X



快適な車中泊を目指すスレ(55泊目)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0293三代目スペースギア垢版2018/02/26(月) 10:51:16.46
ほいでは終業しましたんで
金曜まで4連泊して来やす
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/26(月) 16:46:37.22
やだ…あの車なんか揺れてる
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 03:14:28.41
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H4P4S
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:28:44.77
今年は寒かったのでモンベルの#1と#4を二枚重ねて使用。
その話を登山が趣味の友人に話ししたら、空気の層が潰れるから
全く無意味と言われたがどうなんだろう?
#1では眠れないほど寒かったが重ねたら何とかなったから効果あると
思うのだが。#1を買ったのはスキー始める前でまさかこんな厳冬期に
車中泊するとは思ってなかったから。
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 12:51:23.28
いや大いに効果あるよ
封筒型だけど俺が使ってるのはシングルを二つ重ねた構造になっていて
その二つの間にも空気の層があるので三層構造とも言える
かなり暖かいのを体感してる
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:44:28.82
>>304
空気の層増やしてるんだからあったかいだろ。
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 13:57:39.34
でも重ねて使うとロフトが潰れるから効果は限定的だよ
正直効率のいい使い方とは言えない
寝心地も良くないし
それだったら中華のたっぷりダウンが入った奴買った方がはるかに暖かいし快適
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 15:13:30.75
>>308
AとBがあって効果はA+Bよりは無いけどAよりもBよりも効果がある。
それでいいでしょう。
なぜそこに無いCを勧める。
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 15:41:20.38
>>312
誰と勘違いしてんだ
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 15:42:30.64
>>313
なんもわかってねーだろ
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 15:52:28.44
>>308
もしかして重ねる方が保温効果悪いと思ってんの?
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 18:53:36.53
>>319
でも重ねた方が断熱落ちると思ってるんでしょ。
もしかして寒くなると服一枚脱ぐの?
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:14:38.65
>>326

>>305だけど 使ってるその寝袋は「モンベルのファミリーバッグ#1」という物
小屋暮らしなので毎日使ってるよ 寝袋だけで
その寝袋はリサイクルショップで確か3500円位で買った 多分未使用
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 02:56:15.30
>>318
俺308だけど、べつに重ねて使うのが薄いシュラフ単独で使うより寒いとは言ってないよ
ただそれだと面倒だし効率が悪いと言ってるだけ
シュラフ2つだとかさばるし、メリットなにもない
それならいっそ中華シュラフ買っちゃった方が、ずっと快適で準備かたづけも楽だって話
304さんに対するアドバイスというよりも、このスレ見てシュラフ検討してる人に向けて書いたつもり
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 05:39:24.64
>>312
殺伐するからやめなさい
0333304垢版2018/02/28(水) 11:01:25.32
皆さんのご意見参考になります。しかしこのスレは殺伐としてますね。
何か余計な事を書いてしまったようなのでこれにて消えますね。
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 12:29:51.52
懲りずに何度も繰り返されるシュラフ談義
みんな「はーやれやれまたかまたか」と思っているだけなんだよ
きにしなくていいよ
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:23:23.26
ろうそく一本、ライター一本でも非常用に持っとけよ。。

福井の一酸化炭素で死んだ奴。。
除雪機来るまででもエンジン切って、ろうそく一本で生きていたかもしれん!
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:45:37.37
死んだ人のことは悪く言いたくないんだけど、知識なかったんだろうね
アイドリング暖房してて一酸化炭素中毒で死んでる人は毎年けっこうな数いる
そういうの知ってればよかったんだろうけど

寒いのはわかるけど、車内にいれば風はしのげるから一晩やそこらで死にはしない
でもアイドリング暖房なんかしてたら短時間でも死んでしまう
除雪車が通ったときに助けを求めなかったってことは、そのときにはすでに死んでたんだろう
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:05:29.13
一酸化炭素中毒で死ぬってことはアイドリングしてエンジンかけてた訳だけど、大雪すぎて近くを徒歩で歩く人はいなかったにしても雪で埋もれた車にエンジンがかかってる違和感を感じる人はいなかったものか
まあいなかったから亡くなったんだろうけど
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 15:53:24.75
ポイント

・排ガス中の有毒な一酸化炭素を吸い込むと、最悪の場合は死に至る。
・一酸化炭素中毒防止には、マフラー周辺を定期的に除雪するのが重要。
・降雪時はできるだけエンジンを切り、毛布やスコップ等の常備も大切。
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 15:54:00.09
> 降雪時はできるだけエンジンを切り、毛布やスコップ等の常備も大切。

「”できるだけ”エンジンを切り」

できるだけってのが理解できない統失かな?w
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:11:59.72
いやまて

> 空調を外気導入にして車内のCO濃度の変化を検証しました。すると、排ガスが車体の下側に溜まり、エアコンの外気導入口を伝って排ガスが車内に吸い込まれていくことが確認できました。

>>417はまだ分かってないのか?
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:14:44.63
>>421
>>422
また、空調を内気循環にしても、車体の隙間などから排ガスが車内に入る危険性があります。

同じ条件でマフラー周辺を除雪せず、運転席の窓を5cmほど開けた場合のCO濃度も測定しました。その結果、初めはあまり上昇せずに、風が止むと濃度が「2時間で失神」する危険レベルまで上昇しました。天候によって変化することもあるので、換気には十分な注意が必要です。
0434こぷぺ垢版2018/02/28(水) 16:20:20.38
黙ってろド新参
半芝の時点でニワカ丸出しって事にいい加減気付けよ
草ってのはそもそもPCで「わらい」って打つときの作業を省略したもんなんだよ
実際やってみれば分かると思うけどダブルは全角小文字になるの

昔っから2ちゃん界隈では当たり前のようにみんな全角で打ってるわけ
2ちゃんで半芝なんか使ってるアホはほぼ全員ここ1年以内に紛れ込んだ激臭ニワカ低脳ド新参ってことだよ
存在そのものがくさいレベル

別に使うのはお前の勝手だが、バレバレの低脳ド新参として一方的に叩かれても文句は言えないってことくらい自覚しとけ
「僕は最近2ちゃんに来たばかりのニワカです」って自己紹介してるようなもんなんだよ半芝は
とっとと巣に帰れゴミカス
一万年ROMってなさいってこった
0435こぷぺ垢版2018/02/28(水) 16:23:48.03
>>428
> 改行←NEW

