪量 197cm ★ロッテアライリゾート★
3岩手 積雪量 195cm 夏油高原
4道央 積雪量 190cm キロロスノーワールド
5道北 積雪量 182cm 富良野
6新潟 積雪量 180cm 関温泉
7長野 積雪量 175cm HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根
8新潟 積雪量 170cm シャルマン火打
9群馬 積雪量 160cm 川場
10群馬 積雪量 160cm たんばらスキーパーク
11群馬 積雪量 160cm 丸沼高原
12秋田 積雪量 150cm 森吉山阿仁
13秋田 積雪量 150cm 秋田八幡平
14岩手 積雪量 150cm安比高原
15長野 積雪量 140cm HAKUBA VALLEY 栂池高原
16岩手 積雪量 140cm 奥中山高原
17道央 積雪量 140cm サッポロテイネ
18道央 積雪量 140cm 札幌国際
19道央 積雪量 135cm ニセコアンヌプリ国際
20長野 積雪量 130cm HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク
21長野 積雪量 130cm HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜
22青森 積雪量 130cm 八甲田
23群馬 積雪量 120cm 谷川岳天神平
24群馬 積雪量 120cm ホワイトワールド尾瀬岩鞍
25長野 積雪量 115cmHAKUBA VALLEY 白馬コルチナ
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/16(木) 02:30:01.99127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/17(金) 22:58:26.58 There is a cleaner who has a very good smile.
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/18(土) 22:00:46.59 アライってお昼ご飯の予算どれくらいなの?
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/18(土) 22:03:01.71 >>128
1000〜2000
1000〜2000
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/18(土) 22:15:51.74 返答ありとうごさいます!
2020/01/18(土) 22:17:18.40
メシ分だけで最低1500じゃない
2020/01/19(日) 07:56:47.52
2020/01/19(日) 14:24:25.94
ライスorライス大盛り 200円
ふりかけ持って行け
ふりかけ持って行け
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/19(日) 15:16:27.39 皆さん情報ありがとうございます!
2020/01/19(日) 15:56:16.40
バックパックに卵いれておけば卵かけごはん食べれるな
割れないように注意しなくっちゃ
割れないように注意しなくっちゃ
2020/01/19(日) 16:01:01.80
ハンバーガーがクオリティ高いなら案外いいかも?
2020/01/20(月) 11:18:13.70
最低1300円じゃん
2020/01/20(月) 11:31:05.49
来なくていいよ
2020/01/20(月) 11:32:11.94
200円ライスにパクってきたフライドポテト用のケチャップでお得ランチしろよ
2020/01/20(月) 12:15:09.69
俺は静かにカップラーメンを頬張るのであった
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 16:24:58.98 >>140
あさま山荘の鉄球現場かな?
あさま山荘の鉄球現場かな?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 16:48:10.292020/01/21(火) 17:02:32.67
言えてる
2020/01/21(火) 17:03:19.27
貧乏だってリフト代払ってるんだから滑るくらい良いだろ
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 17:09:05.182020/01/21(火) 17:26:10.41
>>145
それは貧乏関係なくマナーの悪い人達の話やん
それは貧乏関係なくマナーの悪い人達の話やん
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 17:27:05.162020/01/21(火) 17:35:40.02
偏見だな
金持ちにもマナーの悪いのもいるしモラルの欠如したのはいる
金持ちにもマナーの悪いのもいるしモラルの欠如したのはいる
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 17:37:30.982020/01/21(火) 17:53:16.53
マナーの悪いのが貧乏からだってのが既に偏見なんだが
一概な奴だな
一概な奴だな
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 17:55:58.18152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 17:58:09.13 続き
マナーが悪いのが貧乏じゃないならゲレメシ食べればいいのでは?
マナーが悪いのが貧乏じゃないならゲレメシ食べればいいのでは?
2020/01/21(火) 17:59:41.18
頭の悪いキチガイにはマナーが悪い=貧乏人になるらしいwww
2020/01/21(火) 18:01:50.81
コーヒー1杯飲んで数時間占拠するのはいいのか?
そいつらは金払ってるから貧乏ではないんだよな
そいつらは金払ってるから貧乏ではないんだよな
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 18:04:08.582020/01/21(火) 18:05:23.81
ゲレ食に金を払わないやつ=貧乏人の理論が崩壊したぞwww
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 18:05:39.91 君たちはゲレメシ民なのだからマナー違反者と貧乏の肩持つ必要がどこにあるのか
治安の良いスキー場目指そうよ
治安の良いスキー場目指そうよ
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 18:06:01.16 >>156
????
????
2020/01/21(火) 18:08:02.40
2020/01/21(火) 18:09:23.50
だろうな
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 18:09:41.24 コーヒー1杯しか飲まない奴は貧乏人だろ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 18:11:17.55 批判するなら理論的に批判して欲しいのですが
カリカリしてる人達は貧乏人かマナー違反者なの?
持参してもいいけど車内または許された解放スペースで食事してくださいね。
カリカリしてる人達は貧乏人かマナー違反者なの?
持参してもいいけど車内または許された解放スペースで食事してくださいね。
2020/01/21(火) 18:12:48.31
コーヒー1杯はそこへ居座るための理由付けにすぎなくてそれが貧乏かどうかとは全く関係ないと思うんだが
こういう理屈を理解できずに決め付けて穿った見方しかできない偏見ヤローには何を言っても無駄なのだろう
こういう理屈を理解できずに決め付けて穿った見方しかできない偏見ヤローには何を言っても無駄なのだろう
2020/01/21(火) 18:13:51.33
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 18:17:25.49 >>163
コーヒー1杯で長時間居座ってもいいかに対してはマナー違反者か貧乏人と回答していますが、他にどのような人がいるんですか?
コーヒー1杯で長時間居座ってもいいかに対してはマナー違反者か貧乏人と回答していますが、他にどのような人がいるんですか?
2020/01/21(火) 18:20:22.47
心が貧しいんですねわかります
2020/01/21(火) 18:23:40.14
ageカスの価値観自体に問題があるなこりゃ
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 20:17:23.22 今週末は春節にあたるのですが妙高周辺のスキー部の混み具合はどうですか?
去年の春節の状況を知っている方いませんか?
去年の春節の状況を知っている方いませんか?
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 20:34:38.99 韓国
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 21:49:50.31 中国人の中には金持ちがいるが、マナーが良いヤツは一人もいない
マナーと金に関係はないということだ。
マナーと金に関係はないということだ。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/21(火) 22:13:25.11 日本の話でお願いします
2020/01/21(火) 22:19:27.92
会長死んだのでしばらくお休みかな?
予約してた人とかは違うホテルを案内するの?
予約してた人とかは違うホテルを案内するの?
2020/01/21(火) 22:44:28.44
妄想はやめろ
2020/01/22(水) 10:18:16.94
貧乏=マナー悪いって脳内成金の煽りだぜ
おまえら耐性無さ過ぎだわ
おまえら耐性無さ過ぎだわ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 11:18:22.00 貧乏人はアライに来ない方がいいって話からだいぶ逸れたな
アライスレなんだからアライの話しようぜ
アライスレなんだからアライの話しようぜ
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 14:01:36.05 アライで滑って昼飯は道の駅新井まで
車で降りてる猛者なら知ってる。
車で降りてる猛者なら知ってる。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 14:02:19.53 >>176
それ安いんか…?
それ安いんか…?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 14:10:02.632020/01/22(水) 14:16:20.08
つれませんね
2020/01/22(水) 14:20:45.73
算数出来ないんだろうな
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 14:37:39.95 1人釣れてる
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 14:47:18.61 アライってパウダージャンキーが行くところだろ
昼飯食ってる場合なのか?
それともパウダー終わったから昼飯食って帰るのか?
昼飯食ってる場合なのか?
それともパウダー終わったから昼飯食って帰るのか?
2020/01/22(水) 14:49:15.70
普通は後者
2020/01/22(水) 14:53:33.16
往復の時間と手間を考えると真似したいと思えんな...
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 14:59:32.40 帰ってきた頃にはパウダーないから杉行ってパークだな!
2020/01/22(水) 15:12:36.47
ageカス仕事は?w
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 15:17:50.24 >>184
だから猛者なんじゃないかな
だから猛者なんじゃないかな
2020/01/22(水) 15:38:57.15
すき家かコンビニで弁当買ってって車の中で食えw
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 15:39:49.61 >>186
ageカスとか言ってるやつは昭和か?
ageカスとか言ってるやつは昭和か?
2020/01/22(水) 16:58:09.02
2020/01/22(水) 18:16:46.85
だな
2020/01/22(水) 18:51:01.41
アライに行く時は車用の炊飯器を買おう!
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 20:05:01.28194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/22(水) 21:22:03.96 いくぜ!ピョンヤン
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/23(木) 12:31:58.78 ARAIのゲレンデ内の食堂は、どこも同じで、
高くてまずい
高くてまずい
2020/01/23(木) 12:48:02.53
まぁ旨いゲレンデ食の方が少ないし
2020/01/23(木) 12:49:18.77
ロッテリアはないの?
2020/01/23(木) 12:50:58.14
高くて食べられないのが悔しくて酸っぱいブドウなんですねわかります
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/23(木) 13:32:15.74 貧乏人は余裕がないから心が荒むんやぞ
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/23(木) 13:39:18.25 もう貧乏人でも何でもいいよ
好きに言ってくれ
好きに言ってくれ
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/23(木) 17:29:17.89 アライの周辺ってBC禁止って決まりあったりするの?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/23(木) 17:37:27.38 急に大きな穴があるから注意してくださいね。
2020/01/23(木) 17:51:03.13
リフトアクセスのBC禁止だったと思う
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/23(木) 17:56:29.44 今日とか雪どうでした?
2020/01/23(木) 18:08:08.45
モナ王みたいな雪質なんだろ
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/23(木) 18:11:45.39207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/25(土) 15:08:42.72 今日は雪積もってた??
2020/01/25(土) 15:45:15.35
2月から春スキーだな
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/26(日) 23:21:29.73 ここは条件さえ整えば本州有数なほどほんとに素晴らしい。
でもロッテで復活してからはインバウンドしか考えていない。
日本人一泊料金でオージー七泊してる?とも。ソニー系列時代散々通ったゆえに現状には悲しみをかんじます。
日本の山なのに、日本人なめてるよなあと。ニセコになりたいのかな?
でもロッテで復活してからはインバウンドしか考えていない。
日本人一泊料金でオージー七泊してる?とも。ソニー系列時代散々通ったゆえに現状には悲しみをかんじます。
日本の山なのに、日本人なめてるよなあと。ニセコになりたいのかな?
2020/01/27(月) 09:00:01.83
1泊料金で7泊とかマジ??
2020/01/27(月) 09:29:13.45
デマだよ。そんな料金で多数に泊られたら倒産するわ
2020/01/27(月) 09:52:08.16
料金高いからって酸っぱいブドウ野郎がありもしない話でっちあげて、自分ででっち上げた話なのに半分本気になって起こってるっての、お気の毒な性格ですね
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/27(月) 10:14:41.06 彼もまた貧乏人なのよ…
2020/01/27(月) 10:49:01.28
なんだただの可哀想な人か
2020/01/27(月) 14:15:21.29
妙高じたい赤倉温泉もオージーおおいよ
2020/01/27(月) 16:11:49.90
電気ケトルとカップ麺を持参して、盗電湯沸かししているグループがいる
2020/01/27(月) 16:27:25.24
やっぱり貧乏人はマナーが悪いですね
そもそもその発想が思い付かない
貧乏故の発想だと思います
そもそもその発想が思い付かない
貧乏故の発想だと思います
2020/01/27(月) 16:32:55.82
貧乏人煽りを延々としている奴のレスを抽出すると仕事をしていないニートなのが分かる哀れさ
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/27(月) 16:55:19.312020/01/27(月) 18:11:07.23
いじれないよ?
2020/01/27(月) 18:14:21.58
大変忙しい職場または機密性の高い職場なのですね
これからも頑張って下さい
これからも頑張って下さい
2020/01/27(月) 18:32:21.68
>>219
仕事中にスマホいじって5chし放題な仕事って何ですか?
仕事中にスマホいじって5chし放題な仕事って何ですか?
2020/01/27(月) 18:34:29.48
業者立会い
2020/01/29(水) 20:15:59.89
鼻息荒いね
2020/01/29(水) 20:35:27.44
業者立会いとかいう貧乏人sageが荒らしてるからね
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/03(月) 15:22:48.28 ここって今はコース外ロープ張ってある?
2年前に行ってロープないとは思わなくて発電所方面に下ってしまって遭難しかけたことがある。
また行こうかなと思うんだがロープ張ってないと思わなくて過信して痛い目にあったから怖いんだよね
2年前に行ってロープないとは思わなくて発電所方面に下ってしまって遭難しかけたことがある。
また行こうかなと思うんだがロープ張ってないと思わなくて過信して痛い目にあったから怖いんだよね
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/03(月) 15:50:40.52 >>225
そしたらここには貧乏人しかいないんだな
そしたらここには貧乏人しかいないんだな
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/04(火) 10:05:41.97 >>209
ロッテですからw
ロッテですからw
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/06(木) 19:18:28.752020/02/06(木) 19:33:43.10
ラインついてない所に突っ込むの怖いわ
2020/02/06(木) 19:55:02.14
割と近所で年数回行くけれどコース事にここを〇〇沿いに行けば大丈夫とかここから〇〇を目指して進んでおけば安心とかポイントになる場所はある
そういう所へはロープ張ってあるんだけど今日みたいな日にはそのロープごと埋もれてしまう
運良く板がロープにでも引っかかればああここから先はコース外かって気づくんだろうけど視界不良で初見とかだったらそのロープすり抜けてしまえばコース外かさえ分からないかも知れない
それでそのまま亡くなったのがアライ復活した年の医者先生だかだったか
まあ知らない人はラインより人目安について行った方がいいだろう
そういう所へはロープ張ってあるんだけど今日みたいな日にはそのロープごと埋もれてしまう
運良く板がロープにでも引っかかればああここから先はコース外かって気づくんだろうけど視界不良で初見とかだったらそのロープすり抜けてしまえばコース外かさえ分からないかも知れない
それでそのまま亡くなったのがアライ復活した年の医者先生だかだったか
まあ知らない人はラインより人目安について行った方がいいだろう
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/06(木) 23:34:43.10 そうかロープが埋まってることもあるのか
2年前も雪が降る凄くて最初は気持ちよかったんだよな。
でもそのせいで遭難しかけて下山に4時間くらいかかったんだ。ニュースになるかと思って冷や汗かいたわ。
もう少しわかりやすくして欲しいな。
2年前も雪が降る凄くて最初は気持ちよかったんだよな。
でもそのせいで遭難しかけて下山に4時間くらいかかったんだ。ニュースになるかと思って冷や汗かいたわ。
もう少しわかりやすくして欲しいな。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/07(金) 03:33:29.51 ロッテはそういうところあるから
受付で渡されるマップよく見て遭難しないようにな
受付で渡されるマップよく見て遭難しないようにな
2020/02/08(土) 02:54:57.68
2020/02/08(土) 09:06:12.47
2020/02/09(日) 07:51:16.33
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/09(日) 13:22:58.142020/02/09(日) 13:49:43.07
ロープ超えなきゃスキー場内って保証も無くなったのか
ロッテになってから一回も行ってないけどw
ロッテになってから一回も行ってないけどw
2020/02/09(日) 20:16:52.23
ホワイトアウトしてる時も滑ったけど迷う様なとこあるか?
てか下山四時間ってどこ入り込んだらそんなことになるん?
てか下山四時間ってどこ入り込んだらそんなことになるん?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/09(日) 20:35:31.952020/02/09(日) 20:48:01.71
普通にホワイトアウトしてたらそんな事言えないと思う
2020/02/09(日) 20:52:31.76
ホワイトアウトしてるのにそんなとこ入るのが悪い
2020/02/09(日) 20:58:35.67
知ってる奴の迷うとこがないと知らない奴が迷わないかは同義ではないからな
本当に迷うところが一切ないなら去年の医師も死んでない
本当に迷うところが一切ないなら去年の医師も死んでない
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/09(日) 21:11:18.59 受付でマップ渡されるしゴンドラにもマップあるだろ?
どこまで行ったらやばいのかってくらい想像つくよね
それに明らかに普通のゲレンデとは違う異質な環境なのだからアンテナは強く張っておくべきだと思うけどね
それを自分は大丈夫って攻め過ぎた結果
どこまで行ったらやばいのかってくらい想像つくよね
それに明らかに普通のゲレンデとは違う異質な環境なのだからアンテナは強く張っておくべきだと思うけどね
それを自分は大丈夫って攻め過ぎた結果
2020/02/09(日) 21:22:29.72
僕は出来る子えらいえらい
2020/02/09(日) 21:29:36.03
医師親子って結局何処に迷い込んだんだろーね
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/09(日) 21:36:50.96 医療親子ってマップで見た膳場リフト右下の方だった気がする
そんな離れてない距離
そんな離れてない距離
2020/02/09(日) 21:46:45.00
俺は迷わないとかって頑なに言ってるやつの方があっさり死にそうだよな
誰とは言わんけど
誰とは言わんけど
2020/02/09(日) 21:51:08.07
場所も連絡も取れてるのに助けに行けなくて死亡ってなんかね
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/09(日) 21:57:06.87 ミイラ取りがミイラになるわけにもいかんしな
助ける側の安全が確保できないんじゃしょーがない
助ける側の安全が確保できないんじゃしょーがない
2020/02/09(日) 22:01:03.73
>>247
なるほど。悪天候で捜索隊出したら雪崩とかの二次災害起こしそうなとこやね
なるほど。悪天候で捜索隊出したら雪崩とかの二次災害起こしそうなとこやね
2020/02/09(日) 22:04:57.12
想像つくとか言ってるやつは以前貧乏人は来るなとか言ってたガイジだろ
こういうやつこそホワイトアウトでコース外出てさっさと死ねばいいわ
雪の中札束積んで泣きながら土下座して命乞いでもすれば少しは謙虚になるだろ
こういうやつこそホワイトアウトでコース外出てさっさと死ねばいいわ
雪の中札束積んで泣きながら土下座して命乞いでもすれば少しは謙虚になるだろ
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/09(日) 22:10:15.65 なんでそんなイライラしてんの?
ホワイトアウトしてるのにコース外出るわけないじゃん
アホなの?
ホワイトアウトしてるのにコース外出るわけないじゃん
アホなの?
