X

【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ18【今庄365】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:31:12.54
福井のゲレンデを語りましょう。

【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ18【今庄365】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1485621277/

【各スキー場HP】
スキージャム勝山
http://www.skijam.jp/
今庄365スキー場
http://www.imajyo365.com/
福井和泉スキー場
http://www.fukuiizumi.com/
九頭竜スキー場
http://www.kuzuryu-skiland.com/
雁が原スキー場 紹介ページ
http://www.terral.jp/tabid/66/Default.aspx
http://karigahara.blog.fc2.com/(主にパーク情報)
新保ファミリースキー場 (池田町HP)
http://www.town.ikeda.fukui.jp/Ap/TopPage/TreeSkip.asp?KINO_NO=16&;CATG_NO=3&MODE=cUrl
森山スキー場 (大野市HP)
(HP無し)
カドハラスキー場
(閉鎖)
六呂師高原スキー場
(閉鎖)

こちらも参考に
福井県九頭竜テラル高原推進協議会
http://www.terral.jp/
2018/02/27(火) 20:32:40.99
自称上級者はご遠慮願います。
2018/02/27(火) 21:10:55.97
マジレスすると板のエッジにのっかっているだけでコントロール出来てないレーサー気取り野郎、軸ブレまくりで飛んだり、ところかまわずグラドリかます阿保
接雪不十分にもかかわらずコブを暴走する基地外、まともに滑れないのに滑走禁止のオフピステに突っ込む馬鹿 これらの自称上級者が一番迷惑。
当の本人が上級者の俺カッコイイ!って勘違いして自覚してないからたちが悪い。
2018/02/27(火) 21:59:38.86
このスレでスキー場名を書いていない場合は基本的にスキージャム勝山です。よろしくおねがいします。
2018/02/27(火) 22:09:22.97
勘違いした人は他人のやってることを否定したがるよね
これは普遍的
2018/02/27(火) 22:41:03.51
スレ番間違ってない?19でしょ?
2018/02/27(火) 22:43:27.89
>>2
スレ番も変えられない無能よりマシだなw
2018/02/28(水) 08:06:51.95
自称上級者はカコワルイけど
「グラドリ」もカコワルイ
2018/02/28(水) 09:35:45.34
復井のゲレンデを語る掲示板で上手い下手を議論してる時点でおバカさん
2018/02/28(水) 10:17:40.16
スレ立てありがとう。
2018/02/28(水) 21:10:08.70
とりあえず今週例のあそこに行きます。バスツアーですが
1年ぶりなんで楽しみです。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:07.57
今日のジャム勝つのゲレンデコンディションはどうだったですか?
2018/03/03(土) 11:06:00.07
結局イリュージョンの左クワッドは今シーズン動いたの?
今日も止まってて激混みなんだけど
2018/03/03(土) 12:14:30.16
>>13
動いたよ。
2018/03/03(土) 14:43:12.01
>>14
あり
しかし土日動かさないなんてセコイな
2018/03/03(土) 19:07:12.35
動いてたら土曜でも待ち無しなのにな
2018/03/03(土) 20:28:18.41
動かさない理由は何なの?
2018/03/03(土) 21:38:46.98
>>17
もう3月。
人件費。
電話して聞いてみたら?(笑)
2018/03/03(土) 22:26:00.77
今日の今庄は混んでたなあ〜。明日もかな?
2018/03/03(土) 22:44:05.39
今日や明日の気温だと今庄は板止まるんじゃないの?
ちなみに5日は福井県民の日で県民は1000円でリフト券+温泉タダ+食事券500円
2018/03/03(土) 23:24:28.42
本日のジャムは板が止まるは無かった

https://www.youtube.com/watch?v=JJUWBOuBUjE
2018/03/03(土) 23:29:45.40
じゃあ、明日は激混みじゃないの?
2018/03/03(土) 23:34:00.37
今庄の事ね。
2018/03/04(日) 21:39:56.53
もうシャリシャリやのう。
また来シーズン来るわ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:59:41.24
まだ行けるだろ
2018/03/05(月) 16:41:54.00
>>21
レポおつです!
2018/03/05(月) 16:43:09.68
24日にジャムで宿とってるのに。
雪めっちゃやばそうやねえ。
キャンセルしようかなあ?
でもリフト券も残ってるんだよなー。
2018/03/05(月) 18:30:46.33
今日夜中チッとはフルかなあ
2018/03/05(月) 22:39:33.24
イリュージョンのリフトの安全バー上げんのはえーんだよ
最後でもかなりの高所なんだからプラットホームまで安全バー下げとけ
2018/03/05(月) 22:42:15.36
>>29
高所恐怖症なだけだろ。

あんな勾配のない真っ直ぐな区間なら、急ブレーキかかったところで落ちたりしない。
さっさと上げてきちんと準備していれば落ちる心配もないだろう。
上げないまま降り場に突っ込んて骨折するリスクを取りたいのか?
2018/03/05(月) 22:48:01.22
>>30
骨折なんかするかよ(笑)
2018/03/05(月) 22:57:53.47
フード付きの自動開閉のヤツは絶対プラットホームで開くんだから
プラットホームで上げるのが正しいに決まってる
2018/03/05(月) 23:08:25.43
自分が危険になるのは自由だけど同乗者、ましては子供が乗ってる時くらい安全に配慮しろよ
2018/03/05(月) 23:32:40.10
>>31
高所恐怖症、図星でしたか。
足置きが付いたバーをおろしたまま降り場に突っ込んだらどうなるか想像できない?係員が止めてくれるはずだが、信用できるかは・・
2018/03/05(月) 23:39:27.80
>>34
その程度の高さ考えてないスキー場あんの?
2018/03/06(火) 07:38:39.10
安全バーの意味すらわからない馬鹿発見
2018/03/06(火) 07:52:44.69
足置きが付いてる場合の違いを考えられない馬鹿多すぎ
2018/03/06(火) 09:13:51.91
上げなかったら骨折するような危険な安全バーって何が安全なんだよ
本当なら意味無いから撤去してしまえ
2018/03/06(火) 09:15:47.05
全体的にバーあげるの早いわ。
高所恐怖症でない俺でも怖い時がある。
2018/03/06(火) 10:57:34.53
>>34
図星だったらどうなの?
自分勝手すぎない?
2018/03/06(火) 11:04:19.86
お?ジャム初心者か?
一応ローカルルールでは支柱二本前くらいであげることになってる。
初心者なら知らなくても仕方ないけど。
足置きあるし一人レーンから知らない人も乗ってくし早めに上げるのが正解だよ。
2018/03/06(火) 11:11:37.18
>>41
そのローカルルールどこに書いてるの?脳内?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 11:51:20.34
お前つまんないやつって思われてるよ
2018/03/06(火) 12:05:46.73
>>40
高所恐怖症だから安全バーをギリギリまで上げないでくれ
と言っているなら、それこそ自分勝手では?
2018/03/06(火) 12:12:44.08
>>44
その理論だとどっちも自分勝手になるけど?
2018/03/06(火) 12:17:52.63
>>45
降り場より二本前の支柱からバーを上げる絵が書かれていて、
それ以降ならいつ上げても構わないと普通考えられるが、
一部の人の都合に合わせないと自分勝手になるんですか?

よく分からないので教えてください!
2018/03/06(火) 12:19:29.39
>>46
危ないから止めなさい
2018/03/06(火) 12:25:43.41
バイト『バーあげてください!』
2018/03/06(火) 12:33:11.90
余裕もってあげろって言ってるのは、下手くそが真ん中に座ってパニックになって足おき場からおろせないやつがいるからでは?
真ん中2人同時に足おろそうとしてる奴もいるし迷惑やわ
支柱2本手前で足をフリーにしておいて減速する少し手前でバーをすっとあげるのが1番安全かと
2018/03/06(火) 12:40:04.37
>>49
減速する手前だとリフトの係員が一生懸命「上げろ!」のジェスチャーしますけど(笑)

ギリギリまで上げたくない人はリフト係員の心臓を鍛えたい・・・?
2018/03/06(火) 12:55:48.91
>>50
おれは支柱1本前までには上げておきたいけど、小さい子どもがいると不安になるのもわからんでもないなーと
トラブルになるのもいやだしファミリーと一緒になったときは、足だけ先におろしてファミリーがバー上げるタイミングを待つようにしてる
2018/03/06(火) 12:56:43.73
子供が怖がっても自分勝手とか言い出すバカがいるのが福井のレベル
2018/03/06(火) 13:01:03.92
イリュージョン右クワッドの最後でセーフティバーがいらないなら、最初からいらないだろ
2018/03/06(火) 13:05:10.55
他の所はプラットホーム(?)まで上げるなって書いてある所がままある
私自身は子供が乗っていなければ下げなくて結構
2018/03/06(火) 13:38:23.62
>>49
早く上げたいヤツは下手くそなのか(笑)
支柱二本前とかどんだけどんくさいんだよ
2018/03/06(火) 13:47:01.87
おまえら実際には誰かがバーを上げたら素直に従っているだろ?
2018/03/06(火) 13:52:58.62
>>56
端に座ってるときは肘を置いたまま、ささやかな抵抗はしてる。
声かけられたら、にこやかに従います。

でも、2本手前の絵は「上げる準備しろ」って意味だとは思ってる。
2018/03/06(火) 14:07:06.68
>>55
早く上げたい=下手くそなんて言ってない
慣れてるやつが、下手なやつを気遣って早めに上げたいだけじゃ?と言ってるんだが
実際下手なやつがパニックって足下ろすの手間取って係員に言われたことある
2018/03/06(火) 15:51:25.93
金土雨かよ…
なんでだよ…
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 16:31:12.43
バーじゃなく、スレを上げろ。w。
2018/03/06(火) 17:39:24.25
>>53
最初のコース上をまたぐ支柱間の長い区間。
急停止かけると椅子が上下に大きく揺れる。人間なんて吹っ飛んでもおかしくないレベル。
2018/03/06(火) 18:12:05.47
またしょーもないことで盛り上がっとんな
ジャムのリフトのお姉さん皆かわいいし愛想ええわ
2018/03/06(火) 19:03:10.96
おまいらリフト座席の雪払ってくれてるのに
ありがとうくらい言うよな
2018/03/06(火) 19:15:09.65
可愛い女の子が座った雪だったらと思うと…オッサンしねと言いたくなるわ
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:15:58.29
もう奥美濃以下のレベルwww
2018/03/06(火) 19:18:13.33
プラットホームで安全バー上げる程度の事が出来ないバカばっかりなの?
2018/03/06(火) 19:19:40.04
>>66
スタッフが上げろとジェスチャーで迫ってくるんですが・・・
2018/03/06(火) 19:35:09.55
>>67
上げたらいいじゃん
プラットホームで
2018/03/06(火) 19:47:03.15
プラットホームまでに上げろって意味を含んだジェスチャーってどんな動きなの?
2018/03/06(火) 19:54:47.46
赤信号だって見えた所で止まったりしないわな
停止線まで進んでから止まるよね
2018/03/06(火) 20:09:12.96
少なくともイリュのクワッドでジェスチャーしてる人はいないよね
2018/03/06(火) 20:25:22.24
>>46
少なくともイリュージョンの二本前も一本前も支柱には書いてないけど?
2018/03/06(火) 21:21:23.45
>>68
プラットホームの手前で上げてないと、結構アピってくるよ。
事故防止のためでしょ。
高速クワッド乗ったことある?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:34:13.77
ジャムのモーグルバーン、HPでは"×"ってなってるけど、今どうなってるの?
先週行った時は普通に滑れてたんだが…。
2018/03/06(火) 22:07:11.79
>>73
>>71
2018/03/06(火) 22:10:03.76
>>71のことは見えなかったんでしょ。
自分がぼんやりしてたときはスゴかったよ。
2018/03/06(火) 22:26:35.83
プラットホーム着いてないのにセーフティーバー上げろとアピってくるリフト係は問題だわ。
もしホーム手前で落ちたらそのリフト係の責任になる。
さすがジャム勝クオリティw
2018/03/06(火) 22:31:09.32
スキー場行ったこと無いような発言が多いの、
関西人ばっかり?
安全バーなんてさっさと上げろw
2018/03/06(火) 22:32:15.82
フード付きリフトのフードもゴンドラのドアも必ず絶対落ちない場所(プラットホーム)に着いてからしか開かない。
ホームに着く前に上げろと言ってくるなんて論外。安全管理上大問題だわ。
2018/03/06(火) 22:35:11.71
クワッドでアピる係員なんて見たこと無いけど子供用ゲレンデの話なの?
2018/03/06(火) 22:35:46.37
>>76
ぼんやりしてたからだろ
2018/03/06(火) 22:36:19.38
ちなみにプラットホームの手前で上げないと危ないなんて事は全くない。
係員がめんどくさいだけだから。
2018/03/06(火) 22:43:27.84
https://www.youtube.com/watch?v=KrD0yKSKkQ0

これなんか見るとちゃんとバーのあげる場所を指示してるもんね
福井のレベルが低すぎるんだろ
2018/03/06(火) 22:43:33.27
乗り合わせた客同士がホームに着く前にお互い同意の上で上げるのは問題ないが索道の係員が着く前に上げろと言ってくるのはあかんわ。
2018/03/06(火) 22:47:33.04
>>83
だな。これが正解。
2018/03/06(火) 22:49:36.37
>>83
足置きがないパターンだな
福井のレベルというより、福井に来る関西人を相手にするスキー場のレベルですね
2018/03/06(火) 22:49:39.54
https://www.youtube.com/watch?v=2gT3hLvAV7s
これもプラットホームで指示してる
奥美濃より安全意識が低い福井
そら殺人ユッケ出すだけのことはあるわ
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:49:51.86
>>74
パークも×になってるんだよね。
全く使えないの?
誰か最近行った人おる?
2018/03/06(火) 22:50:48.86
>>86
利用者じゃなく運営してる福井のレベルだろ(笑)
2018/03/06(火) 22:53:37.44
>>89
福井の会社でもないし、バイトスタッフの多くは関西圏から来ている
バカは黙ってればいいよ
2018/03/06(火) 22:54:21.85
プラットホームが狭いのに手前にセーフティネットすら無い
こんなんじゃ福井ダメだ
2018/03/06(火) 22:55:41.69
>>90
バイトに責任転換してるような無責任なヤツが福井人
2018/03/06(火) 22:58:56.01
>>91
それは一理ある
2018/03/06(火) 23:00:07.31
>>92
的外れ。
>>90くらいのこと言えるようになったらまたおいで。
2018/03/06(火) 23:00:48.15
>>94
>>91だった。
2018/03/06(火) 23:01:44.01
>>94
福井がダメ、バイトに責任転嫁してる福井がダメ
2018/03/06(火) 23:02:48.17
奥美濃以下なのは確実
2018/03/06(火) 23:05:31.86
客層が中部圏じゃなくて関西圏なのがダメ
関西人がダメ
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:14.25
福井人必死の反論だなww
2018/03/06(火) 23:08:25.10
>>98
セーフティバーを手前で上げるって言ってたお前が福井だろ(笑)
2018/03/06(火) 23:11:22.94
>>100
福井人は手前で上げたところで落ちたりしないから。
下手くそ関西人は最後までセーフティバーに掴まっているべき。絶対はなしちゃダメ!
2018/03/06(火) 23:13:22.89
>>101
福井って常識が昭和で止まってるの?
安全意識低すぎ
2018/03/06(火) 23:14:30.31
安全管理もバイトも客も関西なら
福井人はジャム勝に来んなよ(笑)
2018/03/06(火) 23:22:52.16
103 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/03/06(火) 23:14:30.31
安全管理もバイトも客も関西なら
福井人はジャム勝に来んなよ(笑)
2018/03/06(火) 23:23:51.28
>>103
福井の道、通らないで頂けますか・・・。
市道・県道と県の有料道路は使わないように。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:24:40.86
かっぺが何か言ってるw
2018/03/06(火) 23:24:46.29
>>99
関西人はおもちゃにされても気づかないから。
2018/03/06(火) 23:59:32.95
今さら聞きにくいのだけど、足置きの付いたリフトに乗ったこと無いのだけど、
足を広げてからT字のところに乗せるの?
足を広げないとセーフティーバーが上がらないってこと?
かえって事故多発しそうだけど、そうでも無い?
2018/03/07(水) 00:12:33.84
>>108
スキーなら、T字の外側から乗せる。たぶん足を広げてっていうイメージは合ってる。
もちろん片足ごとにやればいいので問題ない。

隣がもたつくと自分も下ろすことができないことがあるので多少は難あり。
2018/03/07(水) 02:17:43.40
>>108
体が出来て居なかったり
疲れていると足を置くバーは助かる
ジャム勝にはそこまで長いリフトが無いから有難みは少ないが
体力の弱い人には良い物なのではないかな

ニュージーランドのゲレンデのリフトで
平地から切り立った崖の上まで登るリフトがあった
垂直の崖まで本当の空中をダラダラ登って行くんだけど
崖の手前とか目眩がするくらい高い
おまけにつるっつるの樹脂のシングルリフト
もうちょっとで終わるって所で風が吹いて緊急停止
スノーボードを風で引っ張られて生きた心地がしなかった
今ももあのままかどうかは知らんけどあそこは何人か死んでると思うね
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:39:05.59
>>61
一度経験しました
あの区間が一番安全バーが必要だと感じます
2018/03/07(水) 08:35:02.48
>>41
>>46
福井人ウソつきばっかり?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 09:55:43.09
福井作って滋賀作と似てるなw
臭いわ
2018/03/07(水) 10:54:26.82
前も駐車場でカップラーメン禁止の看板が出てるとかウソルール言ってたヤツいんな
2018/03/07(水) 12:49:54.91
>>114
火気禁止やろ
2018/03/07(水) 13:23:24.57
>>115
駐車場に看板出てるとかウソついてた人?
2018/03/07(水) 13:31:14.09
ジャム名物仁王立ちとかってウソもついてたな
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:21:33.08
オレのハートは燃え盛ってるけど禁止なのか?
2018/03/07(水) 17:32:54.92
>>116
駐車場のトイレだろ
2018/03/07(水) 18:05:28.64
>>119
福井ではトイレの中でバーベキューすんの?
2018/03/07(水) 18:08:57.87
>>120
トイレに張り紙がある
という書き込みは以前あった。
駐車場に看板はない。
という指摘。日本語読んでください。
2018/03/07(水) 18:21:49.11
>>121
トイレが火気厳禁なのは当たり前だろ
2018/03/07(水) 18:35:30.48
>>122
もう結構です
2018/03/07(水) 18:51:56.26
トイレに張り紙があったのがそもそもウソ
2018/03/07(水) 19:04:12.26
うん?張り紙があるなんて書いてあったか?
火気厳禁でパトロールが回ってるっていってたんじゃないか?
んでパトロールしてるの知らないやつが恥じかいたやつだろ?
2018/03/07(水) 19:12:49.05
>>125
パトロールは回ってるけど火気厳禁で回ってるのもウソ
2018/03/07(水) 19:40:34.26
>>126
うそじゃなくて火使ってるとパトロールに注意されるよ。
火気厳禁で回ってます。
2018/03/07(水) 19:41:39.49
>>127
まわってないよ
先週カップ麺食ってた人いたし
2018/03/07(水) 22:35:20.79
文盲な上に、事実を認められない人が多いな
これから天気も良くなってくるし、火気禁止じゃないと言いはる人は試しに駐車場でバーベキューしてみてよ?
2018/03/07(水) 23:28:26.82
>>129
1つ上のレスも読めないの?
2018/03/07(水) 23:38:05.00
>>130
カップ麺を食べていたとして、
必ずしもそれは火を炊いていた事にはならない
最近の保温瓶すごいから・・・
2018/03/07(水) 23:42:55.95
バーベキューしてても火を起こしてるとは限らない(笑)
2018/03/07(水) 23:44:19.68
タバコ吸ってても注意されないのなんでだろー
2018/03/08(木) 00:00:39.92
どっちでもいいけどダメって言うやつらの理由が自分で試してみろ!じゃ
まったく説得力が無い
2018/03/08(木) 00:20:22.17
正直どっちでも良いんだが、
「禁止」の張り紙は見たことがあって、
それを書くと徹底的に叩かれる。
めんどくせーから、試してみれば?って言うしかないよね。
個人的にはバーベキューでもなんでもしてくれればいいものの、
スキー場にとっては都合が悪いだろう。
2018/03/08(木) 07:14:46.67
俺はスピード違反けっこうするけど
捕まった事が無い
だからスピード違反は禁止じゃないんじゃないの?

