前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人157人目【自由】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1509355425/
一人で行く人同士、引き続き熱く語り合いましょう!
【孤高】一人でゲレンデに行く人157人目【自由】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/19(日) 21:38:21.50
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/19(日) 21:42:21.70 すいませんスレッドタイトル間違いますたorz…
正しくは「158人目」です
次スレ立てて頂く際は御注意下さい
正しくは「158人目」です
次スレ立てて頂く際は御注意下さい
2017/11/19(日) 22:00:43.76
細かい事はキニシナイ
2017/11/19(日) 22:44:54.89
それワカチ……おっとあぶねえ
2017/11/19(日) 22:47:38.31
1乙!!
来週から一人ぽっちの戦いがまた今年も始まる(´・ω・`)
目標30回!!お前らがいるから寂しくないんだからね
来週から一人ぽっちの戦いがまた今年も始まる(´・ω・`)
目標30回!!お前らがいるから寂しくないんだからね
2017/11/19(日) 23:00:23.10
>>5
戦い?楽園だろ。
戦い?楽園だろ。
2017/11/19(日) 23:16:26.43
>>5
おう兄弟!
おう兄弟!
2017/11/19(日) 23:47:08.42
2017/11/20(月) 00:30:41.05
白馬村シーズン券が当たったから自己最高出動回数を樹立するぜ。応援よろ
2017/11/20(月) 00:40:15.20
>>9
長野共通パス当たったのに1月頭に怪我してシーズンオフした知り合いいるから気を付けろよ
長野共通パス当たったのに1月頭に怪我してシーズンオフした知り合いいるから気を付けろよ
2017/11/20(月) 01:29:38.39
1月手稲予約したぜ
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 07:00:25.86 湯沢8cmしか積もらなかった
西風なんで湯沢に雪雲が流れてこない
明日の午前中までは降雪ありそうなんで20cm以上頼みますよ
西風なんで湯沢に雪雲が流れてこない
明日の午前中までは降雪ありそうなんで20cm以上頼みますよ
2017/11/20(月) 08:11:09.04
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 09:06:00.99 >>12そんなものですか。水上あたりや丸沼高原はどうなんでしょうかね?
2017/11/20(月) 09:27:04.04
丸沼はライブカメラ見りゃわかるだろ
2017/11/20(月) 11:10:00.48
2017/11/20(月) 18:00:00.21
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 18:20:02.11 俺はシーズン良くて12滑走日程度だなー
今シーズン子供が高校受験だし、1月、2月は何だか行きづらい雰囲気だ。
今シーズン子供が高校受験だし、1月、2月は何だか行きづらい雰囲気だ。
2017/11/20(月) 18:32:58.79
職場から10分でゲレンデ行ける
ニセコは最高やで
ニセコは最高やで
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 20:04:00.002017/11/20(月) 20:05:47.37
ドカ雪はよせい
2017/11/20(月) 20:11:52.71
ニセコいいなぁ〜!3月にゲートから山頂に登ったけど、リフト上は、6ターンくらいで終わったかな?花園行きたい。
2017/11/20(月) 20:35:36.93
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 20:41:57.25 仕事がないならつくればいいじゃない
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 20:41:58.61 ニトリか、大学の頃学内説明会とかで度々見たな
ちなみに旧帝大でつ(´・ω・`)
ちなみに旧帝大でつ(´・ω・`)
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 21:34:03.72 幕ノ内チンポ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 21:34:31.022017/11/20(月) 21:40:40.68
>>27
マジすか?俺も白馬へ移住しようかな…。もしくは、大町あたりとか…。
マジすか?俺も白馬へ移住しようかな…。もしくは、大町あたりとか…。
2017/11/20(月) 21:42:43.30
俺もいつか白馬に住みたいなぁ
日本海までサクッと釣りにも行けるし
日本海までサクッと釣りにも行けるし
2017/11/20(月) 21:44:28.86
いつやるか?今でしょ!(死語)
2017/11/20(月) 21:47:16.40
自分はあえて少し外して飯綱から信濃町辺りで探してる
長野市内、妙高も1時間以内で白馬、志賀高原、野沢温泉も2時間以内
だけど調べれば調べるほど何もない
長野市内、妙高も1時間以内で白馬、志賀高原、野沢温泉も2時間以内
だけど調べれば調べるほど何もない
2017/11/20(月) 21:48:40.57
スキーリゾートの麓の町に住めれば、滑った後温泉入って酒飲んでダラダラ出来るから最高だな
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 21:53:19.95 僕も移住したい
自然の多い所に住んでみたい
もう仕事したくない
自然の多い所に住んでみたい
もう仕事したくない
2017/11/20(月) 21:58:54.87
自然の多い所でも場所選ばないと近所付き合いや消防団という強制サービス労働があるから
要注意な
要注意な
2017/11/20(月) 21:59:57.83
仕事しなきゃリフト券買えないよおじちゃん...
2017/11/20(月) 22:07:25.04
>>34
消防団なwあるあるすぎるw
消防団なwあるあるすぎるw
2017/11/20(月) 22:07:49.23
最悪ハイクするという手も、、、
2017/11/20(月) 22:11:45.17
分け入つても分け入つても白い山
2017/11/20(月) 22:18:39.15
誰がハゲ山だ
2017/11/20(月) 22:20:29.21
ズル川剥け男
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 22:22:02.57 俺のことか
2017/11/20(月) 22:22:51.38
上野クリニック逝ってよし
2017/11/20(月) 22:25:44.65
>>17
スノボのために夏休みわざととらなかったので、
15年勤続特別休暇と併せて1月と2月に叩き込んでさらに、
毎週土曜日は必ず行けば達成できそう(´・ω・`)
都内なので往復500キロはまだ恵まれた環境だと思うから頑張る!!
それにしても連続5日とか朝から夜まで滑れるものなのか…死ぬのか俺
スノボのために夏休みわざととらなかったので、
15年勤続特別休暇と併せて1月と2月に叩き込んでさらに、
毎週土曜日は必ず行けば達成できそう(´・ω・`)
都内なので往復500キロはまだ恵まれた環境だと思うから頑張る!!
それにしても連続5日とか朝から夜まで滑れるものなのか…死ぬのか俺
2017/11/20(月) 22:30:12.50
下半身トレーニングしておけよー
2日目筋肉痛なるレベルじゃ2日目は気力で滑っても3日目から拷問で苦痛に感じるようになるぞー
挙句フォームや重心崩して下手になるw
2日目筋肉痛なるレベルじゃ2日目は気力で滑っても3日目から拷問で苦痛に感じるようになるぞー
挙句フォームや重心崩して下手になるw
2017/11/20(月) 22:38:20.36
部屋の中で全装備着けて汗だくになりながらトリックの練習を飽きるまで延々…
あとは15キロの重りを背負ってスクワット(´・ω・`)それくらい
やっとこさ筋肉痛にならない程度になったけど丸々1ヶ月かかった
実際に滑ったらケツや太ももの裏辺りがヤバくなるんだろうけど
そんな私はスノボ歴二年目wヒャッホーイ(o’∀`)♪
あとは15キロの重りを背負ってスクワット(´・ω・`)それくらい
やっとこさ筋肉痛にならない程度になったけど丸々1ヶ月かかった
実際に滑ったらケツや太ももの裏辺りがヤバくなるんだろうけど
そんな私はスノボ歴二年目wヒャッホーイ(o’∀`)♪
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 22:50:01.19 くさそう
2017/11/20(月) 22:59:38.71
都内在住、12〜3月で毎週日帰り、月一泊まりで20日。
4〜6月にかぐらと月山で10日滑って合計30日。
日帰りは早朝発で21時には帰宅してるから、家人からすれば平日の仕事とさほど変わらず。
なので月一に泊まりで遊び行ってるのとあまり変わらない……と思われる。
4〜6月にかぐらと月山で10日滑って合計30日。
日帰りは早朝発で21時には帰宅してるから、家人からすれば平日の仕事とさほど変わらず。
なので月一に泊まりで遊び行ってるのとあまり変わらない……と思われる。
2017/11/20(月) 23:03:17.89
昨シーズン年末年始で7日半滑り倒した
スキー場は3日目ぐらいから飽きるのでその都度移動
車中泊で夜することないから早寝早起きでとても健康的だった
この正月は11連休なのでさらに楽しみだ
スキー場は3日目ぐらいから飽きるのでその都度移動
車中泊で夜することないから早寝早起きでとても健康的だった
この正月は11連休なのでさらに楽しみだ
2017/11/20(月) 23:07:24.21
冬用寝袋買おうか検討中
クーペだけど、夏場車中泊してて車内でもそこそこ寝れると判明したので
クーペだけど、夏場車中泊してて車内でもそこそこ寝れると判明したので
2017/11/20(月) 23:07:30.52
地元底辺労働者の俺
夜勤前に滑る暴挙にでて1シーズン57日達成
夜勤前に滑る暴挙にでて1シーズン57日達成
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/20(月) 23:22:24.20 筋肉痛ってそんなならんくないか?
痛いのは打ち身が大半で、一度もコケなければ痛くなることはないと思う。
どっちかってーと、体重調整の方が大事かと。体重増えると早くなるけど負担がやざい
痛いのは打ち身が大半で、一度もコケなければ痛くなることはないと思う。
どっちかってーと、体重調整の方が大事かと。体重増えると早くなるけど負担がやざい
2017/11/21(火) 00:03:14.81
シーズン初めに何本かカービングやると太ももの裏痛める
2017/11/21(火) 00:09:22.90
シーズン初めに内転筋にくる程度だな
2017/11/21(火) 00:23:24.41
最初は何故か二の腕が筋肉痛になる
転んだわけでもないのに
転んだわけでもないのに
2017/11/21(火) 00:25:28.87
みぞれ@松本
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 00:32:56.49 >>54
バランスとるのに、知らんうちに力いれてるんだわ
バランスとるのに、知らんうちに力いれてるんだわ
2017/11/21(火) 03:57:54.94
2017/11/21(火) 05:27:44.22
オレは下半身が鶴
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 06:28:30.27 渋川伊香保から雪50キロ規制
赤城からチェーン規制
11月に赤城からチェーン規制は初めてだわ
赤城からチェーン規制がシーズン中数回なのに
赤城からチェーン規制
11月に赤城からチェーン規制は初めてだわ
赤城からチェーン規制がシーズン中数回なのに
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 07:04:37.80 シーズンイン直後は乳酸耐性が下がってる
すぐ疲労感がでて痛くなるが1ヶ月もすればなれるよ
すぐ疲労感がでて痛くなるが1ヶ月もすればなれるよ
2017/11/21(火) 07:09:20.77
今のところ早割
ロイヒル2枚
富士パラ2枚
野麦峠2枚
ハンタマ1枚
ふじてん1枚
GALA湯沢2枚
後5枚は買いたい
どこにしようかな
埼玉から2時間帯で決めてるからおすすめ早割あれば教えて
野麦峠だけは3時間帯だけど、好奇心と修業のつもりで買ってみた
ロイヒル2枚
富士パラ2枚
野麦峠2枚
ハンタマ1枚
ふじてん1枚
GALA湯沢2枚
後5枚は買いたい
どこにしようかな
埼玉から2時間帯で決めてるからおすすめ早割あれば教えて
野麦峠だけは3時間帯だけど、好奇心と修業のつもりで買ってみた
2017/11/21(火) 07:28:39.02
>>51
筋肉が無い方が筋肉痛にならないと気づいたから特に筋トレはしないな。肉体的疲労も無いしね
筋肉が無い方が筋肉痛にならないと気づいたから特に筋トレはしないな。肉体的疲労も無いしね
2017/11/21(火) 07:29:20.14
四連休ずっと滑りたいと思ってるが初日でダウンだろうな
2017/11/21(火) 07:37:00.01
ガッツリ滑って翌日のガタピシな体もまたいとおかし
2017/11/21(火) 08:10:59.69
>>62
かぐらとか
かぐらとか
2017/11/21(火) 08:12:17.71
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 08:33:05.96 まだタイヤ履き替えてないや...
2017/11/21(火) 08:50:48.67
12月入ったらでいいだろ
2017/11/21(火) 09:46:28.20
2017/11/21(火) 09:50:32.66
白馬オープンしたぞ
バックれてやる
バックれてやる
2017/11/21(火) 11:14:26.91
あんたら神立は行くの?