2020/02/09(日) 22:17:27.58
正解だったみたいねww
2020/02/09(日) 22:20:31.29
今日もガイジは元気です(^-^)/
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/09(日) 22:26:08.85 貧乏人の遭難者がわらわら湧いてきてる
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/10(月) 06:13:50.86 >>239
妙高ロングランとタテガミの間の三角形の所から馬の背のコース左側に行っちゃった。
何本か先人の滑った跡もあったしロープもポールも無かったし木の間隔もかなりスカスカだからコース内と思ったんだよ。
地図みれば良かったんだけど今までスキー場行って地図見ることほとんどなかったからしっかり見てなかった。他のスキー場で地図見ないでコース外に入ることなんてロープかポールあるから無かったし。
妙高ロングランとタテガミの間の三角形の所から馬の背のコース左側に行っちゃった。
何本か先人の滑った跡もあったしロープもポールも無かったし木の間隔もかなりスカスカだからコース内と思ったんだよ。
地図みれば良かったんだけど今までスキー場行って地図見ることほとんどなかったからしっかり見てなかった。他のスキー場で地図見ないでコース外に入ることなんてロープかポールあるから無かったし。
2020/02/10(月) 09:10:19.21
スルー検定中
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/10(月) 12:26:01.01 滑った後っていうのはあてにしちゃだめだな
そいつらは帰り道知ってるかもしれないし、BC勢で帰りはスノーシューかもしれないし、遭難者かもしれないし。
知らないところは慎重に行かないとな。
そいつらは帰り道知ってるかもしれないし、BC勢で帰りはスノーシューかもしれないし、遭難者かもしれないし。
知らないところは慎重に行かないとな。
2020/02/10(月) 15:31:02.02
昔起こった膳棚の死亡事故も他人のトラックを追ってだった覚えが
2020/02/10(月) 16:14:11.83
事故ってのは行動と環境が重なった時に起きるんだぜ
つまり遭難する人ってのは慢心があるのさ
自分なら平気、他の人もいってるから大丈夫
つまり遭難する人ってのは慢心があるのさ
自分なら平気、他の人もいってるから大丈夫
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/10(月) 16:44:07.34263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/10(月) 17:08:46.74 アライは積雪量多いから木があっても埋まってまばらになるんだよ
実際ちゃんと管理してるかは謎だけどホワイトアウトするくらいの雪と風じゃ倒れたら埋まったりしてるかもしれないぞ
そもそも論だけどホワイトアウトしてるときにコースからでるのは良くない
死んだ医者もホワイトアウトしてるのにコース離れて遭難してる
実際ちゃんと管理してるかは謎だけどホワイトアウトするくらいの雪と風じゃ倒れたら埋まったりしてるかもしれないぞ
そもそも論だけどホワイトアウトしてるときにコースからでるのは良くない
死んだ医者もホワイトアウトしてるのにコース離れて遭難してる
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/10(月) 18:25:00.18 >>263
自分が行ったときは雪軽く振ってるくらいでホワイトアウトはしてないけど、ココって天気悪くても気にせずコース外空けるの??
自分が行ったときは雪軽く振ってるくらいでホワイトアウトはしてないけど、ココって天気悪くても気にせずコース外空けるの??
2020/02/10(月) 19:19:05.96
見落としただけだルルォ?
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/10(月) 19:38:14.48 今日、ゴンドラ脇の崖にしがみついてる人いたよ。無事に助かったのかな?
2020/02/10(月) 20:49:16.48
落ちたの?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/10(月) 20:52:17.182020/02/11(火) 10:02:09.78
ファーストチケット8,000円て無茶苦茶強気だな。採算取れないの?
2020/02/11(火) 10:34:30.92
お前は買えないんだから関係ないじゃん
買う人は文句言っていいよ
買う人は文句言っていいよ
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/11(火) 14:16:09.06 コース外って何だよオフピステエリアだろ
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/11(火) 14:46:39.72 貧乏人は来るなって事だよ
こういうところで人数減らしていかないとパウダー無くなっちゃうからね
金持ってるリピーター狙いなんだよ
こういうところで人数減らしていかないとパウダー無くなっちゃうからね
金持ってるリピーター狙いなんだよ
2020/02/11(火) 15:09:32.97
これだけの未圧雪エリアをアバランチコントロールするのは金かかると思うわ。しかも豪雪地帯だし
てか降った日は8000円でも建物からはみ出してファーストのリフト並んでるんだし良いんでないの。
てか降った日は8000円でも建物からはみ出してファーストのリフト並んでるんだし良いんでないの。
2020/02/11(火) 15:47:36.34
さもしいのう
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/11(火) 18:53:22.42 変に安くして人増えるよりこのままの価格でいいわ
しかしホテルのカフェやバー、レストランにいるのは外人が8割以上だな
日本人はゲレンデのレストランさえケチって二階の休憩室で持ち込みの食料をさもしく食べてる。見てて悲しいね
しかしホテルのカフェやバー、レストランにいるのは外人が8割以上だな
日本人はゲレンデのレストランさえケチって二階の休憩室で持ち込みの食料をさもしく食べてる。見てて悲しいね
2020/02/11(火) 18:54:41.25
自民党が悪い
2020/02/11(火) 19:01:34.00
貧乏人ガーうぜぇな
死ねよクズ
死ねよクズ
2020/02/11(火) 20:03:24.97
死ねとか言ってるあなたが一番クズなのでは?
2020/02/11(火) 20:07:43.96
この人気ならトップシーズン値上げしてもいいんじゃないw
1日券1万、ファーストクラス5000円にしよう
1日券1万、ファーストクラス5000円にしよう
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/11(火) 20:09:06.34 その方が混まなくていいな
俺はそれでも行くわ
俺はそれでも行くわ
2020/02/11(火) 20:13:06.53
でも前売り3000円で売ってたな
2020/02/12(水) 11:07:17.11
貧乏人のぼくは無理なスキー場
ゲレ食も高え
ゲレ食も高え
2020/02/12(水) 11:28:30.34
分かっていればOK
2020/02/12(水) 12:48:21.27
金額に価値を見出せる人だけくればいいのだ
他にもスキー場はたくさんある
他にもスキー場はたくさんある
2020/02/12(水) 12:53:48.88
そゆこと
2020/02/12(水) 13:52:30.10
8000円を出すだけのサービスをしているとは思わないけどな
雪量があるからいい時だけは行くけどさ
悪く言うとそれだけなんだよね
なんか成金信者みたいなのが住み着いてるけど
雪量があるからいい時だけは行くけどさ
悪く言うとそれだけなんだよね
なんか成金信者みたいなのが住み着いてるけど
2020/02/12(水) 14:13:49.32
お前はその時だけ来れば良いだけな話
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 14:27:43.35 >>286
雪の量とBC感だけで勝負してるスキー場だぞ
それだけってのは見当違いそれだけで十分
BCツアー行くにしたら参加費で1万はいくし、装備揃えるなら数万〜数十万かかる
それをある程度の安全性が保証された状態で8000円で自由に楽しめるって相当安いけどな
その価値がわからんなら来ない方がいい
無駄にトラックが増える
雪の量とBC感だけで勝負してるスキー場だぞ
それだけってのは見当違いそれだけで十分
BCツアー行くにしたら参加費で1万はいくし、装備揃えるなら数万〜数十万かかる
それをある程度の安全性が保証された状態で8000円で自由に楽しめるって相当安いけどな
その価値がわからんなら来ない方がいい
無駄にトラックが増える
2020/02/12(水) 14:31:19.56
ホントのノートラック滑りたきゃそれこそ自分でBCしろよ
リフトのついてるスキー場でトラック増えるから来るなとかバカかアホだろ
リフトのついてるスキー場でトラック増えるから来るなとかバカかアホだろ
2020/02/12(水) 14:33:54.80
0-100でしか会話出来ない奴はこれだもんなぁ
2020/02/12(水) 14:37:56.14
ホントにな
自分だけよければいいから貧乏人は来るなとか話が極端なんだよな
自分だけよければいいから貧乏人は来るなとか話が極端なんだよな
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 14:50:19.28 文句言うやつ来なければいいじゃんって話でしょ
高いと思うなら別のスキー場行けばいい話
高いと思うなら別のスキー場行けばいい話
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 14:51:44.06 貧乏人は行きたいスキー場選ばなきゃ行けないから大変だな
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 14:53:46.38 アライには大斜面ていうハイクしないとたどり着けない
ほんとのノートラック斜面があるからな
そこになら8000円出しても安いくらいだわ
ほんとのノートラック斜面があるからな
そこになら8000円出しても安いくらいだわ
2020/02/12(水) 14:59:50.67
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:05:07.762020/02/12(水) 15:05:35.46
貧乏人ガーくんは自分のレスが一言で矛盾していることには気づいてないのかな
2020/02/12(水) 15:09:53.84
>>296
それって自分だけよければいいっていうただの屁理屈だよね
来場者が減れば収入が減ってサービスは維持できなくなる
当然そうなればサービス維持のために価格は上がる
トラックうんぬんなんてのは所詮貧乏人関係ない個人でサービス独占したいだけのエゴ
それって自分だけよければいいっていうただの屁理屈だよね
来場者が減れば収入が減ってサービスは維持できなくなる
当然そうなればサービス維持のために価格は上がる
トラックうんぬんなんてのは所詮貧乏人関係ない個人でサービス独占したいだけのエゴ
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:12:51.38 でも貧乏人が身を削って800円だしてアライは高い!雪が無い時はクソ!って言って回るのと、一般客がアライはとても楽しい8000円でも安い!って言って回るのじゃこれからの集客変わってくるよね
貧乏人はネガキャンするから来ない方がいいのでは?
貧乏人はネガキャンするから来ない方がいいのでは?
2020/02/12(水) 15:14:13.49
2020/02/12(水) 15:15:55.90
800円なら激混みだろうなぁww
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:17:08.07303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:17:34.06 >>301
ごめんな8000円の間違いだ
ごめんな8000円の間違いだ
2020/02/12(水) 15:19:46.33
こんな感じで本質とズレた回答しかできないんだなコイツは
貧乏人を連呼してる自分はネガキャンではないのか?何を勘違いしてるんだコイツ
貧乏人を連呼してる自分はネガキャンではないのか?何を勘違いしてるんだコイツ
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:22:09.38306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:22:17.04 俺はアライは楽しいし値段相応むしろ安いまであるって一貫してるんだが
どこがネガキャンなの?
どこがネガキャンなの?
2020/02/12(水) 15:24:21.64
アライの顧客が貧乏人は来るなと言う差別発言をすることがアライにとって不利益になるのがネガキャンではないと?
頭オカシイのか?w
頭オカシイのか?w
2020/02/12(水) 15:25:45.91
800円なら駐車場に住み込むわ
貧乏だけど
貧乏だけど
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:26:26.87 差別発言じゃなくてアドバイスでしょ
お金に余裕あるなら来ればいいじゃん
金額に文句言うような貧乏人は来ない方がお互いの為でしょ
お金に余裕あるなら来ればいいじゃん
金額に文句言うような貧乏人は来ない方がお互いの為でしょ
2020/02/12(水) 15:27:01.63
>>309は差別発言
2020/02/12(水) 15:29:22.38
貧乏人が差別発言になっているってこと自体に気づいてないらしい
本物のバカタレだわ
お前もうレスすらしない方がいいよ
存在そのものがアライにとって害悪だわ
本物のバカタレだわ
お前もうレスすらしない方がいいよ
存在そのものがアライにとって害悪だわ
2020/02/12(水) 15:31:51.00
リピーター狙いのアライで貧乏人は来るなとかいう完璧な矛盾
いちいち笑う
いちいち笑う
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:41:17.76 この車は高い→買わなきゃいい
この飯は高い→買わなきゃいい
このスキー場は高い→来なきゃいい
こんだけの話なのになんでイライラしてんの?
文句言いながら来て楽しいか?スタッフも気分悪いだろ
自分の生活に支障があるぞ
ネガキャンするから余裕のある新規参入も来なくなるぞ
貧乏人が来ていい事あるの?
この飯は高い→買わなきゃいい
このスキー場は高い→来なきゃいい
こんだけの話なのになんでイライラしてんの?
文句言いながら来て楽しいか?スタッフも気分悪いだろ
自分の生活に支障があるぞ
ネガキャンするから余裕のある新規参入も来なくなるぞ
貧乏人が来ていい事あるの?
2020/02/12(水) 15:43:13.22
貧乏人発言自体がネガキャンだって言われているのも分からないらしい
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:44:13.41 >>313
800円なら激安やん
800円なら激安やん
2020/02/12(水) 15:44:40.95
>>298
高すぎるから安くしろなんて、俺が安くいきたいから安くしろって言ってるようにしか聞こえないぞ。
みんなが安く行けるから俺が正義だって言って正当性持たせようとしてるだけで、それこそ究極のエゴだと思う。
高すぎるから安くしろなんて、俺が安くいきたいから安くしろって言ってるようにしか聞こえないぞ。
みんなが安く行けるから俺が正義だって言って正当性持たせようとしてるだけで、それこそ究極のエゴだと思う。
2020/02/12(水) 15:47:50.00
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 15:50:01.33 値段に文句言うような貧乏人は来ない方がいいって言ってるんだぞ
何を勘違いしてんだ?
何を勘違いしてんだ?
2020/02/12(水) 15:51:56.74
レスバしたいだけの単なるバカかコイツ
話聞いてるとただのレス乞食で金持ってる風でもないし
話聞いてるとただのレス乞食で金持ってる風でもないし
2020/02/12(水) 15:53:44.52
貧乏人ガーくんは揚げ足を取りたいだけなんだよね
だから矛盾と言われた核心に触れられた部分には一切レスできずにいる
だから矛盾と言われた核心に触れられた部分には一切レスできずにいる
2020/02/12(水) 15:55:38.04
800円の貧乏人ガーの持論はもう聞き飽きた
2020/02/12(水) 15:59:01.30
そもそもこいつが貧乏人煽りをすることによってアライに何の得があるのかな?
その辺も全く分かっていなさそうw
その辺も全く分かっていなさそうw
2020/02/12(水) 16:02:57.48
ないだろうな
そもそもアライに来るはずの客に来んなって言ってんだから
そもそもアライに来るはずの客に来んなって言ってんだから
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 16:17:18.50 ただスルーすればいいだけなのに、貧乏人ガーって言われて一人真っ赤になってる奴がいることはわかった。ww
2020/02/12(水) 16:20:36.96
IDもないスレでなにいってだこいつ
素人か?
素人か?
2020/02/12(水) 17:01:22.78
貧乏人煽りのガイジの最後の捨て台詞が同一人物認定ってのが滑稽だな
話も噛み合わない訳だ
話も噛み合わない訳だ
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 17:15:15.44 んでも実際に現地行ってみると、パウボにAKやらでリュック背負って大層な装備してるわりにまともに攻めてるやつ一割もいないよね笑
満足してるぜーって書き込みしてるやつも満足してるって言える俺スゲーってのがほとんどだろうw
満足してるぜーって書き込みしてるやつも満足してるって言える俺スゲーってのがほとんどだろうw
2020/02/12(水) 17:33:27.84
>>291
俺は双方に対して書いたんだが
俺は双方に対して書いたんだが
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 17:42:10.302020/02/12(水) 18:26:10.30
>>329
本当に満足してるならね(楽しいなら)
でもパウダーやってるぜーって言う人最近多くなってきてるけど
結構な割合で膝位もすべれないのに
ふぅ今日は腰パウごちそうさまでしたーとか言うの多い多いw
それ本当に満足してるっていうの?
今日はどこどこ攻めてきますーとかいってほとんど木の葉同然で2〜3本下りてるだけ
なのに。
ふぅ今日はアライの腰パウ満喫しましたーとかw
それ本当に満足してるっていうの?
思い当たる節のあるやつ多いやろ??w
本当に満足してるならね(楽しいなら)
でもパウダーやってるぜーって言う人最近多くなってきてるけど
結構な割合で膝位もすべれないのに
ふぅ今日は腰パウごちそうさまでしたーとか言うの多い多いw
それ本当に満足してるっていうの?
今日はどこどこ攻めてきますーとかいってほとんど木の葉同然で2〜3本下りてるだけ
なのに。
ふぅ今日はアライの腰パウ満喫しましたーとかw
それ本当に満足してるっていうの?
思い当たる節のあるやつ多いやろ??w
2020/02/12(水) 18:34:02.62
オレは貧乏人来るなとかはどうでもいいんだけど木の葉で雪をフルラッセルしていく集団みたいなのには来るなとは言いたくなるな
まあ誰もが通る道だから全否定はしないんだけどさ
まあ誰もが通る道だから全否定はしないんだけどさ
2020/02/12(水) 19:55:51.40
2020/02/12(水) 20:00:56.98
>>330
スルーでよくね?
スルーでよくね?
2020/02/12(水) 20:28:06.31
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 22:23:19.82 他人から見たらそうでも無いけど本人の技量からしたら全力なんだろ
他人がとやかく言う事じゃない
下見て批判してるのはダサいよ
他人がとやかく言う事じゃない
下見て批判してるのはダサいよ
2020/02/12(水) 22:50:41.00
>>331
これは全面的に支持するわ
もっと言うとボードが流行る前は限られたスキーヤーだけで満喫してたのに簡単に新雪入れるボードのおかげで競争率がめちゃ上がりや
それでも上手い奴はラインに無駄がないって思う
これは全面的に支持するわ
もっと言うとボードが流行る前は限られたスキーヤーだけで満喫してたのに簡単に新雪入れるボードのおかげで競争率がめちゃ上がりや
それでも上手い奴はラインに無駄がないって思う
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 22:59:49.22 >>332
は?
プロ野球選手の前で草野球のおっさんが、俺の今日のストレート160余裕で出てたから満足だな!とか言われたら少しはイラっと来ないか?
それを言われても、あいつ全然ダメダメやんと批判したらおかしいか?
んなもん嘘つく方が圧倒的にダサいやろ。
は?
プロ野球選手の前で草野球のおっさんが、俺の今日のストレート160余裕で出てたから満足だな!とか言われたら少しはイラっと来ないか?
それを言われても、あいつ全然ダメダメやんと批判したらおかしいか?
んなもん嘘つく方が圧倒的にダサいやろ。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 23:12:08.29339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 23:29:28.98 >>338
いやいや、俺の目の前で俺にも言うやつもいるからそんな話ししてんじゃん。
お前は友達や知り合いいないからそんなこと言うんだろうけど、 ひどいやつだとズリズリターンレベルでも腰パウいただきましたーとかいうやつザラにいるやんw
あ、そのレベルだったか?
痛いとこ付いてもしまったかな、これは大人げなかった申し訳ない。
いやいや、俺の目の前で俺にも言うやつもいるからそんな話ししてんじゃん。
お前は友達や知り合いいないからそんなこと言うんだろうけど、 ひどいやつだとズリズリターンレベルでも腰パウいただきましたーとかいうやつザラにいるやんw
あ、そのレベルだったか?
痛いとこ付いてもしまったかな、これは大人げなかった申し訳ない。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 23:34:43.82341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 23:43:01.32342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 23:46:51.95 >>340
頭悪そうなんで分かりやすく例えてあげるねw
ある人が壮大な嘘をつきました。
それを友達とかに、あいつ嘘つきだよなーと俺が言いました。
普通はそうきかされたら、そうだよなーあいつアホだなー、で終わる笑い話。
それをお前は、いや!壮大な嘘つきのあいつを批判するなんてなんてお前は余裕ないんだ!