と同じ論法
2018/03/08(木) 07:20:13.25
>>135
張り紙無いから
2018/03/08(木) 07:21:11.42
>>136
スピード制限の看板はあるから
2018/03/08(木) 07:27:27.68
どうでもいいけどさ。見ていて貧乏臭いのたしか。
2018/03/08(木) 07:39:51.70
支柱にセーフティバー上げる指示が看板に出てる!
→YouTubeで見ても有りませんでした

俺様ルールを押し付けるヤツって見えない看板が見えるから怖い
2018/03/08(木) 09:46:04.75
>>138

>>128
>>133
2018/03/08(木) 12:01:26.32
俺様ルールも何も
ジャムのは足置きついてるからギリギリに上げると戸惑うやついるから、
早めに準備したりして注意しましょうねってだけの話だろ。
自分だけとか仲間だけならいいけど、ジャムは一人レーンからもガンガン詰め込みするから知らない人といっしょになる可能性高いんだからお互いに早めに準備したりして注意しましょうねという至極人として当たり前の話だよ

そんなに看板ない!!俺様ルールか!
というほど頑なに拒否することか?
2018/03/08(木) 12:10:14.08
知らない人と乗るのに安全バーを高所で外すほうがヤバい
準備は当然手前でやるべき。
2018/03/08(木) 12:27:27.92
>>143
どこのスキー場かかけよw
んで何に乗るんだ?電車か?バスか?

お前のいつものカキコミ真似してみたw
つまんねーなこれw
2018/03/08(木) 12:29:24.08
足置きついてるのはジャム勝だけじゃないし
落ちたりされたら困るからバーついてるのに
落ちる可能性のある位置でバーあげたらだめなのは当たり前
それをギリギリで上げるって思うレベルの人はほんとはリフトに乗るべきじゃない
2018/03/08(木) 12:30:26.29
>>144
大ハズシ
恥ずかしい(笑)
2018/03/08(木) 12:37:00.93
>>145
あの降り場前は平坦で落ちる可能性が低い
もたもたして慌てると怪我する、巻き込まれる可能性が高い

なので自分はさっさと上げて、深く座り準備する。
隣のやつが勝手に落ちたところで知ったことではない(笑)
2018/03/08(木) 12:41:09.62
もたもたしても慌てないレベルに慣れるまで
リフトに乗らないで練習しましょう
2018/03/08(木) 12:42:51.77
>>147
安全義務を怠った責任は重いよ
2018/03/08(木) 12:47:03.57
もうベース150かよ、こりゃ4月までもたねーな
2018/03/08(木) 12:49:35.32
>>149
落ちる可能性は十分許容できるくらい低いからね
そんときは責任を負いますよ
2018/03/08(木) 12:50:54.58
各々自分のタイミングがあるのは分かる
だがまだ足乗っけてる奴がいるのに無言で突然バーを上げ始めるアホはダメだ
それとバー上げますねーって声かけてるのに足乗せたまんま無視するアホもダメだ
そいつらにはリフト降りたらおまえらの口は何のためについてるんだと正座させて小一時間問い正したい
2018/03/08(木) 12:57:17.00
>>150
もう一発、除雪車出動するぐらいの寒波くるよ。地元民の感。
2018/03/08(木) 13:06:07.27
>>152
前者は糞ボーダーが多い後者は老害スキーヤーが多いイメージ
2018/03/08(木) 13:27:23.45
>>151
ガキ(笑)
2018/03/08(木) 14:27:18.62
支柱二本前に足置きから下ろして
支柱一本前にバーを少しゆらして誰も足を乗せてないのを確認して
プラットホームでバーを上げれば
何も慌てることなく降りれるけど
この程度の事も出来ないの?
2018/03/08(木) 15:14:42.27
春スキーでデブが足乗せたまま寝ていてパニックになったことがあった
2018/03/08(木) 15:33:26.94
>>146
うんうんすげー大はずしだよ
すげー恥ずかしいよ
よくこんな恥ずかしいこと一人で黙々とやってたねーw
2018/03/08(木) 15:41:03.30
おー結構上げってるな
さて生意気なことほざいてないで滑ろうぜ。
ジャムの話ししてるんだからジャムでオフ会でもしようぜ。
オフして火気厳禁やらリフトやらいろいろみんなで直接ジャムでたしかめたらいい。
別に間違ってたからといって気にしなくていい。
みんなで楽しく滑ればいいじゃん
2018/03/08(木) 15:42:16.06
>>156
これがふつうだよな
足おろすだけでもパニックになるアホがいるから、とりあえず足だけ早めにおろせって話し
とくにボーダー
てか乗り降りでこけるのもほぼボーダーしかみないな
2018/03/08(木) 16:45:50.45
>>158
何処のスキー場か書けの人と共通する部分すらない
リフト全般の話だから何処のスキー場か書く内容でもない
当然別人だからツッコミは見当違い
それでも思い込んだもん勝ちだな
おめでとう(笑)
2018/03/08(木) 17:09:49.73
>>159
幹事がんばって!
2018/03/08(木) 17:31:30.34
>>153
おお!期待するぜ!
2018/03/08(木) 17:36:41.59
>>153
気象庁の1ヶ月予報見るといいよ。
とにかく気温が高そう!
ひと降りはあったとしても寒波というレベルは売り切れたと思う。
年のためタイヤはスタッドレスでキープするけど。
2018/03/08(木) 17:49:10.03
すでに雨ってことは土曜は晴れるかな?
2018/03/08(木) 21:54:39.56
この冬は何度気象庁に騙されたことか。寒波くるよ。
2018/03/08(木) 21:56:36.31
営業終了後に寒波が来ます
2018/03/08(木) 22:07:06.04
>>166
1月後半の時点で気象庁が2月はかなり寒い一ヶ月という予報を出していたが・・・
2018/03/09(金) 00:38:43.83
四日先からの予報はほぼ無意味と言われてるのに
一カ月予報とか出す面の皮の厚さには感心する
2018/03/09(金) 01:06:11.31
日本人は歯車になりすぎてPDCAができないからな
その辺にいる気象予報士は予報するばっかりでまるで検証をしない
まだ地震予知の学者の方がそこらはマシなレベル
2018/03/09(金) 03:09:35.56
>>169
お前の言ってるのは春の移動性高気圧・低気圧が次々やってきて天気予報が難しい話。それはそれで正しい。

俺が言ってるのは、北極の寒気の張り出しが大きいとこの先寒波がやってきやすいとか天気の「傾向」の話。

まあ馬鹿につける薬は無いか・・・。ゼロイチで当たらないと理解できないんだもんね。仕方ないね。
2018/03/09(金) 06:48:32.14
福井和泉、道路が雪崩の為本日営業中止
2018/03/09(金) 07:14:54.30
「今年の冬は・・・・」
みたいな見込みも当たった記憶がない
エルニーニョ、ラニーニャによる傾向もどうにも怪しい
夏に大雪が降る事はまあないがそんな事知らされても
なんの有難みもない

賢い人はこんなものを有り難がれるなんて不便だなぁw
2018/03/09(金) 12:23:19.94
せっかく出だしからたくさん降ったのに
三月入った途端この暖かさと雨の多さだと
四月までもたないな

1月入ったら本気出すとかいってられんな
オープンしたらガンガン行かないと。
2018/03/09(金) 12:27:29.27
>>173
三ヶ月予報は確かに難しいが、一ヶ月予報を無視する根拠にはならない
2018/03/09(金) 12:29:12.68
>>169
それかぐらスレで言ってやってw
2018/03/09(金) 12:34:58.32
予報は当たってるんだよなあ
ただスス板の大半が「寒い」=「雪が降る」と勘違いしてるだけで
2018/03/09(金) 12:42:03.13
>>177
科学の素養が足りないように見える人が多いのは本当に感じる
日毎の天気予報と月〜週単位の傾向をごっちゃにするんだもの・・・
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:10:22.76
>>176
去年はあの人のおかげで、なかなかいい思いさせてもらったわ
かぐらまで行けないから白馬、上越止まりだったけど
2018/03/09(金) 21:40:08.46
今庄365で、ソリ遊びだけしたいんですが、スキー用とかスノボ用じゃなくて、普通のスノーブーツ(?)のレンタルってありますか?
2018/03/09(金) 21:46:26.16
>>180
長靴で十分
2018/03/10(土) 06:28:16.51
ジャム着
久々に1300円取られたわ
2018/03/10(土) 09:14:05.15
こんな感じ
ファンタジー意外と硬くない
https://i.imgur.com/dIxzfVs.jpg

ただコース脇は氷
アイスボールがちらほら
2018/03/10(土) 13:10:49.06
11時前からかなりゆるゆる
ファンタ上部はまだまし
下部はグズグズ
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:53:44.82
客質はゴミゴミ
2018/03/10(土) 17:09:55.47
今日はグラコロ少なかったわ
ただ3:30になってもファンタクワッド1人レーンに入らなきゃならんほど人が減らなかった
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:47:21.13
>>79
実際にファンタで2,3回言われた
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:04:16.71
ジャム勝、ゴールデンウイークまで営業出来そう?
2018/03/10(土) 21:25:19.33
雪が残っても春休み終わったら終わりだよ
GWまで営業したことないと思う
2018/03/10(土) 21:49:07.64
>>79
自動で上がらない手動のは、事前に上げておかないと降りるときアタフタしそうで不安だけど
2018/03/10(土) 22:05:18.86
>>79
不慣れな関西人があたふたするから仕方ない
落ちるリスクは少ない
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 06:51:07.96
>>190
もうスポーツするレベルの神経持ってないんじゃないかしら?
ちがう遊び見つけた方がよくってよ
2018/03/11(日) 08:16:10.17
>>192
不慣れな人を全否定するのか(笑)
2018/03/11(日) 20:27:17.70
今やスノーボード手に持っててもうるさく言わなくなっちゃったけど
スノーボードブーム以前からやってた者の昔話としては
スケーティングで停止までできるようになるまでリフトには乗るなと教わった
圧倒的に少数だったからスキーヤーが嫌がる事は極力避けて
つぼ足とか厳禁だった
今はスキーヤーが平気でど真ん中つぼ足で降りてくるよね

スポーツなんだから厳しい部分も必要だと思うんだけど
俺がジジイになっちゃって世間とずれてんのかね
2018/03/11(日) 21:57:44.62
>>194
スキー板は流れ止めが着いているが、
ボーダーの抱えてる板に対策はされているの?
決定的な違いを無視しちゃいかんでしょ。

今でもボードは装着してリフトに乗れと書いているスキー場は多い。
2018/03/11(日) 22:15:44.38
今日のジャム勝レポ

雪質は固いアイスバーンの上に厚さ5cmのザラメ。
バラは夕方までに緩んだが、ファンタイリュはずっと状況変わらずで滑りにくい。
たまに1mmくらいのアラレが降ってきて顔が痛い。気温はベースで4℃、トップで-3℃くらいでした。

2018年3月4月使用可能の割引券もらったので、4月まで営業するつもりじゃないかな。
2018/03/11(日) 22:18:08.49
>>196
そりゃあ4/8日までって最初から決まってるしそのとおり印刷するわな。
なお雪不足になった場合は(省略
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:45:27.44
誰か今庄の情報もレポおくれ
来週末行こうと思う
2018/03/12(月) 15:08:05.04
去年までは今庄のブログはほぼ毎日更新されてたからゲレンデの状況がよく分かったけど
今年はたまに更新する程度なので情報提供としてはダメ
2018/03/12(月) 17:59:06.49
ファンタジー(AB2度目の合流付近)で大勢グラトリしてるところって
斜度どれくらい?10度くらい?
2018/03/14(水) 11:56:43.39
妖怪足つかみはまだ出てないの?
2018/03/14(水) 16:28:18.88
今日ジャムいってみたけど、リフト2〜3本位前から下りる準備してくれって支柱にかいてあったな。
そして準備とは、バーを上げて板を揃えておくこととアナウンスもしてたよ。
はいこの話はこれにて完結。
2018/03/14(水) 18:06:33.04
どこのジャムだろ
2018/03/14(水) 18:17:48.81
X-JAM
2018/03/14(水) 18:42:50.79
>>202
シーッ、○○には見えないやつだから・・・
2018/03/14(水) 21:02:32.41
https://www.youtube.com/watch?v=G_OjDAkQMTI

支柱には番号しかないね
○○には見えるのかな?
2018/03/14(水) 21:23:41.27
https://www.youtube.com/watch?v=3SJgo2WTn1A&;t=10s

ファンタジーも無いっぽい
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:26:19.39
https://www.youtube.com/watch?v=7bJfv7kJXAE

ファンタージも無いで確定
2018/03/14(水) 21:28:25.85
https://www.youtube.com/watch?v=1ZdEoDIHqEI

下りだけど最後の支柱に足掛けからスキーを外してって書いてるだけ
2018/03/14(水) 21:32:02.99
はいこの話はこれにて完結
2018/03/14(水) 21:46:45.97
ハゲには見えないようになってるんだよ
2018/03/14(水) 21:47:03.01
高所で安全バー外したらダメってだけの話なのに理解出来ないバカがなんでいるの?
2018/03/14(水) 21:53:37.24
バー無いと落ちるの?
2018/03/14(水) 22:16:24.53
207のはファンタジーじゃないね
208のに3本くらい前からやはり写ってるね。
早いし小さいからこれだと文字見えない(現物はちゃんとはっきりわかる)