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 12:34:27.71 今週末、かぐらか丸沼で悩んでる
天気予報見ると、かぐらは雨で丸沼は雪
かぐらはみつまたエリア、かぐらエリア共にほぼ全面滑走可で、丸沼は一部コースのみ
うーんうーん…どうしたらいいんだ
(;・∀・)
天気予報見ると、かぐらは雨で丸沼は雪
かぐらはみつまたエリア、かぐらエリア共にほぼ全面滑走可で、丸沼は一部コースのみ
うーんうーん…どうしたらいいんだ
(;・∀・)
2017/11/21(火) 12:41:15.17
そっちもオープンするのか
かなり分散しますな
かなり分散しますな
2017/11/21(火) 14:10:28.86
札幌ステイでバスリフト券買うのが一番楽?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 15:08:31.97 俺は来週平日にかぐらに行こうかな。平日なら空いてるかな?
2017/11/21(火) 16:01:40.46
かぐら
やっとファット対応かよ
おせーよはげ
やっとファット対応かよ
おせーよはげ
2017/11/21(火) 16:02:39.16
>>75
どこに行くの? ホテル隣接してるスキーリゾートも沢山あるし、後志に行くんだったら札幌ステイは遠いかなと
どこに行くの? ホテル隣接してるスキーリゾートも沢山あるし、後志に行くんだったら札幌ステイは遠いかなと
2017/11/21(火) 16:05:54.26
毎日4次官バスに乗ることになるよ。
2017/11/21(火) 16:29:06.39
週休二日で毎週連休取れる人が羨ましいなぁ
うちは平日休めるけど連休が取れないからさ
それでも若い頃は体力あったから行きまくってたけど、最近は体と相談しても体からOKが出ない事が多くなってきた
うちは平日休めるけど連休が取れないからさ
それでも若い頃は体力あったから行きまくってたけど、最近は体と相談しても体からOKが出ない事が多くなってきた
2017/11/21(火) 17:08:17.35
キロロ完璧らしい。
過去最高のコンディションでOPENと宣言している。
いいなあ。
過去最高のコンディションでOPENと宣言している。
いいなあ。
2017/11/21(火) 17:26:52.83
ニセコもスゴい積もってるぞ
花園開けたらパウパパパウだぞ
花園開けたらパウパパパウだぞ
2017/11/21(火) 18:55:41.22
>>81
キロロは23日オープンらしいけど、今日まではいいけど 22,23日は気温上がるから雨と思うんだ
キロロは23日オープンらしいけど、今日まではいいけど 22,23日は気温上がるから雨と思うんだ
2017/11/21(火) 19:10:21.57
今日スタッドレスに履き替えて冬準備したこれでいつでも凸できる
ただ洗車とコーティングもしてしまったから汚れるのが勿体ない
ただ洗車とコーティングもしてしまったから汚れるのが勿体ない
2017/11/21(火) 19:19:57.74
狭山のザラメを満喫なう
…つ、つまらねえ(´・ω・`)
…つ、つまらねえ(´・ω・`)
2017/11/21(火) 19:30:09.16
>>84
無駄ァ
無駄ァ
2017/11/21(火) 19:31:37.91
札幌国際も最高だった
2017/11/21(火) 19:34:43.84
もうオプンしてんのかよ!
2017/11/21(火) 19:47:27.35
>>85
狭山って300mしか無いよね?やっぱアーッ!という間?
狭山って300mしか無いよね?やっぱアーッ!という間?
2017/11/21(火) 19:48:47.39
>>89
あっとゆうまです…ラストは緩いし(´・ω・`)
あっとゆうまです…ラストは緩いし(´・ω・`)
2017/11/21(火) 19:57:56.40
>>84
汚れの為にコーティングするんだからそれで正解よ
汚れの為にコーティングするんだからそれで正解よ
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 20:07:26.572017/11/21(火) 20:30:02.84
2017/11/21(火) 20:32:10.55
構うものか
よかろうが悪かろうが木曜行くんだ俺は
よかろうが悪かろうが木曜行くんだ俺は
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 20:48:18.68 シーズン初日、一昨年は五竜・昨年は熊の湯
どちらも混んでいたが今年は分散しそうで安心だ
かぐらか野沢はどうだろう
どちらも混んでいたが今年は分散しそうで安心だ
かぐらか野沢はどうだろう
2017/11/21(火) 21:56:13.53
>>62
ロイヒ、富士パラまでは自分も同じ。ロイヒ1枚は連れ用だけど。
あとはかぐらが1枚(2回分)に抽選で当たった尾瀬岩鞍1枚。
昨年までは八方尾根とかもちっと沢山買ってたが消費できず、
駐車場でお譲りする機会もあったので今シーズンはこれ位。
野麦峠は自分も行ったことないので、遠いけど行ってみたい@横浜
ロイヒ、富士パラまでは自分も同じ。ロイヒ1枚は連れ用だけど。
あとはかぐらが1枚(2回分)に抽選で当たった尾瀬岩鞍1枚。
昨年までは八方尾根とかもちっと沢山買ってたが消費できず、
駐車場でお譲りする機会もあったので今シーズンはこれ位。
野麦峠は自分も行ったことないので、遠いけど行ってみたい@横浜
2017/11/21(火) 22:10:48.79
23か26日かぐらで初滑ろうかな
今からインしたら早割もう一枚欲しい
現在かぐら3神立1舞子ズン券と提携割で回す予定
今からインしたら早割もう一枚欲しい
現在かぐら3神立1舞子ズン券と提携割で回す予定
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 22:24:59.49 今週末はデコかな
知り合い数人に声掛けたけど、全員準備不足で結局ヒトリスト
ロースターターのくせに猛者揃いだから困る
知り合い数人に声掛けたけど、全員準備不足で結局ヒトリスト
ロースターターのくせに猛者揃いだから困る
2017/11/21(火) 22:28:47.61
関東人だが、明後日から日曜まで札幌国際、来週末はニセコに行くつもり。
今週はあまり積もってなかったら軽く札幌観光するくらいのつもりだったのだが、かなり降ったので楽しみだけどシーズン始めだけに体力的に心配w
今週はあまり積もってなかったら軽く札幌観光するくらいのつもりだったのだが、かなり降ったので楽しみだけどシーズン始めだけに体力的に心配w
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/21(火) 22:59:11.692017/11/21(火) 23:09:32.68
2017/11/21(火) 23:53:46.77
2017/11/21(火) 23:56:17.25
>>102
はっ?お前みたいなスス基地外ばかりじゃないんだよ
はっ?お前みたいなスス基地外ばかりじゃないんだよ
2017/11/21(火) 23:57:41.34
お前も仲間だろ?
2017/11/21(火) 23:58:05.77
2017/11/22(水) 00:09:57.78
まさかこの時期にイン出来るとは思ってなくてさっきからワックスかけ始めたわ
2017/11/22(水) 00:11:40.44
>>106
インゲですね
インゲですね
2017/11/22(水) 00:13:42.04
氷点下@松本
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/22(水) 00:14:58.11 まだクリーニングとしてピンク塗ってすぐ剥がすのを1回やっただけだわ
2017/11/22(水) 00:17:17.69
そういえば、先シーズン終了後にウエアをクリーニングに出すの忘れてた
明日急いで出してくるわ
明日急いで出してくるわ
2017/11/22(水) 01:15:25.31
ウェアって何年くらい使うん?
ワイQUIKSILVER民今年も変えたい
ワイQUIKSILVER民今年も変えたい
2017/11/22(水) 01:17:38.49
白馬スレ見たらめっちゃ積もっててワロタ
2017/11/22(水) 01:29:34.77
>>111
もって3年だなあ
やってるスタイルにもよるんだろうけど腿 脛 裾 肘 脇 袖 破れたりしないで
4年目は気に入ってて使ってても雨で浸透弱くなってるので諦めて途中で急遽買い替え検討し始めたりでやっぱりシーズン終わりかシーズン前に買い替えておくのが途中であれこれせずに済むから楽だとなった
もちろん擦ったり酷ければ早くなるけどね
初心者は尻、中級者は袖、上級者はリフトの時の腿で決めるといった感じだろうか
もって3年だなあ
やってるスタイルにもよるんだろうけど腿 脛 裾 肘 脇 袖 破れたりしないで
4年目は気に入ってて使ってても雨で浸透弱くなってるので諦めて途中で急遽買い替え検討し始めたりでやっぱりシーズン終わりかシーズン前に買い替えておくのが途中であれこれせずに済むから楽だとなった
もちろん擦ったり酷ければ早くなるけどね
初心者は尻、中級者は袖、上級者はリフトの時の腿で決めるといった感じだろうか
2017/11/22(水) 02:33:44.29
いろいろ準備が追い付かないよねw
ところで車バッテリーて本当に突然死するもの?
ところで車バッテリーて本当に突然死するもの?
2017/11/22(水) 02:34:47.24
ほんとに突然死するよ
2017/11/22(水) 04:29:40.89
2017/11/22(水) 05:08:10.02
>>94
それでこそスス民の鑑
それでこそスス民の鑑
2017/11/22(水) 05:20:47.42
2017/11/22(水) 08:10:00.97
かぐらのマットが埋まるまで待機待機
2017/11/22(水) 11:39:13.30
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/22(水) 11:53:48.07122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/22(水) 11:57:30.372017/11/22(水) 12:19:34.14
休みとれるから
12月16、17札幌行くかな
安いし
12月16、17札幌行くかな
安いし
2017/11/22(水) 12:22:28.13
撥水スプレーとか使いなよ
2017/11/22(水) 12:31:25.89
ハッスイハッスイ
2017/11/22(水) 12:40:23.42
臨月の嫁がハッスイしちゃったよ〜
2017/11/22(水) 12:43:49.42
[出口] λ.....
2017/11/22(水) 13:31:09.97
さよなら
さよなら
さよなら〜〜
さよなら
さよなら〜〜
2017/11/22(水) 14:41:24.54
寒気が入り込んできたな
2017/11/22(水) 16:37:18.13
明日は気温が微妙だから明後日に白馬で初滑るかな
明日昼間のんびり下道で行くぜ
明日昼間のんびり下道で行くぜ
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/22(水) 16:48:19.03 と言われても
2017/11/22(水) 16:53:44.24
リンダ困っちゃう
2017/11/22(水) 17:15:51.42
>>119
もう埋まってるじゃん
もう埋まってるじゃん
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/22(水) 17:49:36.39 かぐら混むかね?
熊の湯かな
熊の湯かな
2017/11/22(水) 18:07:48.34
埋まってるのはおまえのちんこだろ
2017/11/22(水) 18:08:04.24
2017/11/22(水) 19:00:48.93
ふ〜縄跳びトレ終わったぜ。
そろそろシーズンインかな?
そろそろシーズンインかな?
2017/11/22(水) 19:50:21.76
2017/11/22(水) 19:54:16.80
いいねえ
おれも早く続きたい
おれも早く続きたい
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/22(水) 20:09:03.34 明日は夏油
2017/11/22(水) 20:38:52.81
雪道上級者のチェーンつける判断基準て何?初心者は迷ったらつけときゃオケ?
2017/11/22(水) 20:42:11.87
スタッドレスを履け
2017/11/22(水) 20:51:40.06
2017/11/22(水) 21:43:32.01
明日の札幌最悪だぞ。雨から急激に冷えて道路はツルツル。
いくら雪なれしてても結構パニクると思う。
いくら雪なれしてても結構パニクると思う。
2017/11/22(水) 22:04:26.09
ペットボトルに砂入れて常備しておくといい
俺の車はFFだから積んでる
でも使ったことはない
俺の車はFFだから積んでる
でも使ったことはない
2017/11/22(水) 22:14:40.14
突然ウンコしたくなったときに使えそうだな。
高速バス乗るときに砂携帯しとこ。
高速バス乗るときに砂携帯しとこ。
2017/11/22(水) 22:15:19.16
砂で拭くのか
2017/11/22(水) 22:28:53.80
違うよ
きっと砂の入ったペットボトルをケツに突っ込んで栓替わりに使うんだよ
きっと砂の入ったペットボトルをケツに突っ込んで栓替わりに使うんだよ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/22(水) 22:36:30.47 五竜オープンか混雑するんだろうな
手軽なサンメドウズオープンしたら出掛けよう
手軽なサンメドウズオープンしたら出掛けよう
2017/11/22(水) 22:39:07.87
>>138
明日はかなり重い雪が降るけど国際なら雨にはならないだろうし、明後日からはいい雪質で滑れそうだね!楽しんで!