っと反論してるんだぞ?
おかしいやろ?
頭悪そうなんで分かりやすく例えてあげるねw
ある人が壮大な嘘をつきました。
それを友達とかに、あいつ嘘つきだよなーと俺が言いました。
普通はそうきかされたら、そうだよなーあいつアホだなー、で終わる笑い話。
それをお前は、いや!壮大な嘘つきのあいつを批判するなんてなんてお前は余裕ないんだ!
っと反論してるんだぞ?
おかしいやろ?
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/12(水) 23:53:44.68 要は、貧乏人扱いされて顔真っ赤にしてる奴が騒いでるだけだ、相手にするだけ馬鹿らしい。
差別がどうのこうの言ってるし、そのうち謝罪と賠償を要求されるで。w
差別がどうのこうの言ってるし、そのうち謝罪と賠償を要求されるで。w
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/13(木) 00:02:25.40 嘘ついてるかどうかの判断ってお前の感想じゃん
そんな必死解説しなくていいよダサいよ
そんな必死解説しなくていいよダサいよ
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/13(木) 00:26:47.46 そんな無理やり反論の方がダサいよ。
レスバしたいだけなんか?アホやこいつw
レスバしたいだけなんか?アホやこいつw
2020/02/13(木) 00:29:18.41
ネットで位マウントとらないと辛いんやろ
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/13(木) 00:41:03.03 >>345
それブーメランやん
それブーメランやん
2020/02/13(木) 01:12:49.57
貧乏人ガーがいるとスレが荒れる
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/13(木) 01:15:04.45 貧乏人はすぐに突っかかってくるからなw
2020/02/13(木) 01:18:01.51
この発言をしておいてスルースキル皆無なのはどうかと思うがな
自分を正当化するためにブーメランとかアホ以下がすることだぞ
324 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2020/02/12(水) 16:17:18.50
ただスルーすればいいだけなのに、貧乏人ガーって言われて一人真っ赤になってる奴がいることはわかった。ww
自分を正当化するためにブーメランとかアホ以下がすることだぞ
324 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2020/02/12(水) 16:17:18.50
ただスルーすればいいだけなのに、貧乏人ガーって言われて一人真っ赤になってる奴がいることはわかった。ww
2020/02/13(木) 01:19:11.84
まあお前のアンチは多いと思うが勝手にがんばれや
できればこのスレ以外でな
できればこのスレ以外でな
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/13(木) 01:39:19.53 800円は激安じゃん
2020/02/13(木) 02:03:24.25
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/13(木) 02:10:33.41 >>342
まずさ、ちょっと冷静になってみてよ。
本人が楽しんだかどうかを他人が評価するもんじゃないって事なんだよ。全然滑れて無くても本人が、楽しんだんやったらええやん。それに対して全然滑れてないのに云々言うのはお門違いやで。そうなんや、楽しかってんなー。で終わる話やん。
まずさ、ちょっと冷静になってみてよ。
本人が楽しんだかどうかを他人が評価するもんじゃないって事なんだよ。全然滑れて無くても本人が、楽しんだんやったらええやん。それに対して全然滑れてないのに云々言うのはお門違いやで。そうなんや、楽しかってんなー。で終わる話やん。
2020/02/13(木) 02:24:34.58
楽しむのはいい
ただ皆が楽しむ分のパウダーまでズリズリターンで削り落とすのは許せん
ただ皆が楽しむ分のパウダーまでズリズリターンで削り落とすのは許せん
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/13(木) 07:16:07.52 アライはある程度の技量が要求されるスキー場である事は確かですね。安全性の意味でも。
ツリーランで流せるようになってから来た方が楽しいよな。
ツリーランで流せるようになってから来た方が楽しいよな。
2020/02/13(木) 07:19:22.31
>>355
確かにそれは許せんな
確かにそれは許せんな
2020/02/13(木) 08:16:44.73
>>331
アライに限らず未圧雪入るなと言いたい
アライに限らず未圧雪入るなと言いたい
2020/02/13(木) 16:42:07.37
みんなのスキー場だからそれが嫌ならBC行くしかないな
2020/02/13(木) 17:00:51.45
いいや、持ち主は別にいてリフト券買って滑らせてもらつてるんだよ。
コースによっては上級者のみの掲示もあるし。
コースによっては上級者のみの掲示もあるし。
2020/02/13(木) 17:29:01.53
その辺りはマナーの問題だからなぁ
レストランでクチャクチャ音をたてながら食べても法律違反では無いけどすこぶる不快
それと同じ類い
レストランでクチャクチャ音をたてながら食べても法律違反では無いけどすこぶる不快
それと同じ類い
2020/02/13(木) 17:58:44.33
そう
だから色々言われて馬鹿にされる
だから色々言われて馬鹿にされる
2020/02/13(木) 20:11:30.72
スキーもボードもノーズロッカーに太くなった事で新雪簡単になったからねえ
2020/02/13(木) 20:33:07.90
昔の板はーって雰囲気作り出すのやめろよ
ただでさえ一概な老害みたいなのが糞レス垂れ流してんのに
ただでさえ一概な老害みたいなのが糞レス垂れ流してんのに
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/13(木) 22:42:49.89 滑る権利はみんな平等ですからね
そいつより早く滑ってノートラ頂くしかない
そいつより早く滑ってノートラ頂くしかない
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/14(金) 12:01:44.27 パウダー苦手だから横滑りして
腰パウ満喫できたー
スプレーサイコー
パウパウサイコー
ってインスタで大口叩いてる身だけど別にいいよね?
腰パウ満喫できたー
スプレーサイコー
パウパウサイコー
ってインスタで大口叩いてる身だけど別にいいよね?
2020/02/14(金) 12:35:00.77
もちろん良いよ!
2020/02/14(金) 12:46:43.79
死んでいいよ
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/14(金) 12:57:13.57 急斜面パウダーでスピードが出てからの横滑りで一気に削り落とすのが好き
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/18(火) 08:39:53.67 ここのパトロール、かわいい子がいるよね
見た目ギャルっぽいけどタイプ
見た目ギャルっぽいけどタイプ
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/02/19(水) 14:59:49.14 >>370
まき姉?
まき姉?
2020/02/23(日) 04:24:19.00
予想通り、ハングルが溢れている。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/03/01(日) 12:25:57.02 雪ないね
2020/03/01(日) 12:52:18.29
せつないね
2020/03/01(日) 14:22:20.91
ウノはキャピキャピしてますか?
2020/03/01(日) 15:28:41.01
もちろん
楽しまなきゃ!
楽しまなきゃ!
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/03/02(月) 12:57:10.59 ここのゴンドラは、要注意
コロナウイルスに汚染されている危険性あり。
コロナウイルスに汚染されている危険性あり。
2020/03/02(月) 13:10:19.53
どこも同じ
2020/03/03(火) 18:54:20.90
木金で行こうか金曜日だけで十分か悩んでます
木曜は風が強いみたいです
ゴンドラやリフトは動くんでしょうか
皆様の予想はいかに
木曜は風が強いみたいです
ゴンドラやリフトは動くんでしょうか
皆様の予想はいかに
2020/03/03(火) 20:20:20.31
ずーっと悩んでいれば
2020/03/10(火) 11:46:53.15
全層雪崩か
2020/03/10(火) 12:39:33.28
ライブカメラみたけど誰もいない
2020/03/13(金) 01:07:31.12
せやなあ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/03/13(金) 17:00:01.54 先週初めて行ったけど、施設もキレイだし
搬器もボロくない、雪もいっぱいでツリーラン出来るしで
かなり気に入ったスキー場なのに、週末でも客が全然居ないのは
経営的に大丈夫なんだろうか。
明らかに客よりスタッフが多そうだったけどー
搬器もボロくない、雪もいっぱいでツリーラン出来るしで
かなり気に入ったスキー場なのに、週末でも客が全然居ないのは
経営的に大丈夫なんだろうか。
明らかに客よりスタッフが多そうだったけどー
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/03/13(金) 18:10:53.23 すごいお金かけて営業再開させたけど
やっぱり一度潰れた場所でアクセスも良くないもんね。関東、関西から遠すぎるよ
やっぱり一度潰れた場所でアクセスも良くないもんね。関東、関西から遠すぎるよ
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/03/13(金) 19:10:50.22 コロナがなければ、かの国の人たちであふれかえっているニダ。
2020/03/13(金) 19:26:42.58
来週末の天気はどうだろ
2020/03/13(金) 22:08:26.66
降ってない日は人いないでしょ
2020/03/14(土) 15:38:29.23
ライブカメラみると週末でもあまり人いないのね
2020/03/20(金) 14:26:57.44
3連休ダゾ
雪量はどうだ?
雪量はどうだ?
2020/03/20(金) 16:00:36.49
帰りもゴンドラ必須
2020/03/21(土) 02:23:41.90
日曜雨なの?
2020/03/21(土) 09:02:13.42
ホテルって今安くなってる?
2020/03/22(日) 02:33:07.99
明後日から2泊3日で行ってくる
初めてなので楽しみ
初めてなので楽しみ
2020/03/24(火) 16:02:51.13
ひざパウ堪能しました
昼間も結構降っていてマムシ返しとかもすべれましたよ
今夜も積もってくれると嬉しい
昼間も結構降っていてマムシ返しとかもすべれましたよ
今夜も積もってくれると嬉しい
2020/03/24(火) 16:53:30.62
>>395
食べ残しまだありますか?
食べ残しまだありますか?
2020/03/24(火) 18:29:12.86
今も結構降っているので明日の朝一も期待出来そうです
2020/03/25(水) 19:05:48.36
朝一は良かったですが昼過ぎたら天気も良かったのでダメでしたね。
それにしてもゴンドラ運転の1時間前から並ぶ人も居るんですね
初めてだったので驚きましたー
それにしてもゴンドラ運転の1時間前から並ぶ人も居るんですね
初めてだったので驚きましたー
2020/03/30(月) 16:50:45.79
死亡事故?
2020/03/31(火) 00:01:17.21
スノボで沢に転落 上越市の45歳男性会社員が死亡
https://www.joetsutj.com/articles/30231922
妙高警察署によると、妙高市内のスキー場で2020年3月30日、スノーボードをしていた上越市土橋の会社員加藤輝義さん(45)が沢に転落し、胸を強く打ち死亡した。死因は緊張性気胸。
発表などによると、加藤さんは1人でスキー場を訪れ、標高約1100mの山頂付近でスノーボードをしていてコース外に出たとみられる。
同日午前10時9分頃、同スキー場内にいた知人男性の携帯電話に加藤さんから「沢に落ちた」と連絡があった。この情報を受け捜索した、スキー場のパトロール隊が同10時13分、沢に転落している加藤さんを発見、救助した。
加藤さんは約3〜4m下に転落したとみられ、意識不明の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、午後0時28分に死亡が確認された。
同署は、事故原因について捜査を進めている。
https://www.joetsutj.com/articles/30231922
妙高警察署によると、妙高市内のスキー場で2020年3月30日、スノーボードをしていた上越市土橋の会社員加藤輝義さん(45)が沢に転落し、胸を強く打ち死亡した。死因は緊張性気胸。
発表などによると、加藤さんは1人でスキー場を訪れ、標高約1100mの山頂付近でスノーボードをしていてコース外に出たとみられる。
同日午前10時9分頃、同スキー場内にいた知人男性の携帯電話に加藤さんから「沢に落ちた」と連絡があった。この情報を受け捜索した、スキー場のパトロール隊が同10時13分、沢に転落している加藤さんを発見、救助した。
加藤さんは約3〜4m下に転落したとみられ、意識不明の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、午後0時28分に死亡が確認された。
同署は、事故原因について捜査を進めている。
2020/03/31(火) 06:57:59.49
得意の池ポチャかと思ったら違ってた
2020/03/31(火) 07:26:30.03
標高1100mってことは膳棚ボウルの滝かな。
今年は既に2人ドボンしてるらしい。
昨日オープンしてなかったはずだしロープくぐりかな。
今年は既に2人ドボンしてるらしい。
昨日オープンしてなかったはずだしロープくぐりかな。
2020/03/31(火) 09:00:30.81
昔のアライと違って事故起きてもダンマリだから情報ないんだよな
2020/03/31(火) 09:05:39.92
沢ってよくわからない
穴でも開いてんの?
穴でも開いてんの?
2020/03/31(火) 10:05:33.72
穴なら至る所に開いてるがだいたいポール立ってる
記事にはロープの外側と書かれているので、滑走禁止エリアか閉鎖ゾーンのどっちかだと思う
記事にはロープの外側と書かれているので、滑走禁止エリアか閉鎖ゾーンのどっちかだと思う
2020/03/31(火) 10:05:58.24
極めて迅速な救助だったんだな
2020/03/31(火) 10:30:58.78
よく電話出来たな
2020/03/31(火) 10:41:54.77
緊張性気胸だからポチャじゃなくて沢穴に落ちて胸部打撲だろ
今年は少ないし下からの雪融けも早いので今時期に沢筋走るなんて自業自得
今年は少ないし下からの雪融けも早いので今時期に沢筋走るなんて自業自得
2020/04/01(水) 00:47:40.75
どこでもそうだけど沢の危険性わかってない人大杉
2020/04/01(水) 06:32:55.72
沢がどんな場所かよくわからない
2020/04/01(水) 09:28:03.42
え
2020/04/01(水) 10:01:29.90
いまいちイメージわかない
川が流れてるの?凍ってる川に落ちるって意味?どうせ違うよね
川が流れてるの?凍ってる川に落ちるって意味?どうせ違うよね
2020/04/01(水) 10:59:18.43
沢だと雪の下に川が流れてるよ
そこを踏み抜いて落っこちると…流れが急なら助かる確率はほぼ無いね
浅草岳BCで前に自分も踏み抜いたことあるけど、その時は死んだと思った
そこを踏み抜いて落っこちると…流れが急なら助かる確率はほぼ無いね
浅草岳BCで前に自分も踏み抜いたことあるけど、その時は死んだと思った
2020/04/01(水) 11:12:23.40
ってかなんでそんな場所をツリーランコース?にするのさ
パウダー好きのためにオープンせざるを得ないってこと?
極端だけどある意味殺人犯にも思える
パウダー好きのためにオープンせざるを得ないってこと?
極端だけどある意味殺人犯にも思える
2020/04/01(水) 11:18:30.28
だからロープ張ってるんだろ
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/01(水) 11:56:48.20 スノボの男性 沢に転落し死亡|NHK 新潟県のニュース
2020年03月30日 18時15分
30日午前、妙高市のスキー場で、スノーボードをしていた上越市の40代の男性が沢に転落し、病院に搬送されましたがまもなく死亡しました。
30日午前11時ごろ、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」の従業員から「スノーボードをしていた客が沢に落ち、救助したが意識がない」と消防に通報がありました。
消防が駆けつけたところ、上越市土橋の加藤輝義さん(45)が、胸などを強く打ち意識不明の状態になっていて、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察によりますと、加藤さんは午前10時すぎに、一緒にスノーボードをしていた仲間に「沢に落ちた」と携帯電話で連絡をしていたということで、従業員に救助されるまでの間に意識を失ったとみられるということです。
加藤さんが見つかったのは、妙高市の大毛無山の頂上付近の標高およそ1100メートルのところにある沢で、付近は斜面が急で沢に転落するおそれもあることから、立ち入りが禁止されているということです。
加藤さんはおよそ3メートルの高さから沢に転落したとみられていて、警察は引き続き事故の原因を詳しく調べています。
2020年03月30日 18時15分
30日午前、妙高市のスキー場で、スノーボードをしていた上越市の40代の男性が沢に転落し、病院に搬送されましたがまもなく死亡しました。
30日午前11時ごろ、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」の従業員から「スノーボードをしていた客が沢に落ち、救助したが意識がない」と消防に通報がありました。
消防が駆けつけたところ、上越市土橋の加藤輝義さん(45)が、胸などを強く打ち意識不明の状態になっていて、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察によりますと、加藤さんは午前10時すぎに、一緒にスノーボードをしていた仲間に「沢に落ちた」と携帯電話で連絡をしていたということで、従業員に救助されるまでの間に意識を失ったとみられるということです。
加藤さんが見つかったのは、妙高市の大毛無山の頂上付近の標高およそ1100メートルのところにある沢で、付近は斜面が急で沢に転落するおそれもあることから、立ち入りが禁止されているということです。
加藤さんはおよそ3メートルの高さから沢に転落したとみられていて、警察は引き続き事故の原因を詳しく調べています。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/01(水) 11:58:05.21 何故、NHK以外はすべて「ロッテアライリゾート」の名前を隠して報道しているの?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/01(水) 12:01:12.42 673 :名無しさん@1周年:2018/01/28(日) 20:44:05.64 ID:khTt5neN0.net[1/2]
Araiリゾートの死者 (2018年1月28日時点)
第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡
山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 2018年1月24日の男性2名含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明
45人が死亡している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50
Araiリゾートの死者 (2018年1月28日時点)
第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡
山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 2018年1月24日の男性2名含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明
45人が死亡している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/01(水) 12:01:26.76 2018-2019シーズン・スキー事故まとめ(5月26日現在)
○1月5日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性・スノーボーダー女性(40代夫婦)
大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤って
コースを外れ、一時遭難。本人たちがスキー場や警察に通報。
スキー場のパトロール隊や警察、消防が捜索、無事発見し下山。2人に怪我なし。
○1月21日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(54)
山麓第2リフトの乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に
上半身を突っ込んだ状態で倒れているのを、30代のスノーボーダー男性が発見。
心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、死亡を確認。
死因は転倒した事故による窒息死。
○1月25日 ロッテアライリゾート スキーヤー・フランス人男性(49歳)
外国人3人がコース外を滑走中、雪崩に巻き込まれ、死亡。死因は窒息死。
○3月31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)
スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの
待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんが
スキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索
したが発見できず。行方不明
4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を
行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)
4月7日現在、以後の情報無し
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12431219007.html
○1月5日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性・スノーボーダー女性(40代夫婦)
大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤って
コースを外れ、一時遭難。本人たちがスキー場や警察に通報。
スキー場のパトロール隊や警察、消防が捜索、無事発見し下山。2人に怪我なし。
○1月21日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(54)
山麓第2リフトの乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に
上半身を突っ込んだ状態で倒れているのを、30代のスノーボーダー男性が発見。
心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、死亡を確認。
死因は転倒した事故による窒息死。
○1月25日 ロッテアライリゾート スキーヤー・フランス人男性(49歳)
外国人3人がコース外を滑走中、雪崩に巻き込まれ、死亡。死因は窒息死。
○3月31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)
スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの
待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんが
スキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索
したが発見できず。行方不明
4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を
行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)
4月7日現在、以後の情報無し
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12431219007.html
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/01(水) 12:03:24.38 2019-2020シーズン・スキー事故まとめ(4月1日現在)
スノボの男性 沢に転落し死亡 2020年03月30日
スノボの男性 沢に転落し死亡 2020年03月30日
2020/04/01(水) 12:05:31.16
>>412深い沢じゃ無ければ雪融け水量なんて大した事無い 落ちて地面に激突
2020/04/01(水) 13:59:53.75
あと深い沢だと電話つながらん
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/02(木) 10:16:28.42 経営がロッテじゃ無ければ選択肢に入れる
ロッテは不買中
ロッテは不買中
2020/04/02(木) 12:19:19.15
オレもロッテは引っかかるが、アレだけのスケールのスキー場が他にあるなら教えてほしい
1週間前に初めて行ったけど本当に楽しかった
1週間前に初めて行ったけど本当に楽しかった
2020/04/02(木) 12:25:02.76
コース面積で言えば国内Top10にも入っていないわけだが?
