X



【孤高】一人でゲレンデに行く人175人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:44:18.03
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

sage進行で行きましょう
前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人171人目【自由】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1529739270/
【孤高】一人でゲレンデに行く人172人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1538298909/
【孤高】一人でゲレンデに行く人173人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1543634736/
【孤高】一人でゲレンデに行く人174人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545347938/
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:33:24.12
せめて長野か新潟かにしてくれ、お前らの事好きだけど。
これだけスス人口減ってると同士愛が湧いてくる、リフト待ちは嫌だけどスキー場がなくなったりするのは悲しい。
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:00:02.46
>>345
>>348が書いて有る通りだろうけど、
編み込みには高い技量が必要で通称玉掛け士の国家資格を要求される。
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:29:57.02
索道関係の資格をとれば食うに困らないとは聞いた事がある
いや、ハードな仕事だし、ワイヤーの取り付けとは全然違うもんだけども
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:31:00.88
>>323
リフトが暇なのと運転手がほしいだけでひ一人で滑りたいのは変わりなくね
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:00:49.35
ニセコ
新しくホテル出来たから1人でも取りやすくなったけど
行くのが面倒だから
札幌ステイで国際とテイネでいいかなー
テイネの北壁と旧ロープウェイで修行
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:15:18.38
>>369
富良野やトマムの方が良くないか
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:35:36.57
明日群馬の某スキー場に一人で行くんだけど、ランチは誰かと一緒にしたい
誰か声掛けて下さい
熊谷ナンバーの軽自動車で行きます
スキーヤー♀です
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:51:05.39
374だった(>_<)
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:06:13.83
ナイターとか独りで毎週通いつめれば地元の上手い人と一緒に滑れるようなるよ、滑りだけの関係だし煩わしいことゼロだし教えてもらえる
ココの人にはいいと思うけど
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:57:22.89
>>375
俺はアラフォーヒトリストスキヤ
たまーに若い娘とススに行ってるオヤジだが
45歳くらいのマダムの方が本当は好きだぜ
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:36:39.66
俺は丸山に行こうかな
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:43:52.82
>>391
オワテル
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:11:52.57
>>355
ああ、失礼、ロープ加工技能士の事だな。
かなり説明が間違っている(^o^)
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:15:56.94
>>396
これ前テレビで見た
あのワイヤ刺せる人日本に1組しかいなくて
かなりのご高齢だった
もう10年近く前だったか今どうなってるかわからないけど
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:55.81
>>403
雪の日用と晴れの日用で何が違うん?
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 06:45:11.24
>>403
個人的には1本でどこでもうまいってのがかっこいいと思う
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 07:50:49.22
一人でグラトリってつまんねーんだよなー
地形遊びとパークは楽しめるんだが…
滑り出しだけでも飛んだり跳ねたりするようにしてるけど
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:30:42.22
海外スキーツアーに行くと70歳オーバーで一人参加の♀普通に見かける
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 10:09:17.63
一人だと転んだとき痛さとかより虚しさがキツい
でも遅い人に合わせてテロッテロのスピードや休み休みの合間でトリックやるのも虚しい
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:00:21.84
ヒトリストだからっつーか
そいつの考え方だけどな

幅を絞ってるのならいいが、狭めてるのに気づいてないのはいただけない

グラトリ自体はカービングにも活きるし
パークだってキッカーだけだけど検定にも種目あるんだし(意味があるかは知らん)

逆を言えばグループで帯状にスタートしてグラトリしかしない人たちも見識が狭いわけで
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:10:31.46
>>415
すごいね、上手くなってそうなりたいな。
英会話も挫折しまくりだけど、そういう目標あるならせっかくだから頑張ろっと。
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:44.93
>>425
値段は高いかもしれないけど2月後半とか、雪はオワってるイメージ
良いときもあるけど
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 18:25:47.68
>>431
たかつえ
スノーパル2355がすげー便利なのではと俺の中で話題
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 19:03:03.64
>>431
所沢発はだめか?丸沼平日リフト券付き5700円とかあったような気がする。
自分で書いてなんだけど、ちょっと安過ぎかな?
0441440
垢版 |
2019/01/11(金) 19:04:23.91
すまん。電車で現地へ行きたいのか。
バスならたくさんあるけどな
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 19:16:44.34
>>440バスツアーそんなやすいか?
使った事ないから知らないけど
埼玉から沼田だと高速の往復代だけで5~6千円だろう
ここはバスツアーの人多い?
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 19:18:00.86
>>443
熱下がってすぐだとまだ他人に感染させるから注意してな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況