ないって言ってるやつジャム言ったことないんか?
確実に絶対にあるぞw
てか火気厳禁と同じで
どこかかけよ!おじさんがメチャクチャ言ってるだけだなw

今日確実に確認した絶対にあるから
行けば100%わかるw
2018/03/14(水) 22:20:19.83
くやしいなぁ
ないと思ってあげたら、自分の上げた動画にばっちり写ってるなんてーーー。
火気厳禁に続いて恥かいたーーーw
2018/03/14(水) 22:21:43.92
>>208
無いで決定www
恥ずかしすぎるぅ
2018/03/14(水) 22:22:12.58
>>211
ハゲには見えないwww
2018/03/14(水) 22:22:45.93
>>212
理解できないバカwww
草生えまくる
2018/03/14(水) 22:24:06.23
無いで決定!キリッ!
こんなバカみたことねーぞw
2018/03/14(水) 22:27:38.74
証拠はよw
2018/03/14(水) 22:28:14.47
揺らすなって看板じゃないの?
2018/03/14(水) 22:30:38.19
だからジャム言ったことないなら黙ってろよ、
んでなにが証拠だよ、現地で見てみろって
絶対にあるから。
なに滑らないのにこんなとこでかきこみしてるんだよ
2018/03/14(水) 22:30:59.63
無いと言う証拠しか出てない以上どうしようもない
2018/03/14(水) 22:31:49.37
まぁ自信満々にバラエティーをファンタジーって書くくらいだからな
しかしジャム行ったことないのに良く言えるなぁw
2018/03/14(水) 22:32:42.97
バラエティーの三本手前の支柱にだけ小さく書いてるってのは不自然すぎ(笑)
2018/03/14(水) 22:32:47.51
無い証拠でだしたつもりがばっちりあるとわ
失敗したねー
2018/03/14(水) 22:33:51.01
全然不自然じゃない
ちゃんとはっきりみえる
アナウンスもちゃんとしてるしね
まぁジャム行ったことないとわからんかw
2018/03/14(水) 22:34:25.38
○○にしか見えないってヤツか(笑)
2018/03/14(水) 22:35:22.69
>>228
悔しいのーーーーw w w
2018/03/14(水) 22:35:32.06
>>214
こっちでは見えないと書いてるのに
>>227
こっちでははっきり見えるとか言い出してる
2018/03/14(水) 22:35:51.66
無いのは確定
2018/03/14(水) 22:36:37.37
ハッキリ書いてるのなら文字を書き出してみろよ(笑)
2018/03/14(水) 22:36:49.59
火気厳禁に続きまたしても完全敗北w
しかも今回は自ら証拠をあげるというw
アホすぎるだろw
しかもジャム行ったことないとかw w
2018/03/14(水) 22:37:21.39
くそーーーー
くやしいよーーーw w w
2018/03/14(水) 22:37:35.62
YouTubeで証拠出されて狂ったか(笑)
2018/03/14(水) 22:37:54.93
>>234
書き出してみそ
簡単だろ(笑)
2018/03/14(水) 22:39:24.61
>>236
簡単w w w
ジャムいけよーーーーー
いったことないのかーー??w
2018/03/14(水) 22:40:49.90
まぁどんなにメチャクチャ言い逃れしたって、
しっかり現地には書いてあるしアナウンスもしてる。
まぁ頑張って無理やり言いがかりつけてよw
2018/03/14(水) 22:41:17.11
証拠なし(笑)
2018/03/14(水) 22:41:40.11
>>239
くそーーーーくやしいよーーーw w w
2018/03/14(水) 22:42:06.98
>>239
悔しがりすぎうけるる
2018/03/14(水) 22:42:55.24
>>241
答えてみてよ
全てのリフトに書いてるの?
2018/03/14(水) 22:43:56.91
>>242
いつまでもなめたこと言ってんなよ?
ジャム言って自分で確認してこいよ
2018/03/14(水) 22:44:13.13
>>241
答えてみてよ
具体的なんて書いてるのがハッキリ分かるの?
2018/03/14(水) 22:44:41.03
>>243
はい、君の負け
2018/03/14(水) 22:45:40.47
>>245
くやしいーーーーーーーーw w
2018/03/14(水) 22:45:40.85
ウソ書いたすぐYouTubeでバレました(笑)
恥ずかしいー
2018/03/14(水) 22:46:11.49
まさかの動画にあるとはねー
2018/03/14(水) 22:47:20.12
どん抱け無理やり頑張っても
あるものはある
アナウンスもしてる
2018/03/14(水) 22:47:31.57
証拠はよ(笑)
2018/03/14(水) 22:48:39.77
かけよ!じゃなく実際に見てきたら?
ジャムいけばすぐわかるのに
2018/03/14(水) 22:49:25.29
>>250
その笑はなに?
君が負けたのよw
2018/03/14(水) 22:49:32.90
>>251
YouTubeにアップよろしく!
2018/03/14(水) 22:50:45.96
>>253
行って直接確認よろしく!w
2018/03/14(水) 22:50:50.96
たくさんある支柱の中に一本だけ書いてあるけどYouTubeでは読めない
そんなウソをだれか信じるんだろう(笑)
2018/03/14(水) 22:52:06.27
>>254
え?YouTubeにハッキリ写ってるんじゃないの?(笑)
2018/03/14(水) 22:52:19.28
自分は人様の動画あげたくせに人にはアップしろってか?
それは都合が良すぎるだろ?w
わかった!んじゃ待ち合わせして一緒にみにいこうぜ?
2018/03/14(水) 22:53:02.58
>>257
YouTubeによろしく(笑)
2018/03/14(水) 22:53:05.13
ほら待ち合わせして教えてやるから一緒に見にいこうぜw
2018/03/14(水) 22:53:32.28
>>258
なめたこというなって
待ち合わせしようぜ
2018/03/14(水) 22:53:43.58
たくさんある支柱の中の神支柱があるのかなー
2018/03/14(水) 22:54:29.17
>>260
きもーくなってきた
もう相手しないから
好きにして(笑)
2018/03/14(水) 22:54:44.32
>>261
そんな面白くもないこと無理やりいわなくていいから。
逃げないで一緒にみにいこうぜ
2018/03/14(水) 22:55:02.68
>>262
くやしいーーーw w w
2018/03/14(水) 22:55:59.27
一緒なら俺も逃げられないだろ?
ジャムで直接待ち合わせして一緒にみようぜ?
週末か?合わせるぞ?
2018/03/14(水) 23:50:31.84
支柱+アナウンスの会わせ技で理屈を押し通すのが無理ありすぎ
アナウンスも高所でやれって言ってないだろ
2018/03/14(水) 23:56:07.08
>>266
は・・・?
もういいから良い子は寝てろよ。
リフトの降り場の足つくところまでバーにしがみついてくれればいいから。
何も文句は言いませんよ。
高所恐怖症なんだろうな、って思うだけだから。
2018/03/15(木) 00:24:51.26
>>266
屁理屈いってんなって
DJが言ってるんじゃないぞ?
お前本物のバカだろ?
2018/03/15(木) 00:26:45.62
行ったことないからこんなアホなこと言い張るんだろうねー。
ジャムに行けば全てはっきりわかるのに。
2018/03/15(木) 00:31:20.58
無理やりいちゃもんはつける、
しかしジャムには行かないw
証拠も自らアップしてしまう、
偉そうなくせにバラエティーとファンタジーの違いすらわかってない。

こんなバカにどうしろと?w
2018/03/15(木) 05:12:49.69
なんだYouTube見たけど表示ないな
2018/03/15(木) 07:43:29.39
>>46は完全に嘘なのは確実ですな
都合悪いから降りる準備に変更しちゃってるけど
バーを上げる絵は無いのは確定

> >>45
> 降り場より二本前の支柱からバーを上げる絵が書かれていて、
> それ以降ならいつ上げても構わないと普通考えられるが、
> 一部の人の都合に合わせないと自分勝手になるんですか?
>
> よく分からないので教えてください!
2018/03/15(木) 07:47:25.42
>>268
プラットホーム付近で聞こえるアナウンスか?
ならプラットホームの話だろ
2018/03/15(木) 07:51:31.82
「はいこの話はこれにて完結」って話を打ち切ろうとした理由が分かってきた
本人も弱い事を知ってて掘り下げられるのを避けたかったんだね
ショボ
2018/03/15(木) 08:04:58.03
くやし〜
包丁持ち出してくるぞぉ〜w
2018/03/15(木) 08:22:12.92
おまえらニートなんだから今から行って写メ撮ってこいよ!
2018/03/15(木) 08:28:28.95
他人と相席した時だけ安全に配慮してあげればいいだけなのに
2018/03/15(木) 09:14:06.34
乗ってる当事者同士でそれくらいコミュニケーションとるやろ。
公道でルールがどう看板がどうって言うてその通り運転したり歩いたりしてたらその辺事故だらけなるわ。
横断歩道では歩行者優先だからって左右確認せずに飛び出さんやろ。
ルールが全てではないなりよ
2018/03/15(木) 10:45:18.10
どこかかけよ、や火気厳禁、と同じで荒らしたいだけだろ。
看板ついててアナウンスもちゃんとしてるのにウダウダいってんだから
2018/03/15(木) 11:10:47.65
イリュージョンって結構追突事故あるの?
なんかジャム勝はみんな若いのか、マナー悪すぎ

駐車場(自車の横に捨てて)にはゴミ捨てて帰ってるし

ゲレンデは雰囲気はリゾートを醸し出そうと
してるんだけど、なんか譲り合いの精神が
あんまりないし。

我先き!がゲレンデ上でもリフト待ちでも多かった
様な気がする
2018/03/15(木) 11:50:13.51
>>279
看板はたくさんある支柱の中の一本だけ?
バーを上げろって看板なの?
2018/03/15(木) 12:01:40.89
ざーんねーーんw
したり顔で書き込んでみたのかな?
一本だけじゃないんだなぁw
でもお前ジャムいかないのになんでそんなにしつこいの?
2018/03/15(木) 12:03:14.17
手伝ってやろうと思ったのにこの態度
もういいや
2018/03/15(木) 12:03:34.09
どこかかけよおじさんまたしても発狂中www
2018/03/15(木) 12:05:56.42
何処に書いてあるってハッキリ書けばムダな争いを避けれると思ったのに
荒らしたいのが目的だからどうしようもない
2018/03/15(木) 12:06:54.56
ごめんごめん
でも手伝いも何もジャムいけば誰でもはっきりとわかることだからさ。
どこかかけよおじさんが発狂してるんでつい
2018/03/15(木) 12:14:30.95
今日のレポしてくれる人はいない?
2018/03/15(木) 12:26:37.98
>>280
関西人が多いところはマナー悪い
2018/03/15(木) 12:56:59.39
ちょっと違うな
奥美濃ゲレンデが当たり前だと思ってる奴が行くゲレンデにはマナーの悪い奴が少なからずいる
2018/03/15(木) 14:25:10.01
>>282
都合の悪い質問は無視してる(笑)
2018/03/15(木) 15:34:06.53
>>289
今や白馬も奥美濃化してきてる
なのに飛騨は平和
むむむ
2018/03/15(木) 17:35:36.50
お金持ちの関西人だけ来てください
余裕の無い人は、スピードを出すし、レストランでは疲れ果てて寝ているし、迷惑です!
2018/03/15(木) 17:45:31.51
ビギッズパークはオッサンが入ってもビギナーだからいいんよね?
2018/03/15(木) 18:10:53.69
頭がキッズならOK
2018/03/15(木) 20:09:34.88
どこのスレでもこういう人居るよね
自説を正当化するために捏造する人
論理的に突っ込んで行っても白い物を黒いと言い出すので
追いつめても無駄

こいつはただのホラ吹き
2018/03/15(木) 20:21:44.60
ただイチャモン付けて荒らしてるだけでしょ
どれだけ証拠詰まれてもただただ認めないだけだからねぇ
2018/03/15(木) 20:27:03.18
ホント現地にいけばすぐにわかることなのにね
ジャムいったことないから確認もできないのか
2018/03/15(木) 20:32:49.61
だからニートのてめえが写メ撮って確認してこいやゴミ
いつまで粘着してんだよカス
2018/03/15(木) 20:38:01.87
>>294
ハゲとるからなあ
2018/03/15(木) 20:51:51.04
>>299
中身がキッズだから大丈夫
2018/03/15(木) 22:03:50.62
福井民はウソつきばっかりなの?
2018/03/15(木) 23:50:50.66
貧乏で必死な関西人さんご苦労様です
奥美濃で駐車場BBQしてきてください
2018/03/16(金) 07:19:10.18
また福井土民が暴れてたのか
2018/03/16(金) 10:03:23.15
今庄の雪はどんな感じですか?
今日いってる一ついる?
2018/03/16(金) 13:28:32.42
>>304
ホント現地にいけばすぐにわかることなのにね
ジャムいったことないから確認もできないのか
2018/03/16(金) 13:49:05.58
>>305
304へのレスが何でこれになるのか
botなのかな
2018/03/17(土) 14:26:25.88
これは危ない
https://www.youtube.com/watch?v=sp3-q9lg21Q
https://www.youtube.com/watch?v=ILwchbIR2eQ
https://www.youtube.com/watch?v=XaaHSrdUupk
2018/03/17(土) 14:56:12.00
昔、こんな話のコピペがあって
構造上こんな事にはならないってレスした覚えがあるけど
いい加減な事が重なると起こるんだな
2018/03/17(土) 17:56:25.13
>>308
何年か前に、近くのセイモアでも小規模ながら逆周りは起きているのですが・・・
2018/03/17(土) 18:48:48.17
スキージャム勝山で大阪の54歳がコース脇で倒れていて亡くなったと。
スピード出しすぎで暴走していて逝ってしまったんだろうな。
このスレの人は自分のコントロールできるスピードでお願いしますよ。
2018/03/17(土) 19:55:37.16
心不全らしいよ
2018/03/17(土) 21:04:41.05
まあどんな死に方しても最後は心臓が止まるから心不全だよな
2018/03/17(土) 21:24:34.87
>>310
イリュージョンは事故多いと思う
2018/03/17(土) 21:55:24.89
正にイリュージョン
2018/03/17(土) 22:04:24.22
>>311
何情報だよ。

「警察の調べによると17日午前9時ごろ、大阪府豊中市の会社員、有竹孝典さん54歳がゲレンデの脇で顔から血を流し、もうろうとした状態であおむけに倒れているのを他のスキー客が発見した。」

「有竹さんは妻とともに17日未明に車で大阪を出て、明け方に到着し、早朝から1人で滑っていたという。

警察では有竹さんが滑走中に転倒したものとみて詳しく調べている。」

http://www.jrt.co.jp/nnn/news8639752.html

関西人、頑張ってやってきたから、その分必死で張り切らなきゃいけないので大変だな。
2018/03/17(土) 22:18:28.08
人が死んでるのに関西人がどうとか言う神経が理解できない
2018/03/17(土) 22:25:41.83
客観的な事実を書いただけで、書いてある内容以上の意味はない。受け取る側の問題。
2018/03/17(土) 22:34:26.71
なんで関西人だから他人事って思ってるのか理解不能
2018/03/17(土) 22:38:02.07
普通に不謹慎だな
2018/03/17(土) 22:42:21.07
きっと日本人が死んで喜ぶタイプのお国の方なんでしょ
2018/03/17(土) 22:49:21.90
近場の人は緩んでからとか様子を見る余裕があるが、
遠くから来るとつい「せっかく来たし早く滑らないと」と頑張るでしょ?
誰だってそうであり、スキージャム勝山の場合は関西人、もしくはさらに西の人ということになる。
ただそれだけの話。
気にさわったならごめんね!
2018/03/17(土) 22:52:37.75
>>321
死んだ人にそれ言う?
2018/03/17(土) 22:56:32.77
>>322
一般論
2018/03/17(土) 23:21:33.57
さっきから一般論を言うタイミングじゃないって注意されてるのに・・・
2018/03/17(土) 23:36:41.68
そういえば去年も亡くなった人いたよな?確かイリュージョンで死亡した原因が分からないって言われていたけど
2018/03/17(土) 23:37:17.53
2chで聖人ぶるなんて・・・
2018/03/18(日) 01:51:50.86
スキーやるぐらいしか取り柄のない田舎モン福井人が大阪人を妬んだ発言なだけだろ。
田舎モンだから自分の劣等感に気づいてないだけよ
2018/03/18(日) 02:55:20.21
さて、いくか。
今日が最後かもな
2018/03/18(日) 03:05:07.23
>>315
こいつ根本的に嫌な奴だ〜

>関西人、頑張ってやってきたから、その分必死で張り切らなきゃいけないので大変だな。

張り切っていいじゃないか!
何歳になっても楽しんでるっていいことじゃ無いか
斜に構えてんじゃねーよ
2018/03/18(日) 04:18:59.80
関西人釣れすぎだろ
だからおもちゃにされるんだよ
2018/03/18(日) 08:46:42.59
また福井のガキが暴れてたのか
2018/03/18(日) 08:54:02.21
今日のジャム暑い!
上はウインドブレーカー
薄いけど通気性悪いから余計に暑いわ。
2018/03/18(日) 08:54:42.52
都会の人は図星なこと言うと怒っちゃうからな
2018/03/18(日) 09:11:52.51
このスレって1人だけ変なフクイが常駐してんのなー
2018/03/18(日) 11:45:14.51
山頂の雪質教えて
2018/03/18(日) 11:47:51.79
さらさらパウダー
2018/03/18(日) 12:25:14.46
そりゃもうしっとりですよ
2018/03/18(日) 15:40:29.40
だめだ、ヒールサイドが抜けてしまう…
ファンタジーペア止まってるから
林道大渋滞だ
2018/03/18(日) 19:28:30.20
>>338
技量と道具の問題
2018/03/19(月) 19:31:13.52
初めて日曜ジャム経験したけど
こんなに頻繁にファンタクワッド減速や停止するもんなのか?
土曜はそんなにないけど。えらい違うな
ほぼ毎回だぞ。
2018/03/19(月) 20:06:36.47
ド下手くそ共ばかりだからな
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:55:37.61
26日に行きたいんだが、もう厳しいかな?
2018/03/19(月) 21:07:31.34
>>340
ほぼ毎週だとおもっていい
ほんと減速停止多いよな
原因作ってるやつは減速停止させてだいたいへらへら笑ってる
2018/03/20(火) 06:49:39.57
けつのあなのちぃーせーこと言うなよ。初心者大切にしないとね。
2018/03/20(火) 07:39:20.12
お前のケツの穴はガハガバなのか?
2018/03/20(火) 07:49:37.92
>>344
でも、リフト止めるのに罪悪感も持たない
ボーダー多いよな。

スキー時代は初心者でもそれはほぼ無かった。
迷惑掛けない様に練習してから乗ったからね
2018/03/20(火) 07:53:40.91
ジジイ黙ってろ。
関西人がそんなこと気にするわけ無いだろ。
2018/03/20(火) 08:12:53.57
>>342
量はあるが…
天気良ければ10時には緩んでる
地形では遊び辛い。ファンタの両サイド土見えてる
2018/03/20(火) 17:42:56.71
ジャム勝山の山頂から他のスキー場見えたりしますか?
350342
垢版 |
2018/03/20(火) 21:22:08.93
>>348
なるほど、ありがとう
まぁ兵庫から行くから滑れるだけ嬉しい
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:40:04.12
>>349
イリュージョンのベースから
山頂行くリフトの途中
右斜め後方に振り向くと
六呂師高原見えるはず
2018/03/20(火) 22:19:55.06
>>351
早速の情報ありがとうございます
遠くに見えるスキー場を地図と照らし合わせて見たりするのが好きなので
2018/03/20(火) 22:26:03.42
見える山の名前と標高を教えてくれるアプリあるけど
どーも信用できない
自分が無知だから本当かどうか判断できん
2018/03/20(火) 22:34:32.91
>>353
スマホの方位磁石とGPSが正しく機能してれば正しい
有名所の山を知っていれば正しいか分かるよ
2018/03/21(水) 08:22:56.85
六呂師ナイター良かったなぁ
2018/03/22(木) 08:31:20.20
>>354
帰りの高速(米原方面)
南条saから左前に見えるやたら白い山なんだろなー
と思ってアプリ開いたけどさっぱりわからんかった次第。
2018/03/22(木) 11:55:29.62
>>356
どの方角ですか?
もしくは、グーグルアースの地形レイヤーにすれば分かりやすいかも。
2018/03/22(木) 12:35:00.27
南東かな?
伊吹山かな?なんせ白かった
2018/03/22(木) 14:43:22.49
>>358
笹ケ峰〜美濃俣丸〜三周ケ岳あたりか、金糞岳と思われます。