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/02(木) 12:28:14.32 同じ新潟でもかぐらのほうが全然でけえ
2020/04/02(木) 12:46:58.00
知らないって幸せ
2020/04/02(木) 15:49:04.03
>>424
志賀高原、八方、かぐら、ニセコ、トマムくらいはいった方がいいよ
志賀高原、八方、かぐら、ニセコ、トマムくらいはいった方がいいよ
2020/04/02(木) 15:57:07.10
かぐらはアライ行ってたらもう退屈極まるとおもうよ
あそこはわざわざいくところじゃない
あそこはわざわざいくところじゃない
2020/04/02(木) 21:03:12.67
スキー場の価値は標高差だと思う俺からすれば、アライは国内でも有数のスキー場。
でも、その標高差をダイレクトに味わえないんだよね。ここは。
一説によれば、誰も手を出さなかったクソ山を、ソニーの御曹司が摑まされてあの結果とのこと。
でも、その標高差をダイレクトに味わえないんだよね。ここは。
一説によれば、誰も手を出さなかったクソ山を、ソニーの御曹司が摑まされてあの結果とのこと。
2020/04/02(木) 21:07:53.79
ここ以外も色々カモられていたもんな
2020/04/02(木) 22:09:21.98
アライは斜面の面白さ
かぐらは雪質
頻度は標高あるかぐらが有利か
量は同じぐらいかなぁ
かぐらは雪質
頻度は標高あるかぐらが有利か
量は同じぐらいかなぁ
2020/04/02(木) 22:12:21.67
かぐらは斜面がつまらん
基本的には外に出ても良くも悪くも初心者向け
基本的には外に出ても良くも悪くも初心者向け
2020/04/02(木) 22:27:10.72
三角方面にはやばそうな斜面あるけどほとんど誰も滑ってないな
2020/04/02(木) 22:29:52.56
滑ってまた歩いて上がってくるのか?
2020/04/02(木) 22:32:52.32
沢うまってたら結構楽に復帰できるでしょ
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/03(金) 07:12:38.86 かぐらどこがいいんだ?本格的に滑れるのに30分以上かかるなんてアホくさ
2020/04/03(金) 07:13:56.15
本格的に滑れる場所なんかないだろ
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/03(金) 08:40:20.05 アライが楽しいと言ってる人に対してかぐらを勧める理由が全くわからん
2020/04/03(金) 08:48:39.49
こいつ以前にいた貧乏人ガーか?
他人に干渉しないと気が済まないんだなw好きに滑れよカス
他人に干渉しないと気が済まないんだなw好きに滑れよカス
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/03(金) 10:03:21.81 アライは空いてる
かぐらは激混み
かぐらにいく理由がない
かぐらは激混み
かぐらにいく理由がない
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/03(金) 11:00:07.45443424
2020/04/03(金) 14:14:20.722020/04/03(金) 14:40:35.62
何このマウントガイジ
全部違って全部いいじゃダメなのか
どこも一長一短はあるし完璧なスキー場なんてないだろ
それとも世の中の全てに順位をつけないと気が済まない基地か?w
全部違って全部いいじゃダメなのか
どこも一長一短はあるし完璧なスキー場なんてないだろ
それとも世の中の全てに順位をつけないと気が済まない基地か?w
2020/04/03(金) 14:47:15.67
世界中どこへでも逝けばいいのに
2020/04/03(金) 16:54:57.52
スケールとしか言っていなかったがな。
スケールの一般的な意味
物事の規模、大きさの程度
に対して。
オレ様の考えと違うからと勝ち誇られてもエスパーじゃないから知らんし。
まあ、お気に入りのところでシコってれば?
なに言われても聞かんでしょ
スケールの一般的な意味
物事の規模、大きさの程度
に対して。
オレ様の考えと違うからと勝ち誇られてもエスパーじゃないから知らんし。
まあ、お気に入りのところでシコってれば?
なに言われても聞かんでしょ
447424
2020/04/03(金) 17:52:43.13448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/03(金) 23:35:42.39 お前ら喧嘩すんなよ
貧乏人は心に余裕ないからすぐ喧嘩するよな
貧乏人は心に余裕ないからすぐ喧嘩するよな
2020/04/04(土) 00:54:50.73
草
369 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2020/04/03(金) 23:40:26.02
軽バンで車中泊するんだけど
板とかの収納用に40センチくらい木組みで底上げしてる
座ると天井に頭がギリギリ当たらない程度だけど酒飲んで寝るだけなのでまあ快適といえる
夏秋は釣りで使ってる
369 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2020/04/03(金) 23:40:26.02
軽バンで車中泊するんだけど
板とかの収納用に40センチくらい木組みで底上げしてる
座ると天井に頭がギリギリ当たらない程度だけど酒飲んで寝るだけなのでまあ快適といえる
夏秋は釣りで使ってる
450424
2020/04/04(土) 04:50:23.94 虫さんが新井に来てくださってるぞ
ケンカしてる場合じゃねぇ
ケンカしてる場合じゃねぇ
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/04(土) 06:35:43.71 どうでもいい
学生かよ
学生かよ
2020/04/04(土) 06:51:33.76
アライリゾートのリフト券無料でした
得した気分
得した気分
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/05(日) 00:08:24.21 虫さんがアライに来るとどんないい事があるんだい?
2020/04/05(日) 11:47:56.26
何処かから奇声が聞こえる
2020/04/05(日) 13:28:01.69
幻聴だよ
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/09(木) 10:47:18.27 コロナに負けて
止めちゃいました。
止めちゃいました。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/09(木) 14:30:14.72 4月7日に政府より発表された「新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言」の発令を受け、
ご来場いただくお客様ならびに従業員の安全確保のため、2020年4月12日(日)の営業を持って19-20ウインターシーズンのスキー場とアクティビティの営業を終了いたします。
ご利用いただくお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
来シーズンは、よりウインタースポーツを楽しんで頂ける環境にするべく、一層の努力をしてまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
2020年4月8日
ご来場いただくお客様ならびに従業員の安全確保のため、2020年4月12日(日)の営業を持って19-20ウインターシーズンのスキー場とアクティビティの営業を終了いたします。
ご利用いただくお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
来シーズンは、よりウインタースポーツを楽しんで頂ける環境にするべく、一層の努力をしてまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
2020年4月8日
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/11(土) 17:04:44.13 ここならまだ雪が残ってたのに。残念だ。
まあ、ゴンドラに乗るのが心配だったけど。
まあ、ゴンドラに乗るのが心配だったけど。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/04/17(金) 05:59:21.31 韓国資本だから、
アベノウソツキの言うこと聞く必要ないのに・・・
アベノウソツキの言うこと聞く必要ないのに・・・
2020/04/25(土) 13:50:13.25
シーズン券の救済が太っ腹だった
2020/04/26(日) 19:07:19.05
リフト一日券はなくて、反日券のみ。
2020/04/26(日) 19:15:10.44
誰が上手いことを言えと
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/05/25(月) 13:34:48.05 コース外に出たスキー客か、沢に顔が白骨化した遺体…死後1〜2か月経過
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ab70846433b017382d4ca5f0d06bdc0ba601c4
食い散らかされる前で良かったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ab70846433b017382d4ca5f0d06bdc0ba601c4
食い散らかされる前で良かったな
2020/05/25(月) 14:01:17.90
>>463
モグモグパクパク(^ ^)
モグモグパクパク(^ ^)
2020/05/25(月) 14:30:49.98
>>464
顔以外は腐敗しとったそうやで
顔以外は腐敗しとったそうやで
2020/05/25(月) 17:14:02.85
宇治が柔らかいところから美味しくいただきました
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/05/26(火) 12:59:17.20 197 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 15:30:23 ID:FaQMr5b10.net[2/7]
この人じゃ
妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」でスキーをしていた女性が2019年3月31日から行方不明になっている。
妙高警察署によると4月1日朝から県警ヘリはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を行っているが未だ発見には至っていない。
行方不明となっているのは神奈川県横浜市鶴見区の地方公務員。
同署によると、3月31日午前、同スキー場で夫とスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。
夫との待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、夫が同日午後2時過ぎ、スキー場関係者に妻が戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索したが、発見できず、午後5時45分、警察に通報した。
水色のスキーウエア上下、白っぽい帽子、ゴーグル、白色手袋、黒っぽいスキー靴、赤色混じりのスキー板、白色ストックで滑走していた。
276 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 18:55:49 ID:7d4fFjkA0.net
>>197
3/31と言ったら気温は高くて雪も溶ける一方でスキー場もクローズ寸前
そんな時期にスキー場外に出たんか
沢の上にも雪はあるが、下は雪解け水が大量に流れていて
雪もどんどん溶けていて空洞ができている状態
そこを滑っていてこんな風に沢に落ちたと推測
https://youtu.be/impEOjC_Gfg
この人じゃ
妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」でスキーをしていた女性が2019年3月31日から行方不明になっている。
妙高警察署によると4月1日朝から県警ヘリはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を行っているが未だ発見には至っていない。
行方不明となっているのは神奈川県横浜市鶴見区の地方公務員。
同署によると、3月31日午前、同スキー場で夫とスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。
夫との待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、夫が同日午後2時過ぎ、スキー場関係者に妻が戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索したが、発見できず、午後5時45分、警察に通報した。
水色のスキーウエア上下、白っぽい帽子、ゴーグル、白色手袋、黒っぽいスキー靴、赤色混じりのスキー板、白色ストックで滑走していた。
276 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 18:55:49 ID:7d4fFjkA0.net
>>197
3/31と言ったら気温は高くて雪も溶ける一方でスキー場もクローズ寸前
そんな時期にスキー場外に出たんか
沢の上にも雪はあるが、下は雪解け水が大量に流れていて
雪もどんどん溶けていて空洞ができている状態
そこを滑っていてこんな風に沢に落ちたと推測
https://youtu.be/impEOjC_Gfg
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/05/26(火) 13:00:31.50 277 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 19:08:58 ID:kiASkxJG0.net
沢で見つかったという事は
山中を彷徨った末川沿いに
下山しようとしたのだろう
遭難者によくあるパターン
#458 2020/05/24 15:30
横浜の公務員の女性見つかったか
夫婦げんかで遭難したらしいね
なんかため息しか出ないけど
安らかに
#459 2020/05/24 15:46
2年たつかな?
とんでもないエリアまで行ってしまったんだろうなとは思っていたが。
南西に2.5キロも歩いてたとはな。
バックカントリーエリアから不動山行っちゃったらそりゃ助からんし探し行くのも怖い。
というかこれ当時立ち入り禁止のロープや看板がなかったって噂出ていたの事実なのかもな。
#460 2020/05/24 22:22
>>459
注意喚起などは一切ないよ、ここ。
#462 2020/05/25 09:04
捜索してない範囲まで行ってたんだね
教訓になりそうだね
#469 2020/05/26 08:20
遺体隠すの上手だから、ここの連中
沢で見つかったという事は
山中を彷徨った末川沿いに
下山しようとしたのだろう
遭難者によくあるパターン
#458 2020/05/24 15:30
横浜の公務員の女性見つかったか
夫婦げんかで遭難したらしいね
なんかため息しか出ないけど
安らかに
#459 2020/05/24 15:46
2年たつかな?
とんでもないエリアまで行ってしまったんだろうなとは思っていたが。
南西に2.5キロも歩いてたとはな。
バックカントリーエリアから不動山行っちゃったらそりゃ助からんし探し行くのも怖い。
というかこれ当時立ち入り禁止のロープや看板がなかったって噂出ていたの事実なのかもな。
#460 2020/05/24 22:22
>>459
注意喚起などは一切ないよ、ここ。
#462 2020/05/25 09:04
捜索してない範囲まで行ってたんだね
教訓になりそうだね
#469 2020/05/26 08:20
遺体隠すの上手だから、ここの連中
2020/05/26(火) 14:16:10.06
>>467
解剖医が死後1-2ヶ月と死後1年2ヶ月の区別がつかないのであれば(雪とかでそういうことがあるのであれば)、というかんじ。
自分は解剖医は雪の情報も踏まえて死後1-2ヶ月と言っているんじゃないの?と思っている
解剖医が死後1-2ヶ月と死後1年2ヶ月の区別がつかないのであれば(雪とかでそういうことがあるのであれば)、というかんじ。
自分は解剖医は雪の情報も踏まえて死後1-2ヶ月と言っているんじゃないの?と思っている
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/05/27(水) 08:35:58.29 ロッテアライリゾートでは夫婦喧嘩して別々に帰宅しただけで事故性は無いと否定していたけど、そんな報道はされていなかった。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/12(金) 17:57:12.13 妙高市の大毛無山で発見された遺体は神奈川県の56歳女性と判明 2020年6月12日
妙高警察署は2020年6月12日、新潟県妙高市の大毛無山の山中で5月24日に発見された遺体は、神奈川県横浜市鶴見区の地方公務員、落合真子さん(56)と判明したと発表した。死因は不明。
落合さんは2019年3月31日、夫と訪れていた妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」で滑走中に行方不明となっていた。その後今年5月23日、スキー場から南西方向に約2.5km地点の沢のへりで、山中で山菜採りをしていた60代男性が遺体を発見。同署で身元の確認を進めていた。
落合さんは発見当時、上下スキーウェアと黒色のスキー靴を着用していた。同署によると、遺体の状況や所持品などから身元が判明した。
https://www.joetsutj.com/articles/50464779
妙高警察署は2020年6月12日、新潟県妙高市の大毛無山の山中で5月24日に発見された遺体は、神奈川県横浜市鶴見区の地方公務員、落合真子さん(56)と判明したと発表した。死因は不明。
落合さんは2019年3月31日、夫と訪れていた妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」で滑走中に行方不明となっていた。その後今年5月23日、スキー場から南西方向に約2.5km地点の沢のへりで、山中で山菜採りをしていた60代男性が遺体を発見。同署で身元の確認を進めていた。
落合さんは発見当時、上下スキーウェアと黒色のスキー靴を着用していた。同署によると、遺体の状況や所持品などから身元が判明した。
https://www.joetsutj.com/articles/50464779
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/06/12(金) 18:04:01.51 ロッテアライリゾートでは去年から必死に落合真子さんの遭難隠しをやってたね
夫婦喧嘩でアライから別々に横浜に帰ったとか、笑わせるよな
夫婦喧嘩でアライから別々に横浜に帰ったとか、笑わせるよな
2020/06/12(金) 23:50:00.40
>>472
経営がかの国になるってのはそーゆー事なんだなあ
経営がかの国になるってのはそーゆー事なんだなあ
2020/06/13(土) 14:49:23.57
アライ離婚で終わらせたかったけど、次は客のアライ離れか。
オフピステの遭難は自己責任か全責任は日本国のどちらか。
オフピステの遭難は自己責任か全責任は日本国のどちらか。
2020/06/28(日) 23:32:28.84
うまいこというねえ
2020/06/29(月) 18:25:46.68
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/07/01(水) 10:42:38.16 ロッテアライリゾート「スキーアジア アワード」で2年連続4冠!
https://www.joetsu.ne.jp/116907
https://www.joetsu.ne.jp/116907
2020/07/04(土) 09:41:20.66
スキーアジアアワード?
韓国主催のパチモン?
韓国主催のパチモン?
2020/07/04(土) 10:42:18.90
skiasia.com
運営者情報なくてようわからんな。
whois情報もドメイン管理会社のようだし。
運営者情報なくてようわからんな。
whois情報もドメイン管理会社のようだし。
2020/07/05(日) 18:08:39.95
>>476
おお、見事に怒ったネ
おお、見事に怒ったネ
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/08/29(土) 14:45:01.28 ロッテアライリゾート(新潟県妙高市)の7、8月宿泊客数は前年同期比約85%と健闘
https://www.niikei.jp/41370/
https://www.niikei.jp/41370/
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/09/07(月) 14:32:15.85 スキーリゾートアライが日本一で早く開催するって語られたけど雪質はどうですか?
2020/09/07(月) 14:39:20.47
開催?
何を?
何を?
2020/09/07(月) 23:00:51.45
アレだよアレ
2020/09/07(月) 23:02:15.85
なんだ知らないのか
2020/09/11(金) 10:38:31.23
お正月に予約しました
板もアライ用にパウダーボードを新調するつもり
楽しみです
板もアライ用にパウダーボードを新調するつもり
楽しみです
2020/09/11(金) 13:03:53.20
俺も宿泊考えたが、ロッテだからなーってのが払拭出来ずでやめといた。
2020/09/14(月) 21:29:13.84
わかりましたそうですか
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/09/23(水) 13:30:51.08 お!アライの半額券出たな!!
5回分で¥15000→1回あたり¥3000だってよ
5回分で¥15000→1回あたり¥3000だってよ
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/09/23(水) 14:36:54.44 ヒキニートに半額券が関係あるのか?
2020/09/23(水) 17:52:10.55
>>489
追い金でファーストに変更出来るかな?
追い金でファーストに変更出来るかな?
2020/09/25(金) 08:36:49.06
>>491
去年はできたよ
去年はできたよ
2020/09/26(土) 07:43:50.79
2020/09/26(土) 19:22:45.91
早割が3000円なら安いな
2020/09/26(土) 23:42:30.54
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/10/09(金) 20:34:25.59 アライはゴンドラで上がるしかないのを、どう考えるか。
コロナを考えると、それが問題。
コロナを考えると、それが問題。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/10/10(土) 09:00:56.62 ここは日本人も居るのですか
巷では朝鮮ホイホイと言われていると聞いた事があります
巷では朝鮮ホイホイと言われていると聞いた事があります
2020/10/11(日) 20:51:35.55
>>496
同一グループ以外では一緒に乗らない運用になるんじゃないかな?
同一グループ以外では一緒に乗らない運用になるんじゃないかな?
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/10/16(金) 21:44:29.34 山麓第二リフトから小毛無リフトまでは行けたんだっけ?
小毛無リフトから善棚リフトまでは、少し登るところがあるだけで行けたっけ?
最近、物忘れが激しくて...(><)
小毛無リフトから善棚リフトまでは、少し登るところがあるだけで行けたっけ?
