BURTON.COM
http://www.burton.com/
メンバーズプログラム
http://www.burton.co.jp/members/
Burtonライダーサービス
[TEL] 03-5738-2555 (平日10:00-18:00)
[E-mail] mailto:rservice@burton.co.jp
前スレ
*** Burton Snowboards Part95 ***
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518820644/
探検
*** Burton Snowboards Part96 ***
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/09(日) 19:14:42.72
2018/09/09(日) 19:22:24.96
前スレ999は馬鹿
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/09(日) 19:27:03.96 >>1乙
2018/09/09(日) 19:45:01.80
SFからだとカーテルはベースもハイバックもグニャグニャ。ダイオードかジェネシスxじゃね?両方使ったことないけど。
26.0だとSだけど26.5だとMのが無難かも
26.0だとSだけど26.5だとMのが無難かも
2018/09/09(日) 20:10:04.87
ダイオードは数年前に無くなったよ
代わりにX-baseがあるけど余程こだわりがなきゃそこまで必要ないでしょ
Cartelでも十分にカービング楽しめるしあとは各々の好みだな
代わりにX-baseがあるけど余程こだわりがなきゃそこまで必要ないでしょ
Cartelでも十分にカービング楽しめるしあとは各々の好みだな
6997
2018/09/09(日) 21:18:44.56 >>4
ありがとう。
SFと現在のカービングの板は残して板とバイン増やします。
マラビータとカーテルだと、だいぶ反応違いますか?
ビンディングでSと迷う理由はブーツの横幅とビンディングになるべく隙間がないようにしたい。
ありがとう。
SFと現在のカービングの板は残して板とバイン増やします。
マラビータとカーテルだと、だいぶ反応違いますか?
ビンディングでSと迷う理由はブーツの横幅とビンディングになるべく隙間がないようにしたい。
2018/09/10(月) 12:31:57.68
最近はミッションの方が硬くなったって噂あるけどどうなんだろ
2018/09/10(月) 13:11:03.89
一派的に安物は硬いだけ、柔いだけってのが多い。上級者向けの製品は圧のかかるポイントでも硬いけど粘りもある、柔いけど腰はある、みたいな感じ
単純に硬い、柔いじゃ語れないのが最先端の製品
単純に硬い、柔いじゃ語れないのが最先端の製品
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/10(月) 19:17:35.12 ブーツはだいぶ変わるみたいだけど、
ビンディングって先シーズンと変わったところってありますか?
ビンディングって先シーズンと変わったところってありますか?
2018/09/10(月) 20:01:55.05
上位モデルはキャップストラップが変わったね
2018/09/10(月) 23:19:59.68
>>6俺の持ってる年式のカーテルだとマラビータと反応の差はわからない。
けど、今のマラビータのアンクルストラップは細いかなんかで反応を鈍くしてるか横に動きやすくしてるはず。
んで、26.0でSでも足を抜く時に板が付いて着ちゃう時があるくらいピッタリ。26.5は現物あわせたほうがいいよ。
けど、今のマラビータのアンクルストラップは細いかなんかで反応を鈍くしてるか横に動きやすくしてるはず。
んで、26.0でSでも足を抜く時に板が付いて着ちゃう時があるくらいピッタリ。26.5は現物あわせたほうがいいよ。
126
2018/09/10(月) 23:33:02.782018/09/11(火) 00:46:29.80
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/11(火) 02:00:13.61 スポーツエクスプレスはバートンの正規ディーラー?スポーツエクスプレスのサイトでは正規ディーラーってなってるけど、バートンのサイト内のディーラーロケーターには載っていない。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/11(火) 02:01:05.58 >>14
だけど、載ってないというか、見つけられない。
だけど、載ってないというか、見つけられない。
2018/09/11(火) 16:42:03.66
2018/09/11(火) 18:44:13.32
プロセス買おうかな
2018/09/11(火) 21:31:33.62
1992リバイバルコレクション。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/12(水) 08:22:03.22 今年のモデルてサイズ毎に色分けほとんどせんのやね
2018/09/12(水) 08:40:37.20
>>16
伝説のロデオマスターみたいなもんか
伝説のロデオマスターみたいなもんか
2018/09/12(水) 10:29:24.58
昔はサイズごとにグラが違って楽しみがあったよね
2018/09/12(水) 15:41:44.20
正式版
トリックパイロット1992
スピードデート1992
エアークラッチビンディング
チームウェア復刻と小物
トリックパイロット1992
スピードデート1992
エアークラッチビンディング
チームウェア復刻と小物
2018/09/12(水) 15:48:04.32
あとスタンガンとstoryってのが復刻で新しいって意味不明なアナウンスの板
2018/09/15(土) 23:19:38.46
コンコードは今年出ないの?
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/16(日) 06:23:08.89 今期のホリデーライン(バックヤード)って何出るか知りたい。
2018/09/16(日) 19:42:28.15
今期在庫薄なんてネットに書いてるが本当?
2018/09/16(日) 20:10:15.53
>>26
本当
本当
2018/09/16(日) 20:53:51.84
なんで?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/16(日) 21:07:34.93 製造ラインが人材不足なんだろ
2018/09/17(月) 00:51:26.31
>>28
中国に倉庫が移転してフリーほとんど持たなくなったから
中国に倉庫が移転してフリーほとんど持たなくなったから
2018/09/17(月) 07:41:47.94
予約したステップオンまだこないな
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/18(火) 22:36:20.34 speed data 156 予約しちゃった。
今シーズンは、ボード買わない予定だったのに・・・
今シーズンは、ボード買わない予定だったのに・・・
2018/09/18(火) 22:52:34.97
ディープシンカー
フライトアテンダント
トリックパイロット
どれも似たりよったりに見えないか?
フライトアテンダント
トリックパイロット
どれも似たりよったりに見えないか?
2018/09/19(水) 00:14:16.56
全然見えない
2018/09/19(水) 23:56:30.75
そこでスケルトンキーですよ。
2018/09/20(木) 01:16:35.03
dunmoreジャケットって首寒い?
ネックウォーマーすれば吹雪いてても余裕かな
ネックウォーマーすれば吹雪いてても余裕かな
2018/09/20(木) 12:56:13.66
俺なら晴れた日のパーク専用
ネックウォーマーで凌げるような気温の吹雪で着てたらビショビショになんじゃね?
ネックウォーマーで凌げるような気温の吹雪で着てたらビショビショになんじゃね?
2018/09/20(木) 13:05:18.48
やっぱそうだよね
デザインは好きだから買うか悩んでたけどやめておくかね
デザインは好きだから買うか悩んでたけどやめておくかね
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/23(日) 21:04:41.29 speed data 届いた。
2018/09/23(日) 22:06:30.95
オメ!
2018/09/24(月) 00:12:57.63
データ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/24(月) 07:14:26.74 channel plugs 入らない・・・
加工するのが面倒くさい
加工するのが面倒くさい
2018/09/25(火) 21:14:18.70
almighty無くなったな
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/25(火) 22:16:43.10 ブーツ26.5買いました。
バインM買いました。
バインの爪先とかかとのペダルって一番引っ込めたほうがいいかなあ?
バインM買いました。
バインの爪先とかかとのペダルって一番引っ込めたほうがいいかなあ?
2018/09/25(火) 22:26:30.80
2018/09/25(火) 22:29:07.22
2018/09/25(火) 22:45:52.35
バインSだとブーツは26までかな?
4844
2018/09/25(火) 22:51:23.802018/09/25(火) 22:59:40.68
>>46
後継のSwathじゃダメかい?
後継のSwathじゃダメかい?
2018/09/25(火) 23:04:05.04
2018/09/26(水) 00:05:07.76
>>48
ヒールも二個出しくらいかな。
ペダルは横から見てギリギリ乗っかってる位が俺の好み。
トゥのペダルは結構乗り味変わるから色々試すといいよ。
この調整もギア変えた時の楽しみっしょ。
羨ましいです!!
ヒールも二個出しくらいかな。
ペダルは横から見てギリギリ乗っかってる位が俺の好み。
トゥのペダルは結構乗り味変わるから色々試すといいよ。
この調整もギア変えた時の楽しみっしょ。
羨ましいです!!
5244
2018/09/26(水) 00:23:37.68 >>51
レスありがとうございます。
>ペダルは横から見てギリギリ乗っかってる位が俺の好み。
これは、ペダルが板ギリギリに乗っかってるって事でしょうか?
ESTは、初めてです。
スタンス角度の数値が前足25後足10を超えると以降はアバウトなのと、前後(つま先かかと)にビンディングが動かせないのが
ビックリでした。
レスありがとうございます。
>ペダルは横から見てギリギリ乗っかってる位が俺の好み。
これは、ペダルが板ギリギリに乗っかってるって事でしょうか?
ESTは、初めてです。
スタンス角度の数値が前足25後足10を超えると以降はアバウトなのと、前後(つま先かかと)にビンディングが動かせないのが
ビックリでした。
2018/09/26(水) 00:27:29.01
2018/09/26(水) 01:18:22.92
>>52
そうです。言葉足らずですみません。
ヒールは板ギリギリ。トゥはブーツの接地面に合わせる感じですね。
トゥは横から見ると斜めに切り出されてるのでそのRに合わせてブーツの接地面が来るようにしています。
ちなみに私はESTではないのでごめんなさい。
そうです。言葉足らずですみません。
ヒールは板ギリギリ。トゥはブーツの接地面に合わせる感じですね。
トゥは横から見ると斜めに切り出されてるのでそのRに合わせてブーツの接地面が来るようにしています。
ちなみに私はESTではないのでごめんなさい。
2018/09/26(水) 07:14:23.68
>>52
いやいや前後にも動くよ。前後用の目盛りあるでしょ。
いやいや前後にも動くよ。前後用の目盛りあるでしょ。
2018/09/26(水) 09:58:01.51
2018/09/26(水) 12:04:58.78
>>56
実際試着して言ってる?
実際試着して言ってる?
2018/09/26(水) 19:02:38.69
17マラビータ使ってて外したら板凹んでたんだけど皆さんは大丈夫ですか?ベースプレートのカカト側です。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/26(水) 19:22:29.082018/09/26(水) 19:47:45.84
俺なんか車積んでたらドライブシャフト折れたぞ
ここ4本続けて
ここ4本続けて
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/26(水) 20:19:55.10 >>60
クソデブ乙
クソデブ乙
2018/09/26(水) 20:31:35.40
>>61
え?俺だけかよw
え?俺だけかよw
2018/09/27(木) 07:26:56.89
>>59
やっぱりあの形からしてピンポイントでプレッシャーかかりますよね。板噛ませるしかないか…ほかの人は大丈夫なのかな?見た感じそういう報告ないけど。
やっぱりあの形からしてピンポイントでプレッシャーかかりますよね。板噛ませるしかないか…ほかの人は大丈夫なのかな?見た感じそういう報告ないけど。
2018/09/27(木) 14:50:17.23
>>58
凹とトップシートの欠けとダブルでなってるよ。初めて気が付いた時は水分入らないから心配だったけど今は気にしてません(笑)
凹とトップシートの欠けとダブルでなってるよ。初めて気が付いた時は水分入らないから心配だったけど今は気にしてません(笑)
2018/09/27(木) 19:18:42.85
トップシート凹むとか言ってる人達は何メインでやってるの?
2018/09/27(木) 21:32:13.92
2018/09/27(木) 21:53:26.38
ネジの締めすぎとか?
200日以上Malavita使っているけどなったことないな
普通にパーク入ったりしてるけど
200日以上Malavita使っているけどなったことないな
普通にパーク入ったりしてるけど
2018/09/28(金) 06:51:12.95
2018/09/28(金) 09:12:57.99
トップシートが弱い板だと凹むってレポ見たことあるわ。
自分はなんなかったけど。
自分はなんなかったけど。
2018/09/28(金) 11:30:16.60
ストラップ勢いよく外したせいでラチェットが板に当たって凹んだとかなら聞いたことあるけど
ヒール部分は経験も聞いたこともないなぁ
マラビータ自分も100日弱使ってるけど
ヒール部分は経験も聞いたこともないなぁ
マラビータ自分も100日弱使ってるけど
2018/09/28(金) 11:54:52.86
下に薄いなんか敷いたら?俺はダイソーのガラス飛散防止フィルム敷いてるよ。
2018/09/28(金) 12:00:46.44
>>71
良いねマネしよ
良いねマネしよ
2018/09/28(金) 12:14:20.79
>>71
それ素敵
それ素敵
2018/09/28(金) 15:25:50.87
2018/09/28(金) 19:37:45.49
俺もマラビータつけてノベンバー乗ってるけど、今見たら一箇所表面にヒビのような傷がついてるくらいだった
まぁスタンス幅変えたりアングル変えたり頻繁にしてるけど
まぁスタンス幅変えたりアングル変えたり頻繁にしてるけど
2018/09/28(金) 20:20:03.42
2018/09/28(金) 22:40:52.94
2018/09/29(土) 00:22:29.57
ガラス飛散フィルムはペラいから板に貼り付ける感じで、ガラス用防犯フィルムってのもあって、そっちはもう少し厚手でビス穴開ければ使いまわせると思います
2018/09/29(土) 02:04:00.05
マジでいいこと聞いた
1年使ってオクで売りに出すときって表面の傷が価格にもろ影響するんだ
ありがとう
1年使ってオクで売りに出すときって表面の傷が価格にもろ影響するんだ
ありがとう
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/09/29(土) 13:55:43.48 ガラス飛散シート楽そうね。
いつもはバインの形に型どりした
0.0?mmの薄っぺらいシリコンシートを
敷いてたけど、そっちのほうが楽だな。
いつもはバインの形に型どりした
0.0?mmの薄っぺらいシリコンシートを
敷いてたけど、そっちのほうが楽だな。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/05(金) 13:02:04.79 step−on争奪戦に敗退したorz
2018/10/05(金) 14:07:42.20
何分で完売した?
2018/10/05(金) 14:08:42.25
step−onなんか欲しいか?
2018/10/05(金) 14:19:55.18
>>82
12:00にサイズカラー選択だけ解除。カートは開かず。
12:40〜カート解除
12:55ぐらいまでフォトンのブラック25.5、グリーン25.5 26以外完売
他のモデルは在庫あり
13:00 全モデル完売(ほんの5分で完売は考えにくい?)
中の人操作したかな?
12:00にサイズカラー選択だけ解除。カートは開かず。
12:40〜カート解除
12:55ぐらいまでフォトンのブラック25.5、グリーン25.5 26以外完売
他のモデルは在庫あり
13:00 全モデル完売(ほんの5分で完売は考えにくい?)
中の人操作したかな?
2018/10/05(金) 14:22:26.72
そんなにステップオン注目されてんの?ステマ?
2018/10/05(金) 14:23:14.04
ステップオン雪が詰まりそう
とりあえず報告があるまでは様子見でしょ
とりあえず報告があるまでは様子見でしょ
2018/10/05(金) 14:30:29.55
ブーツ重くしてまで欲しいか?ビンと付け心地も違うんだろ?
2018/10/05(金) 14:41:00.93
>>86
詰まんないよ
詰まんないよ
2018/10/05(金) 15:13:18.99
ステップインと同じ道を辿るでしょ
2018/10/05(金) 15:22:18.62
ステップインは3年くらい使ってたけどマジで良かったよ
残念なのは良かった日がシーズンの半分以下なだけで
残念なのは良かった日がシーズンの半分以下なだけで
2018/10/05(金) 15:59:44.66
使ったことないけどノンストップで滑れるのとあのかさ張らないビンが魅力に感じて予約した
まだ届かないがシーズンインが楽しみ
まだ届かないがシーズンインが楽しみ
2018/10/05(金) 16:07:09.74
よくよく考えたらステップオンがすぐに売り切れってやっぱり怪しいよね
だってブーツの試着もせずに買う人がそんなにたくさんいるか?
ブーツのサイズが違ったら面倒でしょ
ステマです異論は認める
だってブーツの試着もせずに買う人がそんなにたくさんいるか?
ブーツのサイズが違ったら面倒でしょ
ステマです異論は認める
2018/10/05(金) 16:16:22.15
転売屋が買い占めてるのもあると思うよ?
去年もオークションに定価より高値で出品されてたし。
去年もオークションに定価より高値で出品されてたし。
2018/10/05(金) 16:22:12.78
インスタバエの人たちか?
2018/10/05(金) 16:39:56.65
ステップオン最高よ
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/05(金) 18:29:48.14 前回からもう20年近く経つもんな
そりゃ新規客は釣れるだろうけど…
そりゃ新規客は釣れるだろうけど…
2018/10/05(金) 19:29:29.24
>>95
何処が?
何処が?
2018/10/05(金) 20:02:30.21
去年も書いたけどカチカチ音がするの以外全く違和感ないぞ。
ブーツは少し堅いが足の裏は何にもないからな。
唯一の難点はビンディング単品で売らないから板複数持ちだとめんどくせー。
ブーツは少し堅いが足の裏は何にもないからな。
唯一の難点はビンディング単品で売らないから板複数持ちだとめんどくせー。
2018/10/05(金) 20:17:46.34
板変えるのにブーツも履き替えるのはめんどくさいどころの騒ぎじゃないな
2018/10/05(金) 21:06:32.50
昔のステップインのときも、ベースレスが出たときも、ライダーもユーザーも絶賛してた。でも数年で消えた。
そして消えてから皆、アレは駄目だったよなーと訳知り顔で語る
そして消えてから皆、アレは駄目だったよなーと訳知り顔で語る
2018/10/05(金) 21:11:20.61
そんな物より過去の失敗のもと改めてステップオンを出したburtonに期待してる
2018/10/05(金) 21:34:52.64
ビンディング選ぶの楽しいのになw
スノボーって感じ
スノボーって感じ
2018/10/05(金) 22:49:27.36
パイプやパウダー何の問題も無く使用してるよ
stepon
stepon
2018/10/05(金) 22:52:02.96
>>100
昔のステップインも雪詰まりとインジケーターが見難い意外は悪くなかったけどな。
今回のもストラップには戻れん!とはならんけど踏み込んだらすぐ滑れるのはやっぱり楽よ。
ちなみに14年のionで900g、去年のフォトンsoで990だからさほど重くない
昔のステップインも雪詰まりとインジケーターが見難い意外は悪くなかったけどな。
今回のもストラップには戻れん!とはならんけど踏み込んだらすぐ滑れるのはやっぱり楽よ。
ちなみに14年のionで900g、去年のフォトンsoで990だからさほど重くない
2018/10/06(土) 05:48:17.97
BURTON BACKSEAT DRIVER
パイルドライバーの様な板?子供用?
https://sanctionsnow.com/collections/snowboards/products/burton-backseat-driver
パイルドライバーの様な板?子供用?
https://sanctionsnow.com/collections/snowboards/products/burton-backseat-driver
2018/10/06(土) 08:53:10.84
>>105
スローバック+パイルドライバー
スローバック+パイルドライバー
2018/10/06(土) 12:38:02.61
ステップオン右足だけ欲しいw
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/06(土) 14:12:35.18 わかるww
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/06(土) 16:58:52.05 童夢が昔バートンのライダーだった時に
後ろ足だけやってたよ
後ろ足だけやってたよ
2018/10/06(土) 17:37:22.04
成田はケツマだろ。
2018/10/06(土) 20:25:43.55
当然ケツマの前の話だろ
2018/10/06(土) 21:57:42.57
若い衆にはわからんのですよ
2018/10/06(土) 21:58:29.80
おじいちゃん くさーい
2018/10/06(土) 22:08:13.43
キッズの頃ちょっと唾つけとこうとしたけど関わっちゃいけない奴だと分かってすぐ切ったな
2018/10/06(土) 22:56:25.65
ステップ早速転売屋がヤフオクに出てるw
この為に予約してるんだねw
この為に予約してるんだねw
2018/10/07(日) 00:09:25.51
ステップオン使ったことない人に不評だけどestのステップオンも決まったしこれから大増産するってよ。数年後にはストラップバイン見なくなるんじゃね。
2018/10/07(日) 00:19:42.45
estのステップオン
https://i.imgur.com/x6etyFo.jpg
https://i.imgur.com/x6etyFo.jpg
2018/10/07(日) 02:33:08.67
ビンとブーツが従来より軽くなるならステップオン欲しいね。
2018/10/07(日) 03:53:49.91
>>106
さんくす
さんくす
2018/10/07(日) 04:10:15.82
スリッパ式が良いんだよバートンのブースじゃなきゃ使えないし
FLOW見たいのの出せば良いのにな
FLOW見たいのの出せば良いのにな
2018/10/07(日) 05:47:31.23
>>118
みんな知らないみたいだけどsteponてストラップが4本ないじゃんね 実はそれだけでストラップバインよりかなり軽くできてるよ
みんな知らないみたいだけどsteponてストラップが4本ないじゃんね 実はそれだけでストラップバインよりかなり軽くできてるよ
2018/10/07(日) 07:54:25.02
2018/10/07(日) 09:36:27.77
意外にステポンが不評で驚いた。
やっぱり手に入り難いのと価格かね?
性能で言えば年間30日程度のレジャースノーボードの人なら最高だと思うけどね。
その辺の量販店で買えるなら即効買うけどね。友人が使ってて借りたけどクルージングなら何も問題なかったです
やっぱり手に入り難いのと価格かね?
性能で言えば年間30日程度のレジャースノーボードの人なら最高だと思うけどね。
その辺の量販店で買えるなら即効買うけどね。友人が使ってて借りたけどクルージングなら何も問題なかったです
2018/10/07(日) 10:03:58.28
滑走日数少ないならストラップビンでいいやん。僅かな手間を惜しんで高価なステップオンにする意味ないわ
2018/10/07(日) 10:06:04.62
つかストラップ脱着の手間くらい邪魔くさがるなよ。そらステップオンの装着で劇的に滑りが良くなるなら価値はあるけどな、ストラップから乗り換えても違和感ないですよーって売り文句はなんの魅力もない
2018/10/07(日) 10:08:44.33
まるでズボン穿くのにベルトが面倒だからウエストにゴム紐入ったオバハンパンツを有難がってるようなもんや
連投終わり
連投終わり
2018/10/07(日) 10:49:48.33
1日に何度もトイレに駆け込む人ならその方が楽じゃね?ゴム紐万歳ステポン万歳
2018/10/07(日) 11:03:29.48
コンペライダーが使うようになったら使おう
そこまで行けば相当信頼性高いはず
そこまで行けば相当信頼性高いはず
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/07(日) 11:11:54.91 オクで即決18万とかで出してるけど売れるとは思えないがww
2018/10/07(日) 11:14:40.98
ショップのステマだよ
2018/10/07(日) 11:26:57.39
昔のエアジョーダンエアマックスみたいになると思ってたりして
2018/10/07(日) 11:47:56.25
囲い込み商品を売りたいメーカーとショップのステマだよ
業界も売上は低迷してるからね、そらスス人口激減だから仕方ない
業界も売上は低迷してるからね、そらスス人口激減だから仕方ない
2018/10/07(日) 11:48:39.76
売りたいなら逆効果だろ
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/07(日) 12:22:19.28 売れるか怪しいから少数生産少数入荷なんじゃない?