これがダサい

やるなら「New!!」って書きな
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:39:16.94
いやマジでデータあるし
恥かく前にググればいいのにね
http://thesis.ceri.go.jp/center/doc/geppou/kikai/00160810301.pdf
雪地域では車両の排気管出口が閉塞するような積雪は日常的に起こり得るが、その程度の埋雪深であってもキャビン内では CO 中毒の危険性が生じることや、埋雪深が深いほど危険性が増加し、数分で危険な状態となる場合もあることがわかった。
また、内気循環であってもキャビン内が完全に外気と隔離されているわけではなく、排気ガスがキャビン内に入り込むことや、外気導入で新鮮な外気を取り入れているつもりでも排気ガスが混ざった外気を取り込んでしまう場合があることがわかった。
さらに、条件によっては、キャビン内への排気ガス流入による CO 中毒の危険性の他にも、キャビン内における酸素欠乏の危険性が生じることがわかった。
また、車両が雪に埋もれた場合、換気のため窓を開けていても、周囲の風向きや窓の開度等の条件によっては、CO 中毒の危険性は窓を閉め切っている場合に比べて必ずしも低くなるとは限らないことがわかった。
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:48:29.72
アイドリング中に雪に埋もれた場合
マフラー回りを雪かきしなくても内気循環にしたり窓から換気すれば大丈夫ということはないので
エンジンを切るか寒くて切れないならマフラー回りを時々雪かきするべし

これだけの簡単な話なんだが
思い込みって怖いね
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:54:05.30
大勢いると思ってるでしょ。
これ全部俺一人の書き込みだから。
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:58:39.15
お前ら暇なの?
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:59:13.20
「雪かき」ってのを理解できないゲロ臭いチョンが必死だな^^
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:04:57.12
もうお前らは息するのやめれば?
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:06:11.54
ちょっとコーフンしてないで聞いてください

お前ら暇なの?
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:07:30.68
JAFが実際に実験して、その結果をサイトで公開してるんだから反論の余地ないね
アホひとりが窓開けてりゃ大丈夫とか言っても意味ない
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:22:00.93
窓開けてても死にましたっていう事例がなければ安全ということにはならないだろう
実験では窓を開けていても死ぬ可能性が示唆されている
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:25:16.98
>>528
だよな
でも粘着してるやつはそれ見てもまったく理解できてない
ほんとに日本語不自由な人なのかも
動画の映像ソースだけで理解しようとしてるのかも
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:25:32.16
>>530
死んだ事例のうち窓を開けていたかどうかの情報がないのと死んでいないのとは異なる
情報不足により死んでいるとも死んでいないとも言えないというのが正しい判断であって
死んでないという判断は少なくとも誤りである
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:31:04.42
>>531
雪に埋もれた場合エンジンを切るか寒くて切れないならマフラー回りを時々雪かきする
マフラー回りを雪かきしなくても内気循環にしたり窓から換気すれば大丈夫ということはない
アイドリングしたまま寝てしまってマフラーが埋没したら危険なので寝る時はエンジンを切る
雪国で運転するならシュラフとスコップくらいは積んでおくべし
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:31:10.01
345 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 13:47:53.61
>>341
アイドリングしてても窓開けたら死なないだろアホナノ?

↑このバカはなんでこんなこと言い出したんだろな
よほど思い込みの激しい性格なんだろうな
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:35:16.64
過疎スレが今日に限って賑わっています
すでに今日だけで200レスを超えました
300まであと少しです
みなさん、もっと頑張ってください
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:35:29.71
まあぶっちゃけると
大雪で立ち往生して、鼻くそ穿りながら車内に引きこもってアイドリングしながら除雪待ってるマヌケがだめってことだなw
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:50:30.36
>>557
書いてる内容は基本的にJAFと同じだね

>窓を開けていても絶対安全とは言えません
>窓を開けていても閉めているときより一酸化炭素中毒の危険性が高くなることもあります

>内気循環でも排気ガスは車内に入り込む
>車はいたるところに隙間があるため、内気循環にしていても排気ガスは車内に入り込みます
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:07:06.49
>>567
いざというときは保険屋のロードサービスで事足りるから、入ってないな
でもJAFがサイトで提供してくれてる一酸化炭素中毒の注意喚起はわかりやすくていいと思う
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:10:18.67
>>569
窓開けとけばアイドリング暖房しても一酸化炭素中毒にならないと思い込んでたアホがフルボッコになってるだけだよ
べつに気にしなくていい
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:42:00.07
サンルーフ1cmくらい開けとけばアイドリングしても良いと思う
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:54:09.51
>>583
だって証拠あるもん
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:55:12.62
>>582
お前は思う自由はない
ハゲでぶちび包茎だからな
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:42:18.71
>>590
サンルーフですよ。屋根の窓ですよ。
もしかして馬鹿でしゅか〜
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:44:57.27
>>594
せやなって関西人ですか?
ビジネスで標準語使わない関西人ですか?
長野県のスキー場に来るのはやめてくださいね。
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:46:04.36
>>596
屋根じゃなくても雪降ります。
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:46:34.31
>>593
お前が入れろ
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:47:26.73
>>592
ふ〜ん
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:49:26.23
>>578
気密性の意味わかってね〜だろ
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:36:58.42
車中泊
俺はディーゼルだから一酸化炭素は関係無し
しかしいつも迷惑にならないように不便な場所に止めてるのに
起きてみたら周りに車がいっぱい
なぜ周りに止めるんだ?
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/02/28(水) 22:01:58.25
ディーゼルはガソリン使わないから一酸化炭素出さないよ。
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 05:03:36.53
オープンカーだから問題無い
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 05:21:43.79
>>609
不便な場所だぞ
トイレ シャトルバス乗り場に一番遠い駐車場の隅
最初ひとりなんだが夜には周りに車が
そして朝にはまた1人に
うるさいとか言うならそばに来るな
昔からディーゼルに乗ってるが音なんか慣れたら何ともない
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 07:32:38.98
>>617
Pキャンしてるとよくある光景
誰か止めてるとそこなら大丈夫と思って寄ってくる
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 10:04:34.92
>>617
文盲だらけかよこのスレはw
だからお前が気を使ったつもりで停めてるところは
トイレにも遠く人通りが少ないから寝るには静かでいい場所なんだよ
そこに最初からガラガラ言わせてるバカが停めてる迷惑を考えろっての
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 10:21:08.84
だからそばに来んな
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:00:55.61
今年は福井の事故もあって
今日明日の北海道は5年前と同じパターンになる可能性があるのに
相変わらずマスコミが何も言わないのは
一般人は本当に問題意識がないんだろうな
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 11:47:55.65
>>621
でもちびでぶはげどうていなんだろw
0631三代目スペースギア垢版2018/03/01(木) 11:56:49.56
過疎スレだとばかり思っていたら伸びる時は伸びるんですねw
この速さなら言える