最近、物忘れが激しくて...(><)
2020/10/16(金) 23:00:52.91
行けないよ
2020/10/20(火) 19:16:33.83
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/10/20(火) 22:10:42.04503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/05(木) 19:34:24.81 エコノミー券が4500円になってる。
早割5200円で買ってしまった人はどうなるのだろう???
早割5200円で買ってしまった人はどうなるのだろう???
2020/11/05(木) 20:46:14.22
それはアーリー&スプリングシーズンでしょ!?
ハイシーズンは6000円だよ
ハイシーズンは6000円だよ
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/06(金) 14:21:45.30 1日券¥3000で買えたワイは
勝ち組!!
でも今シーズンはリフト券つきの宿を
GoToした方が安いのかな?
勝ち組!!
でも今シーズンはリフト券つきの宿を
GoToした方が安いのかな?
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/06(金) 14:57:19.53 それを喜んでいることが負け組の証
2020/11/06(金) 21:48:49.55
>>505
その5枚セットまだ普通に買えるけどな
その5枚セットまだ普通に買えるけどな
2020/11/08(日) 14:02:21.92
情報ありがとう
ポチッとした
ポチッとした
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/09(月) 22:54:24.41 発送が遅れるって<ロッテアライのせい
2020/11/09(月) 23:11:47.79
もう来たけど?
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/09(月) 23:12:29.07 お前はな
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/23(月) 15:54:26.23 うわー!!!!ワイの定宿だったパストラーレ妙高、潰れてもうたやん!!!!
あそこのアライリフト券付きのプランが安くて良かったのに(T-T)
あそこのアライリフト券付きのプランが安くて良かったのに(T-T)
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/25(水) 15:01:44.69 おいおい、新潟県が75%引きのONI割始めるってよ
なんで早割り買う前に教えてくれなかったんや💢💢💢
なんで早割り買う前に教えてくれなかったんや💢💢💢
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/25(水) 17:14:42.59 早割売り出した後に決まったからだろ
2020/11/27(金) 21:14:38.45
ONI割だとファーストクラスが3500円か
2020/11/28(土) 03:25:44.18
多分一瞬で無くなる
ほとんどの人には関係ない
ほとんどの人には関係ない
2020/11/28(土) 12:02:37.81
ONI割の詳細で※リフト券の通常料金2,000〜6,000円とあるから
ファーストは除外でエコノミーが最大割引で2500円かな
ファーストは除外でエコノミーが最大割引で2500円かな
2020/11/28(土) 12:16:35.13
駐車場代1000円分一律支給とあるが、駐車場代徴収しないゲレンデの場合は、リフト券代÷2-1000円が窓口支払価格になるということ?
早割が実質3月以降にしか使えないことになるよなあ…。
早割が実質3月以降にしか使えないことになるよなあ…。
2020/11/28(土) 12:18:05.86
予算1億9千万円
これで期待してるやつって馬鹿
これで期待してるやつって馬鹿
2020/11/29(日) 07:59:12.80
既に早割りで3000円で買ってるやついるんだから、それより安くはしないと思う。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/29(日) 08:00:45.94 と思うだろ?
田舎の爺達が決めるんだぞ
田舎の爺達が決めるんだぞ
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/29(日) 09:28:08.38 >>520
「補助しなくても早割買うような人」を狙った施策じゃないわけよ
「補助しなくても早割買うような人」を狙った施策じゃないわけよ
2020/11/29(日) 13:04:16.18
半額の早割を多めにポチッって余分は売却で実質2500円以下
そんなやつもいっぱいいるだろ
鬼割は他狙って買えたらラッキー程度だな
そんなやつもいっぱいいるだろ
鬼割は他狙って買えたらラッキー程度だな
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/29(日) 15:38:38.55 今早割売ってる各サイトは大ダメージだな。
イベントで券売ってても、誰も買わないだろうし。
イベントで券売ってても、誰も買わないだろうし。
2020/11/30(月) 11:57:30.27
>>521
田舎のジジイが決めたところで、ゲレンデ運営が早割りチケットを卸してるところと険悪になるようなマネするかねぇ?
早割りチケットって買い取り制なのに、早割りチケットが売れなくなるような割引を卸側がしたら来年以降もう取引しなくなるよね。
田舎のジジイが決めたところで、ゲレンデ運営が早割りチケットを卸してるところと険悪になるようなマネするかねぇ?
早割りチケットって買い取り制なのに、早割りチケットが売れなくなるような割引を卸側がしたら来年以降もう取引しなくなるよね。
2020/11/30(月) 12:34:44.76
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/11/30(月) 12:50:29.62 ビジネスセンス以前に自分のことしか考えられないからな
2020/12/01(火) 10:51:02.04
で、oni割は転売できるの?
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/01(火) 11:02:50.32 賃金の低い乞食きた
2020/12/01(火) 12:47:24.02
>>528
ぶっ殺す
ぶっ殺す
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/01(火) 14:08:52.74 割に合わないから止めとけ
2020/12/01(火) 15:43:45.49
>>530
脅迫で最寄りの署に相談するからな
脅迫で最寄りの署に相談するからな
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/01(火) 15:50:26.37 あはは
2020/12/01(火) 18:05:45.80
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/01(火) 18:12:22.91 謝罪と賠償を請求するんだ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/07(月) 21:38:08.59 12オープンは微妙だな
今日で全部溶けたみたいだし
今日で全部溶けたみたいだし
2020/12/09(水) 23:02:02.55
ついに日本一のスキーリゾートとなったようだぜ 誇らしいな
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20201207585825.html
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20201207585825.html
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/09(水) 23:12:45.87 寝ぼけてんのかコイツ
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/10(木) 00:17:35.80 正式に延期になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2020/12/10(木) 11:18:06.26
うまいこというねえ
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/10(木) 17:28:42.15 8日ロッテアライリゾートでゴンドラ確認中の51歳男性が4.6メートル転落して意識不明の重体
2020/12/10(木) 21:16:11.12
ここってそんな、未圧雪なの?多少圧雪してるとこで滑りたいんだけど、少しはあるのかな?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/10(木) 23:48:54.65 多少の圧雪ってなに?
2020/12/11(金) 06:10:08.68
意地悪すんなよw
コースは多少圧雪されてるよ
コースは多少圧雪されてるよ
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/11(金) 08:53:47.05 え?
多少の圧雪の意味が解るのか…
多少の圧雪の意味が解るのか…
2020/12/11(金) 09:12:29.85
多少の圧雪なんて聞いてないだろ
なに勘違いしてるんだ?
なに勘違いしてるんだ?
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/11(金) 09:17:21.20 え?!サイト見ないの?
2020/12/11(金) 09:22:34.77
ごめん、多少の圧雪って言葉がおかしいようですみません。未圧雪のパウダーコースばかりなのかなと心配しておりまして、あまり上手く無いから行って滑れないと嫌だなぁと思いまして
2020/12/11(金) 16:15:36.17
杉の原に行かないの?
2020/12/11(金) 16:46:18.30
>>548
心配すんなここは9割はそんなやつばっかりだ、ガッツリパウダー勢はコルチナかシャルマン行ってるよ。
心配すんなここは9割はそんなやつばっかりだ、ガッツリパウダー勢はコルチナかシャルマン行ってるよ。
2020/12/11(金) 21:17:03.30
2020/12/12(土) 00:21:06.89
2020/12/12(土) 09:30:59.82
コルチナとかシャルマンなんて食い散らかされて10時で終了なのになんでガチ勢はそっち行くの?
2020/12/12(土) 10:01:17.17
アライなら午後にも残ってると?
シャルマンは当たり前だがコルチナは知らなかった 両方遠いから行かないけどw
朝起きて外見てから朝イチ行けるスキー場で良いわ()アライ含む
シャルマンは当たり前だがコルチナは知らなかった 両方遠いから行かないけどw
朝起きて外見てから朝イチ行けるスキー場で良いわ()アライ含む
2020/12/12(土) 10:23:55.96
2020/12/12(土) 12:29:41.17
2020/12/13(日) 00:13:05.13
シャルマン、コルチナにいく奴らがガチ勢w
何言ってるんだコイツw
ガチ勢はもっと山奥に行ってるからw
何言ってるんだコイツw
ガチ勢はもっと山奥に行ってるからw
2020/12/13(日) 05:53:16.79
初心者はアライに行ってろ
シャルマンやコルチナに行くオレはガチ勢だから
?????????
wwwwwww
シャルマンやコルチナに行くオレはガチ勢だから
?????????
wwwwwww
2020/12/13(日) 08:37:52.74
登る苦痛に耐えられるほどマゾではないからな
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/13(日) 08:56:01.42 ハイクも楽しいよ
>557
それガチ違い
>557
それガチ違い
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/13(日) 09:35:30.83 ガチ勢は、もっともっとはるか遠くへ行っている気が...。
生きている間はたどりつけないところだけど。
生きている間はたどりつけないところだけど。
2020/12/13(日) 10:52:26.19
圧雪滑りたい人は行く所じゃないよな
BCまではって人が大毛無ハイクアップして、プチBC気分を味わいに行くところだぞ
BCまではって人が大毛無ハイクアップして、プチBC気分を味わいに行くところだぞ
2020/12/13(日) 11:16:56.92
懐かしいなあアライ。廃業以前の話だけど、装備なしでハイクしてパウダー喰える楽しいゲレンデだったな。泊まりはアライ3000で自炊鍋で盛り上がってた遠い過去
再オープンして盛り上がってんの?コースは以前のまま?
再オープンして盛り上がってんの?コースは以前のまま?
2020/12/13(日) 12:22:30.44
毛無上って下る位なら装備なんていらんだろ 裏に降りたきゃ知らんw
2020/12/13(日) 15:30:23.12
自称ガチ勢が集まるのはコルチナw
ただ早起きして板並べてるだけのやつらがガチ勢w
ただ早起きして板並べてるだけのやつらがガチ勢w
2020/12/13(日) 16:31:41.36
コルチナバックカントリーggr萎えたw まだ毛無ハイクした方が良いと思う
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/13(日) 17:17:03.75 >565
禁止に
禁止に
2020/12/13(日) 19:49:56.00
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/14(月) 07:23:45.01 ボーダーはハイクアップはスノーシューで行ってる?
つぼ足?
つぼ足?
2020/12/14(月) 07:45:53.59
七割つぼ足な感じ
2020/12/14(月) 19:13:31.12
2020/12/14(月) 20:55:25.68
明日オープンなんだなまた中途半端な日に
2020/12/14(月) 22:44:03.22
アライはどちらかというと、
ヒザパウいただきました!!(積雪30センチ位なのに)とかSNSにあげて実際は横滑りオンリーでズリズリ落ちてて来るやつが多いイメージ。
って実際そうだけどw
ヒザパウいただきました!!(積雪30センチ位なのに)とかSNSにあげて実際は横滑りオンリーでズリズリ落ちてて来るやつが多いイメージ。
って実際そうだけどw
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/14(月) 23:31:24.49 毎年死人がかなり出るゲレンデなのだが...。
初心者に勧めたり、軽いこと言ったり、
おまえら、ある意味けっこう怖いわ。
ここのゴアテックス率やエアバッグ率もかなりあるのに。
霧でうっかりロープ超えたら、終了だぞ。
初心者に勧めたり、軽いこと言ったり、
おまえら、ある意味けっこう怖いわ。
ここのゴアテックス率やエアバッグ率もかなりあるのに。
霧でうっかりロープ超えたら、終了だぞ。
2020/12/14(月) 23:36:48.92
>>574
勧めたり軽くいってるのではなくて、
軽い気持ちで来る初心者が多いよって言ってるんだよ。
そのゴアやらなんやらにしても、
パウボにAK着こんでリュック背負って横滑りオンリーが非常に多いねってこと。
勧めたり軽くいってるのではなくて、
軽い気持ちで来る初心者が多いよって言ってるんだよ。
そのゴアやらなんやらにしても、
パウボにAK着こんでリュック背負って横滑りオンリーが非常に多いねってこと。
2020/12/14(月) 23:44:33.07
年末年始GOTO中止でアライの経営もかなりの打撃受けるな。新潟県の鬼割は実施するのだろうか?
2020/12/14(月) 23:53:18.94
年末年始は9割方埋まってるよ
地元のニュースで言ってた
地元のニュースで言ってた
2020/12/15(火) 00:02:55.73
そこからどれだけキャンセルが出るか、だな。あるべき割引がなくなると損をしたって感じるからな。もとの価格に戻っただけとは思わないから。
政府も罪なことやるよね。途中でやめるなら最初からやらないほうが全然マシ。
政府も罪なことやるよね。途中でやめるなら最初からやらないほうが全然マシ。
2020/12/15(火) 01:03:28.32
2020/12/15(火) 01:13:59.88
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/15(火) 01:38:38.38 アバランチコントロールされたスキー場でエアバッグってのもちょっとわからんな。雪崩コンディションだとそもそもゲートあけないのに、雪崩エアバッグ使用する場面が想像つかない。
俺も持ってるけど、山入る時雪崩リスクが高い斜面狙うときしか担いでいかないよ
俺も持ってるけど、山入る時雪崩リスクが高い斜面狙うときしか担いでいかないよ
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/15(火) 06:08:56.07 ここは、パトロールが「ビーコンは要らないから」客「わかりました」と言いながらこっそりビーコンのスイッチ入れたり、「あ、だいじょうぶ。全然問題ない」と言っているボーダーがなぜかスノーシューとストックをザックに付けているスキー場。山スキーそのまんまのスキーヤーも多い。
ガイド付きのBCに近い。
パトロールはチェック中、みんなエアバックにクライミング装備。
ショップのガイド付きで来る奴は、スタート地点を占拠してスタートせずにちんたらしているのは止めてほしい。
ガイド付きのBCに近い。
パトロールはチェック中、みんなエアバックにクライミング装備。
ショップのガイド付きで来る奴は、スタート地点を占拠してスタートせずにちんたらしているのは止めてほしい。
2020/12/15(火) 06:11:01.33
ネタで言ってんのならもっとわかりやすくしてほしい
2020/12/15(火) 07:24:35.94
>>583規制超える奴は知った事では無い 氏んでも自己責任
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/15(火) 08:20:03.11 今日オープンだけど初日から良さそうだね
2020/12/15(火) 21:02:34.04
シャルマン好きだけど客層はアライの方がいい
シャルマンはゴミみたいのが多いイメージ
シャルマンはゴミみたいのが多いイメージ
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/15(火) 21:14:59.09 ゴンドラの運転開始に合わせて7人来たって
2020/12/15(火) 23:26:18.66
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/17(木) 08:06:51.99 ゴンドラにテール150のファットスキーは入りますか?
2020/12/17(木) 14:12:24.74
2020/12/17(木) 15:50:07.68
災害級の降り方だけどみんな気をつけて。道路もやばいしパウダーに埋まって死んだ人も出てるし無理せず楽しもう
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/17(木) 17:03:39.36 >>590
ありがとう!
ありがとう!
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/19(土) 12:00:02.44 降りすぎ〜
もう帰った方がいいかもな
みるみる積もってるw
クルマ埋まるw
もう帰った方がいいかもな
みるみる積もってるw
クルマ埋まるw
2020/12/19(土) 20:06:47.05
土日の混雑具合どうだろ?コロナ警戒で少ない?
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/20(日) 05:52:43.64 ゼンダナライブカメラに積雪量を見てる?観測係の人が映っとったw ご苦労様です
踏み込みで股下まで埋まっとったから新雪で70以上あるのか
踏み込みで股下まで埋まっとったから新雪で70以上あるのか
2020/12/20(日) 16:36:31.53
今日滑った人、雪どうだった?
明日行こうか迷ってるけど、もうパウダーは食い荒らされてボコボコかね?
明日行こうか迷ってるけど、もうパウダーは食い荒らされてボコボコかね?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/20(日) 16:49:06.08 リセットしているのでは?
俺は火曜日検討中なので明日のレポよろ
俺は火曜日検討中なので明日のレポよろ
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/20(日) 17:26:54.69 今日は午後強風で雪が飛んで少しリセット気味
もしかしたら上部は降ってるかも
今日ほどじゃないかもだけど明日もいいんじゃないかな
あとはフリーをどこまで開けるか
午後になって開けたところもあったようだけど、クラックありって注意書きされてたし
もしかしたら上部は降ってるかも
今日ほどじゃないかもだけど明日もいいんじゃないかな
あとはフリーをどこまで開けるか
午後になって開けたところもあったようだけど、クラックありって注意書きされてたし
2020/12/20(日) 19:30:00.71
明日始めて行くのだけど、ゲレンデマップ見るだけで非圧雪エリアに突撃しても迷わない?パウダー経験はそれなりにあります。ここは絶対にやばいってとこありますか?
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/20(日) 19:59:55.82 新井ってコース外れたら死ぬけどそうでなければひたすらだだっ広いだけだよね
2020/12/20(日) 20:28:22.66
2020/12/20(日) 20:44:57.09
>>601
コースマップのフリーライディングゾーンは管理されていないということですか?明日滑れるのは膳棚リフト左側のハッピープレイスやビーフリーということでしょうか?大毛無山へのゲートもまだ開いてない?
コースマップのフリーライディングゾーンは管理されていないということですか?明日滑れるのは膳棚リフト左側のハッピープレイスやビーフリーということでしょうか?大毛無山へのゲートもまだ開いてない?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/20(日) 21:02:08.65 開いてないところはロープ張る
今日もやってたけど爆薬使ってまで雪崩管理してるから規制してるところは入らないように
今日もやってたけど爆薬使ってまで雪崩管理してるから規制してるところは入らないように
2020/12/21(月) 07:56:40.91
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/23(水) 00:09:35.51606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/23(水) 21:29:46.85 ここは死にたくなかったら、表示はちゃんと守ることだな。
フリーライディングゾーンのポール下には必ずクラックがある。
閉鎖エリアは雪崩れる寸前。
ポールのすぐ外側横を滑ったら、いきなり胸まではまったりする。
そういう意味では、よく管理されたBCといったところだ。そして、表示に遊びは無い。
守れば楽しいが、破れば死が待っている。
フリーライディングゾーンのポール下には必ずクラックがある。
閉鎖エリアは雪崩れる寸前。
ポールのすぐ外側横を滑ったら、いきなり胸まではまったりする。
そういう意味では、よく管理されたBCといったところだ。そして、表示に遊びは無い。
守れば楽しいが、破れば死が待っている。
2020/12/24(木) 01:00:45.75
なるほどねー、じゃあ視界のないときはコースを熟知してないと危険がいっぱいなんだね。コース内でもザックにスノーシューつけて滑ってる人とかいるの?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/24(木) 02:01:03.312020/12/24(木) 08:00:23.77
吹雪いてたって木が沢山有るしロープも有るしパトロールのチェックのトラックも有るので大丈夫やで。
アホが晴天用のゴーグルでもしててパンパカするんやろ
かぐらの場内で埋る様なやつは熟練者とは言わんで
アホが晴天用のゴーグルでもしててパンパカするんやろ
かぐらの場内で埋る様なやつは熟練者とは言わんで
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/24(木) 09:24:53.82 その通りだね
先日一番上のハッピーターンだっけ?で吹雪とガスに巻かれた時はさすがにIYHせずに方向確認しながら降りたわ
危機感無い奴が死ぬ
先日一番上のハッピーターンだっけ?で吹雪とガスに巻かれた時はさすがにIYHせずに方向確認しながら降りたわ
危機感無い奴が死ぬ
2020/12/24(木) 09:28:20.87
鬼割一番人気なのかな?