南条SAから見て、伊吹山の手前が金糞岳になり
伊吹山と金糞岳は、ほぼ同じ標高なので伊吹山は見えないと思われます。

グーグルアースで見ると、笹ケ峰かと。

この時期に、真っ白な雪が残ってる山を見るとあそこがスキー場ならなぁ〜と思いますね。
現実は、断崖絶壁でゲレンデには不適切なんだろうな。
2018/03/22(木) 15:44:52.48
ジャムから見える南側の大きめの山か能郷白山?
2018/03/22(木) 17:35:59.80
>>360
六呂師高原の向こうに見えるのは荒島岳だけど、その他大勢は大きいとまでは言わないかな・・・?
2018/03/23(金) 16:29:49.65
>>359
明日ジャムいくんで
アプリで確認してみます!
2018/03/24(土) 09:18:06.24
>>362
ラストかな、ケガするなよ〜。
2018/03/24(土) 12:12:01.56
来ましたよ
土曜としてはガラガラhttps://i.imgur.com/LETQU8q.jpg
2018/03/24(土) 18:05:59.36
今南条sa
おそらく笹ヶ峰ぽいです
ありがとうございました。スッキリ
https://i.imgur.com/v9JcMat.jpg
https://i.imgur.com/7HZT0k8.jpg
2018/03/24(土) 21:16:56.87
これ、何ていうアプリですか?
2018/03/24(土) 22:07:54.34
AR山ナビです。
2018/03/24(土) 22:22:11.87
ありがとう。早速入れてみたけど、今の時間は何も見えないので明日が楽しみです。
2018/03/27(火) 08:22:06.97
初めてジャム勝行ったけど、リフトのスタッフ対応すごく良かった。お一人レーンからの合流は、若いスタッフもキビキビ仕切ってた。降りる時も毎回声かけてくれて気持ちよかった。他も見習うべき。来年はハイシーズンに行きたい。
2018/03/27(火) 12:28:41.47
そりゃ東急は接客教育厳しいですから
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:23.58
>>369
ホンマそれな。志賀高原とか野沢とかの長野方面も良く行くけど係員はたいていイマイチ
2018/03/27(火) 17:34:01.15
>>371
地元のおっちゃんか、よく訓練されたバイトの違いでしかないね
2018/03/27(火) 20:33:05.53
なんでジャムはウエーブ作ったり
潰したりするんだろ?
場所もファンタのパークに作ったり
その反対側に作ったり

どーせなら小さな山をどこかに何個か作ってくれよ
2018/03/28(水) 17:59:05.24
「スキージャム勝山」でコースそばのスギ林で顔から血を流しあおむけに倒れていた会社員。約5時間後に死亡が確認 [366768626]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522186884/
2018/03/28(水) 18:23:19.07
顔からジャム垂れ流し
2018/03/28(水) 19:07:59.02
またかと思ったら、以前のニュースじゃないか。
2018/03/28(水) 23:25:55.12
イリュージョンでフルカービングするときは思ったよりスピード出るから気を付けないとね
2018/03/31(土) 02:15:29.59
さて行くか…
2018/03/31(土) 10:01:43.15
先週
https://i.imgur.com/f5l5i2T.jpg
今日
https://i.imgur.com/0MRlqgv.jpg
バラエティ正面は雪ナシだろね
2018/03/31(土) 10:01:59.41
来週ね
2018/03/31(土) 12:35:06.67
あんなに降ったのにもう無くなったのか
誰か盗んだのかな
2018/03/31(土) 15:29:39.48
イリュージョンクワッドも片方椅子ないし
それでも待ちはないけど。
全コーススキーヤーの凸凹しかないし
雪はファンタよりほんの少し硬いところがあるくらい

ただ天気は素晴らしい
2018/04/01(日) 07:41:15.06
ジャム、今日の状態どう?社会奉仕が終わったら行こうとおもうだけど?
2018/04/01(日) 10:29:12.05
>>383
俺にも奉仕してくれ
2018/04/01(日) 11:12:20.77
お前の汚ねぇー毛まみれのクセェー肛門をペロペロ舐めてやろうか?
2018/04/01(日) 13:11:09.20
北陸道今庄の交通ラジオのお姉さんの声が
著しくかわいいな。
東京FMの高橋万里恵並みにかわいい

機械なんだろうか?
2018/04/01(日) 14:49:59.34
>>385
頼む
ついでに玉裏も
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:57:36.63
神戸から遊びに行ったけど
ここの近くは飯屋がねぇよな・・・5時まで遊んで風呂入ってたらゲレ飯も閉まってるし
腹ペコで宝塚北SAまで我慢したぜ・・・(そしたら激混み)
2018/04/01(日) 14:58:46.79
海鮮アトムがオススメ
2018/04/01(日) 16:38:22.48
>>388
勝山市内の8番らーめんもしくは海鮮アトム
2018/04/01(日) 22:39:48.01
>>388
南条saの海鮮丼うまいのに
2018/04/02(月) 10:20:15.50
男は黙って天下一品こってり
2018/04/02(月) 14:46:25.24
ここってナビを有料道路ナシ設定にしてたら
変なダムの方で行きどまるよね?
ゲレンデ手前に有料区間があるとは知らんしw
2018/04/02(月) 17:53:27.88
駐車場で水芭蕉の割引券を配ってますか?
2018/04/02(月) 18:33:43.65
むしろ水芭蕉を配っています
2018/04/02(月) 19:02:50.35
高速伸びたお陰で
勝山温泉だっけ?水芭蕉じゃ無い方、全くスルーしてる。できてすぐの一回しか行ってないけど。
2018/04/02(月) 23:34:38.79
>>396
禅の里け?
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:33:02.26
>>388
多賀SAが一番大きい
2018/04/03(火) 12:13:09.00
>>397
それそれ、
なんせ小さかったし。
今シーズンはささゆりも行ってないな。
預かり金も返却
たこ焼き買って帰るだけ。
2018/04/03(火) 21:49:02.18
明日休みになったけど
さすがにもういいわ
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:53.40
日曜は寒気が来るからまだ楽しめそうやな。シャバってると練習しかできんからつまらん。
2018/04/03(火) 23:07:30.67
シャバ雪の楽しみ方を知らないだけ
2018/04/04(水) 00:01:03.05
シャバ雪で思い出したけど
今年は10回行って粉雪一回も聞かなかったな
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:41:50.45
【悲報】福井駅で迷惑行為をする若者グループ出入り禁止へ警告文 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522810611/
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:28.49
犯罪者用制度の弊害
2018/04/05(木) 00:05:25.38
4/8まで投票を受け付けています。

【現状】
■ワッチョイ強制導入 137票
■現状維持 7票

票数に開きがでできたため、住所を抜かれるといった脅迫自演コピペなど様々な妨害が散見されますが、皆様投票にご協力をお願い致します。

【議論スレ】
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522154575/
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ No.2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522551321/


★【投票先】
スキースノボ板強制ワッチョイ導入投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1522508999/

【投票方法詳細】
選択肢は以下の二つ
※集計の関係から■がついていないものは無効とします。
■ワッチョイ強制導入
■現状維持
IPアドレスもしくはIDが被ったものは
初回のもののみカウント

【投票期間】
4/1 スレ立て〜 4/8 正午

【条件】
120票集まらなければ無効
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:49:15.79
悪いけど無駄に連投してる奴やめてもらえるか
そういうスレじゃないから
2018/04/05(木) 22:19:17.49
ささゆり、広くてキレイで好きなんだけどな。
2018/04/07(土) 19:27:30.84
どうなん?雪降ってんの?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:36:07.87
みぞれ交じりの雨。
東横イン福井駅前なう。
2018/04/08(日) 04:33:37.94
四時に目覚まし無しで起きた。また悩み始めた
昨日の夜やっぱりやめようって決めたじゃないか
おれのばか!
2018/04/08(日) 04:39:47.76
バカだな
2018/04/08(日) 07:32:08.30
瓦に雪積もってる。奥越
2018/04/08(日) 15:42:51.08
皆様投票へのご協力ありがとうございます。
以下の結果により、ワッチョイ強制導入を提案する事となりました。

【投票結果】
■ワッチョイ強制導入 179票
■現状維持 7票

引き続き、可能性を少しでも上げるために
どう依頼するかご意見を頂けましたら幸甚です。
本来は 板設定変更依頼スレッド へ依頼するのですが、投票のころから連投で荒らされている状態です。
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1516808379/


■スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ No.2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522551321/
■スキースノボ板強制ワッチョイ導入投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1522508999/

議論スレが自演連投で荒らされるようであれば
投票スレへの書き込みでも結構です。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:30:09.70
今日のジャムはベース15cm 山頂30cm新雪パウダー。
最高の日だったけど、今日で終わり。
なーんか、勿体無いよね。
2018/04/10(火) 02:02:09.39
土日だけでもやらないのかよ
社員集めりゃできるべ?
2018/04/10(火) 16:30:27.41
雪が多い年はGWに営業してることがよくある
2018/04/14(土) 01:22:52.64
今年は12/18-1/4までこもりたい!
2018/04/15(日) 18:07:21.01
脳内補完変換出来る人と出来ない人っているよね。
どっちがどうとかじゃなくて。
2018/04/16(月) 13:44:35.76
六呂師の人工芝のゲレンデ?が今月末あたりにオープンみたい。
大人が1日2000円で小人が1000円
メット、プロテクターは貸出し無料
2018/04/16(月) 16:10:11.26
>>420
チンコパッドは使い回しなん?
2018/04/16(月) 17:59:48.48
>>421
君に合う極小サイズはなかったと思います。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 16:28:48.94
あげ
2018/04/21(土) 16:38:33.15
ここも低脳かよ
2018/04/30(月) 17:03:22.53
かたろっせ
2018/05/11(金) 19:53:26.18
【低脳=NOSUKAPIが現在荒らしているスレ】
ちなみにこれらのスレのいくつかで低脳は自分ではないと必死の印象操作を行っている模様
さらに低脳が荒らしていると自分の罪をNOSUKAPIが作り上げた架空の低脳に擦り付けようと必死に工作中

ID議論スレ
ゴーグルスレ
高梨沙羅スレ(DAT落ち)
マックアーススレ
スキーダサいスレ
バッジテストスレ
奥美濃スレ
志賀スレ
かぐらスレ
白馬スレ
木曽スレ
奥只見スレ
アライスレ
北海道スレ
安比スレ
一人ゲレンデスレ
車スレ
車中泊スレ

その他シーズン終了まで荒らし続けたスレ多数
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:03:13.77
かたろっせ
2018/05/24(木) 21:25:25.23
>>427
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/
2018/05/25(金) 07:19:43.68
イルミネーションなんてやるからって、なんでMTBコース中止なんだよ
2018/05/25(金) 12:19:50.85
>>429
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/
2018/07/18(水) 04:02:51.57
そろそろ降りそう?
2018/08/25(土) 13:24:54.11
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA福井センター
福井県福井市文京2丁目16-8
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:14:44.63
今年はどうだろう

12月のうちにフルオープンできたらいいのになあ
2018/10/16(火) 04:22:16.87
12月に何回行けるかだな
今年は怪しいけど。
2018/10/16(火) 09:36:48.67
寒波が来るのが遅いと12月に滑れないのは誰でも判るが、
早すぎてもダメなんだよな。
たまに11月に強烈な寒波で積雪する年があるけど
地面が冷えてないためか根雪にならずに溶けてしまうし
シベリア大陸の冷気が完売御礼で次の寒波まで時間がかかり
暖かい日が必ずある。
12月中旬くらいに大きいのがドカンと来てくれるのが
スキー場はオープンできるし、クリスマスに集客できてベストかな?
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:00:45.25
昨シーズンは災害級に降ったけど、2シーズン前は成人の日まできしめんコースだった。

今年はどうかなあ、クリスマスまでにドカンと降らないか?
2018/10/18(木) 22:19:59.47
報恩寺山、今年は平日割りびきなしか実質値上げだなぁ
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 07:21:06.17
>>436
この年は酷かったね
ゲレンデの状態知りたいのに写真は屋内でブサイクの写真ばっか
不信感しか残ってないわ
439井口千明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!
垢版 |
2018/10/21(日) 08:46:08.68
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
440覚書
垢版 |
2018/10/24(水) 18:56:50.26
気象庁は24日、11月から来年1月までの3カ月予報を発表した。寒気の影響を受けにくく東日本や西日本は暖冬になりそうだ。東日本の日本海側では冬型の気圧配置が長続きせず、降水量は平年並みか少なくなるとみられる。その他の地域はほぼ平年並みとしている。
 気象庁によると、偏西風が平年よりも北寄りに吹き、寒気が流れ込みにくくなる。東日本(関東甲信、北陸、東海)と西日本(近畿、中四国、九州)、沖縄・奄美では気温が高くなる見通し。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 21:38:27.95
何で詐欺カツって呼ばれるんや?
2018/11/04(日) 10:05:19.28
カメムシ大量発生してるから、今シーズンもヤバいぞ。
2018/11/04(日) 14:54:41.68
北海道にまだ降ってない
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 13:59:49.29
>>440
暖かいよね〜
今年も期待できんな・・・
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 14:01:26.62
>>443
今月になっても北海道に初雪が降ってないのは
28年ぶりらしいよ
2018/11/10(土) 17:05:55.16
28年前は結局どーなったんだろ
2018/11/10(土) 18:35:26.02
28年前は童貞を引き換えに梅を貰った年だった
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 19:52:01.86
>>446
ジャム勝はなかったからわからないが、そのシーズンのクリスマスの時の白馬八方で雪がなくて
年末まで黒菱やうさぎ平しか滑れなくて、初心者だった俺は泣いたよ
板持ってシングルリフト乗り降りするのが非常に怖かったw
2018/11/12(月) 20:33:44.66
人工造雪機が稼働した、ってニュースでやってたよ。予定では来月15日オープン
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:47:12.21
平成2年俺が小3の時12月の末親父が事故死した年やな。通夜で親戚周りが今年はぬくいなぁと話ししてた記憶がある。

今シーズンジャムに初参戦なんでお手柔らかに。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 18:18:56.61
どうでもええわ
2018/11/20(火) 18:26:36.84
戦でもないしな
2018/11/20(火) 18:27:22.86
今シーズンは雪不足でどこのスキー場も苦しいって予想。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 18:32:02.84
小学校高学年ごろから、
異性に向かうはずの恋愛感情が同性に向かっていた。
ゲイ(男性の同性愛者)の藤原和士さん(36)
=福井県福井市出身=は「違和感を誰にも言えなかった」と振り返る。
2018/11/20(火) 18:32:15.29
また正面ゲレンデの写真載せない詐欺か
2018/11/23(金) 16:38:42.46
降ったか?
2018/11/24(土) 12:18:56.21
ジャム、麓から見ると真っ白。来週消えるだろうけど。
2018/11/25(日) 17:23:31.30
去年みたいにクワッド止まるのは勘弁な。
2018/11/25(日) 18:13:08.63
ほんまやで、
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 23:59:49.09
>>455
ちょっと降ったらゲレンデ出て、雪が多く見える角度で写真撮って
振らなきゃ建物の中で女写してってパターンやな
2018/11/28(水) 07:40:21.13
大暖冬が三年前だっけ
その時にその詐欺やられてそこからジャム行く回数が激減した
2018/11/28(水) 07:58:34.82
くそー
気象庁やるじゃないか
大外れすると思って>>440書き込んだんだけどね
北海道まで暖冬だから外れたっちゃぁ外れてるけど
2018/11/28(水) 09:38:37.20
エルニーニョ起きたら暖冬になるなんて猿でもわかる
去年はラニーニャだったのでドカ雪
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 12:48:13.53
手品ぁ〜にゃ
2018/11/28(水) 12:55:48.05
流石に猿にはわからないだろう
2018/11/28(水) 13:34:39.56
2014、2015
2018/11/28(水) 14:41:57.43
下北半島や渋温泉の猿には暖冬か厳冬かは死活問題だな
アフリカのゴリラには「何それ美味しいの?」だろが。
2018/11/28(水) 20:15:15.59
去年の今頃はファンタジーで60cmはあったのに
2018/11/29(木) 12:12:00.62
>>465
俺に謝れ
2018/11/29(木) 13:18:43.60
ごめりんこ
2018/11/29(木) 15:49:05.47
>>458
ファンタジーには雪があるのに、バラエティクワッドが故障した時ね

ペアリフト一本でリフト代とってたんだよね
2018/11/29(木) 16:20:14.12
といってタダで乗せるにも経費はかかる、
閉店しても情弱はノコノコ来るから追い返すのも忍びない
結局は高めの値段設定にして来てくれるなというスタンス。

それでも来た奴は追い返してブーブー言われても困るから
割高なリフト代を払うか自分から諦めるかの二択。

まぁ普段でも駐車場からイリュージョンまでえらい時間かかるから
ゲレンデのリフト代か、ゲレンデへ行くための交通費かよく判らんが。
2018/11/29(木) 21:18:54.91
>>469
猿谷さん乙
2018/11/29(木) 21:19:27.94
あ、早割買ってねーわ
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:24:55.65
恥ずかしながらモンベル会員だからずっと千円引きだ
2018/12/01(土) 03:07:37.75
23日に降りましたって言ってから
なんの音沙汰もなし。

