X



【SNOW BOARD】カービング 6ターン目【FREE STYLE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 12:38:06.14
フリーラン、テクニカル、検定問わず
話したい人、質問したい人、教えたい人問わず意見を交わしましょう

ただしマウンティングや罵り煽り等せずお互い仲良く程よく適当に!
また、このスレには他人の意見を否定するのみで自分の考えを示さない「謎の勢力」が出没します。
可哀想な人だと思って温かく見守ってあげましょう。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517970643/
【SNOW BOARD】カービング 2ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513435349/
【SNOW BOARD】カービング 3ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516492433/
【SNOW BOARD】カービング 4ターン目【FREE STYLE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517970643/
【SNOW BOARD】カービング 5ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518907906/
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 12:40:33.62
たててやったぞ。
あと↓も参考までに置いとくわ。

【スノーボード】教えてカービングターン

ソフトブーツであれば板の種類は問いません。
カービングターン技術の基礎として、同じ動作を反復練習している、カービングターン初級者の方が質問者として対象です。
解答者は会話レベルが高くなりすぎない様ご配慮下さい。

レベル0:立ち上がり抜重/沈み込み加重
レベル1:斜滑降からカービング山回り
レベル2:角付け/内傾角
レベル3:ドリフト谷回り/カービング山回り
レベル4:斜滑降からカービング谷回り
レベル5:ロングターンカービング立ち上がり
レベル6:ミドルターンカービング立ち上がり
レベル7:ショートターン立ち上がり
レベル8:抱え込み抜重/押し出し加重
レベル9:プレス(押し出し加重/沈み込み加重)
レベル10:クサレ雪
レベル11:深雪
レベル12:荒れ雪
レベル13:最中雪
レベル14:鬼コブ

このスレでは、レベル9までを扱います。
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 12:44:53.28
>>3
ごめん。なんとなくいれてみた。
いらんかったら次から消してください。

あと前スレのリンクがおかしいけど堪忍ね
00055ターン目の991垢版2018/02/28(水) 12:52:07.29
何週間かぶりに書き込んだら即座に他人に認定されてビビった

おれはA級はおろか3級も持ってないよ

ただ文句だけ言ってるやつは確かに消えてほしいけど、まともに意見を書いてる人まで含めて謎の勢力とか言ってるなら足裏先生とその信者たちで専用スレ立てるべきじゃない?
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 12:58:10.21
>>5
そんなんどうせ荒れるか破綻するに決まってんだろ
成りすましを疑われてムカつくのはわかるが少し落ち着け

抜本的解決はIDやワッチョイで識別できるようにすることだが
スス板はID導入してないから諦めるしかない
00125ターン目の991垢版2018/02/28(水) 13:08:09.05
>>8
確かに荒れると思うけどさ専用スレなら信者以外はお帰りくださいで済む話じゃない?
前の前のスレ?で誰かが謎の勢力と言い出したときは足裏を否定しているのは本当にしょうもない書き込みだけだったけど
ここのところまともな書き込みも多いのに意見を受け入れられないと謎の勢力扱いはいかがなものかと思うよ

繰り返しになるけど、それはどうかな?という部分もあるけど基本的に足裏は良いこと書いている部分は多いと思うよ
だからこそ専用スレ薦めているんだ
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:13:37.24
レスにカスとか入れてしまう心理状態で書き込みして欲しくないなぁ

>>1にもマウンティングをはじめ罵り煽りをしないように、と入れてあるし


と思うスレ建て主でした
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:20:01.75
もう建てちゃえばいんじゃね?
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:20:34.54
足裏が目立つのはわかるが板全体の民度が低すぎるのが問題なんだよなあ
俺なら謎の勢力に煽られ続けたら冷静ではいられなくなる気がする
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:26:07.12
>>15
それなら出てって自スレ建てりゃいいじゃん。
わざわざここで書く意味もわからんよ。

そりゃ煽られるくらいの環境ってのは悪いけど。
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:30:30.60
>>17見てるってことは足裏先生信者ですよね?
でしたら資格有無限らずお互いの欠点など話して改善してくれる練習など、楽しい話し合いの場にして行きましょう!
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:32:43.94
>>18
あぁ!すまん。目が滑った。笑

それにしたってサゲ進行で潜るとかもあるでしょ。
意地になってカービングスレにいるのが俺にはわからん。

時折イントラスレにも現れるっぽいし、自己顕示欲が強いんだろうなーって思う。
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:33:45.74
>>19
なんか信者認定されたぞ!やめろやめろ。
マンションの一室でほそぼそとやってえくれよ
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:39:07.31
バイクや自転車の話は乗るポジションの話だったんだよ。坂道下ってるとき前傾しないで同じカッコのままでしょ。ポジションセンターのまま倒すだけでカービング出来るじゃん
 
初心者のころ後傾になるから前荷重にしてって教わったのが今だに勘違いしてるって事でしょ。
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:43:46.26
>>20
ええんやで

それをいうならいつまでも足裏を叩き続けてる謎の勢力こそ
なぜカービングスレに居るのかという話になってしまうぞ
あいつらカービングの話すらしないからな

足裏も悪目立ちしてるのは間違いないが、あんなもん隔離するほど影響力のある奴じゃないだろ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:44:06.19
写真、動画あげて相談してる人らのレベルから言って基本姿勢をまずやらせなきゃいかん
現状それを一番指導できてるのが足裏なだけだよな
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:45:44.67
自分が滑ってると、5つくらいかかる力があるから、感じて滑ってや
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:46:39.30
>>22
弱虫ペダルみなよ。あいつらガン前傾やぞ。
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:14:38.76
>>29
ママチャリの話だったのか?
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:19:12.43
チャリも前が軽いと坂道のカーブ曲がりにくくて怖いよ。
チャリはブレーキかけると前に行き過ぎるから後ろに重心移したりするけど基本は前輪がグリップしてなかったら曲がらない。
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:19:23.22
戦況を整理しよう。
足裏氏とその家臣達による足裏勢力。
それに批判のみをする謎の勢力と、
意義を唱えるゲレンデバイカー。
論点はノーズドロップ、前荷重、トーションと言ったところだろうか。


必死カービング業界の筋トレGメン
vs.力を受け流す柔拳使い。
この戦いはGメンの、そんなカービングはカービングでないという論点履き違えにより収束に向かいつつある。

その他、小さな小競り合いが多発する、
まさに戦国乱世
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:33:58.10
早速、謎の勢力登場!?
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:39:57.55
何回も言うてるけど、せめて足裏さんくらいは酉付けてや。
ホンマ誰が誰や分からへんわ。
004040代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/02/28(水) 15:26:35.15
まったく話がかわりますが、すいません。
ハイバックの調整をまったくしていません。
ブーツとハイバックの間に隙間がある状態です。
隙間がなくなるくらいまでには調整したほうがいいでしょうか?
右足(後ろ足)のほうが股関節を曲げにくい癖があるので、左足より右足のハイバックの調整を強めにしようと考えてます。
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 15:41:14.70
前スレ>>984足裏
するんや、じゃなくちゃんと理論的に説明してくれない?
そんなにってどれくらい?感覚で物を言われても困るなぁ

それにローテーションだけで曲がってく?それはないんだよね
ローテーションだけだとまっすぐ落ちながら板の向きが変わるだけ
まぁ早い段階で谷側のエッジが引っかかるから向きはほとんど変わらないだろうけどね
そんなバカな事やってる人見た事ないからあくまで推測だけどね
足裏ってターン内側に重心を移動してエッジに荷重しなくてもターンできちゃうの?だとしたら凄いよ
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:03:27.75
>>40
わしも右足(後ろ)は倒してるよ。
板の反応が良くなって、わしは滑りやすい。
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:09:00.09
>>40オイラも後ろ足は傾けるだけ角度付けてますよお。ハイバック、靴変えただけで、全く違いますのでそこは自分の骨格で1番合うセッティングにした方がいいですよー
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:11:42.43
続きですが、リフトに向かう時にトゥサイドとヒールサイド側どっちに身体あった方がスケーティング出来ますか?どっちかが乗りやすいはずなのでそこを計算してセッティングして下され
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:21:38.24
で、そもそもバイクとチャリのスノーボードは同じ乗り物なのか?
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:30:14.06
>>52
それは俺じゃないぞ。
そもそもだよ。最初に言い出したやつはさ、どう同じだと思ってるんだ?
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:37:46.74
ゲレンデでバイクは危ないからのらないでねっ
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:41:48.47
別に悪い事いってないからいいんだけど、
>>13
なに成りすましとんねん
こわいわ
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:45:02.85
>>58
ファットタイヤのやつあれやってみたい!
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:44:04.81
ロードレースのバイクはフルブレーキで前輪のサスをフルボトムさせて曲がっていく
ターンの導入はフロントタイヤに荷重を集中させてクリッピングポイントで解放する
オフロードレースでも同じ
路面にフロントを食いつかせないと曲がらない

ダラーっとツーリングするなら荷重はどうでもいいかもね
ボードのカービングも同じことが言えるだろ
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:47:18.63
なにいってっかわかんねー
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:55:29.28
>>64
フォールスライドからの話なんだから向きを変えながら落ちなきゃだめじゃね?

直滑降だけなら前どころか真ん中後ろどこでもいいし。
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:08:16.22
>>64
ストッピングパワーを考えると下りでも同じ
ましてやフロントサスが一切ボトムしない状態でターンインするとかありえない
ダラーっと乗る分には関係ないかもしれないが
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:10:04.17
初心者が指差しターンやる程度なら足裏全体荷重でいいよ
ウェイトシフトなんて余計な動作いらない

でもここはゴリゴリのカービングスレだろ?
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:10:52.54
(あ、こいつ煤じゃなくて二輪ガチ勢だ)
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:29:47.89
そして各種協会の人を頓珍漢な理由で叩く
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:50:46.98
>>40
CTさん、お疲れさん。足裏やで

ハイバックが完全に立ってるんは良くないな。ヒールサイドに軸を倒すとき、ブーツとハイバックの間に隙間あったら遊びが出来るやろ?

軸を倒してもその動きが板に伝わらない瞬間が生まれる。だからハイバックはブーツにぴったりつくぐらい角度入れたらええで

にわか勢が角度を大きく入れると良いとか言うけどそれはやめた方がええな
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:58:27.06
あと、他にA級先生っておらへんのかな?SAJの正指導員でもええで

オイラ先生、前スレのハンタマさんの質問に答えてあげてよ

https://youtu.be/yryVWU1TeV0

この動画の左手がターンと反対方向に入るのはなに?

このスレにはまともなイントラおらんのかな?
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:58:55.03
A級と足裏は一緒の人?
皆が何言ってるかわからん
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 19:00:03.09
982 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2018/02/28(水) 10:43:25.74
お!A級先生出てきたやん。答え楽しみにしてるわ

あとついでにA級先生とオイラ先生

カービングとズレズレターンどっちが楽に滑れるん?
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 19:08:13.80
ついに業界人に噛み付くのか?笑
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 19:09:52.44
>>79
足裏でーす

あ、我流じゃない方ですか?
ちょっと教えていただきたいんですけど、ペダル操作すると後傾になるって意味わかります?JSBA公認A級インストラクターの先生がそうおっしゃってたんですけど
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 19:15:29.29
誰か>>78答えて
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 19:42:49.43
あれだけスレの流れがあったのに核心つかれると
ピタッと止まって草
2人くらいがやってたんだろうな
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 19:48:03.93
>>82
「誰か」ってご指名受けたんでお答えしますが、
意図的にずらす場面は例えば、

・コブ斜面
・急斜面で谷回りでずらして速度調整する
・キッカーなどに入る時にずらして速度調整する
・初心者レッスンでワンフットで滑る

ずーっとズラして滑る場面はコブ斜面くらいなので、それは疲れる。
初心者レッスンのワンフットは慣れた。
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:32:38.12
>>88
お前はどう思うんだ?
まさか他人の(しかも具体的でない)意見だけで書き込みしたわけじゃないよな、
謎の勢力じゃあるまいし。意見あるよな?
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:48:30.54
>>49
ナイスフォロー!
てかなぜ原理を置き換えて理解できないんだろうか。洗脳されてんのか?って思うわ。チャリもスキーも下れば同じじゃん。
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:59:00.04
>>95
ないんじゃなくて真ん中に自分の芯落とせれば前も後ろも押さえ込める。
キャンバーなら前から後ろまで浮いてたのが接地するって感じかな。(フルレール)

オレはそれをロッカーみたくなるようにサラに絞るけどね
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:59:14.40
>>96
そゆことか。勘違いしました。
すません。
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:02:54.47
このスレで和解があるなんて珍しいな
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:02:57.02
>>74
それはローテーションだけとは言わないよ
板が曲がる要因はトーションであってローテーションはそのトーションを発生させる手段に過ぎないんだよ
トーションを発生させれば板は曲がるけどローテーションだけでは曲がらない
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:05:00.15
足裏やけど今日も一日お疲れさん

>>36
名前やけどな、アンチにしてみれば俺を特定して攻撃出来るし、肯定的に見てくれる人には足裏が何を話しているのかもれなく読めるよな

ただ、俺的にはにわか同士が相手が俺やと思って同士討ちしてるのがおもろくてな。

大事な話するときはちゃんと名乗って書き込むから読んだってな
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:07:22.57
意見強制族の台頭により
謎の勢力が瀕死の危機に面しています。

今後の注目は意見強制族が、
筋トレGメンなのか柔拳使いなのか
はたまた別の勢力なのか、目が離せません。
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:20:16.15
>>104
もう一回書くな。コピペな

カス。
そんなグニャグニャに曲げんでもノーズドロップするんや

お前はボードしたことあるんか?

初心者に教えるとき、緩斜面で上体をローテーションするだけでも曲がっていくんやぞ?

お前も病院行くか?

コピペ終わり

「初心者に教えるとき、緩斜面で上体をローテーションするだけでも曲がっていくんやぞ? 」

わかるかな?初心者にはトーションを意識させなくてもローテーションだけでトーションがかかって曲がるという事な

大事な事やから全文コピペした
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:20:47.88
すいません、レベルの低い内容で話ぶったぎるかもしれませんが
スピードを出すことが一番恐いんです。やっぱりカービングをするためにはある程度のスピードは必要ですよね?
緩斜面ドリフトターン程度のスピードでキレイなカービングというのは無理な話なんでしょうか?
スクールでは崖みたいな斜面を直滑降して慣れるしかないと言われました凹
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:28:37.45
>>113
崖みたいなところ直下降は危ないでしょ。
自分が続けて滑れる斜面でなるべくスピード出して滑ってればそのうち慣れると思うよ。
無理な斜面行って休み休み降りてくるのではなくて、続けて滑れるとこ、もしくはそれよりちょっと角度のあるところね。
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:28:49.49
A級先生の最後のお言葉

前スレ971

>>944
A級やで
前足重心か前足荷重どっち?ではなく停止状態からの話なんだから前足重心にする事で前足荷重になるって事だよ

まぁそれはそうと、>>761>>762への回答はまだもらえないのかな?
他の人の考えも聞こうかとか少し整理しよかとかそれって必要な事なのかな?
あなたの書き込みに対しての俺のレスへの返答なんだから他人の考えを聞く必要も整理する必要もないでしょ
今までそんな事してなかったのにどうして急にそんな事してるのかも不思議だね
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:33:00.26
>>112
ああ…頭悪いのわかったから実際やってみてから傾向と対策考えようか?とりあえず90でも89でも、ついでに60とかでもちゃんと現場で試してみてね。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:36:27.35
そうだそうだ、槍投げの槍ブッ刺して滑ってみろ〜
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:38:42.13
ローションで板が曲がるってほんとですか?
試してみようかな
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:39:29.72
>>113
そのスクールは二度と行かない方が良い。イントラは当たり外れが激しいから。
緩斜面でもカービングの練習ができるし、むしろ緩斜面の多くの練習が必要。
急斜面で練習したからって上手くなるわけではない。

恐怖を感じるのは板の操作が未熟だから。正しい練習していればそのうち上手くなるよ。
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:47:57.74
>>113
スピードは滑走日数が増えて板をある程度コントロール出来るようになると克服できると思うよ。
直滑降はケガするかもしれないから止めたほうがいいと思う。そんな事言うスクールって。。w
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:59:07.91
>>113
無理ではないけど、ゆっくり滑るのは逆に難しい

崖と言っても高さは大したことなくて、その下は平地が広がってるようなとこじゃない?
気合で一発おりゃー!と降りちゃえば案外簡単だったりするよ
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:18:55.11
ええやん、スピードのないカービングできるのかって話もあるわけだし。

バイクや串刺しよりはカービングの話やろw
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:19:08.64
>>129
おいおいスレタイの話はどうした??
まあ仕方ないか、初心者お断りだなんてどこにも書いてないものな?

カービングターンについての話であれば初心者であってもこのスレで質問していいんだよ
お前みたいなカービングの話もせずに偉ぶってるアホこそ消えるべきだぞ
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:21:14.14
ならしょうもないレスしないでくれ
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:22:11.16
しょうもないの乱、勃発!
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:22:48.07
また謎の勢力が生き吹き返してきたのか?
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:24:38.77
>>135
あれれ?スレタイの話は?なんでスレタイ読めって言ったの??

そんでなんかしょーもないこと言ってるけど
もしかしてただそれだけのために初心者にレスして欲しくないと思ってるの?
そんなわがまま世間では通らないんだよ、ボクちゃん
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:26:52.65
カービングは心が乱れていてはできません。
さぁみなさん祈りましょう。
0143113垢版2018/02/28(水) 22:42:36.16
レベルの低い相談なのにみなさんレスありがとう。
板を制御できなくなるから恐いという訳ではなく、単にスピード嫌いというか
ジェットコースターとか苦手だし、完全に自分で制御可能な自転車ですら
坂道でブレーキなしとか無理です。
慣れ以外に何か解決策があればと思って質問してみました。
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:45:29.38
>>113
スピードが怖いのは目線が近いからだよ
目線が近いから速く感じるの
遠くを見るとスピード感が減って怖くなくなる
崖滑れとかスピードは慣れとか言ってるやつバカだから無視
おそらく、君がカービングして怖がってるスピードより君が怖がらない程度のスピードの
直滑降の方がスピード出てるよ
でもなんで怖くないかって言うと直滑降だと遠くを見れるから
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 23:12:48.28
>>111
初心者がローテーションだけでトーションがかかって曲がってくれたらどれだけ楽なことか

ほんと君は理屈だけだよね
それにね、先にも書いたけどそれはローテーションだけでとは言わないんだって
トーションがきかなきゃローテーションしても曲がらないんだからそういう場合はローテーションでトーションをきかせるだけで曲がる、と表現するんだよ

それにノーズドロップ云々についてもちゃんと君の書き込みに具体的理論的に反論のレスしてるんだからちゃんと返答してくれないかな?
まだ一度もまともに返答してもらってないよ
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 23:13:08.81
>>113
技術面以外ですぐにできることだと、ヘルメットとプロテクター(ダイネーゼ等のハード)で
防御力をアップすれば、ある程度の恐怖心は減るのではないかな。
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 23:18:51.42
>>144
でもさースピードには慣れるってよく言うじゃん?
だからやっぱ数こなせばだんだん出せるスピードも上がるんじゃないの?
それともスピードに慣れた訳じゃなくて他の理由なのかな?
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 23:22:26.93
>>76
君はそういうのをずっと続けるつもりなの?
なぜ自分のレスに返答あるのにないかの如くそういうレスをし続けるのかね?
いい加減そういうの終わりにしない?
0151ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/02/28(水) 23:25:49.09
>>143
バイクでサーキットで200km以上でも恐怖はないけど車で高速100kmくらいでも緊張するしスノーボードはもっとビビってしまう
僕の場合はきっと制御できる技術と自信がないからだと思う
上手くなればもう少しスピードも平気なんだろうけどそもそも好き嫌いがあるなら仕方ないよね
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 23:28:18.41
>>116
最後ではないよ
いちいちA級なんて毎回書かないよ
名前がないから返答しないって考え?
だとしてもそのレスも足裏からの返答無いんだけどね

自分の書き込みにレスがついたらそれに返答するのにそれが誰なのか?というのは重要な事?
誰であろうと返答すればいいだけの話でしょ
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 00:29:42.36
>>151
ハンタマおじさんライダーなんだ
それじゃ話は早くて、カービングターンに必要なポジションはリーンアウトの姿勢ができるかどうか

これができればメチャクチャ板を立てて深く切り込んでいけるし、急斜面でもフルカービングできるようになる

ポイントはフロントは腰を突き出し膝を曲げてアンギュレーションを作る
バックサイドは股関節をバッキっと折ってアンギュレーションを作る

回転系スポーツの基本姿勢だから追及してみて
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 00:39:38.71
思いっきり流れぶった切るけど、
みんなカービングしてるときヨダレの管理どうしてる?
フェイスマスクしながら滑って下りてくるといつの間にかびちゃびちゃになってるんよ
いちいちしまうのもあれだからリフトあがったらまたつけるのだけど、
不快だしお肌にも悪いしで悩みの種だわ
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 01:39:03.63
体軸を倒す、ってヤバい言葉だよな
その言葉だけ聞いて素直に実行したら、上半身から内側に倒そうとして、内倒がすごくなるよ
本来意図してるのと全く逆効果の方向だが、本人は「もっと倒さないと足りないかな」とますます内倒するという悪循環
トウで極端におじぎするような姿勢で、でもあまりターンが曲がってない、とか、ヒールで後ろ腕を斜め上にピンと伸ばして辻褄合わせながらターンしてよく尻餅つくとかにつながってる
体軸を、言葉を補ってやるか、別の表現にするかしないと
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 02:30:13.28
>>76風邪でダウンしておりました泣
どこかの指導員さんですかね?動画見るとヒールからトゥの切り替え部分ですかね?これは下半身多分右腰を落としてて上半身がヒールのまま入ってるので逆ひねりに見えるんですかね?
滑り的にローテーション多いのでSAJですかね?レギュラースタンスでヒールから切り替えで腰を上げる時左手バランス取るのでよく上げてる人見ます!この方上手だと思います
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 02:38:36.24
>>78難しい質問ですね。オイラはカービングずーっとしてるので、ズレズレの方が疲れるし雪質やじゃがいもあったりしたら足がガガってくるあれは筋肉疲労に蓄積されます笑。ズレズレからみんなカービングを目指すので今はプレート入れてるしズレズレですかね笑。
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 02:40:41.53
>>166
ポールや真剣にカービングしてもとても疲れますが普段やらないことした方が疲れます。
逆にズレないように滑るのも疲れるし、うーん個人差もあると思いますが答えが曖昧ですんません
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 02:59:50.21
>>162ハンタマおじさんいいですな。足裏重視には見えないですが、オイラが見たら2番目のトゥの写真が1番良いですな。ただそこから荷重して腰潰れて行くかいかないかで板に対する荷重の力が違いますね。ヒールは本やデモ意識したのですかね。
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 03:02:42.65
>>162続きでつ
上半身はあまり捻らないことと腰を落としていった方が良いかもしれません。オイラが思うにヒールは腰が1番重要ですぞい。そしてキレが増すと板が邪魔になってくるので外傾大事です。オイラもイントラしてるので違うぞって人色々意見言って下さい。勉強しまつ
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 03:11:15.48
>>162最後に部屋でイメトレやる時は、足に板があることを想定して練習した方がいいかもしれませぬ。楽な姿勢でリフト乗る時のボードの位置と上半身ありますよね!それ以上身体が開く滑りはオイラ的にはオススメしません。おやすみなさい
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 04:14:53.74
>>163
>>170
ハンタマさんのトーサイド、体の向きがおかしい??
体が開きすぎ????