実際売りたいなら真逆の戦略とるはず
あとレア度で食い付く層も一定数いるっぽいしな
過去にナイキ?だったかのブーツ自慢されたことあるわ……
実際売りたいなら真逆の戦略とるはず
あとレア度で食い付く層も一定数いるっぽいしな
過去にナイキ?だったかのブーツ自慢されたことあるわ……
2018/10/07(日) 13:28:10.10
パワーウィンドウ
オートエアコン
センタードアロックにも文句言いそう
オートエアコン
センタードアロックにも文句言いそう
2018/10/07(日) 13:33:16.89
ストラップもステップオンどっちも使ってる奴は文句ないって言う奴が大半。
買わない理由探す奴ほど文句言う。
どのカテゴリも一緒。
買わない理由探す奴ほど文句言う。
どのカテゴリも一緒。
2018/10/07(日) 13:35:53.74
セットで10万
アルマイティにジェネシス使うのと変わらんぞ。
あと食わず嫌いはBoAとステップオンの快適性お試し荒れ(笑)
アルマイティにジェネシス使うのと変わらんぞ。
あと食わず嫌いはBoAとステップオンの快適性お試し荒れ(笑)
2018/10/07(日) 16:06:20.30
そろそろステマが盛んになる季節だな
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/07(日) 16:14:10.51 今年のレイトモデルの情報ないですか?
2018/10/07(日) 16:53:32.57
スス板でステマと言えばステンマルク
2018/10/07(日) 19:00:09.23
>>140
それ何やった人だっけ?
それ何やった人だっけ?
2018/10/07(日) 20:06:42.89
2018/10/07(日) 21:24:50.56
ストラップバインでいいって人はパウダー滑った事ないんだろうな 朝イチのパウダー争奪戦でステップオンならスキーヤーに勝てる カチカチすんのまじうざいわ
2018/10/07(日) 21:35:48.11
金持ちしか出来ないスポーツにすればいいよ
2018/10/07(日) 21:45:18.48
滑ったことないわけ無いやん
そこまで重視してないだけで
そこまで重視してないだけで
2018/10/07(日) 21:49:11.30
バカか
2018/10/07(日) 21:49:51.50
2018/10/07(日) 21:50:37.69
カチカチやってる時ワクワクするけどな。
2018/10/07(日) 21:50:57.38
俺はパウダー重視だからsteponだわ
2018/10/07(日) 22:11:05.18
ヤフオクに出品してるの一件も入札されてないけど、
たった数万の利益の為にリスクたかすぎじゃない?
たった数万の利益の為にリスクたかすぎじゃない?
2018/10/07(日) 22:14:58.85
2018/10/07(日) 22:21:23.58
>>143
パウダーはBCで喰うもんだと思ってるからwゲレパウの争奪戦なんて最初の1本だけだぜ?2本目はギタギタ。それの為にブーツの制約を受けるステポンを採用する価値はないわ
パウダーはBCで喰うもんだと思ってるからwゲレパウの争奪戦なんて最初の1本だけだぜ?2本目はギタギタ。それの為にブーツの制約を受けるステポンを採用する価値はないわ
2018/10/07(日) 22:22:44.26
どやー
2018/10/07(日) 22:30:41.40
まあパウジャンの財布の紐は緩そうだからな
2018/10/07(日) 22:49:22.48
他人が何買うのかそんなに気になるのか…?
2018/10/07(日) 22:52:14.33
気になるからメーカースレ覗いてんだろ?
2018/10/07(日) 23:00:42.53
道具としての面白みがない
2018/10/07(日) 23:01:57.66
他人の買い物じゃなくて色々な話や感想を聞きたくてスレ覗いてるのが普通じゃないの
2018/10/07(日) 23:07:21.23
まあそうでしょう
2018/10/07(日) 23:33:18.27
なら使ってもなさそうなstepon叩きいらねぇよな?
2018/10/07(日) 23:43:06.80
いらないのは誰かを排除する考え
2018/10/07(日) 23:57:59.70
>>152
stepon方式のスノーシューでるよ
stepon方式のスノーシューでるよ
2018/10/08(月) 00:11:28.68
>>152
ステップオンのブーツそのままスノーシュー履けるから 俺はステップオンでBC行ってるけど
ステップオンのブーツそのままスノーシュー履けるから 俺はステップオンでBC行ってるけど
2018/10/08(月) 00:16:49.21
スプリットは制限受けるね。
いまさらソリッドボード担いで長々登攀したくないからそこは残念
いまさらソリッドボード担いで長々登攀したくないからそこは残念
2018/10/08(月) 00:29:17.21
そのうちスプリットもステポン出ますかね
10年後くらいまでに
10年後くらいまでに
2018/10/08(月) 00:57:23.65
スプリット使い始めたらシュー+ソリッドには戻れないな
バインディングも今はスパークのOEMだけどイチから開発が必要だな
バインディングも今はスパークのOEMだけどイチから開発が必要だな
2018/10/08(月) 02:07:17.38
シューよりは楽そうなのあるよ
https://i.imgur.com/SDVH5Zi.jpg
https://i.imgur.com/SDVH5Zi.jpg
2018/10/08(月) 02:53:33.84
>>164
スプリットでも使えるよ。インターフェイスの分重くなるけど。
スプリットでも使えるよ。インターフェイスの分重くなるけど。
170sage
2018/10/08(月) 13:23:34.60 あとステップオンブーツとg10他アイゼンの相性悪い
ヒールパーツが邪魔する
だからステップオンで登ろうとは思わん
キックステップするには柔らかいしソールのグリップ薄いし
ヒールパーツが邪魔する
だからステップオンで登ろうとは思わん
キックステップするには柔らかいしソールのグリップ薄いし
2018/10/08(月) 13:44:57.23
ステップオンのデメリット:レッドブルスノーチャージに出れない
2018/10/08(月) 13:49:29.32
行く場所で道具分けてる。ただそれだけのこと。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/09(火) 01:49:41.24 バートンの名古屋店に行ったけど、
フラッと冷やかしで入れる雰囲気ではないね、、、
フラッと冷やかしで入れる雰囲気ではないね、、、
2018/10/09(火) 03:15:35.67
どんな感じなの?
2018/10/09(火) 03:30:02.99
上から目線で入ったんじゃ?
むしろすてっぷおんすごい売れ行きですねーねっとで少し迷ってる相田に替えなかったんですけどー
なんで?くらい聞いてみなさい
むしろすてっぷおんすごい売れ行きですねーねっとで少し迷ってる相田に替えなかったんですけどー
なんで?くらい聞いてみなさい
2018/10/10(水) 11:44:52.65
>>171
そうなのか!意外なとこはフェアなんだな
そうなのか!意外なとこはフェアなんだな
2018/10/11(木) 13:22:06.67
>>173
名古屋の土地柄だと思う
俺も転勤当初行ったが初見最悪。
2度目ビール飲みがてらTシャツ買いに行ったときはオーナーっぽい人がえらく丁寧に対応してくれたよ。
ただ狭くて居心地は良くないので用がなきゃ行かんよね。
名古屋の土地柄だと思う
俺も転勤当初行ったが初見最悪。
2度目ビール飲みがてらTシャツ買いに行ったときはオーナーっぽい人がえらく丁寧に対応してくれたよ。
ただ狭くて居心地は良くないので用がなきゃ行かんよね。
2018/10/11(木) 23:57:36.63
パラマウントめっちゃ気になってるんですが、試乗された方はいませんか。
2018/10/13(土) 22:57:32.66
来た人いる?ナイスなお知らせを
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/14(日) 00:01:16.75 セール?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/14(日) 13:54:19.88 今年の秋冬のヤツ来てないな
2018/10/14(日) 18:27:27.38
俺は来たぞ。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/15(月) 20:46:15.66 レイト来たね
1992AIRのグラでスピードデイトやトリックパイロット、スタンガン。
1992AIRのグラでスピードデイトやトリックパイロット、スタンガン。
2018/10/15(月) 20:56:01.02
2018/10/15(月) 21:18:56.87
ダセーーーw
2018/10/15(月) 21:23:02.08
漂うogasaka感
2018/10/15(月) 21:44:27.65
レンタルボードと見分けつかんな、これは。
2018/10/15(月) 22:43:42.47
>>184
フランケンみたいなのがうつってるんでふけど…
フランケンみたいなのがうつってるんでふけど…
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/15(月) 22:51:49.54 デコが異様に広いフランケン
2018/10/15(月) 22:55:32.44
最初グラの一部かとおもた
2018/10/15(月) 23:24:20.35
イジめてやるなよ
その内、お前らもデコ広がるから
その内、お前らもデコ広がるから
2018/10/16(火) 00:17:30.87
エアーロゴ知らん奴にはださいだろうな。
しっててもいるか言われるとin-lineのグラフィックよりマシレベル
しっててもいるか言われるとin-lineのグラフィックよりマシレベル
2018/10/16(火) 00:47:29.95
ディープシンカーさんより酷いのはない
2018/10/16(火) 04:16:42.51
>>193
DEEPTHINKERほんと前のやつのグラが良いのもあって、今期買うやつ少ないだろうな
DEEPTHINKERほんと前のやつのグラが良いのもあって、今期買うやつ少ないだろうな
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/16(火) 08:22:49.89 オデコがディープシンカー
2018/10/16(火) 08:48:27.33
Don’t think. Feel
2018/10/16(火) 11:12:04.90
煙ヨハン復刻まだ?
2018/10/16(火) 11:19:38.63
ダニーが今季のウジ虫シンカー乗ってんの見たことないな
2018/10/16(火) 12:39:28.01
フランケン足短くないか?
2018/10/17(水) 23:45:08.31
>>198
これはフリーの方かな?
https://www.instagram.com/p/BpAGZHwg_ap/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1ko5qoz4zzxu7
割と乗ってるっぽいけど似合わんなあと思う
はよ来季のモデルに乗り継いで欲しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
これはフリーの方かな?
https://www.instagram.com/p/BpAGZHwg_ap/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1ko5qoz4zzxu7
割と乗ってるっぽいけど似合わんなあと思う
はよ来季のモデルに乗り継いで欲しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2018/10/18(木) 00:04:37.30
レトログラフィックなんだけどここ数年バートンのグラフィックはぱっとしないよな。
unincやカラスセブンとかの時期が好きだわ
unincやカラスセブンとかの時期が好きだわ
2018/10/18(木) 00:29:28.96
スノボ初めて2年目で乗ってたカスタム、あれから色んなメーカーの乗ってきてまたカスタム買おうか迷ってるが最近のはどう?昔は下手で乗り切れてなかったし滑れてないのは今もあまり変わらないかもしれないが。乗ってる人いれば教えてください。
2018/10/18(木) 00:31:20.48
試乗会行け
2018/10/18(木) 00:41:03.31
今のカスタムいいよ
2018/10/18(木) 00:41:18.26
どう答えていいのか分かりづらい質問の仕方だし当人に合うかどうかなんて本人にしか分からないんだから試乗会行けになるのは仕方ないね
2018/10/18(木) 01:13:52.90
カスタムみたいな癖のないの乗り切れないってどんだけ下手なのよ
未だ何乗ったらいいかわかんないって今も下手くそなんだろうけど
未だ何乗ったらいいかわかんないって今も下手くそなんだろうけど
2018/10/18(木) 01:17:06.39
昔がどんくらい昔か知らないがジャパンフレックスとかあった頃よりカスタムは難しくなってると思う。
逆にカスXが乗りやすくなってる
逆にカスXが乗りやすくなってる
2018/10/18(木) 02:24:47.62
プロセスでいいんじゃないの?
2018/10/18(木) 02:41:23.91
>>208
お前には聞いてないんじゃボケ
お前には聞いてないんじゃボケ
2018/10/18(木) 03:48:21.39
あの質問では下手くそにしか見えないし無難にプロセス推しになるのは仕方ないね
2018/10/18(木) 04:19:05.31
>>209 サーセンwww
2018/10/18(木) 07:41:20.15
カスタムと言えば夕焼け
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/18(木) 08:20:59.34 >>202
2年目に乗ってたカスタムは売ってしまったの?
2年目に乗ってたカスタムは売ってしまったの?
2018/10/18(木) 10:34:59.22
つーか、なんでアントラーなくなってしもうたん?
2018/10/18(木) 11:07:45.02
2018/10/18(木) 11:57:35.00
アントラーFVの良さがわからん
2018/10/18(木) 13:11:23.37
何年もやったならなんでもそこそこのカスタムよりいい板あるだろ
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/18(木) 14:12:57.27 カスタム糞グラ過ぎて手が伸びない
2018/10/18(木) 15:12:38.98
グラもさることながらオリンピックに影響受けたと思われそうで嫌
2018/10/18(木) 15:14:32.61
その辺は滑り見ればミーハーかどうか分かるやろ
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/18(木) 15:39:29.74 >>212
40代乙
40代乙
2018/10/18(木) 18:10:37.66
サンセットのカスタムの年に生まれた平野歩夢の活躍で今年のカスタムはよっぽど上手くないと危険だな
2018/10/18(木) 19:04:35.07
2018/10/18(木) 19:59:16.80
いや、アントラーはキャンバーになってからつまらない普通の板になっただろ
2018/10/18(木) 20:01:51.32
プロセスでよくね?カスタムでよくね?
な感じだったんじゃね
な感じだったんじゃね
2018/10/18(木) 21:47:20.42
アントラーキャンバーは、むしろ国産でよくね?な感じもあるね
2018/10/18(木) 23:12:23.32
みんなありがと。カスタム乗ってたのは7年?くらい前かな?プリズムとかグラトリでライス辺り乗ったけどカスタムって今乗ったらどんな感じなのかなと思って。今はフリーランメインでパークをかじる程度だけどキッカーをまたやりたくなってきてさ
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/19(金) 02:52:28.032018/10/19(金) 06:02:30.49
人によって一年に行ける回数が違うからなぁ
何年やってるからとか関係無いでしょ
何年やってるからとか関係無いでしょ
2018/10/19(金) 06:22:16.87
プリズム乗れてたならカスタムも変わらないでしょ
2018/10/19(金) 06:39:04.10
2018/10/19(金) 06:44:10.61
カスタムと比べるとプリズムペラッペラだぞ
2018/10/19(金) 07:22:15.78
だがそれがいい
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/19(金) 11:27:18.33 >>229
えっ!?
えっ!?
2018/10/19(金) 11:28:29.06
>>231スケルトンキーツインはどう?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/19(金) 15:56:22.95 >>234
はあ?
はあ?
2018/10/19(金) 17:23:11.24
>>234
頭おかしい人こんちーっす
頭おかしい人こんちーっす
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/19(金) 20:51:20.71 >>236-237
ん??
ん??
2018/10/20(土) 08:38:56.88
2018/10/21(日) 05:57:26.80
ステンレスエッジのモデルってありますか?
2018/10/21(日) 11:30:04.25
ないっす
2018/10/21(日) 11:46:10.23
ありまぁす
2018/10/21(日) 13:23:06.96
それ、無いパターン
2018/10/21(日) 15:47:44.16
バートン無いんだね、知らんかった
2018/10/21(日) 19:42:02.23
むかーしカスタムXなんかはステンレスだったと思うけど今違うの?
2018/10/21(日) 19:57:34.31
今年もステンレスエッジ君が来る時期になったかw
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/21(日) 22:30:34.74 そして、虫くんが荒らしに来るか時期だな
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/21(日) 22:32:14.45 そして虫くんが荒らしに来る時期
2018/10/22(月) 10:42:37.78
平野歩夢がオリンピックで乗ってたcustomの発売日っていつですか?
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/22(月) 11:24:50.40 >>249
もう並んでたような
もう並んでたような
2018/10/22(月) 11:50:51.52
2018/10/22(月) 11:54:13.83
というレベルの人には使いこなせないと思うけど、そういうのは野暮かな
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/22(月) 12:16:06.402018/10/22(月) 12:19:55.17
使いこなすの意味合い次第ではここに書き込んでる奴は誰も使いこなせないw
2018/10/22(月) 12:27:31.53
豚の板は買ってなかったから気づかなかったけど今custom9万近くするのな
まあバインも靴も高いもんな
キルロイcustomは結構お手頃だな
まあバインも靴も高いもんな
キルロイcustomは結構お手頃だな
2018/10/22(月) 14:24:48.89
>>254
そんな小学生みたいなこと言われても
そんな小学生みたいなこと言われても
2018/10/22(月) 15:57:14.36
今期のカスタムってサイズによって色が違ったような気がしたけど
体重無視して平野の使用モデル(サイズ)を選ぶ人が出てきそうだな
体重無視して平野の使用モデル(サイズ)を選ぶ人が出てきそうだな
2018/10/22(月) 16:03:30.26
いいんじゃない?デザインでモチベーションあげるのも大事だと思う
2サイズ以上離れてるとかだとアホかと思うけどねwww
2サイズ以上離れてるとかだとアホかと思うけどねwww
2018/10/22(月) 16:09:26.59
上手くなりたいとか快適に滑りたいじゃなくて
歩夢くんと同じ板が欲しいってだけだから問題ないでしょう
歩夢くんと同じ板が欲しいってだけだから問題ないでしょう
2018/10/22(月) 16:21:06.89
平野の奴は150のモデルかな
そいやショーンもシグネチャー無くなってcustomなんだな、今更だけど
そいやショーンもシグネチャー無くなってcustomなんだな、今更だけど
2018/10/22(月) 18:11:19.25
ステポン11/5かー
オンラインてチャンスありますね?
オンラインてチャンスありますね?
2018/10/22(月) 21:38:07.24
>>259
そういう気持ちが大事なわけさ 楽しんで滑ったもん勝ちよ
そういう気持ちが大事なわけさ 楽しんで滑ったもん勝ちよ
2018/10/22(月) 22:08:48.52
下手すると飾っとくだけかもしれん
2018/10/22(月) 22:22:01.85
ベンのように滑れなかったとオク市場に出されたスキップジャックのようにはならないか
男性の大半は150じゃいらないだろうけど
男性の大半は150じゃいらないだろうけど
2018/10/22(月) 22:35:39.15
>>263
プレミア付いたりして
プレミア付いたりして
2018/10/22(月) 22:52:00.68
Customはたんまり生産してるからプレミアは付かんだろw
2018/10/22(月) 22:53:02.86
>>264
えー1番品薄になるのが150〜152あたりじゃね?
えー1番品薄になるのが150〜152あたりじゃね?
2018/10/22(月) 23:13:45.14
>>256
小学生もなにもここに書き込んでる上から目線のひねくれものの言葉からすればそうでしょw
小学生もなにもここに書き込んでる上から目線のひねくれものの言葉からすればそうでしょw
2018/10/22(月) 23:18:14.62
2018/10/22(月) 23:26:26.75
何かしらオリンピックや好きなライダーが記録を作ったとかなにかしらの記念的価値がつけばあるかもねw
2018/10/22(月) 23:27:18.97
2018/10/22(月) 23:42:21.58
>>268
その板で楽しめるレベルかってのと限界性能使い切るってのは別次元の話だと思うよ
その板で楽しめるレベルかってのと限界性能使い切るってのは別次元の話だと思うよ
2018/10/22(月) 23:56:00.69
4年前はウイニングリミテッド作ってもらえたのにね。あっちの方が価値があるんじゃない?
2018/10/23(火) 00:12:39.51
2018/10/23(火) 00:33:21.17
言うてただのカスタムだからな
限定カラーなら分かるが
限定カラーなら分かるが
2018/10/23(火) 00:39:16.46
飛びついてんのオリンピック見たニワカだけだろ。
しかもグラフィックに面白味もないカスタムにプレミア付くわけ無いじゃん。
ハーコンエアーやケチャップ&マスタードじゃあるまいし。
しかもグラフィックに面白味もないカスタムにプレミア付くわけ無いじゃん。
ハーコンエアーやケチャップ&マスタードじゃあるまいし。
2018/10/23(火) 00:44:39.92
たとえ限定カラーだろうがなんだろうがプレミアは付かん
2018/10/23(火) 01:06:17.59
まだ平昌のこと覚えてて新しくスノーボード始めてくれる人なら御の字だな。
2018/10/23(火) 04:28:26.95
カスタムツインのフライングvから
カスタムのキャンバーにした
結構違うのか楽しみ〜はよ雪降れ〜
カスタムのキャンバーにした
結構違うのか楽しみ〜はよ雪降れ〜
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/23(火) 05:59:42.212018/10/23(火) 06:21:47.98
>>280
からの逆エッジに泣く
からの逆エッジに泣く
2018/10/23(火) 06:45:23.72
虫くんも勝てばいいんだよ。勝てば
2018/10/23(火) 08:33:23.37
>>280
FVからキャンバーに変えるってことは、むしろエッジグリップの良さに感動するんじゃね?
FVからキャンバーに変えるってことは、むしろエッジグリップの良さに感動するんじゃね?
2018/10/23(火) 08:45:53.65
FVだって大して浮かないから
その微妙な差を感じれるなら上手くなってるって事だな
その微妙な差を感じれるなら上手くなってるって事だな
2018/10/23(火) 11:56:44.25
ええっ
2018/10/23(火) 12:49:55.13
初級者です。逆エッジを減らしたいためキャンバー以外の板を買ってみようと思っていますが、flying vとピュアポップキャンバーの場合どちらが良いでしょうか。
所持している友人がいなく試乗できないため、アドバイスを頂けたら幸いです。
所持している友人がいなく試乗できないため、アドバイスを頂けたら幸いです。
2018/10/23(火) 12:57:57.41
個人的にはピュアポップの方が扱いやすい気がしたけどな
すFVはある程度スキルがあってカービングもパウダーも楽しみたいなら良い
悪く言えば器用貧乏みたいな
異論はもちろんどうぞどうぞ
すFVはある程度スキルがあってカービングもパウダーも楽しみたいなら良い
悪く言えば器用貧乏みたいな
異論はもちろんどうぞどうぞ
2018/10/23(火) 13:16:29.47
2018/10/23(火) 13:27:16.11
インスティゲーターは全然逆エッジならんよ。
2018/10/23(火) 14:03:46.02
インスティゲーターいい板だよね。
パウダーも浮くし、初心者なら買って損わないと思う。
パウダーも浮くし、初心者なら買って損わないと思う。
2018/10/23(火) 19:13:45.47
>>286ですが皆さんありがとうございます
今年でスノボ歴は3年目になり、ゲレンデなら問題なく滑れるレベルになれました。
flying vに惹かれたのですが初級者には難しいようで、、ピュアポップキャンバーがとても気になるのですが、普通のキャンバーと比べてどう違うのでしょうか。
今年でスノボ歴は3年目になり、ゲレンデなら問題なく滑れるレベルになれました。
flying vに惹かれたのですが初級者には難しいようで、、ピュアポップキャンバーがとても気になるのですが、普通のキャンバーと比べてどう違うのでしょうか。
2018/10/23(火) 19:31:44.50
ぴゅあ☆ぽっぷは初心者モデルにも使われてるし、扱いやすくなるとは思うけどそこまで違いを感じ取れるかな?って気もする
2018/10/23(火) 19:45:16.31
>>286
なんかドミ忠の文章に似てると感じるのは俺だけ?