いつも通りの対応か。
2018/12/01(土) 19:17:03.20
>>475
mont-bell今年も割引なん?割引施設から消えてない?
2018/12/01(土) 22:18:51.20
え?マジで?
確認してなかったわ
会員やめるわ
2018/12/01(土) 22:22:39.26
いや、あるわ
今年も千円引きやわ
2018/12/02(日) 14:46:22.56
>>476
今年も年内は期待できないね
2018/12/04(火) 12:32:59.54
オープンデータがどうこう言ってるのに去年とURLが違うじゃねーか

雪みち情報ネットふくいカメラ 勝山関連
勝山市坂東島
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/assets/images/camera/191.jpg
勝山市荒土町
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/assets/images/camera/145.jpg
勝山市村岡町暮見
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/assets/images/camera/147.jpg
勝山市北谷町小原
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/assets/images/camera/196.jpg
勝山市 谷峠
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/assets/images/camera/149.jpg
2018/12/05(水) 19:00:54.26
https://i.imgur.com/fzHssz9.jpg
なにもないな、誰もいないな
2018/12/06(木) 20:02:40.89
>>482
綺麗だなー
2018/12/08(土) 08:14:07.52
降ってますけ?
2018/12/08(土) 16:47:44.23
>>484
降ってます
2018/12/09(日) 12:42:06.82
>>481
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/
2018/12/09(日) 19:00:14.35
https://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp

http://douro-k.pref.ishikawa.jp/sp/index.html

富山石川の雪情報真似た感じだな
2018/12/09(日) 22:22:32.96
>>485
よし、許す!
2018/12/10(月) 13:27:23.71
週末のオープンは無理ですね

去年はよかったなぁ
2018/12/12(水) 00:04:06.86
なぁおまえら、スタッドレスタイヤは装着済だと思うけど、チェーン買った?
北陸道の福井近辺はモロに大雪時のチェーン装着義務化路線だぜ
現場判断で通常のチェーン規制でもスタッドレスだけじゃ駄目って言われそうでドキドキなんだが
2018/12/12(水) 01:12:03.35
今回その中に入った岡山鳥取県境でずいぶん前に
スタッドレスでもチェーン巻かないと降ろされた時があったよ
だから何が変わったんだろうって感じ
2018/12/12(水) 02:34:39.55
>>490
規制解除まで寝てたらいいんだよ
Saで
2018/12/12(水) 07:30:15.83
>>490
解除になるまで行けないならまだしも帰れなくなるから必要
その代わりにチェーン持ってない車多数だから快適に走れる
2018/12/12(水) 16:50:12.07
去年は大雪で大変なことになったからね
高速で長距離チェーン走行したら疲れるね
金属チェーンなんか快適にはほど遠いよ

安全のため仕方ないけど・・・
2018/12/12(水) 17:08:21.95
スキージャムから大阪への帰り道で
勝山市内へ下りたくらいまで大した事なかったのに、それからどんどん降ってきて
福井北ICへ上がる頃から路面は真っ白。
通行止め発動されたらたまらんと南条を予定してた食事を先送りして
名神へ逃げこめば大丈夫だろうとノンストップで多賀まで走り続けたことがあったわ。
路面は数cmの雪であれなら金属チェーンでも大して振動は無さそうだったな、

ただ途中で追い越した妙に遅いレガシィ、チャリチャリとチェーンを巻いた音を立ててた
新しい規制はあれ以上の積雪でも走らせてくれるのか?
2018/12/12(水) 18:44:50.76
適用初年度だから現場は混乱するだろうな。どこで規制発動を指令するかだな。最近は気象警報も余裕みて早い目発動だから、現場は大して積もってなかっても規制かかることもあるだろ
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 20:04:59.46
チェーン装着トラックだけで良くない?
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 20:08:47.36
>>482
快適なスピードでぇぃ🎵
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:56:55.95
>>497

お前みたいなニワカは常時4輪に巻いとけ!
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:22:43.44
>>499
なんでイラついてるの?w
2018/12/13(木) 07:01:43.93
すでに大型SUVの金属チェーンは今季売り切れ
規制が実施されたら多分一気に無くなりそう
2018/12/13(木) 07:10:19.49
>>500
きっと、どこのスキー場でも経験不足で
甘く見た人がスタックして大渋滞を引き起こすからさ
2018/12/13(木) 10:27:37.87
今シーズンは暖冬でゴン降りなんて数少ないと踏んた俺はチェーン購入を控える。役人と道路公団の出方がわからんからな。日常使用する区間の地元民はほんま迷惑な話やな。お気の毒ですわ
2018/12/13(木) 10:58:09.95
暖冬のときほど局地的な大雪は増えるし、JPCZ次第ではどうなるか
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 16:36:52.19
上信越道(長野県・信濃町IC〜新潟県・新井PAの25キロ)中央道(山梨県の須玉IC〜長坂ICの9キロ)
中央道(長野県の飯田山本IC〜園原ICの10キロ)
北陸道(福井県・丸岡IC〜石川県・加賀ICの18キロ)
北陸道(滋賀県・木之本IC〜福井県・今庄ICの45キロ)
米子道(岡山県・湯原IC〜鳥取県・江府ICの34キロ)
浜田道(広島県・大朝IC〜島根県・旭ICの27キロ)

国道112号(山形県西川町志津〜鶴岡市上名川の27キロ)
国道138号(山梨県山中湖村平野〜静岡県小山町須走字御登口の9キロ)
国道7号(新潟県村上市大須戸〜村上市上大鳥の16キロ)
国道8号(福井県あわら市熊坂〜あわら市笹岡の4キロ)
国道54号(広島県三次市布野町上布野〜島根県飯南町上赤名の12キロ)
国道56号(愛媛県西予市宇和町〜大洲市松尾の7キロ)
2018/12/13(木) 17:05:48.76
スタッドレス4WDでも冬山行くときゃチェーンは必携だ!
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:19:57.82
ワイスパイクタイヤ高みの見物。
2018/12/14(金) 02:40:20.57
明日ジャムオープン?雪あるのか?
2018/12/14(金) 05:10:49.83
株価が下がるからとにかくオープンはする
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 08:45:42.60
>>508
バラエティーサイトはハゲ山
かき氷を600m敷いたきしめんコースだけ
リフト券は1000円引

年内はこれかなぁ
2018/12/14(金) 08:47:31.53
リフト券2000円引きだった、すまん
2018/12/14(金) 09:55:25.47
>>490
昔から木本から敦賀はスタッドレスにチェーン巻き規制やってたよ
タイヤサイズギリギリのチェーン持ってたんだけ夏タイヤで装置テストはしてたけどスタッドレスではしてなくて巻くのに難儀したなぁ
結局空気圧下げて巻いた
四駆LSDスタッドレスとか関係なく全車チェーン規制なんてするとは思わなかった
通行止めで雪がガチガチに固まったとこに穴ぼこがたくさん出来てる路面の開通だったので仕方ないかなと思ったけどね
2018/12/14(金) 11:27:34.15
ホームページ一枚も現状の写真のせないんだな
こんなんで誰が行くんだよ
みんな奥美濃に流れるわ
高鷲2500m滑走可3200円
ジャム600m2700円
鷲ヶ岳1500m3500円
2018/12/14(金) 12:25:30.26
いや載せないほうが良いぞ、
今庄のHP見に行ったらきしめん一本と左右の大根おろしで
見るんじゃなかったと思ったところだw
2018/12/14(金) 12:47:37.09
きしめんに大根おろしは美味そうだ

やっと雪道メールきたな
2018/12/14(金) 14:05:10.14
なるほど、福井名物おろしそばと呼んで良いかw
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 16:22:48.54
1月20日の安室奈美似ライブに本物の安室奈美江がくるような気がする
2018/12/14(金) 18:59:01.20
雪みち情報ネット福井のホームページ変わったんだね。
お役所仕事って感じで見辛いなぁ。
2018/12/14(金) 20:11:36.73
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部
2018/12/14(金) 22:47:04.24
>>513
fb見たら載ってるな
お得意の雪が多く見える角度で
一昨年もあの構図だったな
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 08:31:09.04
人工雪なんだね。
写真アップないのかな?
2018/12/15(土) 11:33:00.67
地元民しか行かないだろな
2018/12/15(土) 13:46:48.71
2シーズン前の再来
ターンもできないね
大雪こないかなぁ
2018/12/15(土) 19:23:47.56
今日のレボよろしくです。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:55:19.01
今庄、幅約3m、昼からボコボコ、人は少ないが初級者には厳しい。
2018/12/15(土) 20:09:39.33
今庄もオープンしてたんか。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 22:44:51.82
独り言なら壁に言ってろよド低脳
2018/12/16(日) 03:07:48.14
ま〜た詐欺勝
2018/12/17(月) 00:40:08.06
今年はだめだね〜
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:27:57.26
気温しばらく高いダメ🙅‍♀
2018/12/17(月) 17:38:34.21
早割6枚だけにした
2018/12/17(月) 19:24:41.48
温暖化か雨だね

北海道のスキー場でも苦戦してるくらいだから
暖冬シーズンなんですね・・・
2018/12/18(火) 17:34:18.53
>>524
スキー場の名前も書かないで何が「レポよろしく」だ
名前を抜いて話が通じるわけねーだろキチガイ
2018/12/18(火) 17:38:44.72
>>521
どこのスキー場が人工雪なの?
どこのスキー場の写真アップなの?

肝心な名前を抜かす文章なんて成立しないわな
日本語もまともに話せないド低脳
不憫だね〜w
2018/12/18(火) 17:45:24.54
>>513
どこのスキー場のホームページなの?
スキー場の名前も書かないでホームページとか言われても、どこのホームページのことなのか話しが通じるわけねーだろがドアホが
どこまで人として欠落してんだ
そんなんじゃ人との会話もままならないだろ?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 18:26:38.21
雪降らないからイライラしてるのかな
2018/12/18(火) 18:33:53.50
ジャムスレなんだからジャムの現地レポだろ
2018/12/18(火) 18:55:09.25
>>537
馬鹿か
ここはジャム専用スレなんかじゃなく、福井県全てのスキー場の総合スレだ
2018/12/18(火) 21:38:43.27
>>536
あぼんされてるけど
多分毎年一人で切れてるバカだろ。
主語がないとか、ナマエとか

気にする割に、こいつが滑りに行くことは絶対ない
2018/12/18(火) 22:22:00.83
コイツはこれが生きがいなんだから
スルーしてやれば飢えて死ぬよw
2018/12/18(火) 23:11:46.94
https://i.imgur.com/75i1z30.jpg
なおジャムの入り口は降ってない模様
2018/12/18(火) 23:56:16.15
ブラタモリは福井か
良かったなあ
2018/12/19(水) 08:57:07.08
でもこのスレ的には残念でしかない、
東尋坊がメインだったし
恐竜博物館の前でパンしてジャムのコースが映りこむのを期待してたんだが、
あの特徴的な外観が映ることもなくいきなり館内に入ってて
次の画面は発掘現場。
2018/12/19(水) 13:29:50.73
>>541
バッテリーが気になる
2018/12/19(水) 16:00:41.87
この冬は歴史的な超絶暖冬らしいな
ジャムざまあああああwwwwww
2018/12/19(水) 16:54:17.21
>>544
心配ご無用!

ファンタジーきたな!
2018/12/20(木) 09:17:20.82
実はドリーミィコースだけだったりして・・
2018/12/20(木) 11:46:38.35
ジャムの早割買うよりオクで株主優待買う方が安いな
1枚500円ぐらいで売ってて平日は2000円びき
土日は1000えん引きだから土日しか行けない人は損かな
グランヒラフ3100円になるし、ニセコ行く人もラッキー
ゴルフにも使えるみたい
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:40:20.18
めんどくせえ
2018/12/20(木) 18:51:18.78
勝山市民割引でいいやん
2018/12/20(木) 19:24:39.02
そんな田舎に住んでられないわ
2018/12/20(木) 19:51:57.05
安いに越したことはないが、メンドくせ
俺がまた骨折したら早割券オクに出すから
待っときな。
前回は一枚3000円2枚で5000円
2018/12/20(木) 22:33:48.59
記録的な大寒波が来てるらしいですよ
2018/12/21(金) 04:55:52.53
フォーキャスみると26の夜からかなり降るみたい
上越とか白馬辺りは災害レベルだからジャムぐらい良さそうw
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 16:46:42.02
アホがはしゃいどるわw
2018/12/21(金) 17:02:41.40
最近の天気予報は大げさだから話半分と思ってます。記録的な〜とか今季最強〜とか。ボジョレみたいな予報ですね。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:06:52.71
アホとニワカは美味しいです!

        関係者
2018/12/22(土) 12:26:42.39
このスレには気象にとんでもなく自信のあるキチガイがいますね
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:44:57.99
地球の全てを知り尽くしてるかのようなwww
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:46:11.90
そんなゴミの事を2〜3年目のニワカと呼ぶのです
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:52:41.50
明日スキージャム勝山ノーマルタイヤでも行けますか?
2018/12/22(土) 13:58:46.89

関西人や愛知人はお断り
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:01:03.38
>>561

全然余裕です
雪そのものがないのだからwww プゲラ
2018/12/22(土) 14:02:38.06
>>561
路面に雪はなくても路面凍結してたらツルツルドカンですよ。ノーマルタイヤで雪国走るってのはそういうことです。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:15:24.77
>>562
>>563
>>564
ありがとう。ノーマルで行きます!
2018/12/22(土) 14:31:21.98
ソープで生中出しするようなもんだ
2018/12/22(土) 15:28:27.43
>>561
今シーズンこれが最初で最後だよな
ならいいよ
2018/12/22(土) 16:52:33.69
今日の雨でとどめを刺されたな
連休終了
2018/12/22(土) 21:16:05.03
この時期地元民でノーマルタイヤはほぼいない
ほぼいないというか、ゼロに近い
それでも太平洋側からノーマルで来るというのならご自由に
迷惑はかけないでね
2018/12/22(土) 23:03:18.12
雪降らなくても深夜で濡れてる路面は凍結するからね、スタッドレスタイヤじゃなきゃ怖くて走れんわ
2018/12/22(土) 23:13:01.02
3月や4月の春ならいざ知らず、もう冬で一晩で天気変わるのにノーマルタイヤって。
ノーマルタイヤで行けますか?ってのは個人的に、飲酒運転しても警察いませんか?っと同類だと思ってる。
2018/12/23(日) 00:00:15.62
スキー場がノーマルでOKとか言いやがるもんだからタチ悪い
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:28:51.81
今1本滑ったけどボコボコやんけ
2018/12/23(日) 09:37:11.57
圧雪不可能なんか
2018/12/23(日) 12:15:44.17
>>573
どこのスキー場なのが場所を言わずにお前の言葉が通用すると思ってんのか
お前本当に頭足りねえな
リアルの生活でも会話を成立できないんだろうな
2018/12/23(日) 12:34:58.24
このスレのルール
どこか書いてない場合はジャムということになります。
さぁアホなのはほっといて今シーズンもみんなで楽しみましょう

かなりコースは雪溶けてブッシュかなり出てるらしい
そしてカチカチともきいてる
577573
垢版 |
2018/12/23(日) 16:19:14.87
>>576
今庄のことなんだけど・・
どこか書かなかった俺が悪いけど
君のはやとちりだったね
次からは間違えないでくれ
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 17:39:47.30
>>577
お前ほんと病気だなsageてるからみんなわかってるぞ
2018/12/23(日) 23:46:25.49
>>577
偉そうにww
行ったんなら画像ぐらいあげてよ
2018/12/26(水) 10:22:26.89
31日にジャム行きたかったけどダメそうやね
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 16:36:07.22
金土が降るみたいだしそこ次第やね
2018/12/27(木) 13:02:22.91
ここで一気に全面解禁くらいに降るといいんだが

逆にいうとたどり着けないくらい降るってことだな

年末年始も無理か…
2018/12/27(木) 13:11:00.45
ウェザーニュースを見ると今すでに降ってることになってる
2018/12/27(木) 15:04:23.67
そんなに振らんよ
2018/12/27(木) 15:43:36.63
降ったところで整備が追いつかないだろうから、年明けぐらいまで待つといいんじゃない
2018/12/27(木) 17:54:26.99
https://i.imgur.com/ZpG97vn.jpg
ここが白くなきゃ話にならん
2018/12/27(木) 20:20:47.36
56豪雪越え期待
2018/12/27(木) 20:43:30.13
勝山あたりは3日間で20センチぐらい
糸魚川あたりがやばい
3日間で90せんち予想
windy
2018/12/27(木) 20:59:42.76
大分降ってきたぞ
2018/12/27(木) 21:08:37.85
九州で降られてもよぉ…
2018/12/27(木) 23:03:40.98
>>582
どこのスキー場に全面解禁を期待してるの?
場所を書かないお前の文章は誰にも通じない
人を疑問にさせるだけ
次からスキー場名をきっちり書けよ
2018/12/27(木) 23:51:41.34
>>591
全部に決まっとるやろが
失せろ!キムチくせーよ

1-10まで言わなきゃわからんやつは日本人じゃないんだろな。
2018/12/28(金) 00:11:43.41
雪道メールがたくさん来てるな
やっと冬が始まった感じだ