ヒント
https://goo.gl/images/5fNV27
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 05:45:30.26
>>158
ヨダレってかマスク内の結露だろ。
俺も滑る時は鼻や口をだすかな。

どっかのタイミングで換気しないと絶対に無理

むかーしはネックウォーマー使ってたけど、中からも外からも濡れるから凍るし

ウレタン?素材のマスクいいよ。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 05:51:41.46
壁を使って支えにしてるからじゃない?
腰から下が開いてるわけじゃなし、それで安定してるならそれでいいとおもう。

多分左肩がそって後ろに行ってるからひねってるように見えるんだけど、その、反りが右手で壁を抑えてるからだと思うんだよね。

よくいうのはものを抱えるような肩のラインのママキープとはいうけれど。
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 06:17:01.89
>>162
二枚目の写真から
背中を反ってから股関節を曲げてみよう
極端な姿勢になるけど、板に力を伝えやすいというのがわかるはず
あと、ハンタマおじさんもライダーならコーナーリング時の前後の重心移動はどうなってる?
バイクとボードもそのあたりの考えは一緒だよ
ただ体の動かし方が違うだけ
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 07:31:47.02
まさかA級先生が知らんわけ無いよね?

なんせJSBA公認A級インストラクターやもんな

検定員さんは居ませんか?

我流ではない皆様のお考えをにわか君達に教えてあげて下さい!

オイラ先生はギブアップかな?あの形については言及してなかったし
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 08:17:20.11
ハンタマおじさんのトウサイド、悪くないと思います。
身体開いてるのは腰から上が内側に折れにくいとか良いこともあるけど、意識するあまり骨盤まで開いちゃうと前足の荷重したい部分に加重しにくくなるので骨盤マストです。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 08:45:16.08
普通の人→良い悪いはともかく、意見を言って改善案や注意点をアドバイス

足裏→A級はどう思うんや?他のやつの姿勢見てみたい


ホントカス
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 08:58:23.07
>>184
お前がそれしてるって言ってんだよ!
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 09:17:59.41
>>187
やってることがほかからしたらまんまその通りだぞ?
気づいてないのか?
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 09:34:17.81
>>162
ハンタマおじさんへ
フロントサイドは腰を出して膝を雪面まで落とす
バックサイドは股関節を曲げて膝を伸ばす

http://snow.gnavi.co.jp/article/howto/snowboard/detail/carvingsnowboard/
外傾ポジションを参考

これでリーンアウトの姿勢がとれます。
あとは進行方向に目線と順ローテで体を送れば減速しにくいカービングターンができます。
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 09:36:12.70
>>157
ちょっとおつむが弱い人なの?
前スレに動画についての具体的な意見がいくつかあったって事だけどわかるかな?
まぁ無理にわかろうとしなくても大丈夫だからね
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 09:42:02.37
>>190
だからそれはお前の意見じゃないだろ
せめてレス番指定してどのレスが自分の意見と重なるか、自分はどう思うかくらい書けって言ってんだよ
それでも馬の尻に乗ってる分お前の意見とするには弱いけどな
人にレスアンカーつけて答えを求めるなら最低限それくらいしろっつってんの
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 09:48:40.37
結局足裏はうやむやにして逃げるスタイルなんだな

しかしいつまでもそれじゃマズイと思ったのか今度は他人に答えさせてそれにケチをつけていこうというスタイル

自分がやられた事をやり返したくて仕方ないんだな
哀れだな
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 09:55:24.76
>>180
1枚目はアルペンボードだから、関係なし
2枚目はオリンピックじゃないから関係なし

オリンピック選手の選手名を、って言ってんだけど?
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 10:02:53.81
>>191
だからじゃないでしょ
あなたが具体的の意味を履き違えてたからそれを説明しただけだよ
それに対してそれはお前の意見じゃないだろと言われてもそんな話してないけどいきなりどした?となるよね
それにね元々は

76 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2018/02/28(水) 18:58:27.06 ID:
あと、他にA級先生っておらへんのかな?SAJの正指導員でもええで

オイラ先生、前スレのハンタマさんの質問に答えてあげてよ

https://youtu.be/yryVWU1TeV0

この動画の左手がターンと反対方向に入るのはなに?

このスレにはまともなイントラおらんのかな?


という書き込みに対してのレスなんだから前スレにいくつか意見があったからあったよと言ってるわけだし、その意見が自分の意見である必要はないでしょ

ほんとにおつむの足りない人なんだね
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 10:07:20.29
>>196
だからそもそもそのレスに対して
「前スレにいくつかあったよ」なんていう具体性のカケラもないレスしてるから突っ込んでんだよ
100歩譲って(どうせ出せないんだろうし)お前の意見を書かなくてもいいけど
「前スレにいくつかあった」とされるレスを今のお前みたいにきちんと提示しろと言っている
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 10:27:53.47
>>198
自分で見てくりゃいいじゃん
そもそもおまえはこのスレから見てるのか?なら前スレ見てくればいいだけだし、前スレ以前からいるというのであれば単におまえが見落としてるだけだろ

それを提示しろなんてこっちにそんな事をする義務も義理もないんだが?
ほんとおつむが弱いなぁ
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 10:35:43.95
>>200
フラット状態から捻れるということは板が立つ、角付けされるのと同じ状態になるという事

理屈としてはこういう事なんだけど、初心者がそうなるようなローテーションをする、しかも滑りながらというのは現実性に欠けるものだけどね
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 10:42:47.42
あんまりトーション意識してないんだけど、トゥサイドターンならノーズドロップした時
後ろ足のつま先は雪面捉えないように上げるの意識したほうがいいの?
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:10:08.46
>>199
レスアンカーつけて人に応対を求めてる立場なんだろ?
だったら最低限、何に対してどう答えを出して欲しいのかを"具体的に"伝えるべきだろ
「俺の意見は言わないけど他の人が言ってたからそれに答えろ。内容はどっかにあるし見落としたお前が悪い」
こんな無責任野郎、誰も相手しねーぞ

しかも結局その意見とやらを引用すらできないとはな
その程度の奴が言ってる意見なんて答える価値もないんだろうなあ
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:12:48.83
>>201
レベルの低い質問にも答えるのが上級者ってもんだ
さぁ説明してくれ、トーションがかかって曲がるとはどういうことなのかを。

ちなみに俺は無理だよ、トーション意識したことないし
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:24:24.63
>>205
いや、ほんとに何言ってるのおまえ?

答えを出して欲しいとか答える価値もないとかどうしてそんな話になった?

すでに答えているのにこの話題について誰か答えてって書き込みがあったらすでに答えてるレスがいくつかあるよってだけの話だからな?
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:27:44.01
>>200
板を平な所に置いてトップ側の片側のエッジにの下に消しゴムなどを挟む(トーションの代わり)
板のセンターを押し込むと反対側のエッジ全体はカーブを描いて接地する(エッジが立つ)

持ち上げた側は圧力が低い→抵抗が少ない
接地側は圧力が高い→抵抗が大きい
抵抗が大きい方を中心としてゆっくり回転しようとする力が働く

上手く文章に出来ない、間違いならごめんなさい
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:30:41.91
トーション使うって言葉、ちょっと上級者っぽく感じるみたいで使いたがる時期があるんだよ。
結果的に板は捻れるけど、目的はそこじゃないんだよね。
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:39:59.52
内径軸とリーンアウトと低い姿勢、全部を同時に行うのに、トーサイドターンのピークに上半身を開くのは理にかなってる。
谷回りの中で開く動作で後ろ足に加重されるのでグリップが強まり、より安定する利点もある。
ピーク過ぎて開いた上半身を元に(前足つま先方向に正対に)戻す動き=ローテーションで、板のたわみを開放して反発を促す。
谷、ピーク、山、それぞれで効果を最大化するように、タイミング、開く/戻す速さ・回す加減を調整するとよい。
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:59:37.26
前スレトウサイドの動画についての回答レス

690 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2018/02/27(火) 01:52:12.57 ID:
それと動画のトウサイドの件だけど、こうする事で重心をターン内側に入れていきやすいんだよ
そして膝の向きに注目して欲しいんだけど、この体勢だと膝を曲げていった時に腰がターン外側に出ていく量を抑える事ができる
そうする事で内倒を防ぐこともできるしボードに圧を掛けやすくもなる
進行方向とは逆に向けているからカウンターローテーションと思われがちだけど、カウンターローテーションというのは板が旋回していこうとするのを抑制するためのものでこれの場合はそうでは無いのでカウンターローテーションとは言わない
骨格的にヒールとトウで全く違う体の使い方をするためのそれを補うためのポジションというか体の使い方と思ってもらうといいよ
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:03:27.87
>>213
ターン中の事だけを考えてもエッジ際は常に強い圧が掛かりながら接地してるけどね

でさ、ゲレンデを滑走する一連の様子をイメージすればワックス塗らない、つまり板の滑りが悪い状態だとどうなるかは想像できるかと思うんだけどな
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:03:48.30
>>203
単純に板のローリング方向の動きをトーションって言っているだけって解釈でいいのかな
板を捻る、例えば後ろ足なそのままで前足付近だけローリングさせるとかって話なのか
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:07:18.76
>>209
消しゴムがトーションの代わりってことは、トーションは板を持ち上げる力だということ?

あと、抵抗の大小で回転する力が働くのはなんとなくイメージつくんだけど
そもそも板がカーブを描いて接地してる(エッジが立っている)から曲がるのではないの?

エッジが立ってるのも曲がる要因ではあるけど、抵抗の大小でも曲がってるんだよ、という意味合いの説明?だったらごめん。
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:09:30.84
>>218
ちょっとスケーティングめんどいなーくらいじゃねえの

>>219
何でもかんでも横文字にされてわかりにくいよなー
しかも一般的な単語でもねえし
わかりづらくすることで一種の優越感を得てるんじゃねえかと思ってるよ俺は
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:13:33.41
>>212
それはジャッジもわかってる
でも、それでは点がでない
技選はおろかバッジテストでも点がでない

カービング至上主義=効率的で速い滑りではない
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:15:25.81
74 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2018/02/28(水) 18:53:00.17
>>44
初心者がローテーション入れたらねじれが板に伝わってトーションがかかるからターンが始まる

こんなんみたらトーションがなんの事なのかさっぱりワケワカメ
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:28:38.98
>>219
違うよ
トーションというのは板の捻れの事やその動きなんかを指す用語

ターンをするためには板の角付けが必要(エッジへの荷重だけでもターンしていくがこれはまた別の話になってくるので割愛)で、
通常は体軸を倒し内傾をとって板を立てて角付けをするんだけど、角付けとは板が立てばいいわけでフラット状態から板が捻れれば板が部分的に立つ事になるので曲がっていく、という事になる

まぁこれはあくまで理屈の話であって現実的なところではトーションというのはターンをするための動きに付随する程度のものであって必要な動きをしていくと結果的にそうなるよという感じだね
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:30:24.49
>>225
トーションって言うくらいだから捻りの事だと思うよ。ローリング方向の動きは角付けって言われているから。

トーション(捻り)なんか意図して使うものなんて認識はないな
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:35:02.05
>>220
視覚的に板が捩れた状態を想像できるように消しゴムの例を出しましたが、反対側に圧力をかけている状態が本当かも知れません

エッジのカーブを使ってカービングをするのがこのスレの本題だと思いますが
ローテーションだけで板が回転するかの話題から片側のエッジに圧力がかかる→板を立てなくても板が回転してゆくのを説明しようとしました
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:37:41.94
>>226
上級者は雪面に近い脚部の関節から動かして、フロントのトーションを使って雪面を捉えて遅れのないカービングをする
初心者は体をひねって結果板がねじれてダラーっとしたターンをする

結果同じトーションの話だけど目的や用途が全然違う
だからこのスレでトーションの話に割ってこられると話がこじれるし、初心者スレで聞いた方が適切な回答がもらえると言ってる
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:39:04.27
トーションをあんまり使わなくてもターンはできる。両足ともガツンとエッジ変えればトーションではない。また、エッジをそもそもかけないで、自然落下を利用するのがある。

ローテーションをあんまり使わなくてもターンはできる。角付けさえできていれば落ちるから。

軸移動重心もあんまり使わなくてもターンはできる。角付けやローテーションで(以下略)

でも、全部が全部完全に0は物理的に無理。両足同時をコンマ0秒で切り替えるのも、板の動きにそって体を動かすのも、斜面に合わせて軸を整えるのも、全部わずかにその要素を含む。

だから、滑りたい方法、方向、バーン、スピードに合わせて調整(無意識にでも)しているのに
それを否定されちゃあ、こいつわかってないなってなるよね。
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:41:36.68
>>232
俺は反対側のほうがしっくりくるな。

軸がしっかりしてると、後ろ足の角付けを強めてもノーズドロップできるんだよ。
質はともかくね。
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:51:55.19
>>236
横からだけど、そのカーブは曲がるのカーブじゃん?

カービングのカーブは掘るだけど、確かにややこしいな。
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:52:13.46
>>196人の動画何回も勝手に上げるな。左手左手うるせえ馬鹿だな。悪いか癖だよ、一度開いてから入るとガツンと入るかからな。お前みたいな粘着野郎は真似できないな。もう一度言う。人の動画勝手に使うな。自分の載せてろ
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:53:50.05
>>234色々あるやり方はどれが一番キレあります?また斜面の違い?教えて
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:54:19.91
>>235
相対的に前の角付が弱まるからって解釈したけど、合ってる?
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:08:11.38
>>236
板のサイドカーブとキャンバーがついているので板を傾けて板の中心を押し込むとエッジがカーブを描いて接地するので、そのカーブにずれが少ないように板を滑らせるのがカービングだと思っています
板の立て具合と押し込み具合でエッジのカーブを変えてターンの深さを調整しています
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:12:09.39
>>239
うーん。
人にも技量にもコンディションにもよるかなー。
ただ、雪がいいとき、硬いときは前半はローテーションは我慢、悪い時はトーション(エッジを急に切り替えたり)は我慢するよ。
そこらへんは大体みんなおんなじじゃない?

斜度がキツければどれもつかうかなぁ。

斜度がゆるいとどれもいらないし(いわゆる手抜きレール)、逆に内力フルパワーでフルカービングして無駄に遊ぶし。

逃げみたいな説明になったけど、ホントにその人の癖とかあるから一概に言えないと思うよ。もっとローテーションつかえ!って言われる人もいるし、もっとガツンとこいよ!って言われる人もいるし。
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:14:06.69
>>236

エッジのサイドカーブを使ってターンするのは
カービングじゃなくレールターン

レールターンのターン弧の大きさをずらして
変えるのに必要なのがトーション
トーションで前後自在にエッジのかける量の
調整が出来る

トーションは走行ラインが一本のラインでつながるという
意味のないこだわりの為にも必要w

前から差し込んで後ろのエッジに抜けていく

     ∧∧   コレがレールターン
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:14:27.55
>>240
そうそれ。俺はそう思ってる。前後荷重もある意味そこかなと。ここまで前に行けばいいじゃなくて、後ろ(センター)がここだから、前にここまで動くと動くよねみたいな。
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:19:22.41
>>242
あ!ゴメン、あくまで切り替えの時の話だからね!
ターンの時期によってどれがどうは変わるから、それはもう置いといて!
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:20:38.78
簡単に言えば トーションは
この斜面を何ターンで降りてきなさいって言われて

トーションを使ってズレの調整をして
ボードの向きや滑走速度を細かく微調整して
ターン数を合わせる為だけの技術

     ∧∧   普通に滑るのにそんなに
     (゚-゚ =)   必要な技術じゃない
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:33:31.71
まぁこのスレ読んでよくわかったことは、みんなカタカナ語使いたがるけど
よくわかってないんだなってことだ
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:34:11.56
>>241
なるほどね
あのね、サイドカーブの大きさ自体は何をやっても変わらないんだよね
あなたのいうそれは板のたわみね
そのレスからある程度ちゃんと理解できていることは推測できるけど前の書き込みでサイドカーブだけでターンしてるのかな?って思って聞いてみた
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:34:39.26
トーションがかけやすい板は
カービングでエッジを立てた時エッジが効きにくい

トーションが弱いと板がねじれてエッジが立たず板がずれてゆく

逆にトーションが硬い板は
深くたわませられたり、エッジを強く効かせることが出来ます


レールターンではトーションがあるとコントロールしやすいが
(板を立てたままでテールのスライド量コントロールが出来る)

逆に カービングだとエッジが抜けやすく
たわませる力がねじれに変ってしまい(トーション)
板がたわみにくくなるのでターンは浅くなる

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:36:28.20
>>248
ハイシーズンならそんなに。
春とか、カービングするぜー!→よーしそのスピードで緩斜面だらーっといくぜー!→妖怪板つかみ発生で急ブレーキってのはよくある
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:41:09.47
トーションが硬いとエッジも効き板がたわみやすくなる
つまりカービングには向いてる

ガチガチのフレックスの硬い板が
ギィーンって曲がれるのは
ねじりに力がとられずにたわませる方向にすべていくから



     ∧∧ トーションなぞカービングには無駄なものw
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 13:51:36.16
試乗会ですげー扱いずらかった板が
急斜面かっ飛ばすと最高の板だったりする

     ∧∧ よくあること
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:05:47.15
>>256
前からいるよ。
足裏と違ってたんたんとしてるからあんまりみんな触れない
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:10:59.59
>>258
それこそ各種協会に言わないと

俺理論でいいなら使うけどさ。
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:18:23.82
>>255
ずらい→?
づらい→〇
これ豆な。
でもあんたの解説は嫌いじゃない。
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:22:03.34
>>260

    ( ̄ ̄ ̄ ̄)
    ∧ノ∧ ノ ̄
   c(゜o゜=)っ ポテッ
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:33:24.75
低速で扱いづらい板は高速だと扱いやすいあるあるですな。トーションの話しがよく出ますが、オイラ足裏感覚ないのでトーションもほぼ使いません。後ろ足1本できたのでシーズン終わりには足の太さも変わりますよん笑
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:39:11.38
>>262
俺は使うけど気持ち良く滑るときには忘れてるなぁ

しかも、ただ谷をとらえるのに持ってく時に少しかかるだけで、そんなメインでかけたりはしないわ。
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:47:08.90
みなさんローション使わないで滑るのですか?
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 15:00:03.03
OKAさんがこんな所でさらされてるなんて知らねんだろな
それは置いといて明日から全日本、出る奴は頑張ってくれ
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 15:06:11.11
>>264
ホットな○ックスはよくする。
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 15:15:34.91
>>270
関係あるん?
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 15:42:36.23
>>272
本物だとしてもおんなじようなこと言うだろうけどね
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 15:52:12.23
>>262オイラ先生こんな所でイントラしてるの暇人か?自分のスクールでやれよ笑笑 見ての通り教えるのは下手くそだけど笑笑
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 16:07:49.73
  ∧_∧  トーション♪
  (´・ω・)つ
   と_,、⌒)^)
     (_ ノノ
 ♪
  ∧_∧
  (・ω・`)つ トーション♪
   と_,、⌒)^)
     (_ ノノ
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 16:18:01.85
トーションが滑りに必要ないかどうかなら
必要だと思うが
カービングだと邪魔くさい機能

極端な話 トーションがほぼ使えないパイプ板とかで普通に滑ろうとすると
緩斜面じゃほぼ曲がらないw
かなりオーバーアクションが必要でめんどくさい
意外とトーション使ってるんだと実感できる

高速でカービングするとがっしり食いつくが

     ∧∧ 
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 17:32:50.39
>>276後ろに軸があります。ズラさない滑りを目指してまつ。ただスピード出るので深回りした滑り心掛けします。274さんそんなこと言わないで下さいな汗。
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:09:13.68
>>264
オイラ的にですが、JSBAでしたら意図的に使いません。デモじゃない限りですが、補助的に使います。その方が迷わないですよ
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:11:44.76
>>283おーオイラ知り合いの仲良しの校長でてまつな汗。色々な技術が複合された上手な滑りですが、初心者は参考にしないでください。
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:12:34.86
>>284
そうねー。
アシストだよね。あくまで。
やりすぎもよくないし、やらなさすぎもよくない。
足りない時にちょっとだけね?って感じだよね
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:17:03.80
滑りに使うのだからローションだろ。
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:32:47.21
>>289
は?ポーションとかザッコ。
エリクサーつかえよエリクサー
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:34:33.98
は?あれだろ?
狸がマスコットのコンビニとか、俺も本気で滑るときは使うよ
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:40:36.91
>>293
それはレーションや!!

