X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る138本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/26(火) 20:39:25.22
仲良く使いましょう

リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る137本目【白鳥】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1512989364/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
★ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上高原スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 http://www.shirao.co.jp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:13:32.77
>>470
馬鹿どもを馬鹿にしたらあかん
2018/01/02(火) 19:16:19.65
平和っぽいピアに行ったけどグラサン、キャップ、上半開きのやつら多くて吹き出した。
いきなりグラトリかまして転倒もそこら中であり超kooolだったわ。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:18:25.35
明日は高速チェーン規制で朝から渋滞だな
2018/01/02(火) 19:24:26.35
相変わらず衝突事故も多かったな
認知症の暴走スキー爺がボーダーに突っ込むの図
2018/01/02(火) 19:26:39.26
スノーボードってチンチラすべるしか出来ない欠陥品なんだもん
2018/01/02(火) 19:29:15.36
>>472
3月中旬以降はそんなやつばっかだよw
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:31:21.56
1位 SA・PAでの指定駐車マス外への駐車(駐車マナー)
2位 道路路肩などへのゴミのポイ捨て
3位 SA・PA内での逆行(走行マナー)
4位 危険な走行速度(走行マナー)
5位 加減速車線での駐停車(駐車マナー)
6位 危険な車線変更(走行マナー)
7位 喫煙場所以外での喫煙、たばこのポイ捨て(喫煙マナー)
8位 SA・PAでの犬のリードなし散歩(飼い主マナー)
9位 スマホ操作など「ながら」運転(走行マナー)
10位 トンネル内でのヘッドライトの不点灯など(走行マナー)
2018/01/02(火) 19:32:44.96
スロー大回りは危険
単にゲレンデ横切ってるだけだから
2018/01/02(火) 19:33:54.39
明日は御嶽方面が正解やろ
2018/01/02(火) 19:42:12.52
明日御嶽方面クソ寒いやろ。キャップに半開きグラサンじゃ死ぬぞ。
2018/01/02(火) 19:46:20.07
口半開きじゃさみーよな
2018/01/02(火) 20:11:50.08
>>478
前にいる初心者ボーダー避けようと端からそっと抜かそうとしてるのに、その進路にスライディングタックル仕掛けられることよくある
悪気全くないんだろうけどホント怖い
避けようがない…
2018/01/02(火) 20:19:07.18
>>481
マジレスするとぼちぼち花粉症の人もいると思うぞw
2018/01/02(火) 20:21:55.13
明日、今日みたいに風やばそう
行くか悩むな〜
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:44:21.45
>>475
そりゃ狙ってチンチラとか言うでスルーされるわ
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:45:49.90
またアレじゃね
SPゴンドラ減速
シルバーラピッド運休
2018/01/02(火) 20:49:32.44
>>485
スキー目線の動画みてみそ
チンチラとしか言いようが無いだろ
2018/01/02(火) 21:04:19.12
チンチラって毛皮じゃね?
2018/01/02(火) 21:05:04.86
ネコだろ
2018/01/02(火) 21:16:07.30
https://www.youtube.com/watch?v=T2bxBhAH20Y

スノーボードがゴミのようだ
2018/01/02(火) 21:20:30.28
昨日、国道156から油坂峠道路からの国道158で勝山行ったが四駆スタッドレスでも怖くて途中で引き返した。
勝山いくなら敦賀方面から回った方が無難やわ
2018/01/02(火) 21:23:43.85
そういや、この前の寒波の時、ノーマルタイヤに画鋲刺してスパイクタイヤにしてた滋賀ナンバーのやついたな。
あれからどうなったんだろ?
2018/01/02(火) 21:26:11.56
パンクするやろ
2018/01/02(火) 21:26:28.32
いやバースト
2018/01/02(火) 21:39:01.69
>>491
ここやね
ん〜チャレンジャー!

https://i.imgur.com/HADOFdE.jpg
2018/01/02(火) 21:40:05.77
今晩も結構降りそうだな
気をつけて行けよ
2018/01/02(火) 21:48:44.33
明日しらお行きますw
また報告しますw
2018/01/02(火) 22:18:33.86
>>491
九頭竜川のサクラマス解禁以降はそのルートで毎週通う人も居るからね…。
要は慣れの問題じゃない?
2018/01/02(火) 22:22:10.13
>>497
レポよろ
しらおリフト遅いけど
第七リフトは上級者限定なので他より速いね
乗る時ケツ痛いけど
2018/01/02(火) 23:24:04.16
上だけで回してれば十分面白いよね。
下はhontoのビギナーにはピッタリの斜面だし。ただシングルリフトなので同乗してお喋りが出来んけど。
2018/01/02(火) 23:36:06.54
鷲P