ってなわけで今晩最終日4泊目
日々天候のコンディションは変わるものですが今日までの3泊に限れば電気毛布も湯たんぽも(シュラフもアイドリングも)不要
すっかり春スキーの様相で今晩も普通のお布団で十分でしょう
新潟4日間の予定でしたが悪天候予報につき昨晩長野まで避難して来ました
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 12:12:21.36
>>352
国会答弁では警察は通報時にエンジンの停止を確認したと言っている
本当ならその後本人が寒さに我慢できずに自爆した可能性大

救助が長引くならマフラーの除雪の事まで教えてあげないと難しかったかもしれない
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:12:07.89
塩ビの排水パイプの太い奴で_| ̄みたいな形の煙突作って
車の下からシュノーケルみたいに設置すればCO中毒は防げるんじゃないかと
思ってるんだが、おまいらの意見を聞きたい
0636635垢版2018/03/01(木) 14:22:12.02
あと、マフラーにかぶせる形で
単管パイプとかでマフラーを延長させてシュノーケルにするとか
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:28:26.29
>>635
最初の二文字でorz
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 14:54:12.04
そこまでやっても酸欠の危険は同じだし
万一雪の重みではずれたら終わりだし

おとなしくウインドシェードとシュラフ積んどいてエンジン切ればいいだけ
0641635垢版2018/03/01(木) 15:18:28.65
何で塩ビじゃダメなの
軽いし加工しやすいし丈夫だと思うんだが
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 15:36:14.03
高いけどディーゼルエンジンの車に乗れば桶
0643635垢版2018/03/01(木) 15:41:19.38
>>638
>そこまでやっても酸欠の危険は同じ
kwsk
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 16:00:33.66
>>634
だからアイドリング暖房はほんとに危険なんだって
20分程度でもヤバイってJAFが言ってる
ましてアイドリングしたまま寝るなんて自殺行為そのもの
仮に今まで大丈夫だったとしても、ずっと続けてたらいずれ命落とすだろう
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 16:09:55.13
>>643
横だけど、
単管でマフラーを上に延長するアイデアは一応可能ではあると思う
見た目は悪いけど

塩ビパイプでどうこうってのは車内への換気のためってことなのかな?
空気の流れをきっちり制御できればいいんだろうけど、多分無理でしょ
車は隙間が多いから、どこから排気が流入してくるかわからない
ダイビングで使うシュノーケルもちゃんと一方通行になってるわけで
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 16:23:31.53
>>643
上にも書いたが報告がある
まずはCO中毒の心配だが
別に酸欠も起っているとの結果
シュノーケルを使ってエンジンを長く回せば
よりその危険は無視できないだろう

http://thesis.ceri.go.jp/center/doc/geppou/kikai/00160810301.pdf
雪地域では車両の排気管出口が閉塞するような積雪は日常的に起こり得るが、その程度の埋雪深であってもキャビン内では CO 中毒の危険性が生じることや、埋雪深が深いほど危険性が増加し、数分で危険な状態となる場合もあることがわかった。
また、内気循環であってもキャビン内が完全に外気と隔離されているわけではなく、排気ガスがキャビン内に入り込むことや、外気導入で新鮮な外気を取り入れているつもりでも排気ガスが混ざった外気を取り込んでしまう場合があることがわかった。
さらに、条件によっては、キャビン内への排気ガス流入による CO 中毒の危険性の他にも、キャビン内における酸素欠乏の危険性が生じることがわかった。
また、車両が雪に埋もれた場合、換気のため窓を開けていても、周囲の風向きや窓の開度等の条件によっては、CO 中毒の危険性は窓を閉め切っている場合に比べて必ずしも低くなるとは限らないことがわかった。
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 16:29:07.43
つまり雪によって排気がたまるだけじゃなくて吸気も不完全になって室内の酸素を使ってエンジンが回るということだね
これは排気だけをパイプで逃しても改善しない
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 16:48:21.88
>>640
バッテリなんか電気毛布に使ったら持って一日でしょう
日程の決まった車中泊旅行ならともかく日頃充電して積んでおくなんて無理ですよ
非常用にはシュラフとスコップと水ですね
雪国じゃたいていスコップは積んでるから
あとはシュラフだけあれば
最悪水は雪食えばいいんで餓死するまでは持つ
0653スペースギア三代目垢版2018/03/01(木) 17:35:58.67
>>650
>>252のCの組み合わせ、電気敷毛布「中」で3日、「弱」なら一週間以上持つ感じです
これに湯たんぽを加えても約3万円で大成功

当該スレではシュラフが高評価のようでそれを否定するつもりもありませんが
普通のお布団で寝られる熟睡度やら疲労回復度は比較にならないと思われます
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 18:34:16.78
たぶんね、塩ビパイプって何だか知らない人がレスしてると思うの
筒状のポリ袋だとでも思ってるのかと
単管パイプも何だか知らない人がレスしてると思うの
塩ビパイプだとでも思ってるのかと

それも違うのであれば
もう、塩ビパイプは雪で解けると思ってるに違いない
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:26:34.98
>>657
きめー言い方だな
おかまかっ!
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:27:33.01
何が「思うの」だよ
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 19:47:24.45
>>661
話の輪に入んなくて良いよ!
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/01(木) 22:22:54.06
>>36
>>38
俺が多数いたwww
ベースを決めて移動手段を確保して
飲みに出掛けて気分よく帰ってきて
車のなかでスマホで一人カラオケして
泥のように眠るのがパティーン
0666スペースギア三代目垢版2018/03/01(木) 22:38:42.07
>>661
スレタイに沿ってコメカキコさせて頂いております
ががが
誰にも相手にされない中
レスを頂き観劇至極にございます
0667スペースギア三代目垢版2018/03/01(木) 23:59:23.52
早いものです
4連泊車中泊スノボ、間も無く最終日@長野
スペースギアが左右に揺れる台風並の強風で外に出(オシッコ)れば体感温度はめっちゃくちゃ寒いですけれども
この時刻帯でなお 外気は+0.1℃、車内+12.9℃
要らない感じですがバッテリ残量を気にしなくても良いので電気敷毛布「中」に加え湯たんぽも沸かしました