あれだよ、ほら電信柱とかで男がするやつのポーズをするとトゥが上手くいくんだよ!
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:43:10.33
>>293
レーション
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:45:40.15
>>285
これ、ビッテリーはともかく尻もちはわざとだよね?
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:49:39.75
>>294
立ちション
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:01:24.29
>>299
トーソン
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:06:45.81
>>296見りゃわかるだろ?しゃがみ過ぎ。よく人の動画勝手に晒してますが動画に文句言える人いるの?あんま本物のばっか出してもトーシローが意見言えんのか?まず自分の出せよ
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:15:01.83
今日も一日お疲れさん。
足裏なんやけどな、今日、町田君の世界っちゅー漫画を読んだんや。まぁまぁよかってな。自分の愛の無さを感じたわけや。

で、例えにわかでも、例えカスでも、例えクズでも、たとえトンズラなりすましでもな、愛を持って接してやれたんちゃうかと、自省して戻ってきたわけ

ところがお前らなんの話しとんねん。ほんまお前らおもんないなぁ

ハンタマさんの質問動画あったやろ?
あれ外向姿勢ゆーねん。ターン方向の外側に上体が向いてる姿勢や。

A級インストラクターなら普通に出てくるはずなだけに俺としては残念やったわけよ
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:27:42.49
>>283
最大斜度26度とあるけど映像は精々15〜6度といったところだね
ここのコースのことは知らないけど大抵滑り出しが急なだけってパターンが多いね
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:34:47.19
>>305
お前って人に物を教える気ないでしょ?
あれは外向姿勢言うんやで〜じゃなくあれはカウンターローテーションなのか?どうしてああいう姿勢なのかという疑問を解決する回答をしなきゃ意味ないぞ?
自分の考えや知識をひけらかしたいだけなら他所行ってよ
イントラスレじゃ無理だからってここに居つくないでくれ

居つくなら居つくで都合の悪い事をスルーしてないで早く回答しろよノーズドロップについてとかさ
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:37:19.33
>>162
ハンタマさん、イメージが強すぎるわ。形から入り過ぎやねん。上手いやつの動画見て感動するのはわかる。まねしたくなるのもわかる。でも体の形ばっかりで板が置いてきぼりやねん。

抽象的な言い方でごめんな。

イメトレ、シャドースノーボードするにも、板を感じながらやらんと意味ないで。刃牙や無いけど、足元にブーツ越しの板、板越しの雪面を感じてんと、いくら角付けしても意味ないし、間違ったイメージが癖になんで

とにかく板を立て過ぎ。

そこまで立てるとしても、実際に滑ってるイメージで立ててみ。雪面の感触が「つーーっっ」って感じちゃうか?ターン中に肩をポンと押されると「コロン」って背中側にこけそうちゃう?

ターン中の雪面抵抗って「つーーっっ」じゃなくて「ぎゅおわぁぁぁ」って、感じちゃうか?

一見、綺麗でいけてる風に見えんねんけど、俺は正直、それでは先が見えんわ。

基本姿勢から作り直すか、自分の思う理想のイメージを捨てた方がええと思うわ
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:38:49.03
>>305切り替えで外向姿勢とかヤバい回答じゃん。よく今まで引っ張ってきたな。さすが足臭
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:48:07.45
>>309
イントラスレはあんまりやな。おるのは万年落第生とスクール内で相手にされないキモトラしかおらんわ。

「着眼点以外で具体的にどんな滑りをすればいいですか?」

やで?

着眼点通りの滑りをしろよと…泣けてくるわな

外向姿勢はな、自分から圧をもらいに行くためにすんねん。谷回りをしっかり作るためにな。ただ、考え方的にはテクニカルでゲートとかでは無用なわけ。谷を作るとかタイムには意味ないから

検定でも程度をわきまえたら良いアピールにはなるよ。ただ、やりすぎたら減点、と言うかターンが崩れるからやるなら自然にな

何でも聞いてや。わかる範囲で答えんで
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:50:23.01
>>312
後追い動作ってしってるか?タメを作って後から追っていく訳やから必然的に上体はターン外側をむくよな?ボードは先に回り始めるんやから

わかるか?
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:56:34.37
謎の勢力邪魔
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 20:58:44.74
>>314逆ひねりで抵抗貰うとかそんなの初心者に言って何がしたいん?棒立ちカービングのがまだいいわ。足裏なんだから、足裏以外教え無い方がいーよ
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 21:03:15.88
>>309
あとノーズドロップについてやけどな。A級先生の無茶な理論を粉砕するのが面白すぎて大切な話出来てへんかったな

俺が言いたかったんはスノーボードにおける前足軸の弊害や。俺の考えでは重心がセンターを越えてノーズ方向に移動することはまず無い。あったとしても例外的な動き、不測の動きで、覚える必要のない動きや。

やのにJSBAのスクールでは前足に軸を置いてノーズドロップさせる。それは変な癖、変なイメージが残るからやめた方がいい、そんなことをしなくてもノーズドロップは出来る、それが俺の元々の言い分や

上手いやつのカービング動画で切り替えの時重心がセンターより前足に移動するやつおるか?おったら謝るわ(笑)

ノーズドロップについてはペダル操作だけで十分可能やし、カービングターンでは無意識にそれをしてる人が多いんちゃうか?

にわか勢は多分勘違いしてんねん。上手いやつは「前足でターンをとらえる」とか言うやん?それは別に前足荷重して後ろ足が軽くなると言う話じゃないから。

ターン切り替えで足裏を返せばトーションが発生する。それはすでに角付けになってるんよな。角付けが発生したらボードにはサイドカーブがあるから雪面抵抗が発生するんよ。じゃあもうそれはターンとらえてるやん。だからターン切り替えも均等荷重でええんよ

トーションを意識したノーズドロップは、即、カービングの切り替えに使える。ペダル操作は大事ちゃうかなー?
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 21:46:45.39
みなさんの言うローテーションというのは上半身の動きに限定して言ってますか?
逆ひねりにならないように肩のラインを板の向きと同調させて曲がろうとすると
自分が一番最初に回すのは前足のひざです。
バックサイドはガニ股、フロントサイドは内股方向に、その後骨盤がついて回ってくる感じ。
おそらくこの滑り方だと前足のトーションを意識せず勝手に使っている。
ひざの先行ローテーションってあるんですかね?
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 21:57:32.91
つうか前足でターンを捉えるってなんなの
何かしらを前足で感じてるんだろうけど
それを捉えるとかいう曖昧な日本語で誤魔化してるだけじゃねえのか
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:04:42.81
>>315
その後追い初心者がしたらどうなるかわかるか?ローテーションの割合など含めて全てがややこしくなるわ
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:06:56.11
>>315春雪でそれやるとブレーキかかるよな
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:09:55.97
初心者諸君に言っとく

このスレで上級者が言ってることは、初心者が真似しようとしても出来ない
天と地ほども技術の差のある理論を追及している

我流でフリーランやパークライダーやってる人も同じ
初心者は初心者スレで質問するか、スクール行って1級取ってから来なさい
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:12:44.14
>>322
膝の先行?というのかなんともだけど、少なくともカービングというかロングじゃ使わないと思う。
使えないというか、使うと無駄に周り過ぎちゃう感が。
コブとかだと次のコブに向けて打ち込むつもりでガンガンまわすけど。

上半身に限定するのはそもそも筋違いかと。腰から下が完璧に動かせる(理屈上かなり難しいと思うが)なら上半身なくてもいいし。
上半身を重視するのはトリックとか別目的がある時じゃないかなー。
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:15:01.97
>>302
それはヘビーローテーションや!!


あれだよあれ、化物語りだっけ?
花澤さんの歌だよ!あれ聞くとすげー上手く滑れる!
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:33:42.71
>>329
だからなんなんだよその曖昧な表現は
◯◯になったら出来てるよってそれ最早
前足でターンを捉えるって感覚を掴むのは不可能って言ってるようなもんだろ
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:37:51.05
>>335
結局さー
好みなんだよね。
どうすべりたいか、どう攻めたいか。

それを選ぶのは個人なわけでしょ。スピード出すのが好きなやつもいるし、ニュルニュル回りたいのが好きなのもいるし。

全sage、俺最強。それ以外認めない。こんな風潮だから粘着されてるって気づいてないんだよ。
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:47:23.64
>>336
例えば足首使ってトーションだけで先落としスイングさせてこれを高速で1000回とかお前にできるか?

出来ないだろ

上級者は感覚的に数センチ数ミリの世界で制御していて、それが前足から捉えるという表現になってるわけ

それをわかりもしない癖にあれこれ言うのはナンセンス
ここはJSBAの理論すら凌駕する足裏先生のいるスレ

わかったら、初心者は初心者スレに行けよ
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:51:24.20
>>318
あのね、そのペダル操作の理屈が破綻してるって話をしてるんだからそれについて理論的に反論しなよって言ってるんだけどね

自分の考えを提示し続けるだけで全然議論にならないよ
俺は足裏の考えを具体的に否定してるのだからそれに対してペダル操作のみで可能という具体的な根拠を示さないとね

あとね、足裏はその言動を見ていると実際にはそれ以外の事も同時にしているのにそれを認識できずにそれだけしていると主張しているように思えるね
ローテーションだけで曲がるという話もローテーション動作に伴いトーションがかかったり重心がエッジ寄りに移動したりしているのにメインの動きであるローテーションだけをクローズアップしてローテーションだけで曲がると言っているように思えるね

ノーズドロップの件もそうだけど、仮にペダル操作だけでやるとすると角付けが弱まれば板は動き出すわけで、それでお人形さんのようについていくためにはそれこそお人形さんのように全身の筋肉を硬直させていないと板に置いていかれる事になるよね
電車が動き出す時に体が後方に置いていかれるような感じになる
理屈としてはわかるけど、実際の事を考えるとそうならないための動きというのは必ず必要で、前スレでも説明した前足爪先方向に重心を移動していけばそれだけでノーズドロップに必要な事が全て賄える事になるんだよね

それとね、前スレの時には説明していなかったけど、ヒールエッジで停止している場合、足首だけの操作をしようとしてもハイバックに密着している状態なのだからまずほとんどペダル操作のような動きはできないよね
さらに言えばアングルが前振りなほど無理が出てくる
そういう観点から考えてもペダル操作〜というのは理にかなっていないと言えるよね
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:51:47.60
>>318
あとさ、前足に軸を〜と言ってるけど、それってノーズドロップした後もずっと前足に軸を置いたままって事?
変な癖、イメージってどういう物?
どういう状況を想定しているのかイマイチわからないけど、ノーズドロップさせるのに前足に軸というほど重心を前足寄りに動かす必要はないし、それと連動してターン後半に向けて重心位置を戻していき後ろ足の荷重を増やしていくという動作も教えるんだけどね
いわゆる前後動だけど、こういう動きを早い段階で教える事でボードの上で動ける範囲を増やす事ができるという事にも繋がるんだよね

最後に確認するけど、本当にペダル操作だけでノーズドロップしてるのか、ローテーションだけで板が曲がると言っているのか?これらの動作以外の要素は一切要らないと言っているのか?どうなの?
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:56:53.66
>>340
あ、情けないが俺の言いたいこと言ってくれたー。

そもそも、そんな明らかに前にってわかるほど動かしてもないし、後ろに行くから前に出る動きが出てくるんだよね。
その量は技量によるだろうけど、差がターンのキレと捉えを生んでると俺は思ってる。

だからレッスンやら検定やらでも、動かすのはいいけど、無駄に動かしすぎも注意されるよね。
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:57:42.23
>>333
でもそんなんじゃだめ

って、恋愛サーキュレーションや!
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:05:50.80
>>342
あぁん!
すぐダメとかいいやがって!

テメーはあれか?あれだよ!あれ、
自分を生んだ男の方!
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:15:25.04
>>338
なら黙って悦に入ってれば?
このスレでもその表現たまに出てくるけど
「足で捉えるって感覚わかるかなーわかんないだろうなー?」
って他人に伝える努力もせずにドヤってんの正直滑稽なんだよね
お前らの感覚でしかわからないようなものを人に、特に初心者に伝えないでくれよ
教える側も混乱すんだよね
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:19:06.06
>>346
んー。それ逆にいうと、ワンフットの練習してからじゃないと言えない言い分じゃね?
わかる努力はしてくれたほうがいいと思うよ。わからないありきじゃなくて。
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:22:05.02
>>339
いっこだけ
実際にはそれ以外のこともしてるのにそれだけしていると主張している
ってところなんだけど、正直それって難しい問題じゃないか?
いや確かに、君のいう通りカービングには複合的な要素が絡まり合っていると思う
でもそれをカービングのことを何も知らない奴に同時にいくつものことをしてるんだよ!と言っても出来やしないだろ
それどころか混乱して、もともと出来てたことが出来なくなることすらある

だからこそレベルに合った教え方があって、それぞれの教習コースが実際にあるんだろ?
なんか君の言ってることは間違っちゃいないのだろうけど、変に頭でっかちな印象があるよ
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:25:52.30
>>347
なんか鶏が先か卵が先かになりそうだな…
言わんとしてることはわかるから少し反省するよ
しかし「前足でターンを捉える」という表現には
わかりやすく理解してもらおうという気持ちが少ないように思えるんだ

まあスノボがわかりにくく敷居が高い感覚を与える要因はそれだけではないと思うんだけど
そろそろ寝るわ、邪魔したな
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:28:02.75
>>326
言葉の意味そのまんまなんだけどね
主にターンの入りでの話なんだけど、ターンの入りの時に前足付近のエッジをしっかり噛ませるという事を捉えると表現しているんだよ

結局はあなたがそういう事がどう意味があるのかをまだ理解できるレベルにないからそういう感想になってしまうのだろうね
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:33:57.89
>>331膝回すとズレちゃいますから過度な膝回しはやめて
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:34:09.46
バーンの状況にもよると思いますが、みなさんカービングは何度くらいの斜面でよく滑りますか?
(何度くらいが好きですか?)
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:37:35.00
>>350
それこそ卵が先か鶏が先かだよ
前足でターンを捉える(原文まま)という言葉が先なのかその言葉が示す状況が先なのか
俺は後者だと思うけどね

なんでもそうだけどこういう言葉だけを先行させて、もしくはそれのみで説明する人は説明する事が下手な人だと思うね

例えばターンの入りを修正した方がいい人に対して前足の捉えを〜と言っても言葉の意味はなんとなくわかるだろうけどそれが今の状況においてどういう事なのかはわかるはずもないよね
これに限らずだけど何がダメなのかどうすればいいのかという事を説明して初めてそれが前足の捉えといった言葉に集約されるわけだよね
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:42:36.21
>>353
20〜25位が1番楽しいかな
それ以上になってくると外力の処理に重きを置くようになってきて純粋にカービングターンを楽しむってのとは別なものになってくる感じだな
けど斜度があるところばかり滑ってると外力に頼った滑りになりがちだから緩いところでも深く速いターンができるよう意識して滑るね
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:45:35.15
>>355
んー。横からだけど、全くそのとおりではある。笑
ノーズで捉えるだと前足より更に先って意味な。

踏むよりかは伝わりやすいから、多分誰も気にしてなかったというか。
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:46:02.74
>>355
それだとちょっと違うんだよね
簡単に言えばその噛ませ方だったりするから

腑に落ちないとは思うけど、はっきり言えばあなたはまだその言葉を理解できるレベルではないという事なんだよ
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:46:22.31
>>356
同じくー。
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:48:15.18
>>359
んー、でもこの人的には○○して噛ませて下さいって言われればわかるんじゃないか?

噛む、よりももっと能動的だから違うっつーのもわかるけど。
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 23:54:38.67
教習コースに応じた噛ませ方がある
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 00:05:41.74
自分の周りだと切り替えの時にノーズエッジをかませるって一連の動作だって通じちゃってたし、ここでもわかる人がいるのでそれなりに認知された動詞なんだろうけど、確かにわかりにくいわなw
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 00:31:49.13
>>364
捉えるもそうだし踏むなんかもそうだけど、別に誰にでも理解できる表現である必要はなく、問題なのはそういった一定レベル以上の間で伝わる表現を伝わらないであろう人達に使う事だと思うね
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 00:36:58.83
>>356
ありがとうございます。
やっぱりそのくらいが良いのですね。
自分も25度超えてくると、忙しくなってしまうので、楽しむときは、20ちょいくらいの中級斜面から初級へつながる様なコース滑ってます。
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 00:37:23.07
>>349
えっと、初心者への教え方の話かなんかと勘違いしてるのかな?そういう話ではないよ
初心者とか上級者とか関係なくあくまで技術的理論的な話ね
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 00:49:03.87
>>362
いやね、わかるわからないという事ではないんだよ
だったらそう言えばいいんじゃないの?というのは自分が理解できないから理解できる表現にしろっていう単なるわがままだよね

むしろ捉えるという表現が理解できるように努力するべきだと思うけどね
これに限らずだけど、説明すれば意味はわかるだろうけど本当に理解するためには捉えるという表現が必要になるレベルになる事だよね
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 00:49:04.78
>>367
そうかな?足裏はわかりやすさに重きをおいて、理解してもらおうと喋ってる節があるから
少なくとも初心者に伝わらない、伝わりにくいところは端折って話をしているタイミングはあると思うよ
まあ横からだし余計なお世話かもしれないけど、その辺りの擦り合わせが足裏共々出来てなさそう
だから君らはいつまでも噛み合わないんじゃない?って話
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 00:59:47.25
>>369
わかりやすさに重きを置いたり端折ったりしてというのなら足裏もそれ以外の動作なんかも必要という考えだという事だよね?

そういった表現はどこにもないしそれだけと断言すらしているんだよね
こちらがそれだけじゃできないと反論してもそんな必要はない、◯◯するだけでできるというばかりなんだよね

でね、

>そうかな?足裏はわかりやすさに重きをおいて、理解してもらおうと喋ってる節があるから
>少なくとも初心者に伝わらない、伝わりにくいところは端折って話をしているタイミングはあると思うよ

という事だけど、具体的にどの辺りからそう感じたのかを教えてもらいたいんだよね
そもそも初心者相手の書き込みはしてないと思うけどね
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:01:02.99
長い。

やるなら、バカ、アホ
くらいでケンカしてくれ
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:02:29.58
ネチネチ勢力の台頭だね
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:04:14.43
>>368
随分と怠慢だね
個人で教えてるわけでもないのに
自分が合わせないで自分に合わせろと
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:07:40.03
帰ってきて見ると、いつもしょうもない争いしてるなww

今日は、神経質ねちねち勢力が足裏連合とやり合ってるのか?
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:10:07.49
生徒 先生、カービングが出来ません
先生 あれが駄目、これが駄目
   技術的には、理論的には
生徒 説明が理解出来ません
先生 理解出来るように努力しろ
   お前は理解出来るレベルになって無い
   (馬鹿な生徒ばかりで嫌になるぜ)
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:10:11.20
>>375
ねちねちと言うよりは、
言葉1つ1つにこだわる、文句作家の方や。
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:15:44.22
上の方も読んでみたけど、
知能低くてプライド高いって感じだな
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:16:43.85
>>378
文句作家ww
うまいこと言うね
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 01:27:33.78
誰にも相手されなくてここに行き着いたやつなんだろうな。みんな、かわいそうだから相手してあげなよ
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 02:07:51.70
ここみてるとわけわからなくなってくる
簡単にわかりやすくカービングできるようにするには結局どうすればいんだ?
誰か教えてくれ
スクールに入れてのはなしでお願いいたします
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 02:33:17.95
>>370>>374
あのさ、特に初心者に限定しているわけでもないスレで誰にでもわかりやすくはさすがに無駄が多い
そもそも捉える云々の話は捉えるの意味がわからない人がその意味を聞いてきてこういう意味だよと説明したらだったら初めからそう言えよと逆ギレしてるだけの話だからね

だいたいね、そこに至るまでの流れを理解できれば怠慢だなんだのという考えにはならないと思うんだけどな
直接やりとりしてる人がわからない、最初からそう言えよというならまだしもなんの脈絡もなく捉えるってどういう意味?と質問してきた人がそう言ってるだけなんだから怠慢でもなんでもないでしょ

ちゃんと流れ理解してレスしてる?
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 02:43:45.34
足裏先生馬鹿はホッといてカービングを教えてください
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 03:24:10.86
>>382
まずは参考なる動画とかサイトの通りにやってみることが一番じゃないかな?
ある程度以上のレベルになればここの意見も取捨選択出来るはず
まあ、約に立つ意見ほぼないけどなw
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 03:25:24.01
初心者に教えるのがムダという人は書き込まなければいいのでは



相手のレベルに合わせて伝えるのも教える側の技術です
相手が理解できないなら指導者は自分の表現力不足をまず疑いましょう

教えてもらう側はわからないことがあればどうわからないか伝えてあげて下さい
そうする事によって具体的にアドバイス出来ます


たったこれだけの事が出来ればいい思うんだけど難しい事ですかね?
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 03:29:49.06
>>390
してないんじゃない?
逆ギレしてるのって捉える云々を最初からそういえと言ってるアホの事だぞ?大丈夫か?

しかしすごいよね、親切に教えてくれてるのにわかりやすく説明しろだの最初からそういえだのと対等どころか上からの物言いだからね

そんな事言い出したら少なくともこのスレじゃ日本語のお勉強から始めなきゃならないなw
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 03:37:00.44
>>382
こういうバカがいるんだよなぁ

この簡単にわかりやすくというのは自分では特に考えるとか努力しなくてもって意味だから参るよ
スクールは無しでってのもタダでって意味だからね

何もせず金も出さずに簡単にカービング上手くなる方法教えろ
つまりはこうだからねマジで死ねよ
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 03:44:56.76
>>392
初心者に、というかそのレベルにあったわかりやすい教え方をするのは当然の事だと思うよ
けど上級者へのアドバイスを横で見ていた初心者が◯◯ってどういう意味と聞いてきてそれを初心者にでもわかるように解説したら初めからからそう言えよと言ってきたらどう思う?