なんかドミ忠の文章に似てると感じるのは俺だけ?
2018/10/23(火) 20:06:12.32
>>291
キャンバー持ってて逆エッジ減らしたいのならフラット買った方がいい
たぶん脚前的にピュアポップキャンバーだと気持ちルーズになるってだけで劇的に変わるってのはないからあまり恩恵受けないと思う
上で挙がっているインスティゲーターでしばらく滑り込んである程度自信がついたらキャンバーに戻すってのがいいんじゃないの
キャンバー持ってて逆エッジ減らしたいのならフラット買った方がいい
たぶん脚前的にピュアポップキャンバーだと気持ちルーズになるってだけで劇的に変わるってのはないからあまり恩恵受けないと思う
上で挙がっているインスティゲーターでしばらく滑り込んである程度自信がついたらキャンバーに戻すってのがいいんじゃないの
2018/10/23(火) 20:30:40.35
ゲレンデで問題なく滑れるのに逆エッジ気にするってどういうこと?
キッカーの着地で引っかかるのが怖いとかグラトリでヌルヌル回りたいとか?
キッカーの着地で引っかかるのが怖いとかグラトリでヌルヌル回りたいとか?
2018/10/23(火) 21:18:53.67
2018/10/23(火) 21:35:57.82
逆にスプーンってなんだよ
初心者御用達ゴーグルか?w
初心者御用達ゴーグルか?w
2018/10/23(火) 21:42:57.61
スプーンってノーズテールがカクっと上がってるやつ?
2018/10/23(火) 22:00:15.04
>>298
全く違う
全く違う
2018/10/23(火) 22:10:38.90
フィールドアース的なのでしょ
2018/10/23(火) 23:30:37.19
船底ボトムとか3Dとかってやつな
無意味だけどな
無意味だけどな
2018/10/23(火) 23:46:06.23
どれもコンベックスの一種だな
2018/10/24(水) 00:05:33.29
スプーンじゃなくて、スクープテックのこと?
逆エッジ怖いってんなら、FVがいいと思うよ
逆エッジ怖いってんなら、FVがいいと思うよ
2018/10/24(水) 00:14:44.61
FV使ってるけど逆エッジ食らう事がマジで無くなった
フラット使ってた時には転けるって場面でも堪えて滑れてる
フラット使ってた時には転けるって場面でも堪えて滑れてる
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/24(水) 00:16:34.75 キャンバーからFVにしたら結構違和感ない?
俺はちょっと借りただけだけど難しく感じた
俺はちょっと借りただけだけど難しく感じた
2018/10/24(水) 01:10:21.28
>>295
腰悪くした事があったので背中から転ぶのがまた怖くて…たまに逆エッジした時本当にヒヤリとするのでなるべく少なくしたいんです。
腰悪くした事があったので背中から転ぶのがまた怖くて…たまに逆エッジした時本当にヒヤリとするのでなるべく少なくしたいんです。
2018/10/24(水) 01:20:07.96
マジな話メットとプロテクター(鎧武者って奴が高いけどおススメ)買おう
普通に滑ってての逆エッジ程度は怖くない
普通に滑ってての逆エッジ程度は怖くない
2018/10/24(水) 04:34:01.99
>>306
どんどん上手くなって、いろんな地形攻めるようになって、パークにも入るようになったら思わぬ大転倒することも増えるぜ?逆エッジどころじゃない。
怖いのは頭部の衝撃、それはメット着用で回避できるし腰はサポーター着用。俺もプロテクター着用をおすすめするわ
どんどん上手くなって、いろんな地形攻めるようになって、パークにも入るようになったら思わぬ大転倒することも増えるぜ?逆エッジどころじゃない。
怖いのは頭部の衝撃、それはメット着用で回避できるし腰はサポーター着用。俺もプロテクター着用をおすすめするわ
2018/10/24(水) 08:28:03.45
メット一度使い始めたら無しの状態怖すぎて無理になった
猛吹雪の日でもメットのが快適だしね
猛吹雪の日でもメットのが快適だしね
2018/10/24(水) 08:42:34.06
FVはワンフットで言うこと聞かないから苦手だな。
2018/10/24(水) 10:08:40.25
片足は添えるだけ。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/24(水) 10:27:42.29 ステップオン発売のメールが来た
これプレオーダーとは別に在庫用意してある気がする
これプレオーダーとは別に在庫用意してある気がする
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/24(水) 10:52:06.54 >>311
花道、乙
花道、乙
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/24(水) 18:18:17.08 話出てたついでに訊きたいんだけど
みんな上半身のプロテクターつけてるん?
買おうか考えてるんだけど…
ちなみにヘルメットとけつパッドは装備してる
みんな上半身のプロテクターつけてるん?
買おうか考えてるんだけど…
ちなみにヘルメットとけつパッドは装備してる
2018/10/24(水) 18:29:35.47
鎖骨折ってからつけてるけど、動きやすいやつだから気休め程度かな
そういや後輩は背骨折ってた
そういや後輩は背骨折ってた
2018/10/24(水) 19:09:17.93
上半身も鎧武者のプロテクターつけてるけど腕巻き込んで関節技みたいな感じ以外はどんなコケ方しても折れた事ないな
ただまあ、鎧武者は高いのと洗濯がめんどいんだね
ただまあ、鎧武者は高いのと洗濯がめんどいんだね
2018/10/24(水) 20:24:20.90
鎧武者は打撲は防げるけど骨折は防げない。
骨折防止はコミネとかバイク用が吉。
骨折防止はコミネとかバイク用が吉。
2018/10/24(水) 20:55:32.35
鎧武者買ったけど暑いから着てない
2018/10/24(水) 20:57:14.27
俺はコミネマン
脊椎プロテクターを使ってるぜ
脊椎プロテクターを使ってるぜ
2018/10/25(木) 04:43:56.83
2018/10/25(木) 07:13:10.53
見るからに動きにくそう
2018/10/25(木) 15:33:05.67
2018/10/25(木) 22:08:19.50
フリー分はどのくらい在庫ある?
2018/10/25(木) 22:24:23.51
>>323
お前の分も用意してるよ
お前の分も用意してるよ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/28(日) 00:48:46.80 今年プロセス購入予定です。用途は主にパークメインですが、ハーフパイプ以外は一応意欲的に行ってます。
散々既出かと思うんですが、合わせる予定のマラビータをESTにするかリフレックスにするか迷ってます。御意見等いただけないでしょうか?
散々既出かと思うんですが、合わせる予定のマラビータをESTにするかリフレックスにするか迷ってます。御意見等いただけないでしょうか?
2018/10/28(日) 00:55:16.58
アドバイスもなにもこれから先バートンの板オンリーでいくか他のメーカーも使うかだけの話やん
でもどうせ飽きたらビンも変えるからESTを一度味わっとけ
でもどうせ飽きたらビンも変えるからESTを一度味わっとけ
2018/10/28(日) 07:56:24.13
burtonの3フィンガータイプのミトンは内側に指の仕切はありますか?
2018/10/28(日) 14:14:35.23
rulerのサイズ感って17-18と18-19モデルで変わりますか?
初ブーツにmotoを選ぼうと思っていたのですが、rulerに惚れてしまって…今年モデルだと予算オーバーで手が出せないため型落ちを狙っています。
今年モデルのrulerだと27センチがジャストでした。
どなたか知っている方がいましたら教えてください。
初ブーツにmotoを選ぼうと思っていたのですが、rulerに惚れてしまって…今年モデルだと予算オーバーで手が出せないため型落ちを狙っています。
今年モデルのrulerだと27センチがジャストでした。
どなたか知っている方がいましたら教えてください。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/28(日) 15:53:42.41 初夏に買ってまだ一度も使ってない板出したら錆びてた……
2018/10/28(日) 19:35:57.28
表面に浮いてるサビなんか1本滑ったらきれいに取れるよ
2018/10/28(日) 19:40:29.90
パウダーでもとれるのかな
2018/10/29(月) 12:19:49.67
今ruler履いてfreestyleつけてるんだけど見た目気に入ってmissionを衝動買いしてしまった
若干硬くなる不安あるけどシーズンインが楽しみ
若干硬くなる不安あるけどシーズンインが楽しみ
2018/10/29(月) 12:28:59.37
ルーラーが柔らかくないしミッションくらいなら問題ないかと。
結局好みの問題だけど。板がめっちゃ硬かったら笑うが。
結局好みの問題だけど。板がめっちゃ硬かったら笑うが。
2018/10/29(月) 13:05:11.92
ルーラーにフリースタイルって懐かしい。
オレが7年前に最初に買った組み合わせ。その頃はボードが最高に楽しかったなぁ。行くたんびにできることが増えて行って、超楽しかったわ
オレが7年前に最初に買った組み合わせ。その頃はボードが最高に楽しかったなぁ。行くたんびにできることが増えて行って、超楽しかったわ
2018/10/29(月) 14:28:48.77
靴は良いの買えって聞いてたからモト購入予定を急遽ルーラーに、ビンは特にこだわり無かったから安かったスリースタイルにした
2018/10/29(月) 14:39:44.91
みんな冬に向けて準備楽しんでるね
2018/10/29(月) 14:56:24.12
StepOn PHOTON予約ギリ間に合った
11月5日が楽しみで仕方ない
11月5日が楽しみで仕方ない
2018/10/29(月) 15:00:36.10
高いモノ=良いモノってのはあるけど、高いモノ=自分の技量に最適、というわけではない
2018/10/29(月) 15:18:24.35
>>337
俺もphoton欲しいんだけど、あれアジアンフィットないよね?
俺もphoton欲しいんだけど、あれアジアンフィットないよね?
2018/10/29(月) 15:49:54.43
高いイコール高機能ではあるけど、耐久性は比例しないもんな
2018/10/29(月) 18:26:58.04
ソールは安いやつの方が耐久性良かったりするけどね。
2018/10/29(月) 18:33:39.02
そうなの??
2018/10/29(月) 18:57:02.53
2018/10/29(月) 19:16:52.17
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/29(月) 20:06:31.372018/10/29(月) 21:50:41.43
そろそろマイブーツ欲しくなってきて試着しまくった結果、バートンのモトとルーラーがジャストフィットだった。
靴とビンは同じくらいの柔らかさが良いと聞いたからモト+フリースタイル、ルーラー+ミッションのどっちのセットにするか悩んでるけどアドバイス欲しい。
これから色々やってみたいけど、今はゲレンデで問題なく滑れる程度のレベルです
まだ自分にルーラーは早いかなぁ
靴とビンは同じくらいの柔らかさが良いと聞いたからモト+フリースタイル、ルーラー+ミッションのどっちのセットにするか悩んでるけどアドバイス欲しい。
これから色々やってみたいけど、今はゲレンデで問題なく滑れる程度のレベルです
まだ自分にルーラーは早いかなぁ
2018/10/29(月) 22:01:50.33
2018/10/29(月) 22:32:47.07
年に2、3回しか行かないのならMotoでも充分だし、そこそこの回数行ってこれからも続けていくのならRuler買っちゃってもいいんじゃない
2018/10/29(月) 23:17:42.83
今年から年10回は最低でも行きたいと思ってるんだ
ルーラーが俺にはちょっと早いかもと思う理由は硬さかな…ビンディング もルーラーに合わせてちょっと硬くするし。
レンタル品だから基本柔らかいの使ってたしそのへんどうかなと
ルーラーが俺にはちょっと早いかもと思う理由は硬さかな…ビンディング もルーラーに合わせてちょっと硬くするし。
レンタル品だから基本柔らかいの使ってたしそのへんどうかなと
2018/10/29(月) 23:20:20.55
ルーラー位すぐに慣れるから履き心地良い方がいいと思うぞ
2018/10/29(月) 23:20:40.38
すぐに慣れるさ
2018/10/29(月) 23:27:22.90
背中押してくれてありがとう。ブーツはルーラーにするよ。
ビンディングの硬さってブーツに合わせた方が良いよね?
公式サイト見るとレスポンスmediumのが結構あって迷うけど値段と見た目でミッションにしようかと思ってる
ビンディングの硬さってブーツに合わせた方が良いよね?
公式サイト見るとレスポンスmediumのが結構あって迷うけど値段と見た目でミッションにしようかと思ってる
2018/10/29(月) 23:28:12.64
年10行ったらモトだと3年目にはちょっと硬い長靴になるぞ
2018/10/29(月) 23:33:41.46
ルーラーとミッション
伝統の組み合わせやな
伝統の組み合わせやな
2018/10/30(火) 00:09:11.41
ビンディングの硬さは好み。合わせなくてもいい。
上の人も言ってるけどミッションも昔からあるいいビンディングだからそうしておけ
上の人も言ってるけどミッションも昔からあるいいビンディングだからそうしておけ
2018/10/30(火) 00:42:29.91
そー言えば90年代からあるバインってFreestyle、Custom、X-baseだけか
Customはだいぶ日和っちゃったしX-baseは数年で消えて最近復活って感じだけど
Customはだいぶ日和っちゃったしX-baseは数年で消えて最近復活って感じだけど
2018/10/30(火) 02:21:58.60
昨シーズンデビューで今シーズンは週2目標
ってか既にイエティで実行中の私はカスタムにしました
どっち方向に進むか分からんけど究極の中途半端なら正解かしら
ってか既にイエティで実行中の私はカスタムにしました
どっち方向に進むか分からんけど究極の中途半端なら正解かしら
2018/10/30(火) 03:12:39.98
蘊蓄ばかりの下手糞に限ってオールラウンダーを全てにおいて中途半端とか言っている
シーズン終わるまでにはカスタムの半端ない優秀さの片鱗を味わってくれw
シーズン終わるまでにはカスタムの半端ない優秀さの片鱗を味わってくれw
2018/10/30(火) 04:00:27.30
ミッション元ルーラで議論している間に
ステポンチーターでファーストトラックいただきますね
ステポンチーターでファーストトラックいただきますね
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/30(火) 08:37:39.97 亀レスになるけどグラトリするならミッション
カービングとかならちと硬いカーテルてイメージだったが違うん?
カービングとかならちと硬いカーテルてイメージだったが違うん?
2018/10/30(火) 10:19:15.09
>>352
ブーツは脚力とスピード域によるけど、足首曲げやすい硬さのもの推奨。
ルーラーでも足首曲げれるならそれでいい。
ビンの硬さはレスポンスなので、好みだよ。
自分はブーツ柔らかめだけど、ビンは硬めが好き。
ブーツは脚力とスピード域によるけど、足首曲げやすい硬さのもの推奨。
ルーラーでも足首曲げれるならそれでいい。
ビンの硬さはレスポンスなので、好みだよ。
自分はブーツ柔らかめだけど、ビンは硬めが好き。
2018/10/30(火) 10:21:58.12
>>359
残念ながら1番リフト乗れてもファットスキーに先越されるよ
残念ながら1番リフト乗れてもファットスキーに先越されるよ
2018/10/30(火) 10:44:46.91
>>360
違うよ
違うよ
2018/10/30(火) 12:34:26.56
est取り付けビスとワッシャーってホムセンで代替品ある?
2018/10/30(火) 17:41:16.19
ネジピッチがインチ規格ぽいうえあの皿ネジサイズは中々無いだろうから
素直に純正品頼んだ方が良いと思われ
もしくは買わなくても部品修理の余りネジがお店にあればくれるかもね
素直に純正品頼んだ方が良いと思われ
もしくは買わなくても部品修理の余りネジがお店にあればくれるかもね
2018/10/30(火) 18:01:14.69
>>356
名前が残ってるって意味ならMissionもギリくらい90年代からあるんじゃね
名前が残ってるって意味ならMissionもギリくらい90年代からあるんじゃね
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/30(火) 18:40:33.73 バランスってもう出さないの?
2018/10/30(火) 20:41:23.95
>>366
Missionは2001モデルからじゃなかったっけ?
Missionは2001モデルからじゃなかったっけ?
2018/10/30(火) 20:56:51.87
もっともっと昔話聞きたーい
2018/10/30(火) 22:20:42.63
むかーしむかし、ある所に、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に逝きました。
まだ聞きたいか?
お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に逝きました。
まだ聞きたいか?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/10/30(火) 22:41:41.012018/10/30(火) 23:09:14.18
>>371
懐かしい!ナイス
懐かしい!ナイス
2018/10/31(水) 08:54:41.14
>>368,371
あら、失礼!00/01からかな?
custom freertyleもMission GTも使ってました!
cfxはカーボンハイバックが鬼門、c60使ってた時は割ってco2のハイバックに交換してました。
あら、失礼!00/01からかな?
custom freertyleもMission GTも使ってました!
cfxはカーボンハイバックが鬼門、c60使ってた時は割ってco2のハイバックに交換してました。
2018/10/31(水) 11:46:23.84
MISSIONといえば、初代MISSION DOOM良かったな。デザインも格好良かった。
2018/10/31(水) 12:22:38.32
>>374
俺も当時ドミナントに着けてたわ
俺も当時ドミナントに着けてたわ
2018/10/31(水) 13:35:57.39
2018/11/01(木) 00:24:26.03
ボード、ビンディング、ブーツ。
5年とか普通に使えるよね?
5年とか普通に使えるよね?
2018/11/01(木) 01:07:45.33
2018/11/01(木) 06:22:52.46
懐かしい話してるのなー
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/01(木) 06:49:43.662018/11/01(木) 06:55:01.74
バインは結構持つんじゃないか?
どれも使用回数と使いかたによるけど。
どれも使用回数と使いかたによるけど。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/01(木) 08:14:32.89 ブーツ裂けるとかどこでそんなんなるんや…?
へたるなら分かるけど…
ビンは毎回ラチェットが壊れる
へたるなら分かるけど…
ビンは毎回ラチェットが壊れる
2018/11/01(木) 08:21:35.61
使い方が荒いんやろな
2018/11/01(木) 08:54:47.80
ラチェットが壊れるなんてねーわ
何十年前の話してるんだよw
何十年前の話してるんだよw
2018/11/01(木) 09:09:33.80
シーズン20日くらいだけどシマノ10年保ったから、
オレの滑りが緩いんだろうな
オレの滑りが緩いんだろうな
2018/11/01(木) 09:19:06.27
>>380
ストリートガンガン攻めてる人?
ストリートガンガン攻めてる人?
2018/11/01(木) 10:03:12.36
新品のラチェットがワンシーズンで三回目に壊れた。
買った店で無料交換してもらえたけど。
買った店で無料交換してもらえたけど。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/01(木) 21:24:39.78 ブーツの親指の付け根付近が裂ける
キャップストラップをかっちりとつけると、ぱっくりと裂けるが俺だけ?
ブーツはドライバー
キャップストラップをかっちりとつけると、ぱっくりと裂けるが俺だけ?
ブーツはドライバー
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/01(木) 21:31:25.97 ストリートやジブはやらん
どんなとこもガンガン攻める
ビンはCO2のハイバック根元が欠けたり、ジェネシスのハイバックの網が割れたりする
どんなとこもガンガン攻める
ビンはCO2のハイバック根元が欠けたり、ジェネシスのハイバックの網が割れたりする
2018/11/01(木) 21:34:33.46
ジェネシスの網は割れる
ここ数年は大丈夫だけど2世代目までは弱い
ここ数年は大丈夫だけど2世代目までは弱い
2018/11/01(木) 21:54:20.96
ドミと7とtadashiではどれがおすすめですか?
2018/11/01(木) 22:05:32.12
>>391
ジム・リッピー
ジム・リッピー
2018/11/01(木) 22:22:29.48
年間50,000から掛かるとか、ゴルフ並みのブルジョワですね。
2018/11/01(木) 22:32:21.39
年間5万で済む奴ってスキー場の近所に住んでるシーパス持ちだけだろ
2018/11/02(金) 02:18:29.43
家族で行きゃ1泊2日で5万かかるだろ。
2018/11/02(金) 07:25:45.53
年間五万は道具だけの話でしょ
2018/11/02(金) 08:07:49.54
jussiとcodeで迷ってます。アドバイスくれ
2018/11/02(金) 10:23:29.31
ビンはトウストラップのラチェット側のスライダー?長さ調整のパーツが必ずちぎれるな、ラチェットは壊れたこと無い
ブーツの親指の根本はさけはしないけどシワ寄ってヘタって柔らかくなったら買い換えてる
ブーツの親指の根本はさけはしないけどシワ寄ってヘタって柔らかくなったら買い換えてる
2018/11/02(金) 11:34:49.22
2018/11/02(金) 11:39:36.32
2018/11/02(金) 12:31:24.89
シーパスだけで5万越えてるな
2018/11/02(金) 13:00:37.47
>>400
新幹線はパックがあるからそんなにかからないよ
新幹線はパックがあるからそんなにかからないよ
2018/11/02(金) 13:10:59.03
新幹線でゲレンデって予算どれくらいで行けるの?
2018/11/02(金) 14:58:35.71
2018/11/02(金) 15:37:10.75
2018/11/02(金) 17:00:59.82
2018/11/02(金) 18:54:27.65
平日自由席往復1日券付、神立だと去年は9000円しなかったかな
2018/11/02(金) 19:03:50.88
バインのラチェットが壊れて戻らなくなってめっちゃグラグラする
2018/11/02(金) 19:12:49.93
だからなに?
2018/11/02(金) 19:44:26.10
というお話
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/02(金) 20:01:00.61 アリかナシか
2018/11/02(金) 22:59:50.45
下手なのにslx使ってごめんなさい。
金ないから、年15日の5年ぐらい使ってたわ。
インターナショナルフィットの方が良かったしね。
金ないから、年15日の5年ぐらい使ってたわ。
インターナショナルフィットの方が良かったしね。
2018/11/03(土) 03:22:09.82
クロックインナー時代のヤツだったら100日余裕
2018/11/03(土) 03:50:00.46
クロックスインナー内側の踵すぐ穴あかない?