風ビュンビュン煩くてねれん
2018/01/02(火) 23:36:09.72
ダイナ着
マイナス3度
雪のわりに気温高い
高鷲観光案内所からようやく積雪路

以上

http://imepic.jp/20180102/847250
2018/01/02(火) 23:37:48.64
>>502
マイナス三度で気温高いって何度なら納得できるんだ。
2018/01/02(火) 23:37:51.25
>>482
林道のコーナーでインから突っ込まれた時は殺意覚えたな
2018/01/03(水) 00:28:17.61
デラべっぴんで、初シコりするわ
2018/01/03(水) 00:31:59.12
東海北陸道チェーン規制やけど、白鳥らへん今雪ふってる??
2018/01/03(水) 00:35:26.91
>>506
4つ上のレス位見れんか?
2018/01/03(水) 00:51:28.73
掻初め もとい シコリ初めするわ
2018/01/03(水) 01:29:46.59
ダイナの駐車場へは、FFミニバン4輪スタッドレスのチェーンなしであがれますか?
2018/01/03(水) 01:37:13.64
>>509
上がれるか上がれないかではない。
"上がるんだ!"
2018/01/03(水) 02:06:47.48
ダイナと鷲は辛い SPならまだマシ
2018/01/03(水) 02:14:21.92
>>505
お、いいね!
2018/01/03(水) 02:14:46.34
>>508
シコってスッキリ
2018/01/03(水) 03:14:39.18
ダイナ今から行くで〜♪
2018/01/03(水) 04:15:26.21
運転気いつけーや♪
2018/01/03(水) 05:23:23.53
今から羽初めていくけど、途中の坂FFスタッドレスじゃヤバい??
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 05:30:15.38
無理
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 05:48:16.57
大和越えたら積ってるな
桧峠やばそう
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 06:16:30.62
ダイナですら2wd規制入ってる
2018/01/03(水) 06:20:10.67
>>516
ゴンドラ運休だぞ
2018/01/03(水) 06:53:53.15
ピア着
積雪は結構ある
二駆のスタッドレスはギリギリ登れる気がする
ピアでこんだけ混んでるなら今日はどこも混みそうやね
522516
垢版 |
2018/01/03(水) 08:32:18.66
朝方羽FFでいけるか聞いたものやけど、なんとか到着できたわ
途中スタック車多数
前のミニバンもスタックしてて、完全ストップして発進やばいときもあった
SUVで一年目スタッドレスやったからいけただけかもしれんけど
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 08:34:02.08
めいほうもここでいいのか?
ゲレンデ手前3キロほどで渋滞してて全く動かん
事故かスタックかな
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 08:42:11.70
一応動き出したけどスタック二台ほどいるかも
2018/01/03(水) 08:48:34.58
>>523
さっきめいほう着いた。所々でスタックしてたみたいだね。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 09:01:01.33
めいほうは飛騨スレで語って下さい
2018/01/03(水) 09:36:52.35
めいほうってどこからどうみても美濃だろ

って釣られた?
2018/01/03(水) 09:44:04.84
めいほうは専スレ有るからね
2018/01/03(水) 09:49:53.32
三が日で今日だけ大ハズレやんけ。
羽カメラ、大雪で視界最悪にゴンドラ運休。更にこの時間でこの混雑って笑うわw