そういう話だよ?いい加減理解してくれないか?
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 04:24:57.61
>>382棒立ちでカービングしろ。深く浅くしたりして、慣れたらしゃがみ込みいれなよ
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 05:20:13.54
>>382
まずは身体キメて倒すだけ。ゲレンデをマウンテンバイクで下ってくる感じ。(ハングオンなしリーンウィズで)これが出来たら次のステージ。
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 05:20:49.72
>>396
省いていないのに省いたとはならないけどなぁ
上級者に対して上級者なら理解できる言葉を使っていたところ、横で見てた初心者に言葉の意味を聞かれて説明したら初めからそう言えよと言われたってお話だからね

いやいやお前に話してないのにお前に理解できる言葉で話す必要ないだろって事
そんな事言い出したらヒールサイドトウサイドなんかはかかと側つま先側なんて表現しなくちゃならなくなるけどね
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 06:26:07.00
>>399
上級者と初級者では言葉の使い方を変えるのは当たり前だと思うけど
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 06:39:46.35
>>399
> いやいやお前に話してないのにお前に理解できる言葉で話す必要ないだろって事

じゃあスルーすればいいだけじゃない

> そんな事言い出したらヒールサイドトウサイドなんかはかかと側つま先側なんて表現しなくちゃならなくなるけどね

そう表現を変える事になにか問題でもあるの?
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 06:58:58.12
>>321
おはようさん。
俺は五本指靴下やから足は臭くならん

五本指靴下は指の動きを意識できるし清潔やからおすすめや。スポーツ用の高いやつじゃなくてもええ。ワークマンとかで安くで売ってるから試してみてや

ただし、綿製とかはあかん。化繊がええ。ポリエステルとかレーヨンとかや。マジでおすすめやからな
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 07:08:01.10
>>318
A級先生か?ペダル操作でノーズドロップは理論として破綻してるという事やけどどこがや?

A級先生の、「ペダル操作すると後傾になる」って言う方が破綻してないか?

車の運転でアクセル踏む時体が左に傾くか?傾かへんやろ?ボードでも同じや。ペダル操作しても後傾にはならん

ノーズドロップで後傾になるのは板は落ちるのに体が怖がって残ろうと「する」からや。後傾に「なる」んじゃなくて後傾に「してる」んやで

だから俺は基本姿勢を作らせてる。股関節の曲がりを口酸っぱく言っとんねん

大事な事言うで

後傾になるんは前足側の股関節が伸びるからや。基本姿勢ががっちり出来てたらペダル操作でノーズドロップしたら板と一緒に体も落ちる

例えばな、リモコン操作出来るロボットにボードはかせるやろ?リモコン操作でペダル操作だけする。ほんならノーズドロップするやろ?その時股関節が伸びて後傾になるか?そんなリモコン操作してへんからならへんやろ?

ノーズドロップで後傾になるんは、滑走者が後傾になるような動作をしてんねん。

わかるか?
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 07:26:30.77
>>382
すっごい乱暴な言い方してしまうと、スライドとカービングの違いは板がメッチャ立ってるかどうかです。
今話題になってるのは、どちらのターンにも共通することですね
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 07:39:16.94
>>382
CTさんと一緒に基本姿勢作る
これだけでだいぶちゃうで

年間滑走日数何日や?10日ぐらいか?

残り355日はボード出来ひんわけやろ?
その355日で基本姿勢の練習してみーや
滑れる10日間の質が全く変わってくるわな
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 07:45:24.41
んじゃ1級以降対象のスレにする?
1級未満はバッジテストスレか初心者スレへ、とか?
バッジテストスレがあるのか知らんけど
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 08:28:25.10
>>413
あんな、1級で基本姿勢がちゃんと出来てるやつなんておらんぞ?B級でも怪しいやつは普通におる

ましてそれを理解して実践すんのと漠然とやるのでは滑りの内容は変わってくんで
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 08:30:26.93
>>399
初めからそう言えよって言われてその通りなら認めれば?
それか上級者向けに話してたから伝わればいいと思ってたって言うとかさ

あと、別にかかと側つま先側でいいじゃん
意味するところは同じなのに言い方にこだわるのは何なの?
言い方を変えることで上級者向けになるとでも?
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 08:43:06.02
伝わりずらいぞ!その言葉じゃ!→
すまんの、こう言ったら伝わるか?→わかるかもやで!サンガツ!


説明してるのになんでわからないんや!→すまんの。調べたり練習したらわかったで!→やるやん!

なぜこれができないのか。
上級者にしか伝わらないからーとか言ってたらそれこそ理屈コネコネして悦に浸ってるって言われてもしょうがないだろ。


個人的には長文になっても、簡単な言葉に置き換えられない動きって眉唾もんだと思ってるけどね。その動きも、その指導者も。
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 08:47:10.43
リーンウィズって内倒のことじゃないでしょ…
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 08:48:39.75
>>383
何が一番無駄って5ちゃんに張り付いてるのが無駄では。笑
042240代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/03/02(金) 09:19:18.04
足裏先生、おはようございます。
基本姿勢のことで質問があります。
前足と腰のラインが90度になるように意識しながら、へそを膝の方へ向けると、上半身(肩)も少し開いてしまいます。
開くというのは、ノーズ方向に向いてしまうという意味です。
上半身が少しノーズ方向に開いてしまうのはかまわないですか?
0425極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/03/02(金) 09:48:46.79
足裏先生!
前スレでおっしゃっていたメモ下さい!
よろしくお願いします

>アングルと骨盤のギャップが前回のカービング動画にも出とった。また時間ある時メモ書いたるけど、忘れてたらまたゆーてや。メモ下さい!って 
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 10:35:28.90
>>426
だから、そういうふうにしようか?っ話しだろ。
それに2は参考までにって書いとるやん
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 10:44:29.58
>>428
横からだけど、参考までにっつーか、俺知ってる限り4スレくらいは前にはあるぞそれ?
そうしようかじゃなくて。しばらくそれだった。
誰かが削っただけで。もしかしたらもっと前からあったかも
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 10:50:32.40
>>382
マジレスするとスクールに入れ

冗談じゃなくて、カービングって半分宗教みたいなもんなのよ。
スピードなのか見た目なのか、深くなのか浅くなのか。
各協会、個人で結構意見が変わる。
上手い人はそれぞれわかっててそれでもこっち!ってしてるけどね。

どっちの協会にしたって、カービングの基礎というか平均的なその協会の考えるカービングを教えてくれるから、それを覚えてから尖らせていくのがいいんじゃないかな?

動画見て、この人かっこいい!→所蔵の協会は?その滑り覚えよう→この協会の滑り方じゃちょっとあれだな改造しよう

イントラは真ん中のその滑りを教えるのに特化してるからレッスン入ればそれだけ近道になるよ。

そこから先の部分は各イントラの能力や、その協会じゃそもそも違うんじゃ?って話になってくるから、また悩んだほうがいいと思うけど
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 10:52:02.39
>>382
ここの先生方からは認めてもらえないと思いますので、自己責任で

静止状態で踵を上げて延び上がります、体の前後のバランスが取り難いと思います
踵を上げたらまま顔を進行方向に向け胸の高さまで下げます、足首だけは伸ばして下さい、うでを開くとバランスを取り易くなります
踵をゆっくり下げながら上体を動かすとバランスが安定していくのがわかると思います

ゲレンデでは板が滑り出しますので後ろ足を突っ張り体が遅れないようにして下さい
板の特性により自然と曲がって行くので頑張ってバランスを取って下さい、転びますが
踵の下げる量や体の向きによるバランスの変化を色々試して自分に合った安定する姿勢を見つけて下さい
また左右で踵の下げ量を変えたり、腰を捻ってみたりして動きの変化を試して下さい

反対側も同じようにバランスが取り難い踵立ちから爪先を下げてバランスが取れる姿勢を探して見て下さい

安定した状態だけ覚えるよりも不安定な状態と比較しながらのほうが間違いを見つけ易いです
スクールに入らないなら自分で試行錯誤するしかないと思います
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 11:42:56.45
>>430
過去スレ見たけど書いてねーよ
おめーが言ってるのは前身の教えてカービングターンスレじゃねーのか?恍惚と分離してたときの。
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 12:18:53.78
>>382
JSBAスノーボード教程 という本を買って
書いてある事をひたすらにこなす。
迷ったら自分自身の滑りを客観的に確認する時に
撮影有りのレッスンを利用する。
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 12:22:50.27
>>435
あー!そうか、そういうことね。すまんそ。
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 12:34:12.15
少なくとも今はこのスレしかカービングについて語ってないし
お世辞にもわかりやすい用語でもないし
(あと人によって何種類も捉え方があるみたいだし)
よく出てくる用語はテンプレとしてまとめといてもいいんじゃない?
それについて質問されたらテンプレ見ろで済むし。
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 12:44:59.82
>>438
つーか、用語なら用語スレとか作ればいんじゃね?スキーもスノボも共通で
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 12:55:43.32
>>422
いいよ。
腰のラインと肩のラインは揃える
基本姿勢でマックス低いところ作れれば自然とそれが一番楽に上下動できるポジションて分かるよ
スキーのクラウチングのポジションでボードのアングル分前足開いて体の向きは前足の向き、首だけ進行方向に向ける
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 13:02:45.67
>>433
初心者に突っ込まれるのも頷けるわw
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 13:27:23.55
>>408
安価間違ってないか?まぁとりあえずいいか

> A級先生か?ペダル操作でノーズドロップは理論として破綻してるという事やけどどこがや?
> A級先生の、「ペダル操作すると後傾になる」って言う方が破綻してないか?
> 車の運転でアクセル踏む時体が左に傾くか?傾かへんやろ?ボードでも同じや。ペダル操作しても後傾にはならん

まず操作に必要となる力の大きさが全く違う
そして立っているか座っているかという姿勢の違いね
何の支えもなく立っている状態と背もたれのある椅子に座っている状態では状況がまるで間違う
それにね、ペダル操作による反作用で後傾になるならない以前に足首の筋力だけでノーズドロップする程角付けを緩めるのは無理でしょって
カリッカリの停止してる事もままならないようなバーンならまだしも、柔らかいコンディションになればなるほど難しくなると思うけどね
理屈じゃなくて現実的、実際にはどうなのかで考えないと
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 13:28:24.11
基本姿勢ってそんなに追求しなくてもいいよ。だってそんなのしても、斜面に立ってスピード出たらすぐに崩れっから
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 13:28:37.69
>>408
> ノーズドロップで後傾になるのは板は落ちるのに体が怖がって残ろうと「する」からや。後傾に「なる」んじゃなくて後傾に「してる」んやで
> だから俺は基本姿勢を作らせてる。股関節の曲がりを口酸っぱく言っとんねん

それは腰が引けて後傾になるのであってそんな話はしてないでしょ?
電車が動き出す時の例を挙げて説明してるんだからさ
電車が動き出す時に身体が後方へ動く人はみんな動き出すのを怖がってるの?違うでしょ?
ノーズドロップだってペダル操作だけでは操作の反作用による後傾に加えて板が動き出す事で身体が置いていかれる事による後傾も発生してしまう
仮にペダル操作による後傾が発生しないとしても、板の動きに遅れて後傾にならないようにするためには内力で遅れないようにしなければならないよねそれはどうやると考えてるの?
電車であればさあらかじめ前足寄りに重心を移しておけば動き出した時に身体が後方に動いても後ろ足で踏ん張ることができ結果としてセンター付近に重心を置ける事になるでしょ
ノーズドロップも同じ事で、
前足爪先寄りに重心を移動する事で前足爪先の荷重が増え角付けが弱まると同時にノーズが重くなるので雪面状況にあまり左右される事なくスムーズに板が動き出す
そして板が動き出す事に連動して身体が後方に置いていかれる力が発生するから前方にある重心をセンター付近に戻す事も楽にできるんだよね
でね、基本姿勢はあくまで基本姿勢であってそれだけでどうこうするものではなく何かをするためのポジションにスムーズに移行するための基本の姿勢なんだから、
基本姿勢をしっかりできればペダル操作だけでも後傾にならないという考え方はちょっと基本姿勢というものを勘違いしてると思えるね
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 13:29:00.17
>>408
> 大事な事言うで
> 後傾になるんは前足側の股関節が伸びるからや。基本姿勢ががっちり出来てたらペダル操作でノーズドロップしたら板と一緒に体も落ちる
> 例えばな、リモコン操作出来るロボットにボードはかせるやろ?リモコン操作でペダル操作だけする。ほんならノーズドロップするやろ?その時股関節が伸びて後傾になるか?そんなリモコン操作してへんからならへんやろ?
> ノーズドロップで後傾になるんは、滑走者が後傾になるような動作をしてんねん。
> わかるか?

つまりさ、ロボット(お人形さん)のように関節が動かないようにガチガチに力を入れてれば後傾にはならないって事でしょ?
あのね、それって1番と言っていいほどやっちゃいけない事だと思うよ?
足裏はハンタマとかCTとかにアドバイスしてるけど、理論的に正しいかどうかは別として基本的その内容って要はポジショニングでしょ
なのにどうしてノーズドロップは筋力任せのやり方になるんだろ?
スノーボードってさバランスのスポーツなんだよね
だから何をするにしてもポジショニングというものは大切で常に付いて回るものなんだよね
その時々によりボードの動きに追従したり先行したりね
そういう事から考えても、筋力任せのやり方より前足爪先寄りに重心を移動させる先行動作でノーズドロップをする方が理にかなってると思うんだよね
それに力を入れて強張らせてたら状況変化に対応しにくくなるでしょ
綺麗なフラットなところばかりででノーズドロップできるとは限らないんだからさ

あとさ、>>339>>340にも返答してよね
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 15:58:40.69
>>446
んー、横からだけど、
この人を曲解してるというなら
足裏は盲信してるって思うよ

だってどっちも意味はわかるもの。 
足首だけでも軸を保てるならできる。
軸を保つためにはわずかにでも前に行く動作の方が自然だから必要。

矛盾はしてないでしょ。
ただの流派の問題なんだから、貶めるとかじゃなくて、俺はこっちのほうがいいとかで済ませる話だと思うんだよね。
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 16:10:27.72
>>445足裏はネタ切れだから出来る出来るって言ってるだけでノーズドロップもあのやり方初心者したら足首が伸びるで
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 16:10:49.25
>>450
俺もそういう考え方かなあ
足裏のいう通りにしても
突っ込んでる人のいう通りにしても
初心者はノーズドロップできそう。

まあ突っ込んでる人も足裏と意固地になってしまって
落とし所が見えなくなってんだろうなって感じ。

二人で一から初心者育てて、一ヶ月後にどっちのが上手く滑れたかこのスレの奴らに判断して貰えば?w
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 16:15:13.45
>>452
そうね。できるにしても、ちゃんと教えないとだめだと思う。
足裏はアクセル動作で姿勢は崩れないっていうけど、アクセル動作ってつま先で地面を抑える動作なんだから足首伸ばして、急にやるなら膝とかも伸びる動作なんだよね。
前足だけ伸びたらそら、後ろ荷重になるわけだから。
結構ないよ。足首は伸ばして膝を曲げる動作って日常に。
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 16:24:55.16
横からだけどっていう人
自演がバレてないとでも思っているのだろうか?
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 17:14:39.35
>>455
しつこいな。もうアクセルワークとか後ろでもノーズドロップ忘れません?上手ければヒール抜けでブラインド回したりなんでも出来るじゃん
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 17:56:17.17
や、そもそも初心者に変に教えるならって話をしてるんだが。
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:07:27.92
足裏均等荷重により最初は逆エッジ食ったり色々困惑しましたが今は安定したポジョンでいることができます。ショートターンは足裏先生は足を前後に使ったりするのですか?私は両足裏均等荷重でずっとやってました。ワンランクアップの方法を伝授してください
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:15:30.35
もはやこの板は足裏先生が講義する為にあるので半足裏派はレスしなくてよい。レスするなら悪口ではなく、私達信者を納得させなさいよ。こっちは常に足裏1ミリ気にしてるんだからね
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:23:29.13
>>468
いやいや、初心者の話よこれ。
初心者に変な教え方したらって話。
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:32:19.88
ノーズドロップのやり方〜ヒールサイド編〜
前足でペダル操作して角付けを弱め板の動きに身体が遅れないように全身をロボットのように硬直させる

これがまともなノーズドロップやり方と言えるだろうか?
ま、理屈的には可能だろうからこれがいいって人はこうやればいいだけの話だけどね
けどこれって前足のペダル操作だけでできるとは言えないよね
身体が遅れないようにロボットのように硬直させるというものが必要だから
いずれにしても足裏のいう事はおかしいんだよ
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:34:41.57
>>471
額面通りにしか物事を捉える事ができない典型例なだけじゃないのか。
>>471から読み取るに単純にローテーションに頼らない為の練習なだけだと俺は理解したけど
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:38:35.57
>>471
なんか表現的に微妙だけど、要は基本姿勢を崩さずに角付けを弱めろって話でしょ
そんなら普通にノーズドロップ出来そうに思えるし、
理屈的に可能でありこれがいいって人はこれでいいんだろ?
ならなんの問題もないじゃん?
なんか語るに落ちてない?
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:44:10.42
>>476
まー、足裏もそうなんだけどな。
喧嘩を売るから殴られてると。
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:51:34.39
ノーズドロップとか初心者笑イントラになりたいの??靴紐緩めてやりなよ。テク戦もうすぐ出るけどノーズドロップなんか使わないからね。ノーズドロップしたら何なる?滑りが上達するのか?滑りがうちの子供に負けてるな
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 18:57:21.87
>>479
煽るにしてももうちょっと日本語をなんとかしてほしいよねー
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 19:00:38.30
>>417
足裏尊師は3月も滑る予定なのでしょうか?それとももうシーズンオフですか?

あと、ツインでフレックスが硬すぎずカービングが切れる板で、何かお薦めとかありますか?
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 19:01:53.77
>>481
どうもこうもない。便所の落書きは便所の落書きだ。
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 19:25:42.25
カービングは臨機応変に適宜。

それができる様に色々な重心位置や、
荷重方法、板の回し方などを身につければいい。
だから全て正解であるが全て間違いでもある
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 19:55:53.76
ここや奴ら全員集めてオフ会やったら面白そうだな。
クソ下手なズルズルカービングや、逆ひねらー、中には滑らないデブハゲとかいそうだな。
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:00:51.54
>>476
基本姿勢を崩さずって基本姿勢をなんだと思ってんだって話だわ
むしろ足首動かしたら基本姿勢じゃなくなってんじゃんw
それに全身力んで板に遅れないようにって一体なんの意味があるんだって話だわな
もしかして電車の動き出す時全身力んでんの?w

おまえら本当にそんなやり方じゃしてんのか?
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:02:48.52
>>474
額面通りにしかって足裏が言ってる事をまんま書いてるだけだろ?
言われた事をそのまま素直にやらないからいつまでたっても上手くならないんだぞwww
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:08:33.15
なんか足裏信者どもは足裏の理屈をどうにかこうにかしていい方へ解釈しようと必死だけど、それが足裏の首を絞めてる事に気付いた方がいいんじゃね?
ああだろうこうだろうとあれこれ言ったところでそれは推測の範囲でむしろ足裏の言ってる事をちゃんと理解できないと言ってるのと同じだかんなw

ま、いいんじゃね?どんだけ足裏尊師を正当化するレスをしても結局A級先生の理屈を何一つ否定できない事に変わりはないんだからなwww
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:13:55.96
>>485
尻を擦りたいというだけならどんな体勢だとしても尻が雪面に触れるところまで内傾を取れば良いだけだよ
膝や股関節を曲げようが伸ばそうが尻が付かない状態にはならないよ
膝が逆にでも曲がらない限りね

あなたはどうして膝を伸ばす方がいいのでは?と思ったの?
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:17:59.04
>>486
>全て正解であるが全て間違いでもある

それは違うでしょ
おそらくあなたが言いたいのは全て正解になり得るが全て間違いにもなり得るって事でしょ
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:34:55.95
いろんな先生の意見を思い出しながらはやく滑りに行って確認したいわ。
今シーズンはあと1回行ける予定。
年間滑走10日以下程度の俺は、平地でのイメージ練習する時実際雪の上に立ったとして・・・のイメージが弱い。
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:34:58.46
>>494
ハイまた理由も書かずにレッテル貼りね

俺がアスペならおまえは思い込みが激しすぎだぞ?
ローテーションに頼らない練習だと理解した?それって単なるおまえの推察だよね?
そもそも足裏はノーズドロップに関してローテーションの事なんて一言も言ってないぞ?
前足重心にしなくても前足の操作で角付けを弱めるだけでノーズドロップできるとしか言ってないが?
練習でも初心者向けでもなんでもなく、単にノーズドロップのやり方としてそう言ってるんだか?
まずは書いてある事を額面通りに正確に読み取れよ
その上で思うことがあれば足裏に質問しろよ
足裏がそう言ったわけでもないのに単なるおまえの考えをあたかも足裏がそういうつもりで言ってるかの如く言うなよ

とまぁおまえが思い込みが激しいとする理由を書いたんだから今度は俺がアスペだとする理由をちゃんと書いてね
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:37:24.01
>>495
言わんとしてること?
まずは言ってる事をちゃんと正確に読み取ろうな
別人装っても思考が同じだからバレバレだよ?
レス数をを無駄に消費するからできれば1レスにまとめてくんないかな?
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:39:43.50
>>422
今日も一日お疲れさん

肩のラインはノーズ方向に開いてもええで。と言うかアングルに応じて開かなあかん

理由はアングルに応じて開かな上半身と下半身でねじれるからや

実験な。

肩幅でまっすぐ立つ。アングルはわかりやすいように0-0でいこか

その上体で肩を90回して上体全体で左向く。ノーズ方向やな。

ほな足裏はどうなってる?

左足かかとと右足つま先に力がかかってるやろ?板はいてたら板がうっすらねじれるのわかるか?