明日はかなり重い雪が降るけど国際なら雨にはならないだろうし、明後日からはいい雪質で滑れそうだね!楽しんで!
2017/11/23(木) 00:25:16.40
磐梯国際は雨かね?
2017/11/23(木) 01:32:36.36
>>143
あざす!参考にさせて貰います
あざす!参考にさせて貰います
2017/11/23(木) 02:02:01.76
いざ大勢で滑るときに恥かかないようコソ練って大事だなって思った
今シーズンはどんどん平日にヒトリストだ
今シーズンはどんどん平日にヒトリストだ
2017/11/23(木) 03:15:07.98
2017/11/23(木) 08:45:56.22
明日会社休みだからかぐら1泊2日逝ってくる
今日の雨が同影響するかなぁ…
今日の雨が同影響するかなぁ…
2017/11/23(木) 10:14:22.34
俺も明日狙いで白馬逝く
テルホーまで取っちまったぜ運次第だな
テルホーまで取っちまったぜ運次第だな
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 10:27:57.84 ちょっと勇み足だね
ここは狭山かイエティが正解でしょ
ここは狭山かイエティが正解でしょ
2017/11/23(木) 10:34:54.14
>>146
ネコちゃん乙
ネコちゃん乙
2017/11/23(木) 10:59:53.81
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 10:59:59.51 群馬は続々オープンだな。
2017/11/23(木) 11:55:25.72
昼のニュースでたんばらオープンの話題
かなりガスってたけどいい雪のようだ
かなりガスってたけどいい雪のようだ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 11:55:29.01 フルオープンするまでは狭山でいいかなー
かぐらが田代と連絡できるようになるのが
本格的なシーズンインの目安だと思ってる。
かぐらが田代と連絡できるようになるのが
本格的なシーズンインの目安だと思ってる。
2017/11/23(木) 13:00:03.83
雨含んだ雪でしっとりパウ
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 14:11:37.75 >>147
スナフキン?
スナフキン?
2017/11/23(木) 14:13:08.27
はやっ、もうかよ・・・なんも準備してない
2017/11/23(木) 14:24:22.63
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 15:09:39.28 来週末に群馬やかぐら辺りに行こうと思うのだが、果たして雪がもつかな?
今週末行ける人が羨ましい!
今週末行ける人が羨ましい!
2017/11/23(木) 15:18:38.60
寒気が弱まってる
来週末は気温高い
来週末は気温高い
2017/11/23(木) 15:26:10.48
スキーやってみたいなぁ
2017/11/23(木) 15:49:53.07
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 16:07:05.752017/11/23(木) 16:29:42.88
ワークマンはやめろ!俺とかぶるぞ!意外と使えそうだけどやめて!
2017/11/23(木) 16:33:39.24
それで楽しいのか?
2017/11/23(木) 16:38:57.66
インナーはワークマンなんだけどウェアも作っちゃったの?
2017/11/23(木) 16:39:01.44
ワークマンウエアで被るとかよっぽどだな
2017/11/23(木) 16:39:46.51
>>170
ふるさと納税でブーツ以外は揃うぞ。
ふるさと納税でブーツ以外は揃うぞ。
2017/11/23(木) 17:18:02.12
たまにわーくまん着てるやついるよね
いーじすは人気あるから売り切れるぞ
いーじすは人気あるから売り切れるぞ
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 17:42:07.10 >>169そうかー。カグラなら大丈夫かな?またはアサマ2000とか。
このまま雪が定着して欲しいもんだ。
このまま雪が定着して欲しいもんだ。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 18:58:18.80 イージススノーでぐぐってみ
ベンチレーション、パウダーガード、リフトケースが付いてる5800円のウェアというか作業着見たことないわ。笑
なんかレビューみると、ワークマン自体がスポーツ向けの展開を本格的に始めるらしい。
ベンチレーション、パウダーガード、リフトケースが付いてる5800円のウェアというか作業着見たことないわ。笑
なんかレビューみると、ワークマン自体がスポーツ向けの展開を本格的に始めるらしい。
2017/11/23(木) 19:18:26.55
オートバイにも乗るのでそっちの板も見てるけどワクマンの名をよく聞く。
まさかこっちでも聞くとは。ワクマンすげえ。
テムレスという作業ゴム手袋が春スキーでは使い勝手が良いと聞いたことがあるけど。
まさかこっちでも聞くとは。ワクマンすげえ。
テムレスという作業ゴム手袋が春スキーでは使い勝手が良いと聞いたことがあるけど。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 20:33:42.932017/11/23(木) 20:41:55.15
雨の日用にワークマン欲しい
2017/11/23(木) 20:49:17.59
他人といくならスケジュール変えられないし雨でも我慢して滑ることあるけど
一人でも雨でも滑るの?マゾ?
一人でも雨でも滑るの?マゾ?
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 20:59:23.68 >>184
そして一人なら雨じゃないとこに変更もできるのにな
そして一人なら雨じゃないとこに変更もできるのにな
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 21:20:44.17 シーズン券持ちとかか?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/23(木) 22:02:17.582017/11/24(金) 08:08:33.19
む、白馬始まってた
そろそろスタックレスに履き替えないとな
そろそろスタックレスに履き替えないとな
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 08:17:08.75 今日も今日とて単純作業
道路が空いていたなあ 四連休の人が多いんだなあ
道路が空いていたなあ 四連休の人が多いんだなあ
2017/11/24(金) 08:24:43.35
んざけるなよ、、、
通勤電車が空いてるじゃねーか
通勤電車が空いてるじゃねーか
2017/11/24(金) 08:55:58.91
えりゃあ降ってるよ五竜
2017/11/24(金) 10:23:18.56
スゲー天気いいよ!
2017/11/24(金) 12:32:04.00
白馬麓も白いやんけ!
2017/11/24(金) 12:48:02.39
スタックレスタイヤ…すごい技術だ
2017/11/24(金) 12:51:35.46
ホバークラフトかな?でもタイヤだしなぁ〜
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 13:04:53.24 そら、あれよ。ミニ四駆ばりのスパイクタイヤよ
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 13:07:03.87 おいおい今年は早いじゃねぇかよ。こうなりゃ一か八か今週末はノーマルタイヤで白馬行っちゃうかw
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 13:16:52.57 俺もノーマルタイヤであさま2000逝っちゃうか?
2017/11/24(金) 13:18:56.93
俺なんかチャリで来た
2017/11/24(金) 13:49:01.96
スタックレスタイヤ欲しい
2017/11/24(金) 14:11:50.91
初滑り五竜は非常によかとでした
モッフモフでしたただ麓の店とか温泉があんまやってない開いてても閉まるのが早い…
あとはザビッグで買いだめと温泉って帰る
モッフモフでしたただ麓の店とか温泉があんまやってない開いてても閉まるのが早い…
あとはザビッグで買いだめと温泉って帰る
2017/11/24(金) 15:50:04.53
ついに
イージスのスキーウェアでたのかw
あれ冬のバイク乗りには評価高かったからなー
コミネマンなんて目じゃない
イージスのスキーウェアでたのかw
あれ冬のバイク乗りには評価高かったからなー
コミネマンなんて目じゃない
2017/11/24(金) 17:46:54.37
昨シーズンオフから5キロの減量予定だったのに間に合わなかった
あと8キロ減らさないと
あと8キロ減らさないと
2017/11/24(金) 17:48:43.59
筋肉痛で首に背中に股関が痛い
四連休は初日で死亡
無念
四連休は初日で死亡
無念
2017/11/24(金) 17:48:57.79
五竜よかったのかぁ。かぐらは堅かったな。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 17:56:06.772017/11/24(金) 17:57:13.59
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 18:58:49.04 明日行くなら八方と五竜どっちがええかな
2017/11/24(金) 18:58:57.11
ガリガリフラットなら最高やな
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 19:10:15.60 石でガリガリ?
2017/11/24(金) 19:10:43.16
>>206
そうなのか?軽いほうが速くないか
そうなのか?軽いほうが速くないか
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 19:12:25.18 去年は12月頭にはるばる人工雪リフト1本だけのゲレンデに行って俺なにやってんだろうと思ったものだが今年は11月に白馬で滑れるなんて
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 19:48:19.48 >>211
間違いなく重いほうが早い。
間違いなく重いほうが早い。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 19:51:29.74 マリオカートでキノピオやピーチよりクッパやドンキーの方が最高速が上みたいな話か?
2017/11/24(金) 19:55:17.68
2017/11/24(金) 19:57:17.14
エイブル白馬五竜(笑)
2017/11/24(金) 20:01:58.78
>>214
その例えで大体合ってる
その例えで大体合ってる
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 20:05:57.69 スキー場もほっともっとフィールド神戸とかキンチョースタジアム長居そういうダサい名前だらけになるのか
2017/11/24(金) 20:41:06.04
外国人にエイブルの知名度があがるな
2017/11/24(金) 21:41:24.76
ほっともっと志賀高原
こんなの行きたいか?
こんなの行きたいか?
2017/11/24(金) 22:00:04.35
新千歳トラブルで出発待ちの中に一人で板持ってるのもいたw
おまえら大丈夫か?
おまえら大丈夫か?
2017/11/24(金) 22:04:54.68
>>220
去年あたり「あったかいワクワクする冬」というコピーだった野沢温泉スキー場ならあるいは
去年あたり「あったかいワクワクする冬」というコピーだった野沢温泉スキー場ならあるいは
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 22:13:31.282017/11/24(金) 22:20:49.38
俺もここ半年で米たらふく食べてたら4キロ太った…膝痛いけど明日五竜出動するぞー
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 22:41:37.39 トーホグ民いねーな
明日も夏油
明日も夏油
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 23:03:43.56 >>207よし。その方法で行こう。誰も俺のススを邪魔させない。
たとえそれが鬼嫁、娘だとしてもだ!
たとえそれが鬼嫁、娘だとしてもだ!
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 23:07:52.55 風向きが西風なので会津が絶好調
猪苗代積雪が2時間で13cm増
一方湯沢、水上は振るわず
猪苗代積雪が2時間で13cm増
一方湯沢、水上は振るわず
2017/11/24(金) 23:20:06.85
一人で行ってこうなったらどうするの
https://youtu.be/kFPVaq0owaE?t=591
https://youtu.be/kFPVaq0owaE?t=591
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/24(金) 23:51:27.78 こんにちは
ラーメンたべたい
ラーメンたべたい
2017/11/24(金) 23:57:14.44
今夜もひとりで逝きました
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 00:32:02.39 >>226
受験日に「俺も木落しコースを滑り落ちてくらぁ」だな。
受験日に「俺も木落しコースを滑り落ちてくらぁ」だな。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 03:59:07.14 >>212
今季以降スス民大勝利の氷河期突入だ、喜べw
今季以降スス民大勝利の氷河期突入だ、喜べw
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 04:01:10.33 >>220
名前が変わろうと志賀は志賀、八方は八方
名前が変わろうと志賀は志賀、八方は八方
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 04:04:18.762017/11/25(土) 05:44:03.27
氷河期世代
2017/11/25(土) 07:45:16.11
今年も12月の2週目か3週目に白馬だなこりゃ
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 08:04:39.59 アホか
氷河期になったら大陸棚が干上がって日本海に暖流が来なくなって
降雪量は激減するぞ
万年雪のアイスバーンは一年中滑れるが(立山か乗鞍か)
氷河期になったら大陸棚が干上がって日本海に暖流が来なくなって
降雪量は激減するぞ
万年雪のアイスバーンは一年中滑れるが(立山か乗鞍か)
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 09:24:08.19 >>231娘の受験日に、親父はススで滑り落ちて転げ回ってくるのか、、、
こんなオヤジで良いのか、、、
こんなオヤジで良いのか、、、
2017/11/25(土) 10:38:59.31
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 10:48:37.97 >>239
スケートの時代だ
スケートの時代だ
2017/11/25(土) 10:54:21.37
五竜とかもう1mもあるのかよ
たんばらも80cmとかだし
今年は期待するぞ
たんばらも80cmとかだし
今年は期待するぞ
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 11:08:53.53 痩せ馬の先走りじゃないと良いけどな
2017/11/25(土) 11:46:47.44
https://youtu.be/yKP7jQknGjs
こんな風に滑りたい
こんな風に滑りたい
2017/11/25(土) 12:28:06.10
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 13:25:46.52 >>237
まじすか、それは勘弁だな
まじすか、それは勘弁だな
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 14:03:29.09 >>245
要は全部北極南極みたいになるだけやからねぇ
要は全部北極南極みたいになるだけやからねぇ
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 15:45:38.292017/11/25(土) 16:11:56.43
神奈川の方からのヒトリストなんだけど、首都高のC2経由で与野までいってから、17号で沼田や湯沢まで行くこと多いけど、なるべく低コストで疲れにくいルートあったら教えて下さい。
前橋らへんが迂回できるようになったのでだいぶ楽になったけど、、、
帰りの与野前20キロくらいが混んでる。
前橋らへんが迂回できるようになったのでだいぶ楽になったけど、、、
帰りの与野前20キロくらいが混んでる。
2017/11/25(土) 16:45:59.82
2017/11/25(土) 16:59:42.59
湘南民は圏央道なかったら相当きつい
横浜民は第三→環八→関越ですわ
たまに圏央道行くけど高すぎよね…
横浜民は第三→環八→関越ですわ
たまに圏央道行くけど高すぎよね…
2017/11/25(土) 17:29:29.12
>>203
増えてるよ!