オヤスミナサイマシ
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 17:12:12.77
暖かくなってきた

今までは要冷蔵の食材を車に積みっぱなしでも気温低くてOKだったけど、これからは外に出しといた方がいいんか?
クーラーボックスいるか?
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 17:42:27.76
>>671
クーラーボックスは二つ積んでるぞ
ひとつは常温用でピーク時は日中凍らないようにと車内暖めた時に傷まないように
ひとつは上の人と同じで雪入れて冷やす用
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 21:30:11.51
山スキーの登山口の駐車場に車の鍵が落ちていて車が一台停まっていた
持ち主はすでに登っていったようだったので
鍵を車の下に隠して隠し場所を知らせるメモをドアノブに挟んでおいて俺も山に登った
道中会えれば良かったが会えないまま滑り降りてきたら
その車は既にいなくなっていた
ふと見ると俺の車のワイパーにクーラーバッグがぶら下がっていた
中を開けたら男女からの礼状と毛ガニが入っていた
毛ガニ持参の山スキー車泊デートとは羨ましいと思ったものである
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 23:01:12.36
怪我人が出なくて良かった
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/03(土) 23:21:14.49
昔竹槍マフラーというのが一部の田舎で流行ってた
排気ガスを煙突として高い位置で排出するのならありかも知れん

俺はやらないけど
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 00:05:32.20
>>685
>>687
いろいろ考えたけど100%泥棒に見つからずに持ち主に見つけられる方法は思いつかなかったね
車の鍵を開けるのもまずいと思ったし
そのまま落としといて本人にも見つけられないまま雪に埋もれるよりマシだろうと思って
横に俺の車を停めて車の間に入らないと見えない所にメモを挟むにとどめたよ
結局俺以外は人も来なかったようなのでドアに挿しておくだけでも良かったんだけどな
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 05:36:24.52
>>691
レンタカーでなければ免許証と車検証見せてもらえば・・・って思ったけど赤の他人にはそこまで出来ないよね。
確かに上手く隠すか警察届けるのが関の山。
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 11:48:38.62
ワイのバーナーはMSR ドラゴンフライ やで
車中泊は合理性だけやなくてロマンも必要なんや
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/04(日) 12:45:47.83
近い将来フロントガラスがドライバの目の動きから眠気を検知したり
呼気からアルコール検知したり自動車業界はコレからまだまだ余地があるから楽しそうだな
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/10(土) 23:43:44.34
タイヤ交換の経験があるのは老人ドライバーだけ
でも老人は運転が下手、っていうか能力的に運転すべきでない
タイヤ交換なんてするわけないんだから、スペアタイヤは付けるべきじゃない
それより60歳超えたら自動的に免許失効するよう法律改正した方がいいと思う
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 07:01:42.49
他でやれ
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 10:13:05.20
タカツエスキー場の駐車場で 帰ろうと思ったらタイヤがペッチャンコ
パンクではなくバルブ部の付け根あたりから空気が少しずつ抜けているのがわかったので
手持ちの小さなコンプレッサーで空気を補充しながら帰って来られたが
何の用意もしてないような人だったらJAFでも呼んで何時間も待つのかな
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 10:51:35.61
ジャッキが面倒だからな!
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 11:02:44.10
>>719は雪の上でジャッキアップしちゃう人なんだ  笑
そしてタイヤ3本がスタッドレスで1本がノーマルのまま雪の上走るのって不安ない?
コンプレッサー持ってるなら取り敢えず空気入れてみて様子を見るのは
間違いじゃないよ
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 11:29:34.12
ロードサービスで何時間も待つことなんてない
外に出てクソ寒い中空気入れたりタイヤ交換するくらいならしないでテレビでも見て待つわ
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 11:44:56.20
パンクしたタイヤに空気入れんのかよ
アホすぎる
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 19:49:51.28
空気入れながら帰る必要もないんだけどな
途中スタンドやカー用品、ディーラー位あったろ
バルブ位30分3000円程度で直してくれる
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 20:25:58.30
オレなら同じように空気入れながら帰って、帰ってから自分でバルブ直す
あ、でも足踏みポンプしか普段持ってないからこの際電動コンプレッサに
UPDATEするかな
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 21:09:43.86
おれの車スペアタイヤ付いてない
代わりに電動コンプレッサーとパンク修理剤が載っとる
使ったこと無いけどな
16年目の車やし修理剤腐っとるかもしれんなぁ,,,
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 21:51:39.35
俺ならJAF待ちの間にナイター滑る
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 22:41:34.24
ところで疑問なんだけど JAFってタイヤバーストとか
タイヤをホイールから外してバルブを丸ごと交換しなければならないケースには
どういう対処をしてくれるの?
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 22:49:32.94
>>739
キャリアか牽引で持っていくんじゃね?
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/11(日) 23:16:45.85
例の作業車でやって来てその場で走って帰れるようにしてもらえるのかと思ってたよ
家と逆の方向に運ばれたりしたら笑い話にもならないね
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 00:08:57.61
以前かぐらの駐車場で一日滑って帰ってきたらエンジン掛からなくて保険特約のレスキュー来てもらったことある
俺のは近所の修理屋までとかじゃなく100キロ圏内までは無料とかの奴だったから金掛からず地元まで持って帰れて助かった
本来は積載車に人間同乗するのもダメ?らしかったけど一緒に乗せてもらって帰ってきた

エンジン掛かんなかった原因は「プラグのかぶり」www
朝、駐車場係の人に「もうちょっと前にきて」と言われたのでエンジン掛けてチョイ動かしてすぐエンジン切った
これが原因だったらしいてっきりタイミングベルトでも切れたと思ったのに
今時珍しいこともあるもんだと修理屋に言われたw
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 00:19:50.45
>>745
ダイハツムーヴとかでもよくあるよ、プラグかぶり
プッシュスタートのやつ
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 07:56:56.44
>>745
最近のクルマでプラグかぶりなんて起こるんだ。
プラグレンチも無いだろうし、燃料噴射じゃスロットル全開でセルとかも
無意味だろうし、オートマだろうからおしがけもできんしな