これが上体のローテーションによるねじれや。

そしたらスノーボードに戻るで。スノーボードを気持ちよく滑るためにアングルを前に向ける。その上体で出来るだけねじれの少ない骨盤と上体を置く。理由は板に変な力を伝えないためにや。

開きすぎるとさっきの実験通りになる
そしてアングル前向きやのに骨盤がスノーボードと同じ方向でも逆にねじれてんねんな。その話はこのあとズリズリさんにするから一緒に聞いといて

ねじれの少ない基本姿勢を作る。結果、アングルに応じて骨盤と肩のラインはノーズ方向に少し向く。

オーケー?
0500足裏垢版2018/03/02(金) 20:42:34.76
>>422
さっきの書き込み足裏やで

これは中本優子やけどこれぐらいか、もう少し閉じるぐらいでもええと思うで。参考までに

tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8FmfpxQw7Ev0X38tEFNeqEiErNQ-ZHr9jeYmlIpDwUbLoRo0BUPtTxUki
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 20:50:15.83
>>498
言ってることを正確に読み取る…ねえ
お前の言ってる正確ってのは"お前が思う正確"なんだよね
それで周りが見えなくなっている。自分が正しいと思い込んでいる。
お前が誰と俺を重ねてるのかは知らないけど、それも多分勘違いしている。
何が癪に触ったのかわからんが、一旦落ち着けよ。
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:01:52.23
誰も触れてないけど足裏均等荷重を謳う足裏おじさんがトーションを意図的に発生させる事に違和感があるんだけどなー

みんな気にならないのかな?
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:02:38.92
>>500
それだけ上体を開いているオリンピック選手がいるかって話を忘れたの?
居るって答えたよね。選手名を教えてく下さい。勉強させてもらいます。
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:03:14.41
>>425
すまん!忘れてたから今書いたで

http://fast-uploader.com/file/7075546696034/

90度ってしてるのはイメージであって実際は必ずしも90じゃないからな。骨盤の向きでリーンアウトの向きがそっちになるって言う話。

断っとかんといちゃもんつけられるからな

で、意味わかるか?アングルが前向いてんのに腰は真横やねん。ほんならどうなる?リーンアウトの方向が真横になってまうねんな。方向が違うねん

で、アングルに対してまっすぐ骨盤が乗ってないから綺麗に踏めへんわけ。

実験や

アングル作って基本姿勢な。実験やからわかりやすいように大げさに前振りしてな。45度ぐらい

その状態で骨盤はノーズ方向に向けずにいたと同じ方向にする。

どや?めっちゃちぐはぐやろ?その状態で屈伸してみ?足裏均等荷重でグッグッと上下しながら荷重してみ。バラバラなるやろ?一番最初のカービングターン動画見てたらそんな感じがしたんや。前振りやのに腰が前向いてない。だから力がうまく伝わってない。

現状はそんな感じ

で、これから滑走するときは骨盤は前に向けるんやけど、単に前に向けるって思ってもなかなか向かんから、リーンアウトの方向、つまりヒールサイドなら頭とか上体をどの方向に持って行くのかを意識したらええんちゃうかな。

少なくとも板に対して真横では無いわけ。
その時点で板に乗り遅れるし骨盤にまっすぐ乗れてないし。

ちょっとばぁーっと書いたけど、質問あったら遠慮なくな
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:06:57.42
>>504
全部いっぺんに切り替えるのならわかるけどね。
どうも違うみたい。

どうせ問い詰めたって、実際はトーション意識してないとか、左右は分けて考えてるとか言われるからもうスルーで桶
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:11:53.25
>>442
あんたもお疲れさんな

>足首の筋力だけでノーズドロップする程角付けを緩めるのは無理でしょっ

ヒールサイドで停止してるやんか?その時、少しだけ両つま先を引き上げてるやん?その引き上げ動作を前足だけ止めればそれでトーションかかるんよ
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:14:06.49
>>509
大先生にはブーツの種類なんか関係ないんだよ!!
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:27:51.83
>>502
正確なんじゃね?だって額面通り云々言われてるんだからさ、少なくとも書いてある事をそのまんまの意味で読み取れてるって事でしょ
言わんとしてる事なんて事の方が書いてある事を元に自分で推測した事なんだからまずは当人が書いてある事をその言葉の意味通りに正確に読み取れって話だわ

深読みしないでまずは額面通り受け取ろうな
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:49:45.56
>>511
> ヒールサイドで停止してるやんか?その時、少しだけ両つま先を引き上げてるやん?その引き上げ動作を前足だけ止めればそれでトーションかかるんよ

まず前提からして限定的だよね
爪先を引き上げてるかどうかはその時によるでしょ
エッジがかかってる幅が狭い程そうなる傾向は強いけど、バーンコンディションが柔らかい時、モサモサの時なんかはどうなの?そんな事しなくても停まってられるよね

そして爪先を引き上げてる状態だとしても、引き上げ動作をやめただけでは踵に荷重してバランスを取っている以上爪先に圧はかからないんだからトーションの変化はほぼほぼないでしょ
それにこれってペダル操作とは違う動きだよね?ペダル操作はどうしたの?言ってることが変わってるよ?

それに足裏は一つ大事な事を忘れてるよ
ヒールサイドで止まってる時って重心位置ってどこにある?
そう、ヒール寄りのセンター付近ね
この時点ですでに基本姿勢云々は破綻してるよね
そしてこの状態のままノーズドロップして身体をロボットのように硬直させていくと重心がヒール寄りにあるんだから板が縦になる前にヒールサイドターン始めちゃうんだけどなぁ
どうしようね?板がフォールライン向かないね?どうしよっか?

とまぁ散々ペダル操作ペダル操作言ってきてたのにここへきてつま先の引き上げをやめるとか言う事変わったり、停止時の重心位置の事考慮してなかったりと破綻しまくりだね
足裏もそうだけど足裏信者の皆さんはこういったことについてどう言わんとしてる事を推測のするのかな?
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:53:33.33
>>511
かかんねーよ
つま先の引き上げを止めるのはいわばペダルの上に足を乗せただけの状態と同じだろ
てかアクセル操作はどうした?言う事コロコロ変えんなやクソが
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 21:55:25.89
>>482オガサカ行きなさい
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 22:00:20.34
>>499確かに最初から板がねじれている姿勢の方見ますね。身体を開き過ぎとか
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 22:13:33.88
>>521
JSBA的には「かどづけ」だけどね
あと爪先を表すのはトウであってトゥではないんだよね
https://ejje.weblio.jp/content/toe
バインディングとビンディングは英語読みはバインディングで良いんだけどビンディングという読み方は存在しなくてドイツ語のビンドゥングと混ざったもの
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ビンディング
052540代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/03/02(金) 22:29:18.90
>>499
ありがとうございます。
すごくよくわかりました。
今年は忙しすぎて、滑りに行けるのは3月半ば以降です。
ソリでもいいから早く滑りたいです(笑)
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 22:35:43.02
>>514
額面通り受け取ることは必ずしも正確ではないよ
かといって額面通り受け取ること自体は悪いことではない
真に悪いことは自分が受け取ったこと、自分が考えてる"正確"が正しいと盲信することだよ
お前は自分が受け取った内容をその発信者に確認して、擦り合わせすべきだった
0528にわか ◆ypyHI4uqx2 垢版2018/03/02(金) 22:45:19.20
176 返信:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 07:27:04.78
>>175
おはようさん。足裏な。

ほんまにわか知識やな。A級先生、あの姿勢、教えてあげてよ
---
ぜひ、教えて欲しい。頑張って金メダル目指したい。
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 23:00:16.85
>>519
レス有難うございます。m(_ _)m
今のところOGASAKAのCTを候補にしています。その次にアステリア、カービングプラス遊べそうな感じでこれも少し気になっています。
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 23:12:27.89
>>527
正確でないとするのであればどう正確でないのかその具体的な根拠を示すべきじゃないか?
ただ正しくないだの盲信だのと言ってるだけでその根拠が全く示されないんじゃねぇ
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 23:22:23.19
>>534
>>527
馬鹿なのかナ?

額面通りは受け取れてるんじゃね?だって額面通り受け取るな云々言われてるんだもん
頼むから流れはちゃんと読んでね
最低限のマナーだと思うよ?
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/02(金) 23:40:26.09
>>536
527 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2018/03/02(金) 22:35:43.02 ID:
>>514
額面通り受け取ることは必ずしも正確ではないよ
かといって額面通り受け取ること自体は悪いことではない
真に悪いことは自分が受け取ったこと、自分が考えてる"正確"が正しいと盲信することだよ
お前は自分が受け取った内容をその発信者に確認して、擦り合わせすべきだった

正確でないと言っていないように見える根拠は?
まさか必ずしもだからなんて言わないよね?
正確でない場合もあるという事なんだから正確でないと言える根拠がなきゃおかしいでしょ

ま、とりあえず正確でないと言っているよに見える根拠を示してね
0544極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/03/03(土) 01:13:08.96
>>506
先生メモありがとうございますー!
それと解説もサンクスです
前向きに滑ろうという意識が右手を前に出してしまうのかもしれません
しかし骨盤は真横向いていると
自分で自分の滑り見ても滑り辛そうにすべってるなぁと思います
なんというか斜面に耐えながら滑っていると言うか…
骨盤の向ける位置なんですがリーンアウトの方向とは私にはレベルがまだ高いようで理解できません
とりあえず前おっしゃっていた左足方向でいいでしょうか?
あと胸の向ける方向は?
骨盤と同じor骨盤より開いて進行方向、顔と同じ方向でしょうか?
お手空きのときでいいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 01:49:55.23
>>544迷わなくてよいでしょ?骨盤に合わせてつま先かかとのターンしてみなさい
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 02:13:04.84
>>543
これをちゃんと読んでね答えてるから

537 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2018/03/02(金) 23:40:26.09 ID:
>>536
527 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2018/03/02(金) 22:35:43.02 ID:
>>514
額面通り受け取ることは必ずしも正確ではないよ
かといって額面通り受け取ること自体は悪いことではない
真に悪いことは自分が受け取ったこと、自分が考えてる"正確"が正しいと盲信することだよ
お前は自分が受け取った内容をその発信者に確認して、擦り合わせすべきだった

正確でないと言っていないように見える根拠は?
まさか必ずしもだからなんて言わないよね?
正確でない場合もあるという事なんだから正確でないと言える根拠がなきゃおかしいでしょ

ま、とりあえず正確でないと言っているよに見える根拠を示してね
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 02:51:09.03
とりあえず足裏アンチはほっといて。足裏さんの腕前はわからないけど知識人はそこらの校長凌駕してるから邪魔しないで!ネットだから、揚げ足取ったり恥ずかしいよ。足裏さん一切シカトでいいよ
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 02:54:46.36
>>510これはつま先川いわゆるトゥサイドターンです。滑ってるのがでもだから、君に言ってもできないから見よう見まね勝手にしてくれ
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 02:55:55.93
>>503伸ばしだよ。2つ試せる
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 03:47:56.41
>>520
わかってないねー
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 04:52:59.05
>>551犬猿の仲。足裏はA級以上の知識量があるからね
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 07:32:00.21
>>556
ごめんおさらいしとくとか言ってる割に質問内容おかしかったわ
>>527において君の言ってることが正確でないと言ってると読み取ったのかどうか、だよ
もう3回も聞いてるから答えないならこれでおしまいね。君は会話する気がないわけだし。
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 07:33:27.95
>>554
そう思うわ。
持ってる人なら言わない発言しか出てこないもんなぁ。
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 07:33:44.89
ここに答えを求めるバカっぷり
0562極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/03/03(土) 09:25:49.97
>>506
おはようございます!
すいません!肩の向ける方向、腰と肩の方向>>499からを読みました
追々リーンアウトとリーンアウトの方向も教えていただけると嬉しいです
さてそこまでたどり着く前にシーズン終わってしまうかどうか…?
>>546
ありがとうございます!
考えるより実際に滑ったほうが何十倍も身になりますもんね!
でも週一くらいしかゲレンデ行けないorz
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 10:43:22.79
>>561
よく滑ろって言われるけど、一人だと特にリフとでなんだよね。
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 11:14:30.41
>>562
肩や腰は振らない方がいいし常に並行でいるようにする。リーンアウト知恵袋で調べろ。方向じゃない。足裏が好きな外径外傾の話だ。
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 11:53:17.67
>>516
足裏やで。花粉が飛んどるな〜。山籠もりじゃなく下界で生活してると辛いでこれ

斜面でヒールサイドで停止する場合の話やけど、確かにモサモサの雪とかやったら板の下に雪が溜まって平地で立つのと同じになるわな。そうなった場合、トーションだけでノーズドロップするのは難しくなるやろ。

あるいは向かい風が10メートルぐらい吹いても難しいわな。それは認めるわ

ただ、そんな特殊事情に合わせて説明する必要あるか?教程本にはそんな特殊事情についても説明してるか?たぶんしてへんと思うねんけどA級インストラクターとしてはどうや?

俺が言ってるのはな、前足荷重だけではノーズドロップ出来ひんという事や。

でも、トーションを使えば前足荷重しなくてもノーズドロップ出来る

じゃあ、ノーズドロップに必ず必要な運動ってなに?ノーズドロップのエッセンスとなる動きは何?そーゆー話をしとるんやな。

ロボットの話を誤解してるみたいやけど、ノーズドロップの時の後傾を回避するのに体中の関節を固めろなんて言ったつもりはないで。もしそう聞こえたらごめんな

俺が言ってんのはノーズがドロップする時、自然と後傾になってるんじゃなくて、滑走者が自分で関節を動かして後傾に「自ら動いてる」ってことなんや。

気付いてないうちに「自ら動いてる」事を理解できたら、「そう動かない」ようにするだけで解決。別にガッチガチに関節を固める必要なんて全くないんよ

今、CTさんにやって貰ってる基本姿勢で腹筋絞めろとか股関節曲げろとか言ってんのは、その適切な基本姿勢の形を筋肉に覚えさせるため。

別に型にはめて鋳造しとるわけではないんやな

何となくわかって貰える?
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 12:03:56.53
>>529
足裏やけどな

めっちゃたくさんの板をはいてきたわけじゃないけどな、やっぱりCTはバランスとれてると思うで

スノーボードって基本的に新品で買っても仕上がってないのって知ってるか?

板のフラットが出てなかったりエッジが均一に立ってなかったり。

まぁメーカーの品質誤差の範囲内なんやろうけど、海外製は顕著に誤差が大きいねん。アタリかもしれんけどハズレなら悲惨や

国産ならばええかというと、実はデタラメ、と言うか誤差は全然ある。

ただ、オガサカはプレチューンって言ってな、ある程度やけど仕上げしてくれてんねんな。これがでかいねん

チューンナップ前提やったら好きな板買えばええけど、そんなんせーへんねやったら、オガサカがマシやな
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 12:07:25.95
>>562
例えばヒールサイドターンやと頭とか上体をターン外側に持って行くやん?その頭と上体を出す方向の話や

板のノーズテールラインに対して直角方向か?違うはずやぞ?

背中側に椅子かテーブルか壁を支えにして床の上でヒールサイドターンしてみ。

どの方向に上体を折っていくんや?
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 12:12:28.39
>>544
ズリズリさん、CTさん
>>499は状態を上体と書き間違えてるところが多々あったわ。スマン、脳内変換しといてな

胸の向く方向やったな

骨盤と同じでニュートラルや

つま先側のターンでは骨盤より開くと外向姿勢、かかと側のターンでは骨盤より閉じると(スノーボードと同じ向き)外向姿勢になるな。

ただ、今はそれは意識せん方がええ。ニュートラル、骨盤と同じでええと思うで
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 12:20:21.37
>>525
バイク乗るんはCTさんか?ハンタマさんやったか?

バイクの左カーブはスノーボードのレギュラースタンスのヒールサイドターンとよく似とんで(笑)もちろん全く同じではないけどよく似とる

あと、車でも、カーブを一定速度でハンドルの切れ角も一定、タイヤの摩擦抵抗も一定で走るのもカービングっぽいな

カーブを曲がりきれずに出口付近でプラスでハンドル切ったりカーブ中にブレーキ踏んだりカーブ出口で前輪の荷重が増えたりするのは、スノーボードで言うターン後半に重力に負けてズラされてるターンや

そう考えたら、日常の運動力学はスノーボードに置き換えられるし、置き換えられたら日常の何でもないことが楽しくなってくるかもな

僕ら平凡なスノーボーダーは運動を「理解」した上で自分の体を「コントロール」すると言う手順で上達するような気がするわ
057240代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/03/03(土) 13:33:38.41
>>568
ありがとうございます。
足と骨盤のラインを90度にすることにこだわりすぎないようにします。
上体が骨盤ライン以上にノーズに向いてしまうので。
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 14:42:33.17
>>566
色んな方からの質問で忙しい中、レス頂いてスミマセンm(_ _)m
やっぱりカービングするならCTが良さそうですね。OGASAKAならプレチューンで仕上げてくれるんですね、自分でやるとしたら大変そうですし。。
参考になりました。有難うございます。
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 15:17:19.85
>>575
板を新調する時はチューン前提と思った方がいいよ
削りくらいで板の選択肢を狭めてちゃもったいない
サンディング、ストラクチャー、ソールサイドエッジ、Vサーモ、俺はここまでがデフォだな。
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 15:33:18.14
>>579
原動力の違いかなー
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 15:55:32.93
>>565
> 斜面でヒールサイドで停止する場合の話やけど、確かにモサモサの雪とかやったら板の下に雪が溜まって平地で立つのと同じになるわな。そうなった場合、トーションだけでノーズドロップするのは難しくなるやろ。
> あるいは向かい風が10メートルぐらい吹いても難しいわな。それは認めるわ
> ただ、そんな特殊事情に合わせて説明する必要あるか?教程本にはそんな特殊事情についても説明してるか?たぶんしてへんと思うねんけどA級インストラクターとしてはどうや?

別に特殊事情でもないだろ
それ以前に説明する上でできない状況がある事が想定されるのであればそれを説明するのが普通だしそもそもできない状況があるような事を率先して教えようとはしないね
ましてや「トーションだけでノーズドロップできる」なんて断言はしない
できない状況がある以上結果として嘘になるから
イントラとしてそんないい加減な詐欺まがいな事はしないしできないよ

> 俺が言ってるのはな、前足荷重だけではノーズドロップ出来ひんという事や。
> でも、トーションを使えば前足荷重しなくてもノーズドロップ出来る

すぐ上で自分でなんて言った?できない状況があると自分で認めてるのに出来ると言い切るのはどういう事?
それに理論的な理由も説明しないで出来るできないをいくら言っても無意味だよ?
なぜ出来るのか?なぜ出来ないのかを理論的に説明しろってずっと言ってるのに出来るできないしか言わないよね
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 15:55:52.42
>>565
> じゃあ、ノーズドロップに必ず必要な運動ってなに?ノーズドロップのエッセンスとなる動きは何?そーゆー話をしとるんやな。
> ロボットの話を誤解してるみたいやけど、ノーズドロップの時の後傾を回避するのに体中の関節を固めろなんて言ったつもりはないで。もしそう聞こえたらごめんな
> 俺が言ってんのはノーズがドロップする時、自然と後傾になってるんじゃなくて、滑走者が自分で関節を動かして後傾に「自ら動いてる」ってことなんや。

それ本気で言ってる?
板だけが動いていくから後傾になるのであっていたに対して後傾になるとポジションには動いていないぞ?
電車の発車時の体が後ろに置いていかれる現象も自らそう動いていると?

> 気付いてないうちに「自ら動いてる」事を理解できたら、「そう動かない」ようにするだけで解決。別にガッチガチに関節を固める必要なんて全くないんよ
> 今、CTさんにやって貰ってる基本姿勢で腹筋絞めろとか股関節曲げろとか言ってんのは、その適切な基本姿勢の形を筋肉に覚えさせるため。

逆なんだよ
板の動きについていくためのポジションに動かなきゃならないのであって動かないから後傾になるんだよ

あとさ、重心位置の話には一切触れていないけどどうしてかな?
ヒール側に重心がある状態じゃ仮にトーションだけでノーズドロップしたとしても板はフォールラインに向かないよね?
その辺はどうなの?
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 16:09:16.80
ノーズドロップに
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 16:14:41.76
車のグリップ走行は内輪差が有るからカービングに結び付かないし、ずらすとなるとドリフトを想像してしまう
それに外側のタイヤに荷重がかかるからどの辺がカービングぽいのか想像出来ない
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 17:03:37.30
>>585
例えるのはいいんだけど、
〇〇でできるから、スノーボードでもでしる!は暴論よな
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 17:21:12.11
>>580
原動力は確かに違うね
でも原動力が違うと俺が挙げた共通点は全部変わってくるのかな?

>>587
俺一輪車のことはよくわからんけど、もし一輪車で坂を下ってカーブするってんなら似てくるところもあるんじゃない?
なんで一輪車引き合いに出したの?
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 17:31:50.59
ノーズドロップの次はバイクかよ
地頭悪いとしつこさ倍増だな
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 17:37:43.56
おいおい、初心者スレにもなんか来たぞ。引き取ってくれよ。
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 18:22:03.80
>>577
レス有難うございますm(_ _)m
ホットワックスはしますがチューンナップとかに拘った事なかったです。ここに書き込まれてる方々にとっては当たり前みたいな事なのかもしれませんが。。
予約特典とかでリーズナブルにして頂けるショップもあるみたいなので、仕上げたらどの位違ってくるのかまた試してみたいです。
板はCTに決めつつも、他のメーカーのも気になりますww
Jointの青木レイがのるライダーズスペックとか、あとモスのキングとか。。面白そうな板が色々あるので悩みますね。。
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 19:40:09.38
バイクとカービングは似てる気がする。
カーブで沈み込んで、立ち上がりで加速(?)
する感じ。
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 19:48:31.15
 なんにも他のことやってきてないのかよ。
 アクセル踏まずに惰性でハンドル決めたままコーナー曲がればカービングターン似てるよ。最後に頭リーンアウトしなきゃだし。
とりあえずパラリンの座ってやる大回転とか見てみなってスキー1本の上に座ってカービングしながら降りてくるんだから。
0604足裏垢版2018/03/03(土) 20:59:45.33
>>572
足裏やで
足と骨盤のラインは90度でええで。とりあえずな。シンプルに骨盤ラインと肩ラインを合わせたら問題ないと思う。

それがニュートラルって前提で、ゆくゆくは骨盤よりも肩ラインが正面向いても、少しぐらいならええと思うで

それによって足元に生まれるねじれは腹筋を固めて伝わらんようにする、そういうやり方もあんねん。 

ただ、飛んだらきついけどな
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 21:02:27.43
>>601
なにいってんのお前。
自分の都合のいいように勝手なトンデモ解釈やめてもらえる?普段からそういう思考なんだろうけど俺には通用しないよ。
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 21:11:05.52
>>581
あんたもお疲れさんな

俺はいちいちモサモサの雪の場合の話はせーへんな。机上で考える場合、俺は一般値で考えるで。

車の運転習うときに、いきなり雪道やアイスバーンを想定してやるか?やらんやろ。まずは一般的な使用条件で理解してからやろ?