増えてるよ!
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 18:01:54.43 >>250
だから神奈川県民はススが下手なんだ
だから神奈川県民はススが下手なんだ
2017/11/25(土) 18:05:26.78
都会民なら移動は深夜がいいと思う
仮眠とかなしでオープンギリ着滑りまくるのもいいんじゃない?
パウ狙いならオープン数時間のみ滞在だろうし
仮眠とかなしでオープンギリ着滑りまくるのもいいんじゃない?
パウ狙いならオープン数時間のみ滞在だろうし
2017/11/25(土) 18:21:24.59
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 18:54:05.16 俺も平日1人で圏央道、関越を走って沼田や湯沢に行くが、高速代にウンザリしているよ。
伊香保あたりで関越降りて、あとは下道が良いのだろうか。
又はヒトリストを諦めて、スス友達の女子を誘って、少しガス代位負担させるか。
でも俺は既婚だし、年下女子と友達とはいえ2人で行くのはヤバイしなぁ。
伊香保あたりで関越降りて、あとは下道が良いのだろうか。
又はヒトリストを諦めて、スス友達の女子を誘って、少しガス代位負担させるか。
でも俺は既婚だし、年下女子と友達とはいえ2人で行くのはヤバイしなぁ。
2017/11/25(土) 18:57:24.36
>>255
奥さんと行けや
奥さんと行けや
2017/11/25(土) 19:13:18.39
お前らアホちゃうんか。一人なら新幹線やろ。コスト考えたら高速使ってたらペイできんで。
道具を置かせてもらう定宿見つけるんやで。
道具を置かせてもらう定宿見つけるんやで。
2017/11/25(土) 19:15:39.03
>>255
伊香保で降りるんやないで。上武で下道行って、伊香保辺りで高速乗って関越トンネルをパスするんやで。
伊香保で降りるんやないで。上武で下道行って、伊香保辺りで高速乗って関越トンネルをパスするんやで。
2017/11/25(土) 19:18:40.06
2017/11/25(土) 19:29:11.22
同じ神奈川でも北西部に住んでる俺に隙はなかった
月極駐車場も安いしな
月極駐車場も安いしな
2017/11/25(土) 19:58:49.00
>>257
一人なら下道車中泊だろ
一人なら下道車中泊だろ
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 20:02:54.53 東急不動産の株主優待早くこないかな
2017/11/25(土) 20:14:17.18
初滑り行って来たけど、行きの車中では何が楽しくて良い歳して人生ヒトリストしてて
毎年馬鹿みたいにゲレンデヒトリストしてるんだろうと鬱思想になったけど
滑り出したらどうでも良くなったわ!!!楽しいいいいいいかったからまた明日もイク!!!!!
毎年馬鹿みたいにゲレンデヒトリストしてるんだろうと鬱思想になったけど
滑り出したらどうでも良くなったわ!!!楽しいいいいいいかったからまた明日もイク!!!!!
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 20:15:19.02 >>258上武道路使えそうだね。だが東京の西多摩あたりの俺はどうしたら良いのかな。
チョット調べてみるかな。
チョット調べてみるかな。
2017/11/25(土) 20:15:23.20
で、その道中にまた憂鬱になるわけだな
2017/11/25(土) 20:21:38.53
おまい等は体育会系か?俺なんか山へジムに行く気分で行ってるぞ。鬱になんかなんねー
目的があれば、ヒトリストなど気にせんわ
俺は滑れる楽しみと技を極めれば寂しいなんて思ってないわ
自称ストイックが言ってみる
目的があれば、ヒトリストなど気にせんわ
俺は滑れる楽しみと技を極めれば寂しいなんて思ってないわ
自称ストイックが言ってみる
2017/11/25(土) 20:25:25.37
>>266
俺は体育会系ではないがお前は体育会系のようだな
俺は体育会系ではないがお前は体育会系のようだな
2017/11/25(土) 20:25:35.33
>>258
俺もそんな感じだな
俺もそんな感じだな
2017/11/25(土) 20:26:01.81
はいはい。自称ストイックさんね
ストイック過ぎると長続きしないからほどほどにw
自称ストリップならその辺の雪陰でケツ穴に人気でるかもなw
ストイック過ぎると長続きしないからほどほどにw
自称ストリップならその辺の雪陰でケツ穴に人気でるかもなw
2017/11/25(土) 20:28:37.83
明日からヒトリスト再開
また初心に帰ってコケまくるか
また初心に帰ってコケまくるか
2017/11/25(土) 20:30:51.60
ヒッソリとコケまくっても恥ずかしくない配置のパークがほしい
どこもかしこもリフトから丸見えのパーク多すぎ!
どこもかしこもリフトから丸見えのパーク多すぎ!
2017/11/25(土) 20:38:48.81
2017/11/25(土) 20:40:50.60
シーズン始めになること
リフト待ちの何にもない所で少しヨロヨロする(恥ずかしいので決してコケはしない。また何事も無かったかのようにやり過ごす)
リフト降り場の渋滞に巻き込まれそうになり少しオタオタする(決してどハマりするような巻き込まれ方はしない。そしてここでも何事も無かったかのようにやり過ごす)
滑り終えて着替えてから帰る前にトイレに行く途中今日の事を考え物思いにふけっている時にハデに転ぶ(何事も無かったかのように立ち上がるも恥ずかしそうにその場を立ち去る)
そしてパンツのお尻はビチャビチャ
リフト待ちの何にもない所で少しヨロヨロする(恥ずかしいので決してコケはしない。また何事も無かったかのようにやり過ごす)
リフト降り場の渋滞に巻き込まれそうになり少しオタオタする(決してどハマりするような巻き込まれ方はしない。そしてここでも何事も無かったかのようにやり過ごす)
滑り終えて着替えてから帰る前にトイレに行く途中今日の事を考え物思いにふけっている時にハデに転ぶ(何事も無かったかのように立ち上がるも恥ずかしそうにその場を立ち去る)
そしてパンツのお尻はビチャビチャ
2017/11/25(土) 21:11:07.01
2017/11/25(土) 21:15:27.97
しかしETCってのはいい仕組みだよな。現金を使ってる感覚が薄いから
ゲート通過するときに(あーもったいねー)とボンヤリ思うだけで
財布の金はそのまんま。
JHさん、汚いやり方で集めた金で拡張する高速道路網は順調ですか。
ゲート通過するときに(あーもったいねー)とボンヤリ思うだけで
財布の金はそのまんま。
JHさん、汚いやり方で集めた金で拡張する高速道路網は順調ですか。
2017/11/25(土) 21:18:55.39
圏央道は80km/h区間に覆面パトがうようよ潜んでるから注意な
黒のクラウンが多いから夜中だとわかりにくい
黒のクラウンが多いから夜中だとわかりにくい
2017/11/25(土) 21:21:32.05
何キロ出すとやばいの?
278226
2017/11/25(土) 21:25:13.74 やっと念願の熟女さんとやれました
この3ヶ月間長かった〜
アドバイスしてくれたみなさんありがとうございました
55才、最高でした!
この3ヶ月間長かった〜
アドバイスしてくれたみなさんありがとうございました
55才、最高でした!
2017/11/25(土) 21:32:31.75
>>277
俺はアイサイトのクルコン100キロ設定(レーダー探知機のGPS実測で95キロぐらい)で右車線走ってて後ろにつかれてグリルの赤色灯チカチカされた
すぐ気づいて左車線で85キロ設定にしたけど、直後に抜いてった車が捕まってた
対象車の前に出て、パトカーに続け、って表示が後ろに表示されて次のIC出口まで晒し者状態になってた
俺はアイサイトのクルコン100キロ設定(レーダー探知機のGPS実測で95キロぐらい)で右車線走ってて後ろにつかれてグリルの赤色灯チカチカされた
すぐ気づいて左車線で85キロ設定にしたけど、直後に抜いてった車が捕まってた
対象車の前に出て、パトカーに続け、って表示が後ろに表示されて次のIC出口まで晒し者状態になってた
2017/11/25(土) 21:46:38.11
そういや昨日、関越で覆面に捕まってる車いたな。関越も覆面いるんですね。
2017/11/25(土) 21:47:30.80
>>264
R254から圏央道の川島IC辺りで右にそれて、いちごの里よしみ辺りから熊谷まで一気に大里比企広域農道でパスするのがオススメやけど、西多摩だと遠い?
R254から圏央道の川島IC辺りで右にそれて、いちごの里よしみ辺りから熊谷まで一気に大里比企広域農道でパスするのがオススメやけど、西多摩だと遠い?
2017/11/25(土) 21:51:55.85
2017/11/25(土) 22:00:44.74
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 22:10:00.532017/11/25(土) 22:11:02.33
夜中の圏央道は普通に100キロぐらいで流れてるから周りに合わせて走ってるとそんな出してないつもりでも捕まる
最近はスピード違反は路側帯に停めないでSAやICまで誘導するから捕まってる現場はあまり見ないけど取り締まりは増えてる
最近はスピード違反は路側帯に停めないでSAやICまで誘導するから捕まってる現場はあまり見ないけど取り締まりは増えてる
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 22:30:37.12 メーター読みで80キロ出てないような車が乗用車にもトラックにも限らずいるから仕方なく抜かさざるをえない
2車線しかないから大名行列状態になってて加速の悪い自分の車だと追い越し車線になかなか入るタイミングがない
2車線しかないから大名行列状態になってて加速の悪い自分の車だと追い越し車線になかなか入るタイミングがない
2017/11/25(土) 22:43:56.48
>>285
都会は夜にも覆面居るのか。中四国ではみたことないわ
都会は夜にも覆面居るのか。中四国ではみたことないわ
2017/11/25(土) 23:08:06.49
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 23:08:50.402017/11/25(土) 23:19:55.89
>>288
中四国から見たら都会ってことだろ
中四国から見たら都会ってことだろ
2017/11/25(土) 23:24:43.59
交通課のポリはほんま人間のクズやな
市民の税金で無駄な仕事ばかりしやがる
せこせこ覆面で取り締まるくらいなら堂々とパトカー走らせろ、そのほうが安全だ
関越が首都高につながるのを夢見てるがもう無理だろうな・・・
市民の税金で無駄な仕事ばかりしやがる
せこせこ覆面で取り締まるくらいなら堂々とパトカー走らせろ、そのほうが安全だ
関越が首都高につながるのを夢見てるがもう無理だろうな・・・
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/25(土) 23:24:44.88 東北とか田舎から見たら東京の方にある、関東を走ってるから都会だって思う
東京からしたら郊外だから田舎
東京からしたら郊外だから田舎
2017/11/25(土) 23:27:20.04
>>291
夜中勤務だから深夜手当とかたんまりもらってるんだろうな
夜中勤務だから深夜手当とかたんまりもらってるんだろうな
2017/11/26(日) 00:23:28.74
年末年始思い切って札幌に3泊することにしたんですが、テイネ3連チャンはさすがに飽きる?
おすすめあったら教えてください!
おすすめあったら教えてください!
