X



【SNOW BOARD】カービング 8ターン目【FREE STYLE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:48:34.54
フリーラン、テクニカル、検定問わず
話したい人、質問したい人、教えたい人問わず意見を交わしましょう

ただしマウンティングや罵り煽り等せずお互い仲良く程よく適当に!

過去スレ
【SNOW BOARD】カービングターン【FREE STYLE】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1505046569/
【SNOW BOARD】カービング 2ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513435349/
【SNOW BOARD】カービング 3ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516492433/
【SNOW BOARD】カービング 4ターン目【FREE STYLE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517970643/
【SNOW BOARD】カービング 5ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518907906/
【SNOW BOARD】カービング 6ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519789086/
【SNOW BOARD】カービング 7ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520424542/

だれか建てるやろの精神
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:29.07
このスレは引き続き、
■足裏さん
言わずとしれた足裏教教祖。関西弁。

■CTさん、ズリズリさん、ハンタマおじさん
足裏教信奉者。
自身の写真や動画をあげたりする位、向上心にあふれる。

■A級先生
足裏理論とは相対することから足裏さんとは犬猿の仲。口調はキツめ。

■オイラ先生
一人称がオイラの先生。
このスレの中では比較的押し付けがましく無い方。

■ネコAAさん
板を履いたネコのAAを付けて投稿するひと。
Wキャンバーとかロッカーとか板の形状の話題になると出てくる傾向。

■ネチネチさん(文句作家)
言葉一つ一つにやたらこだわる結果、長文を生成し読む側を萎えさせる人達。レス引用が好き。チンピラ気質。

■謎の勢力さん
人の考えを否定しマウントをとりたがる人達。自分の考えは言わない(無いのかも?)。

■tuさん
パート7から現れた人。

■何者でもない者たち
上のいずれにも当てはまらないあなた達。

以上の登場人物でお送りします。
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:07:43.63
たておつ

前スレ>>998
前荷重なんかになる事ないでしょ
クロスオーバーでセンターに帰ってくるのであって、センターよりノーズ側に荷重がかかると不安定になる
スピードが出れば出るほど吹っ飛ぶ危険性が増すので現実的じゃないし
頑張って振り子運動したほうが加速するって言ってるなら、突っ込み過ぎだと思うよ
説明に使われる画像でよくあるけどさ、仮にもカービングしてんのに左足を超えた前に重心が行くわけ無いじゃん
鵜呑みにしちゃいかんやつだよね
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:17:49.08
>>1

俺も滑走中に前足荷重なんかしない。
ターンの前半だろうと後半だろうと常に荷重はセンターで両足は均等。そして荷重方向は斜面に直角。
例外的にドロップイン、グラトリ、ウィリー、リカバリーなどの時は前や後ろに荷重が移る時はあるが、やはり基本は常にセンター均等。
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:34:38.99
カービングするなら普通はテール荷重だけどね
春のシャバ雪でセンター荷重のカービングしてみればわかるけど、ノーズが埋まってコケるわな
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:35:59.30
いちおつ

横からだけどどこにも前足より前に重心とか
(意識して)前足荷重なんて書いてなくない?
物理はよくわからないとけど、
同じ体勢で坂に行ったら重心は前に行く。
車で坂で停車したらわかるよね。
そういうことじゃないの?

水平時の中心に坂で荷重かけたかったら
後ろ荷重しないと成り立たない気がするが
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:46:25.46
なんかわかってきた気がする。前スレの998の人の主張は意識して前荷重してなくても、前荷重になってるってことやない?この時の前荷重ってのは前足になるとかではなく、水平時の中心より前に重心が移動するって事
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:47:59.65
10です
「前足になる」ではなく「前足荷重になる」です
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:49:51.69
テンプレにこれもいれてあげて

808足裏 ◆14iGaWqIZs 2018/03/05(月) 21:00:22.82

トリップつけたで

質問も多いし論争も多いし、コテハンで質問してくれている人との公平性も考えて、これからは最低でも名前の入力した人のみ、答えるようにするな。

名無しは外野やと思って完全にスルーさせて貰うわ。議論になっても名無しやったら誰の書き込みかわからんし、言った言ってないで訳わからんくなるやろ?