「モサモサの雪の場合、トーションではノーズドロップ出来ないからその方法は間違えだ」とはならんやろ。それなら前足荷重だって同やしな。

前にも聞いたけど必要十分条件ってしってるか?

ノーズドロップには角付けの解放が必要条件。
前足荷重は十分条件。あってもなくてもどちらでもや
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 21:16:45.98
あと、バイクがスノーボードに似てる話やけど何が似てるのかというとやな、遠心力で外に引っ張られる力と重力で下に倒される力のバランスと地面雪面に支えられる力のバランスで曲がっていくところや

物体の半円運動はそこにかかる力は似てるやろ?ブランコも似てるな

という事は逆に置き換えられるわけ。

ブランコこいでるときの感覚、力の掛かる方向、力感をスノーボードで探すわけ。そしたら漠然と乗ってたポジションの精度がもっとあがるんやな

まぁ参考までにな
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 21:37:29.67
>>609
お前とは会話が成り立たないな。人のレスを都合よく曲解し自身のレスは無かった事にする。
お前と会話をするにはお前の過去レスを引っ張り出してこれこれこう書いていてこう解釈してこう書いたからこうなりました。毎回こんなんできるかカス。
もうお前の優勝な。よかったな。
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 21:41:30.84
>>597キング全然面白くない。トトだろ
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 21:54:54.51
>>608
間違いかどうかの話ではないよ
できないシチュエーションがあるやり方をできるとするのはどうなの?という事
てかモサモサなんて特別な状況なんかじゃないだろおまえはどんだけ雪の降らないところで滑ってんだ?
それに俺の言うやり方は雪がモサモサなんかの時はもちろんの事、おまえのやり方では問題あると指摘している事もクリアしてるからそもそも「一般的な使用条件」考え方は必要ないんだよね

それとさ、今日実際におまえの提唱する前足のペダル操作のみによるトーションのみのノーズドロップを試して見たんだよね
結論から言うとしないね
雪質的には朝イチは硬めの圧雪バーンで昼前からどんどん緩み午後2時過ぎには結構ザクザクといった状況
雪質毎に何回か試したけど結局停止状態って重心がヒール寄りにあるから前足の角付けを緩めたところで板は動かないんだよ
俺の提唱(というか一般的なやり方)するやり方であればどの状況でも難なくノーズドロップしていくんだけどね

ところでさ、また重心の事についてはスルーしてるけどどうしてかな?
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 22:02:36.51
あれ?前にも話したと思うけど、坂道を下るのとバーンを下るのでは一つ大きな違いがあるんだよね
それは坂道はどんなにクネクネしてようと基本的にフォールライン方向に下り続けるのに対し、バーンをターンして下るのはフォールラインに向いていく〜逸れていくの繰り返しという事
だから坂道を下るのはバーンをターンして下る時のようにフォールライン前後での外力の変化がないという事

そういった事を考慮しなければいくら語ってもまるで無意味
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 22:06:54.08
>>607
君の理論出してほしいな〜
俺はすくなくとも子供に伝えることを大事にしてるんだけど。うまく説明してくれるならそっち子供につかうよ。
061840代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/03/03(土) 22:25:00.96
>>604
ありがとうございます!
よくわかりました。

頭でわかって室内でできても、雪の上で滑りながらそれができるかどうか心配です。
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 22:26:30.57
質問です
バックサイドターンなんですけど、スピード出ると怖いので切れ上がろうと
斜滑降を伸ばすと板がバタバタしちゃいます
表現が難しいんですが極端な話シュプールがウェーブ状みたいな感じです
ズレてはいません
こうなる理由ってなんですか?
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 22:47:49.82
>>606
wikiでのクリスチャン.サロンのスタイルの項目から抜粋↓

ハングオンでコーナリングするライダーがほとんどの中、1986年の500ccクラスでは唯一リーンウィズで走っていた
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 22:54:14.23
バイクスレに行ってください
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 22:57:31.91
>>619
そんな経験は無いので想像で答えますが、多分、後ろ足に乗り過ぎコントロールが
効いていない。ポジショニングはそこそこ良いけど後ろ足に乗りすぎると板の方向性
が定まっていない。だから板がどこに向かっているか本人には分からない。
操作しきれない。以上は想像よ。

減速する方法は主に貴方が実践している切りあがる方法と谷回りでズラす方法があります。
後者の方法は女子アルペン金メダリストのレデツカが決勝戦で分かりやすく滑っているので
ググってみよう。急斜面では先落としで減速し、緩斜面ではフルカービング。
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 00:06:15.54
>>614
トトは一応所持していて、お気に入りの一本です。
キング微妙なんですね。そのうち試乗会にも行って試してみたいと思います。
有難うございます。m(_ _)m
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 00:15:16.88
>>626
国産はヨネかスクーターいいね
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 02:48:33.41
足裏を追求するあまりカービングのキレが悪くなりましたが安定感はあります。足裏先生どうしましょうー改善策ありますか?
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 10:05:50.98
前足でエッジを捉えるって言うけどクソ硬いトーションの板でもやっぱりそうするの?
その場合、ターンの入りが遅れる?
硬い板は板立てた方がクイックに動きそうなんだけどどうだろう?
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 10:22:23.87
>>636
というか捻ってノーズから捉えなきゃいけないっていうのがどうにも腑に落ちない
例えば捻りが全く起きない板が存在したとして、ノーズ寄りに重心置いて角付けしたら自動的にノーズから捉えると思うんだけど。
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 11:36:06.60
トーションどうのよりもターンの入りでノーズでしっかり雪面を捉えるという事がポイントで、トーションというのはそれに付随してくるものって思えばいいと思うよ
それにトーションどうのでノーズドロップどうのはヒールサイドでの話の事でトウサイドはノーズの捉えは重要だけどトーションどうのは使えないからね

ちなみに捉えって何?っ人にはまだ早い話なので気にしないでください
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 11:57:31.42
ぶっちゃけ谷回りを綺麗に見せるためのノーズドロップ
できればグッと前足で踏み込んで谷回りスライドで山回りホールドさせるような滑り方の方法についてご教授下さい

アルペンレーサーのノーズドロップじゃないのでカービング狂いのスピード狂の人は無視してください
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 12:37:39.33
>>630他に足裏荷重する基本はありますか?
春雪だと引っかかる感じがします
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 12:39:21.80
>>633クソ硬い板のが早いだろ
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 19:41:10.15
>>644ノーズドロップすると谷回りが小さくなる
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 20:17:44.96
何もしなければ圧の1番かかるターンピークからターン弧が小さくなって下膨れターンになる
CTとか意図的にターンの導入で切り込むボードもある

通常はターンの始動でフロントエッジを食いつかせてターン弧を綺麗に見せる

暴走カービングには必要ない話だけど
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 20:58:22.20
踏み込むだけじゃノーズは食わない、スリップ角があって初めて食うわけで
一旦食えば、それによって板がたわんでスリップ角が大きく正帰還となって回り込む、、、と

じゃあ、最初のスリップ角はどうやって得るのよ?ってことね

前足ペダリングな人はそういう操作で初期スリップ角を得ている、、、と
それ以外の初期スリップ角を得る具体的な操作ってどうやってるんだ?

って、自分の滑りを思い出してみれば無意識にノーズドロップっぽく体を動かしているわ
でもそれは実際にはノーズドロップじゃない、なぜなら直滑降からターンするときも同じだから

実際には何が起きているんだろう?
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 20:59:51.02
>>615
重心の話はまだ早い感じするわ

角付けの解放でノーズがドロップせーへんのは、ヒールで停止の時に山側に倒れ過ぎやねん。

ヒール停止のイメージがかかとの角立ちなんやろ?そうじゃなくて、かかとの面で立つイメージやで
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:12:05.67
>>618
足裏な

室内である程度、両足、足裏均等荷重が出来てきたら、斜面を強くイメージしてやるんやで

斜滑降ってわかるか?
コースの端から端まで斜めに走るやつや

それをな、両足均等荷重、足裏均等荷重でやるんや。イメージでな。

具体的にどうするかというとやな、ズリズリさんにも教えた、かかと一ミリ浮かしや。かかと一ミリ浮かしはつま先側のエッジ、つまりトウサイドやな。トウサイドで斜滑降する時のポジションがかかと一ミリ浮かしや

かかと側のエッジ、ヒールサイドで斜滑降する時はつま先一ミリ浮かしやな

実際には一ミリずつ浮いてるから均質荷重では無いと思うやろ?でも板を感じて均質に荷重するんや笑

わかるか?

とりあえず一ミリ浮かしのままで足首をしっかりブロックする。すねの筋肉使ってしっかり足を決めるんや

わからんかったら何でも聞いて
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:14:10.70
>>656
いやいやいやいや
倒れすぎたら倒れちゃうんだけど?
むしろ倒れちゃうから倒れすぎと言えるんだよ
バランスをとって停止している状態で倒れすぎってどういう事やねん

角立ち?面立ち?どちらにせよ重心はヒール寄りにある事には変わりないんだけど?
それが原因でノーズドロップしないって話だし、仮にしたと仮定しても重心の位置はヒール寄りにあるままなんだから板が縦になる前にヒールサイドターンが始まっちゃうんだが?

まだ早いとか角立ちだのなんだの言って煙に巻こうとしないでちゃんと理屈で説明しなさいっての

そもそも前足のペダル操作で角付けを弱めるだけでノーズドロップすると言い切ってるんだからまだ早いとかないんだよ
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:16:37.85
>>661
>それが原因でノーズドロップしないって話だし、仮にしたと仮定しても重心の位置はヒール寄りにあるままなんだから板が縦になる前にヒールサイドターンが始まっちゃうんだが?

それこそ無いんちゃう?ギルランテ、ガーラント?ってこと?
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:24:43.45
>>661
>バランスをとって停止している状態で倒れすぎってどういう事

このスレにもおったけどカービングするよりサイドスリップしたり停止する方が疲れるっておったやろ?

それ、立ててへんだけやねん。板の上にすっと立ててへんから筋肉で踏ん張ってんねん。地面でまっすぐ立つのは疲れへんけど、のけぞって立つのは筋肉使って疲れるやろ。そーゆーポジションやと当然角付けの解放ではドロップせーへんな。

俺が言ってんのは基本姿勢ができあがってること前提やから
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:30:15.24
>>639
足裏やけどな、おもろいからゆーとくな

ノーズよりに重心置かなノーズ食わへんか?
センター重心で角付けしてもノーズ食わへんのか?どや?
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:34:40.54
>>665
あからさまに山に残ってたらそらなんも出来ひんわな。

前足の角付けを解放したら、必然的に重心もセンター寄りに動かな、それは内倒やで
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:35:45.31
>>660
そう、おまえのやり方じゃ状態が山に残ったままだからノーズドロップしないんだよ
斜滑降?何言ってんの?斜滑降なんてしなくてもサイドスリップしながらでもおまえのやり方でノーズドロップはしていく
けどそれは動きながらだから
動きながら角付けを部分的に弱めればその部分の摩擦抵抗が減りその摩擦抵抗の差によりノーズドロップをしていくという事

しかしおまえの言っている話は停止中の事
条件変えてホラするでしょ?と言われてもねぇ
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:37:57.85
>>633
これもオモロいな

くそ硬い板にはくそ硬いブーツ、バインがつくやろ、アルペンなんか典型やな。

人の脚力って意外に強いんやで

板を立てる動作と脚でノーズ捉える動作、どっちが早いと思う?
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:44:10.12
>>670
そういうイメージやけど斜面に停止状態では均等では無いで、さすがに(笑)

ただ、そういうイメージは大事。なんせ、かかと立ち、爪先立ちのイメージは不味いで
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:51:00.44
>>676
センターより山側、板からははみ出てへんねやったらおっけーや。その状態で斜滑降も停止も出来るわな。

斜滑降の状態で前足の角付け、解放してみ。そん時に後傾になるんやったら前の(レギュラースタンスやったら左の)股関節が伸びてるわ、足首はブロックしたまま角付け解放するイメージやな
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:54:41.40
>>679
そーゆーことやな

でな、カービングターンの話になるともう一段階深い話になんねん。でもまだ早いからしてへん

ズリズリさんならわかるかもしれへん
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 21:55:46.27
>>675
スノボでジャイロ効果を発生できるなら同じだろうね
お前は自分都合の勝手な尺度で範囲を決め、自分都合でその範囲を拡大縮小自由自在だから永遠に誰とも決着はつかないよ
ゴールポストを動かしまくる某半島と完全に一致している
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 22:05:54.19
>>687
足裏やで

町田君のお陰で優しい気持ちでレスできるわ
また明日か明後日な

>>688
足裏全面均等荷重の目的がカービングターンにあると言うことや

大した話じゃない。言われてみれば当たり前の話や。

ただ、忘れている人は多いし、意識できてる人は少ないな
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 22:12:14.64
間違えました。
足裏全面均等荷重ですね。

良く分からないのですが、静止又は斜滑降状態では均等ではない荷重がカービング中には全面均等荷重になると言うことですか?
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 22:28:42.64
>>667
え?言ってる事が違くない?
前足の角付けを緩めるだけでできると散々言っていたのに今さら重心の移動ですか
必然的?それは前足の角付けを緩める動作に自動的に付いてくる動きという事ですか?
だからわざわざ言うまでもない事だから言わなかったという事?

てか重心の話は出てましたよね?なぜその時に言わなかったのですか?
まあその時に言っていたとしても言ってる事が違う事に変わりはないですが言うとしたらそのタイミングで言わないのはおかしくないですか?

要は前足の角付けを緩めるだけではノーズドロップしないって事になりますがそういう事ですか?
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 22:37:06.01
>>663
立ててる立ててへん関係なく停止状態なら重心はヒール寄りにあるんだけど?
論点逸らそうとしているように感じるけど、重心がヒール寄りにある事は逃れようのない事実だからね

それに他レスでペダル操作に連動して必然的に重心の位置が移動するとシレッと書いてあるけどおまえ正気か?
これまで何レスにもわたって議論してきたけどそんな事一言も言っていないどころか重心の事には一切触れてない上に前足の角付けを弱める「だけ」と言い続けてきただろ

さて、ようやく前足の角付けを弱める「だけ」ではノーズドロップしないと自白したわけだけど、とりあえず言い分を聞かせてもらおうか?
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 23:51:45.22
>>694
何のために言い分を?
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 00:03:50.23
すげーよなぁ。スノーボードですらわからないことだらけなのに、
ちょっと乗っただけでも、バイクやら?自転車やらとスノーボードは近いって言い切れちゃうなんて。
俺なんか、恐れ多くてそんなこと言えないよぅ。
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 00:08:58.57
これには住人はオコ。
途中でそれだけ100%はありえないよ、少しは他の運動も使ってるよっていう意見がちらほら出てたなかで

重心が山にあってはいけない、センターに動かす(つまりそれまでは別にある。後ろか前に)との発言

これはオコだわ
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 00:10:14.44
足裏の理論だと停止状態からトーションだけでノーズドロップはしないねぇ
ただノーズ側のエッジが雪面にちょんと噛んで終わるだけかな

ただし滑走中なら理屈は通るね
そもそも足裏均等荷重(本来は対雪面均等荷重と言う言葉を用いるのが正しく認識できると思うゾ)自体、外力が発生してないと成立しづらいからね(ただし机上論では決して成立しないわけではない)


まあ俺は停止状態から滑り出すだけなら飛ぼうが跳ねようが好きにすればいいと思うんだけどねー
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 00:26:05.47
とりあえず
以下
·その程度はやってるに決まってる
·停止からの話してるとは思わなかった
·後ろに遅れるわけじゃないから、俺の言い分は合ってる

は禁止な。
トーションだけで、やれるっつったもんな?助け舟は出してたぞ。
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 00:27:47.68
>>700
良いと思う
やれるやつだけがやれば良い話
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 00:28:37.39
>>700
だけってのが100パーセントだとしたら。だけだと、うまい人なら起きないし。下手な人ならぐっちゃんぐっちゃんになって暴走直滑降ができあがるかと。

なんかしら他の要素は入れないと無理だと思うよ。
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 01:21:32.70
みんな柔らかい板使ってるのだな。
それか筋肉モリモリゴリラかな?
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 01:44:00.71
ならメタルをグニャグニャ捻る筋肉ゴリラたちか。
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 01:46:10.36
下手なやつはハンマー乗らない方が良いと思うけどな。楽しすぎるからな。
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 02:09:26.84
>>659ぶしつけで失礼します。それが出来ると何が上手になりますか?その位置を記憶して後は角付け増せばカービングの出来上がりですか!?すみません。その練習の効果を教えてください
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 06:20:03.69
足裏ってその都度その都度屁理屈捏ねてばかりだから辻褄が合わなくて苦しくなってきてるよな

できない場合があるるだの重心移動は必然的に起きるだの、もう苦しくて苦しくて仕方がないんだろうな

「前足の角付けを緩めるだけでノーズドロップできる」

もう「だけ」やないやんけワレ〜w
自分で自分の主張を否定しとるやんけワレ〜w

素直に自分の間違いを認めんかい
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 08:30:52.03
なんかもうノーズドロップの話は当初の話からズレすぎててわけわかんないんだけど
全部把握してる奴解説してくんね?
それと足裏もアンチもコテハンつけろよ
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 08:54:47.83
足裏は基本的に机上の空論ばかり

実際にやりながらそのやり方を理論的に検証してそれをやり方として教えるのではなく、ただ頭の中だけのイメージだけで語るからこういう事になる
しかしそれでもしっかり自分がやっている事をイメージできればここまでにはならないはずだけどイメージ外力の薄っぺらいからどうしてもリアリティのあるイメージができない

リアリティのあるイメージができるようになると間違ったイメージではイメージの中でも上手く滑れない
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 08:57:11.26
>>717
わかってるよ?
てか具体的にって書けば必ず具体的に答えてもらえると思ってるおまえの思考がヤバいんじゃね?

自分で考えてみ?って書いてるんだから具体的に答えるわけないだろ
ヒントは出してるんだから
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 09:24:21.59
1.足裏信者の滑走動画が晒される
2.名無し「前足が押さえられてないからもう少し前足に荷重したほうがいいんじゃね?」
3.足裏「前足荷重なんかいらん。」

みたいな流れからノーズドロップの話になってった気がする。

4.ノーズドロップの話になってから「前足にも荷重ないとうまくいかない」と「トーションだけでいけるんだから前足荷重なんかいらない」って人が言い争ってた。
5.足裏が「ヒールサイドで立ってる状態から前足の引き上げ緩めるだけでノーズドロップする」と言い出した。
6.実際やってみた人がノーズドロップしなかったと書き込んだ。

こんな感じ?もしも足らないところとか間違いあったら訂正オナシャス。
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 09:30:54.06
足裏の言ってる「停止状態、重心の移動なし、板を捻るような内力は使わない」って条件なら引き上げを弱めただけの角付けの変化量ではノーズドロップは起きないと思う。
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 09:54:47.67
>>725
それを認めない足裏ってのがいてな。
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 09:56:47.57
>>723
まとめありがとう!わかりやすい!
足裏と言い争っている人、更にやってみた人の中で
状況の前提が整ってないように見えるね
これならいつまでたっても前に進まないねえw
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 11:47:12.66
互いの主義、好みでいい話を
「それは絶対にありえない!」とかいうからおかしくなるんだよ。
そして、そこで止まるならまだいいんたけど
だからJSBAはってsageをはじめるから、カチンとくるヤツが多いという。
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 11:54:08.39
>>728
全くその通り
>>729も書いてるけど、目的が相手をこき下ろすことになってるから
みんな前提を自分に都合の良いように話したがってる印象を受けるよ
そうなってしまったらもう議論じゃないよなあ、見苦しいねw
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:04:10.79
一応、着地点は所々だしてんだけどね。

少しはしてるんだよ派とか、やることもあるけど自分は使わない派だよとか。

ぜーんぶ無視して、イントラはウンコ!JSBAはわかってないだもんなぁ。
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:18:22.04
>>733
わからん。逃げ場を潰されて困ってるんだろ。
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:18:52.58
少しでも矛先が向かうと>>733の通り、癇癪起こすからなぁ。そりゃ会話もない立たないよね。
理論的に議論しているようで根幹は薄汚い感情任せだからまぁそうなるやなっていう。
0736足裏垢版2018/03/05(月) 12:20:59.14
>669
足裏やで

>斜滑降なんてしなくてもサイドスリップしながらでもおまえのやり方でノーズドロップはしていく

納得してくれてありがとう
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:21:24.27
これについて何点か言っとこか

ノーズドロップの原理は説明してくれた通りや

それは停止してようが動いてようが同じや。
停止してる状態で出来ひんのは停止のポジションが悪いのかワックスメンテナンスが全然出来てない板なのか、別の理由があるんやろ。

重心についてな。「前足荷重しないとノーズドロップしない」と言う間違った力学が前提になってる状態で重心の話をしても意味が無いからせんかった。

あと、基本姿勢を理解してたら角付け変えたら必然的に重心位置も変わるわな。スノーボーダーの重心は常に板の上に収まってるはずや。角付けがフラットになれば重心もフラットの板の直上に帰ってこなおかしいやろ。

最後に最も大事なことを。

ノーズドロップの目的はなんやねん?ノーズドロップ停止、ノーズドロップ停止の練習のためのノーズドロップなんか?ちゃうやろ?カービングターンのためのノーズドロップの練習なんや。

カービングターンでいちいち前足荷重になるか?中本優子でも平間でも新野でも、カービング動画で前足荷重になってるやつあるか?無いはずやで。それは質の高いカービングターンに前足荷重なんか必要ないし、前足荷重になったら質の高いカービングターンが出来ひんからや。

1級のベーシックショートで点数が出ない受験者の9割が前足荷重が原因のテールスイングや。そらそうや、スクールに入ったら前足荷重のノーズドロップ教わるからな。こうやってターンしてくださいと教わるからや。可哀想やで。

ノーズドロップの目的は足の操作で谷回りを捉えるためや。センター荷重で!ここ重要や。センター荷重で谷回り捉えるために足裏操作で真っ先にノーズ雪面を捉えていくんや。そのためのノーズドロップの練習なんや。なんで前足荷重なんかさんねん?