まぁ、でもタイベル切れてたらまともにセル回らんよ
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 08:11:03.13
>>748
>でもタイベル切れてたらまともにセル回らんよ

は?釣りか・・・?w
タイベル切れ故障でセルは回るがエンジンは掛からんというのしか経験しか事ないが
784が言ってる状況、環境がわからんが自動車スレなり知恵袋なりで聞いてこい

燃料噴射だ押し掛けだと、知った風な事をのたまってると思わぬところで恥をかくぞ
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 08:33:49.71
>>749
良く居る「タイベル切れるとバルブとか打っちゃってエンジンお釈迦」という人じゃん?
昔はそんなこと良く言ったみたいだけど実際ここ15〜20年くらいで生産されたクルマでそういうのは見たことないけどね
今なんてみんなタイミングチェーンだし
ちな街の車屋修理屋、これ以上はスレ違いだとおもうぞ
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 08:46:05.41
>>748
が一番ためになた。
ちょっと動かしたときはエンジンしばらくまわしとくわ。
昔バイク乗ってた頃は
春になって久々に動かそうとすると必ず被ってた。
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 08:49:42.63
タイベル切れた時に起こる現象→セルモーターの回りがいつもより軽い
プラグが被ったとき→セルモーターを20秒くらい回し続けると掛かるときがある
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 09:31:48.25
タイミングベルト切れたら、
抵抗が減るから、
グルングルン回るけど。。

切れたからバルブ打つって、
昭和のスポーツカーかよw

最近のエンジンかからない(又はエンジンストール)特殊なパターンは、
ディストビカバーの破損(亀裂など)による漏電!!

特にホンダ車が多いから、
ホンダユーザーは覚えておくこと
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 13:03:40.92
うーむ、755の言ってるディストビカバーの破損ってのがぜんぜん意味わからん
今車はダイレクトイグニッション、イグニッションコイル方式に移行してるんだが釣りだよな、と

もはやディストリビューターキャップ(デスビキャップ、デスビローター)やプラグコードなどは骨董品になりつつあるぞ?
ホンダならK型エンジンの前、RA6オデッセイとかあの辺の時代の点火方式
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 13:12:56.79
>>759
H10年式の軽新規格型JB1ライフでさえイグニッションコイル使ってるから、
それと同じエンジンで運用してたバモスやアクティも同様かと

普段使ってるテスター屋にこの前
「いらないプラグコード余ってたらください」と言われてそこら中探したら
永井電子のウルトラプラグコードが出てきたわwww
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 13:18:26.29
あぁそうか、755のあれは盛大なボケだったのか!

正解は、
755「切れたからバルブ打つって昭和のスポーツカーかよw
最近のエンジンかからない特殊なパターンはディストビカバーの破損(亀裂など)による漏電!!
特にホンダ車が多いからホンダユーザーは覚えておくこと

ワイ「オイオイ、お前の知識こそ昭和かよ!wwwつかデストビってなにー」
という突っ込みを欲していたのか、すまぬ、すまぬ過ぎる。
もういいよ
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 18:19:03.56
マジでもういいから
0767スペースギア三代目垢版2018/03/12(月) 19:55:55.61
明日シーズン15泊目行ってきます
春全開でgdgdになりそうですが有効期間が4月頭のリフト券が手元に3枚・・・

初心者ですのでグーフイの練習でもすっかな
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/12(月) 21:41:01.55
え?新種の魚って聞いてたー
0772スペースギア三代目垢版2018/03/13(火) 09:26:56.50
そうディズニーのグーフィー 「マヌケ」
ボードで左足を前にして滑るポジションがレギュラースタンスで、大体滑れるようになりましたので
バインディングを逆に取り付けて右足を前にしてグーフィースタンスで滑る練習に行ってきまーす
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 09:34:37.33
言葉的には「バインディング」で合ってると俺は思ってるんだけど
スキーの方では「ビンディング」って言ってるようだね
書類を挟む奴も「バインダー」って言うんだから「ビンディング」っておかしいよね
0776スペースギア三代目垢版2018/03/13(火) 10:23:55.29
>>773
むむむ
昭和の遺物二本足スキーは四半世紀歴なんですが
当初から「バインディング」一択
地方色でもあるんですかね
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 10:59:53.38
 >スキー用語はドイツ語由来が多いからね

おーそうだったんだー
そういえばカンダハーなんていうのもいかにもドイツ語って響きだね
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 21:40:51.76
>>776
ビンディングも新しい用語って感じがするな。
俺は締め具と習ったわ。
そう言えば、板は板だがストックはストックとしか言わなかったな。
なんで杖と言わなかったんだろうか?年寄りを忌避したのかな。
ま、最近はポールと言うらしいが競技のポールと紛らわしいな。
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 21:48:36.05
日本のスキー用語ほどメチャクチャなものはない
ドイツ語と和製英語が平気で混ざったり
いまだにSAJ教育本部が率先して用語を混乱させてる始末
0788スペースギア三代目垢版2018/03/13(火) 21:50:31.63
>>786
締め具! 杖! ゲレンデ歴30年で初めて耳にしました師匠w
現在外気2.9 室内11.6℃ 電気毛布も湯たんぽも出番なし、普通のお布団で十分です
wi-fiやめちゃったんで虎ノ門ニュースは見られないし深夜便以外のラジオ面白くないし小説読むと目悪くなるし
さっさとヨッパらって寝てしまおう
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 22:28:50.50
>>783
おいらのスキー板は井上製
カンダハーはエバニュー製
金属エッジはついてない
スキーブーツは興国化学(アキレス)のセルバンシューズ
一応金属バックルだけどくるぶしの少し上までのショートブーツだから
足首が締まらないしエッジは効かないからおもいきりへっぴり腰姿勢

ちなみに普段使ってる板はSKWAL、ブーツセッティングは完全直進方向
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 23:06:12.29
>>793
プルークボーゲンをボーゲンと略したり
プルークスタンスとかプルークターンとか
最近じゃトップコントロールとか意味不明
スキーの先端はトップじゃなくてティップだし
ホント基礎ってメチャクチャ
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 23:08:58.16
直滑降〜
斜滑降〜
クリスチャニア〜
ウェーデルン〜