https://i.imgur.com/mjdFUoK.jpg
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:35.69
ウェザーニュースもいいかげんだな
どう見ても1時間1cm程度の小雪じゃないだろうよ
2018/01/03(水) 10:00:37.62
>>505
おっさん乙w
2018/01/03(水) 10:13:08.61
グフさんは正月休みかねえ
2018/01/03(水) 10:37:14.78
>>529
視界悪いな
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 10:43:27.66
お、羽ゴンドラ強行か
535516
垢版 |
2018/01/03(水) 12:06:47.02
羽でこの混みようなら、高鷲方面カオスちゃうか
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:18:03.63
>>527
石徹白は実は越前だし、複雑だな
2018/01/03(水) 12:19:29.86
αらいな
http://imepic.jp/20180103/442970
2018/01/03(水) 12:42:41.53
>>537
画像中央付近に雪を盛り上げたお立ち台みたいなのがあるけど何だろ?
2018/01/03(水) 13:35:18.39
明日はトヨタ系休みだから混むか?
平日料金だし
2018/01/03(水) 13:42:09.11
ヨルダイナのコースが増えたのはいいがベルーナの営業時間が短縮されたのは痛い。
2018/01/03(水) 15:25:41.29
5日目終了
明日は奥美濃帰るで
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 16:16:12.44
>>538
リフト乗り場や降り場は地面に雪を頻繁に補充してるから、それ用の雪じゃないの?
2018/01/03(水) 16:25:40.52
何か明日も雪が続きそうだな。
雪は良いけど強風はカンベンして欲しいわ
2018/01/03(水) 17:38:29.75
渋滞やべえな
2018/01/03(水) 17:46:38.68
何処や?
2018/01/03(水) 17:55:50.53
正月くらいは奥美濃の糞騒ぎを忘れようと白馬行って帰ってきたら中央道でも事故渋滞連発してやがる
どこまで糞なんだ
2018/01/03(水) 18:08:32.93
明日は土岐から茶臼山か母袋で悩んでるわ。
まあ家族サービスだから滑リハ諦めてる
2018/01/03(水) 18:11:44.80
園原でよくね?
2018/01/03(水) 18:33:38.36
鷲へでも行ってDQNの生態を見せてやるんや!
2018/01/03(水) 18:36:15.22
ピアに流れてくるのやめてほしい
2018/01/03(水) 18:36:32.16
そのはらはスキーオンリー
子供がキティちゃん好きならいいけど
そうでないならちょっと割高かな
でも奥美濃のカオスを思うとまさにヘブン
まぁスレチだね
2018/01/03(水) 18:37:27.56
園原だと今日までならキティちゃんのイベントがあったのにね
嫁子をそっちに張り付かせおければ自分は少し滑れただろうに
2018/01/03(水) 18:38:04.54
土岐からなら
きそふくしまorやぶはら
じゃね
2018/01/03(水) 19:00:23.43
そのはらってノーマルで行ける?
2018/01/03(水) 19:52:04.47
今日スキーのおじさんにぶつかられてお互い怪我なく無事だったんだけど、今ウェア干そうと取り出したらパンツが切れてる泣
シーズン前に買ったばっかりなのに最悪な初滑りになったー
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 19:52:13.50
楽勝!
2018/01/03(水) 20:27:38.41
土岐とかアクセス良すぎてうらやま。
半田のオラは衣浦大橋で毎回、行き特に帰りの高浜渋滞に泣かされる
2018/01/03(水) 20:39:10.21
>>555
パンツがお前を守ってくれたんだよ。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:40:45.54
今日も1日頑張った
ガキの冬休みが続くから明日も動物園だろうなぁ
合流地点で座り込んだ挙げ句携帯いじりタバコふかしーのクソオブクソ多過ぎて草シナシナですよ
2018/01/03(水) 21:03:33.37
今日の羽とピアの公式。

尾根が違うとこうも両極端にコンディションが違う事が有るんだな。
https://i.imgur.com/byT6a51.jpg
https://i.imgur.com/TXD0LF3.jpg

今日はピアや鷲方面が正解だった様だね。
2018/01/03(水) 21:31:40.90
>>560
ピア行ったがパウダーではあったが人多過ぎるし
グラトリ勢が鷲から多数来てるし
そこまでよくはなかったかな
2018/01/03(水) 21:38:41.00
猛吹雪と快晴!
どちらも混んでるなら、俺は晴れの方が良いわ
2018/01/03(水) 22:08:12.93
土日にダイナ高須予定だけど混むやろな
2018/01/03(水) 22:24:26.68
そのはらは混んでるよ
奥美濃に慣れてると、客層の違いに驚く
ほぼ全てファミリー
2018/01/03(水) 22:33:24.73
明日は狙い目
イク
2018/01/03(水) 23:13:29.49
>>560
尾根というか、そもそも山が違うじゃん。何の比較にもならんよ。
2018/01/04(木) 01:26:42.14
何をそんなに揉めてるの?
もうシコって寝る時間だよ
2018/01/04(木) 01:33:17.04
マスター、今日のオススメは?
2018/01/04(木) 01:34:31.43
【裸の王様について】
特にスノースポーツを楽しむ訳でもなく、技術を語れる訳でもない、ひたすら
奥美濃(マックアース)
志賀高原(宿泊客の最大エリア)
かぐら(恵まれた立地)
ガーラ(恵まれたアクセス)
に対する
嫌悪をまき散らすのが目的なのがこびりついてる。

ここだけじゃなく煤板に一年365日、平日休日
関係なく早朝から深夜まで粘着、マッチポンプ自演、
煽りや成りすましに没頭できる、なんとも惨めで
残念人生の輩で当然、童貞のプロ。
そいつの寄生エリアは閑古鳥で仕事中も5chに粘着

逆恨みから煤板に張り付いて
自分が不幸で惨めだから幸せな
人を妬み、そして憎む。

コピペや粘着、自演や煽り、それに相手をして
もらうことくらいしか生きる歓びを感じられない
哀れな生き物はコテハンに憑依が唯一の特技、
おもちゃ、理論派、虫くん、豊田真由子、粉雪、DQN犯罪者大好き
今はシコってオナニー報告に夢中w

簡単に釣られてしまう魚以下の知能の持ち主。
コピペに涙目、顔を真っ赤にしながらの必死の
自演は長年の5ch依存生活で染みついちゃった
習性である。
2018/01/04(木) 01:55:51.92
>>568
小林ひとみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況