その理由はインストラクターがお客さんに半日レッスンで手っ取り早くターンをさせたいからや。前足軸を作らせてテール振り出しさせてスピードコントロールする。

俺に言わせりゃ、たったそれだけの理由で前足軸を刷り込んで上達を阻んでるんやな

「斜滑降しながらなら足裏ノーズドロップは出来る」

うん、それで十分です、ありがとうな。

停止した状態での話は個々で考えてみてや
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:24:03.68
散々安全地帯で口出してただけの奴らが
議論もくそもない、マウントの取り合いをしてただけのサル共だって指摘された途端
「議論になってないのは片一方だけだし!俺らは冷静だったし!」
とか言い出すのほんと草
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:25:35.94
でた。停止してる状態なんか知らん。

予想通りで草
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:28:19.43
>>741
レス遡ればわかるよ
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:30:12.89
枯れ木も山のにぎわい、だね
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:30:38.72
いたなぁ。
スクールでスクールの方針と違うレッスンして、校長とか主任に怒られてる人。
自分の方があってるのにって顔してんだよねぇ。
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:31:34.50
多分ゴールは同じだけど表現や感覚は人それぞれ

前荷重とかは一切意識に置かないし捻りなんかも意識にない
けどクロスオーバーの初動はFSは踵と親指を結んだ直線の延長線上めがけて、BSはその直角方向って意識だから足裏とゴールは同じなのかなとは思う
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:32:09.61
どうせ次は
・そんなめんどくさいことできるか
・自分でやれ
・煙に巻く事しかできないのか?
くらいしか言えないんだろ?
予想通りだって言い切るなら予想したレス一個くらい抜き出してきたら〜?
出来ないんだろうけどさw
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:33:04.04
>>743
701かな?停止からの話をしてるとはーってやつ。
言うと思ったんだよ。動いてる時に決まってるだろとか。
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:34:31.66
足裏な

お前ら反応早いなぁ(笑)

停止状態でノーズドロップは出来るよ。それは前スレでも何人もコメントしとる。

ただ、カービングのためのノーズドロップなんやから斜滑降でそのノーズドロップが出来れば十分て話や

前足荷重なんてやってたらいつまでたっても1級受からんで?
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:36:37.90
>>749
前足荷重してないと一級うからんけど。
上手くなくてもクロスオーバーで前に来ようとしないと点数でないし。
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 12:50:15.86
テールスイングに悩んでるわしには中々のお言葉
足裏はんには煽りを無視してスイング対策の練習方法でも語ってほしいところ
均等荷重はわかるんだがそれを実践するわかりやすい練習方はなに?
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 13:06:44.73
>>752棒立ちでカービングしろ。ターンこ刻みすぎ
075840代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/03/05(月) 13:10:09.20
>>659
足裏先生ありがとうございます。
斜滑降はわかります。
ただ、斜滑降で1ミリ浮かしで足裏全面均等荷重をイメージすると、谷側にこけるイメージしかわきません!
イメトレなので、そこはこだわらずに、あくまで斜滑降の1ミリ浮かし足裏荷重イメージでいいですか?
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 13:14:17.90
>>758
詳しくはまたあとでやけど、斜面に対してかかと一ミリちゃうで

斜格好ならば(ノーズとテールの高低差は無視して考える)地面と平行に対してかかと一ミリや。
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 14:36:57.37
>>736
669 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2018/03/04(日) 21:35:45.31 ID:
>>660
そう、おまえのやり方じゃ状態が山に残ったままだからノーズドロップしないんだよ
斜滑降?何言ってんの?斜滑降なんてしなくてもサイドスリップしながらでもおまえのやり方でノーズドロップはしていく
けどそれは動きながらだから
動きながら角付けを部分的に弱めればその部分の摩擦抵抗が減りその摩擦抵抗の差によりノーズドロップをしていくという事

しかしおまえの言っている話は停止中の事
条件変えてホラするでしょ?と言われてもねぇ


自分に都合の良いところだけ抜き出して何言ってんだこいつ?
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 14:43:40.72
平間さんの様に板を立てて深い姿勢で滑りたいのですが、基本後ろ足荷重でいいのでしょうか?
本気です、優しく教えて下さい
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 14:53:39.10
>>764下半身重視のアンダークロスで切り替えして。ダイナミックターンわかる?あれの抱え込まないばん
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 14:55:03.40
どなたかイントラスレから足裏っぽいの引き取ってもらえます?
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 15:12:15.31
>>737
> それは停止してようが動いてようが同じや。
> 停止してる状態で出来ひんのは停止のポジションが悪いのかワックスメンテナンスが全然出来てない板なのか、別の理由があるんやろ。

この一文が足裏の思考原理の全てを表してる
「俺のやり方でできない奴はできない奴が悪い」
最初の頃にも言った、「自分が正しい、理解できない奴が悪い」がまんま当てはまるな

> 重心についてな。「前足荷重しないとノーズドロップしない」と言う間違った力学が前提になってる状態で重心の話をしても意味が無いからせんかった。

停止状態での話な?
力学なんて言ってるけどさ、停止してようが動いていようが同じと言うのならば力学的にどう同じなのか説明しろっての
何回同じ事言われてんの?根拠もなく自分の言う事は正しいなんて言ったって誰が信じると思ってんだ?

> あと、基本姿勢を理解してたら角付け変えたら必然的に重心位置も変わるわな。スノーボーダーの重心は常に板の上に収まってるはずや。角付けがフラットになれば重心もフラットの板の直上に帰ってこなおかしいやろ。

フラット?前足の角付けを緩めると板がフラットになるのか?
それに板がフォールライン向くまではフラットにならないが?
それらの事がどういう理屈なのか説明しろよ

> 最後に最も大事なことを。
> ノーズドロップの目的はなんやねん?ノーズドロップ停止、ノーズドロップ停止の練習のためのノーズドロップなんか?ちゃうやろ?カービングターンのためのノーズドロップの練習なんや。
> カービングターンでいちいち前足荷重になるか?中本優子でも平間でも新野でも、カービング動画で前足荷重になってるやつあるか?無いはずやで。
>それは質の高いカービングターンに前足荷重なんか必要ないし、前足荷重になったら質の高いカービングターンが出来ひんからや。

おまえの理屈だとノーズドロップするのに前足荷重になるとその後もずっと前足荷重のまんまみたいだけど、おまえ以外は前足荷重の目的はノーズドロップさせる事だから
ノーズドロップし始まったら目的が達成されるから前足荷重でいる必要がなくなるからその後の目的に応じてポジションを変化させていくんだわ
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 15:12:29.22
>>737
> 1級のベーシックショートで点数が出ない受験者の9割が前足荷重が原因のテールスイングや。そらそうや、スクールに入ったら前足荷重のノーズドロップ教わるからな。こうやってターンしてくださいと教わるからや。可哀想やで。

どんなスクールだよ?そんな教え方してるスクールがあるのなら教えてくれよ?

> ノーズドロップの目的は足の操作で谷回りを捉えるためや。センター荷重で!ここ重要や。センター荷重で谷回り捉えるために足裏操作で真っ先にノーズ雪面を捉えていくんや。そのためのノーズドロップの練習なんや。なんで前足荷重なんかさんねん?

え?ノーズドロップする時ってその後必ずターンしなきゃいけないの?直滑降して停止する時はどうすれば良いの?ターンしない時はどうすれば良いの?
なんでターンに目的を限定してんの?

> その理由はインストラクターがお客さんに半日レッスンで手っ取り早くターンをさせたいからや。前足軸を作らせてテール振り出しさせてスピードコントロールする。
> 俺に言わせりゃ、たったそれだけの理由で前足軸を刷り込んで上達を阻んでるんやな

ターンへの導入の基本だよ?そこから発展させていくんだよ?
何を根拠にそれで終わりみたいな言い方してんの?

> 「斜滑降しながらなら足裏ノーズドロップは出来る」
> うん、それで十分です、ありがとうな。
> 停止した状態での話は個々で考えてみてや

結局逃げか
まぁおまえがそうだと思えばそんなんじゃね?おまえの中では

振り返ってみると、おまえを擁護するレスはあったけど同意するレスは結局無かったな
お疲れ様でした
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 15:36:01.58
ネチネチンピラ
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 15:37:38.27
谷回しっていう手法もあるけど、基本テール振り出しさせるなんてどこのスクールでも教えてないと思うよ。
この人のスクールに対する歪んだ認識ってどこから来るんだろ。
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 16:02:24.10
>>773
いやいや勝利宣言なんてしてないよ
ただ、結局足裏は自分のやり方が正しい、俺なんかが挙げたやり方が間違いだという具体的根拠や指摘した事に対する理論的な正当性を示してくれなかったなぁってだけだよ

まぁ自分の間違いを認めたと受け取れるレスや自分の理論を自ら否定しちゃうようなレスはいくつかあったと思うけど、結局それらもなんやかんやと言い訳をして自分の正当性をアピールしようとして見苦しかったけどね

だからさ、どちらが、というか足裏の理屈は正しいのかどうかはこれまでのレスを見て各自で判断するしかないんじゃない?
実際にやってみればいいんだよ
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 16:04:41.62
>>777
お前は色々書いてきたのかもしらんが
第三者はIDないからその言葉が本当かどうかなんてわかんないんだよね
だから急に長文で発狂してるようにしか見えないぞ
想像力をつけような
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 16:11:14.04
>>779
良いじゃんと言われてもさ、あなたは停止状態からカービングターンをやろうとする時、ノーズドロップからいきなりターンに入るの?

普通はスピードを乗せるためにノーズドロップから直滑降なり斜滑降なりすると思うんだけど、どうだろう?

とは言っても、後からそんなこと言われてもそんな前提では話していないんだからそれが良いかどうかはわかるよね?
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 16:17:16.63
>>781
本当かどうかなんて内容読めば分かることでしょ?

ちなみにさ、例えばどれが長文の因縁めいたレスなの?
そういうレスがあるからそういう事言ってるんだよね?
だったらせめて例を挙げるくらいの事はしないと、それこそただの因縁だと思うよ?

例えばどれ?
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 16:29:32.69
>>784
いや読んでもわかんねーから言ってんのよ
どこからお前がレスしてて、どこからが違うのかなんて誰にもわからない

現にお前は>>771と俺を同一だと思っているみたいだが、
俺は>>781でお前に茶々を入れた人間に過ぎない
人を信じるのは立派なことではあるけど、あんま盲信するなよ
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 16:32:59.59
>>785
>安価がない以上断定はできないけど、内容的に限りなく間違いないと思うよ
断定できないんでしょ?だから本人に聞いてたんですよ。

>それで何か問題でもある?
間違ってたら>>775が可哀想じゃん。
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 17:13:15.36
>>769ヒールからトゥ足裏で捉える時は膝も前に出して動きますか?ヒールの状態から足首を伸ばして捉えるのでしょうか?
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 17:19:56.61
足裏先生に質問です

>>760の図で荷重は板のセンターで、エッジを支点として板が倒れて行かないように足首の力で板の角度を保つと考えて良いのでしょうか?

停止状態も同じ感じで立って前足側を緩めてノーズドロップさせるのですか?
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 17:36:10.46
>>778
>だからさ、どちらが、というか足裏の理屈は正しいのかどうかはこれまでのレスを見て各自で判断するしかないんじゃない?
>実際にやってみればいいんだよ

これがわかっててなぜネチった長文を垂れ流すのか
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 18:40:46.60
ネチネチ長文噛み付きさんめんどくさいです。どっか行って下さい。
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 18:42:46.31
>>786
> いや読んでもわかんねーから言ってんのよ
> どこからお前がレスしてて、どこからが違うのかなんて誰にもわからない

わからないってそういうことね
まぁ俺がこれとこれとかって言ったとしてもIDが無いから〜って言うんだろうけどね
そしてそれはお互い様だよ

> 現にお前は>>771と俺を同一だと思っているみたいだが、
> 俺は>>781でお前に茶々を入れた人間に過ぎない
> 人を信じるのは立派なことではあるけど、あんま盲信するなよ

>>771へのレスに>>771と繋がるような返信してきたら>>771からのレスだと思うのは変かな?
そうか、別人か、俺は信じはしないが疑わないよ
あなたが言うように判別なんてできないんだから、いちいちどれが誰の書き込みかなんて考えるだけ無駄でしょ?
だから俺はあなたのようなレスは
「同じ時間帯に立て続けにレスをして頑張ってる人」
という認識だよ

まぁ長文てだけで発狂とするのは如何なものかと思うけどね
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 18:46:45.11
別に自分は足裏信者ではないですが
初めてボードを滑る人にスクールで前足に乗ったり肩を回したりさせて
とりあえず滑れるようにするのは悪くないと思う。
その後カービングと言うものを覚えるために本当の基礎を教え直してくれてるんだと思ったんだが。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 19:17:59.51
>>787
そうだね可哀想だね
でも俺にしてみればお前の方が可哀想だから心配しないで大丈夫だよ

先に説明しとくけど、言葉では言い表せない可哀想さがお前のレスから溢れ出てるからだよ
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 19:20:37.06
>>790
わかってて、ではなくやりとりしてきてわかったからという感じだね

話せばわかってくれるかな?と思ったけど俺の力が至らずでみんなの判断に任せる形になってしまって申し訳ない

シーズンも残り少ないけど色々試してみて良いと思ったやり方を見つけてもらえればと思うよ
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 20:10:10.65
無能な人やいちゃもん付ける人は来るな。
足裏先生が降臨するのを待とう
0805足裏垢版2018/03/05(月) 20:22:49.59
>>752
足裏やで。まだ偽もん出てきてへんからトリップつけてへん。けどそろそろつけようかと思うわ。

切実に悩んでそうやから一緒に考えるわな

スイング対策の具体的な練習方法は何か?やな?

んー。

ムズいな。前足軸の癖って相当やっかいやねん。ちょっと遠回りになるけど聞いてや。

人間て、脳みその中で出来る事しか出来ひんのよ。脳みそで「出来そうやな」っておもって初めて出来る。ただ、その脳みその中のイメージも力学的に間違ってたら、やっぱり出来ひん

つまり、正しいイメージを頭で作らんと、まず直らへんと言うことや。

そのために効果的な練習は、まず自分の滑りを動画に撮って見るんや。出来れば力学的的な説明が出来る人に見て貰うのがええんやけど、まず自分で何回も何回もみるんがええな

で、自分のダメなところ「ここがあかん!ここが下手や!」って客観的に出来てないところを視覚的に確認すんや。理由は、自分が実際に滑ってる姿と、自分が思ってる姿とはかなり隔たりがあるからや。まず、現状を正しく知るんや。

現状を知ってから両足均等荷重でターンを滑りきるにはどうしたらええか考える。

具体的に何をするか?

まず床上で基本姿勢やねん。みんなバカにするけどな、やるとやらんでは全然ちゃうねん。一回で良いからやってみ?で、足裏の感覚に意識を集中させてみ。最初は全然出来てへんから。で、これが出来てへんのに雪上の練習メニュー言ってもまず出来ひんで。試しに言ったろか?

斜滑降しながらズレずに上下動

出来ひんねやったら床上基本姿勢や

ほんまにやる気あるなら俺は真面目に応援するぞ
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 20:48:31.37
>>760

足裏やで

ズリズリさん、まさにそーゆーことや。CTさん、これを参考にしてな!俺は絵心無いからこう言うのはほんまに助かるわ!

で、まず一ミリの意味の説明な

ほんまは平行でええねんけどな、重力があるやろ?重力に耐えなあかんからプラスマイナス0を狙うと潰されるわけ。だから、意識として一ミリ浮かすぐらいという話なんやな。

もう一つ。ズレない斜滑降も単なる練習でこの練習をすることによってカービングの精度をあげたいわけやろ?カービングという事はターンを目指すわけ。ターンには角付けが絶対に必要やろ?その「角付け」を意識するための一ミリでもあんねんな
「ターンするぞ!角付けや!一ミリ!」ゆー感じ。板をバチコンと立てまくるターンでも角付けは一ミリからはじまるからな。その一ミリの意味があんねん

>>758のCTさんな。

斜滑降で宙に浮いてる部分にも体重を乗せると宙に浮いてる方、つまり谷に倒れるそうという話やな?

こういう実験はどうや?

板付けて、斜面に座り込みます。板が谷側な。足をだらんと谷に投げ出して座ってる。

そこでヒールサイドエッジを雪面にかませる。何回か蹴り込んで少し足場作る。その足場にぎゅぅぅって板を踏み込む。座ったままやで渾身の力で。
そしたら板がつま先側に寝ていくか?足首ブロックさえしてたら、地面に立つがごとくつま先側がブレたりせんと思うんやが?どうや?

遠心力が発生してない斜滑降では足裏全面均等荷重は無理やろうけど、そーゆーイメージで足裏を使ってくれたらええで。意識としてエッジという線の上でバランスを取るイメージじゃ無くて、板という平面に立つイメージを持たなあかんねん
0808足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/05(月) 21:00:22.82
トリップつけたで

質問も多いし論争も多いし、コテハンで質問してくれている人との公平性も考えて、これからは最低でも名前の入力した人のみ、答えるようにするな。

名無しは外野やと思って完全にスルーさせて貰うわ。議論になっても名無しやったら誰の書き込みかわからんし、言った言ってないで訳わからんくなるやろ?

以後、名無しで絡まれても名乗れない卑怯者としてスルーするからよろしくな

質問してくれた
>>762
>>789
>>797
申し訳ないが、名前を入力してもう一度質問してくれるか?

質問内容自体はなかなか良いと思うしな。

「町田君の世界」を読んでからやっぱ愛が大事やと思った。だから、カスとか言ったりはせん。真面目にきてくれたら真面目に返すからそんなにビビらんといてくれな
080940代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/03/05(月) 21:07:14.91
>>807
お疲れさまです。ありがとうございます。
ズリズリさんの絵ですごくよくわかりました。
ありがとうございます。

>>そこでヒールサイドエッジを雪面にかませる。何回か蹴り込んで少し足場作る。その足場にぎゅぅぅって板を踏み込む。座ったままやで渾身の力で。
>そしたら板がつま先側に寝ていくか?足首ブロックさえしてたら、地面に立つがごとくつま先側がブレたりせんと思うんやが?どうや?

このイメージだとつま先側はブレたりしないです!
なぜだかアイスバーンをイメージしてました(笑)
やってみます。
0811D級イントラ垢版2018/03/05(月) 21:32:24.75
足裏さんってスノーボードの資格は何か持ってるんですか?もってるならどんな資格持ってるか、又は過去にもってたか教えて下さい。
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 21:33:32.59
足裏がいちいちレスしてこないのはスレ的には助かるね

俺は今後も足裏の言う事でおかしいと思ったところが目につけばそれをを是正するレスをしていくよ

足裏の返答は本当は必要ないんだよ
その是正レスを見た人が興味を持ったら試してみれば良いだけなんだから
もちろんその結果を書き込む必要もない
試した人本人が判断すれば良いだけだから

まぁ結果を書いてくれるのであれば書いてくれた方のがより話は発展するだろうけどね
もちろん試してみたいけどよくやり方がわからないからもっと詳しく説明して欲しい等の質問があれば対応させて貰うよ
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 21:36:02.68
マイブーツ、レンタルのボードでカービングのレッスンを2回受けました
中上級者コースでカービングの練習をしようとするとフロントサイドで時々エッジがすっぽぬけて真っ直ぐ滑り落ちてしまいます

どうしたらいいでしょうか。
また、フロントサイド時の目線はどの辺りを見るのがいいのでしょうか
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 22:00:12.08
>>813
すっぽ抜けるのはターンの前半中盤後半の3分割するとどの辺り?
また、すっぽ抜ける時はどのような感じですっぽ抜けるの?
前足の方がすっぽ抜ける感じがするとか後ろの方とか

これらによってすっぽ抜ける原因が変わってくるし当然対策も変わってくる
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 22:04:59.05
>>816
ターンピークとは、滑った後を見た時に1番膨らんでいる部分だよ
目線は基本的にはこれから進んでいく方向のちょっと先を見る感じ
自転車なんかもちょっと先を見ているように同じ感じてやってみると良いと思うよ

ちなみにブーツサイズは何cm?
ブーツがデカイと板からはみ出す量が多くなりターンをした時に爪先が雪面に当たりその結果エッジが浮いてすっぽ抜けてしまう事もあるんだよね
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 22:05:45.33
>>816
少なくとも足元は絶対に見ない
次に曲がりたいところを指差したら結構遠目を見ない?
そこが視線の位置
ターンピークまで来たら次のターンピークを見る

これはカービングの理論
もっと簡単なことは初級者すれで聞いて下さい
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 22:09:15.68
>>817
中盤ですっぽ抜けて、したたかに膝を打ちました

雪面がつるつるだったというのもあったかもしれませんが
体を前に倒そうとし過ぎたせいかも
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 22:20:59.92
>>820
おそらく内倒してる可能性が高いかな
もちろんそれ以外の原因は当然あるであろうけど、カービング初心者にありがちなポイントなんだよね内倒は

内倒とは書いて字の如く内側に倒れる事なんだけど、おそらくその動きが腰を曲げるようにして上半身だけ内側に倒れていってるんだよね
今その場でもできるからやってみて欲しいんだけど、真っ直ぐ立った状態から腰を折って上半身を前に倒す
そうすると爪先に体重が乗ると思うんだけど、爪先に体重が乗ればとりあえずはフロントサイドターンはできるんだよね
けどその状態で足元はどうだろう?上半身を倒しているわりにはあまり踵は浮いていないと思う
これはつまり板があまり立っていない状態という事なんだよね
だからエッジのグリップが弱くツルツルの状態なんかだとスポーンとエッジが抜けてしまう

そしてそうならないように一生懸命前に倒れようとするんだけど上半身ばかりが倒れるだけで自分の意思に反して板が付いてこないんだよね
さらにもし顔がかなり雪面に近づいている感覚があるのならほぼ間違いなく内倒

一旦切ります
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 22:22:24.86
>>820
続き