以後、名無しで絡まれても名乗れない卑怯者としてスルーするからよろしくな
0016tu
垢版 |
2018/03/21(水) 18:15:30.28
>>4
センターよりノーズ側に荷重がかかると不安定になる >おっしゃるとおりです。深く曲がろうとすると不安定になります。
スピードが出れば出るほど吹っ飛ぶ危険性が増すので現実的 >なので前に乗る時間が短くなります。
仮にもカービングしてんのに左足を超えた前に重心が行くわけ無いじゃん >そもそも足はバインに固定されてますからね。ただ乗る量が足りてない気がします。
でも反対意見が多いので私が間違ってるかもしれません・・
0017tu
垢版 |
2018/03/21(水) 18:18:17.20
>>5
谷回りでは、ノーズプレスに近い感じで自分は入ります。状況によりその時間、量、などが変わります。
0018tu
垢版 |
2018/03/21(水) 18:21:20.88
>>10
すいません。さらにです。状況によりですが。
0019tu
垢版 |
2018/03/21(水) 18:22:57.86
>>15
すいません。前足荷重というよりノーズです。
0020tu
垢版 |
2018/03/21(水) 18:26:18.42
だいぶ パソコン早く入力できるようになった。
5ch楽しいね。
0022足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 18:29:54.30
>>19
一つ教えて欲しいねんけど、ノーズプレス気味のターンの入りの時、重心はどこにあんの?
0024足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 18:33:05.35
ちょっと話変わるけど、CTさん。

前スレのズリズリさんに教えたトーサイド壁ドン、めっちゃ効果あるからやっといてや!

滑走日数少ない人ほど、イメトレ重要、床トレ重要やで!
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:37:53.61
昔はターンの入りで前荷重で弧の頂点に向けて後ろ足に移していくって教えてるスクールやサイトが多かったけどいまだにそんな教えしてるとこあんのかね
腿筋が保たないから出来ないけど、出来るなら常時後ろ足荷重でスピードに乗せていくほうに変わってると思うが
0026tu
垢版 |
2018/03/21(水) 18:38:45.13
>>22
さすがですね・・・
この答えで反感受けることが多いと思いますが、もし重心がおへそあたりと考えるなら、少しだけ前足よりのほぼ真ん中です。
0027足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 18:41:43.62
>>19
何度もスマン
ノーズプレス気味のターンの入りの時の前後の荷重割合、ざっくりでええから加えて教えてくれへんかな?

まとめると重心の前方向への移動はあるのか?あるんやったらどれぐらい前なのか。 

前後脚の荷重配分はどれぐらいか、この二点や
0028tu
垢版 |
2018/03/21(水) 18:49:57.98
>>27
重心をへそとした場合せいぜい前に動いても15センチだと思います。
荷重配分は前100後0と言いたいけど。両足均等内力荷重のため、結果80・20くらいになるとおもいます。
自分が一番大切にしてるのは、山回りの早めの終了。
002940代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH
垢版 |
2018/03/21(水) 19:06:42.84
>>24
はい、足裏先生!
ありがとうございます。スレはいつも読んでます。
壁ドンもメモしてます。
さっき室内で板はいてトレ終わりで汗びっしょりです。

壁ドンすると、母子球に体重がのるというより、つま先に体重がのってしまいます。
つま先はダメですね?
0031tu
垢版 |
2018/03/21(水) 19:12:03.19
あのー後でいいので 947と949の動画どう思いますか?
とくに949のスキーのやつです。自分はこのイメージ大切にしてます。
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:18:29.89
>>17
前スレに掲載していた動画を見る限り、前足荷重やノーズプレスにはなってないですね。
もしかしたら本人は踏んでるつもりかも知れないけれど、その意識が強いせいか後傾になって、ターン後半に後ろの荷重が強すぎて板がズレてスライドターンになっている。

そもそも前足だろうと後ろ足だろうと「片足で踏む」なんて意識は無くした方がいい。
意識するのは板のセンターに「両足で乗る」
荷重を掛ける時はターン前半〜中盤、左右への遠心力と拮抗する様に「両足で押す」
ターン後半、コンパクトに切り返したければ、素早く抜重すれば勝手に板は身体の下に回り込んで来るし、ゆっくり切り返すならば、左右の遠心力の減少に合わせてゆっくり抜重すれば良い。