2017/11/26(日) 00:26:09.28
ススキノ3連チャンオススメ
2017/11/26(日) 00:52:43.14
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 01:07:20.032017/11/26(日) 01:17:44.75
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 07:21:34.53 55歳熟女、、、おえっ、吐きそう
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 08:08:50.002017/11/26(日) 08:14:58.53
追い越しちんたら走るゴミを一掃して欲しい
2017/11/26(日) 10:04:53.04
>>291
首都高は無理だけど外環で南側には通じるからそれに期待しましょ
首都高は無理だけど外環で南側には通じるからそれに期待しましょ
2017/11/26(日) 10:28:54.31
高速の石打〜湯沢間に猿がいてビビった
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 10:58:53.02 ごめん、それ俺だわ
驚かしてしまんな
驚かしてしまんな
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 11:11:32.21 くそー次の週末に休みを取って行く予定だが、昨日子供の自転車の練習に付き合って中腰の姿勢を取っていたら、腰に激痛が!今日も朝から痛くてタマラン。
腰ベルトを巻けば歩行は出来るが、腰を捻ると激痛が!!
やはり家族に黙って行こうとした罰なのか!
皆んなは腰痛が酷くても行く?
腰ベルトを巻けば歩行は出来るが、腰を捻ると激痛が!!
やはり家族に黙って行こうとした罰なのか!
皆んなは腰痛が酷くても行く?
2017/11/26(日) 11:15:31.74
やめとけよ
腰はやばいぞ
腰はやばいぞ
2017/11/26(日) 11:15:33.18
行かないよて、1週間あれば治るでしょ
お大事にね
お大事にね
2017/11/26(日) 11:26:16.68
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 11:38:37.33 板を引き取りに行ったら
ゲレンデのイベント開催
一日券と藩学券を貰った
ゲレンデのイベント開催
一日券と藩学券を貰った
2017/11/26(日) 11:49:12.42
2017/11/26(日) 12:17:02.06
すごい昔にそれで切符もらったことあるなあ俺
それ以来ちゃんと走行車線走るようにしている
それ以来ちゃんと走行車線走るようにしている
2017/11/26(日) 12:22:20.66
岩猿騎手
2017/11/26(日) 12:25:48.82
>>305
アメージングGTっての使うようになってからは、運転後に腰が痛いことがなくなった。むしろ運転した後は調子がよくなった
アメージングGTっての使うようになってからは、運転後に腰が痛いことがなくなった。むしろ運転した後は調子がよくなった
2017/11/26(日) 12:42:48.68
レカロシート入れればいいじゃない
板1枚買えちゃう値段だけど
板1枚買えちゃう値段だけど
2017/11/26(日) 13:02:58.34
>>309
幕末の攘夷志士かな
幕末の攘夷志士かな
2017/11/26(日) 13:27:24.79
2017/11/26(日) 13:28:44.73
つまんね
2017/11/26(日) 13:36:37.98
このスレ関西の人はおらんのな…
2017/11/26(日) 13:46:18.86
テイネて手稲駅からバスと
札幌からバスリフト券どっちがいいのかな
板ブーツウェアは全部送る
札幌からバスリフト券どっちがいいのかな
板ブーツウェアは全部送る
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 14:08:33.582017/11/26(日) 14:12:57.04
スキーの動画ばっか見てるわ
2017/11/26(日) 14:52:39.20
手稲ステーションホテルに泊まって路線バス利用
2017/11/26(日) 15:22:28.76
>>321
俺はスキーとボードの衝突事故動画ばっか見てる
俺はスキーとボードの衝突事故動画ばっか見てる
2017/11/26(日) 16:21:35.26
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 16:45:15.41 俺なら初日は午後からばんけい。ナイターで夜景を堪能
中日はご自由に
最終日の午前に藻岩山。空港へ移動、かな?
中日はご自由に
最終日の午前に藻岩山。空港へ移動、かな?
2017/11/26(日) 16:52:49.30
>>305
多分三週間かかるな
多分三週間かかるな
2017/11/26(日) 17:12:15.76
>>294
どのくらい滑れる人なのか知らないけど
1年目の初心者なら、テイネの下のテイネオリンピアって所で 3日間安全に楽しく滑れる
ある程度滑れる人だとテイネは半日で飽きる
上級な人で雪が当たれば、ハイランドのハイクする所で3日間満足できる
って感じ?
レンタカー借りて他のスキー場にも足伸ばしてみるとすれば(バストかもあるみたいだけど)
札幌駅付近から
キロロ 1時間
札幌国際 1時間
ルスツ 1.5時間
ニセコ 2時間
千歳空港からだと
トマム 1.5時間
富良野 2時間
関東周辺と違って、スキー場9時スタートなら 8時半頃着く予定で(渋滞とかしないから)十分だし
ただ、正月休み最終日の前日は、帰省で来た人が帰る前にスキー場行くかってスキー場混むから注意ね
どのくらい滑れる人なのか知らないけど
1年目の初心者なら、テイネの下のテイネオリンピアって所で 3日間安全に楽しく滑れる
ある程度滑れる人だとテイネは半日で飽きる
上級な人で雪が当たれば、ハイランドのハイクする所で3日間満足できる
って感じ?
レンタカー借りて他のスキー場にも足伸ばしてみるとすれば(バストかもあるみたいだけど)
札幌駅付近から
キロロ 1時間
札幌国際 1時間
ルスツ 1.5時間
ニセコ 2時間
千歳空港からだと
トマム 1.5時間
富良野 2時間
関東周辺と違って、スキー場9時スタートなら 8時半頃着く予定で(渋滞とかしないから)十分だし
ただ、正月休み最終日の前日は、帰省で来た人が帰る前にスキー場行くかってスキー場混むから注意ね
2017/11/26(日) 17:36:29.45
初日テイネ行くなら中日に半額でルスツはありだね
2017/11/26(日) 17:58:51.72
さあ、スタッドレスに変えたぞ。アパートの14階暮らしだから
外したタイヤ、ホイールの清掃までやると半日仕事だわ。
外したタイヤ、ホイールの清掃までやると半日仕事だわ。
2017/11/26(日) 18:16:29.64
>>327
おお、ありがとう
自称上級者の40代おっさんです
20代の頃は北海道には毎年行ってて、ルスツ・ニセコ・富良野のどれかでした
札幌ステイは初心者の頃1回だけで国際とテイネに行ったんですがあまり記憶が無いんです
移動はレンタカーの予定
キロロって行ったこと無いんですがどうですか?
おお、ありがとう
自称上級者の40代おっさんです
20代の頃は北海道には毎年行ってて、ルスツ・ニセコ・富良野のどれかでした
札幌ステイは初心者の頃1回だけで国際とテイネに行ったんですがあまり記憶が無いんです
移動はレンタカーの予定
キロロって行ったこと無いんですがどうですか?
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 18:56:02.38 >>326えーもう次の金曜休みを取ってスキーに行くんだけど。
今もチョット体を動かすと腰に鋭い痛みが走るし、
やっと歩いても、ヨロヨロして
家族からお爺ちゃんみたいと言われた。
中腰になるとヤバイので、治らなかったら直立して滑るしかないか。
今もチョット体を動かすと腰に鋭い痛みが走るし、
やっと歩いても、ヨロヨロして
家族からお爺ちゃんみたいと言われた。
中腰になるとヤバイので、治らなかったら直立して滑るしかないか。
2017/11/26(日) 19:01:57.24
ウェザーニュースはスキースノボーChをはよオープンしてくれ
2017/11/26(日) 19:20:45.75
>>330
キロロはテイネより広くて滑る所沢山あると思うけど、下の方は割とテレテレ、古いスキー向きの作り。スノーボード初心者の人は、外して歩いてる人もいる
裏に行こうとすると、登山届けとか割と本格的になる。ゲートの出口にスキー場の人待機しててどこ行くか聞かれるらしい
朝里ICって所から下道(峠道)を 30分ぐらいかかる
国際はテイネよりつまらない。私は一回行ってみたけどもういいやって感じ。広いゲレンデを左に滑るか真ん中滑るか右滑るかの違いだけ
ルスツは、初めて車で行くと駐車場たどり着くのが難しいから場所ね
道の駅を曲がって google mapだと 村営牧場って所が日帰りの駐車場
https://goo.gl/maps/TFx1bEWQygu
他の人も書いてるけど、テイネもルスツも行くなら、どちらかで 1日券を買って半額件をもらうと良いです。3000円ぐらい安くなるからウニいくら丼代ぐらいになります
キロロとかルスツとか、下道の距離があるスキー場もなんて考えてるなら、トマムあたりも視野に入ります
トマム、高速降りて 5分だから。札幌 7時頃出れば 9時のリフト動く頃には着けると思う
キロロはテイネより広くて滑る所沢山あると思うけど、下の方は割とテレテレ、古いスキー向きの作り。スノーボード初心者の人は、外して歩いてる人もいる
裏に行こうとすると、登山届けとか割と本格的になる。ゲートの出口にスキー場の人待機しててどこ行くか聞かれるらしい
朝里ICって所から下道(峠道)を 30分ぐらいかかる
国際はテイネよりつまらない。私は一回行ってみたけどもういいやって感じ。広いゲレンデを左に滑るか真ん中滑るか右滑るかの違いだけ
ルスツは、初めて車で行くと駐車場たどり着くのが難しいから場所ね
道の駅を曲がって google mapだと 村営牧場って所が日帰りの駐車場
https://goo.gl/maps/TFx1bEWQygu
他の人も書いてるけど、テイネもルスツも行くなら、どちらかで 1日券を買って半額件をもらうと良いです。3000円ぐらい安くなるからウニいくら丼代ぐらいになります
キロロとかルスツとか、下道の距離があるスキー場もなんて考えてるなら、トマムあたりも視野に入ります
トマム、高速降りて 5分だから。札幌 7時頃出れば 9時のリフト動く頃には着けると思う
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 19:32:25.58 身長159、腹囲108
かなりドラちゃんに近づいてきた感じだ。
かなりドラちゃんに近づいてきた感じだ。
2017/11/26(日) 19:35:31.58
>>331
まだ11月なのになんでそんな焦ってるんだ?
まだ11月なのになんでそんな焦ってるんだ?
2017/11/26(日) 19:41:56.40
>>331
ぎっくり腰?
ぎっくり腰?
2017/11/26(日) 20:06:40.31
>>333
滑る所沢って読めて、狭山スキー場が浮かんだ
滑る所沢って読めて、狭山スキー場が浮かんだ
2017/11/26(日) 20:23:14.14
55歳熟男の俺と喜んで同衾してくれる若い女性はいないものか
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 20:29:16.10 >>291
一罰百戒ね。一人を罰すれば百人が反省すると言う事だ。
一罰百戒ね。一人を罰すれば百人が反省すると言う事だ。
2017/11/26(日) 20:30:11.15
自称上級者の40代・・・関わり合いたくねえw
2017/11/26(日) 20:37:57.83
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 20:43:04.02 >>338
女はばばあでも、ブスでも、デブでも、性欲処理の需要があっていいよね
女はばばあでも、ブスでも、デブでも、性欲処理の需要があっていいよね
2017/11/26(日) 21:25:27.96
ブチ込みたくなったら正常な判断力を失って凸したくなるのはススも同じだからなぁ
2017/11/26(日) 21:30:11.90
2017/11/26(日) 21:53:50.29
今からじっくり1ヶ月静養してもハイシーズンには余裕で間に合うんだし焦って滑る事ないって
2017/11/26(日) 22:12:27.39
ぶっちゃけ年末まで何もしなくても問題ないからな
冬休みから始動しても全然間に合うし
俺もまだ何も用意してない
もう近場行かないで全部北海道行こうかなとか考えてる
冬休みから始動しても全然間に合うし
俺もまだ何も用意してない
もう近場行かないで全部北海道行こうかなとか考えてる
2017/11/26(日) 22:21:06.40
アマゾンで機械の体を買うんだ。
2017/11/26(日) 22:40:11.98
行くわよネジ
2017/11/26(日) 22:42:48.03
いつもは早く滑りたくてウズウズしてるのだが、今年はちと違う
夏にウォータージャンプで試したことを実践するわけだが、雪上はやはりこええ
逆に早くウォータージャンプシーズンにならないかと考えてる、、、
夏にウォータージャンプで試したことを実践するわけだが、雪上はやはりこええ
逆に早くウォータージャンプシーズンにならないかと考えてる、、、
2017/11/26(日) 22:45:27.13
メーテル!俺は2×4の雌ねじになりたい!