もしそれらの事に心当たりがあるなら教えて欲しい
他にもレッスンの時どんなアドバイスを受けたかなんかも教えてもらえるとアドバイスする時の参考になるかな
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 22:50:17.71
トウですっぽ抜けてこけるのは内倒してることが多いきがする。
誰かにスマホで撮ってもらって見ると自分でも確認できるんだけどね。
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 22:56:06.90
トゥですっぽ抜けるやつは立ちバックで〇ックスしたことないやつ。間違いない。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 23:01:46.78
そもそもさー
この不特定多数の掲示板で
関西弁使って、コテハンつける時点であざといよなー

文章に癖がある程度出るのはしゃーないとしても、自分を認識してもらいたい欲求MAXでなぁ。
上手いなら個性ださずに内容だけで納得させろよと
0828ケツ垢版2018/03/05(月) 23:15:37.46
>>808

>>789です
807の説明で理解出来ました
自分が滑るイメージも似ているので参考にさせてもらいます
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 23:22:54.73
>>829
無理じゃね

重心もセンターってことだろ?
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 23:25:36.78
なんか、信者も大した腕前じゃなさそうだよなぁ。

そんな数ミリ気にするより、一日バカになってパークやグラトリ、地形遊びしたほうがよっぽど練習になるし、楽しいよ。

理屈は大事だけど、そんなふうに滑って楽しいのかね?
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 23:27:43.06
>>834
あぁ、いや。俺は伝わってるよ。
だから滑稽だなぁと。
それで維持する為にだけでも、前に動くよって誰かが書き込んでた気がするがなぁ。
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 23:27:52.88
>>833
高いレベルのカービングするためには理論も大切だとは思うけど、足裏さんの理論は別の宇宙の物理法則っぽいなら地球人には参考にならないのがね。
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 23:30:31.02
きっと、リフト一本乗って
あっ!今のつま先側に1ミリずれてたー!失敗だーとかやってんだろうなぁ。

トップクラスで、試合?前の一本くらいだろうに。そんなことして意味があるのは。
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/05(月) 23:58:20.19
>>813
体軸を倒す事に意識を傾倒しすぎだよ君の滑り方は
色々とバランスが悪い
とりあえず膝を雪面に近づける感じで膝から下だけを稼働させて板を立てるんだよ

と超エスパー
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 00:29:38.16
書いててよくわかんなくなっちゃったからついでに聞きたいんだけどさ
重心ってよく説明に出てくる割に普段あんま意識しなくね?
重心を前よりにって言われれば前よりに出来るし
垂直に落とせって言われたら垂直に落とせはする
でもカービング中にどうなってるかって言われるとぶっちゃけよくわからん

みんなどうやって重心意識してんの?
0850待ち田です垢版2018/03/06(火) 01:07:04.82
>>808
先程足裏さんから名前入れてつ言われたので待ち田です。足裏さんの3つの考え教えてください
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 03:34:03.11
足裏さんヒール荷重時は上体被せていいですか?
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 08:19:02.35
>>854
ならコテトリ付けて訂正すれば?なぜ匿名でいちゃもんつけるの?
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 08:21:05.67
>>854
足裏に文句言ってる奴の話じゃないぞ
足裏がコテトリをつけることに対して文句言ってる奴について話をしてるんだぞ
脊髄反射でレスしちゃだめだぞ
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 09:58:16.77
>>861
違いないね。
ここでのやりとり見てると311以降の放射能関係のやりとり思い出す。
ネットだとアーアー聞こえないして開き直った人が最強なのよ。
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 10:16:33.03
そうそう、技術的に頼れないと断言するならコテつけて批判するか正しい理論を展開して欲しい
匿名のイチャモンのどこが技術的に頼れると信頼に値するのか?
どっちを信じるかって話なんだからそんなに自信あるならちゃんとしてよ
ないならノイズでしかないから書くな
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 10:21:05.04
>>864
「嘘は訂正したい!」
「ならコテトリ付けてしっかり訂正してどうぞ」
「ひょっとして足裏信者か?」
「???なんでそうなんの?」
「お前がコテトリ付けろ」

???w????www???www
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 10:29:03.20
>>865
???
コテつけたら内容正しくなるの?
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 10:37:22.65
>>868
そうは書いてないけど、
匿名の批判の技術は信頼できない、ってことはコテハンの技術は信頼できるんでしょ?

てことは、コテハンにしたら内容が正しくなるのかなー?って。
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 10:42:10.32
>>870
いや、よくいるんだよね。
〇〇さんが言ってたから正しい!上手くなれるってヤツ。

ちがくね?技術や内容の正誤に誰がやってたは関係ないし、実際の滑りと指導レベルが一致してるとは限らない。

コテハンをつけるのに、読みにくいからとか、誰がどの主張なのかわかりづらいからつけろってのはわかるが。
匿名、非匿名で内容の信頼性が下がるってのはちょっとずれてると思うよ?
0873足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 11:48:13.50
>>809
イメージできたなら良かったわ。イメージ出来てなかったら絶対できひんからな

間違ってても良いからまずイメージや。ゲレンデ行ったらそっから修正したらええんやから
0874足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 11:59:00.88
>>828
ケツさんな。よろしくな。
>>789はだいたいその通りや。足首をブロック出来てたら地面に立つように重心をセンター付近で維持できるやろ。それが出来るようになるにはまず床での基本姿勢で重心を作って感じることやな。

前足の角付けを緩めるだけでノーズドロップするかどうかは、斜度とかワックスの効きにも寄る(笑)別に言い訳ちゃうぞ?

メンテナンスしてない板っちゅーのは俺らにとって見れば全然滑らん、練習にも使えん板なんや。だから同じ感覚では出来ん可能性もある、何度も言うが言い訳ちゃうからな!(笑)

大事なんはドロップするノーズと一緒に体も落ちることや。センター荷重のままノーズと一緒に落ちる。これは重要

もしB級受けるならこのノーズドロップでは点数でーへんねん。B級のノーズドロップ教えて欲しかったらまたゆーてな
0875足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 12:06:56.35
>>833
これは確かにそうや。
俺の教える地味練はシーズン中、山にこもってイントラなり競技目指すやつがやることや。年間滑走60とか100日みたいなやつが自分の滑りを修正するのにやったりするモノ

年間滑走10日とかなら、俺が教える地味練を1日5分でええから毎日家でやる。で、そのイメージを持ってデレンデでは楽しく滑ってくれたらええ。

で、休憩前の2〜3本にズリズリターンや一ミリ浮かし斜滑降なんかをやって確認してくれたらええよ。1日5本か10本だけ、しっかり考えて感じて欲しい。その時の自分のバランス、足裏感覚なんかを

確認したときの滑りと実際のイメトレとのギャップを感じて持ち帰る。家でまたイメトレや

ゲレンデでは楽しまんとな
0877足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 12:11:00.09
>>850
発想が安易やねん(笑)
名前入れて取りあえず情報ゲット!的な

最も低コストで高パフォーマンスを得ようとしてへんか?なんか丸出しやぞ?

もっと人間的な何かがないと心が動かんのよ。前のテール振り出し癖があるっていってた人のレスみた?あーゆー感じじゃないと心が動かんわ。

すまん
0878足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 12:12:51.10
>>876
そーゆーとこ、ちゃんと拾ってくんなー

決して嫌いじゃない、が、それなら町田君の話にちゃんとつっこんでよと思ってんねんで
0882足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 12:20:43.28
>>871
足裏の俺が言うのもなんやけどな、多分内容以前の問題になってんちゃうかな?

俺は俺で批判は甘んじて受けてる、匿名ちゃうから逃げられへんやろ?

コテハンで自分の現状晒している人もおんなじや。大変なコストを支払っとんねんで。

その一方で、名無しのままいちゃもんつけてくるやつが居て、都合が悪くなったら消えてまうやろ?

両者を比較した時に内容以前にどちらが人として信頼できるかどうか、の話になってるんやと思うで

別に争ってるわけやない。カービング好きのサロンでええやん。俺にも間違いはあるやろ。それは批判してくれたらええ。ただ、名前入れて同じ土俵でやった方がええんちゃうか?

俺はそう思うけどな
0883足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 12:24:29.09
>>879
名作や
ブックオフでも立ち読みできんで

さっきまで人としてとか偉そうなこと言っといて、ブックオフで立ち読みかよ…とか言うなよ

>>880
別にいつも通りや
あんまりこれに時間さかれへんねん
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 12:52:07.38
>>882
名前は書けば出るが横のIDみたいなのはどうだすの?
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 12:55:40.52
※足裏先生の言う通り、ちゃんと文句や意見ある人も全て出して書き込みしましょう。
むしろ今から足裏先生アンチはこれで書き込みも減ってきますね
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 13:24:41.28
>>894
名前欄にhttp://fusianasan.2ch.netって入れればいけるよ!

つか、今も機能してるんか?これ
089640代CTドリフト466 ◆Jd7cui27JzoH 垢版2018/03/06(火) 13:31:37.13
>>875
お疲れさまです。

>>ゲレンデでは楽しまんとな
ちょっと安心しました(笑)
平均年間滑走日数が5〜6日、今年はインフルと仕事の影響でまだ3日です。
やっぱりゲレンデ行ったら楽しみたい!
でもうまくもなりたい!
家族連れだとさらに楽しむ時間が減ります。

今シーズン、まだまだ諦めずに頑張ります。
いつもありがとうございます。
0897極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/03/06(火) 14:09:00.13
>>896
>ゲレンデでは楽しまんとな
同じくw
今日はパウダーボード持ってきてしまったから後ろめたかったですw
足裏先生後でズリズリ動画上げます
よろしくお願いしますっ!
0903足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 16:08:12.02
>>898
別に雑談ぐらいええやん
ボード関連の質問とか議論としては相手せーへんゆー話

なかよくしよーぜ
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 16:56:49.02
>>889だから聞いてんだよ馬鹿か?
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 17:56:44.67
>>903
だからさ、そんな肩肘張らずにやれば良いんじゃね?

でもさ、ここでそんなにアドバイスしまくるのって欲求不満だったりするのかね?
教えたがり屋なのにリアルでは誰も自分のアドバイスを聞こうともしないとかさ

ま、ここで鬱憤を晴らすのも悪くないんじゃない?
結果としてオナニーのおかずになってくれてる人達もいるわけだし
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 20:25:34.08
スライドターンのつもりならこれで良いと思う。
ヒールもトウも重心内側に行き過ぎてるようにみえるけど。
本人意識がわからないけど、このポジションだと足裏均等荷重にはならなそう。
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 20:29:32.31
>>914
FSで右手がターン内側にひょっこり出てきているのは分かるかい?
それやめなはれ。
上半身が置いてけぼりで身体が開いたままままBSに入っている。

あとだね、なぜ骨盤を倒した方がいいと思うの?
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 20:36:43.30
お辞儀感があるなぁ
0921極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/03/06(火) 20:55:40.45
皆さんありがとうございますっ!
このうすーく9時3時方向にずらすって言うのが簡単なようで難しい!
足首の角度に気を取られると体がポジションに気を取られると足裏感覚がと自分の不器用さを再認識しております
が!
同時にスノーボードの楽しさも再認識しております
いやースノーボードって楽しいですねえ!
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 20:58:27.41
いきなりすみません
どなたかお時間のある方アドバイスを頂けましたら幸いです
http://fast-uploader.com/file/7075891638583/
よろしくお願いします
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 20:59:56.67
>>914
みたで
俺が意図してる事はやってくれてるわ

まず、癖が二つあるな。両方ともトーサイドや

ターンって板は回ってきてるのはわかるか?切り替えた時の板の向きから段々谷に向いて、そっからまた、だんだん横向いてくるやろ?板は回ってきてる、回転してくんねんけどな、その回転に上体がついてきてないねん

トーサイドターン後半、後ろ肩がひらいてんのわかる?大げさに言うとヒールサイド終わったときの状態のままトーサイドも終わってんねん。大げさにいうとるで。

もう一つ、トーサイドターン後半で角付けを強めてるやろ?強めた反動でヒールサイドに入ってんねんな。
逆のヒールからトーはそんな事せずにスムーズやろ?理由はトーサイドで上体がターン内側に入ってんねんな。内倒と言えば内倒や。ターン後半に自然と軸が起きてくるはずが、内倒してるために起きあがってこれへんねん。だから一瞬角付け強めて反動使う訳やな

まとめるとトーサイドのポジションが悪い。だからトーサイドで自然と回ってける感覚がわからへんねん

処方箋な
家ではかかと一ミリ浮かし、両足均等荷重で上下動や。その時に、手は後ろで組んで右耳は膝頭より絶対に前にでない。おーけー?これは内倒防止と上体残り防止や

上下動自体は10センチぐらいでええ。ただし、膝頭は常につま先より前にでる。

骨盤は過度に前傾させる必要は無し。トーサイドはほぼ立ててええ

トーサイドの角付けの精度が甘いねんな。ヒールサイドと比べて板が立ってるやろ?ギリギリまで寝かせれて無いわけ。

という事でゲレンデでは高速サイドスリップや。限界スピードでトーサイドのサイドスリップするんやで(笑)
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 21:02:44.22
>>922
もっと角付けと倒し込みができるようになってキレのあるターンをしたいと悩んでいるところです
0925足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/06(火) 21:04:20.27
>>921

>>923はおれや、すまん

ヒールサイドはまぁまぁええで。綺麗に出来とる。問題はトーや

高速サイドスリップは意味わかるか?

あと、一ミリ浮かしの上下動、足元の角付け変わったらあかんで。角付け一定で上下動や。もちろん両足均等荷重や
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 21:05:59.77
>>914ヒールサイドは前より良くなってますな
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 21:55:28.83
テールが流れてる、キルズラすにしても
後ろ足使いましょう
0930極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc 垢版2018/03/06(火) 22:49:32.36
>>923
>>925
ありがとうございます先生!
高速サイドスリップわからなかったのでググりました
そしたらオネエ蝶野みたいな先生の動画見つけました
これはp-canの動画でも紹介されていた練習方法ですね!
1mmズリズリターンもそうでしたがこれまた逆エッジが怖そうですね!
がんばるぞー!(🔥🔥)
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 22:50:19.97
誰か教えちくり
前膝回旋主導でショートターンをリフト何本分かやると、
その晩めっちゃ前膝痛くなります

これは何かショートターンのやり方間違えてますでしょうか。
この私のショートターンはベーシックでもプレスでもありませぬ。

質問ボヤッとですみませぬ。

なんなら皆さんのショートターンの主導は何か教えてくれるでも構いません。
よろしくクレヨン
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 23:13:42.94
自分は膝を回すコンマ1秒前に前足を真下に踏み込むかなぁ?
膝より足裏が痛くなるけど。
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 23:14:45.76
>>931
変に膝を捻ると靭帯伸びたりひざ関節外れたりするよ

もともと人間の膝は前後のストロークは頑丈に出来てるけど横方向の捻りには強くできてないから、みんなが言っているように足の母指球や外踵を使った主導に変えた方がいい
0937ハンタマおじさん ◆9o5im601eo 垢版2018/03/06(火) 23:34:18.13
>>931
膝の関節は肘と違って原則屈曲伸展しかできないので回旋動作は単純に膝のダメージになります。
下肢の回旋は股関節の動作なので足首が固定された状態でさらに加重したまま膝を意識して回旋動作をすると半月板損傷のリスクも高まるので気をつけた方がいいですよ
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 23:56:58.97
>>931久しぶりでごわんす。急斜面ですかね?ショートターンで前膝回し過ぎて膝が痛いのでしたら膝は使わなくていいと思います。オイラも水溜まったり膝なかなか痛めると治りません。オイラのショートターンは常に雪面コンタクトを意識した2軸によるターンをしてます。
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/06(火) 23:59:16.95
>>938あっ切れてしまった汗。最初はあまり板や膝を動かさなく、体軸による切り替えをするとスムーズにターン出来ると思います。膝が痛くなるほど回すと板がズレまつ
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 00:10:42.04
932ですが、皆が言っているとおり膝の動きよりも重心の移動によるノーズドロップの方が先です。
膝の動きだけでショートの練習とかはしたりしますけどあくまで練習です
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 00:19:58.78
>>939
カーバーとかサーフスケートとか荷重をかけるとギュインって曲がる
それを繰り返すと結構なスピードで進める
練習云々は抜きにしてロケーションのいいとこ流すと気持ちいいよ
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 04:55:36.78
足裏さん春雪でカービングキレをだすにはどうしたらよいですか?
0950足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/07(水) 07:11:28.43
>>930
親父インストラクターってやつか?なんかきもいな(笑)でもまぁあんな感じや

ただ、トーサイド高速サイドスリップの時、もっと小さくならなあかんな。動画は膝伸びとるやろ?ターンの時あんなに伸びとるか?それでは意味ないねん

ターンの時の各関節のタメを作って高速サイドスリップや。動画のスピードは高速サイドスリップとは言わん。いきなりやると死ぬかもしれんから徐々にスピード上げてやってみてや

両足均等荷重、各関節にタメを作って高速サイドスリップな
0951足裏 ◆14iGaWqIZs 垢版2018/03/07(水) 07:15:30.41
>>931
ショートターンはまず、軸でターンやで。膝の回旋なんて少なくとも1級検定ではいらん。膝の回旋はまずやめた方がええ

意識するのは谷の捉え、しっかり落差使ってのターンの「弧」を作る、両足均等荷重によるエッジグリップや
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 08:20:49.94
>>939
自分はオフトレにカービングライクなスケボー使ってるよ。
加重とローテーション上手く使うと加速できるから平地で体力が続く限り滑っていられるw
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 08:48:43.90
>>939
ランプいいよ、ランプ。
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 11:51:16.45
エッジターンとカービングターンの違いが解りません
教えてください
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 12:31:37.56
>>959
別にカービング中だろうがなんだろうが特に変わりはないよ前だの垂直だのとできるというのならカービング中だってできるだろ?
何がわからんのかがよくわからんよ
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 12:53:15.66
>>959
スケボーいいよ。
他の横乗りスポーツはやったことないからあれだけど。
簡単なトリックとかランプの練習するといいよ。
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 12:58:05.09
スケボー買うならロングやサーフおすすめする
トラックもサーフトラックとかスイングするやつ

一般的なショートデッキにロートラック組んだストリートってやつはトリックにはいいけどカービングは出来ない
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 14:45:37.57
>>963
普通そうなのか?
加速度ついてるって言えばいいのかな、自分が速度出てる時、どこに重心があるのかわかんなくなんだよね
板の外に置くとかいう話があるけど本当に出来てるのかわからんのだよ
みんなちゃんと自分の重心意識して滑ってるの?
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 14:55:14.69
>>959
エッジターンは棒立ちカービング
カービングは板をたわませて掘るターン
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 15:04:02.56
>>966
俺はいまいちだなー。
ロンスケで坂を降りてくるならあれだけど、あんまりスラスターとかいれると下手くそでも進むんだよ。

そういうの入れないでポンピングした方が練習になると思う。
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 17:14:00.54
954 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2018/03/07(水) 08:37:48.48
>>941
タイヤ空回りしないから一輪車は違うな。せめて普通の自転車にしてくれよ。

だそうだ
つまりワンウェイな車輪が付いていればだいたいスノボらしい
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 18:34:43.44
>>979
一輪車君は

一輪車はクランクとタイヤが直結だからスノボではない
普通の自転車はスノボと似ている
坂を下ってカーブするならスノボに似ている

こうだ。
ママチャリはスノボ、ロードもスノボ、ピストは異質
バイク、車では下り坂でクラッチ等で動力カットが条件

ワンウェイ付きの自転車で漕いで正方向へトルク掛けた場合はどうなんだ?
まだ張り付いてんだろ?一輪車君
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 18:59:59.48
あ、あと似てる似てないなんてのは個人の感覚によるものだから、まずはどの観点で似てるかを整えたほうがいいよ
そうしないと前提覆されちゃうから
頑張ってね
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 19:29:32.06
文句作家の方はどっか行ってくれんかのぉ
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 19:32:04.10
斜面滑るんだから平地でトレーニングしても無駄やで
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 19:34:57.95
対偶と逆のはなしな
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 19:35:59.11
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

http://www.m-garden.tv/
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 20:28:21.62
二輪車に憧れます
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 20:37:55.72
>>968
う〜ん、自分が板にどう働きかけていか、という事だからね
重心どうのとかではなくそれはポジショニングとかといったもので、重心というものはその一端をなすものに過ぎないよ
重心がどこにあるかが重要なのではなく、板をどう動かしたいのかによって自然と重心の位置が定まってくるといった感じかな

例えば後ろ足に荷重するためには重心を後ろ足寄りに移動する必要がある、と言っても、何をするために後ろ足荷重にするかによって適切な荷重量は変わるしそれによって重心の位置も変わってくる
他にも他人と同じターンをしようにも体格や骨格、筋力等といった身体的な違いや板等の特性やセッティング等といったマテリアル的な違いなんかによりポジショニングは当然変わってくる

だから重心を意識する事が悪い事では決してないのだけれど、重心だけで滑っているわけではないからそんなに意識しようとする必要はないんじゃないかなと思うよ
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/07(水) 20:42:55.67
このスレは、
■足裏さん
言わずとしれた足裏教教祖。関西弁。

■CTさん、ズリズリさん、ハンタマおじさん
足裏教信奉者。
自身の写真や動画をあげたりする位、向上心にあふれる。

■A級先生
足裏理論とは相対することから足裏さんとは犬猿の仲。口調はキツめ。

■オイラ先生
一人称がオイラの先生。
このスレの中では比較的押し付けがましく無い方。

■ネコAAさん
板を履いたネコのAAを付けて投稿するひと。
Wキャンバーとかロッカーとか板の形状の話題になると出てくる傾向。

■ネチネチさん(文句作家)
言葉一つ一つにやたらこだわる結果、長文を生成し読む側を萎えさせる人達。レス引用が好き。チンピラ気質。

■謎の勢力さん
人の考えを否定しマウントをとりたがる人達。自分の考えは言わない(無いのかも?)。

■何者でもない者たち
上のいずれにも当てはまらないあなた達。「〇〇ション」でボケ合ったりするあたりノリは良さげ(?)。
ただしアニオタ気質があるひとも?

以上の登場人物でお送りしました
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 4分 49秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況