左右の遠心力も感じないうちに内倒すると、動画の最初の方みたいに内側へ倒れるのは当然。
0036tu
垢版 |
2018/03/21(水) 19:35:22.74
>>33
あのー両足均等内力加重を心がけています。荷重と加重は別と考えています。
ノーズプレスしてるのでわなくて、そのイメージが近いだけです。すいません。
片足で踏むなんて思っていません。両足です。
両足で押す。>私もそう思ってます。
ターン後半、コンパクトに切り返したければ、素早く抜重すれば勝手に板は身体の下に回り込んで来るし、ゆっくり切り返すならば、左右の遠心力の減少に合わせてゆっくり抜重すれば良い
>私もそう考えてます。ターン外に膨らんだ板が自分の下に戻るイメージです。
0037tu
垢版 |
2018/03/21(水) 19:38:54.38
あのスキーの曲がることを前提とした山回りのやめ方がすごいなと思います。
0038足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 19:48:05.82
>>28
返事ありがとう
にわか勢と違ってきちんと説明してくれてありがとうな

で、思ってた以上に前やな
前スレ947やけどtuさんの言うような谷でそんなに前に入ってるか?動画の主は平間やけどそんな滑りしてるんかな?

動画の滑りは抱え込み切り替えのアンダークロスやから板が体の後ろから回ってくる。ミドルであれだけきっちり最初から最後までターン弧を描いて回ってくるのは、俺にはむしろ後ろの意識を感じるんやけどどうや?

スキーの動画もボードの動画もターンマックスに合わせて伸ばし荷重で抵抗をもらいに行く→山回りでは抵抗をロス無く回収して次の谷に繋げる、俺にはそう見えるなぁ
0040足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 20:01:40.50
>>29
まず基本姿勢作るやろ?足裏にしっかり自重が乗るよな。それを一ミリも逃さず角付けするんや。

いっとっけど抽象的な表現やで。

B級イントラぐらいでは出来てるやつと出来てへんやつがおるぐらいの内容やけどな、このトレーニングは初心者でも出来る。絶対やってや

このスレにいる9割は確実に出来てへん。簡単そうな内容やけどそれぐらい奥が深いんやで。

角付けして壁ドンするとかかとが浮いて母子球に体重が乗るよな。足裏全面荷重ではないと思うやろ?でも考えてや。滑走中、角付けしたらターンが始まって遠心力が発生するよな?

その遠心力に対して立つんや。足裏全面荷重にならへんか?

俺が「なる」と言うから「なると思います」じゃあアカンねや。自分の脳内で「あ、それなるわ」とこーへんと絶対出来ひんのや

変な例えしたろか?

CTさん、バケツの中に入って立っといて
巨人がそれを持ってものすごい勢いでグルグル回すんや。CTさんは天地逆さまになってもバケツの中で立ってるやろ?

つまりな、遠心力に対しては地面に立つように立てんねん

だから壁ドンする時な、つま先立ちの感覚、イメージではアカンのよ。板と一緒に足裏全体で雪面押す感覚がないと精度の高いカービングはでけへんで

壁ドンの写真、出すなら見たるで。CTさん以外でもみて欲しいならみるで。
0041足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 20:06:05.20
壁ドンのお手本になるような写真無いかなぁと思って画像検索したらめっちゃ可愛い子、いっぱい出てきた笑

「とぅサイド ゆか」

スマホの反応遅くて誤変換でやってもーたんや

でも、ええな
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:10:27.12
みんなどんな滑りかたしてるのかを
文書そのまま想像すると面白いな。
0044足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 20:13:57.84
>>42
ええで、

その代わり使うときは「足裏さんが言っとってんけどな」やで(笑)
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:18:28.43
足のニオイ対策はマジで頭を悩ませる
1日滑り倒すと帰りに風呂入るまでの靴下が殺人レベル
車の中ではいてるクロックスにまでニオイが伝染って風呂上がっても臭くなる
0047足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 20:21:03.98
連続投稿すまんな。コンスタントに時間があるわけじゃないから書けるときに書いときたいねん