2018/11/03(土) 04:15:12.45
2018/11/03(土) 04:27:35.75
2018/11/03(土) 04:30:28.18
2018/11/03(土) 06:59:57.96
2018/11/03(土) 08:29:58.54
2018/11/03(土) 13:15:21.06
2018/11/03(土) 15:29:31.65
2018/11/03(土) 19:01:44.73
カスタム買ってチューニングだしたのになんでソールがコンケーブなんだよぼけぇ
2018/11/03(土) 19:16:40.39
>>422
どこにチューニング出したか晒そうぜ
どこにチューニング出したか晒そうぜ
2018/11/03(土) 19:30:42.62
>>422
ケチっただろ
ケチっただろ
2018/11/03(土) 20:24:30.40
ワックスとダリングだけのサービスプレチューンやってもらってワックス剥がさず100均で買った定規当ててコンケーブだと騒いでそう
2018/11/03(土) 21:06:23.55
細かいこと気にするやつは国産乗れば?
2018/11/03(土) 21:33:36.91
そんなにコンケーブが気になるならバタレオン乗れば良いのに。
2018/11/03(土) 21:41:40.67
クロックスインナーだったSLX、俺も内側破れてるけど
気に入りすぎてて意味もなく保管してある
交換してくんないかな?ww
気に入りすぎてて意味もなく保管してある
交換してくんないかな?ww
2018/11/03(土) 21:45:38.38
そういうヤツはバタレオンの3Dソール見て不良品とか騒ぎ出すぞ
2018/11/04(日) 09:48:58.97
あれってJバーっていうのか。もう売ってないのかな?
2018/11/04(日) 10:49:27.07
チューニングに関しては素人しかいないのかここ
2018/11/04(日) 10:56:34.81
チューニングなんてお店任せだからさっぱりわからん
困ったらお願いしますの精神やで
困ったらお願いしますの精神やで
2018/11/04(日) 11:00:11.92
たぶん同じやつが何回もレスしてる
2018/11/04(日) 11:01:55.41
たぶん自演の妄想に取り付かれた奴が紛れ込んでる
2018/11/04(日) 11:02:39.21
>>430
ライダーサービスに電話で懇願すれば売ってくれるぞ。
ライダーサービスに電話で懇願すれば売ってくれるぞ。
2018/11/04(日) 12:51:59.82
2018/11/04(日) 13:06:18.44
なんでオレンジのヒールリフトになっちゃったのかねえ
2018/11/04(日) 15:52:03.82
>>436
古いのひっぺがすって何が付いてるんだ?
古いのひっぺがすって何が付いてるんだ?
2018/11/04(日) 15:53:11.95
ステップオン入荷の電話が来たから貰いにいってくるぜ!
2018/11/04(日) 17:04:19.85
>>436
使えるよー俺も再利用してる
使えるよー俺も再利用してる
2018/11/04(日) 18:57:27.08
>>436
俺も無料で付いていた頃のヤツ何個かストックして必要なときに使っている
俺も無料で付いていた頃のヤツ何個かストックして必要なときに使っている
2018/11/04(日) 20:40:25.13
昨年モデルのプロセス四割引きだったので買ってしまった。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/04(日) 21:48:59.55 俺も型落ち買おうと思ったけど、新作20%OFFで買って四年保証のが良い気もして迷ってる
2018/11/04(日) 22:44:55.01
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/05(月) 05:50:32.22 型落ちでも3年はOK
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/05(月) 08:22:43.10 めちゃくちゃ勘違いしてました・・
型落ちポチります
型落ちポチります
2018/11/05(月) 10:28:28.28
ステポン販売、普通に在庫あるんやな
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/05(月) 10:34:16.63 普通にショップで買えた
来週イエティで試してみる
来週イエティで試してみる
2018/11/05(月) 10:39:44.31
ナス前にステポンアイオンポチってしまった
仕事がんばろ
仕事がんばろ
2018/11/05(月) 11:09:00.21
転売厨涙目だな
2018/11/05(月) 11:22:18.24
ほトンとキッズ以外普通に買えてるやん
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/05(月) 17:30:53.22 ステップイン知ってる老人ならステッポンには飛びつかんやろ…
ここでも結構怪しんでるひといなかったっけ?
ここでも結構怪しんでるひといなかったっけ?
2018/11/05(月) 18:03:37.48
怪しんでる奴は俺が石橋を渡った後でゆっくり来るんやで
その間にパウダー食い荒らしてやらぁ(*´∀`)♪
その間にパウダー食い荒らしてやらぁ(*´∀`)♪
2018/11/05(月) 18:06:00.27
しかしステップオンもビンだけ単体で売ってくれんかな
板複数枚持っていくとわざわざブーツまで履き替えるのが面倒くさいわ
板複数枚持っていくとわざわざブーツまで履き替えるのが面倒くさいわ
2018/11/05(月) 18:27:54.30
せいぜいリフト1本分しかアドバンテージないやろ
スキーヤーには勝てんし
スキーヤーには勝てんし
2018/11/05(月) 18:39:57.08
リスト一本も差がでるとか凄くないの?
ボード連中がラインをつける前に滑り出せるだけで夢が広がるやん
ボード連中がラインをつける前に滑り出せるだけで夢が広がるやん
2018/11/05(月) 18:40:41.97
恒例の買わない理由大会が始まる予感。
ディーラー向け試乗会から概ね好評
壊れそうなパーツ全部換装可能。
ステップインのネガ要素はほぼ無いけどね。
唯一気になるのは去年も書いたが滑ってるとカチカチ鳴ること
ディーラー向け試乗会から概ね好評
壊れそうなパーツ全部換装可能。
ステップインのネガ要素はほぼ無いけどね。
唯一気になるのは去年も書いたが滑ってるとカチカチ鳴ること
2018/11/05(月) 18:45:41.25
ネガ要素ないとかアホか
値段めっちゃ高いし、ビンとブーツ別々に買えないとか不便すぎやんけ
値段めっちゃ高いし、ビンとブーツ別々に買えないとか不便すぎやんけ
2018/11/05(月) 18:46:31.32
混むとこにわざわざ行くのなんなんかね。
そんな馬鹿達のおかげで午後までノートラック食べれるからいいんだけど
そんな馬鹿達のおかげで午後までノートラック食べれるからいいんだけど
2018/11/05(月) 18:51:16.03
俺は一味違うぜアピール
格好いいでげす
格好いいでげす
2018/11/05(月) 18:59:38.38
つーかみんながみんなパウ基地な訳でもないだろ
2018/11/05(月) 19:08:47.40
パウ目的でなくてもリフト降りてそのまま滑れるってめっちゃラクじゃね?
板替えるのは面倒だけど1本で滑るならメリットしかないわ
板替えるのは面倒だけど1本で滑るならメリットしかないわ
2018/11/05(月) 19:08:58.47
>>458
お前の中では高いだけだろ
お前の中では高いだけだろ
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/05(月) 19:09:19.95 カチカチ鳴るってちゃんととまってない証拠やんこれは買えないわー
2018/11/05(月) 19:12:00.95
2018/11/05(月) 19:13:46.93
>>463
高くないの?
高くないの?
2018/11/05(月) 20:10:48.63
2018/11/05(月) 20:15:10.62
2018/11/05(月) 20:28:22.73
FLOWで良いだろステップオンなら
2018/11/05(月) 20:51:03.02
百聞は一見にしかず。
カチカチ締めるのがいいとか、滑走開始までの時間なんて大差ないなんて人は買わなくていいんだから興味有る奴は試した方がいいってだけ。
カチカチ締めるのがいいとか、滑走開始までの時間なんて大差ないなんて人は買わなくていいんだから興味有る奴は試した方がいいってだけ。
2018/11/05(月) 20:51:37.04
>>469
flowは遅いし重い。
flowは遅いし重い。
2018/11/05(月) 20:54:42.83
ステップオン欲しいとはすごく思うけど他ブランドの板が使えなくなってしまうのと、
ウェアが破れる可能性あると聞いてもう少し様子見ようと自分に言い聞かせてるw
買えた人は本当に羨ましい
ウェアが破れる可能性あると聞いてもう少し様子見ようと自分に言い聞かせてるw
買えた人は本当に羨ましい
2018/11/05(月) 20:57:27.01
>>472
reflexだからバートンのブーツに足が合えば板選ばんけど。
reflexだからバートンのブーツに足が合えば板選ばんけど。
2018/11/05(月) 20:59:13.34
ススき板で批判してるのは大体履いたことない人なのは分かる
2018/11/05(月) 21:03:51.20
ステップオン他社の板もつかえるよ。
2018/11/05(月) 21:10:13.03
あ、Reflexだったんだね
いつしかのふるーーーい情報をバカみたいに信じてました…失礼
とはいえ、、、聞きたくなかったな
買わない理由が一つ消えてしまった
いつしかのふるーーーい情報をバカみたいに信じてました…失礼
とはいえ、、、聞きたくなかったな
買わない理由が一つ消えてしまった
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/05(月) 21:30:09.55 使ってみて
だめだったらオクで売れ
ばいいじゃないか
だめだったらオクで売れ
ばいいじゃないか
2018/11/05(月) 21:34:49.36
>>471
遅い?重さは軽いの出たよNX2 CXってのが出た
遅い?重さは軽いの出たよNX2 CXってのが出た
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/05(月) 22:02:18.40 大体仲間がステップオンじゃなきゃ意味なくない?
2018/11/05(月) 22:09:04.77
別に履くのが楽ならいんじゃない?
それか下で待ってれば
それか下で待ってれば
2018/11/05(月) 22:09:28.47
>>478
まあ軽さは流石にステップオンの圧勝だろ。FLOWに限らず。
ただ速さはFLOWの方が早いだろ。
雑に足突っ込んでもハイバック上げれば毎回ほぼ同じセッティングになるし。
あとやっぱりブーツがB以外選べないのはデメリットだろうな。
まあ軽さは流石にステップオンの圧勝だろ。FLOWに限らず。
ただ速さはFLOWの方が早いだろ。
雑に足突っ込んでもハイバック上げれば毎回ほぼ同じセッティングになるし。
あとやっぱりブーツがB以外選べないのはデメリットだろうな。
2018/11/05(月) 22:31:14.23
>>481
ステップオンは踏めば終わりだけど
ステップオンは踏めば終わりだけど
2018/11/05(月) 22:38:12.46
狙いつけて踏むのちょっとめんどいんだよつべで見ると入りづらそうに見えるし
2018/11/05(月) 22:40:47.72
2018/11/05(月) 22:50:17.79
なんとなくリーシュつけないとダメな感じかな
2018/11/05(月) 22:51:56.64
そうかな踵合わせて踏み込んで滑り初めて一回ノーリーして確認で終わりだけど。
スリッパオンの方が安心感はあるよね。
デザイン含めて好きじゃないけど友達使ってるの見てると悪くないんだろうなと思う。
スリッパオンの方が安心感はあるよね。
デザイン含めて好きじゃないけど友達使ってるの見てると悪くないんだろうなと思う。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/05(月) 22:56:17.69 「ちょっと待ってねー」と
ステップオンを待たせといて履き終わった瞬間飛び出して置き去りにする遊びしたいな
ステップオンを待たせといて履き終わった瞬間飛び出して置き去りにする遊びしたいな
2018/11/05(月) 22:57:56.05
>>487
ちょっと何を言っているのかわからない。
ちょっと何を言っているのかわからない。
2018/11/05(月) 23:04:55.90
ぜんぜん待ってるよ(笑)
急いで装着してる間こっちは立ってれば良いんだし
急いで装着してる間こっちは立ってれば良いんだし
2018/11/05(月) 23:08:18.68
リフトである程度合わせといて降りる時装着って使い方は出来そうだね
2018/11/05(月) 23:11:59.93
2018/11/06(火) 01:42:32.15
ステップオン去年シーズン通して使ったけど、リフト下りて一回止まるよりそのまま滑りながら履く方が楽だよ。傾斜があるとこでエッヂかけて止まりながら履くのは至難の技
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/06(火) 06:40:00.54 >>479
仲間w
仲間w
2018/11/06(火) 10:27:35.88
スリッパオン、体が固くて倒れてるハイバックへてが届かん、滑りながらなど不可能でした。
なのでステポンが我には最高です
なのでステポンが我には最高です
2018/11/06(火) 11:39:44.77
別にstep on使いたいヤツは使えば良いと思うけど、グローバルチームのヤツらでゲレンデでもパークでもBCでも全てのシチュエーションで常に(PR目的でなく)使ってるヤツはいるのか?自分にとってはそれが答えだと思ってる。
2018/11/06(火) 11:52:49.57
おまえはグローバルチームの一員になるのか?
2018/11/06(火) 12:48:07.04
誰かのインプレでも極端にレベルの高い質を求める滑りには向かないって書いてたしな
でもまぁテリエがぶっ飛ばして問題ない物ならレジャーで楽しむレベルの俺には関係のないだろうw
そしてそれを今シーズン試せるのが楽しみだぜ
でもまぁテリエがぶっ飛ばして問題ない物ならレジャーで楽しむレベルの俺には関係のないだろうw
そしてそれを今シーズン試せるのが楽しみだぜ
2018/11/06(火) 12:48:56.58
いやもちろんならんよ。なれるわけもないけどさ。ヤツらが常々使ってないってことはそこまで信用に足りうるギアなのか疑問だということ。もちろん便利なのは間違いないけど。
2018/11/06(火) 12:49:58.23
>>497
インプレ楽しみにしてる。
インプレ楽しみにしてる。
2018/11/06(火) 12:54:15.97
中山悠也が使ってんだよな
2018/11/06(火) 15:12:36.14
パークなんか利便性要らんだろ。
質の高い滑りがどこまでか知らんが、一般人レベルならストラップで出来てステポンで出来ないことはないな
質の高い滑りがどこまでか知らんが、一般人レベルならストラップで出来てステポンで出来ないことはないな
2018/11/06(火) 16:22:38.09
ハイクエリアならステポン楽かもな
パークはどこまで信頼できるのかわからんと怖いよね
気がついたらノーフットエアーだったとか、まあ無いだろうけど
パークはどこまで信頼できるのかわからんと怖いよね
気がついたらノーフットエアーだったとか、まあ無いだろうけど
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/06(火) 16:29:48.57 エウレカのロボットみたいでかっこええやん
2018/11/06(火) 17:47:57.83
パラリンピックの選手が使ってるな
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/06(火) 18:55:27.78 来年の10月に消費税10%になったとして
板の金額の表示とかどうすんだろ?
板の金額の表示とかどうすんだろ?
2018/11/06(火) 18:58:42.52
2018/11/06(火) 19:04:23.72
2018/11/06(火) 19:07:14.33
>>492
まさにコレ
まさにコレ
2018/11/06(火) 19:20:52.25
ヒール側でワンフットでトラバースしてると入れにくいってのは本当なのかな
慣れれば問題ない?
慣れれば問題ない?
2018/11/06(火) 20:28:00.94
入れにくい。まっすぐ進みながらの方が簡単。トゥエッヂかけながらだと履くの無理。かかと踏めないから。
2018/11/06(火) 20:32:55.15
>>510
なるほど、トゥで立ってるほうが入れにくいのか
なるほど、トゥで立ってるほうが入れにくいのか
2018/11/06(火) 20:33:35.54
マクモリスとダニーがYOUは何しに日本へのインタビュー受けたっぽいな
2018/11/06(火) 21:46:31.45
>>512
放送が楽しみじゃん
放送が楽しみじゃん
514484
2018/11/06(火) 21:47:18.35 >>507
実際に一緒に滑った結果で話してるのに、何でそんなに否定するの?
滑りながらなんてFLOWでは当たり前だし、慣れてる人なんかはリフト乗ってる時につけたりするから、
そこは勝てないって。
別にステップオンが一番じゃなくたっていいじゃん。必死すぎるって。
実際に一緒に滑った結果で話してるのに、何でそんなに否定するの?
滑りながらなんてFLOWでは当たり前だし、慣れてる人なんかはリフト乗ってる時につけたりするから、
そこは勝てないって。
別にステップオンが一番じゃなくたっていいじゃん。必死すぎるって。
2018/11/06(火) 21:56:29.38
年明けにアメリカ出張になったんだけど
向こうでステポン残ってるかな?
なんとなくのイメージ向こうのが安そうだから期待しちゃってるんだけど
向こうでステポン残ってるかな?
なんとなくのイメージ向こうのが安そうだから期待しちゃってるんだけど
2018/11/06(火) 22:07:36.19
>>514
なんでバートンスレでFLOWなの?このスレはみんなFLOWよりバートンのことが気になってるんじゃない?FLOWが好きならFLOWスレに行きなよ。
なんでバートンスレでFLOWなの?このスレはみんなFLOWよりバートンのことが気になってるんじゃない?FLOWが好きならFLOWスレに行きなよ。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/06(火) 22:14:25.77 ステップオンを室内オフトレで使っているが、めちゃ便利。
着脱の時間が劇的に短縮され、滑る本数が倍増した。
着脱の時間が劇的に短縮され、滑る本数が倍増した。
518486
2018/11/06(火) 22:14:41.562018/11/06(火) 22:28:47.09
2018/11/06(火) 22:35:22.07
まぁ欲しいけどその前に試してみたいな
テストライドツアーとかで試乗できたっけ?
テストライドツアーとかで試乗できたっけ?
521486
2018/11/06(火) 23:12:24.35 >>514
俺の結果言うとスリッパオンよりステポンの方が早いわ。
屈まなくて良いし、バックル上げる動作も不要。
脱ぐのも一緒。
靴を引き抜く動作も不要。
ステポン慣れてない奴は知らんがディーラー向け試乗会から3シーズン乗ってる個人的感想ね。
...って書くと喧嘩腰に見えるじゃん。
結局早さなんて人によるんだしフローを引き合いに出されてもフローとステポンを比較検討してる奴はここには皆無だと思うけどなぁ
俺の結果言うとスリッパオンよりステポンの方が早いわ。
屈まなくて良いし、バックル上げる動作も不要。
脱ぐのも一緒。
靴を引き抜く動作も不要。
ステポン慣れてない奴は知らんがディーラー向け試乗会から3シーズン乗ってる個人的感想ね。
...って書くと喧嘩腰に見えるじゃん。
結局早さなんて人によるんだしフローを引き合いに出されてもフローとステポンを比較検討してる奴はここには皆無だと思うけどなぁ
2018/11/06(火) 23:21:39.81
>>521
別に521の文章読んでも、喧嘩腰には見えないな。「そうなんだ」って思うだけで。
ただ、そういう風に感じる人もいたって事で、その辺は少し荒れる原因になったのですまん。
ステップオン検討してる人がFLOWを比較してるとは思っていないよ。
昨年今年で検討してる人はB好きな人だろうし。その点は同感。
まぁ着脱に関する話がでたから経験談を語っただけって事で。
続けてもスレ汚しになりますんで、この辺で消えます。
別に521の文章読んでも、喧嘩腰には見えないな。「そうなんだ」って思うだけで。
ただ、そういう風に感じる人もいたって事で、その辺は少し荒れる原因になったのですまん。
ステップオン検討してる人がFLOWを比較してるとは思っていないよ。
昨年今年で検討してる人はB好きな人だろうし。その点は同感。
まぁ着脱に関する話がでたから経験談を語っただけって事で。
続けてもスレ汚しになりますんで、この辺で消えます。
2018/11/06(火) 23:38:45.67
たかだか10万でしょ?
ダメ元で買うのもアリだよね
ダメ元で買うのもアリだよね
2018/11/06(火) 23:47:52.33
flowも速いとは思うけどどう考えてもステポンの方が楽だよね
どちらかというとブーツの硬さが気になるなあ
photonとかはノーマルとそんなに変わらんのかね?
どちらかというとブーツの硬さが気になるなあ
photonとかはノーマルとそんなに変わらんのかね?
2018/11/07(水) 03:48:56.46
俺もフローユーザーだけど、ステップオンが気になっててこのスレ覗いてるw
装着が早い、楽、なんかはやっぱりキーワードだな、俺の場合
滑る本数増えて来ると、そのあたりが重要だわ
ただ高いから二の足を踏んでおりますw
装着が早い、楽、なんかはやっぱりキーワードだな、俺の場合
滑る本数増えて来ると、そのあたりが重要だわ
ただ高いから二の足を踏んでおりますw
2018/11/07(水) 10:42:04.26
ステポン、近所で試着できる店ないんだけどいきなりネットで買うのはどうでしょう?
普段アイオン28だけど同サイズでいいのかな
ちょっと狭目ってコメも見たきがするし
普段アイオン28だけど同サイズでいいのかな
ちょっと狭目ってコメも見たきがするし
2018/11/07(水) 12:04:29.36
流れぶった切るが平野歩夢がユニクロと契約した模様
https://www.fashionsnap.com/article/2018-11-07/uniqlo-hirano-ayumu/
https://www.fashionsnap.com/article/2018-11-07/uniqlo-hirano-ayumu/
2018/11/07(水) 12:23:32.25
あかん、くそダセェ
2018/11/07(水) 12:39:37.73
ユニクロもスノボウェア売る時代になるのか
2018/11/07(水) 12:41:41.70
真っ黒ならAKでいいと思う
2018/11/07(水) 12:59:58.32
肌綺麗だとやたらイケメンだな。肌って大事だな
2018/11/07(水) 13:04:56.98
肌は修正しまくりだろw
2018/11/07(水) 13:37:31.77
ナイキSBのウェアと一緒でライダー専用の非売品なんじゃね?
てかそのナイキSBとの契約は?
てかそのナイキSBとの契約は?
2018/11/07(水) 13:59:58.43
2018/11/07(水) 16:13:57.22
>>526
昨シーズンのIon(BOA)でサイズ合わせて予約した。結果、現物もピッタリだったよ。
昨シーズンのIon(BOA)でサイズ合わせて予約した。結果、現物もピッタリだったよ。
2018/11/07(水) 16:28:28.56
ステポンてブーツの剛性にある程度頼る構造になるとおもうんだけど、
硬くなるのって背面とソール部分だけ?
足の甲部分とかどんなもんかな?
現物みたいけど近くに店ない・・・
硬くなるのって背面とソール部分だけ?
足の甲部分とかどんなもんかな?