残り300枚切ったぞ
残り300枚切ったぞ
2020/12/24(木) 09:30:26.01
自然な事だな
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/24(木) 11:07:25.51 完売したな
2020/12/24(木) 11:28:26.20
鬼割買えんかった
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/24(木) 12:03:27.92 もともとアライの枚数が少なめだったっぽいな
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/24(木) 16:03:01.54 >>614
敗者復活だ
敗者復活だ
2020/12/24(木) 17:50:59.34
>>616
売り切れてる間に他所2枚買っちまった…
売り切れてる間に他所2枚買っちまった…
2020/12/26(土) 17:22:19.82
鬼割買えなかったが、鬼割自体が1人2枚までなんか?
どこにするかな
どこにするかな
2020/12/26(土) 17:42:01.85
大斜面っていつから空くの?
2020/12/26(土) 21:54:48.77
落ち着いてから
2020/12/30(水) 10:40:46.04
明日のアライはどうなんでしょう?
危ないかな?
危ないかな?
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/12/30(水) 11:21:27.58 雨の後の降雪
あとはわかるよね
あとはわかるよね
2020/12/30(水) 13:11:15.86
明日明後日に日本海側のスキー場に行くなんて自殺行為
2020/12/30(水) 13:11:53.02
つかおそらくゴンドラもリフトも動かないでしょ。それくらい降るよ
2020/12/30(水) 19:43:33.40
>>624
大して降ってないよ
大して降ってないよ
2020/12/30(水) 20:02:34.03
今夜から降るんだぜ。命知らずは突撃すればいいさ。天気図読めりゃ今夜から明日がヤバイのはわかるはず
2020/12/30(水) 21:37:55.43
2020/12/30(水) 22:06:40.76
天気図見たら夜更けには落ち着く感じじゃね?
2020/12/30(水) 22:26:35.71
風向き次第だな
2020/12/30(水) 22:33:19.93
その風向き教えてエロい人!
2021/01/03(日) 08:19:35.94
昨日は視界不良だった
今朝は80センチ超の新雪だってよ
楽しみ!!
今朝は80センチ超の新雪だってよ
楽しみ!!
2021/01/03(日) 11:41:49.72
>>631
マジか、今日は新井だったかー
マジか、今日は新井だったかー
2021/01/03(日) 12:30:09.65
>>631
シャルマンも同じくらいだけど、そんだけ降ると進まないから修行になるぞ
シャルマンも同じくらいだけど、そんだけ降ると進まないから修行になるぞ
634631
2021/01/03(日) 13:32:10.24 今からハッピープレイス突撃です!!
2021/01/03(日) 14:05:59.80
うむ新井の傾斜で80センチ降ったら止まったら終了
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/03(日) 14:30:15.80 実際良い筋トレになったわ
2021/01/03(日) 15:01:13.61
ロッテアライ440cm全国1位!
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/03(日) 15:28:33.89 今日のマムシ半端ないな
よく開けたわ
よく開けたわ
2021/01/05(火) 16:33:27.41
公式サイトの英語のアイコンがアメリカ国旗なのが韓国っぽくて面白いね
日本人なら英語と言えばまずイギリスを思い出すけど韓国って歴史的にみて外国と言えば中国日本アメリカの三つしかないから英語と言えばアメリカになるんだね
日本人なら英語と言えばまずイギリスを思い出すけど韓国って歴史的にみて外国と言えば中国日本アメリカの三つしかないから英語と言えばアメリカになるんだね
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/05(火) 19:07:30.97 正直どうでもいい
ゲレンデをキチンと維持整備してくれるなら
ゲレンデをキチンと維持整備してくれるなら
2021/01/05(火) 19:50:18.57
>>639
頭悪そう
頭悪そう
2021/01/05(火) 20:53:34.18
>>641
チョン死ね
チョン死ね
2021/01/05(火) 21:01:07.54
>>641
涙拭けよ馬鹿チョンwww
涙拭けよ馬鹿チョンwww
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/05(火) 22:40:08.29 ゲレンデをキチンと維持整備の他に、
ゴンドラ乗り場のショップのホットチョコレートにもっとチョコを入れろといいたい。
ガーナチョコのロッテだろ。
ちびちび入れるな、ドロドロになるまでがばっと入れろ。
ゴンドラ乗り場のショップのホットチョコレートにもっとチョコを入れろといいたい。
ガーナチョコのロッテだろ。
ちびちび入れるな、ドロドロになるまでがばっと入れろ。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/06(水) 00:39:12.97 >>644
それはおねーちゃんに「チョコ大盛りでね!」と注文しなよw
それはおねーちゃんに「チョコ大盛りでね!」と注文しなよw
2021/01/06(水) 11:45:06.79
今日はTHE DAY でいいんじゃないかな
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/07(木) 07:04:25.20 ホームページがおかしい。
2021/01/07(木) 07:55:17.18
祖国がおかしい
2021/01/07(木) 15:34:51.53
2021/01/07(木) 16:59:15.97
明日は視界ありそう?
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/07(木) 18:14:39.84 大斜面は雪が落ち着いてからかな。
とすると、1月下旬か。
とすると、1月下旬か。
2021/01/07(木) 23:07:34.86
2021/01/08(金) 01:09:36.77
三連休行こうと思うけど、土、日、月のどこが狙い目?
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/08(金) 06:07:04.52 >>652
いつも思うけど、あれ、車の下錆びないの?
いつも思うけど、あれ、車の下錆びないの?
2021/01/08(金) 06:22:55.43
>>654お前の車は雨走行で速攻錆びるのかよ
2021/01/08(金) 06:40:16.63
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/08(金) 07:53:30.50 雪国で使うクルマなら防錆処理は常識では?
2021/01/08(金) 10:24:24.20
>>654
サビはしないけど、地下水の鉄分が車に付いて車が錆色になるよ。
落とせるけどかなり面倒だから、あまり掛かる場所に置き続けるのもやめた方がいいと思う。
消雪パイプのある道路の路面の錆のようなあれが車につく。
サビはしないけど、地下水の鉄分が車に付いて車が錆色になるよ。
落とせるけどかなり面倒だから、あまり掛かる場所に置き続けるのもやめた方がいいと思う。
消雪パイプのある道路の路面の錆のようなあれが車につく。
2021/01/08(金) 12:21:39.16
関温泉の駐車場の消雪パイプは温泉使ってるから真っ赤になる
ああいうのは気を付けないとな
ああいうのは気を付けないとな
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/08(金) 12:24:24.30 マジか。
いろいろありがとう。
いろいろありがとう。
2021/01/08(金) 14:30:47.07
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/10(日) 11:37:19.10 昨日初アライ楽しかったわ
1本目から欲出して埋まって洗礼受けたけど
1本目から欲出して埋まって洗礼受けたけど
2021/01/10(日) 12:36:55.18
今日ゴンドラ動いてないのか? 風強い??
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/10(日) 13:10:59.63 降りすぎて不良コンディションにより1日クローズとのこと
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/10(日) 13:11:14.44 あ、下は動いてるけど
2021/01/10(日) 18:05:53.59
明日はどうなんやろね?今日はウマノセだけだったけどなんか楽しかった。
2021/01/10(日) 18:39:17.09
見えるなら天国
見えないなら地獄
雪、コース、設備、客層も良いのだが
満足度のすべては視界に依存する
見えないなら地獄
雪、コース、設備、客層も良いのだが
満足度のすべては視界に依存する
2021/01/10(日) 18:44:12.33
道中大丈夫だったん?
ウマノセだけかぁ…
明日、八方行くか初アライが考えどころ。
ウマノセだけかぁ…
明日、八方行くか初アライが考えどころ。
2021/01/10(日) 19:04:44.60
2021/01/10(日) 19:41:20.38
明日はシーズンでベストになる可能性が高いよなー
俺は下手くそで埋まりそうなので参戦しないが
俺は下手くそで埋まりそうなので参戦しないが
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/10(日) 19:43:26.33 今日は杉ノ原に居たが
午後から晴れてきたから、アライも明日は大丈夫じゃない?
午後から晴れてきたから、アライも明日は大丈夫じゃない?
2021/01/11(月) 06:25:26.00
>>671
と思いきや、今駐車場着いたんだけどめっさ降っとる。この朝方降るのは、圧雪やアバランチコントロール間に合わなくて危険なタイプや
と思いきや、今駐車場着いたんだけどめっさ降っとる。この朝方降るのは、圧雪やアバランチコントロール間に合わなくて危険なタイプや
2021/01/11(月) 07:39:08.07
これ今日もダメなやつか
2021/01/11(月) 07:41:41.97
そうかあかんか
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/11(月) 07:42:15.29 先月の大雪でアライに行った経験してると
この3連休はコース開けないだろうなとは思ってた
雪崩ヤバそうだもん
この3連休はコース開けないだろうなとは思ってた
雪崩ヤバそうだもん
2021/01/11(月) 07:53:19.62
シャルマンはそうそうに休業決定してるもんな。ゴンドラ待ってるけど9時でも無理そうなら関でも行こ
2021/01/11(月) 08:09:24.54
シャルマンはアクセス道路不通だからどうにも出来ないだろう
2021/01/11(月) 08:31:22.76
ゴンドラ動くらしい
ファーストは売らず皆エコノミー、先着順乗車の模様
ファーストは売らず皆エコノミー、先着順乗車の模様
2021/01/11(月) 09:26:31.00
混んでる?
2021/01/11(月) 10:50:41.07
空いてるけど船石のスタック待ちはひどい
朝イチは最高やった。ただ圧雪コースがすべて未圧雪状態で楽しめる。コースわきは冗談抜きで首まで埋る。
昨日開いてないから新雪150は有るわ
朝イチは最高やった。ただ圧雪コースがすべて未圧雪状態で楽しめる。コースわきは冗談抜きで首まで埋る。
昨日開いてないから新雪150は有るわ
2021/01/11(月) 10:52:47.20
追記、レジェンダリーとかエキサイター開かないから明日以降も楽しいだろうね
2021/01/11(月) 11:22:32.96
マムシ開いた。マジで深いわ。ストック持ってる拳で雪面すってる
2021/01/11(月) 14:09:47.27
失敗したか
2021/01/16(土) 11:23:14.50
この時期で下は土砂降りで上は水ぽい雪でコンディション最悪
2021/01/16(土) 16:43:50.38
大斜面開かないねぇ
2021/01/17(日) 07:50:04.43
初アライ行く予定なんだけどビーコンとか持ってないと危険、とまではならない?
2021/01/17(日) 09:36:34.84
ビーコンは遺体回収してもらう為に持つものなんじゃないの?
ちなヒトリスト
ちなヒトリスト
2021/01/17(日) 14:37:29.04
なるほどそうかも
2021/01/17(日) 23:00:39.12
tenki.jp見たらアライの積雪量がやばいことになってるけど間違いだよねw
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/18(月) 07:53:54.77 ここも緊急事態宣言民であふれている。
皆で乗り合わせて来て、マスク無しで大声談話。咳あり。
ゴンドラで詰め込まれて上がっていくのか。
皆で乗り合わせて来て、マスク無しで大声談話。咳あり。
ゴンドラで詰め込まれて上がっていくのか。
2021/01/18(月) 08:19:13.65
自分も行ってるじゃん
県外とか言う問題では無いだろ
県外とか言う問題では無いだろ
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/18(月) 11:06:30.822021/01/18(月) 12:30:30.79
>>692
田舎でも感染者はいるリスクは0じゃないよね。他人のことをとやかく言うならスキーとか行くべきじゃないよ
田舎でも感染者はいるリスクは0じゃないよね。他人のことをとやかく言うならスキーとか行くべきじゃないよ
2021/01/18(月) 12:38:51.98
コロナ脳
2021/01/18(月) 14:14:26.55
>>692
お前ここ来たことないだろw
お前ここ来たことないだろw
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/18(月) 16:56:11.64 あるぞ。
ああ、ルート知らないんだな。
ああ、ルート知らないんだな。
2021/01/18(月) 20:59:27.10
フェイスマスクグローブ完備で密にならないようにしとけばゴンドラ内の感染は余程おこらんやろ
感染者がマスクしとらんかったりしたらあかんけど
感染者がマスクしとらんかったりしたらあかんけど
2021/01/18(月) 21:18:39.89
日帰りで行く予定なんだけど近辺のオススメ飲食店あったら教えてくださいませ
特になければ道の駅あらいあたりかなぁ…
特になければ道の駅あらいあたりかなぁ…
2021/01/18(月) 21:19:39.41
何が食いたいの?
2021/01/18(月) 21:36:30.14
新井近辺は人にすすめられるような旨い店はないよ
2021/01/18(月) 21:44:54.93
>>698
ミサ
ミサ
2021/01/18(月) 21:50:37.88
ニューミサのみそラーメン好きだけど好みありそう
2021/01/18(月) 21:50:45.28
すき家とかいう店 めちゃうまいぞ!!
2021/01/18(月) 22:19:48.44
ラーメンなら上越新井民のソウルフードのオーモリ
2021/01/18(月) 23:16:51.49
いまんとこ何が食いたいってないんだよなあ
ラーメン気分だったらミサってとこ行ってみよう
ラーメン気分だったらミサってとこ行ってみよう
2021/01/19(火) 00:14:04.87
上越妙高駅からすぐの洋食屋はかにクリームコロッケが濃厚で美味しかったよ
2021/01/19(火) 01:25:44.40
2021/01/19(火) 11:28:13.53
ミサでは焼き魚ばかり食ってたが、昨日味噌ラーメン食べてみた。
俺はダメだった。玉ねぎ多すぎ。
俺はダメだった。玉ねぎ多すぎ。
2021/01/19(火) 11:42:21.99
ミサは人にすすめられるような店じゃないよ
ミサに行きたいと言う友達誰もいないわ
オーモリってところは知らなかったから行ってみたい
ミサに行きたいと言う友達誰もいないわ
オーモリってところは知らなかったから行ってみたい
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/19(火) 17:34:32.28 オーモリは大盛りしかないのか?
行った人に教えて欲しいんだが、生ニンニクは置いてある?
行った人に教えて欲しいんだが、生ニンニクは置いてある?
2021/01/19(火) 17:53:09.85
明日はグレードアップしちゃおかな
2021/01/19(火) 22:21:24.89
明日、現地でお会いしましょう
2021/01/19(火) 22:33:49.70
一緒に逝けば怖くない
2021/01/20(水) 10:09:14.82
THE DAY
エコノミーの列はzen入口辺りまで伸びている…
エコノミーの列はzen入口辺りまで伸びている…
2021/01/20(水) 10:10:32.91
あ、5ロマ列に慣れてる人たちなのかな
2021/01/20(水) 10:11:20.71
ザデイの大安売り始まりました
2021/01/20(水) 12:11:42.24
いや今日はザデイで問題ない
いいタイミングでボウルがオープンしておいしいのいただきましたわ
初アライだけどビギナーズラックだな
いいタイミングでボウルがオープンしておいしいのいただきましたわ
初アライだけどビギナーズラックだな
2021/01/20(水) 13:19:17.33
明日行こうと思ってるけど、もうギタギタボコボコな感じ?
2021/01/20(水) 14:25:01.85
上の方は「重いけど柔らかい」で踏みとどまってる
真ん中から下はもうボコボコ感出てた…
真ん中から下はもうボコボコ感出てた…
2021/01/20(水) 14:26:15.54
いいとこだった、降った後ねらってまた来たいな
2021/01/20(水) 21:05:19.18
2021/01/21(木) 16:12:07.20
明日か明後日行く予定なんですが助かりますか?
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/21(木) 16:41:27.45 助かりません
成仏してください
成仏してください
2021/01/21(木) 17:09:38.27
大斜面、エキサイター、レジェンダリー今日開けたみたいやけど、昨日開ければ良かったのに
一番良い日逃してるけど人手不足なんかな?
それとも二日間来てもらおうみたいな策略?
一番良い日逃してるけど人手不足なんかな?
それとも二日間来てもらおうみたいな策略?
2021/01/21(木) 17:23:07.67
>>724
2日間来てもらおうみたいな戦略は昔からやってるよ
2日間来てもらおうみたいな戦略は昔からやってるよ
2021/01/21(木) 17:28:31.97
二度目の死を迎えたら二度目の復活はないからな
2021/01/22(金) 12:14:58.00
>>725
もしそうなら「明日(ないしは**日には)開くよ」って知れないとなあ
もしそうなら「明日(ないしは**日には)開くよ」って知れないとなあ
2021/01/22(金) 12:48:55.54
>>726
滑ってると気付きにくいけど、ファーストの並ぶ人数減ってるし駐車場は明かに車少ないんだよな
パウダー食えない日は人来ないし、インバウンド無い今ホテルはかなり安く設定されててもガラガラって泊まった人云ってたし、このままだと冗談抜きで二度目の終わり迎えるで
滑ってると気付きにくいけど、ファーストの並ぶ人数減ってるし駐車場は明かに車少ないんだよな
パウダー食えない日は人来ないし、インバウンド無い今ホテルはかなり安く設定されててもガラガラって泊まった人云ってたし、このままだと冗談抜きで二度目の終わり迎えるで
2021/01/22(金) 14:27:34.18
どこも綺麗なトイレで気持ち良くウンコ出来る稀有なスキー場
生きながらえて貰いたい
パウダーはどうでもいい
生きながらえて貰いたい
パウダーはどうでもいい
2021/01/22(金) 15:47:56.98
新雪無いとただのリフト券高いスキー場に感じてしまう
2021/01/22(金) 15:51:40.67
その通りだし
2021/01/22(金) 16:27:07.43
安かっても新雪なかったらしょうもないと思うからそれ以下やで
2021/01/22(金) 19:50:01.09
2021/01/22(金) 20:00:58.16
そこで全裸ですよ!
2021/01/22(金) 21:56:18.60
>>734
お前頭いいな
お前頭いいな
2021/01/23(土) 11:16:57.42
パーク民じゃなければ、新雪がなければ、面白くないのはどこのスキー場でもそうだろ。
2021/01/23(土) 11:26:55.59
圧雪
2021/01/23(土) 19:01:49.28
圧雪コースといってもプチ非圧雪コースじゃんか
圧雪派からしたら泣かせだよw
圧雪派からしたら泣かせだよw
2021/01/24(日) 07:35:16.11
【悲報】全体雨
2021/01/24(日) 08:35:16.69
最低
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/24(日) 11:51:50.66 案の定かぁ
志賀高原にして正解だったわ
志賀高原にして正解だったわ
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/24(日) 12:45:16.29 膳棚のレストラン、日曜昼でお客が1組なんだがやっていけるのか?