って松田聖子が歌ったCMが昔あったな。

クリスチャニアにも
シュテムクリスチャニアと
パラレルクリスチャニアがあったような記憶が・・・

要はクリスチャニアは今でいうターンのことだったのか?
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 23:14:30.49
ノーノー


ジャパニーズチョッカリ
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 23:19:41.75
本来ノルウェーのクリスチャニア(現オスロ)で開発されたパラレルターンのことだよ
テレマルク地方のテレマークターンとの対比ね
ここまではオーストリーでドイツ語として使われてた用語

それを単にターンの意味に曲解して
パラレルクリスチャニアとかシュテムクリスチャニアとか言い出したのが
今につながる日本の馬鹿基礎屋

ほんとどうしょうもない
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 23:20:37.96
>>799
"ちょっかり"という言葉を公式の場で聞いたのは、
SKI NOW '96で 上原由が「ちょっかりだ〜]と言ってたのが最後
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 23:29:46.64
なんか車中泊からはなれてむちゃくちゃ

昔話好きだし楽しいからいいけどね
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 23:32:15.35
>>807
ああすまんかった
それはパラレルターンとの対比で
ドイツ語として使われてるのはクリスチャニアまでで
パラレルクリスチャニアとかではないって意味です
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/13(火) 23:57:58.51
>>811
>それを単にターンの意味に曲解して
パラレルクリスチャニアとかシュテムクリスチャニアとか言い出したのが
今につながる日本の馬鹿基礎屋

>ほんとどうしょうもない

してるだろ
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/14(水) 00:08:14.59
ところでちょっと話が変わるけど
競技のジャンプでテレマーク姿勢をとらないと減点って何でなの?
テレマーク姿勢をとった方が安全に着地できるというのは理解出来るけど
それを義務のようにするのが理解できない
距離を飛んで転ばないで着地出来たら減点しなくてもいいと思うんだけどね
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/14(水) 00:15:31.67
>>813
それがルールだから

原田だっていつだったか失敗ジャンプの次の五輪で大ジャンプしたとき
べったん着地だったし。

テレマークで転倒せずに着地するのはべったん着地より難しいんだと思うよ。

だから綺麗なテレマーク姿勢の着地に点が付くんじゃないか。
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/14(水) 01:00:30.91
アルペンスタイルの場合はつま先とかかとの2点がスキーに固定されてるので
例えば平らな所にぼーっと立ってる時に不意に後ろから背中を押されても
前には倒れにくいけど ジャンプやクロスカントリーのようなノルディック系の場合は
かかと側が固定されてないので 急に背中を押されると通常なら身体は前に倒れてしまうんだよね
それでもってその倒れるのを防ぐためには片方の足を前に出してその前後差のよって
転倒を防ぐスタイルがテレマーク姿勢であり その延長がテレマークスキーなどでの
テレマークターンだと思ってたんだけど間違った理解をしていたんだろうか
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/14(水) 07:11:57.83
>>790
小学生のとき初めて買ってもらった板がそんな感じだったな
単板のエッジなしでソールは黄色の塗装がしてあった
ブーツはヒモにするか、バックルにするかを聞かれてバックルにした
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/14(水) 11:22:40.93
>>817
つまり 余裕がある → テレマーク姿勢をとれる → 安全な着地になる
     余裕が無い → テレマーク姿勢をとれない → 危険につながる
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/15(木) 20:15:16.10
>>796
何で好き好んでスキー後進国の用語にするんだ?
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/15(木) 20:57:42.96
>>809
クリスチャニアは知っているけど英語の筈だよ。
Christinaia:any of several turns for changing direction in descent ,
or for decreasing speed or stopping , esp. a turn in descent the body swung around with the skis kept parallel.
と有る。でも仏語辞書にも用語は載っていた。
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/16(金) 00:22:14.32
ウェーデルン県クリスチャニア市
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/16(金) 12:52:12.06
クリスチャニア
@ノルウェーの首都オスロの旧名
Aデンマークの首都コペンハーゲンにある自治区

ヒッピーコミューンとして有名なのはA
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/16(金) 12:54:38.08
クリスチャニア
1.ノルウェーの首都オスロの旧名
2.デンマークの首都コペンハーゲンにある自治区

ヒッピーコミューンとして有名なのは2
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/16(金) 14:38:37.01
いつからここはドイツ語スレになったんだ?
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/16(金) 17:03:23.55
>>839
持ち上げるという意味よりも、抵抗する、突っ張る、踏ん張る
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/16(金) 17:06:28.22
が正しい
liftの意味もあるけども
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/16(金) 17:18:17.85
ドイツ語でシュテムターンは?
stemmen schwungでググっても出てこないぞ
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/16(金) 17:19:51.59
>>843
さっさと死ねや糞ジジイ
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/17(土) 21:33:49.99
>>846
シュテムターンは英語stem turnだろね。
stem :the act or instance of a skier pushing the heel of one or both skis outward
so that the heels are far apart ,as in making certain turns or slowing down.
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/17(土) 23:35:06.94
車中泊しやすい季節になってきたな〜
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/18(日) 06:41:53.00
今朝は暖かいな
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/18(日) 23:22:30.21
過去に戻れるかもしれんが
それはあなたの知ってる過去じゃないかもしれない
そして二度と今の時空点を選択できずに戻ってこれない
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/19(月) 14:31:38.10
過去に戻れないなら未来に行けばいいよ

でもオレは5月まで春コブ楽しみたいから6月になってから11月にジャンプするのがいいな
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/19(月) 14:52:13.83
>>851
もう直ぐ蚊が出てくるぞ。
0861スペースギア三代目垢版2018/03/19(月) 20:30:37.94
今シーズン16泊目です。
外気2.9℃、車内12.2℃
今夜も電気毛布と湯たんぽの出番なし。

ところで、このスレで本当にゲレンデ車中泊してるの
オレだけですよねw
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/20(火) 01:46:15.83
いや、してるが。。
車中泊なんて、みんなしてるぞ!!
俺だけとか言ってる方が脳内じゃないのか?
キャンカー並に改造してるカッコいいハイエースとかいるし、
スッゲー ! って、ワクワクするわw
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/20(火) 01:52:02.08
逆に電気毛布とか、湯タンポとか、部屋かよ!!