現物みたいけど近くに店ない・・・
2018/11/07(水) 17:12:27.64
金なんか後からついてくんのに平野ダサいな。
テスラ貰った國母見てなかったのか
テスラ貰った國母見てなかったのか
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/07(水) 17:15:26.83 天井買いのユニクロ
2018/11/07(水) 17:55:23.97
ハードギアもバートンやめて国内メーカーになったりして
2018/11/07(水) 18:00:52.66
いくら貰ってるか知らないけど国内スノボメーカーでバートンよりお金出せる所あるんか?
その辺の待遇が良いから特別上手い人はバートンに集まってると想像してたんだが
その辺の待遇が良いから特別上手い人はバートンに集まってると想像してたんだが
2018/11/07(水) 18:05:45.78
ヨネってテニスとバトミントンあるし
結構金もってんじゃね
クソダサいからやめてほしいが
結構金もってんじゃね
クソダサいからやめてほしいが
2018/11/07(水) 18:14:12.35
そんな金スノボに回せれば今頃もっと良いデザイナーでも雇ってるやろ
2018/11/07(水) 19:19:45.54
ヨネは色々と高飛車だからな
海外ライダーなんかもどうしてもヨネ使いたいってのなら使わせてやるよってスタンス
海外ライダーなんかもどうしてもヨネ使いたいってのなら使わせてやるよってスタンス
2018/11/07(水) 19:52:02.51
ヨネックスでいいんじゃね
創業は地元新潟だし、どうせパイプしか出来ないんだし
創業は地元新潟だし、どうせパイプしか出来ないんだし
2018/11/07(水) 20:02:54.39
>>544
フリーラン技術の集大成とも言われるハーフパイプの世界トップランカーの人相手に凄いこと言うね
フリーラン技術の集大成とも言われるハーフパイプの世界トップランカーの人相手に凄いこと言うね
2018/11/07(水) 20:16:42.34
>>543
マジでw?
マジでw?
2018/11/07(水) 22:20:49.58
全身バートンの契約なら、バートンのいろんなムービー撮影にメインで呼ばれそうなもんだけど
ユニクロじゃ大衆CMだけだろうな
ユニクロじゃ大衆CMだけだろうな
2018/11/07(水) 22:24:07.48
ギャラや一般層へのアピールなら断然大衆CMだろ
2018/11/07(水) 22:27:00.71
2018/11/07(水) 22:31:01.84
>>543
ヨネの試乗会スタッフがまさにそんな雰囲気でクソやったわ。
ヨネの試乗会スタッフがまさにそんな雰囲気でクソやったわ。
2018/11/07(水) 22:33:00.62
どのみち今はコンペメインでムービーなんか出てる暇ないっしょ
最近の豚のムービーつまらんしな
せいぜいダニーのパートくらい
最近の豚のムービーつまらんしな
せいぜいダニーのパートくらい
2018/11/07(水) 22:37:19.05
長くコンペやってたらその後何が出来んだろう
ムービーったってパイプじゃつまらんしBCって感じじゃないし
ムービーったってパイプじゃつまらんしBCって感じじゃないし
2018/11/07(水) 22:41:39.56
2018/11/07(水) 22:44:21.56
明日カムイみさかにダニーとマクモリスとミッケル…休みとりたかった
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/07(水) 23:03:54.24 マジかよ虫くんチャンスやん
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/07(水) 23:29:34.32 ヨネックスなんて日本の企業なんだからヨネックスのグッズほしいって言った日本人には無償で配るべきなんだよ
2018/11/07(水) 23:33:41.03
ヨネックスって板以外は無料でも要らないけどな
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/07(水) 23:34:44.482018/11/07(水) 23:41:38.53
>>558
Xゲーム開催したいって話?実現できたら最高だけどな
Xゲーム開催したいって話?実現できたら最高だけどな
2018/11/08(木) 00:06:19.65
>>535
ありがとう!est出たら予約するつもり
ありがとう!est出たら予約するつもり
2018/11/08(木) 00:32:02.75
お前ら盛り上がってないで>>536教えてくれよ・・・
2018/11/08(木) 00:37:01.26
2018/11/08(木) 01:47:29.05
平岡卓も近くにいるっぽいけど合流すんのかな
2018/11/08(木) 02:15:38.55
ステップオンの弱点発見した!
ブーツについてるアンクルストラップのおかげでインナーが取り外し辛い
これは盲点だったぜ
ブーツについてるアンクルストラップのおかげでインナーが取り外し辛い
これは盲点だったぜ
2018/11/08(木) 02:52:57.02
今シーズンのマラビータの白(ベイプクラウド)を購入したんだけど、
この色だけハイバックが違うんだけど
滑りに影響する?
この色だけハイバックが違うんだけど
滑りに影響する?
2018/11/08(木) 04:15:54.80
>>561 ブーツの剛性は普通のとほとんど変わらない、だから滑った感覚がストラップ式と殆ど変わらない。
2018/11/08(木) 04:19:34.22
step onでカーヴィングしてると踵にクリートのメスネジ部分が刺さるようで痛いんだけど俺だけかね?
2018/11/08(木) 07:21:13.98
なにそれ、超痛そう
2018/11/08(木) 11:38:10.10
2018/11/08(木) 14:43:50.57
>>567
君だけ
君だけ
2018/11/08(木) 15:29:14.96
え、俺も痛いんだが
まぁ我慢出来るレベルだけど
まぁ我慢出来るレベルだけど
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/08(木) 15:31:40.49 欠陥やん…これは買えないわ
2018/11/08(木) 16:14:15.54
>>571 仲間がいた。やっぱ人によっては当たるんだね。対処として俺はドクターパッドてインナーに貼るやつ付けたら痛く無くなったけど。
2018/11/08(木) 16:19:56.39
話逸れるけどミッケルのインスタみてるとカムイ御坂行ってる人楽しそうだな、羨ましい限り
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/08(木) 17:32:22.39 暖冬予報やめてくれ……
2018/11/08(木) 18:50:45.73
>>575
この時期の予報なんて外れるのが常だろ?今シーズンは期待していいよ。
この時期の予報なんて外れるのが常だろ?今シーズンは期待していいよ。
2018/11/08(木) 23:05:55.56
ダニーマクモミッケルと虫
悪夢のコラボだなぁ
悪夢のコラボだなぁ
2018/11/09(金) 12:12:50.24
暖冬=雪少ないでは無いらしいぞ
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/09(金) 12:38:43.80 >>577
クソ虫がごまかして動画撮らせてもらっただけなのに、2人と滑ったとか書かれて可愛そう
クソ虫がごまかして動画撮らせてもらっただけなのに、2人と滑ったとか書かれて可愛そう
2018/11/09(金) 12:46:22.00
みんなひねくれててw
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/09(金) 12:49:41.75 2人がかわいそう。あんなキモい動画にされちゃって
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/09(金) 12:53:49.80 ★☆虫くん伝説☆★
・ゴミみたいな台の上でクネクネダンスしてカービングの練習だと言う。
・2017年現在でも「DJ Honda」を着用。
・市民プール(リサイクルプラザ甲府)に行き、プールの中で回転してスピンの練習だとする。
・まわりのスノーボーダーがプロテインを飲んでいるのがうらやましく、お金がないためにきな粉を牛乳に溶かしプロテインとして飲む。
・GALAのバグジャンプでケガをして、救急で運ばれる際に盗撮してしてネタにする。
・2008年にしょぼいDVDを作って20枚しか売れなかった。
・39歳にして社員として職に就いたことがないという事実。
・ドギーがtwitterで虫くんのことを書き込むも1時間で消去。→業界的にかかわってはいけない人物になっている。
・ゴミみたいな台の上でクネクネダンスしてカービングの練習だと言う。
・2017年現在でも「DJ Honda」を着用。
・市民プール(リサイクルプラザ甲府)に行き、プールの中で回転してスピンの練習だとする。
・まわりのスノーボーダーがプロテインを飲んでいるのがうらやましく、お金がないためにきな粉を牛乳に溶かしプロテインとして飲む。
・GALAのバグジャンプでケガをして、救急で運ばれる際に盗撮してしてネタにする。
・2008年にしょぼいDVDを作って20枚しか売れなかった。
・39歳にして社員として職に就いたことがないという事実。
・ドギーがtwitterで虫くんのことを書き込むも1時間で消去。→業界的にかかわってはいけない人物になっている。
2018/11/09(金) 13:17:40.54
ダニー今季のシンカーじゃないやん
やっぱダニー的にもこれキッツイわwwwと思ってんのかな
やっぱダニー的にもこれキッツイわwwwと思ってんのかな
2018/11/09(金) 13:28:15.91
虫くんにパクられたから古いの乗ってる説
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/09(金) 15:04:08.85 やっぱりダニーはかっこいい
滑りもだけど雰囲気からしてかっこいい
滑りもだけど雰囲気からしてかっこいい
2018/11/09(金) 15:10:43.21
そんなダニーがなぜ。。。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/09(金) 15:20:33.46 イジメられてる虫くんが宝くじ当てたな
動画の再生伸びるといいな!
動画の再生伸びるといいな!
2018/11/09(金) 15:28:58.57
対象がスノボちゃん向けだからな
マクモとかダニー知らないから伸びないっしょ
マクモとかダニー知らないから伸びないっしょ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/09(金) 18:43:56.442018/11/09(金) 23:01:09.69
バートン〜ウムラウトのウエは先シーズンからステップオンなんだな
2018/11/10(土) 01:12:58.94
2018/11/10(土) 02:47:04.66
>>589
アンクルストラップあるとストラップバインと全く同じフィーリングに感じるよ。逆に今までアンクルストラップなしでスノーボードしたことないな。自分には滑ってる時が重要でインナー取り出しやすいとか二の次三の次。
アンクルストラップあるとストラップバインと全く同じフィーリングに感じるよ。逆に今までアンクルストラップなしでスノーボードしたことないな。自分には滑ってる時が重要でインナー取り出しやすいとか二の次三の次。
2018/11/10(土) 07:28:31.83
くさそう
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/10(土) 07:47:03.23 >>592
滑り重視ならストラップバイン使えよ。
滑り重視ならストラップバイン使えよ。
2018/11/10(土) 08:52:37.15
アスペは発言控えてくださいね
2018/11/10(土) 12:27:32.83
2018/11/10(土) 12:39:31.44
インナーしょっちゅう出してたら確実に型崩れすんのにww
2018/11/10(土) 13:04:29.41
んなこたぁない
2018/11/10(土) 13:41:30.27
たしかにプロでインナー出しっ放しにしてるのみたことない
2018/11/10(土) 13:56:37.48
滑った日毎にインナー出して乾かさないの?
2018/11/10(土) 14:04:58.39
2018/11/10(土) 14:19:45.03
靴乾燥機あるから余程濡れたのでもなければインナーは出さないな
2018/11/10(土) 14:31:56.04
滑走が連日続くならインソール抜いてブーツヒーター。
使わないときは靴用の乾燥剤入れとく。
使わないときは靴用の乾燥剤入れとく。
2018/11/10(土) 14:36:19.68
入れる時毎回バックドロップかけてるみたいな気になる「おお〜っと、ここでインナーバックドロップだあ」って
2018/11/10(土) 14:54:29.68
スノボするときはサラの靴下に履き替える 行きに履いてった靴下のまま滑るから臭くなるんじゃないか
2018/11/10(土) 17:48:37.67
泊まりのときはそのままかな…
100筋に売ってるくつ乾燥剤片側3個入れてる
100筋に売ってるくつ乾燥剤片側3個入れてる
2018/11/10(土) 17:56:51.38
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/10(土) 18:09:16.31 俺は一日滑ったらインナー出すわ
意外と足も汗かいてるよ
で、出した後新聞紙突っ込んでる
ヘタリが結構違うと思うが…
意外と足も汗かいてるよ
で、出した後新聞紙突っ込んでる
ヘタリが結構違うと思うが…
2018/11/10(土) 19:30:14.10
個人差あるし一概には何とも言えないでしょ
足汗が半端ない人いるよね、ブーツ脱いだら湯気出てる人とかw
足汗が半端ない人いるよね、ブーツ脱いだら湯気出てる人とかw
2018/11/10(土) 19:34:01.52
ちゃんとメンテしたいならシーズンオフにインナーは洗うべきみたいだけどな。もちろん型崩れしないようにね。
2018/11/10(土) 21:44:27.72
クロックスインナーなんで外すと戻すのがマジでめんどくさくて憂鬱
2018/11/10(土) 22:25:09.27
>>609
え、ブーツ脱ぐと普通湯気出るよね?
え、ブーツ脱ぐと普通湯気出るよね?
2018/11/10(土) 22:33:09.22
ゲンテンにStepOnの人いる?
ビスは付属の6mm×16mmつかってる?
ビスは付属の6mm×16mmつかってる?
2018/11/11(日) 00:48:39.80
なんかstep onのアンクルストラップ無しのブーツは在庫余ってるみたいね。
2018/11/11(日) 01:36:14.15
BURTONの板初めて買おうとおもってるんだが、(customの2015~2016年モデル)この時の板のデザインの評価どうだったん?センスないからわからん。
https://i.imgur.com/Bo60h2X.jpg
https://i.imgur.com/Bo60h2X.jpg
2018/11/11(日) 01:41:37.95
カッコいいじゃん
2018/11/11(日) 03:01:41.03
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/11(日) 03:23:21.86 >>615
ソールは安っぽいがデッキのこの色は映える
ソールは安っぽいがデッキのこの色は映える
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/11(日) 07:59:05.64 ダッサ…て思った
というかカスのデザインでこれはカッコええって思ったことみんなあるん?
個人的には夕陽以降滅多に無いんだが…
でも最近の幾何学的なのは嫌いじゃない
というかカスのデザインでこれはカッコええって思ったことみんなあるん?
個人的には夕陽以降滅多に無いんだが…
でも最近の幾何学的なのは嫌いじゃない
2018/11/11(日) 08:14:20.28
ion今の型になってからインナー出しにくいから放置
2018/11/11(日) 10:16:55.32
>>616
マジで?やった
マジで?やった
2018/11/11(日) 10:17:10.74
>>618
だよな、この青はカッコイイ。
だよな、この青はカッコイイ。
2018/11/11(日) 10:17:44.28
2018/11/11(日) 10:33:23.80
自分が気にいりゃいいんじゃないの
2018/11/11(日) 10:34:25.25
夕陽は98モデルだったかな?あれは俺も一番好き
何年か前にリバイバルデザインのカスが出たけどサイズ的に合わなかったから諦めたけど
何年か前にリバイバルデザインのカスが出たけどサイズ的に合わなかったから諦めたけど
2018/11/11(日) 10:48:16.60
復刻柄のFVはまだ持ってる
新しい板がメインになるから乗る機会無いけど処分出来ない
新しい板がメインになるから乗る機会無いけど処分出来ない
2018/11/11(日) 10:54:18.85
セサミストリートが1番でしょ!無印よりXのがデザインいい年多いよね
2018/11/11(日) 12:45:03.82
kozik
2018/11/11(日) 12:49:26.16
今年のカスタムかプロセスで毎日迷いすぎて今日現物見に行ったけど、どっちもカッコいい。
困った。おっさんで小学生の子供相手にテキトーに遊びながら滑るからから、プロセスで十分っぽいんですよ。
でもカスタム乗ったこと無いから一回くらい乗ってみたい。
迷うーーー。
誰か背中押してください。
困った。おっさんで小学生の子供相手にテキトーに遊びながら滑るからから、プロセスで十分っぽいんですよ。
でもカスタム乗ったこと無いから一回くらい乗ってみたい。
迷うーーー。
誰か背中押してください。
2018/11/11(日) 13:01:27.41
アスペっぽい回答すると一回乗ればいいなら試乗会で乗ればいいんじゃね
2018/11/11(日) 13:04:30.85
いい機会だからカスタムせっかくだからカスタム
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/11(日) 13:22:37.29 >>613
いるよ。雪日記の中の人。
いるよ。雪日記の中の人。
633sage
2018/11/11(日) 13:29:07.90 嫁キャンペルのスプーンフィッシュにステポン。
下敷きなしで問題なし。
下敷きなしで問題なし。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/11(日) 13:52:44.09 そのキッズが腕前がどの程度かわからんが
子供に合わせて低速滑走が多くなるようなら柔らかい方を選んだ方がいいな
つーか俺ならスキーにする
1枚板は辛いぞ
子供に合わせて低速滑走が多くなるようなら柔らかい方を選んだ方がいいな
つーか俺ならスキーにする
1枚板は辛いぞ
2018/11/11(日) 13:54:26.51
スノーボード?でもnicoにすれば安心やな
2018/11/11(日) 14:02:28.94
ゲレンデは問題無く滑れるようになったレベルなんだけど、motoからrulerに買い換えても問題無いかな?
最初にmoto買った人はどの程度まで上達したら他のブーツに買い換えたのか教えてほしい
最初にmoto買った人はどの程度まで上達したら他のブーツに買い換えたのか教えてほしい
2018/11/11(日) 14:09:27.72
初心者だからモトってこともなかろう
柔らかいの好きでずっとモトやルーラーのひともおるひ
柔らかいの好きでずっとモトやルーラーのひともおるひ
2018/11/11(日) 15:42:44.77
ゲレンデは問題なく滑れるレベルなら今後も貴方より上達するだろうから子供のギアに金かけてあげたらどう?
2018/11/11(日) 15:47:18.10
変えたいと思ったときが換え時だ
2018/11/11(日) 16:13:32.84
人生の中で趣味に費やせる時間は少ない。ほしいものがあれば買って使う。良くても悪くても後悔しない。がっつり働いてがっつり遊ぼう
2018/11/11(日) 16:25:23.96
2018/11/11(日) 16:32:02.46
乗りたいのに乗るのが1番!
それでテンション上がって楽しむのがいい
それでテンション上がって楽しむのがいい
2018/11/11(日) 17:48:54.80
皆さんありがとう
自分が使いたいのを使うのが一番だよね…ルーラー買ってみます!
自分が使いたいのを使うのが一番だよね…ルーラー買ってみます!
2018/11/11(日) 17:49:58.44
(*´∀`)♪
2018/11/11(日) 18:06:52.09
2018/11/11(日) 18:08:34.03
2018/11/11(日) 18:43:59.23
>>613
人それぞれだけどその組合せはいかがなものかと。
人それぞれだけどその組合せはいかがなものかと。
2018/11/11(日) 19:22:26.29
>>647
なんで?
なんで?
2018/11/11(日) 19:33:07.08
647のポリシーの問題やろ
2018/11/11(日) 19:34:28.35
613は奇抜な組み合わせがカッコいいと思うタイプなんじゃね?
2018/11/11(日) 19:40:04.03
>>647
なんで?
なんで?
2018/11/11(日) 19:52:29.61
ステポン乗ったことないから想像の域を出ないけどストラップバインに比べておそらく後ろ足の膝入れられないだろ?ゲンテン乗ってるならスノーサーフ系の滑りをしたいんじゃないかね。となるとなんかチグハグな組合せだなと思ったわけ。
ちなみにバートンの純正16mmのビスなんか使ったらゲンテンはソール痛めるんじゃないか?
ちなみにバートンの純正16mmのビスなんか使ったらゲンテンはソール痛めるんじゃないか?
2018/11/11(日) 20:01:51.63
膝はむしろいれやすいんじゃね
知らんけど
知らんけど
2018/11/11(日) 20:34:31.04
こんなとこまで信者湧いてるんか
教祖様と同じk2使わないと怒られるぞ
教祖様と同じk2使わないと怒られるぞ
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/11(日) 20:59:01.09 今日ステップオンで初滑りしてきた
家の中で練習して行ったんだけど雪の上だと全く上手くいかない
滑りだしてしまえば違和感無いんだけど
着脱慣れるまでリフト降りてそのままは無理みたい
>>643
ルーラーならステップオンまだ買えるよ
家の中で練習して行ったんだけど雪の上だと全く上手くいかない
滑りだしてしまえば違和感無いんだけど
着脱慣れるまでリフト降りてそのままは無理みたい
>>643
ルーラーならステップオンまだ買えるよ
2018/11/11(日) 21:09:51.01
雪日記の人は目立つことや話題になることができればそれでいいんだよ。
2018/11/11(日) 21:28:04.37
2018/11/11(日) 21:46:45.90
2018/11/11(日) 21:48:56.23
オクでステポンPHOTON狙ってたのに落札されちまった。
即決すりゃよかったか。誰かまた出品してください。
即決すりゃよかったか。誰かまた出品してください。
2018/11/11(日) 21:50:38.18
>>657
ビスの長さ教えてください
ビスの長さ教えてください
2018/11/11(日) 21:57:50.08
>>660
嫁のスプーンフィッシュもTTもそのまんまだよ。
下敷き入れてたけど。TTは貰いもんで前の持ち主もreflexにノーマルビスだったから問題ないんじゃない?デッキが凹まないようビンディングの端っこ面取りしてたけどね。
嫁のスプーンフィッシュもTTもそのまんまだよ。
下敷き入れてたけど。TTは貰いもんで前の持ち主もreflexにノーマルビスだったから問題ないんじゃない?デッキが凹まないようビンディングの端っこ面取りしてたけどね。
2018/11/11(日) 21:58:55.47
>>660
ステップオンじゃないけど、リフレックスになってからディスク厚くなってショートビスだとネジかかんないから付属のネジで使ってるよ
ステップオンじゃないけど、リフレックスになってからディスク厚くなってショートビスだとネジかかんないから付属のネジで使ってるよ
663662
2018/11/11(日) 22:02:19.86 あっ、下敷き無しでもショートビスだとネジかかんなかったです
2018/11/11(日) 22:06:13.66
2018/11/11(日) 22:14:46.15
>>660
14mmくらいのショートビスで良いと思うけど心配ならゲンテンに問い合わせてみておくれ。
14mmくらいのショートビスで良いと思うけど心配ならゲンテンに問い合わせてみておくれ。
2018/11/11(日) 22:34:42.72
16mmで底付きしないもんなのね。tjとかmossもそうだけど国産ボードはショートビスじゃないと底付きするものだと思ってたわ。勉強になりました。
2018/11/12(月) 00:22:53.30
>>641
じゃ去年のカスXを買って下さい。欲しかったらステップオンセットでもいいので
じゃ去年のカスXを買って下さい。欲しかったらステップオンセットでもいいので
2018/11/12(月) 12:28:15.49
ビスは実測をオススメしますが、
RefrexのM6'16mm、バインはジェネ、マラビでオガサカ等の国産ボード全く問題ありません。
ショートビス詐欺の検索キーワードで結構情報ありますよ
RefrexのM6'16mm、バインはジェネ、マラビでオガサカ等の国産ボード全く問題ありません。
ショートビス詐欺の検索キーワードで結構情報ありますよ
2018/11/12(月) 12:56:56.96
いつの頃からかディスク厚くなったな
moss、November、death、capita全部16mmで余裕で底付きしない
てか14mmだと短くてネジ穴まで届かん
moss、November、death、capita全部16mmで余裕で底付きしない
てか14mmだと短くてネジ穴まで届かん
2018/11/12(月) 13:11:33.14
短いと逆にねじ穴壊すしね
2018/11/13(火) 01:33:16.11
ショートビスなんか必要と思ったこと全くないけど、たまにオク見てるとソール飛び出てるのあるよね。あれなんなんだろ
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/13(火) 01:46:58.23 ブーツの臭いを気にしてる人は靴下を休憩の時に履き替えるのが1番いいぞ
2018/11/13(火) 07:35:55.21
>>636
ルーラーあたりだとへタれんの早いからちょうどいいんじゃ?多分Motoは後悔しそうな知らんけど
ルーラーあたりだとへタれんの早いからちょうどいいんじゃ?多分Motoは後悔しそうな知らんけど
2018/11/13(火) 12:19:14.94
2018/11/13(火) 17:36:47.18
子供用ステポンブーツのサイズ小さめだな。
気を付けて買わないといかん。
気を付けて買わないといかん。
2018/11/13(火) 18:02:37.01
ステップオンって全体的にサイズ小さめ?