2階の休憩所で飯食ってるグループは4組ぐらいいるのに
2階の休憩所で飯食ってるグループは4組ぐらいいるのに
2021/01/24(日) 13:02:11.60
やっていけるか疑問を抱く程度の知能ということ
2021/01/24(日) 14:16:54.42
インバウンドバブルを見込んで再開業したからこの状況はかなり厳しいだろうね
日本人は金使わんし
日本人は金使わんし
2021/01/24(日) 14:19:17.81
日本人を貧乏にした政治家が悪いねん
2021/01/24(日) 18:08:42.96
アライでも駐車場でカップ麺食べてるような層も来てるのか
2021/01/24(日) 18:21:47.37
先週水曜いけてマジでよかった
なんか各地雨みたいだな
なんか各地雨みたいだな
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/25(月) 00:31:40.75 アライは高級路線から方向転換すべき。
3000円の券買ってて言うのもなんだが、今後それは止めて、
通常チケットを4500円くらいに、シーズン券を温泉無しで六万円くらいに、
ファーストはシーズン券温泉無しで10万円にしてリフト・ゴンドラは自分たちだけ乗車にしてファースト以外は1時間遅くすべき。
3000円の券買ってて言うのもなんだが、今後それは止めて、
通常チケットを4500円くらいに、シーズン券を温泉無しで六万円くらいに、
ファーストはシーズン券温泉無しで10万円にしてリフト・ゴンドラは自分たちだけ乗車にしてファースト以外は1時間遅くすべき。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/25(月) 00:50:45.86 やはり貧乏人が多いんですね
2021/01/25(月) 09:52:27.06
>>748
なんで?
なんで?
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/25(月) 13:40:02.44 インバウンド回復しない限りチャイナの富裕層は日本に来ないし、
それまでスッカスカの状態でアライが持つのかどうか
最近の客数見てると従業員の給料払えてるのが不思議なくらいだし
それまでスッカスカの状態でアライが持つのかどうか
最近の客数見てると従業員の給料払えてるのが不思議なくらいだし
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/25(月) 13:43:47.73 ちなみにアライと出自は一緒の
パストラーレという近くのホテルが今冬から閉鎖された
元ソニーの研修所だかを改装した小綺麗で安いホテルだったのに
パストラーレという近くのホテルが今冬から閉鎖された
元ソニーの研修所だかを改装した小綺麗で安いホテルだったのに
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/25(月) 23:29:43.732021/01/26(火) 18:45:49.23
>>752
元ウエストウッド三本木のこと?
元ウエストウッド三本木のこと?
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/27(水) 16:02:19.04756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/29(金) 10:37:39.54 フカの下にガリ
吹っ飛ぶ
しかし降るね〜
吹っ飛ぶ
しかし降るね〜
2021/01/29(金) 15:05:25.54
お、降ってるのか
いいね
また行きたいな
いいね
また行きたいな
2021/01/29(金) 16:54:15.94
今回は期待してたほど積もらなさそうだな
2021/01/29(金) 19:51:13.26
風が強くて吹き飛ばされる
2021/01/31(日) 08:38:17.55
カリパウ覚悟で来たら底付き無しという幸運
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/31(日) 10:31:20.29 生きてたか…。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/31(日) 10:42:10.22 今日むっちゃ混んでるやん!
視界は最悪なのに、、
なんか大会でもあるんか?
視界は最悪なのに、、
なんか大会でもあるんか?
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/31(日) 11:09:17.44 苗場かぐらのズン圏持ちとか流れ込んでるんじゃ?
2021/01/31(日) 11:56:22.78
朝一のゴンドラ待ち
https://i.imgur.com/mclwBJW.jpg
https://i.imgur.com/mclwBJW.jpg
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/31(日) 12:18:10.51 雪は1シーズンに数回と無い最高のコンディションだけど
視界もう少しなんとかならんかのう
視界もう少しなんとかならんかのう
2021/01/31(日) 14:35:51.34
俺が小毛無登った時は見えたから許す
2021/01/31(日) 15:25:21.03
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/31(日) 15:55:38.24 結局、午後も視界悪いままやったな
まあパウダー食えたからいいや
パウダーの後はオーモリでセット食って帰る
まあパウダー食えたからいいや
パウダーの後はオーモリでセット食って帰る
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/31(日) 16:18:31.86 タテガミにジャンプ台モドキ圧雪はやめろ。
視界悪いのに事故のもとだ。
みんな帰りで気が抜けているんだぞ。
視界悪いのに事故のもとだ。
みんな帰りで気が抜けているんだぞ。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/31(日) 16:47:08.412021/01/31(日) 17:11:21.47
吹雪時の圧雪車乗れば分かるよ どこ走ってるか分からなくなるw
50cm位重ねて踏むのだが重ねてるのが外れるとジャンプ台の完成
50cm位重ねて踏むのだが重ねてるのが外れるとジャンプ台の完成
2021/01/31(日) 18:35:00.86
お疲れ様です
いつも有難うございまさ
いつも有難うございまさ
2021/01/31(日) 20:08:39.10
今日、14時過ぎに大斜面開けてたみたい
あんな時間に開けることあるんだね
あんな時間に開けることあるんだね
2021/01/31(日) 20:31:24.70
>>773
開いたのが12時やからね。予定では14時迄ってことだったけど少し延びたのかな?
開いたのが12時やからね。予定では14時迄ってことだったけど少し延びたのかな?
2021/02/01(月) 11:07:03.97
>>767
そんな事言うから、もう1泊しちゃったよ。
でもリセットされなかったし、朝日にやられて雪は死んでた。
昨日のような思わず声が出ちゃうコンディションではなかったよ。
晴れてて気持ちは良かったけどさ。
そんな事言うから、もう1泊しちゃったよ。
でもリセットされなかったし、朝日にやられて雪は死んでた。
昨日のような思わず声が出ちゃうコンディションではなかったよ。
晴れてて気持ちは良かったけどさ。
2021/02/01(月) 12:09:03.97
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/01(月) 13:53:27.76 大斜面3本。汗だく。小毛無方面は雪は若干クラスト気味。特に中間から下は一部はかなり。むしろ、登ってすぐのノートラック緩斜面の方が良かった。あと、マムシの吹き溜まりの方が良かった。
2021/02/03(水) 08:07:20.51
本日35センチ
視界が心配
ファーストクラスは数える程かな
エコノミーは50人くらい?
視界が心配
ファーストクラスは数える程かな
エコノミーは50人くらい?
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/03(水) 08:50:22.51 意外に居るね〜
2021/02/03(水) 14:39:02.63
金曜日どうかな?
2021/02/03(水) 20:10:55.90
エコノミーだファーストだって変な区分けしていて笑った。年末に初めて行ったがあんなもん、ステータスにもならん。
2021/02/03(水) 20:38:51.24
そうそう金ないやつは来るとこういう風にストレスたまるから来ちゃだめ
2021/02/03(水) 20:39:17.29
>>781
ん?なんだなんだ笑
金なくてファーストクラス買えなかったから悔しがってんのか?笑
ケチらず金払えば楽しみがちょっと増えるだけの話なのに、それをステータスって笑えるわ
常に色んなものに劣等感を感じてきた人生なんだろうな
ん?なんだなんだ笑
金なくてファーストクラス買えなかったから悔しがってんのか?笑
ケチらず金払えば楽しみがちょっと増えるだけの話なのに、それをステータスって笑えるわ
常に色んなものに劣等感を感じてきた人生なんだろうな
2021/02/03(水) 20:41:01.46
たった2000円をケチるようなやつが来るような場所じゃないよな
2021/02/03(水) 20:49:07.56
くだらんことでマウント…。
図星突かれるとキレちゃうよね😢
図星突かれるとキレちゃうよね😢
2021/02/03(水) 21:10:12.60
3万円くらいの糞板使ってる下手なやつも高いだの行く価値ないだの騒いでたな
今シーズンは誰もそいつに声かけてないけど
同じ考えのやつがいてよかったな同類だよ
今シーズンは誰もそいつに声かけてないけど
同じ考えのやつがいてよかったな同類だよ
2021/02/03(水) 21:19:49.68
ちなみにそいつとはバラバラで滑ってたんだけど
俺が小毛無リフトに乗ってたらエキサイターの上の方で埋もれてたんだよ
その後マムシ滑ってもう一度小毛無リフトに乗ったらそいつまだ同じ場所で埋もれてたからなw
見て見ぬふりしてその事を黙ってたんだよ
本人も恥ずかしいと思うし
そしたら宿でつまらない、行く価値なしだってよw
俺が小毛無リフトに乗ってたらエキサイターの上の方で埋もれてたんだよ
その後マムシ滑ってもう一度小毛無リフトに乗ったらそいつまだ同じ場所で埋もれてたからなw
見て見ぬふりしてその事を黙ってたんだよ
本人も恥ずかしいと思うし
そしたら宿でつまらない、行く価値なしだってよw
2021/02/03(水) 21:30:29.46
ステータス???
なんじゃそりゃ
なんじゃそりゃ
2021/02/03(水) 23:18:17.84
ケチれる2000円ならケチっていく😡
まあ正直ファーストは毎回迷う
まあ正直ファーストは毎回迷う
2021/02/04(木) 00:21:33.37
>>788
マウント取ってるバカがいる
マウント取ってるバカがいる
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/04(木) 07:48:32.32 ファーストは上手く流せば全部面ツルノートラックくえる。
上手く流せば、だが。
上手く流せば、だが。
2021/02/04(木) 09:09:21.47
逆に考えるんだ
ファーストクラス=毒味役
ファーストクラス=毒味役
2021/02/04(木) 09:11:48.54
ゲレンデに関しては毒味が駄目ならその後も駄目だからなぁ…
2021/02/04(木) 09:45:04.67
今季は3000円なんだからグレードアップは当然だろ
みるみる食われていくのに並んで待つのは無理
みるみる食われていくのに並んで待つのは無理
2021/02/04(木) 11:03:01.80
3000円って?
2021/02/04(木) 11:04:56.89
ファストトラックとっても非圧雪エリア空いてなきゃ意味ないよ
2021/02/04(木) 11:33:31.41
当たり前やん
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
2021/02/04(木) 11:34:53.07
>>795
早割リフト券が
早割リフト券が
2021/02/04(木) 18:26:15.59
駅前宿泊のシャトルバス民なのでファーストクラスの恩恵にはあまり預かれない
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/05(金) 08:03:34.15 結構な人数なんだけど
苗場かぐら民が流れ込んで来てる?
苗場かぐら民が流れ込んで来てる?
2021/02/05(金) 08:13:06.91
ズン券組なら提携割引で早割価格だよね
2021/02/05(金) 09:51:27.12
早くレジェンダリー開けてくれよ
膳棚リフト混み過ぎ
膳棚リフト混み過ぎ
2021/02/05(金) 10:32:41.47
第一駐車場埋まってるね
2021/02/05(金) 10:59:30.20
何があった
2021/02/05(金) 11:01:31.54
満車🈵
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/05(金) 11:12:39.44 先週末あたりからアライがエラく混んでるんだが
何なん?トレンディドラマでアライが舞台になったのか?
何なん?トレンディドラマでアライが舞台になったのか?
2021/02/05(金) 11:16:42.14
営業してないスキー場から流れてきとるんやろ。
2021/02/05(金) 11:34:20.55
YouTubeで結構良さげな動画かなり上がってるから新規さんが増えてるのかも
2021/02/05(金) 11:45:52.42
一日券5枚で15000円とかやってたしな
2021/02/05(金) 12:23:33.74
レストラン高いなーコアラのマーチでも食うかな
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/05(金) 12:27:32.24 人のいない閑散としたアライが好きだったのにーー
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/05(金) 12:55:18.83 金を落とさない雪乞食集結。
温泉すら入らず。
温泉すら入らず。
2021/02/05(金) 13:02:14.24
2021/02/05(金) 13:07:55.43
まぁ今日はザデイだったのは天気予報からでも予想ついたしな
大斜面童貞捨てたけど俺にはまだ早すぎた…
大斜面童貞捨てたけど俺にはまだ早すぎた…
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/05(金) 13:30:54.43 大斜面2周
疲れたわ
疲れたわ
2021/02/05(金) 13:35:01.21
日帰りやからリフト終了まで滑って風呂入ってたら帰るのだるすぎるわ
2021/02/05(金) 13:35:24.37
まだ3回目やけどこんな天気のいいアライ初めてやわ
2021/02/05(金) 13:38:16.56
見えれば天国
見えなければ地獄
見えなければ地獄
2021/02/05(金) 16:14:59.66
暖かくなりそうだから雪崩のおそれで開かないかと避けたが大はずれだったようだ
2021/02/05(金) 16:17:12.85
>>806
かぐらがクローズでズン券振替で3000円になってるのと最近話題だからじゃね
かぐらがクローズでズン券振替で3000円になってるのと最近話題だからじゃね
2021/02/05(金) 18:18:05.87
2021/02/05(金) 18:39:45.21
明日行きますがパウダーはまだ残ってますか?
2021/02/05(金) 18:42:56.62
ボロッカスに食い散らかされたパウダーがあります
2021/02/05(金) 19:28:59.99
うおおん!
2021/02/05(金) 19:31:19.43
下山コースガリガリでしんどいな
2021/02/05(金) 19:46:38.68
2021/02/05(金) 20:40:24.03
毛無山の名に恥じぬ食い散らかされたようだね
てか明日妙高でパウダー残ってるとこないだろ
てか明日妙高でパウダー残ってるとこないだろ
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/05(金) 21:25:42.66 お前ら、教えてください
湯沢〜新井ってどのルートで行ってる?
117号経由だと飯山で混むし、松代回ると雪積もった峠道ばっかりでスピード出せないし
どっちが早いのかいつも迷う
湯沢〜新井ってどのルートで行ってる?
117号経由だと飯山で混むし、松代回ると雪積もった峠道ばっかりでスピード出せないし
どっちが早いのかいつも迷う
2021/02/05(金) 23:23:08.42
俺は253号や
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/08(月) 07:24:17.60 ボーダー多いよねここ
2021/02/08(月) 17:29:54.16
木曜良さそう?
2021/02/10(水) 11:59:15.26
今日で雪腐る?
2021/02/11(木) 15:24:25.87
結局1日ガスガスか
2021/02/18(木) 10:41:20.34
明日行く俺の為に船石も閉めておいてくれて良かったんだが
2021/02/18(木) 13:37:58.47
明日は二週間前と同じでクソ混むだろうね
船井氏は今日で食い尽くされるだろうから大斜面一択やね
船井氏は今日で食い尽くされるだろうから大斜面一択やね
2021/02/18(木) 14:14:04.09
5ロマが運休明けだからかぐら民は居ないよ
いつものパウダーデーに戻るはず
いつものパウダーデーに戻るはず
2021/02/18(木) 14:26:14.70
5ロマ程度じゃかぐら魂はロッテ来るよ
2021/02/19(金) 07:56:44.33
今週の日曜みたいに新雪もなければ高温になるような日は、そんなに混まないですかね⁈
2021/02/19(金) 09:40:06.53
混まないかもしれんけど面白くないやろ
2021/02/19(金) 09:57:21.68
他スキー場関係者だが1月のGoToダメージは凄かったが2月の平日は人か少ないのだが週末は人が動くようになったと感じてる 非常事態宣言なんて関係無いんじやないか?と思う位
晴れれば飛び石だし週末は混むんじゃないか と予想
アライは人を選ぶようなスキー場だからどうだろ
晴れれば飛び石だし週末は混むんじゃないか と予想
アライは人を選ぶようなスキー場だからどうだろ
2021/02/19(金) 12:14:10.91
お待たせしました
12:12 大斜面オープンです‼
12:12 大斜面オープンです‼
2021/02/19(金) 12:15:33.74
>>841
ツボ足ハイクはしんどそう
ツボ足ハイクはしんどそう
2021/02/19(金) 12:24:50.12
雪が壊死するまで待ってた以外に理由があるなら教えてくれ
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/19(金) 12:42:58.93 >>841
今日暑い?
今日暑い?
2021/02/19(金) 12:46:08.99
安全確認が取れないと人が死ぬから
2021/02/19(金) 18:10:09.03
Twitterのやつなんでこんな一斉になだれ込んでんのw
2021/02/19(金) 18:11:40.29
?
2021/02/20(土) 14:28:44.09
インバウンド復活したらどうなっちゃうのよ
2021/02/20(土) 14:35:03.17
どうにでもなーれ♪
2021/02/20(土) 17:09:34.00
ここまで人気でたら来年からは早割なくしそう
中毒になった人間はもう離れられないし
中毒になった人間はもう離れられないし
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/20(土) 21:17:37.73 今日のコンディションで通常価格が「価値あるよね〜」って言ってるのがいたからな〜
登るにはよかったけどね。滑るのはお察しな状態だったわ。
あと駐車場に四国ナンバーとか関西圏がゴロゴロいてビビったわw
そこまでか?w
登るにはよかったけどね。滑るのはお察しな状態だったわ。
あと駐車場に四国ナンバーとか関西圏がゴロゴロいてビビったわw
そこまでか?w
2021/02/20(土) 21:20:11.90
なかなか休日狙いだけじゃ厳しいとこだなあ
2021/02/20(土) 21:22:11.01
自分を納得させないとね
ボコボコだとか混んでるとかネガティブになっても楽しくないじゃん
ボコボコだとか混んでるとかネガティブになっても楽しくないじゃん
2021/02/20(土) 21:23:28.98
通常なら適当に来てもそれなりには当たるんじゃない?
今年はポイントポイントでしか降らないから難しいし集中しちゃうけど
今年はポイントポイントでしか降らないから難しいし集中しちゃうけど
2021/02/20(土) 22:05:17.36
ここは喫煙者に優しいよな
世界一優しいと思うわ
世界一優しいと思うわ
2021/02/20(土) 22:10:14.18
きれいな喫煙ルーム、ありがとうございます
2021/02/21(日) 21:28:19.16
今日ゴンドラ開始15分前の8:15に行ったら、板が1枚置いてあるだけだった
トップのリフトも最大で5分待ち程度で、空いてたよ
トップのリフトも最大で5分待ち程度で、空いてたよ
2021/02/22(月) 08:47:46.68
早割で買ったリフト券、やはり今シーズン中に使わないとかなぁ… 緊急事態宣言救済ないのかな
2021/02/22(月) 10:05:01.75
もう美味しい日はないんかなあ
2021/02/22(月) 11:11:25.39
まだあるだろうけどピンポイントだとまたあの激混みだろ?