俺みたいに、寝袋とロウソク1本で泊まってみ♪

立ち位置は、キャンプ寄りな♪
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/20(火) 10:48:32.04
この時期の車中泊って、
引退爺さんの集団か、
雪を求めたフリーター(ヒトリスト)みたいなのばっかだが、
バックゲート開けてる時にチラ見すると、長期滞在型のノウハウが詰まってるんだよね。プロの領域
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/20(火) 11:42:12.49
駐車する時は1550以下になって立体駐車場に入り
走行時は300〜400mm屋根が伸びて快適に寝られるって車
いまだかつて存在しないの?
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/20(火) 18:37:19.96
ノア!
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/20(火) 19:28:14.28
>>876
エアーウェーブ
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/21(水) 08:05:27.37
寒い
0901スペースギア三代目垢版2018/03/21(水) 19:37:45.33
>>900
>>252のCの組み合わせ 10万mAってことになってます
「弱」で4日間行けるかどうかという感じ
多少は走行しその間充電するから単体でどれくらい持つのかは不明ですしあくまでもテーゲーな経験則

いやーしかし現在水上で積雪70センチだとか
行きて〜!
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/22(木) 00:35:30.55
>>861
お前だけだろうな、俺は駐車場で車中泊して居る。
0903スペースギア三代目垢版2018/03/22(木) 14:53:56.06
だぁ〜〜〜〜っ!
いつの間にか明日晴マークに変わっているゲレンデ発見!
ちょっと
「この時期稀有な降雪量1m近い新雪(の翌々日)」
滑ってくる
出遅れましたが ゲレンデ車中泊17泊目

>>897
そんな時のための イレクターパイプ でもあったりします
中空部分にお好きなものを詰めて、長さ重量自由自在
破壊力は警棒のいったい何倍に(ry
0906スペースギア三代目垢版2018/03/22(木) 16:06:03.55
>>904

明日の滑走に向け、日本で唯一晴天を迎えるゲレンデ車中泊に適した場所

軽井沢プリンスゲレンデ

情報提供 ダメ?
0907スペースギア三代目垢版2018/03/22(木) 16:15:40.91
当然ながらパラダも晴天
3月終盤のパラダが、まさかまさかの積雪数十センチを迎え終業します

そんな情報提供 ダメ?
0909スペースギア三代目垢版2018/03/22(木) 16:35:12.89
ダメならダメと言ってくれればいいのに
うえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んwww^_^
0911スペースギア三代目垢版2018/03/22(木) 20:00:24.05
>>910
八方ですか? 素晴らしいゲレンデですよね
できれば申出に従って黒菱第四駐車場でゲレンデ車中泊してみたいですんですが

ががか、二本足ならお付き合い可能なんですが
ちまちま初心者スノボ &もう着地してしまいましたので、次回何卒宜しく申し上げます
0913スペースギア三代目垢版2018/03/25(日) 23:32:13.64
18泊目
外気0.1、車内8.9℃ 4日前の大雪も新雪の面影なく春雪ゲレンデ
本当に水上70センチも降ったんだべか道路田んぼにひとひらの雪もなし

シーズン中今日がおそらくナイター最終日
疲れましたオヤスミナサイマシ
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/26(月) 22:34:28.84
春になって気温が上がって、車中に置いた食材の心配をしなきゃいけない季節になってきた。

俺的には、気温は低い方が、昼でも車中の温度が上がらず安心だった。

夜間の低気温は、シュラフ他装備で克服できるけど、

高温による食材の傷みの心配はどうしようもない。

※でかいタッパウエアに雪を入れてクーラーボックスの中に、
 入れておけば、保冷できることは知ってるけど、
 何回雪入れ替えるか、そこまでするかどうか、って
こともあるし。
0923スペースギア三代目垢版2018/03/26(月) 23:09:05.08
>>915
数えたら新潟11泊、長野・・・というより軽井沢とパラダが7泊です
本当は群馬に行きたいんですがリフト券が安く入手出来ないのでビンボー人ゆえそういう結果に

今のところ 一日券 2000円弱で抑えてます
割引でもない舞子のワンコインナイターは素晴らしいですね
20本滑ればリフト一本25円w
0932スペースギア三代目垢版2018/03/27(火) 14:42:03.02
>>925
へっへ〜い
なんか最近ホームレス臭を超えて家畜小屋臭に達して来たような

>>926-929
都度確認してますが概ね何処のゲレンデも車中泊ウェルカム状態です 行動範疇でダメと言われたのはパラダだけ
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/27(火) 20:05:35.76
車のバッテリーについて
メインバッテリーからポータルDVDプレイヤー、iphone、カメラの充電とか地デジチューナーの電源とってる
エンジンはかけてない
電圧計つけてる

何Vくらいまで電気使ってもエンジン始動できるもん?
11.7Vは余裕で始動できた
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/27(火) 21:59:58.68
道の駅五霞、ラーメン屋が深夜2時までやってんのね
知ってたらここで呑んで食ってしたのに

さて、リフレッシュ休暇は裏磐梯で使い果たしたんで明日静岡まで帰ります
皆さんまた来シーズンよろしく
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/27(火) 22:20:25.35
>>937
積んである
やっぱあると安心
前回バッテリーあがった時は、ボンネットの雪どかして氷点下の中の作業でしんどかった
そのバッテリーは容量が回復せず新しいのと交換したけど
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/27(火) 23:22:02.79
>>937
英語堪能だね
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/28(水) 06:50:21.22
>>934
始動だけなら暖かければ11vでも大丈夫だろうけど。
車の電力系はバッテリーの状態にかかわらず14vとかをいきなり発生して
放電したバッテリーを超急速充電状態にしてくれる。ものすごく寿命が短縮する。
規定電圧12vのモードとかを作ってスイッチで切り替えられるようにして欲しいといつも妄想しているのだが。
例えば完全に空にするようなことをして、なんとか電圧を0.1vでも下げようと全電装をフル回転させるような配慮もないと
いきなりアイドリングorましてや走行充電なんかやらかすと1回で容量が数分の1になったりするよ。
車内にシールドバッテリー20Ahとかでも積み込んで最大充電電流を最短1時間充電レベルになるようになんか抵抗でもかましておくのがよいかと。
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/28(水) 07:22:09.03
>>934
そのくらいならポータブル電源持ち歩いた方が良くない?
連泊する人?
0943940垢版2018/03/28(水) 09:27:36.30
バッテリー会社の中の人じゃないから詳しくは無いけど。
普通に消耗したバッテリーは充電電流の上限が決められている。特にガスを処理しなくちゃいけないシールドなんかは厳しい。
普通に消耗した程度のもので12V位からの充電開始が公式に推奨されている。
完全放電したやつならもっと下だろう。高電圧掛けると充電電流がすさまじい勢いで流れて
例えばライトも点灯しなくなったやつなんかに14V充電すると30分位で電流を食わなくなる。
経験上完全放電からこれをやったバッテリーはCCAテスタでも性能劣化しているようだし
完全放電時間も体感で相当短縮しているし、極板が破壊されて1セル脱落終了、なんて事態に陥ることも多い。
開放型だと1時間程度以上をかけて充電するペースだとそんなにダメージは食わないで平然と繰り返せるみたい。
まあ極板が電流で損傷しているのだろうね。
0945スペースギア三代目垢版2018/03/28(水) 20:26:12.51
終盤になって良スレ化、大変参考になるカキコミを戴いているところ場汚しの定時報告をお赦しください