2017/11/26(日) 22:51:47.18
2017/11/26(日) 22:55:05.81
ぶっちゃけ来シーズンまで何もしなくても問題ないからな
来年11月から始動しても全然間に合うし
俺もまだ何も用意してない
もうスキー場行かないで全部あの世に行こうかなとか考えてる
来年11月から始動しても全然間に合うし
俺もまだ何も用意してない
もうスキー場行かないで全部あの世に行こうかなとか考えてる
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/26(日) 23:02:27.17 俺もあの世行きたい
週末スキー行くだけが楽しみだけどそんなことしてる場合じゃないっていうか
まともな仕事に就けって話だしそれが無理だからこうやってるんだけど
仕事に就いたところでまた新しいステージの苦しみがあるわけやんか
じゃあ死んだ方がいいじゃんっていう
このまま生きてたらスキーにも行けなくなるから
週末スキー行くだけが楽しみだけどそんなことしてる場合じゃないっていうか
まともな仕事に就けって話だしそれが無理だからこうやってるんだけど
仕事に就いたところでまた新しいステージの苦しみがあるわけやんか
じゃあ死んだ方がいいじゃんっていう
このまま生きてたらスキーにも行けなくなるから
2017/11/26(日) 23:29:15.64
2017/11/26(日) 23:36:41.82
仕事あれば幸せじゃないぜ
一応経営陣で休み無し
初休みが身内の葬式
幸い金はたっぷり貰ってるが
買ったギア使わない年も多々あり
部屋はショップ並のギアを眺めてシーズン終わることも多々ある
自由な身体が幸せな時もあるよ
一応経営陣で休み無し
初休みが身内の葬式
幸い金はたっぷり貰ってるが
買ったギア使わない年も多々あり
部屋はショップ並のギアを眺めてシーズン終わることも多々ある
自由な身体が幸せな時もあるよ
2017/11/26(日) 23:36:59.97
鬱の人間に気安く頑張れとか言うな
趣味とかだけは出来る新型鬱だろ
外に出れるならまだマシだ
さっさと病院行ってこい
趣味とかだけは出来る新型鬱だろ
外に出れるならまだマシだ
さっさと病院行ってこい
2017/11/26(日) 23:40:27.79
腰痛はサンドラッグの安いユノパッブ?のインドメタシンのシップを常に貼れ
3日からよくなる
1日中貼れ
寝る時二枚貼れ
自分はそれで治してる
インドメタシンはきくぜ
3日からよくなる
1日中貼れ
寝る時二枚貼れ
自分はそれで治してる
インドメタシンはきくぜ
2017/11/26(日) 23:45:56.47
2017/11/27(月) 01:14:24.09
そんなやつなかなかインド
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 01:52:36.132017/11/27(月) 02:22:26.54
>>203
18時以降食べないの意外と効くからオススメ
18時以降食べないの意外と効くからオススメ
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 06:20:11.41 それができれば太ってないよ
2017/11/27(月) 08:10:28.64
今週末スタッドレスに履き替える
来週か再来週に白馬だな
イエティ2回しか行ってないから感覚が戻りきってない
来週か再来週に白馬だな
イエティ2回しか行ってないから感覚が戻りきってない
2017/11/27(月) 09:02:20.18
>>361
金曜無理して週明け動けなくなり、休暇取って俺ってバカパターンだわ
金曜無理して週明け動けなくなり、休暇取って俺ってバカパターンだわ
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 09:16:31.77 >>332
>2016-2017年シーズンのスキー&スノボCh.は終了しました。
次回は2017年11月にOPEN予定です。次のゲレンデシーズンをお楽しみに!
もう12月になるだろうがw
まあ、去年も遅かった気がする
>2016-2017年シーズンのスキー&スノボCh.は終了しました。
次回は2017年11月にOPEN予定です。次のゲレンデシーズンをお楽しみに!
もう12月になるだろうがw
まあ、去年も遅かった気がする
2017/11/27(月) 09:37:07.47
紅葉が終わったらスキー場に移行するんじゃね?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 10:25:46.98 >>331
気持ちはわかるんだけど、マジレスするとしっかり休んでからにしたほうがいいぞ。
腰が痛くて、まだゲレンデもコンディション悪くて、その人すべりで今シーズンふいにしたらまじでもったいない。
せめてちょっと体動かす程度にして湯治とかで、調整に終始したほうがいい。
まったく動かないのは逆に固まっちゃうので痛みが治まってるのなら軽いストレッチレベルでいいから。
ぎっくり腰っていうと軽く思われるけど、筋肉痛だけの可能性はあるけど、椎間板が飛び出るとか、腰の靭帯痛めてるってことだからな。
気持ちはわかるんだけど、マジレスするとしっかり休んでからにしたほうがいいぞ。
腰が痛くて、まだゲレンデもコンディション悪くて、その人すべりで今シーズンふいにしたらまじでもったいない。
せめてちょっと体動かす程度にして湯治とかで、調整に終始したほうがいい。
まったく動かないのは逆に固まっちゃうので痛みが治まってるのなら軽いストレッチレベルでいいから。
ぎっくり腰っていうと軽く思われるけど、筋肉痛だけの可能性はあるけど、椎間板が飛び出るとか、腰の靭帯痛めてるってことだからな。
2017/11/27(月) 10:48:52.19
>>366がイヤミを言ったせいかスキースノボチャンネルがCOMING SOONになったぞwww
2017/11/27(月) 11:46:55.55
大袈裟だな、ただの運動不足だろ
デスクワーカーは定期的にストレッチとかして腰をほぐすよう心がけた方がいい
デスクワーカーは定期的にストレッチとかして腰をほぐすよう心がけた方がいい
2017/11/27(月) 11:47:03.49
>>366
もう始まったよ。
もう始まったよ。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 12:16:25.65 いやいや腰は大事だぞ。もう3年くらいはススは我慢すべき。
2017/11/27(月) 12:33:02.90
腰やった直後は長距離運転できねーし
車に乗る動作すら辛いしな
だから治ったと思っても長距離運転してたらまた
ぶり返すかもしれんからな
治ったとしてもこれからは疲れがたまると腰にくるようになる
もう元には戻らない。ずっと付き合うようになるよ
車に乗る動作すら辛いしな
だから治ったと思っても長距離運転してたらまた
ぶり返すかもしれんからな
治ったとしてもこれからは疲れがたまると腰にくるようになる
もう元には戻らない。ずっと付き合うようになるよ
2017/11/27(月) 12:41:33.26
ウェザーニュース スキースノボCh今日からか
でも前倒しオープンしているところが反映されてない。やる気が感じられん
FlashバージョンのUIが好きなんだけと、いまどきFlashはなー
で非Flash版は使いにくいなー
でも前倒しオープンしているところが反映されてない。やる気が感じられん
FlashバージョンのUIが好きなんだけと、いまどきFlashはなー
で非Flash版は使いにくいなー
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 13:04:36.23 >>285
圏央道のSAって和泉のところしか知らん
圏央道のSAって和泉のところしか知らん
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 13:17:36.08 >>359
お袋が貰ってるロキソニン湿布で充分だけどなぁ
お袋が貰ってるロキソニン湿布で充分だけどなぁ
2017/11/27(月) 17:45:07.87
本当にワークマンで問題ないの?
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 17:47:19.08 タイヤ交換に行ったら磨耗してるので交換をすすめられた
空気圧を夏用と一緒にしたのと毎日往復60キロが響いたか…
ということでタイヤ新調してシーズンイン!
空気圧を夏用と一緒にしたのと毎日往復60キロが響いたか…
ということでタイヤ新調してシーズンイン!
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 17:58:32.312017/11/27(月) 18:08:26.88
>>378
おめ!良いタイヤ買ったな!
おめ!良いタイヤ買ったな!
2017/11/27(月) 18:30:56.62
2017/11/27(月) 18:36:41.95
>>373
10年腰痛持ちですが、運転はしっくりくる腰当てと、シートがやわらかくて沈むのがきついから、高反発のシート敷いてる。これで結構いけてます。シート結構重要。
10年腰痛持ちですが、運転はしっくりくる腰当てと、シートがやわらかくて沈むのがきついから、高反発のシート敷いてる。これで結構いけてます。シート結構重要。
2017/11/27(月) 19:16:51.89
スキースノボチャンネル、積雪量とかは難しいだろうけど、週間天気くらい年中見られればいいのに
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 19:28:00.232017/11/27(月) 19:51:46.64
イージスの名を冠するだけあるな...
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 19:59:07.87 >372ギックリ腰で3年もスス我慢したらストレスで他の病気になるよ(笑)
取り敢えず現地に行って、様子を見ながら滑るしかないな。
取り敢えず現地に行って、様子を見ながら滑るしかないな。
2017/11/27(月) 20:33:21.54
そして一生ススできない身体になってストレスで死ぬんですね
2017/11/27(月) 20:47:17.29
>>386
ちゃんと治せ言われてるのにまったく聞く耳持たなくてワラタw
ちゃんと治せ言われてるのにまったく聞く耳持たなくてワラタw
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 20:47:51.12 岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
2017/11/27(月) 20:55:35.86
他人がどーなろうと知った事か
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 21:04:24.92 土曜日かぐら行くぜ!
天気どうかな?
天気どうかな?
2017/11/27(月) 21:18:53.93
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 21:40:36.80 9月ってやすいん?
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 21:47:11.39395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 21:52:39.08396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 21:52:59.472017/11/27(月) 21:56:50.48
本シーズン前の今はヒトリ宿が豊富でいい
2017/11/27(月) 22:00:26.32
>>396
ちゃんとしたとこなら密閉して劣化防いでると思うが、半額ってのはさすがに怪しいな
ちゃんとしたとこなら密閉して劣化防いでると思うが、半額ってのはさすがに怪しいな
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/27(月) 22:11:53.85 >>398
新品扱いミシュランでは3年まで
新品扱いミシュランでは3年まで
2017/11/27(月) 22:13:34.69
九州でスノボやってる奴って絶対金持ちだよな
2017/11/27(月) 22:21:36.79
何県であれ家がスキー場に近いかどうかで
金のかかり具合がグハァッ
金のかかり具合がグハァッ
2017/11/27(月) 22:32:56.30
都内マイカー所有の方が圧倒的に金持ちじゃろ
2017/11/28(火) 00:27:33.34
スタッドレスタイヤまだ来ない。どうやら地元の営業所に4本中1本しか来てないらしい。
どこで3本パクりやがった佐川急便!
どこで3本パクりやがった佐川急便!
2017/11/28(火) 00:28:14.85
今シーズンから新幹線ヒトリストデビューなんだが、宿が無いorスゲー高い
上田駅前のビジホ泊まって菅平とか有りかね?
そもそもビジホに板持ち込んで嫌がられない?
上田駅前のビジホ泊まって菅平とか有りかね?
そもそもビジホに板持ち込んで嫌がられない?
2017/11/28(火) 00:49:13.40
土日の1泊2日じゃなければスゲー高いという訳でもないだろ。
上田駅へ行くんだったら長野駅でビジホ探せ。
戸隠、野沢、白馬(バス代お高いけど)…と、選択肢豊富だぞ。
板の持ち込みは気にするなw。
上田駅へ行くんだったら長野駅でビジホ探せ。
戸隠、野沢、白馬(バス代お高いけど)…と、選択肢豊富だぞ。
板の持ち込みは気にするなw。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 00:49:21.64 てすてす
2017/11/28(火) 00:53:14.24
今年、スタッドレスを買い替えたわ
GZからVRX2だから性能アップに期待
GZからVRX2だから性能アップに期待
2017/11/28(火) 04:05:54.15
ずっとミシュランX-ICEで満足してる
2017/11/28(火) 04:49:19.84
>>380
なんでわかんの?
なんでわかんの?
2017/11/28(火) 06:13:59.91
vrxはカスだがvrx2は良いらしい
が、何より大事なのはドライバーの意識だ
極端な話5年落ちで三分山切ってても走れる
が、何より大事なのはドライバーの意識だ
極端な話5年落ちで三分山切ってても走れる
2017/11/28(火) 06:55:40.93
VRXな俺氏、、、
2017/11/28(火) 07:01:08.09
筋肉痛がヤバすぎる
今週末までに治んのかこれ
今週末までに治んのかこれ
2017/11/28(火) 07:23:57.56
何故か毎回首の筋肉痛が凄いな
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 07:35:56.77 >>410
性能が必要無い所だけを走れるならそうだな。
性能が必要無い所だけを走れるならそうだな。
2017/11/28(火) 07:44:00.58
来週あたりシーズンインすんだがもうインしたやつゲレンデ情報教えてよ
シーズンインと言えばの奥只見行こうと思ってるんだがほぼ全面滑走なんか?