2018/11/13(火) 18:12:11.58
小さめというより新しいブーツ回りの部品に圧される感じるかも
2018/11/13(火) 18:29:49.43
>>676
アジアンフィットはPHOTONだけだからね
アジアンフィットはPHOTONだけだからね
2018/11/13(火) 22:09:51.28
なんか店ではジャストフィットだと思ったルーラーが家で履いてみたら若干きつくて硬く閉めると痺れる感じもある…これって家で履いて歩き回ってればある程度は緩和される??
2018/11/13(火) 22:51:55.26
2018/11/13(火) 22:57:45.28
ルーラーは伸びるよ
滑ると
三回ぐらいから伸びます
滑ると
三回ぐらいから伸びます
2018/11/13(火) 23:08:16.98
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/13(火) 23:34:40.40 車で轢くわろた大丈夫なんそれ
2018/11/14(水) 00:55:59.60
>>679
去年、それのためにブーツを伸ばす治具みたいの買った 探してみては?
去年、それのためにブーツを伸ばす治具みたいの買った 探してみては?
2018/11/14(水) 06:42:38.67
>>683
メーカーライダーでやってる人はマジでいる
メーカーライダーでやってる人はマジでいる
2018/11/14(水) 07:48:51.36
そうそう
ブーツ履いて幹線道路に飛び出すから結構危険ではあるけど
まぁプロライダーじゃないならやめといた方がいい
ブーツ履いて幹線道路に飛び出すから結構危険ではあるけど
まぁプロライダーじゃないならやめといた方がいい
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/14(水) 10:44:32.19 靴下を変えれば緩和できるよ。最悪サッカーソックスだね
2018/11/14(水) 12:17:51.06
うーん、やっぱり長時間履いてると痺れてくる
2.3日は薄手のソックス+甲のレースを緩めにして対応してみる
ルーラーの柔らかさなら、縦方向は伸びなくて横ならある程度は伸びるよね?
2.3日は薄手のソックス+甲のレースを緩めにして対応してみる
ルーラーの柔らかさなら、縦方向は伸びなくて横ならある程度は伸びるよね?
2018/11/14(水) 12:36:10.70
締め込まなきゃ!ってギチギチにしてない?自分もインペリアルでそうなったわ
最初のアタリ付いてない頃は脱げない程度の緩さで何本か滑って暖めてからちょい締めぐらいで丁度いい
馴染んでくれば最初から締めても問題ないけど
最初のアタリ付いてない頃は脱げない程度の緩さで何本か滑って暖めてからちょい締めぐらいで丁度いい
馴染んでくれば最初から締めても問題ないけど
2018/11/14(水) 13:07:30.76
こないだ見たKfilmsのENかkamikazu projectのどっちかでも
外国人ライダーのブーツに車のタイヤで乗り上げてたな
本人納得してたから当たり前の作業なのかも
外国人ライダーのブーツに車のタイヤで乗り上げてたな
本人納得してたから当たり前の作業なのかも
2018/11/14(水) 20:40:41.12
純正インソールの加工やインナーのパッティングも試すがよい
2018/11/14(水) 21:05:37.85
2018/11/14(水) 21:08:20.93
>>692
義務教育で教わる事、と言っても納得できるぐらい一般的な事
義務教育で教わる事、と言っても納得できるぐらい一般的な事
2018/11/14(水) 21:28:12.54
>>693
そうだったのか…踵が浮かない程度に締めて後は最低限まで緩めてみる
そうだったのか…踵が浮かない程度に締めて後は最低限まで緩めてみる
2018/11/14(水) 21:44:57.41
そして最終的には何本か滑ってみないとわからない、それがブーツ
2018/11/14(水) 22:12:30.98
>>692
689だけど自分もやらかしたし初心者にありがちな間違いだとは思うw
普通の靴履く感覚で締めたら勿論全然足りないからわざと「締めまくれ」と教える事自体は間違いではないのだけど…
クイックレースはアッパーとロウアーで締め方変えられるからその辺でも調整するといいかもしれない
自分はロウアーは軽く、アッパーはきっちりとでいい感じに締まったけどその辺もちょくちょく見直すとかね
689だけど自分もやらかしたし初心者にありがちな間違いだとは思うw
普通の靴履く感覚で締めたら勿論全然足りないからわざと「締めまくれ」と教える事自体は間違いではないのだけど…
クイックレースはアッパーとロウアーで締め方変えられるからその辺でも調整するといいかもしれない
自分はロウアーは軽く、アッパーはきっちりとでいい感じに締まったけどその辺もちょくちょく見直すとかね
2018/11/14(水) 22:21:14.75
>>679
1週間くらいそれ履いて小一時間ジョギングしてくれば馴染んでくるよ。
1週間くらいそれ履いて小一時間ジョギングしてくれば馴染んでくるよ。
2018/11/14(水) 22:43:20.57
2018/11/14(水) 23:51:10.25
ところで来たか?みんな
2018/11/15(木) 00:29:25.99
>>698
捨てアドくれたらお貸ししますYO!
捨てアドくれたらお貸ししますYO!
2018/11/15(木) 06:46:34.62
今年のコラボも冴えないな。
2018/11/15(木) 07:00:56.78
シティーハンターとコラボすればいいのに
2018/11/15(木) 07:56:32.57
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/15(木) 08:48:52.50 どの状態で、つま先が少し当たるの?
オレは直立でつま先が当たる状態で悩んでいたけど、実際に滑りに行ったら問題にならなかった。
膝を曲げてみて、つま先のあたりが解消されるのであればokだ。なぜなら滑っている時や歩いている時は基本的に膝は曲げた状態でいることが多いから
オレは直立でつま先が当たる状態で悩んでいたけど、実際に滑りに行ったら問題にならなかった。
膝を曲げてみて、つま先のあたりが解消されるのであればokだ。なぜなら滑っている時や歩いている時は基本的に膝は曲げた状態でいることが多いから
2018/11/15(木) 08:53:57.24
DEELUXのオーブンやったらBURTONでも効果あったって聞いた
伝聞だから何がどの程度よくなったのかはわかんないけど
伝聞だから何がどの程度よくなったのかはわかんないけど
2018/11/15(木) 09:04:00.47
>>703
当たり前の事をよくそんな風に言えたもんだ
当たり前の事をよくそんな風に言えたもんだ
2018/11/15(木) 10:20:44.84
>>705
Burtonも焼けるけどヘタり早くなるんで非推奨って感じだね
Burtonも焼けるけどヘタり早くなるんで非推奨って感じだね
2018/11/15(木) 10:48:03.99
サーモインナーと同じように焼いたらダメだよ
バートンのインナーは体温で徐々に型が付いてくるものだから加熱するにしてもドライヤーとかその手のもので低温で加熱しないと
一番いいのは炎天下の時にビニール袋に入れておいて加熱するやり方なんだけど、これの欠点は時期が悪い
バートンのインナーは体温で徐々に型が付いてくるものだから加熱するにしてもドライヤーとかその手のもので低温で加熱しないと
一番いいのは炎天下の時にビニール袋に入れておいて加熱するやり方なんだけど、これの欠点は時期が悪い
2018/11/15(木) 11:18:19.98
最近のionデカくなった?同サイズの昔のionから乗り換えたら結果ゆるゆるなんだけど
2018/11/15(木) 11:34:13.97
アジアンフィットになったからじゃない?
2018/11/15(木) 11:38:28.99
クロックスインナーの頃なんじゃね
2018/11/15(木) 11:53:42.98
みんなブーツ試着どのくらい時間かけてるんだろ?
自分は2時間とかいつのまにかかかってた…
自分は2時間とかいつのまにかかかってた…
2018/11/15(木) 12:13:59.64
>>712
一足あたりどれくらい時間かけてる?
ぶっちゃけ店で長時間履くのはほとんど意味ないよ
なぜかと言えば店での試着と実際の滑走時じゃ状況がまるで違うから
もうこれは経験を積んで感覚を養うしかないんだよね
一足あたりどれくらい時間かけてる?
ぶっちゃけ店で長時間履くのはほとんど意味ないよ
なぜかと言えば店での試着と実際の滑走時じゃ状況がまるで違うから
もうこれは経験を積んで感覚を養うしかないんだよね
2018/11/15(木) 19:09:25.62
2018/11/15(木) 19:37:00.12
左足はスルスル入るのに右足は結構きつい
俺の足が左右均等じゃないだけか?
俺の足が左右均等じゃないだけか?
2018/11/15(木) 19:43:49.46
>>715
均等な人なんてほぼいない
均等な人なんてほぼいない
2018/11/15(木) 20:07:00.05
>>713
ほんとこれ
ほんとこれ
2018/11/15(木) 20:17:09.72
2018/11/15(木) 20:26:16.27
バートンの専用トースターで焼いてもらえよ。
面倒くさがりの店員なら低温サーもなので穿いてればそのうち...っていうだろうけど懇意にしてりゃすぐやってくれるぞ。
縦の長さは変わらんから諦めろ
面倒くさがりの店員なら低温サーもなので穿いてればそのうち...っていうだろうけど懇意にしてりゃすぐやってくれるぞ。
縦の長さは変わらんから諦めろ
2018/11/15(木) 20:27:16.25
>>718
ネタかと思ったらマジなのかよw
ネタかと思ったらマジなのかよw
2018/11/15(木) 21:47:00.54
2018/11/15(木) 22:03:18.94
ソールが紫外線で日焼けするよ
デッキですら黄変すんのに
デッキですら黄変すんのに
2018/11/15(木) 22:12:13.17
>>721
比較的よく行われるじゃねーよw
そんなことやるのは馬鹿しかいねーわ
ソールの素材であるPEも紫外線によって劣化が早まるし、温度が何度になるか分からないところに放置したら接着剤にも悪影響与えるだろ
比較的よく行われるじゃねーよw
そんなことやるのは馬鹿しかいねーわ
ソールの素材であるPEも紫外線によって劣化が早まるし、温度が何度になるか分からないところに放置したら接着剤にも悪影響与えるだろ
2018/11/15(木) 22:13:00.79
>>722
君はゆとり世代かな?
じゃあどうにかして紫外線を防ぐ手立ては無いものかと考える事はしないのかな?
〇〇だから無理とすぐに投げ出すのではなくどうすれば上手くいくかを考えるクセをつけた方がいいよ
君はゆとり世代かな?
じゃあどうにかして紫外線を防ぐ手立ては無いものかと考える事はしないのかな?
〇〇だから無理とすぐに投げ出すのではなくどうすれば上手くいくかを考えるクセをつけた方がいいよ
2018/11/15(木) 22:14:54.47
2018/11/15(木) 23:05:42.26
一年のうち履かずに放置してる期間のが圧倒的に長いのにどうでもいい事にこだわってるなあ、経年劣化のがよほどダメージだよ
2018/11/15(木) 23:05:54.29
>>724-725
で、炎天下時にビニール袋に入れて加熱してどうやって板、ブーツに負担をかけない様に出来るのかな?
機械に頼った方が効率良く温度管理出来るから専用トースターなりワックスフュチャーなり使っているんじゃないのかな
無知なこと棚に上げて学ぼうとしない馬鹿は考えるだけ無駄
で、炎天下時にビニール袋に入れて加熱してどうやって板、ブーツに負担をかけない様に出来るのかな?
機械に頼った方が効率良く温度管理出来るから専用トースターなりワックスフュチャーなり使っているんじゃないのかな
無知なこと棚に上げて学ぼうとしない馬鹿は考えるだけ無駄
2018/11/15(木) 23:16:38.88
>>727
ほんと自分が認識していることだけで語って考えるって事をしないんだな
機会の方が優れてるに決まってるだろ?
それを機械を使わず再現するにはどういう方法があるかって話をしてるんだぞ?
まずはその「炎天下に放置しっぱなし」という考え方を捨てろよ
ちょくちょく温度管理や状態確認するに決まってるだろ
おまえはそういう事が考えられないから話を理解できないんだぞ
で?紫外線は納得できたんか?
ほんと自分が認識していることだけで語って考えるって事をしないんだな
機会の方が優れてるに決まってるだろ?
それを機械を使わず再現するにはどういう方法があるかって話をしてるんだぞ?
まずはその「炎天下に放置しっぱなし」という考え方を捨てろよ
ちょくちょく温度管理や状態確認するに決まってるだろ
おまえはそういう事が考えられないから話を理解できないんだぞ
で?紫外線は納得できたんか?
2018/11/15(木) 23:21:43.65
先に黙った者勝ちな
2018/11/15(木) 23:22:32.64
2018/11/15(木) 23:26:05.74
>>729
勝ち負けなの?
てか反論できないから自分でそう言ってるようにしか思えないよ
まぁ自演かどうかは置いといても繰り返し噛み付いてきてるんだから今更黙ったところでそれはそれまでの自分のやってきた事を全否定する事になるだけだね
勝ち負けだと言うのならそれは負けという事になってしまう
勝ち負けなの?
てか反論できないから自分でそう言ってるようにしか思えないよ
まぁ自演かどうかは置いといても繰り返し噛み付いてきてるんだから今更黙ったところでそれはそれまでの自分のやってきた事を全否定する事になるだけだね
勝ち負けだと言うのならそれは負けという事になってしまう
2018/11/15(木) 23:29:31.25
ドライヤーすら持ってないのお前くらいだから
2018/11/15(木) 23:31:54.53
>>731
「どちらのアホもうぜえから消えろ」と言ってるのが分からんのか…
「どちらのアホもうぜえから消えろ」と言ってるのが分からんのか…
2018/11/16(金) 00:00:32.02
>>733
おまえみたいな自治厨が一番場を荒らすんだよなぁ
おまえみたいな自治厨が一番場を荒らすんだよなぁ
2018/11/16(金) 00:08:49.10
>>728
どうやって温度管理や状態管理するのかをもっと具体的に答えてみなよ
そのやり方によって馬鹿臭いから多少の金払ってもショップに任せた方がいいと思うか自分でやってみようと思うかは各自の判断だろ
具体的な方法言わないから馬鹿にされてごねてるだけにしか見えないぞ
どうやって温度管理や状態管理するのかをもっと具体的に答えてみなよ
そのやり方によって馬鹿臭いから多少の金払ってもショップに任せた方がいいと思うか自分でやってみようと思うかは各自の判断だろ
具体的な方法言わないから馬鹿にされてごねてるだけにしか見えないぞ
2018/11/16(金) 00:14:22.12
>>735
あのな、おまえが思うような負担がかかるやり方じゃそもそもここで紹介するには至らないだろ?
おまえは見事なまでに考えるって事をしないんだなぁ
それにな、おまえみたいな人間になぜ親切にやり方を説明してあげなきゃならないんだ?
やり方を教えて欲しいなら聞き方ってものがあるだろ?
おまえは常識もないのか?
で?紫外線は?納得したらな何か言う事があるんじゃないの?
常識ないからわからないか?
あのな、おまえが思うような負担がかかるやり方じゃそもそもここで紹介するには至らないだろ?
おまえは見事なまでに考えるって事をしないんだなぁ
それにな、おまえみたいな人間になぜ親切にやり方を説明してあげなきゃならないんだ?
やり方を教えて欲しいなら聞き方ってものがあるだろ?
おまえは常識もないのか?
で?紫外線は?納得したらな何か言う事があるんじゃないの?
常識ないからわからないか?
2018/11/16(金) 00:37:50.25
これだけ時間たっても話題そらしてもまだやってるのかw 両方とも基地外だとそりゃ終わらんわな
2018/11/16(金) 00:42:41.17
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/16(金) 01:01:55.91 すげぇな「俺以外、バカばっかりだな」ってところが。
プロ面して「何も知らねぇんだな、上から教えてやるよ」ってところも。
商売やってるとしたら、行きたくない店だな。
で、紫外線は? w
プロ面して「何も知らねぇんだな、上から教えてやるよ」ってところも。
商売やってるとしたら、行きたくない店だな。
で、紫外線は? w
2018/11/16(金) 02:33:08.17
>>738
> それじゃ結局無知なこと指摘されたのが悔しくてグチグチ言ってただけじゃん
どれが無知な事を指摘してるレスか安価してくれる?
無知な事を指摘されてるのはおまえの方にしか見えないんだけど
> いい方法があるからって皆に教えたくて>>708の発言したんだろ
> 自己責任でやりたい人だけやってみなって言ってりゃ良かったんだよ
自己責任も何もこういう方法があるってだけの話しかしてないけど?
懇切丁寧にやり方説明したとしてもやるのは自己責任という事に変わりはないけど?
> リスクは俺が説明したしあとは各自の判断だろ
おまえか何を説明するんだよw
おまえは何も考えずに噛み付いてきて返り討ちにあってるだけだろwww
おまえほんとに何なの?
恥ずかし紛れだとしてもちょっと酷いぞ?
支離滅裂にもほどがあるわw
で?紫外線は?はやくごめんなさいしろよ
> それじゃ結局無知なこと指摘されたのが悔しくてグチグチ言ってただけじゃん
どれが無知な事を指摘してるレスか安価してくれる?
無知な事を指摘されてるのはおまえの方にしか見えないんだけど
> いい方法があるからって皆に教えたくて>>708の発言したんだろ
> 自己責任でやりたい人だけやってみなって言ってりゃ良かったんだよ
自己責任も何もこういう方法があるってだけの話しかしてないけど?
懇切丁寧にやり方説明したとしてもやるのは自己責任という事に変わりはないけど?
> リスクは俺が説明したしあとは各自の判断だろ
おまえか何を説明するんだよw
おまえは何も考えずに噛み付いてきて返り討ちにあってるだけだろwww
おまえほんとに何なの?
恥ずかし紛れだとしてもちょっと酷いぞ?
支離滅裂にもほどがあるわw
で?紫外線は?はやくごめんなさいしろよ
2018/11/16(金) 06:10:50.89
まぁスレの性質的に勘違いスノボちゃんからベテランまで層が幅広いからなかなか意思の疎通ってのは難しいね
ただひとつ言える事は知らない事を頭ごなしに否定しない方がいいって事
結局この炎天下での加熱の話も、良いのか悪いのかすらわからない人が知ったかしてレスしちゃったのが荒れた原因
わからない事があれば知ったかしないで素直に聞く、これが大原則
夏場の炎天下を利用した加熱法は別に特別な事ではない
それに紫外線を問題視してる人は雪山では滑ってる時以外は必ず屋内にボードを持って行ってるのだろうか?
ただひとつ言える事は知らない事を頭ごなしに否定しない方がいいって事
結局この炎天下での加熱の話も、良いのか悪いのかすらわからない人が知ったかしてレスしちゃったのが荒れた原因
わからない事があれば知ったかしないで素直に聞く、これが大原則
夏場の炎天下を利用した加熱法は別に特別な事ではない
それに紫外線を問題視してる人は雪山では滑ってる時以外は必ず屋内にボードを持って行ってるのだろうか?
2018/11/16(金) 06:45:20.08
やっぱり車で引くのが1番!
履いたままやるとフィット感が高まるぞ
履いたままやるとフィット感が高まるぞ
2018/11/16(金) 07:49:26.27
ついでにこの邪魔臭い2人を轢いてほしいわ
2018/11/16(金) 07:50:08.90
そういえば夏のボックスの中が70℃だかなんかまであがるからってことでワックス浸透だ!ってやってる友達いたわ
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/16(金) 08:40:26.27 夏まで古いゴーグル車内放置してたらひん曲がってたわ
板も案外キャンバー蘇るかもね
板も案外キャンバー蘇るかもね
2018/11/16(金) 09:03:43.90
>>745
何でへたるとキャンバーがなくなるのかその理由がわかればそんな考えにいたらない
何でへたるとキャンバーがなくなるのかその理由がわかればそんな考えにいたらない
2018/11/16(金) 09:35:46.27
炎天下放置に対する嫌みだろ
2018/11/16(金) 10:04:52.85
嫌味だとしたら下手くそすぎ
2018/11/16(金) 10:21:30.20
炎天下で頭やられたジジイが真夜中に発狂しててワロタ
2018/11/16(金) 10:29:24.04
雪降らんからみんなギスギスしてる
2018/11/16(金) 10:32:46.31
てかバートンスレなんかじゃスノボちゃんばかりで誰も理解できないだろw
2018/11/16(金) 10:39:15.23
共感しない奴はみんなスノボちゃん
2018/11/16(金) 10:57:35.14
定義知らんけどまぁ自分は多分スノボちゃんだろうな
でも周囲の迷惑顧みず身のないマウント合戦繰り返してるアスペどもよりはマシだと思ってる
でも周囲の迷惑顧みず身のないマウント合戦繰り返してるアスペどもよりはマシだと思ってる
2018/11/16(金) 11:03:16.36
>>753
お前が一番のグズ
お前が一番のグズ
2018/11/16(金) 11:09:30.21
スレチだから他でやってくんない?
2018/11/16(金) 11:25:05.72
>>755
バートンスレだぞ?何言ってんだ?
バートンスレだぞ?何言ってんだ?