まずトーサイド悪いイメージ
https://goo.gl/images/87afq7
ノーズに上体突っ込みすぎ。春雪でノーズが刺さるパターン

こっちがいいね
https://www.pictaram.org/post/BSMqKhQDumm
全然つま先立ちしてへんやろ?板の上に立って板全体に荷重してるやろ?これやわ。

壁ドンする時はこんなに倒れられへんけどこんなイメージで壁ドンするんやで
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:21:10.23
足裏均等加臭理論をおれは提唱するぜ
0049足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/21(水) 20:23:52.93
>>46
五本指靴下はけ。全然違うから。ボードは科学やろ?足の臭いも科学や。汗が蒸れるから雑菌が繁殖すんねん。足の指一本一本を隔離したら蒸れへん

あと、ブーツのインナーとインソールは使用後毎回取り出して乾燥。入れっぱなしやったら雑菌繁殖するの当たり前や
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:27:29.04
38の足裏さんって人はなに?
「にわか勢と違って」とか、このスレの主は自分で質問者以外は邪魔者的な言い方ですね。
だったら自分専用のスレッドでも作ればいいのに。。
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:30:31.00
足裏いい例載せたね。
47の下のやつの内、3枚目を見てくれ。
身体の軸は板中心の垂線よりも少し下にあるやろ?
感がいいやつはもう気付いたはずや。
軸は板が雪と触れてる点、つまり、
つま先の上に来るのが理想なんやで。
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:31:46.76
>>38
動画の主は平間やけどそんな滑りしてるんかな?
>あれ平間さんですか・・・韓国のどこかのライダーだと思ってました。
俺にはむしろ後ろの意識を感じるんやけどどうや?
<それが自分の0でなく20の加重配分です。いくらぶっ込んでも後ろの20は大切に思ってます。
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:46:46.42
>>52
加重したら荷重分布は変わりますよ
加重と荷重は完全に別にはできないですよ
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:48:04.69
別にカービングスレ建てね?

もうこのシリーズは足裏にくれてやってさ
0057tu
垢版 |
2018/03/21(水) 20:57:33.30
>>53
すいません。私自身の滑るときのイメージです。
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:59:57.08
別のカービングスレ建てたとして、そこで何を話題にするというのか
過疎るんちゃうん
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:05:03.72
コテハン、馴れ合い禁止くらい書いとけばいいか?
あとは間違えてると思っても否定はしない。質問者の選択に任せるとか。
0062tu
垢版 |
2018/03/21(水) 21:05:22.98
>>55
なので80と20のイメージなのです。状況によりですが70.30もあれば変化するのです。
加重(内力)がなく 荷重だけだったら100.0のイメージです。55さんがいうように別に出来ないのが正解です。だから別ですと言い切らずに 考えてますと発言しました。
0063tu
垢版 |
2018/03/21(水) 21:11:10.91
あのーボードと関係ないけど いつも書き込みの右下にある 猫みたいな可愛い絵文字みたいなやつなにか分かりますか?
笑顔で立っているやつです。
0066tu
垢版 |
2018/03/21(水) 21:20:45.71
>>64
これですこれです。ありがとうございます。モナーか可愛いですねー。

嫁に聞けと言われたので聞きました。
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:22:28.98
足裏の自演がひでえなw
0069tu
垢版 |
2018/03/21(水) 21:26:59.44
すいません。52は 私 tu です。
0071tu
垢版 |
2018/03/21(水) 21:41:52.51
>>70
変えてませんけど後ろ足0はないかなーと。
加速目的のつもりはないのでは分かりません。
007240代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH
垢版 |
2018/03/21(水) 21:57:58.20
>>40
たしかに、遠心力に対しては足裏全面荷重になります!
ただ漫然と壁ドンしてました。滑走中のイメージがなかった。
室内トレも常に滑走中のイメージを忘れてはダメですね。
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:06:37.69
フロントでカービングがうまくいきません
上体は反る気持ちで膝だけ山側に傾けるくらいの気持ちでやればいいんでしょうか?
0074SAJ新たな勢力
垢版 |
2018/03/21(水) 22:10:21.68
足裏先生が話していることは、要は平地でイメトレして尚且つ遠心力かかるのも想定して
足裏全面に過重するようにする。これが春雪でできれば板をしっかり自分で操れるターン
ができます。でも足裏先生に質問ですがいつもプレスでターンしてます??立ち上がりに
対しての効率はどう考えてますか?JSBAで立ち上がりばっかりしてた人は
立ち上がらないと切り替えができない人多いですから
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:11:18.03
>>71
五輪のスノーボード女子パラレル大回転の決勝で急斜面から緩斜面に
移った時に解説者が優勝したレベツカの滑りについて、
「この辺りでスピードに乗せるのが非常に上手ですね。」
を見て何を感じるか?
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:16:47.42
どう上手くいかないのか?
それを書かなくちゃコメントも出来ないよ。
上体を反る?
先行動作の事かと思うが、進行方向に身体を向けるのと上体を反るのは別物。というか上体は反らない。
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:18:30.10
>>73
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:23:35.54
気持ちで曲がれたら苦労しねーわ