丸かぐらはどうや
シーズンインと言えばの奥只見行こうと思ってるんだがほぼ全面滑走なんか?
丸かぐらはどうや
2017/11/28(火) 07:46:56.73
うに見ると5日頃から良い感じだね
2017/11/28(火) 09:15:34.44
今も広瀬香美の曲がゲレンデで流れるの?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 09:23:55.51 >>411
つっても昔のよりかはいいから
つっても昔のよりかはいいから
2017/11/28(火) 10:09:56.68
いやVRXより昔のGZのがいい。VRXのせいでヨコハマ派になったのが大勢いるはず。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 12:17:31.80 たんばらの割引券があったの思い出した。12月20日頃までのだけど使おうかな。
今週たんばらはどんなコンディションなんだろうか?
誰か行った人いる?
今週たんばらはどんなコンディションなんだろうか?
誰か行った人いる?
2017/11/28(火) 12:19:37.18
割引券使うくらいなら早割買った方がいいよ
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 12:24:38.07 今週末の新潟群馬はカチカチなのかなぁ
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 13:06:06.31 >>421そっか。ありがとう。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 13:06:53.13 >>422明日は気温上がるんだっけ?
2017/11/28(火) 16:21:19.46
2017/11/28(火) 16:21:41.30
2017/11/28(火) 16:38:11.81
この季節だけは平日休みの人たちが歯軋りするほど裏山
2017/11/28(火) 17:49:01.82
今シーズン初滑りしてきたぜ
ゴンドラでスマホ弄ってたら酔ったわorz
ゴンドラでスマホ弄ってたら酔ったわorz
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 18:03:47.99 >>425空いてて良さそうだね。当分平日なら混まなそう。
2017/11/28(火) 20:33:26.85
JR SKISKI 2018は「私をスキーに連れてって」?
わたスキー公開から30年でなにか仕掛けてるのかな?
わたスキー公開から30年でなにか仕掛けてるのかな?
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 21:02:05.75 『私一人をスキーに連れてって』
2017/11/28(火) 21:09:50.74
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです
5ちゃん管理人は150〜400人くらいいるといわれていて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます
だから詳しい書き込みができるんです
5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です
5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます
5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています
5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
昔2ちゃんの薬物板が警察につぶされた後にプロキシーチャンネルという新たな薬物掲示板ができて、
そこで全国的に違法薬物(覚せい剤など)の販売が行われていたんです。
プロキシーチャンネルをいい意味で荒らしていたら、2ちゃん管理人にハッキングされて、パソコンをのぞき見されました。
だから2ちゃん管理人がプロキシーチャンネルに関わっていたんだと思います。
2ちゃん管理人の中に薬物売買に関わるような怪しい人がいたと思ってます。
プロキシーチャンネルは2ちゃんのような形で、板は1つしかないけどスレがたくさんある作りでした。
そこで神奈川県の薬物の売人がスレを30個以上作って自動的に24時間体制でスレを上げて目立つようにして違法薬物の宣伝を
してたんだけど、プロキシーチャンネルが突然閉鎖される1日か2日くらい前に神奈川の売人の自動スレ上げがストップしたんです。
神奈川の売人のスレが止まったと思ったらプロキシーチャンネルが突然閉鎖。
閉鎖された時期は薬物の売人がたくさん逮捕されてて、報道もされてて、その売人たちが使っていたサイトがプロキシーチャンネルだったから
閉鎖されたんだと思います。
2ちゃん管理人は荒らし認定したユーザーにハッキングだけじゃなく神奈川県でストーカーまでして個人を特定しようとしてきたので、
この神奈川県の薬物の売人(薬物組織)と同じ神奈川なので繋がりがあるのかも。
プロキシーチャンネルが突然閉鎖されたのはたしか2年前の9月です。
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです
5ちゃん管理人は150〜400人くらいいるといわれていて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます
だから詳しい書き込みができるんです
5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です
5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます
5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています
5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
昔2ちゃんの薬物板が警察につぶされた後にプロキシーチャンネルという新たな薬物掲示板ができて、
そこで全国的に違法薬物(覚せい剤など)の販売が行われていたんです。
プロキシーチャンネルをいい意味で荒らしていたら、2ちゃん管理人にハッキングされて、パソコンをのぞき見されました。
だから2ちゃん管理人がプロキシーチャンネルに関わっていたんだと思います。
2ちゃん管理人の中に薬物売買に関わるような怪しい人がいたと思ってます。
プロキシーチャンネルは2ちゃんのような形で、板は1つしかないけどスレがたくさんある作りでした。
そこで神奈川県の薬物の売人がスレを30個以上作って自動的に24時間体制でスレを上げて目立つようにして違法薬物の宣伝を
してたんだけど、プロキシーチャンネルが突然閉鎖される1日か2日くらい前に神奈川の売人の自動スレ上げがストップしたんです。
神奈川の売人のスレが止まったと思ったらプロキシーチャンネルが突然閉鎖。
閉鎖された時期は薬物の売人がたくさん逮捕されてて、報道もされてて、その売人たちが使っていたサイトがプロキシーチャンネルだったから
閉鎖されたんだと思います。
2ちゃん管理人は荒らし認定したユーザーにハッキングだけじゃなく神奈川県でストーカーまでして個人を特定しようとしてきたので、
この神奈川県の薬物の売人(薬物組織)と同じ神奈川なので繋がりがあるのかも。
プロキシーチャンネルが突然閉鎖されたのはたしか2年前の9月です。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 21:18:42.21434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 21:36:01.50 「ダメロップは先に逝く」って言われてるよね
使ってる人、どう?
使ってる人、どう?
2017/11/28(火) 21:47:43.71
ふつーに志賀高原行ってる
しかも3年目
しかも3年目
2017/11/28(火) 21:50:08.19
次はガリットチュウにする。
おれが行く範囲のスキー場だとIGでなくてもいける
おれが行く範囲のスキー場だとIGでなくてもいける
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/28(火) 22:14:17.502017/11/29(水) 02:40:57.21
スタッドレスタイヤのスレッド、御存知でしょうがあります。
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1511073049/
【17】スタッドレスタイヤを語る Part6【18】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1511847363/
ダンロップ冬最大は2になって他社比遜色なしって評判だけどね。
自分では横浜の型落ちiG30をスバルAWDで使って4シーズン目に突入、
特に問題はないが、高速での剛性感・安定感は、
以前仏車で使ってたミシュランが懐かしく次はX-ICEないしその後継を予定。
鰤はいんだろうけどなんだか殿様商売されてるような気がして敢えてパス。
鳩好きくないし。
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1511073049/
【17】スタッドレスタイヤを語る Part6【18】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1511847363/
ダンロップ冬最大は2になって他社比遜色なしって評判だけどね。
自分では横浜の型落ちiG30をスバルAWDで使って4シーズン目に突入、
特に問題はないが、高速での剛性感・安定感は、
以前仏車で使ってたミシュランが懐かしく次はX-ICEないしその後継を予定。
鰤はいんだろうけどなんだか殿様商売されてるような気がして敢えてパス。
鳩好きくないし。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 02:48:28.26 東レの補強テキスタイルの強度が基準値外を使っているタイヤメーカーは何処?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 03:57:56.94 知らんがな
2017/11/29(水) 05:27:43.94
アレは不正そのものより社長がシレッと言った「特別採用」の方が俺には衝撃だったなあ
顧客が要求した品質ではないが不良品とまではいえない。納期や数量を勘案すれば、誤差の範囲として取り扱ったほうが得策なものを、顧客に許可をもらい出荷する。
国内の素材・部品業界では一般的な商慣行で、品質マネジメント規格のISO9001にも、この概念に関連する規定があるんだって?
その顧客って俺らじゃなくて完成品メーカーなんだよなあ。俺らは規格に満たない素材で作られた完成品を買わされてたってわけだ。
顧客が要求した品質ではないが不良品とまではいえない。納期や数量を勘案すれば、誤差の範囲として取り扱ったほうが得策なものを、顧客に許可をもらい出荷する。
国内の素材・部品業界では一般的な商慣行で、品質マネジメント規格のISO9001にも、この概念に関連する規定があるんだって?
その顧客って俺らじゃなくて完成品メーカーなんだよなあ。俺らは規格に満たない素材で作られた完成品を買わされてたってわけだ。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 06:28:41.66 X-ICEは「バツアイス」「罰氷」と呼ばれてる
凍結には信じられないくらい弱い
スノータイヤではあるが、スタッドレスタイヤではない
1月にタイヤを替えたくらいだから
乾燥路は最強
凍結には信じられないくらい弱い
スノータイヤではあるが、スタッドレスタイヤではない
1月にタイヤを替えたくらいだから
乾燥路は最強
2017/11/29(水) 09:36:21.51
>>417
リクエスト受け付けてくれるスキー場では流れるよ。
リクエスト受け付けてくれるスキー場では流れるよ。
2017/11/29(水) 09:53:41.23
USEN放送かけてるとこ多いよな
EDMのチャンネルすき
EDMのチャンネルすき
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 10:43:44.55 >>441
メーカーが要求する規格は、そもそもそこを多少外れたぐらいじゃ性能に影響がないレベルを要求してくる
メーカー要求規格を外れた場合は、品質検査結果を提出した上で、メーカーに納得してもらって安く買い取ってもらう
当然再発防止対策書も提出
当然、数値や場所によってメーカーがダメって言った場合は社内で廃棄処分
これくらいはもの作る上で普通の事
メーカーが要求する規格は、そもそもそこを多少外れたぐらいじゃ性能に影響がないレベルを要求してくる
メーカー要求規格を外れた場合は、品質検査結果を提出した上で、メーカーに納得してもらって安く買い取ってもらう
当然再発防止対策書も提出
当然、数値や場所によってメーカーがダメって言った場合は社内で廃棄処分
これくらいはもの作る上で普通の事
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 12:12:57.68447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 12:14:51.82 タイヤにはJIS規格ってなかったかな
2017/11/29(水) 12:17:25.79
「こちらちょっとだけ強度が足りなくなってしまいまして…なんとかご高配いただけまいかと…」
「ふむ、それならこの値段で引き取ってやってもよいぞ?」
「これはこれは、ありがとうございます。これで我が社も助かります」
「なに、魚心あれば水心、どうせ末端の客どもには…」
「強度不足など分かるはずも御座いませんね」
「東レ、お主もワルよのう?」
「いえいえ、タイヤメーカー様ほどでは御座いません(笑)」
「ふむ、それならこの値段で引き取ってやってもよいぞ?」
「これはこれは、ありがとうございます。これで我が社も助かります」
「なに、魚心あれば水心、どうせ末端の客どもには…」
「強度不足など分かるはずも御座いませんね」
「東レ、お主もワルよのう?」
「いえいえ、タイヤメーカー様ほどでは御座いません(笑)」
2017/11/29(水) 12:49:53.46
↑
両者の合意さえあるなら問題でもない
販売する側には顧客に対して一定の責任が残るけど
両者の合意さえあるなら問題でもない
販売する側には顧客に対して一定の責任が残るけど
2017/11/29(水) 13:22:11.41
>>449
それすら誤差範囲でタイヤ性能的に問題無ければ、両社が合意の上での取り引きなら部外者がどうこう言う事じゃないよな。
それすら誤差範囲でタイヤ性能的に問題無ければ、両社が合意の上での取り引きなら部外者がどうこう言う事じゃないよな。
2017/11/29(水) 13:38:01.58
最初からバッファを取って要求してるから
少しくらいなら問題ないだろ
少しくらいなら問題ないだろ
2017/11/29(水) 13:59:53.85
2017/11/29(水) 16:39:52.54
グッドイヤーからオールシーズンタイヤというものが出ていることを
恥ずかしながら最近知った。
性能とかコスパとかどーなんやろ。
恥ずかしながら最近知った。
性能とかコスパとかどーなんやろ。
2017/11/29(水) 16:52:56.29
じゃあ俺は150点取る!