2018/11/16(金) 11:33:58.31
バートンスレの伝統芸だよな
2018/11/16(金) 11:37:16.41
んなもん知らんがな
2018/11/16(金) 11:45:07.90
あと関西弁禁止な
2018/11/16(金) 12:11:27.74
>>740
こいつやべぇ
こいつやべぇ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/16(金) 12:13:39.44 バートンの新作インセクトめっちゃ調子いいわ
同じ板乗ってる人いる?すごいよなインセクト
同じ板乗ってる人いる?すごいよなインセクト
2018/11/16(金) 12:58:07.12
虫くんの炎天下チューン理論が熱い
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/16(金) 13:08:17.47 >>761
販路限定モデルの話をするな。嫉妬したヤツが荒らしにくるぞ
販路限定モデルの話をするな。嫉妬したヤツが荒らしにくるぞ
2018/11/16(金) 14:03:16.41
2018/11/16(金) 14:11:32.21
>>582
ドギーさんなんて書いたんだろ
ドギーさんなんて書いたんだろ
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/16(金) 14:13:01.98 >>764
これってペネトレーションみたいな感じなの?
これってペネトレーションみたいな感じなの?
2018/11/16(金) 14:27:59.21
おまえら道具の話もいいけどな、今冬からスタッドレスタイヤ装着車もチェーン装着義務化だぜ!チェーン買って積んどかないとスキー場に辿り着けんとかあるぜ
2018/11/16(金) 14:54:37.35
2018/11/16(金) 14:56:18.96
チェーンが無くて通れずに立ち往生が新たに発生したりして。
2018/11/16(金) 15:08:04.24
>>769
これチェーン装着渋滞も発生するだろうしチェーンがあればスタッドレス要らないなんて思う輩も出てくるんじゃないかな
まぁいずれにせよ万全にしていても大渋滞に巻き込まれたらどうしようもないからそうなりそうな時は諦めて事前に回避するように気をつけなきゃならないだろうね
これチェーン装着渋滞も発生するだろうしチェーンがあればスタッドレス要らないなんて思う輩も出てくるんじゃないかな
まぁいずれにせよ万全にしていても大渋滞に巻き込まれたらどうしようもないからそうなりそうな時は諦めて事前に回避するように気をつけなきゃならないだろうね
2018/11/16(金) 18:13:05.79
>>767
勘違いさせるからきちんと示せボケ
警報発令レベルの大雪が降った際
立ち往生が懸念される区間に限り、実施される規制です
過去に立ち往生が起きた場所や急坂などの約20区間を、2018年度末までに順次指定。
2019年度以降も加えて、最終的に幹線道路を中心に約200区間に広げていきます。
勘違いさせるからきちんと示せボケ
警報発令レベルの大雪が降った際
立ち往生が懸念される区間に限り、実施される規制です
過去に立ち往生が起きた場所や急坂などの約20区間を、2018年度末までに順次指定。
2019年度以降も加えて、最終的に幹線道路を中心に約200区間に広げていきます。
2018/11/16(金) 18:38:04.00
2018/11/16(金) 19:22:33.37
2018/11/16(金) 19:30:25.93
>>773
それをやれって話だろ
それをやれって話だろ
2018/11/16(金) 19:37:48.53
>>771
何か勘違いなん?あんた国交省関係者?無能役人のお仲間?笑
大雪警報なんてよく出るし、過去に渋滞や立ち往生が出た地域なんて大なり小なりどこにでもあるわ
要は大雪降って除雪間に合わん可能性がでたらスタッドレスだろうがチェーン装着車以外通さんよって言ってるのよ
そして最近の傾向として責任回避もあって簡単に警報出すし規制もかける
何か勘違いよ?備えあれば憂いなしだろ
何か勘違いなん?あんた国交省関係者?無能役人のお仲間?笑
大雪警報なんてよく出るし、過去に渋滞や立ち往生が出た地域なんて大なり小なりどこにでもあるわ
要は大雪降って除雪間に合わん可能性がでたらスタッドレスだろうがチェーン装着車以外通さんよって言ってるのよ
そして最近の傾向として責任回避もあって簡単に警報出すし規制もかける
何か勘違いよ?備えあれば憂いなしだろ
2018/11/16(金) 19:41:34.48
更に言うなら、問題の本質は大雪で立ち往生するような降り方ならチェーンなんて意味ないってこと。チェーンが効くのはアイスバーン。
アホな役人は雪道走らんからわからんのやろ
アホな役人は雪道走らんからわからんのやろ
2018/11/16(金) 19:44:40.97
新作インセクト本当にすごい!
滑りが劇的に変わった
滑りが劇的に変わった
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/16(金) 21:02:12.43 今期のプロセスちと固くなった気がする・・
2018/11/16(金) 22:02:13.06
>>776
そそ、チェーンは氷割るために必要
そそ、チェーンは氷割るために必要
780ヒラコー
2018/11/16(金) 22:19:49.98 お前ら忘れてただろ
【概要】今シーズンも皆さんのためにお祭りを企画しました。奮ってご参加ください。
参加者で一斉に登録解除をし、減る人数を楽しみます
【日時】2018年11月16日(金)PM8時〜10時
今回は第2回となります。来年シーズンイン時およびハイシーズンにも実施予定です。
解除祭開催直前の登録者数から終了時の登録者数を引くと何人減ったかわかります。
有志で楽しむだけなのでツイッターやFacebookでの宣伝はご遠慮ください
【概要】今シーズンも皆さんのためにお祭りを企画しました。奮ってご参加ください。
参加者で一斉に登録解除をし、減る人数を楽しみます
【日時】2018年11月16日(金)PM8時〜10時
今回は第2回となります。来年シーズンイン時およびハイシーズンにも実施予定です。
解除祭開催直前の登録者数から終了時の登録者数を引くと何人減ったかわかります。
有志で楽しむだけなのでツイッターやFacebookでの宣伝はご遠慮ください
2018/11/17(土) 02:45:17.17
>>777
どれ?わからん
どれ?わからん
2018/11/17(土) 05:16:24.91
>>781
Yonexだよ
Yonexだよ
2018/11/17(土) 07:19:55.20
インセクトの話はするな。荒れるだろ
2018/11/17(土) 07:22:57.80
別にいいんじゃない?
なにがどうすごいのか全然わからないし
なにがどうすごいのか全然わからないし
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/17(土) 08:32:34.02 >>778
去年より柔らかくなって初心者寄りになったんじゃなかったっけ?
去年より柔らかくなって初心者寄りになったんじゃなかったっけ?
2018/11/17(土) 08:40:52.86
まだインセクト言ってる奴がいるのか
ほんと懲りないな
ただただキモい
ほんと懲りないな
ただただキモい
2018/11/17(土) 10:36:39.77
インセクトってなに?
2018/11/17(土) 10:40:38.79
人気ライダーのシグネイチャーモデル。販路限定
2018/11/17(土) 10:45:50.78
フェイクネタだからスルー
2018/11/17(土) 11:15:34.43
キースへリングコラボってどーなん?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/17(土) 12:44:12.27 >>785マジ?厳密にいうと去年使ってたのはオフアクシスの方なんだけどね
なんか張りを感じる
なんか張りを感じる
2018/11/17(土) 17:59:33.64
神田あたりならステップオン買えるところあるかな?
2018/11/17(土) 18:06:41.89
先週は普通にあったぞ
Fジャンくらいしか行ってないけど
Fジャンくらいしか行ってないけど
2018/11/17(土) 20:10:00.35
バートンオンラインでルーラー普通に売ってるよ。
てかビンディングの単体販売はじめたのね。
てかビンディングの単体販売はじめたのね。
2018/11/17(土) 20:19:24.37
>>794
ありがとう!ビン単品で欲しかったのが買えたぜ
ありがとう!ビン単品で欲しかったのが買えたぜ
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/17(土) 20:33:03.53 虫君ブログ更新
2018/11/17(土) 21:30:21.23
>>795 いいなーバラ売り知らなかったから2セット目買っちゃったよ。
2018/11/17(土) 21:31:43.75
>>797
お金持ちやん!
お金持ちやん!
2018/11/17(土) 21:48:46.96
いや、俺なんか3セット持ってるぜw
2018/11/17(土) 21:56:12.75
お前はただの転売屋だろ!
2018/11/17(土) 22:02:53.31
ステップオンの使用感わかる人いない?
ビンディング硬そうだけど使った感じどうなんだろ
ビンディング硬そうだけど使った感じどうなんだろ
2018/11/17(土) 22:06:05.25
過去スレ漁れ
2018/11/17(土) 22:12:36.74
>>802
ワンタッチの話はよく出てるけど堅さとかの使用感の話はあまり見つからないのだが
ワンタッチの話はよく出てるけど堅さとかの使用感の話はあまり見つからないのだが
2018/11/17(土) 22:16:01.65
まだその話をするレベルじゃないんだろ
2018/11/17(土) 22:28:02.41
いや使った事のある人なら分かるだろw
初めてスノボ始めた人がこんなん買わないだろうし
初めてスノボ始めた人がこんなん買わないだろうし
2018/11/17(土) 23:37:25.16
フォトンsoはインペリアルより硬いな バインはジェネシスのリフレックスぐらいと感じた 去年シーズン履いて
2018/11/17(土) 23:51:33.57
2018/11/18(日) 00:01:19.15
>>801
ビンディングが硬いっていうか反応は早いからcartelにdiodeのハイバックつけた感じかな。
genesisみたいにねじれてブーツに付いてくる感じはない。
ブーツはアルマイティ使ってたから硬く感じる。
ion使ってたツレは気にならんと言ってる。
ビンディングが硬いっていうか反応は早いからcartelにdiodeのハイバックつけた感じかな。
genesisみたいにねじれてブーツに付いてくる感じはない。
ブーツはアルマイティ使ってたから硬く感じる。
ion使ってたツレは気にならんと言ってる。
2018/11/18(日) 00:18:22.75
そんなんcore ltdですやん
2018/11/18(日) 00:22:24.77
>>809
昔のdiodeの硬い方
昔のdiodeの硬い方
2018/11/18(日) 00:29:07.42
そのレベルの固さは嫌だなぁ
もうちょい柔らかいほうがいい
もうちょい柔らかいほうがいい
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/18(日) 01:21:06.90 ハンモックストラップだけを購入する方法ってあるかな?
使用中のジェネシスからその都度付け替えは面倒だし、
移植の為にバインそっくり買うのは高額すぎて
ハンモックストラップだけ購入出来るなら移植したい
移植先はnowです
使用中のジェネシスからその都度付け替えは面倒だし、
移植の為にバインそっくり買うのは高額すぎて
ハンモックストラップだけ購入出来るなら移植したい
移植先はnowです
2018/11/18(日) 01:24:45.96
?
2018/11/18(日) 01:54:40.60
出ていけ貧乏人
2018/11/18(日) 02:25:57.53
>>794,795
すまん、オンラインでビン単体見つけられないんだがどこ?
すまん、オンラインでビン単体見つけられないんだがどこ?
2018/11/18(日) 04:31:01.55
2018/11/18(日) 11:45:49.49
バートンは似たような硬さのバイン4つも出してないでベース硬くてハイバックしなやかめのとか出してくれよ
2018/11/18(日) 12:47:18.41
売れないから止めた
2018/11/18(日) 12:50:29.61
バートンもリフレックス無しの出してくれれば良いのに
調整範囲狭いわ
調整範囲狭いわ
2018/11/18(日) 13:16:07.55
アラカルトできたらいいのにな
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/18(日) 15:02:58.72 nike idみたいなのあると楽しそう
2018/11/18(日) 15:55:20.38
今年のジェネシスのトゥキャップいいね
2018/11/18(日) 16:43:55.75
>>822
去年のと違うの?
去年のと違うの?
2018/11/18(日) 17:31:09.65
去年のよりプニプニの部分が減った?
2018/11/18(日) 18:15:45.01
マラビとジェネだけ?あのちょっと出っ張ってんの
2018/11/18(日) 18:50:19.27
>>814
バートンのストラップはどんどん改悪されてきて貧乏人じゃなくてもストラップの予備が欲しいと思うはず
初めから折り目が付いた粗悪中古品のようなアンクルストラップとアイスバーンで一撃でほつれるトゥカップは今後も続くのかな?
シーズン50日くらい滑ってると毎シーズン2個買わなきゃでベースの予備がどんどん増えてく
ICSやめてくれればとっとと他社に乗り換えるんだけど
バートンのストラップはどんどん改悪されてきて貧乏人じゃなくてもストラップの予備が欲しいと思うはず
初めから折り目が付いた粗悪中古品のようなアンクルストラップとアイスバーンで一撃でほつれるトゥカップは今後も続くのかな?
シーズン50日くらい滑ってると毎シーズン2個買わなきゃでベースの予備がどんどん増えてく
ICSやめてくれればとっとと他社に乗り換えるんだけど
2018/11/18(日) 19:00:23.68
丸ごと買って必要なパーツ取ったら人にあげたりオクに出してるけど
2018/11/18(日) 19:02:26.31
ESTのビンディングのヒンジって効果あるんか?
2018/11/18(日) 19:27:35.81
ビンディング
カスタムが好きなんだが年々安っぽくなってる感じがする
カスタムが好きなんだが年々安っぽくなってる感じがする
2018/11/18(日) 19:32:45.77
2018/11/18(日) 20:00:30.87
現物確認してから買えばいいのにね
2018/11/18(日) 20:00:50.96
>>830
WWW
WWW
2018/11/18(日) 20:02:55.77
830 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2018/11/18(日) 19:32:45.77
>>826
実際粗悪中古品買ってるんじゃないか?
折り目が付いたアンクルストラップなんて当たったことねーわ
>>826
実際粗悪中古品買ってるんじゃないか?
折り目が付いたアンクルストラップなんて当たったことねーわ
2018/11/18(日) 20:09:02.69
コピペするほどムカついてるようだけどあれを折り目と言う方が悪いな
2018/11/18(日) 20:17:25.58
>>832
あぁ、今季から?キャンバーだけになったのは
あぁ、今季から?キャンバーだけになったのは
2018/11/18(日) 20:18:47.49
あれって名前なんていうんだ?
リフトでカチカチしちゃうんだよな
リフトでカチカチしちゃうんだよな
2018/11/18(日) 20:24:54.03
2018/11/18(日) 20:35:11.16
>>832
ペナペナ具合がいいよね遊び板として
ペナペナ具合がいいよね遊び板として
2018/11/18(日) 20:35:50.44
2018/11/18(日) 20:42:23.04
2018/11/18(日) 20:50:17.83
>>839
初めて知った。ありがとう。しかし名前長いな
初めて知った。ありがとう。しかし名前長いな
2018/11/18(日) 20:52:58.65
>>833
ダセえw
ダセえw
2018/11/18(日) 20:56:57.13
>>832
お前も間抜けだぞわかってんのか
お前も間抜けだぞわかってんのか
2018/11/18(日) 21:00:39.82
>>843
いやそこはボケろよw
いやそこはボケろよw
2018/11/18(日) 22:02:18.19
2018/11/18(日) 23:06:13.73
>>832
ウェポンくん大人気でよかったね!
ウェポンくん大人気でよかったね!
2018/11/18(日) 23:15:07.30
細かい名前とかどうでもいい、クソだと思ってる人が一定数いるのに従前に戻さないのは買い替えさせるためか?
バートンはスノボちゃん御用達だからとりあえず機能満載にする方針か?
汎用品とかDIYで対策あれば教えて欲しい
俺の言いたいことが理解できる長野以北で客観的に見て滑走レベルが中級以上の人からのレスを頼む
バートンはスノボちゃん御用達だからとりあえず機能満載にする方針か?
汎用品とかDIYで対策あれば教えて欲しい
俺の言いたいことが理解できる長野以北で客観的に見て滑走レベルが中級以上の人からのレスを頼む
2018/11/18(日) 23:21:20.27
>>847
またまた天然全開だねw
またまた天然全開だねw
2018/11/18(日) 23:23:31.78
一行目の後半だけでいいのに
余計な一言が多すぎるな
余計な一言が多すぎるな
2018/11/18(日) 23:23:32.79
なに言ってるかわかりません
2018/11/18(日) 23:28:35.39
バカ面下げて再登場www
2018/11/18(日) 23:32:38.94
2018/11/18(日) 23:41:01.60
>>847
テケ丸出しなのに謎の上から目線()
テケ丸出しなのに謎の上から目線()
2018/11/19(月) 00:27:12.58
>>852
賢い!壊れたら俺もそうする!
賢い!壊れたら俺もそうする!
2018/11/19(月) 01:00:34.50
>>847
あなたが本気で言っている事はよくわかったよ
ただ具体的に相手に滑走レベルを求めるのであればまずはあなたがどの程度の滑走レベルがあるのかを提示しなければならないよね
滑りの動画もしくは滑っている時の写真等をアップしてくれないか?
そうしてもらえれば適切なアドバイスをすることができる
あなたが本気で言っている事はよくわかったよ
ただ具体的に相手に滑走レベルを求めるのであればまずはあなたがどの程度の滑走レベルがあるのかを提示しなければならないよね
滑りの動画もしくは滑っている時の写真等をアップしてくれないか?
そうしてもらえれば適切なアドバイスをすることができる
2018/11/19(月) 01:09:05.41
スノボちゃんが怒って斜め上な事言い始めたやんけ
2018/11/19(月) 02:45:13.77
>>847
> 細かい名前とかどうでもいい、クソだと思ってる人が一定数いるのに従前に戻さないのは買い替えさせるためか?
百歩譲ってそのクソだと思ってる一定数の人達はバートンにクレームを入れたのかな?
それすらもせずここでいくら声高らかに喚いてもそれはメーカーにはどどかない
そしてその一定数というのはどの程度いるものなのか?
全ユーザーの何%ぐらいいるのか?
そもそもそういった事を考えた事はあるのか?
> バートンはスノボちゃん御用達だからとりあえず機能満載にする方針か?
> 汎用品とかDIYで対策あれば教えて欲しい
なぜスノボちゃん御用達だと思うメーカー、道具を使っているのか?
それは自分がスノボちゃんだからではないのか?
> 俺の言いたいことが理解できる長野以北で客観的に見て滑走レベルが中級以上の人からのレスを頼む
つまり中級以上のレベルでないと理解できない内容という事になる
それはあなたにも言える事であなたが中級以上でないと回答を得ても理解できないという事になる
ならばまずはあなたが中級レベル以上である事をここで証明する必要が出てくる
そのためにはあなたの滑走映像や何かしらの資格等、滑走レベルがわかるものを提示しなければならない
現時点であなたの書き込みから読み取れる滑走レベルは中級以下、スノボちゃんレベルに他ならない
まずはあなたが中級レベル以上という事を証明しよう
> 細かい名前とかどうでもいい、クソだと思ってる人が一定数いるのに従前に戻さないのは買い替えさせるためか?
百歩譲ってそのクソだと思ってる一定数の人達はバートンにクレームを入れたのかな?
それすらもせずここでいくら声高らかに喚いてもそれはメーカーにはどどかない
そしてその一定数というのはどの程度いるものなのか?
全ユーザーの何%ぐらいいるのか?
そもそもそういった事を考えた事はあるのか?
> バートンはスノボちゃん御用達だからとりあえず機能満載にする方針か?
> 汎用品とかDIYで対策あれば教えて欲しい
なぜスノボちゃん御用達だと思うメーカー、道具を使っているのか?
それは自分がスノボちゃんだからではないのか?
> 俺の言いたいことが理解できる長野以北で客観的に見て滑走レベルが中級以上の人からのレスを頼む
つまり中級以上のレベルでないと理解できない内容という事になる
それはあなたにも言える事であなたが中級以上でないと回答を得ても理解できないという事になる
ならばまずはあなたが中級レベル以上である事をここで証明する必要が出てくる
そのためにはあなたの滑走映像や何かしらの資格等、滑走レベルがわかるものを提示しなければならない
現時点であなたの書き込みから読み取れる滑走レベルは中級以下、スノボちゃんレベルに他ならない
まずはあなたが中級レベル以上という事を証明しよう
2018/11/19(月) 04:41:53.27
なっが
2018/11/19(月) 07:03:25.18
>>852
改悪前の奴はどこで買える?
両足分の2本ずつ揃えてバインの値段と大差無いようでは意味ないぞ?
他のバカどもへのレスは待ってろ
そんな都合よく動画や写真があるかよ
AirMixっていう20mスパインの大会で決勝に出たことならある、周りは最低でも地元で有名なショップのライダーとかだ
改悪前の奴はどこで買える?
両足分の2本ずつ揃えてバインの値段と大差無いようでは意味ないぞ?
他のバカどもへのレスは待ってろ
そんな都合よく動画や写真があるかよ
AirMixっていう20mスパインの大会で決勝に出たことならある、周りは最低でも地元で有名なショップのライダーとかだ
2018/11/19(月) 07:56:22.52
>>860
随分と都合よく動画や画像がないんだなwww
随分と都合よく動画や画像がないんだなwww
2018/11/19(月) 08:24:24.40
>>860
メンバーズプログラムでもなんでもパーツ売りしてるだろ
嘘じゃなけりゃ周りの仲間に聞けばいくらでも入手情報得られるんじゃねーの
ホラ吹きだし名前はどうでもいいとか言ってるからクグれもしないしどうしようもないな
メンバーズプログラムでもなんでもパーツ売りしてるだろ
嘘じゃなけりゃ周りの仲間に聞けばいくらでも入手情報得られるんじゃねーの
ホラ吹きだし名前はどうでもいいとか言ってるからクグれもしないしどうしようもないな
2018/11/19(月) 08:42:09.27
はいはいすごいすごいで流せば良いのに
2018/11/19(月) 09:04:01.50
こりゃまた大きくホラ吹き始めたな
2018/11/19(月) 11:48:00.50
2018/11/19(月) 12:02:24.37
むしろメンバーズのパーツ購入だとフレックススライダーが買えないというね
2018/11/19(月) 12:07:27.52
公式で買えるのに必要ない嘘までついて
釣り目的としか思えない
釣り目的としか思えない
2018/11/19(月) 12:13:40.75
ここってバートンスレでよかったですか?
2018/11/19(月) 15:27:24.80
2018/11/19(月) 15:28:21.44
そもそも、そもそもの話なんだけどさ、人に物を訪ねる態度ではないよな
2018/11/19(月) 15:39:45.86
2018/11/19(月) 15:55:33.07
人気がヤバいな!
2018/11/19(月) 15:58:09.81
とりあえずバインのストラップは対策無し、もしくはここの奴は知らないってことがよくわかった
仲間と滑りに行ってるのに映像残すことに必死で滑れない仲間を平気でつくるような人間に嘘つき呼ばわりか
スマホでサクッと撮れちゃうグラコロの被写体と一緒にすんな
そして仲間を自慢とか真性のアホだな
俺も歩夢と知り合いだぜ?3兄弟と滑ったことあるどころか家族全員と顔見知りだぜ?