ちょっとなあ・・
1度ならお祭りだー!って思えても毎回あれじゃなあ
ちょっとなあ・・
1度ならお祭りだー!って思えても毎回あれじゃなあ
2021/02/22(月) 14:42:42.16
そういや今シーズン1人も亡くなっていないな
お前らルール守ってて偉いわ
オープン前にゴンドラの係員さんが転落事故で重体との報道はあったけど
お前らルール守ってて偉いわ
オープン前にゴンドラの係員さんが転落事故で重体との報道はあったけど
2021/02/22(月) 14:43:52.50
まだ終わっていないだろ
2021/02/22(月) 14:46:09.83
ここでロープくぐったら死ぬって広まったからじゃね
2021/02/22(月) 15:07:29.90
>>851
妙高上越エリアは関西からよく行くエリアだぞ。
妙高上越エリアは関西からよく行くエリアだぞ。
2021/02/22(月) 15:17:56.12
北陸道
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/22(月) 17:12:55.18 関西圏が多いのに比較的ルール守ってらっしゃる
関心関心
苗かぐと客層が違うのかね
関心関心
苗かぐと客層が違うのかね
2021/02/22(月) 17:14:24.15
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/22(月) 17:16:27.39 開き直ってて草
奥美濃民とも違うんだよね?行ったこと無いから知らんが
奥美濃民とも違うんだよね?行ったこと無いから知らんが
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/23(火) 09:05:58.16 レスキュー技術に力を入れたから死者減少。
2021/02/23(火) 09:06:49.67
頭代わっていないだろ
2021/02/23(火) 10:26:52.74
コンディション今日はどんなカンジ?
2021/02/23(火) 10:28:21.37
調子いいっすよ
2021/02/23(火) 10:29:12.42
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/26(金) 21:15:11.05 今日フリーライディングゾーン開いてた?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/27(土) 14:01:08.37 朝鮮人割引はあるの?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/27(土) 15:37:10.53 ロッテアライリゾートにウインターサーキット開設!
今日からRVやスポーツカーが雪上走行が楽しめる
今日からRVやスポーツカーが雪上走行が楽しめる
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/02/28(日) 10:35:46.69 >>876
秋にもオフロードレース開催してた気がする
秋にもオフロードレース開催してた気がする
2021/02/28(日) 10:40:00.12
早割消化出来なかったやつおおいだろ
2021/02/28(日) 12:08:06.50
かくらが閉まってたから5枚じゃ足りずにオクで調達した
2021/02/28(日) 23:55:45.06
キッカーとかできるのはいつもどのくらい?
3月なのは覚えてる
3月なのは覚えてる
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/01(月) 17:08:05.90 >>876
3月もやる予定だったけど雪解けが進んだのでたった2日で中止だってさ
3月もやる予定だったけど雪解けが進んだのでたった2日で中止だってさ
2021/03/01(月) 18:32:27.84
なんじゃそりゃ
つか何処にもインフォメーションなかったんだが
つか何処にもインフォメーションなかったんだが
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/02(火) 13:02:35.71 >>875
有るけど、ボーダーさんならチョンだといえば割り引いてくれる
有るけど、ボーダーさんならチョンだといえば割り引いてくれる
2021/03/03(水) 17:14:57.02
公式発表
・20-21シーズンのリフト早割券(未使用品のみ)を
現地にて+1,000円をお支払い頂くことで
来年シーズンも継続してご利用頂ける措置を致します。
・20-21シーズンのリフト早割券(未使用品のみ)を
現地にて+1,000円をお支払い頂くことで
来年シーズンも継続してご利用頂ける措置を致します。
2021/03/03(水) 17:31:59.37
>>884
ソース見つけられなかったんだけど?マジ?
ソース見つけられなかったんだけど?マジ?
2021/03/03(水) 18:01:13.83
2021/03/03(水) 18:30:40.92
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/03(水) 21:23:00.31 来年は超絶暖冬だけどな
2021/03/04(木) 02:26:44.59
2021/03/04(木) 06:57:23.71
来年あるかな?
2021/03/04(木) 10:31:43.19
来季は森永に改名して営業します
2021/03/04(木) 10:58:21.01
グリコでもいいのよ
2021/03/04(木) 11:02:41.11
湖池屋でもいいよ
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/04(木) 11:22:41.54 イオンになったりして
2021/03/04(木) 12:34:13.23
2021/03/04(木) 12:49:59.93
早割2000円で譲ってください
2021/03/04(木) 22:31:06.54
ここは毎回グダグダだから来年の約束が守られるかなんてわからんよ。
2021/03/04(木) 23:05:05.58
国同士の約束ですら守れないもんな
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/05(金) 12:47:01.37 toto100回位当てて、アライリゾート買取るわ
みんな来てくれよな!
みんな来てくれよな!
2021/03/05(金) 13:49:31.06
いやお前が買い取らなくてもええわ
2021/03/05(金) 13:55:39.77
雪降った日の朝にさ
発破の音聞こえるじゃん
どの辺の雪を落としてるんだろうね
発破の音聞こえるじゃん
どの辺の雪を落としてるんだろうね
2021/03/05(金) 14:19:26.81
>>901
ガス砲のあるあたりだろ。
ガス砲のあるあたりだろ。
2021/03/05(金) 14:20:47.88
ある辺りって
2021/03/05(金) 15:11:05.90
膳棚リフトから見えるヤツじゃなくて
膳棚ボウルの船石側にあるヤツ?
あの辺りの膳棚ボウルに落ちる谷筋は急だもんね
膳棚ボウルの船石側にあるヤツ?
あの辺りの膳棚ボウルに落ちる谷筋は急だもんね
2021/03/05(金) 22:35:51.50
2021/03/06(土) 01:12:06.26
>>905
昔のアライではちゃんとガゼックスってパトロールブログとかで表記してたと思う。
昔のアライではちゃんとガゼックスってパトロールブログとかで表記してたと思う。
2021/03/06(土) 01:15:43.98
生まれ変わったのだよ
昔とは違うのだよ昔とは!
昔とは違うのだよ昔とは!
2021/03/12(金) 18:56:47.12
大会あったんだねー
2021/03/19(金) 21:28:30.38
総額3億7000万円の損害賠償請求 スキー場遭難死 遺族が運営会社提訴
2020.11.12
平成30年1月、妙高市のロッテアライリゾートでスキーをしていた滋賀県の男性(当時68)とその子(同40)が遭難、管理区域外で凍死した件について、二人の遺族がスキー場の運営会社を相手取り、総額約3億7000万円の損害賠償を求める訴えを地裁高田支部に起こした。
https://digital.j-times.jp/Contents/20201112/2c7f0058-795c-4324-a5df-34e950ad1be0
この後、どうなったんだろう?
2020.11.12
平成30年1月、妙高市のロッテアライリゾートでスキーをしていた滋賀県の男性(当時68)とその子(同40)が遭難、管理区域外で凍死した件について、二人の遺族がスキー場の運営会社を相手取り、総額約3億7000万円の損害賠償を求める訴えを地裁高田支部に起こした。
https://digital.j-times.jp/Contents/20201112/2c7f0058-795c-4324-a5df-34e950ad1be0
この後、どうなったんだろう?
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/03/19(金) 22:20:42.11 しれっとパークオープンを延期しやがったな
2021/03/20(土) 00:09:42.91
延期されてるの?楽しみだったのに
2021/04/01(木) 21:53:31.15
まだナイターやってるのな
2021/04/01(木) 21:55:56.95
2021/04/02(金) 00:51:23.74
2021/04/03(土) 01:43:16.92
>>75が本当なら責任あるだろう
詳しく知る関係者出てこないかな
詳しく知る関係者出てこないかな
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/04/09(金) 08:21:09.30 わざわざロッテアライと改名するのはいかにも韓国だよなあ
2021/04/09(金) 09:02:09.11
へ?
2021/04/09(金) 11:58:00.95
パークのアイテム状況どんな具合ですか?
2021/04/12(月) 04:44:49.25
あかんわ
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/04/12(月) 11:46:48.33 大斜面はまだまだたっぷりだな
登ると暑いけど
登ると暑いけど
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/04/17(土) 20:19:26.73 ヤフオクでロッテアライの早割を
“来シーズンも使えて安心“って売ってるけど
今シーズンの早割を
来シーズン使うには+1000円いるからな。
騙されて買わないように注意してくれよな!
“来シーズンも使えて安心“って売ってるけど
今シーズンの早割を
来シーズン使うには+1000円いるからな。
騙されて買わないように注意してくれよな!
2021/04/17(土) 20:47:04.33
うまいこというねえ
2021/04/18(日) 16:09:56.33
うまいこというねえ
2021/04/26(月) 15:33:20.42
今年はスクローバーパーク無かったの?撤退した?
2021/04/26(月) 17:40:25.84
あれ?前はエリア51とかじゃなかったっけ?
去年はスクローバーだったの?
キッカーサイズどれくらいだった?
去年はスクローバーだったの?
キッカーサイズどれくらいだった?
2021/04/27(火) 15:14:09.41
そう言われると自信ない
サイズは8〜9位で飛びやすかった
後はポコじゃんx2とジブ、box少々
サイズは8〜9位で飛びやすかった
後はポコじゃんx2とジブ、box少々
2021/04/27(火) 19:31:48.47
今年はキッカー作る気なさそうだね
SBMだけなら整備簡単だから完全に手抜きだな
SBMだけなら整備簡単だから完全に手抜きだな
2021/04/28(水) 16:21:45.26
残念ですよね
キッカー位作ってほしいよ
1〜4まで滑りに行きます
キッカー位作ってほしいよ
1〜4まで滑りに行きます
2021/04/30(金) 20:24:14.74
近畿圏からアライリゾートに行ってもいいの?サーフィンは海を駐車場を閉鎖したけどススはしてないよね?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/01(土) 00:15:08.58 公式で何も言われてないのなら良いんじゃねえの?
2021/05/01(土) 09:18:31.73
ここで聞くなよ カスが
2021/05/01(土) 14:21:37.31
雪の量はそれなりにあるが、標高低いから雪がゆる過ぎるな
栂池にすれば良かったかもと少し後悔
まぁ、ホテルが良いから
栂池にすれば良かったかもと少し後悔
まぁ、ホテルが良いから
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/01(土) 17:47:52.67 >>929
漏れも大阪から参戦するぜ!お互い楽しもうぜ!
漏れも大阪から参戦するぜ!お互い楽しもうぜ!
2021/05/01(土) 17:49:01.14
グラトリセッション!パーリーピーポーチェケケラヒェ!
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/01(土) 22:11:08.50 明日はパウる?
2021/05/01(土) 22:11:27.46
雨パウ!
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/02(日) 00:02:53.13 このGWアライに篭もる価値ある替え?
2021/05/02(日) 08:02:02.83
正直無いよ
アライリゾートに泊まるなら有り
雨ならプールやボルダリングする
逆に滑る為だけに来るなら無し
夕飯美味しくなった気がする
正月からシェフ変わった?
アライリゾートに泊まるなら有り
雨ならプールやボルダリングする
逆に滑る為だけに来るなら無し
夕飯美味しくなった気がする
正月からシェフ変わった?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 10:32:17.98 アライ人多すぎワロタ
2021/05/03(月) 10:39:53.40
芋アライ状態か?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 10:46:11.49 土曜日行くんですがここって混んでます?
2021/05/03(月) 10:58:09.16
行列300mなう
https://i.imgur.com/6NSFAX0.jpg
https://i.imgur.com/6NSFAX0.jpg
2021/05/03(月) 11:05:45.74
このケツに250m並んでるのかよ
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 11:13:01.03 ごめん、300は無いな
でも並ぶのが鬱陶しいので、初めてファーストクラス買うたった
でも並ぶのが鬱陶しいので、初めてファーストクラス買うたった
2021/05/03(月) 11:21:12.98
資本主義の醜さだ
2021/05/03(月) 11:24:37.42
春アライが認知された結果やな
2021/05/03(月) 11:34:22.95
上信越だと志賀行くのと時間変わらないからな
2021/05/03(月) 11:40:26.24
ゴンドラ中間で回せんのか?
2021/05/03(月) 11:43:34.90
六本木ロードは途中板3回外すらしい
2021/05/03(月) 12:19:06.87
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 12:28:12.23 皆がリフト乗るのに行列作ってる横を
スイーっと先頭に入れるファーストクラスの優越感ハンパ無いな
+\1500でコレならお得だわね
スイーっと先頭に入れるファーストクラスの優越感ハンパ無いな
+\1500でコレならお得だわね
2021/05/03(月) 13:18:57.28
こんなんでよく行く気になるな
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 13:32:03.22 来てみたらこれだったんだろ
ロッテごときがこんな混むことあったか?
スス離れってなんなんだろうな
ロッテごときがこんな混むことあったか?
スス離れってなんなんだろうな
2021/05/03(月) 13:42:03.88
他が例年以上に雪が少ないとかまたクローズしてるのが影響とかでもないの?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 13:52:51.20 例年通りやってるとこはやってるだ
かぐら筆頭に関、シャルマン、GALA、奥只見とGW常連組はやっとるだろ
かぐら筆頭に関、シャルマン、GALA、奥只見とGW常連組はやっとるだろ
2021/05/03(月) 14:11:02.45
あのさ早朝6時とかにファーストクラス乗り場に板並べるひとは取りあえず並べて券売開いたらファーストクラス買うの?
行ったことないからわからんのだけど
行ったことないからわからんのだけど
2021/05/03(月) 15:01:40.60
鬼割でも一番早く売り切れたし
ゲレンデの魅力は拡散してるよ
復活して本当に良かった
儲かっているか微妙だが
ゲレンデの魅力は拡散してるよ
復活して本当に良かった
儲かっているか微妙だが
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 15:09:28.85 アライはトイレや休憩所がむちゃくちゃキレイで
ビギナーの女の子も誘いやすいよな。
志賀高原やかぐらとは比較にならん
なので最近はアライの回数が多くなった
ビギナーの女の子も誘いやすいよな。
志賀高原やかぐらとは比較にならん
なので最近はアライの回数が多くなった
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 15:19:51.34 かぐらはトイレをリフォームして欲しいよな
志賀高原は場所による
志賀高原は場所による
2021/05/03(月) 16:51:30.61
ウォシュレットないスキー場は行かないことにしてる
スキー場に行くと何故か絶対にうんちする
あれ不思議
スキー場に行くと何故か絶対にうんちする
あれ不思議
2021/05/03(月) 16:52:28.47
肛門の周りに毛がすげー生えてるから洗えないとキツいんよ
962名無しくん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 16:53:07.98 ↑きったねー話すんなwww
2021/05/03(月) 16:57:03.99
こんなに待ってまで滑りたくないな
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/03(月) 19:15:00.76 下手くその俺では楽しめるゲレンデでは無かった
2021/05/04(火) 02:26:51.28
>>950
次スレも頼むぞ
次スレも頼むぞ
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/04(火) 13:33:34.23 新潟県民限定だけど「妙高ダイナマイトキャンペーン」と「泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン」
を併用すると一泊7000円引きだよ
キャンセルは自由なのでとりあえず6月12日まで毎日おさえた
を併用すると一泊7000円引きだよ
キャンセルは自由なのでとりあえず6月12日まで毎日おさえた
2021/05/04(火) 14:13:53.48
2021/05/04(火) 21:47:37.89
しっかりbリストに載るから有名人だな
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/04(火) 21:49:31.24 昨日は珍しくスクート 乗りが何組かファーストレーン使ってたが
彼らは金有んのかな?
最近アライでスクート 乗り良く見かけるな
彼らは金有んのかな?
最近アライでスクート 乗り良く見かけるな
2021/05/05(水) 10:04:43.52
ファーストクラスって売り切れたりしませんか??
試乗会もある様だし初アライ予定。
試乗会もある様だし初アライ予定。
2021/05/05(水) 15:43:59.97
972ほ
2021/05/05(水) 16:14:44.67 この時期は売り切れないんじゃないかな。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/06(木) 07:26:23.69 野沢とここってどっちが混みますか?
2021/05/07(金) 14:26:05.58
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/07(金) 14:33:46.74 YouTuberって例えば?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/08(土) 16:04:21.47 今日混んでた?
2021/05/08(土) 21:08:32.06
がらすき
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/09(日) 07:31:03.95 このスキー場混んでるのか空いてるのかどっちだよ
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/10(月) 06:46:22.60 復活したんですね。
モーグルコースはありますか?
モーグルコースはありますか?
2021/05/10(月) 07:28:40.27
コブ斜面少々あり。 ゲレンデは狭いね。 オフピステに特化したスキー場だな。
2021/05/10(月) 07:59:53.44
いまさら
2021/05/12(水) 16:29:30.39
コロナ禍で
営業してる屋外施設は人気になってしまってるよなあ
リフトの制限と合わせて毎年この時期まで滑ってるやつにはツライ
営業してる屋外施設は人気になってしまってるよなあ
リフトの制限と合わせて毎年この時期まで滑ってるやつにはツライ
2021/05/13(木) 15:29:25.01
無期限営業休止中のパストラーレ妙高が最近駐車場に車が留ってて玄関も開いてて夜も部屋の電気がついてる
安くて豪華だったのでロッテアライに行くとき使ってたのだが他の業者になったのかな?
安くて豪華だったのでロッテアライに行くとき使ってたのだが他の業者になったのかな?
2021/05/13(木) 20:58:12.87
>>983
コロナ陽性施設
コロナ陽性施設
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/14(金) 08:08:25.13 明日行こうと思うのですがあまり混みませんかね?
この前の土曜日はいうほど混んでなかったので…
この前の土曜日はいうほど混んでなかったので…
2021/05/14(金) 09:12:54.02
ゴミスレうめ
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/14(金) 12:55:51.65 明日は暑そう
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/14(金) 13:25:01.372021/05/14(金) 13:49:30.13
良スレうめ
2021/05/15(土) 12:10:56.68
2021/05/15(土) 13:16:40.46
くそすれうめ
2021/05/15(土) 13:34:55.42
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/15(土) 13:44:05.72 さすがにこの暑さだと大斜面登るのシンドイわな
ワイは今日が最後。毛無山さん、来年こそはフサフサにして下さい(^人^)
ワイは今日が最後。毛無山さん、来年こそはフサフサにして下さい(^人^)
2021/05/15(土) 13:50:20.26
それが簡単ではないことは良く解っているだろ?
2021/05/15(土) 16:38:34.77
今日は混んでたみたいね
2年前の今時に来た時は空いていて
5月GW過ぎて賑わうなんて想像も出来なかったのにな
2年前の今時に来た時は空いていて
5月GW過ぎて賑わうなんて想像も出来なかったのにな
2021/05/15(土) 17:31:27.56
くそすれうめ
2021/05/15(土) 17:31:49.68
くそすれうめ
2021/05/15(土) 17:31:56.43
くそすれうめ
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/15(土) 19:17:51.78 999
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/05/15(土) 19:18:08.57 1000ゲット!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 749日 19時間 29分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 749日 19時間 29分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。