>>591はすっこんでろ
2018/12/28(金) 03:22:03.48
>>591のちんちんと引き換えに雪を降らせる約束を悪魔としました
2018/12/28(金) 08:47:52.83
福井市内めっちゃ晴れとるわ
2018/12/28(金) 09:48:06.65
>>595
まじかー
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:36:54.84
年末加賀に泊まって1日滑るつもりだったが
ただの温泉旅行になりそうやね
2018/12/28(金) 10:39:42.47
365インスタ、雪積もってきてるやん!
ジャムもファンタジーオープンってなってたし、期待!
2018/12/28(金) 10:49:52.66
福井市内は意味ないだろ
https://i.imgur.com/CiifoZO.jpg
2018/12/28(金) 10:51:59.70
>>597
どこで滑るつもりだったのかスキー場名を書けやドアホ
惑わす書き込みをするな?
お前の欠陥文章を読んだ人は、加賀のスキー場なのか?どこのスキー場なのか?場所がわからねえだろうが
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 11:59:02.02
1)追越し車線をダラダラ走る
1-1)左側から追いつかれると追いつかれる直前で左側ブロック
2)上り坂でスピードダウン、下り坂で加速……
3)速度が安定しない
4)後席のシートベルトを忘れる
5)長い下り坂でずっとブレーキを踏み続ける
6)ライトの点灯が遅い
7)ガス欠
8)だらしない姿勢
8-1)常に体45度
8-2)右手12時ハンドル手首ダラン
9)追い越して前に出たのに速度落として追いつかれる
2018/12/28(金) 16:53:19.69
今日行ってたけど昼からファンタジーオープンしてたよ
パウダー気持ちよかったー
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 17:36:46.85
パウダーではない
普通の新雪
2018/12/28(金) 17:49:38.69
31ならフルオープンかな
準備せねば
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 20:21:54.97
公式サイトでも予報通り降れば
31日イリュージョンオープン予定と出てるな
2018/12/28(金) 21:48:49.95
五竜ナウ
結構な勢いで降ってます
氷点下6度です
でも湿っぽいね
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 02:37:45.93
>>602
パウダーは北陸あきらめてルスツに来た私が楽しんでるよ。片栗粉みたいでキュキュ鳴るし板回るわ

北陸のくそ重い新雪とは雲泥やで、空いてもショボいファンタジーの一部やろ

クワッド壊れたら去年の二の舞や
年内アカンで、余裕あったら北海道や
2018/12/29(土) 07:16:50.16
キュッキュ鳴るってそれ
2018/12/29(土) 09:15:20.95
キュッキュなるってそれ(察し)
2018/12/29(土) 11:39:13.82
すまん

踏みしめたらキシキシなる雪です
ホテルのベッドでは毎晩ギシギシ・アンアン言わし
てるけどな
2018/12/29(土) 14:44:30.30
踏んだらキュキュ鳴る雪なんてびわ湖バレイでも降るわ

まあ北海道はいいとこだ楽しんだらいいよ
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 18:11:43.68
ホテルハーベストって一泊二万〜三万か・・・車中泊するか
2018/12/30(日) 01:29:53.42
ハーベストて値段高いのはしょうがないけど 休前日全く空いてないのが残念
2018/12/30(日) 03:38:54.70
寝る前に昨日(29日)の写真
ジャム勝パウダーも良かったよ
https://i.imgur.com/Zz2YZOw.jpg
https://i.imgur.com/PHW4aIh.jpg
2018/12/30(日) 06:05:23.94
>>614
全然混雑してないですね
ファンタジーサイトで石転がってたり土見えてるとこなかったですか?
2018/12/30(日) 09:45:22.20
>>615
吹雪いたり止んだりしてたから、写真撮った場所とタイミングの関係で少なく見えるけど、
実際はリフト降りてからとか、コースの幅が狭いところとか、合流するところは混んでたよ
ぶつかってる人も時々いたし
規制されてないところで、石とか土は無し
2018/12/30(日) 10:14:21.55
明日行くわ
2018/12/30(日) 10:22:45.87
今庄はいつからクワッド動かすんや?
やる気ないんか
2018/12/30(日) 13:33:52.25
ファンタジーのクワッドは両方動いてる?
2018/12/30(日) 13:34:09.72
ちゃうわイリュージョンのクワッドか
2018/12/30(日) 13:49:03.49
>>617>明日行くわ←←どこに行くのか場所すら書けない知的障害者の書き込み
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 15:17:26.04
俺も明日行くわ
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 15:31:30.19
俺も!
2018/12/30(日) 15:53:44.40
どこ行くかは言えんけど俺も明日行くわ
2018/12/30(日) 16:24:45.95
>>621
お前に言う必要など微塵も無いから心配するな
はよ仕事見つけろ、あといい加減風呂入れ、
前歯も入れろ!
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 16:39:00.58
今庄、正月明けまでリフト一本。
2018/12/30(日) 18:39:07.73
今日行ってきたわ。雪、結構あったよ。場所言わんけど。
2018/12/30(日) 18:48:35.75
出発に備えて飯食って寝るわ明日早いしな
逆方向に迎えに行かにゃならんし
どこか言わんけど。
2018/12/30(日) 19:48:49.79
>>600
おー、生きとったんか
2018/12/30(日) 19:57:21.29
いつ行くかもどこ行くかも言いたくないけど行くわ
2018/12/30(日) 20:10:52.36
俺今車中泊してるわ
2018/12/30(日) 20:24:48.34
俺今どこにいるか分かる?
2018/12/30(日) 20:37:45.45
あそこだろ?さっきちらっと見た
2018/12/31(月) 06:52:54.71
俺もうすぐ到着するよ
2018/12/31(月) 08:53:20.79
https://i.imgur.com/mGLoHR9.jpg
恐竜博物館前
2018/12/31(月) 09:07:04.99
この時間でP3まだ1/3やし
すいてるけどコースが少ないから
混雑感があるかも知れん
2018/12/31(月) 09:10:12.24
昨日初すべり
みんな待ちわびてたのか
暮れにしてはすごく多かったね

どこの話かは言わないけどね
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:42:26.61
明日イリュージョン無理かのぉ?
2018/12/31(月) 10:24:17.30
>>638
どこのスキー場か書いてくださーい
2018/12/31(月) 10:43:48.54
>>638
無理多分

でもいい雪だわ
エッジが噛みすぎる
2018/12/31(月) 13:56:34.40
>>613
基本的にハーヴェストは東急の会員制ホテルだよ?
一般向けは会員の残りの分だけ
詳しくは東急のHP見てみるといい
2018/12/31(月) 14:46:12.75
https://i.imgur.com/qCFblSW.jpg
https://i.imgur.com/RbH51tl.jpg
2018/12/31(月) 16:14:41.30
今日はよかったわ
今んとこ降雪なし
バラエティ夕方カチカチ
ファンタはフワフワ
ジープの展示が場所取ってて邪魔
2018/12/31(月) 17:53:56.92
>>643
バラエティだとかファンタだとか、それが何のことやらわからねえ人もここを見てんだよ
自分が知ってるからと自分の感覚で書くな
知らない人にもわかるように配慮しろ、ちゃんとスキー場名を書けってことだ
ボケが
2018/12/31(月) 18:00:06.95
最高やった。空いてたし今日行っておいて良かった。
2018/12/31(月) 18:40:33.08
いい加減うざいよおまえ
2018/12/31(月) 18:40:40.12
https://i.imgur.com/drGHlgB.jpg
帰りの鰻重最高
>>644
家から出て滑りに行けよ
あ、歯入れてからな
2018/12/31(月) 21:20:58.37
明日いくわ
2018/12/31(月) 21:45:00.42
どこに行くのか場所言わんかいカス!!

先言うたった
2018/12/31(月) 23:00:26.15
夏にわく蚊と同じように接してやってくれ
2018/12/31(月) 23:17:33.13
すみません、教えてください。今庄のHP見ると運行してるリフトが1つだけなんですが、これは積雪が少ないためなんでしょうか?
2018/12/31(月) 23:33:05.33
>>651
そやで
2018/12/31(月) 23:51:38.68
>>652
ありがとうございました。
2019/01/01(火) 00:41:15.67
今庄も余呉もひどい 終わってる

京都北部の俺は ハチか神鍋に行くしかないけど 遠いんやなあ
2019/01/01(火) 08:07:41.97
フルオープンにはほど遠いな
今シーズンはこんなもんか

ちゃんとバイト代出たらいいな
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 09:19:24.90
今、ジャムの人の入りどうですか?
2019/01/01(火) 09:38:39.24
今から行くわ
2019/01/01(火) 10:29:54.09
例年元日は少ない
2019/01/01(火) 12:05:11.32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/233
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 12:26:48.04
今から出るわ
2019/01/01(火) 13:20:53.96
もう帰ったわ
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:44:22.87
雨どうや?
2019/01/01(火) 16:01:57.35
あまないやねはない
2019/01/01(火) 22:04:07.78
今庄、割引券配るんは雪がないからか、、、
2019/01/02(水) 11:12:12.97
今から行くわ
ガリガリやろな
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:44:12.33
寝ちまった。ジャムの入りどうや?
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 14:40:13.89
福井和泉はどんな感じ?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:37:20.73
今から風呂入るわ
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:21:07.62
今日フカフカやったぞ
2019/01/02(水) 16:59:11.84
>>667
オープンしてんの?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:41.01
>>669
人多かった?
2019/01/02(水) 17:16:33.56
>>671
場所も理解できていないのに質問してんなドアホ
2019/01/02(水) 17:17:44.83
>>671←どこのスキー場か場所もわかってないのに質問返しをしてくる意味不明なとんちんかん野郎
2019/01/02(水) 17:18:19.92
>>668
どこの風呂か場所を書けキチガイ
2019/01/02(水) 17:22:26.47
>>655
どこのスキー場がフルオープンには程遠いの?
うん?うん?
2019/01/02(水) 17:23:38.18
>>637
スキー場名を書かないレポなど意味を持たない
消えさえ障害者
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:43:12.94
どうでもいい事に切れるなんて飯食っとらんのか
2019/01/02(水) 19:21:18.54
酒飲んでるし明日は無理だから四日は行くわ
できたら4.5と行きたいな
2019/01/02(水) 23:02:12.40
今庄 マックアース化してからやる気無さすぎやな 今夜は積雪するで
明日からクワッド動かせや
2019/01/03(木) 00:42:13.60
>>677
歯がないからな
あと、良いことも何一つないんだろう
ここでストレス発散させてやろうぜ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 00:48:12.43
やった ジャム勝 フルオープン

今日いくから空いててくれよ
2019/01/03(木) 04:52:48.38
ジャムやっとか。関西勢がかなり押し掛ける予感。激安 混み必至やな。
683やら米か
垢版 |
2019/01/03(木) 08:44:25.38
福井和泉、現時点で駐車場100台くらい。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:16:23.96
ジャム表糞混んでるよー
シングルレーンすらはみ出るくらい
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:29:42.29
>>684
やっぱりか
2019/01/03(木) 11:31:12.03
明日から仕事の人!ノシ
2019/01/03(木) 11:39:23.50
午後から行くけどまだ混んでるかな
2019/01/03(木) 14:43:00.27
こんなもん混んでるうちに入るかよ!
バブル期なんて20分待ちやぞ
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 14:47:20.74
>>688
ジジイはしね
2019/01/03(木) 14:55:22.38
スキージャム勝山のお食事券+1日券を1200円引き買える割引券は5枚使えば実質無料になりますか?
2019/01/03(木) 15:55:42.14
ちょっと何言ってんのかわかんない
2019/01/03(木) 17:36:07.46
算数なら小学校で習ってこい
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:00:30.70
説明よく見ろ 
一回につき割引券一枚ってかいてあるだろ
2019/01/03(木) 18:20:47.47
スキージャム勝山のオープン当初は、ファンタジー乗り場の扇形の部分が客で埋まる自体だったからなあ。
そこそこの傾斜があって、初心者スキーヤーの自分は前の人に追突した思い出。子供だから許された。
コースの斜度無い割に乗り場へのスロープがまあまあ有る謎のスキー場。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:40:58.06
ファンタクワッドの前で初心者さんさっさと抜いていけるから良い

始めた頃は片足外してよく歩いてたわ
696やらまいか
垢版 |
2019/01/03(木) 20:27:44.17
 愛知の自宅に帰ってきてから爆睡してた。
 「九頭竜スキー場」の現在。圧雪車が通った後とモービル?が走った跡があるのでゲレンデ
の様子は逐一気にしているんだろうね。
 https://imgur.com/7tvzmZv
 「福井和泉スキー場」の滑走禁止になってる斜面。この日は二人組が滑走してたぐらいで他
に滑ってる人間は居なかった。今日は「滑走禁止」の旗門が張ってあった。昨日は禁止じゃな
かったのかもしれないけど、ゲレンデ下部は雪面が降雪で広範囲にリセットされてた事を考え
ると、この斜面は雪の付きが悪いのかも知れないね。
 https://imgur.com/vEvCJ04
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 02:36:02.78
1回1枚とか書いてない
他の割引・優待券との併用はできません
1枚で5名様まで有効

他の割引券じゃなくこの同じ割引券だから1回に何枚でも使えるって考えるのが普通だと思う
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 02:41:07.54
でも何枚も使って無料でリフト乗ってご飯食べて帰ったら
来年からは1回1枚にされたら困るから3枚くらいまでにして2100円位払う方がいいよね
2019/01/04(金) 03:10:03.24
2枚目は「他の割引券」として勘定するのがまともな人間
あなたは知能に問題があります
2019/01/04(金) 08:00:41.42
一回の会計あたり割引券は一枚
って普通読むでしょ
IQいくつよ・・・
2019/01/04(金) 08:10:28.62
損得勘定になると途端に頭おかしくなる人っているんだよ・・・
2019/01/04(金) 08:38:35.26
>>688
嘘つくな
1時間以上がザラだった
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 08:58:44.55
去年ジャム混んでる時行ったけど
シングルレーンが無かったけど
たまたまなのか?
2019/01/04(金) 08:59:01.01
そんなに金払いたくないなら、スキー場にこなければ良いじゃんって俺がスタッフなら言うな
2019/01/04(金) 10:37:46.83
良い天気
人も少なめ
シングルほぼ待ちなし。ファンタの話
https://i.imgur.com/mQsQVPi.jpg
https://i.imgur.com/t1j2f42.jpg
2019/01/04(金) 11:15:18.88
今庄は未だにリフト1本なん?
2019/01/04(金) 12:35:13.05
>>705
現地画像張るなら尚更スキー場名書けやボケ
2019/01/04(金) 12:37:49.10
>>705
こんな画像でどこのスキー場か伝わると思ってんのかドアホが
ここはどこでしょうか?
とクイズでも出してんのか?
キチガイが
2019/01/04(金) 12:52:26.94
>>706
今庄のどこのスキー場か書けや!ボケ!
2019/01/04(金) 12:54:07.70
https://i.imgur.com/9RET4Zv.jpg
いやーええ天気やわ
2019/01/04(金) 13:11:06.13
>>710
意味のないことすんな
スキー場名も書かずにゲレンデ画像だけ載せても、誰もどこのスキー場なのか理解できない
お前ホント頭足りないな
2019/01/04(金) 13:36:45.28
ジョイントカフェが奥まで注文の列が伸びてるw
こんなの初めて見たww
2019/01/04(金) 16:51:03.63
ファンタ最終までいたが
車が減ってない!
2019/01/04(金) 18:22:25.06
今庄昨シーズン第4ペア止まってたけど今年は動くんかな? まぁクワッド動くまで行かんけど
2019/01/04(金) 19:03:57.98
なんか壊れて直すのかね掛かるから直してないとかって話じゃなかった?
リフト一つ増やすと人も余分にいるし、人気ないリフトはとめたいんじゃない?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 00:47:23.65
>>714
明日からリフト二本になるらしいがケチくさい。せっかく中部7で行けるのに。
2019/01/05(土) 09:46:25.61
全てのコース滑れないならリフト券値下げしろよってのはある
運休しててもコース滑れるならともかく
2019/01/05(土) 10:12:36.56
雨です泣
2019/01/05(土) 17:23:15.34
昨日のものだけど
ファンタからバラエティに降りる最後のちょっとした
坂は7割土でした。迂回の林道のがましかもしれん

バラエティクワッドから見えるから分かると思うけど。
2019/01/05(土) 18:21:56.27
鷺勝はあいかわらずゲレンデの写真載せないなあ
最低だ
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 18:40:04.95
気持ちええでぇ〜

https://i.imgur.com/PCkG2Ez.jpg
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 18:48:06.96
死のシーズン
2019/01/05(土) 20:04:16.09
有料道路の雪が去年の1/5くらいだもんな
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:50:41.62
お前ら!滑りに来いよ!
https://i.imgur.com/FlYRywm.jpg
2019/01/05(土) 22:21:30.10
今日のジャムカツはよかった
ガラガラのすいすいで気持ちよかった
2019/01/06(日) 08:48:20.04
他所もフルオープンしてるし、ここ数シーズンジャムで痛い目にあってるから行かね

きしめんコース、ドリーミィのみ、バラエティークワッド故障etc.どれも当たって心折れた
2019/01/06(日) 09:53:13.15
ジャムに月4回行ってたけど、月2回にして信州・北海道に行くようになった
色々なスキー場経験したら、降っても降らなくても行きたい理由がなくなってしまった
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 11:35:25.21
爆弾低気圧と故障か
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:33:03.37
>>727

気付くの遅すぎw
2019/01/06(日) 13:08:17.38
泊まりで来るところじゃないよ、と地元民として言いたい
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:36:41.60
滑りに来いよ!

https://i.imgur.com/H6Fa413.jpg
2019/01/06(日) 15:07:08.52
そんな書き方をすると
あのお化けがやってくるぞ!
2019/01/06(日) 15:28:50.61
ジャム勝のイリュージョンクワッドAは動かさないのか
去年も全く動いてない気配だったが
2019/01/06(日) 20:21:25.83
福井なんて泊まりで来てもらわないとカニくらいしか金が落ちないだろう?
2019/01/06(日) 20:50:45.91
>>725-727
>>733
よしよしちゃんとスキー場名を書いてるな
それでいいんだ