適当なこと言うけど、いっそ曲がらない気持ちでターンしてみたらうまくいくんちゃう?
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:40:58.05
>>75
まずそういう質問をする時は自分の意見を述べるべきじゃね?

急斜面から緩斜面に移ると、今までの滑走の力のベクトルが地面(雪面)方向になるのでブレーキが掛かってスピードをロスしてしまう事が多い。
それをレベツカは抜重だか何だかで急斜面でのスピードを生かしたまま緩斜面に移行するので「この辺りでスピードに乗せるのが非常に上手ですね。」と言う解説になる。

別に緩斜面だから加速している訳では無いし、それこそ「ノーズを雪面に突き刺すイメージ」なんて持っていたら余計にブレーキになる。
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:53:39.24
>>80
そ!足裏全体になんか荷重しない。
フロントなら体軸からつま先のエッジ、またはその数センチ横(ボードより外側。速度と傾斜による)
バックなら体軸から踵のエッジ、またはその数センチ横(ボードより外側。速度と傾斜による)
に荷重ポイントを置くから、足裏全体でボードに荷重する事なんか無い。
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:05:46.26
>>79
これ勉強になりますね。
参考にさせてもらいます
0090tu
垢版 |
2018/03/21(水) 23:07:38.44
>>75
風呂入ってました。
この件またにします。すいません
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:28.06
前スレでも書いたけど、何を基準に前傾とするか後ろとするか決まってないとめちゃくちゃになるぞ。
水平で真ん中乗りの形なら斜面では前傾きや
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:15:57.47
91だが
書き方悪かったな
最後、前傾じゃなくて前荷重って
書いた方がいいな
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:19.07
>>91
体勢→◯傾、板基準
荷重→◯荷重 水平面(重力)基準
ノーズ側に荷重が強ければ前、テールなら後ろ。
ってすればいいと思う。
水平面での足裏全体荷重は
中傾(←適切ではないかも)の中荷重。
そのままの体勢で斜面に行くと中傾きの前荷重
0098ハンタマおじさん ◆9o5im601eo
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:51.85
>>94
逆にいえば両足均等荷重にするには体が後によってしまうってことですよね?

実際斜面では真ん中に乗る意識でいくのか両足均等荷重でいくのか、それ以前に後荷重直さなきゃなんですけどね
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:28:22.89
>>94
斜面の途中でボードを下に向けて静止出来るならば、それは前荷重だな。
しかし滑走中(直滑降)の時に前足荷重にしたらどうなるかやってみ!
必ず安全な所でやってね。
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:42:02.17
>>98
自分は足裏さんの主張は半分納得してる感じや。
水平での両足均等荷重=中傾(ここではこう書きます)はOK。
斜面でも板の真ん中に乗る意識。つまり中傾。
ただその場合、谷回りで前荷重になる。
そして山周りで徐々に中荷重になるんや。
この時体勢は変わってない。
水平に近づくから中荷重に近づく。
その時は足裏均等荷重。
さらに走らせたければ後傾の後荷重にすればいい。
ハンタマさんがやってる様にフォールラインで
自然に立とうとすると後傾になるんや。
だから前に倒すイメージをして、
中傾にするんや。前傾にする必要はない。
状況によっては中傾、前荷重にしないほう
がいい時もあるがな。
バーンがいい時の基本として。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況