19泊目 外気11.7 車内18.2℃
道中エアコン冷房で滑走時は熱中症日射病を気遣わなければならない「3月」のゲレンデ
春をちょっと超えちゃった感じです
0948スペースギア三代目垢版2018/03/28(水) 23:01:18.34
>>934
わたくしも>>941さんと同意見です
ちょっと異なるのは、pcケータイ類電子機器はポータブル電源の使用すら勿体無い気がしますので、安価なモバイルバッテリを使い捨て感覚で複数用いるのが良いかもしれません
経験上2、3千円のモバイルバッテリが異常な長持ちをしたりして、車両本体バッテリやポータブル電源の寿命伸ばしに貢献しています

逆説的ですが、コスパで考えれば自動車本体のバッテリの価格次第で状況が一変するという一面があります
例えばわたくしのデリカのバッテリは2〜4万円位でビンボー人的には激しく貴重品ですが、最も汎用的な40Bクラスのバッテリだとホムセンで1980円くらい
ポータブル電源やモバイルバッテリ以下の価格ですから、エマージェンシー用の新品を車両の隅っこに置いとけば、ガンガン使いまくるという荒技も可能であると思われます

>>947さん
ありがとうございますw

とても素晴らしいスレ終盤につき、レス数抑制のため長文化したことを陳謝いたします
オヤスミナサイマシ
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/30(金) 20:39:40.92
>>949
鬱陶しい奴だなー・・・
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/31(土) 11:23:56.91
ごめんなさい。自演です。
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/31(土) 19:50:27.27
世知辛い世の中
自演荒らしに成りすまし、5ちゃんしか出来まい
思う存分やるがよい
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/31(土) 20:32:24.97
最後の車中泊。贅沢搾りがメチャ旨い。幸せ。
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/03/31(土) 22:29:54.99
寝て起きてすぐだとアルコール抜けてないときもあるから気をつけろよ
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/01(日) 09:48:28.14
ヤバイ。暖かくて今、目が覚めた。
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/01(日) 17:26:37.84
本当に!
なんで仕切りたがるのかねー。
鬱陶しくてしょうがない。
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/01(日) 22:47:22.75
雨車中泊好き
夏までは月2回くらいのペースで車中泊していこうかな
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/01(日) 23:12:28.30
質問です
郊外のコンビニなどでは大型のトラックが長時間停めて中で休めるように
そのためのスペースを用意している所もありますが
そういう店なら普通車での車中泊なども容認していると判断して良いものでしょうか
勿論駐車場に余裕がある場合で買い物などもするとして深夜から朝までの話しです
トラックは良いが普通車はダメということもありますか?
店の人に確認しろというのは無しでお願いします
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/01(日) 23:14:02.90
>>966
いやいや、店に確認しろよw
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/01(日) 23:37:12.95
あなたが店のオーナーで駐車場に車中泊車が常駐してるような状態になったらどう思うかね
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/02(月) 00:13:03.92
>>966
大型トラックにしても長時間の車中泊を公に認めているわけではない。
ただ大型トラックは定期的に利用する常連である場合が多く、それを排除すると口コミで利用が無くなるのを恐れて黙認しているだけかと。
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/02(月) 11:32:56.23
広い駐車場なのに少ししか車が停まってないコンビニとか食堂って 何故か入りにくいよね
何か変な噂が流れている店なのかなと思ってしまう
昔はコンビニってトイレは自由に使わせてくれなかった
トイレは従業員用で来客用として用意してる物ではないので・・との説明だった 
ところが確かローソンがトイレだけの方も歓迎します!と打ち出した
そして一気に他のコンビニも追従した
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/02(月) 12:34:15.92
ネット調べてカーテン作ってみた。
車の中のピラーって隙間にクリップ挟んで各クリップ間にワイヤー張ってそこに市販カーテン吊して。
車用に売ってるカーテン、安いの買ったせいもあるが薄すぎだしサイズぴったりし過ぎやな。
部屋用の買ってきてハサミで切ったほうがよかったかなとちょっと後悔。
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/02(月) 18:21:41.37
警備員の話だろ。スレ違いだな。
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/02(月) 19:07:28.67
>>977
参考にしたホームページはピラー カーテンとかで検索すると出てくるよ

>>978
げ、見つけられなかった。 もう一通りワイヤー張ってセッティングしちゃった。

あとね、窓斜めになってると思うんだけど(自分の車は上が短くて下が長い)。
上の長さで売ってるのが多いかな。つまり上下の差分部分はカーテンがない。
リアのカーテン止めてるクリップを手前に持ってきてクリアしたけどまあ色々苦労した。ワイヤー弛んでるからカーテンも弛んでたり。
次は網戸作ろうと思う。
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/02(月) 21:30:02.31
>>984
うわぁぁあ、網戸ーー
けどね、黄色ハットで唯一売ってたのは網戸とカーテン一緒になった2500円ぐらいのセットだったんだけどそれ窓の上のサイズの奴しかなかったんよ。

つまりカーテンと同じく上下の差分の部分は網が張られないってことになるんだよね。
網戸は隙間あったら蚊が入ってくるので、ここは妥協せずいきたいのだ
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。垢版2018/04/02(月) 22:07:23.03
>>986
そやね、むしろ車カバーかけてしまえば外から誰にも見られないね
ってカバーかけた後どうやって車に入るねん!
っていうか密閉されてジッペイになるわー。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 16時間 34分 42秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況