スキー場名を書いてない間抜けは1人か2人しかいないってことだろうな
まあそうだろう、日本語もまともに話せない馬鹿がそう何人もいるはずがない
肝心なスキー場名を書いてない意味のないレスをしている知恵遅れは、おそらく関西人なんだろうな
関西人って頭が足りないよな
2019/01/06(日) 21:13:52.44
サマーゲレンデとして復活した六呂師って冬もやってんの?
2019/01/06(日) 21:20:26.36
>>736
簡易リフト(ロープが回ってるやつ)でやってるよ
初心者・ソリするなら、気軽で安くてお勧めできる
2019/01/06(日) 21:29:19.38
>>737
サンクス!
自分でも調べてみたけど大人1500円だしスキーオンリーだから家族サービスのほのぼのスキーには充分だな
2019/01/06(日) 21:50:18.61
>>738
ホントそれ。

ジャム行って下だけで滑って、おまけに混雑で疲弊するより、断然おすすめ。
ジャムは一番下の斜面が急なのは、本当に謎。
2019/01/06(日) 22:30:38.93
昔は白馬、妙高、志賀高原行ってたけど、結局、ジャムで十分ってことに気付いた。安・近・短最高。余った金で道具買ってるよ。
2019/01/06(日) 23:26:43.06
昨日今日と全然ダメだったな
明日降るみたいだけど次は
日曜だ。
2019/01/07(月) 02:53:32.08
>>735
なんだこいつ
2019/01/07(月) 07:05:04.57
今庄いまだに運行リフト1本だけ
ジャム勝が全面OKというのに
2019/01/07(月) 07:11:17.26
全然違う山だからね
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:52:46.07
おいクソ寒波ノーマルタイヤに戻すぞクソが1晩で3m積もらせろハゲ
2019/01/09(水) 00:29:19.66
うるせーお前の頭からハゲさせるぞ薄らハゲ
2019/01/09(水) 05:30:17.06
降ってる降ってる
今度こそ今庄全面オープン
2019/01/09(水) 12:23:24.67
降ってるなら名前くらい言えよキチガイども
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:37:06.71
>>747
今回の寒波もたいしたことなかったな
今シーズンはだめなんじゃない?
まだリフト一本だぜ・・・
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:58:45.96
九頭竜スキー場は、もしかして今シーズンは営業出来ずに終わるの?
2019/01/09(水) 18:36:21.11
もうすぐ一旦寒気切れるよ。
今の段階でまだ全面になってないところは、1月下旬まで無理
2019/01/09(水) 18:45:04.99
九頭竜は去年降りすぎたね…
2019/01/09(水) 18:57:16.55
気象庁の人が長期予報はほぼあてにならないって言ってた
短期の精度は二日まではかなりの精度で出るそうな
今度コンピュータの性能が上がってかなり上がるらしいけど
それでも三日から怪しくなるんだって
2019/01/09(水) 20:00:09.96
今日は9日
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:47:48.35
福井県敦賀市の臨時職員の女が、
オレオレ詐欺のグループに加わり、
滋賀県彦根市に住む女性から、
現金600万円をだまし取ったとして、逮捕された。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、
敦賀市役所児童家庭課の臨時職員の竹野優奈容疑者(23)。
警察によると、去年3月、彦根市に住む76歳の女性に息子を名乗る男らから、
「取引先に現金を振り込まないといけない」などと、
うその電話が掛かってきた。
女性は、その後、指定された場所で、
「受け子」役の女に現金600万円を渡したが、
騙されたことに気付き、警察に届け出ていた。

 警察は、現場付近の防犯カメラなどから、
女を竹野容疑者と特定したということで、
調べに対し、竹野容疑者は「わかりません」と容疑を否認している。
2019/01/10(木) 12:28:51.00
大して積もらなかったな
2019/01/10(木) 13:40:18.62
今日は全然良くなかったな
2019/01/10(木) 15:36:05.75
土曜行ってみよう。空いてる気がする
2019/01/10(木) 16:17:51.61
俺もそんな気がしてきた
2019/01/10(木) 16:37:12.79
>>758
どこにいくんだ?
読んだ人に全く伝わらない文章しかかけない欠陥人間はあの世に言っていいぞ
2019/01/10(木) 16:38:54.64
>>758
どこに行くのか場所も言わずに「土曜行ってみよう」
会話すらまともにできない知的障害者は生きていてつらいだろ
逝っていいぞ
2019/01/10(木) 17:49:54.80
じゃオレも行ってみることにするわ
2019/01/10(木) 18:16:02.10
来週は金土と行くつもり
久々の平日よ!たっぷり練習できるわ
2019/01/10(木) 18:24:56.36
そこ行くなら俺も誘ってくれよー
2019/01/10(木) 18:41:03.49
俺も来週木曜にいくつもりー
2019/01/10(木) 19:07:49.58
でもあまり降らないならこの辺より信州まで行った方がいいかも
2019/01/10(木) 19:27:27.08
それは間違いない
福井の人はいけるだろね

大阪北部から福井と
福井の東から白馬は似たようなもんかな
2019/01/10(木) 20:54:41.81
福井市民ですがもっぱら妙高です
2019/01/10(木) 21:43:57.17
今庄どうなってんだよ
全然積もってないし今シーズン全面滑走いけるんか?
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 18:01:23.87
俺も泊りで行くわ!
2019/01/11(金) 18:47:29.53
ええなあ
雪はクソだろうが天気はいいらしいし
2019/01/11(金) 18:57:27.86
明日から行くぜ!
連休だから混むんだろうが
天気がいいのがなにより
2019/01/11(金) 19:06:45.95
多分例年より空いてると思うぞ
2019/01/11(金) 20:38:28.64
いや天気良さそうやし混むと見た。
入場規制かかるかな
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:31:32.89
明日すいててくれー ジャム〜
2019/01/11(金) 21:57:36.57
そろそろ寝るわ。
四時までには高速乗らねば
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 06:48:23.77
ジャムリポートたのむよ
2019/01/12(土) 06:55:25.11
ついた。P3 1/3も埋まってない
少し寝る
2019/01/12(土) 08:44:22.78
起きた、さあ着替えよう
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 09:19:16.80
朝は流石に空いてるぞ〜 ジャム勝
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 09:19:44.04
ファンタジーは土が見えがちのガリガリ雪だで
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 09:20:06.48
>>773
福井の他のスキー場はダメだから集中するんじゃない?
これたからだよ。リフト券並んでるし・・・
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 09:55:39.08
もう飽きたし帰るわ!
2019/01/12(土) 10:15:58.70
https://i.imgur.com/J7Kr3TJ.jpg
https://i.imgur.com/ZsLJ3Ls.jpg
今んとこガラガラ
ファンタはサイドの残り雪がガリガリ
メインコースはちょうどいいよ、指で掘ったら5cmくらいは簡単に掘れるし、
上の画像あたりはガリってるけど
2019/01/12(土) 10:18:57.36
そーいやあさイチから板流れみたな
板が跳ねてビンの重みでひっくり返って止まったわ
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:32:40.78
レポサンクス。行くのやめとくわ
2019/01/12(土) 11:19:34.33
>>784
俺のも掘ってくれないか
2019/01/12(土) 11:44:51.73
今ファンタリフト待ちなし
2019/01/12(土) 11:46:00.34
https://i.imgur.com/EmckkFd.jpg
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:33.97
イリュージョンリフトノータイムで全部乗れてる
2019/01/12(土) 12:23:55.59
雪少ないからガラガラなのか?
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 12:47:48.08
有料道路が割引されないのも関係あるんじゃない
2019/01/12(土) 13:05:07.74
今日は900円ん
2019/01/12(土) 13:06:57.71
昼だから待ちなしかと思い
ジョイントカフェ入ってみたらこっちもガラガラ
1/5の半分もいないな
2019/01/12(土) 15:30:11.89
以上ジャムレポ終了
少ないからみんな結構飛ばしがち、事故も二件みた
リフト待ちの図
https://i.imgur.com/TWjCEly.jpg
2019/01/12(土) 15:38:43.87
>>795
丁寧なレポ乙
2019/01/12(土) 15:44:41.22
レポ乙

地面が見えてるなぁ。。。うーん、悩むな
しばらく降りそうもないし妙高まで走るか
2019/01/12(土) 16:54:15.39
今日福井和泉行った方、混んでました?
三連休だから家族連れで賑わってるのかなあ。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:12:49.32
混んで無いと思われる
若者が多いけどファミリースキー場の側面もあるから、そもそもオープン直後は客が少ない
バスツアーが到着→レンタル手続き終わって滑り始める
あたりの11時くらいに混み始めるかもしれないけど
レストランは席数が少ないから期待するな
オープンは7時だから6時半ぐらいだと駐車場ほとんど車居ないよ
10時くらいまではクワッドを死ぬほど回して、リフト待ちが出始めたらペアリフトに避難すればいいよ

九頭竜がいつまでたってもオープンしない余波はあるのかもしれないけど
2019/01/12(土) 20:12:48.96
>>799
ありがとうございます。
朝一番で行ってまいります!
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:21.36
6:00ぐらいだと最前列に駐車できるからね
クワッドの目の前だからめっちゃ便利よ
車に板とかぶつけられる可能性高まるけどw
2019/01/12(土) 23:03:36.05
>>801
トイレ前とか留めてるやつら、本当に車に無頓着なんだな、といつも思う
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 01:00:56.28
クレープ屋の近くがベスト
2019/01/13(日) 01:58:30.80
さて今庄へ行こかな。
2019/01/13(日) 07:49:48.60
>>802
ジャム勝トイレ前止めてたら板ぶつけられた痕あった。駐車場カチンコチンのときは車から離れて歩いておくれよ(TдT)
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:40:08.45
今日晴れてるけど
ジャム混んでる?
2019/01/13(日) 11:05:06.51
>>806
バラエティークワッドで4〜5分待つけどイリュ
ージョンは空いてる。待ちなかった。これから
混んでくるでしょう。続々来てるけどいつもの
週末位じゃないかな。

ドピーカンで暑いよ。今シーズンでは1番かな
ぁ。雪はあるよ、バラエティーの真ん中で少し
はげているとこごあるだけでファンタジー、イリュージョンはエクストリーム以外問題なし。

明日はコスプレ日らしい。昨シーズン、サンタ
のコスプレ日に来たけど200人サンタいた笑
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:57:47.70
>>807
レポ、サンクス
2019/01/13(日) 15:12:17.55
福井和泉行ってきました。
朝6:50着で最前列でした。
下のクワッドもAM10;00ぐらいまでは待ちゼロ。
9:00から上のリフトが動いたので上から下まで2基のリフトを使い回しました。
7:00から10:30まで待ち無しで運用できて素晴らしかったです。
ちょっと下のリフトに並び始めたようだったので早々に帰宅しましたが非常に満喫できました。
今回は一人で出かけましたので混んだ大規模ゲレンデより良かったです。
貴重な情報ありがとうございました。
810809
垢版 |
2019/01/13(日) 15:18:22.94
6:50で最前列だったですが列自体は3列ぐらいあったかと思います。
ゲレンデは所々茶色が出て薄いところやブッシュが出ているところもありましたが今年としては良いほうかと思います。
2019/01/13(日) 16:46:09.19
恐竜博物館の入り口に置いたポケモンが
土曜の早朝以来帰ってこない。
これが人の少なさを物語ってるだろう
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:39:08.39
今日ジャム行った人、ファンタの雪質と混み具合教えてもらえませんかー?
2019/01/13(日) 20:01:07.11
誰も行ってないからレポもないよ
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 20:45:28.72
九頭竜のフェイスブック寂しそうな書き込。
二度と行けなくなる前にオープンしたら行ってあげてね。
2019/01/13(日) 21:28:01.77
カリガハラハ今年無理だろな
816やらまいか
垢版 |
2019/01/13(日) 21:55:00.23
 九頭竜も一回行ってみたいなぁ。
 午前中は福井和泉で午前券で滑って、昼飯はどうせレストハウス満杯で入れないだろうから
道の駅の横で地元の人の手作り弁当食べて、午後券で九頭竜で滑るってのが良いかもね。
 九頭竜の300円温泉っての入ってみたいな。ホテル併設スキー場なのね。
 飛騨市の「飛騨ハイランド」も営業しているか営業していないか分からないスキー場だけど
一応団体用として残ってるみたいだね。九頭竜も、いずれそうなるのかな。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:12:03.49
九頭竜は、いい斜度が多いし勿体ない。リニューアルできる会社に再建していただきたい。アクセスは悪くない。
鈴蘭高原も勿体ないゲレンデであった。
鷲ヶ岳、ひるがの、鈴蘭、九頭竜にしてもリフトから見通しのよいゲレンデは客がリピートされやすいから勿体ない。
818やらまいか
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:16.79
 実際のところどうなんだろ?
 横にリフトが並んでいる様は「木曽駒高原」を連想するけど。滑りごたえある
コースなの?
 
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:31:09.30
>>818
木曽駒高原新和JET〜。あんな場所でもナイターやってたな。
やらまいかさんは、スキーか?歴が長そうだな。
820やら米か
垢版 |
2019/01/14(月) 01:01:55.98
いいや、スノーボード歴21年かな。
木曽駒高原は滑ったことないのよ、意外な事に。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 04:02:27.60
>>820
おっ 大体同じ歴だね。西のシムス、東のバートン世代かな。フォーラムのピーターラインとかいたり。
木曽駒だけどアクセスは楽だったけど緩い斜度メインで晴天率は高かったかな。
私は中部7で奥美濃メインだけど。
2019/01/14(月) 04:47:16.58
日曜、ジャム勝にグフいたわ
2019/01/14(月) 07:58:27.64
ジジイどもうるさいよ
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 08:07:31.68
黙れチェリー
2019/01/14(月) 08:20:14.28
新和木曽駒といえばハーフパイプだな
ボトムが狭くてバーチの高い、クセのあるハーフパイプだった。懐かしいな
826やら米か
垢版 |
2019/01/14(月) 22:23:54.72
あの頃のフォーラムはイケイケな感じだったね。
まだモローも元気があったね。
つい2年くらい前までは、中津川市内に木曽駒高原親和スキー場の看板残ってたんだぜ。
2019/01/14(月) 22:52:38.43
https://i.imgur.com/1bdNLxb.jpg
買ったぜ〜
滑るぜ〜
天気は雪後曇りだぜえええ〜(16日
2019/01/15(火) 01:14:02.22
18いくわ
雪の後ぽいからいいかもしれん
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 10:38:11.43
ジャム風強くてリフト止まってる
夕方まで大丈夫かと思ってたら
もうアウトやて
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 10:40:05.05
雪は降ってないの?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 11:13:51.08
今年は今庄苦しいね
2019/01/15(火) 11:21:05.41
いつから降ってない?
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 11:41:31.09
あれは三年前・・・
2019/01/15(火) 12:41:23.53
滑るあなたゲレに残し〜
動き始めた汽車に一人とび乗った〜
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:28.17
今庄は滋賀県のスキー場かと思ってました
2019/01/15(火) 17:47:41.99
けいたこの前にたたずみ
2019/01/15(火) 22:15:28.54
で、降ってる?
2019/01/15(火) 22:48:31.75
週末まとまって来そうやな
2019/01/16(水) 00:27:03.15
ひなびたスキー場の昼下がり
雪のないゲレンデのまえにたたずみ
スキーウェアのわたしは祈る言葉さえ失くしてた
2019/01/16(水) 05:58:23.95
>>837
福井市内
日陰にさえ全く雪無し
157の谷でさえ80cmにも達していない
相当雪少ない
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 06:47:52.24
現刑法交付前の犯罪を裁いたらいかん
韓国か

あかんやんw
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 06:48:46.67
すれ違った
ごめん
2019/01/16(水) 11:41:59.67
https://i.imgur.com/HwRR3Jr.jpg

今朝のファンタジーコース。
新雪良いぞー!
2019/01/16(水) 15:16:26.96
今庄の「おかわりナイター」ってスキージャムの帰りに今庄寄ってくれってことか?
2019/01/16(水) 16:11:12.13
230 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/01/16(水) 13:02:05.20
駅近ですが現在かなり強く降っております
深雪を期待するなら明日でしょうが
底付きしないレベルまで積もるかどうか微妙

231 駅近 ◆EbbtQQmVrY sage 2019/01/16(水) 14:53:54.88
>>230
いつもありがとうございます
ゲレンデだけではなく駅付近の様子を映した動画もお願いします

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1544768420/230-231
2019/01/16(水) 19:16:36.99
ジャム勝のイリュージョンクワッドAは動かさないのか
2019/01/16(水) 20:35:07.16
>>843
まさかそれで終わりなのか?
2019/01/16(水) 23:10:48.09
今庄の公式見たら運行まだリフト1本のみ。本当なの?それとも更新されてないだけ?
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:17:37.48
本当、今庄雪に見放されてる
2019/01/17(木) 00:39:26.68
風評被害やな
スノーベルトもあるやんか
2019/01/17(木) 00:50:36.43
今庄はICSコースのみのペアリフト運行で、リフト券通常料金、駐車場有料は有り得ない
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 01:34:02.84
キチンと払ってあげないと、来シーズン無いかもよ?
クラウドファウンディングと思いなさい
2019/01/17(木) 01:44:49.08
無くても良いやろ
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 04:37:47.60
今庄は何故こんなに雪が降らないのか教えてください
2019/01/17(木) 07:57:39.31
>>846
写真の貼り方がわからないから見せられないけ
ど先の連休はイリュージョンクワッド2本とも
動いていたよ。おかげで連休にもかかわらずイリュージョンではリフト待ちがなかった

バラエティー途中の斜面に雪がなくなったので林道コースに迂回しなきゃいかんよ
2019/01/17(木) 08:02:16.77
>>846
平日は動かさないみたいだね
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:36:48.27
>>851
それが、マックアースクオリティー。

>>854
今日こそは…。でも、上部開放にまでは届かないだろうな。
雪降らないの、もう笑うしかない。。
2019/01/17(木) 09:06:26.15
>>846
平日動かしてるの見たことない
レストランは混み気味になってきても席半分以上クローズしたまま
けどリフト券は平日も土日祝も同じ料金
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 09:49:26.20
今日のジャム
朝イチでファンタ重め5cm位
風無くてずっと雪降ってる