って言っていくとお前らは個人特定に切り替えて叩くからこれ以上言わないわ、頑張って練習してね
仲間と滑りに行ってるのに映像残すことに必死で滑れない仲間を平気でつくるような人間に嘘つき呼ばわりか
スマホでサクッと撮れちゃうグラコロの被写体と一緒にすんな
そして仲間を自慢とか真性のアホだな
俺も歩夢と知り合いだぜ?3兄弟と滑ったことあるどころか家族全員と顔見知りだぜ?
って言っていくとお前らは個人特定に切り替えて叩くからこれ以上言わないわ、頑張って練習してね
2018/11/19(月) 16:05:29.80
去り際まで醜いとかお人柄が偲ばれる
とか書くと戻ってくるかw
とか書くと戻ってくるかw
2018/11/19(月) 16:13:02.29
だからいちいちウソつくの必要なのかw
2018/11/19(月) 16:14:10.66
>>873
>仲間を自慢
おまえが言い出した事に対しての皮肉なんだけどw
しかも実名や特定できる文言まで出しちゃって必死過ぎにも程があるwww
マジレスすると本気でやってる人ほど映像でチェックするはずなんだけどな?
君はそういうんじゃないんだね
>仲間を自慢
おまえが言い出した事に対しての皮肉なんだけどw
しかも実名や特定できる文言まで出しちゃって必死過ぎにも程があるwww
マジレスすると本気でやってる人ほど映像でチェックするはずなんだけどな?
君はそういうんじゃないんだね
2018/11/19(月) 16:18:43.21
てか道具の事知らな過ぎじゃね?
バートンは基本的に機種またいでパーツに互換性がある事すら知らないんだな
バートンに限った話ではないけど壊れたパーツを別のバインからとりあえず持ってきて使うとかそれなりにやり込んでる人なら経験あるだろうしそういう話も耳にするだろうに
やっぱこういうところに経験の無さが現れて嘘が露見しちゃうんだよな
バートンは基本的に機種またいでパーツに互換性がある事すら知らないんだな
バートンに限った話ではないけど壊れたパーツを別のバインからとりあえず持ってきて使うとかそれなりにやり込んでる人なら経験あるだろうしそういう話も耳にするだろうに
やっぱこういうところに経験の無さが現れて嘘が露見しちゃうんだよな
2018/11/19(月) 16:32:32.81
オンラインでパーツ買えるのにしないって一年型落ちか並行品でも買ってんの?
にしてもショップ保証があるけどな
にしてもショップ保証があるけどな
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/19(月) 16:43:32.66 フレックススライダー初めて見たときこれええやん!と思ってAmazonで買って古いバインに移植してるよ
傍から見たらボンネットだけ黒い車みたいな違和感あるけど気に入ってる
傍から見たらボンネットだけ黒い車みたいな違和感あるけど気に入ってる
2018/11/19(月) 16:44:33.01
並行品なんてまだ売ってるの?
2018/11/19(月) 17:00:17.17
AIRMIX出たり、歩夢と滑ったりしてるのに
パーツ一つも馴染みのショップに融通してもらえないとか嫌われすぎじゃね?
パーツ一つも馴染みのショップに融通してもらえないとか嫌われすぎじゃね?
2018/11/19(月) 17:10:49.41
ところで、スノボちゃんとかテケってなんか定義あんの?
それぞれ邪魔臭いアザラシどもとか頭デッカチな室内ボーダーみたいなニュアンスで捉えてるけど意図が知りたい
なんで変な人は散々バートン使いをスノボちゃん扱いするのかもよー分からんし
それぞれ邪魔臭いアザラシどもとか頭デッカチな室内ボーダーみたいなニュアンスで捉えてるけど意図が知りたい
なんで変な人は散々バートン使いをスノボちゃん扱いするのかもよー分からんし
2018/11/19(月) 17:28:13.74
>>882
簡単に言えば身の程知らずで調子にのってる勘違い野郎、ってところかな?
簡単に言えば身の程知らずで調子にのってる勘違い野郎、ってところかな?
2018/11/19(月) 17:35:21.27
スノボ用語に厳密な定義を求めるとかナンセンスだろ
調子いいっすよとかスタイル出てるとか踏めてるとか
トリックにしても色々解釈違うしな
調子いいっすよとかスタイル出てるとか踏めてるとか
トリックにしても色々解釈違うしな
2018/11/19(月) 17:36:04.10
色々と取り繕えば取り繕う程それでなんでパーツひとつもろくに手に入れられないの?となるんだよなぁ
もし全て本当のことを言ってたとしたら余程嫌われ者のつまはじき者なんだろうな
だから集合写真ぐらいしか無いんだよwww
もし全て本当のことを言ってたとしたら余程嫌われ者のつまはじき者なんだろうな
だから集合写真ぐらいしか無いんだよwww
2018/11/19(月) 17:37:10.49
てか集合写真と思ってるのは当人だけで他の人は集合写真に写り込んでる人って認識なんじゃね?
2018/11/19(月) 17:47:11.57
面白いからもう少し泳いでもらいたい
2018/11/19(月) 18:29:30.49
2018/11/19(月) 18:42:55.12
2018/11/19(月) 18:58:51.20
>>884
「スノボちゃん」の語源てスノーボードをスノボって言っちゃうところからきてるんだわwww
「スノボちゃん」の語源てスノーボードをスノボって言っちゃうところからきてるんだわwww
2018/11/19(月) 19:24:01.32
またk2か
2018/11/19(月) 19:38:06.03
昔はスノボ呼び気にしてたけど、
今の子は一切気にせず使ってるので気にするのやめた
逆にFS7打つとかBS5打つとかはどうも慣れない
今の子は一切気にせず使ってるので気にするのやめた
逆にFS7打つとかBS5打つとかはどうも慣れない
2018/11/19(月) 19:46:57.87
>>890
そんな心の底から思いっきりクソどうでも良い理由で優越感得られるのか…ううむ度し難い
そんな心の底から思いっきりクソどうでも良い理由で優越感得られるのか…ううむ度し難い
2018/11/19(月) 20:04:45.44
ヘビメタみたいなもんだよな
2018/11/19(月) 20:05:00.40
テケとかスノボちゃんとかもう死語だろ
というか5ch以外で使う場面がないわ
というか5ch以外で使う場面がないわ
2018/11/19(月) 21:28:00.00
そもそもの原因は貧乏人発言をした奴なのにかわいそうw
要は2015くらいまでの古いフレックススライダーだかが欲しいんだろ?
現行よりも強度的に怪しい長期在庫を買ってみるしか無いんじゃない
要は2015くらいまでの古いフレックススライダーだかが欲しいんだろ?
現行よりも強度的に怪しい長期在庫を買ってみるしか無いんじゃない
2018/11/19(月) 21:31:06.41
>>892
もしかしてオープンとかブラインドっていう?
もしかしてオープンとかブラインドっていう?
2018/11/19(月) 21:31:35.78
2018/11/19(月) 21:48:49.97
まだいたのか
2018/11/19(月) 21:52:18.96
>>897
そっちじゃなくて打つの方
そっちじゃなくて打つの方
2018/11/19(月) 22:30:22.73
>>898
847ならスノボちゃんの定義とどんな意図で使ったのかおせーて
847ならスノボちゃんの定義とどんな意図で使ったのかおせーて
2018/11/19(月) 23:58:36.85
アイオンかインペリアルで迷ってる
カービングならアイオンにしとくのがベター?
カービングならアイオンにしとくのがベター?
2018/11/20(火) 00:11:46.05
スノボちゃんの定義を聞くスノボちゃん バカばっかり
2018/11/20(火) 00:16:27.17
恥の上に恥を塗り、嘘の上に嘘を重ねるエアボーダー
2018/11/20(火) 00:18:09.59
スノボちゃんで上手く誤魔化せてよかったな
2018/11/20(火) 00:54:57.12
>>902
ここで聞く初心者はmotoがいいよ
ここで聞く初心者はmotoがいいよ
2018/11/20(火) 01:27:56.32
またコピペロボ爺が来たか
2018/11/20(火) 04:18:35.95
2018/11/20(火) 06:26:35.00
そんな感じで無意味にマウント取ろうとするところとか?
2018/11/20(火) 06:47:55.59
2018/11/20(火) 06:52:33.86
なんか支離滅裂だな
2018/11/20(火) 07:14:39.66
まるでスノボちゃんが悪いというような風潮
2018/11/20(火) 08:42:57.84
>>908
うわダサ…
うわダサ…
2018/11/20(火) 08:50:00.34
アイオンかインペリアルで迷ってる
カービングならアイオンにしとくのがベター?
カービングならアイオンにしとくのがベター?
2018/11/20(火) 08:53:38.95
好みだけど一般的にはアイオンでいいと思います
2018/11/20(火) 09:02:20.42
2018/11/20(火) 09:19:54.95
?
SLXよりionの方が硬いんだよ
SLXよりionの方が硬いんだよ
2018/11/20(火) 09:31:32.77
??????????
2018/11/20(火) 10:49:12.45
ここはいつからアスペのスレになったんだ?
お前らみんなイグニオで十分だよ
キスマークとかバートンは上手くなってから買えばいいじゃん
お前らみんなイグニオで十分だよ
キスマークとかバートンは上手くなってから買えばいいじゃん
2018/11/20(火) 10:51:33.22
バートンの話再開
2018/11/20(火) 11:13:31.10
ティム・バートンかジョーイ・バートンかトロワ・バートンか
2018/11/20(火) 11:29:40.87
>>921
それだけ?
それだけ?
2018/11/20(火) 11:34:46.68
バートンって名前でも姓でも使われるんだな
2018/11/20(火) 12:59:15.81
>>923
セックスに使うの?マジ?
セックスに使うの?マジ?
2018/11/20(火) 13:08:15.43
寒いっすねぇ
2018/11/20(火) 13:13:41.45
>>924
すいませんがどういう事か解説していただいてもよろしいか?
すいませんがどういう事か解説していただいてもよろしいか?
2018/11/20(火) 13:18:23.58
性かとおもたんでしょ。
2018/11/20(火) 13:25:25.93
>>927
それは流石に馬鹿にしすぎでは?
いくらなんでも姓と性を間違えるはずもなく、同じ「せい」だからかけたという事もお遊戯じゃないんだからあるわけがない
いくらなんでもそんな馬鹿丸出しで非常識な事をまともな人がやるとは到底思えない
それは流石に馬鹿にしすぎでは?
いくらなんでも姓と性を間違えるはずもなく、同じ「せい」だからかけたという事もお遊戯じゃないんだからあるわけがない
いくらなんでもそんな馬鹿丸出しで非常識な事をまともな人がやるとは到底思えない
2018/11/20(火) 13:52:36.66
寒いっす
2018/11/20(火) 14:17:21.40
雪乞いの儀式でもやってるのかな?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/20(火) 19:39:11.57 北海道記録的な遅さで初雪だしな……
西日本は泣きそう……
西日本は泣きそう……
2018/11/20(火) 19:42:41.19
マンコ!?
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/20(火) 19:46:32.04 虫くんラブなハゲが居るな
2018/11/21(水) 15:14:48.30
どうせ荒れるならインセクトの話をしようぜ
2018/11/21(水) 15:29:49.02
>>934
ヒラコーうぜぇ
ヒラコーうぜぇ
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/21(水) 23:24:11.41 虫くんの方が喜ぶよ例のハゲがw
2018/11/22(木) 13:14:56.44
ブーツのグローバルモデルとアジアンフィットってアウターまで違うの?
2018/11/22(木) 13:34:24.90
>>937
アウターは一緒
アウターは一緒
2018/11/22(木) 13:45:29.95
>>938
ほんとに〜?
ほんとに〜?
2018/11/22(木) 14:08:13.18
>>939
ウソ
ウソ
2018/11/22(木) 14:12:16.94
>>939
ホント
ホント
2018/11/22(木) 14:14:19.39
カウパーは一緒
2018/11/22(木) 14:53:47.95
どんだけ〜
2018/11/22(木) 20:03:21.43
アジアンフィットって小指んとこに薄い生地でツギハギしてるだけじゃね
https://i.imgur.com/nstBkg0.jpg
https://i.imgur.com/nstBkg0.jpg
2018/11/23(金) 10:36:51.61
それで足に合うならそれでいいだろ
946ヒラコー
2018/11/23(金) 22:30:33.66 地球の男に飽きたところよ♪ あぁー
2018/11/23(金) 22:42:33.90
>>944
そこは見なかったことにしておくれやす
そこは見なかったことにしておくれやす
2018/11/23(金) 22:50:00.41
ブーツのインナーだけの販売ってするんかな?
インナーだけ交換したい
インナーだけ交換したい
2018/11/23(金) 23:29:56.33
重量が超重いし春先くらいになると絶対に蒸れるだろうとおもって
クロックスインナーは絶対に避けきたけど (←春先は何履いても蒸れるよねw)
ジャストサイズのIONクロックス最終'15-'16の2回くらいしか使ってないだろうブツが
オフハウスの隅っこの奥の方で8,000円で眠ってたから衝動買いしたったw
ION⇒SLX⇒クロックスIONだが、ブーdが3シーズンで捨てたクロックスインナーが
どんな感じか楽しみだわ
クロックスインナーは絶対に避けきたけど (←春先は何履いても蒸れるよねw)
ジャストサイズのIONクロックス最終'15-'16の2回くらいしか使ってないだろうブツが
オフハウスの隅っこの奥の方で8,000円で眠ってたから衝動買いしたったw
ION⇒SLX⇒クロックスIONだが、ブーdが3シーズンで捨てたクロックスインナーが
どんな感じか楽しみだわ
2018/11/23(金) 23:46:13.27
前に聞いたガラス割れ防止シートを板に張り付けてみたけど良い感じだぜ
情報提供者サンキュー
情報提供者サンキュー
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/24(土) 01:16:41.77 あっ忘れてた
2018/11/24(土) 06:00:44.90
2018/11/24(土) 06:56:59.10
>>949
足の甲部分に穴開けてあってそこに汗は通すけど水分は通さないゴアテック的フィルム貼ってあって4月中でも蒸れは少なかったよ
足の甲部分に穴開けてあってそこに汗は通すけど水分は通さないゴアテック的フィルム貼ってあって4月中でも蒸れは少なかったよ
2018/11/24(土) 07:08:10.54
2018/11/24(土) 09:45:50.32
>>949
なんでそんな古い文体なの?
なんでそんな古い文体なの?
2018/11/24(土) 09:46:13.62
>>950
どんな感じになるの?
どんな感じになるの?
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/24(土) 10:20:30.10 >>950
やってみたいんだけど、ネジ穴のとこの切り抜きってどうしてる?
やってみたいんだけど、ネジ穴のとこの切り抜きってどうしてる?
2018/11/24(土) 10:23:19.20
>>957
専門の業者に頼むのが一般的かと
専門の業者に頼むのが一般的かと
2018/11/24(土) 10:42:41.96
6年振りにブーツ買い直したけど、slxって一回りアウターがデカくなってるのな。
あの小さいサイズ感が使い易かったのに。
サイズシュリンケージとか嘘じゃねぇのか。技術力落ちてるんじゃないの。。
あの小さいサイズ感が使い易かったのに。
サイズシュリンケージとか嘘じゃねぇのか。技術力落ちてるんじゃないの。。
2018/11/24(土) 11:15:02.62
2018/11/24(土) 13:11:26.45
マメだなぁw
2018/11/24(土) 13:40:04.89
2018/11/24(土) 13:40:39.81
>>962
なるほど頭良いな!
なるほど頭良いな!
2018/11/24(土) 13:54:24.08
>>963
いやいやウソだろ?
いやいやウソだろ?
2018/11/24(土) 13:55:28.74
>>963
なんならシートが薄けりゃ切り取る必要もないと思うぞ?
なんならシートが薄けりゃ切り取る必要もないと思うぞ?
2018/11/24(土) 14:07:41.29
2018/11/24(土) 14:50:08.58
2018/11/24(土) 15:24:30.55
>>967
まぁこの経験は次に活かすぜ!しばらく先になりそうだけど(>.<)
まぁこの経験は次に活かすぜ!しばらく先になりそうだけど(>.<)
2018/11/24(土) 15:43:36.39
ビス穴のところはカッターでバッテンに切れ込み入れればイイトオモイマス!!
2018/11/24(土) 16:25:17.19
そだね、穴の上に十字に切れ込み入れてビス入れればいい
2018/11/24(土) 18:48:14.44
みんな悪い言い方すると神経質だな
自分ならそのまま突っ込む
アンクルストラップぶらぶらで板にどうせ傷入るから諦めてる
自分ならそのまま突っ込む
アンクルストラップぶらぶらで板にどうせ傷入るから諦めてる
2018/11/24(土) 18:53:18.70
>>971
レス内容が神経質な人のそれそのものwww
レス内容が神経質な人のそれそのものwww
2018/11/24(土) 20:24:49.96
今日ステップオンデビューした人もいるのかな
2018/11/24(土) 20:29:33.21
>>973
今日はいなかったみたいだよ
今日はいなかったみたいだよ
2018/11/24(土) 21:16:41.12
早くインプレを聞きたい
2018/11/24(土) 21:55:31.29
2018/11/24(土) 22:03:47.41
2018/11/24(土) 22:57:38.83
>>975
そんなん言ってないで俺の貸すから滑ってきなよ 12月後半まで使わないから
そんなん言ってないで俺の貸すから滑ってきなよ 12月後半まで使わないから
2018/11/24(土) 23:54:11.51
2018/11/25(日) 00:07:38.39
>>978
足入れてない?それなら借りたいけどサイズは?
足入れてない?それなら借りたいけどサイズは?
981949
2018/11/25(日) 01:27:10.76 まだクロックス使ってる人結構いるのね
痛くなるのは嫌なので部屋で履き慣らしておきます
>>952
初期モデルは実物を持ってみて明らかに重かったよ
https://yamachikei.com/burton-ion-2011-19/
これ見ると片側で約250gの缶ジュース1本分ですね
痛くなるのは嫌なので部屋で履き慣らしておきます
>>952
初期モデルは実物を持ってみて明らかに重かったよ
https://yamachikei.com/burton-ion-2011-19/
これ見ると片側で約250gの缶ジュース1本分ですね
2018/11/25(日) 03:51:07.52
2018/11/25(日) 07:54:51.43
>>982
楽ってのは何が?脱着?滑り?
楽ってのは何が?脱着?滑り?
2018/11/25(日) 09:01:33.74
良いなぁ俺もはやくシーズンインして試したい
2018/11/25(日) 13:02:40.84
>>983
アスアスアスwww
アスアスアスwww
2018/11/26(月) 04:15:28.42
>>983
脱着
脱着
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/26(月) 06:32:05.67 初級者はステップ怨買っちゃだめだよ
立ってはこうとして何回もこけて、座ってはこうとしてうまくいかなくて困ってるのがいた
せめて普通のビンで立って板はけるくらいじゃないと
立ってはこうとして何回もこけて、座ってはこうとしてうまくいかなくて困ってるのがいた
せめて普通のビンで立って板はけるくらいじゃないと
2018/11/26(月) 08:41:40.43
Burtonの新技術商品は見切り発車発売&客を人柱にしているので
3年は様子見てから買わないと痛い目見る可能性がかなり高いよね
最近気になっているのはBOAの細く硬い金属ケーブルにタンが
2年も持たないんじゃないかというところ
3年は様子見てから買わないと痛い目見る可能性がかなり高いよね
最近気になっているのはBOAの細く硬い金属ケーブルにタンが
2年も持たないんじゃないかというところ
2018/11/26(月) 08:52:03.77
まだ専門SHOPでの予約販売かburtonオンラインでの少量販売しかしてないし価格も高い
元々初心者向けの販売の仕方してないわな
>>988
ボアに関しては金属ケーブルじゃないんからね
まぁそれでもスピードゾーンより細めのラインだからそれより痛みは早いかもという話だけど
元々初心者向けの販売の仕方してないわな
>>988
ボアに関しては金属ケーブルじゃないんからね
まぁそれでもスピードゾーンより細めのラインだからそれより痛みは早いかもという話だけど
2018/11/26(月) 08:52:30.09
>>988
バートン厨の見本みたいなやつだな
バートン厨の見本みたいなやつだな
2018/11/26(月) 10:31:27.33
2018/11/26(月) 10:40:44.11
むしろ商業ベースで成功するかわからなくても製品化するだけスゴイよ
以前も通常ブーツをステップイン化するバインやバインのラチェットの代わりに紐を引くだけで締まるシステムを出したりしたけど他のメーカーではアイデアはあっても製品化までは持ってけないからね
まぁ両方ともあっという間に消えたけど
以前も通常ブーツをステップイン化するバインやバインのラチェットの代わりに紐を引くだけで締まるシステムを出したりしたけど他のメーカーではアイデアはあっても製品化までは持ってけないからね
まぁ両方ともあっという間に消えたけど
2018/11/26(月) 13:13:17.56
まぁお前らバカが支持してくれるしな
キスマークのトップシートだけバートンにしたら気付かないレベルでしょ?
キスマークのトップシートだけバートンにしたら気付かないレベルでしょ?
2018/11/26(月) 13:19:30.00
>>993
え?何言ってんの?
え?何言ってんの?
2018/11/26(月) 13:25:43.38
>>993
確かにキスマークもICSの溝あるもんな。
確かにキスマークもICSの溝あるもんな。
996988
2018/11/26(月) 13:29:54.62 オレのレスの人気はもっと評価されるべき
2018/11/26(月) 13:30:42.61
997
2018/11/26(月) 13:30:56.08
998
2018/11/26(月) 13:38:19.40
か
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/26(月) 13:47:13.35 プレオープン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 18時間 32分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 18時間 32分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- にしたんクリニック社長、昨年に広末涼子から「助けてほしい」と相談受けていた「心配していたことが起きた」 [ネギうどん★]
- 【貧血大国】日本人女性の《やせすぎ問題》の実態 海外では「やせ願望」を助長するSNSは禁止などの対策 (上 昌広氏) [少考さん★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★3 [樽悶★]
- 船橋 病院玄関に車突っ込む 5人けが 高齢男性運転か [蚤の市★]
- 米追加関税に中国「過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害」…報復関税84%発動へ [蚤の市★]
- 日本人、気付く。「旅館でご飯食う意味ある?」 外で食べて素泊まりが3倍へ。 [425744418]
- じゃあ若者の減税以外に少子化を解決する方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 【悲報】暇空茜「なんでこんなことになっちゃったんだろう…全部堀口のせいだ!俺は悪くねえ!」 [935793931]
- 中国政府、対アメリカの追加関税84%を発動「104%」に [256556981]
- ▶かなたそのおっぱい
- Steamのレイプゲーム、イギリス政治家からの批判で一部地域での販売を停止へ [377482965]