明日いいと思うよ
2019/01/17(木) 10:07:33.14
明日行くおれ
勝男
2019/01/17(木) 14:07:52.50
>>860
どこに行くんだ?
和泉?九頭竜?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 15:08:07.65
>>861
勝男って、多分ジャム勝が
かかってるんじゃないの?
2019/01/17(木) 17:49:14.06
難民が最初に入国した国って地中海沿岸国とか東ヨーロッパ諸国グループと北海沿岸、西ヨーロッパ諸国グループでと差があり過ぎ。くずりゅうすべることできるん?
2019/01/17(木) 17:49:50.71
ごめんへんなレスになった
2019/01/17(木) 19:40:42.75
みんなありがとう
去年の土日に行ったとき全然動かなくてさ
Bは最初平坦すぎて面白くないからAが動けば効率よく回せそうだなーと思って見てた
2019/01/17(木) 19:57:32.67
>>865
うん?
どこへ行ったの?
君のその文章では誰も理解できないよ
次からは「ちゃんと話せる」ように努力しないさい
2019/01/17(木) 20:06:00.18
どこにいったかは書かないけど
今日も終始雪降ってたから明日以降はよいと思うよー
昨日ほどお昼過ぎてもボコボコにならずふかふかで滑りやすかった。
2019/01/17(木) 20:16:06.61
今週末は行こうかな
どこに行くかはバカじゃなきゃわかるよね
2019/01/17(木) 20:51:05.57
はよ仕事おわんねーかな

いやもう終わってるけど時間まではいなきゃなぁ

シャワー浴びたらすぐいくぜ!
どっかで仮眠とるけど
2019/01/17(木) 20:59:25.15
スキー場のスレだからな
スキー場に行くということはまあだいたい想像はできるが
スキー場にはそれぞれ名前があるんだ
ちゃんとスキー場の名前を書かないと
「行くわ」とかだけ書いても、どこのスキー場に行くのかが、誰も理解できないんだよ
ちゃんとした、人に伝わる文章を書こうな
自分の頭の悪さを晒すなよ
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:31:18.27
今日帰りも断続的に雪降ってた
朝から20cm以上積もったかな
本当に明日はかなりいいはず

どこのスキー場かは教えたくないので
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:50:09.41
>>863
意味不明杉わらた
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:12.26
今、来てる
2019/01/17(木) 22:44:27.72
>>871
今庄ないのは確か
2019/01/18(金) 01:08:56.06
さあ、シャワー浴びたらいくわ。
雪のポワルンいねーかなぁ
2019/01/18(金) 08:51:45.81
また寝すぎた
https://i.imgur.com/excQVu5.jpg
駐車場には5センチほど
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 10:25:47.72
今日のコンディション
今シーズン1じゃないかな

ちょっと重めだけど
新雪が30cm近くあるし

雪もちらついてる程度で
視界もいい

どこのスキー場かはナイショ
2019/01/18(金) 10:40:55.34
コン1は間違いない
ウェアに乗る雪が立ちあがったらはらりと落ちるくらいの雪、結晶じゃないから上から2番目くらい。

https://i.imgur.com/75SE3Zt.jpg

これでは伝わらないだろうけど
2019/01/18(金) 10:41:35.52
上から2番目はこのスキー場ではってことです
2019/01/18(金) 10:42:26.60
中国語がよくきこえる
バスが多い
2019/01/18(金) 16:55:10.48
ファンタ最終まで滑って下山
下山は最後迂回しなきゃなりませんでした
下山の時間はバラエティカチカチ
ファンタより上最後までフワシャキ
今も降ってます
https://i.imgur.com/4eOttgp.jpg
2019/01/18(金) 17:22:29.97
>>881
ファンタとかバラエティとか言われてもなんのことかわからない人もいるからちゃんとスキー場名を書きなさい
2019/01/18(金) 17:46:12.04
キチガイは何でここにいるの?
2019/01/18(金) 18:06:59.70
ホントだよ
名前(場所)を書かないキチガイには困る

ファンタ?
炭酸ジュースか?

バラエティ?
テレビ番組の話し?

こう解釈されても仕方がないぞ
2019/01/18(金) 18:20:59.63
うん、勘違いする人もいていいじゃない

ハイ次〜
2019/01/18(金) 18:27:26.23
福井はこんなキチガイ飼ってて大変だな
滑りに行かないくせになんでこんなに欲しがるんだろ
2019/01/18(金) 18:38:34.64
災害みたいなものです
2019/01/18(金) 19:24:57.96
いままともに営業してるのはジャムだけだろ?
今庄もまだリフト一本だし
2019/01/18(金) 19:42:36.00
>>888
スキー場名をちゃんと書けばいいだけのこと
今福井県で営業してるスキー場が少ないからと
スキー場名書かなくても「営業しているスキー場の中からお前ら勝手に推測しろや」なんて、めちゃくちゃな話しだ
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:13:46.71
今庄 リフト1本で通常料金って マジ⁉
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:55:33.72
極悪杉わらた
2019/01/18(金) 21:00:22.08
1から説明されないと理解出来ないやつはただのアホよな
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:09:42.08
893みたいやな
2019/01/18(金) 22:27:29.54
明日のイリュージョン良さげだね
2019/01/19(土) 09:22:23.85
今日はいいんじゃね?
イリュージョンクワッド2本とも動いている
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 12:24:40.21
九頭竜、営業せずにシーズン終わってしまうん?
2019/01/19(土) 12:27:54.34
雁ヶ原も
2019/01/19(土) 13:05:52.04
>>897
やってる。
2019/01/19(土) 13:46:22.07
>>896
どこのスキー場か書け
2019/01/19(土) 13:50:27.27
>>898
やってたんか、昨日寄ればよかった
2019/01/19(土) 14:14:40.65
>>899
お前がどこの誰か書け
2019/01/19(土) 14:38:37.70
ファンタ良すぎて足がガクガク
2019/01/19(土) 16:45:29.20
そんなにいいの?
重そうな気がして美濃方面考えてるんだけど
2019/01/19(土) 16:48:42.87
昨日のおれのレポ無視かよww
2019/01/19(土) 16:57:15.22
>>904
スキー場名も書かないレポなんてスルーされるに決まってるだろ、ドアホが
お前のレスには肝心なこと(スキー場名)が欠けているから、読んだ人はどこのことを言ってるのかさっぱりわからねえんだよ

おわかり?
低脳さん
2019/01/19(土) 16:58:08.35
出たでた
次スレ、ワッチョイ付けよう
2019/01/19(土) 16:58:17.37
まず自分の名を名乗ったらどうだ
2019/01/19(土) 16:59:20.63
>>906
賛成
普通の人には痛くもかゆくもないしね
2019/01/19(土) 17:12:36.52
間違ってることを正しく指摘することに何か問題でもあるのか?

「明日行くわ」「今日行ってきた」
こんな理解不能なレスをする奴が悪い
ただのスレ汚しでしかない

ちゃんと
「明日和泉行くわ」「今日雁が原行ってきた」
このように書けばいいだけのこと

スキー場名を省いたレスなんて、誰も理解できないの、何の意味もない
2019/01/19(土) 17:32:59.74
>>909
たとえ悪かったとしても、罵詈雑言を並べる理由にはならない。
まして、現地の情報ろ書いてくれている人もいるのに。
2019/01/19(土) 17:38:38.49
>>909
偉そうにするなら
まず、お前が名乗れ

なによりお前以外は問題を感じていない
ここはお前がいる場所ではないということだ
2019/01/19(土) 17:42:39.74
リモホがばれるのは都合が悪いらしい
2019/01/19(土) 17:50:20.93
明日はいくは
午前だけね
てゆか、ここは雪のポワルンでねーなー
2019/01/19(土) 17:53:32.83
>>913
どこに行くんだ?
今庄か?和泉か?ジャムか?雁が原か?
スキー場の名前を書かないと誰にも伝わりませんよ
あんた会話能力0の障害者か?
かわいそうに
2019/01/19(土) 18:00:05.47
低能くん、自分の名前と住所、電話番号しっかり書いてくれたら、みんなスキー場の名前を書くようになると思うよ!
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:36:07.81
めっちゃ雪質いいで ほんとおすすめ
2019/01/19(土) 18:43:30.94
>>916
ぶざまだなあw
お勧めしてもスキー場の名前が書いてないから誰にも伝わらないという・・

無意味なレスはすんなよ
知恵遅れさん
2019/01/19(土) 18:52:44.21
次スレはスキー場名なしで立ててくれ

会話能力ゼロとか言ってっけど
会話じゃねーしな
強いて言うなら
文章伝達能力かな

まあ歯がないお前さんとやりとりする気は
誰もいないから一人で唸ってなさい
2019/01/19(土) 18:54:46.28
木金土は
雪道メール全くなかったから期待してなかったけど
山だけ降ったという最高のパターン
しかも天気良いとかもうね
2019/01/19(土) 19:33:10.54
>>918
歯がないとか失礼な。

髪も想像力も嫁もないアホやで
2019/01/19(土) 22:31:35.65
>>920
加齢臭はあるのにな
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:20.33
明日朝一ガリガリかな
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 06:30:55.32
雨やんけ…
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 07:00:15.67
雨。駐車場ガラガラ
2019/01/20(日) 08:13:23.60
この流れは場所言わんかい禿が喜ぶやつやな
2019/01/20(日) 08:49:34.15
一月で雨とか
上がれば雪になってるだろうよ
2019/01/20(日) 09:04:24.46
雨かよ〜

冷たくてやる気⤵⤵

どこのスキー場か書かないからバチが当たったのか・・・
2019/01/20(日) 09:11:26.47
山なら雪と思ったのに雨か。
2019/01/20(日) 09:26:56.21
今夜から降るね
明後日がなかなかかもな
2019/01/20(日) 09:35:26.58
>>925
まだ寝てるから起こすんじゃないよ

でも場所言わないからバチが当たったと勝ち誇られそう
2019/01/20(日) 09:36:36.11
>>930
誰の事か書かないとわからないだろ!
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 09:58:53.54
今から食うわ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:01:49.54
ヘルスで滑ってくるわクソが
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:06:08.87
今日はもうダメだね
2019/01/20(日) 10:14:08.94
今庄、リフト2本になったら雨とは
どこまでも
2019/01/20(日) 12:26:44.62
福井市
雨がひどい
2019/01/20(日) 12:29:11.26
どこのド田舎だよもうやんでるぞ
それよりそういうの気象スレでやれ
2019/01/20(日) 13:51:29.00
今朝ここの書き込み見て奥美濃に変更して正解だったわ
ありがとう
2019/01/20(日) 13:57:29.30
奥美濃のどこか書け
2019/01/20(日) 14:47:34.85
>>923
>>924

どこが雨なのか場所を書けや
知能障害者かお前は

例えば同じ勝山市でも、雁が原は雨でもジャムは雪だというパターンだってあるだろ

雨かよ、とかほざいてもどこのスキー場のことか、誰もわかんねえんだよボケ
2019/01/20(日) 14:48:41.76
>>936
範囲は大きめだけどちゃんと場所を書けてる君はまともな普通の人間だ
2019/01/20(日) 14:55:38.76
>>935
よしよし、ちゃんとスキー場の名前を書けてるな
それでいいんだ
2019/01/20(日) 16:48:22.25
なにこいつキモ(´・ω・`)
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 17:38:03.01
明日行くわ
2019/01/20(日) 17:45:45.32
俺は今日行ったけど雨だった
2019/01/20(日) 17:48:49.66
オレもホテルのパスタセットだけ食って帰ったわ
2019/01/20(日) 17:57:13.23
明日は休みを取ったから行くわ
ヨロシク
2019/01/20(日) 18:06:37.21
おれも行きたいけど行けないだってボード持ってないから
2019/01/20(日) 18:10:23.96
禿が喜ぶエサ撒きすぎてて草
2019/01/20(日) 18:22:23.42
わざとあえてスキー場名書かないとか愉快犯のスレ荒らしはいい加減にしとけよお前ら
俺も全ての相手するの疲れるからな
2019/01/20(日) 18:35:53.47
>>950
早く名前・住所・電話番号を書いてくれ、まずは名乗ろう
みんなスキー場の名前を書くようになるよ
2019/01/20(日) 20:08:10.92
明日は奥美濃にしとくか悩むな
2019/01/20(日) 20:11:45.50
じゃあおれは奥越行くわ
2019/01/20(日) 20:14:47.33
おれは兵庫にする。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 20:18:29.14
>>954
うん。お前面白くないから死んで
2019/01/20(日) 20:27:46.11
馴れ合いにマジレス良くないからお前が子ね
2019/01/20(日) 20:42:14.54
行く人おる?
2019/01/20(日) 20:53:48.87
いくよ
2019/01/20(日) 20:58:20.56
スキー場の名前も書かずに「行く」とか言ってるキチガイは1人だけだろ
IDがないスレだから1人でやりたい放題だな
次スレをワッチョイにするのは賛成だ
2019/01/20(日) 21:04:07.43
そうそう兵庫とかクソつまらんから次スレそれでいこう
2019/01/20(日) 21:05:12.91
みんな分かってるよ、キチガイは一人だけだと。
2019/01/20(日) 21:13:12.24
おまえも行こうや
2019/01/20(日) 21:16:20.65
なんだまだ気づいてないのかよ
ここには俺とお前しかいないんだぜ?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:37:37.20
>>935
リフトだけ増えても、
コースは増えてないからねー
2019/01/20(日) 21:58:18.22
>>946
贅沢だけど天気考えれば仕方なし?
2019/01/20(日) 21:59:54.50
ボード解禁してからいこうと思いつつ
早三年…今年こそと思ってたけど厳しいな
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 16:03:30.94
もう帰るわ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 16:06:30.80
九頭竜、、、オープンしないのは仕方ないにしても、せめて毎日フェイスブック更新しなよ、、、
969あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2019/01/21(月) 18:11:20.84
>>967
どうやった?
2019/01/21(月) 18:12:06.99
今週末は良いコンディションになりそう。
出動しようかな。
2019/01/21(月) 18:20:04.96
日曜行くから寒波頼んだぞ
2019/01/21(月) 18:30:18.04
>>967
>>971
>>972
どのスキー場に行くのか場所の名前を書けや、言葉足らず

この世の中全てのものにことに「名前」が付いているんだよ
名前が無ければ会話すら成立しないからな
話すことに書くことに「名前」は必要不可欠なんだよ
2019/01/21(月) 18:34:04.89
よし俺も週末いくかな
2019/01/21(月) 18:41:29.32
書いたとたんに出てきたか
完全に愉快犯だな
次スレからワッチョイだな
2019/01/21(月) 18:50:13.62
>>973
皆に遊んでもらって楽しいだろう?
人気あるんやからそろそろ自己紹介くらいしろやw
2019/01/21(月) 18:57:16.69
会話てチャットでもやってるつもりか禿
2019/01/21(月) 19:03:02.12
土曜仕事かと思ってたら休みだったから
行くわ、なんやかんやで早割消化できそう
2019/01/21(月) 19:11:39.21
>>973
先にお前が名乗れ
2019/01/21(月) 19:22:03.16
ここも低脳の自演レス乞食が酷いな
2019/01/21(月) 19:40:25.60
おれのNGワード
名前
キチガイ
低脳
ボケ
会話

まあこれもあぼんされるけど
2019/01/21(月) 19:58:08.56
1000円割引券あるんだがあと4名使えるけど日曜行く人いる?
2019/01/21(月) 20:08:27.33
27良さそうやな
コルチナか栂池まで遠征しよかなー
2019/01/21(月) 20:26:54.12
>>982
どこのスキー場の割引券だ?
スキー場の名前を書けや
というレス待ちだろ
じゃなきゃ人に通じないこんな文を書けるはずがない、普通の人間ならな
知恵遅れなら仕方がないが
2019/01/21(月) 20:36:28.19
LINEのクーポンもらったから今週は行こうかな
2019/01/21(月) 21:45:56.74
で、降ってるのか?
2019/01/21(月) 21:49:15.06
>>982
行くけどお前にはどこに行くかは教えてやらないよーだ!
2019/01/21(月) 23:12:41.21
今庄、リフト1本にまた戻ってるやん
2019/01/21(月) 23:14:07.90
名前入れたら禿が喜ぶぞ
2019/01/21(月) 23:14:08.27
今週末からいよいよ本番だな
やっぱ北陸は1月下旬〜2月中旬だけかな
去年の2月の豪雪はすごかったもんな

福井県全体の話ね
2019/01/22(火) 07:33:14.70
ジャム現地組降ってる?
2019/01/22(火) 08:14:27.53
>>988
さすがに休日は一本じゃ運びきれないからじゃないかな
2019/01/22(火) 08:20:30.70
ベースで15センチぐらい
トップで30ぐらい?
晴れてきたから朝はなかなか楽しそう
気温は高い
2019/01/22(火) 12:29:08.29
ジャム朝イチは良かった。イリュで新雪30くらい。しかし気温高く今現在既に腐ってる。11時くらいまでやったな。
ファンタやバラエティは重くて全然良くない。

バートンのディーラーショウやっとるよ。来季のが並んでた。
2019/01/22(火) 12:42:40.33
日曜たむけん来るらしいな。
2019/01/22(火) 12:47:29.24
名前書け親父の正体がたむけんやったら、ちょっとだけおもろいんやけどな
2019/01/22(火) 13:18:41.66
>>995
どこに来るの?

小学生からやり直しなさい
2019/01/22(火) 13:20:44.60
>>993
どこのスキー場のベースとトップのこと?
積雪が何cmか知らせても、スキー場名が書かれてないから、君の情報発信は誰にも通じません
意味のないことはやめてください
2019/01/22(火) 13:24:37.94
>>991
>>994
スキー場名が書かれているまともな書き込み乙です
これが日常生活で会話がままなっている人たち

>>993>>995←これが日常生活でまともな会話すら成立できない欠陥のある人間
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:51:54.63
次スレはワッチョイIP付きで立ててくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 328日 17時間 20分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況