2017/11/29(水) 17:33:46.34
2017/11/29(水) 18:06:02.37
2017/11/29(水) 18:18:58.67
2017/11/29(水) 18:25:31.55
オールシーズンタイヤは何もかもが中途半端な産廃だよ
2017/11/29(水) 18:27:04.18
>>456
積雪ではノーマルよりグリップして氷上ではノーマルと変わらないって結果だから、
積雪で発進出来たけどアイスバーンで止まらないっていう最悪な状況を引き起こす。
なので不向きかもではなくてかえって危ない。
積雪ではノーマルよりグリップして氷上ではノーマルと変わらないって結果だから、
積雪で発進出来たけどアイスバーンで止まらないっていう最悪な状況を引き起こす。
なので不向きかもではなくてかえって危ない。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 18:43:22.29 >>459
うせやろ。アイスバーンで足引っ張るって最悪やん
うせやろ。アイスバーンで足引っ張るって最悪やん
2017/11/29(水) 18:46:22.51
事故るリスク減らせるなら年2回のタイヤ交換は我慢してやるわ( ´_ゝ`)
めんどくさいけど。
めんどくさいけど。
2017/11/29(水) 18:59:57.23
唯一接地してる足をケチるって昔はありだったけど、
一回やらかすと物凄い金かけるようになったわ。
それ以上に走りに神経使わないと意味ないけどね。
一回やらかすと物凄い金かけるようになったわ。
それ以上に走りに神経使わないと意味ないけどね。
2017/11/29(水) 19:33:41.17
土曜日五竜行くぞ!
まだスタッドレス来てない…
まだスタッドレス来てない…
464463
2017/11/29(水) 19:34:11.52 すみません誤爆しました
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 19:47:49.32 >>462
昔はチェーンが標準だったけどな、みな物臭になって楽したがるから。
昔はチェーンが標準だったけどな、みな物臭になって楽したがるから。
2017/11/29(水) 19:49:18.59
昔はスパイクタイヤだったんじゃないの?
2017/11/29(水) 19:59:32.65
チェーンってみんな金属?
ゴムのチェーンってかさばるし付けづらいし金属ほど効かないし買う価値あるのかな
ゴムのチェーンってかさばるし付けづらいし金属ほど効かないし買う価値あるのかな
2017/11/29(水) 20:02:21.47
スタッドレスにチェーンしてるわ
事故はごめんだ
事故はごめんだ
2017/11/29(水) 20:09:32.75
2017/11/29(水) 20:11:55.68
金属積んでるけど一度も使ったことない
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 20:12:34.31 >>466
それは地元民、関東でも関西でもスパイクタイヤを履いているやつは居なかった。
それは地元民、関東でも関西でもスパイクタイヤを履いているやつは居なかった。
2017/11/29(水) 20:13:31.06
>まあ、金属チェーンよりはスピードも出せるし。
おめー雪山に来るな
おめー雪山に来るな
2017/11/29(水) 20:14:28.19
生まれも育ちも福島県ですが冬はスタッドレスに履き替えるだけで峠道もスキー場へのアクセスも走ってます。チェーンなんて免許を取ってから一度も見たことありません。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 20:14:55.87 >>455
JAFにはスタッドレス+チェーンも調べてほしかったな
札幌だけど、クロネコヤマトのトラックは冬場常時着けてたり、よくバスとかも着けてたりする
大型車だけじゃなくて普通車にもスタッドレスにチェーンって効果あるんかね
JAFにはスタッドレス+チェーンも調べてほしかったな
札幌だけど、クロネコヤマトのトラックは冬場常時着けてたり、よくバスとかも着けてたりする
大型車だけじゃなくて普通車にもスタッドレスにチェーンって効果あるんかね
2017/11/29(水) 20:18:54.05
三年目で7部山の冬MAXなんだが大丈夫かな?
今年はまだ行けると思ってるんだがちと心配(´・ω・`)
今年はまだ行けると思ってるんだがちと心配(´・ω・`)
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 20:24:17.802017/11/29(水) 20:30:26.23
北東北内陸に住んでるけど、チェーン履いてたら、あ、雪無し県の雪道初心者かな? 距離取るかって思うぐらい
2017/11/29(水) 20:32:38.40
去年からスキー始めた
雪道に不慣れだから、雪山の昇り降りはおっかなびっくり30kmとかで走ってるんだけど、後続車がはりついてくる事があって怖すぎた
いらいらさせて申し訳ないけどさ…
雪道に不慣れだから、雪山の昇り降りはおっかなびっくり30kmとかで走ってるんだけど、後続車がはりついてくる事があって怖すぎた
いらいらさせて申し訳ないけどさ…
2017/11/29(水) 20:38:49.28
左ウインカー出して譲ってくれよ
2017/11/29(水) 20:39:51.81
>>478
なんか後ろが近かったら俺なら譲る。でもそんな時ばかりカーブばっか。
なんか後ろが近かったら俺なら譲る。でもそんな時ばかりカーブばっか。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 20:40:06.11 >>473
スパイクタイヤ販売が禁止されたのが1990年、
その頃までに免許を取ってなければ、そういう事も有りうるか・・・
昔の自動車学校ではタイヤ交換、チェーン着脱は必須項目だったんだが。
そう言えば自動車学校ではタイヤ交換時ボルトは体重をかけて絞めるものだ
と習ったが、最近はやり過ぎとなっているな。
車載工具で交換していたがボルトが取れなくなってディーラに持ち込む羽目になって
トルクレンチを購入したわ。
スパイクタイヤ販売が禁止されたのが1990年、
その頃までに免許を取ってなければ、そういう事も有りうるか・・・
昔の自動車学校ではタイヤ交換、チェーン着脱は必須項目だったんだが。
そう言えば自動車学校ではタイヤ交換時ボルトは体重をかけて絞めるものだ
と習ったが、最近はやり過ぎとなっているな。
車載工具で交換していたがボルトが取れなくなってディーラに持ち込む羽目になって
トルクレンチを購入したわ。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 20:47:39.852017/11/29(水) 20:51:49.89
数台連なっちゃうと抜けないから
自分が遅いの認識したらさっさと譲ってほしいなあ
自分が遅いの認識したらさっさと譲ってほしいなあ
2017/11/29(水) 20:56:46.57
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 21:02:09.42 俺は意地が悪いから譲らないなぁ
そんなに急いで親が危篤か何かなのか?
狭い日本、のんびり行こうぜ
そんなに急いで親が危篤か何かなのか?
狭い日本、のんびり行こうぜ
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 21:05:55.902017/11/29(水) 21:07:10.69
先に行けば駐車場で便利な場所に停められんだよ
ちんたらしてんじゃねーよハゲ
ちんたらしてんじゃねーよハゲ
2017/11/29(水) 21:10:37.47
ド深夜ならともかくどうせ1台焦って抜いたところで似たようなのが先にいる
それが否なら10分でも20分でも早く家を出ろ
それが否なら10分でも20分でも早く家を出ろ
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 21:18:21.54 >>487
流石に登りで後に連なられた事は無いが(笑笑笑)
流石に登りで後に連なられた事は無いが(笑笑笑)
2017/11/29(水) 21:27:21.22
>>472
金属チェーンと非金属チェーンはメーカー指定の制限速度が違うんやで。
金属チェーンと非金属チェーンはメーカー指定の制限速度が違うんやで。
2017/11/29(水) 21:44:27.34
こっちはもうハイシーズンだってのに、君ら一体なんの話してんの?
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 21:50:00.69 所詮はニワカ、大して滑りに行けない奴がタイヤとか運転とかの話でイメージプレイしてんだろw同情はするけどさtrrkn
2017/11/29(水) 22:09:05.72
意地悪で譲らないドライバーは、無理な追い越しされて事故に巻き込まれてしまえ
がその他のドライバーの総意でしょ
がその他のドライバーの総意でしょ
2017/11/29(水) 22:41:53.42
ベタ付けで煽ってくるドライバーは、無理な追い越しで単独事故であぼんしてしまえ
がその他ドライバーの総意です
がその他ドライバーの総意です
2017/11/29(水) 22:44:41.70
2017/11/29(水) 22:47:32.74
>>487
早く出ろゴミ
早く出ろゴミ
2017/11/29(水) 22:51:40.23
折れは毎回60km以上走行はせずに、後ろから煽られたら必ず道を譲る。
こうやって数年過ごして来たが。
だって巻き込まれたらおっかねーもん。
こうやって数年過ごして来たが。
だって巻き込まれたらおっかねーもん。
2017/11/29(水) 22:56:38.25
雪道で煽ることはないけど
黒猫先輩に煽られたときは先を譲ったな
お前らの自宅に早く板が届いてほしいと思ったからな
黒猫先輩に煽られたときは先を譲ったな
お前らの自宅に早く板が届いてほしいと思ったからな
2017/11/29(水) 22:56:55.87
人それぞれペースあるしトラブルに巻き込まれたくないからさっさと譲ってしまう
譲ると軽くハザードだしていってくれる人多い
譲ると軽くハザードだしていってくれる人多い
2017/11/29(水) 23:01:52.56
あー、追いついちゃった。けど別に急いでないし路面に気を遣うの疲れたからゆっくり行くか。
と思ってるのにアタフタと脇に避けられると追い越したくないのに追い越さざるを得ないし、
追い越したら加速して去らざるを得なくてちょっと困る。
と思ってるのにアタフタと脇に避けられると追い越したくないのに追い越さざるを得ないし、
追い越したら加速して去らざるを得なくてちょっと困る。
2017/11/29(水) 23:05:31.85
来週後半から、−20℃が続く。
2017/11/29(水) 23:06:12.30
煽られたらブレーキ5回踏め
2017/11/29(水) 23:12:58.99
ア・イ・シ・テ・ルのサ〜イ〜ン〜〜
2017/11/29(水) 23:13:11.45
す・べ・って・し・ね
2017/11/29(水) 23:14:51.91
き〜っと〜何〜年経〜っても〜(地縛霊)
2017/11/29(水) 23:17:14.79
>>502
愛してどうする
愛してどうする
2017/11/29(水) 23:18:25.38
>>500
俺は追い越しても加速して去るなんてしない。特に雪道なんかで不用意な加速なんてしない。
どのみち、カーブとかでゆっくりと差は開いていくしな。
差が開かないなら何で今までゆっくり走ってたの? って感じで相手にしない。
俺は追い越しても加速して去るなんてしない。特に雪道なんかで不用意な加速なんてしない。
どのみち、カーブとかでゆっくりと差は開いていくしな。
差が開かないなら何で今までゆっくり走ってたの? って感じで相手にしない。
2017/11/29(水) 23:25:20.03
>>506
愛してる(物理アタック)なんだよきっと
愛してる(物理アタック)なんだよきっと
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 23:42:07.74 煽り運転批判が流行ってるけど原因作ってるのは大抵煽られる方。
理由もなく煽るサイコパスは大抵無理な追い抜きを繰り返してグングン遥か前に行ってしまう。
まず道を譲れ。道を譲ってるのに追い抜きもせずずーっとビタ付けされたときは車から降りて文句言うよ俺は。
理由もなく煽るサイコパスは大抵無理な追い抜きを繰り返してグングン遥か前に行ってしまう。
まず道を譲れ。道を譲ってるのに追い抜きもせずずーっとビタ付けされたときは車から降りて文句言うよ俺は。
2017/11/29(水) 23:48:48.67
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/29(水) 23:54:31.86 >>510
譲れる場所がないのに煽るのはクソだが譲れるのにずーっと譲らない奴はマナーがなってない。
多くの人間の時間を奪ってるんだぞ。世の中には法律では規制されてないマナーっつうもんがあるんだ。
法律にふれなきゃ何やってもいいわけではない。何事も人様の迷惑を考えて行動すべき。
譲れる場所がないのに煽るのはクソだが譲れるのにずーっと譲らない奴はマナーがなってない。
多くの人間の時間を奪ってるんだぞ。世の中には法律では規制されてないマナーっつうもんがあるんだ。
法律にふれなきゃ何やってもいいわけではない。何事も人様の迷惑を考えて行動すべき。
2017/11/29(水) 23:57:39.91
R117とかいう線形抜群の雪道で30km/hは流石にぶち抜いたわ
ちな黒猫様は対向車にクラクション鳴らされながら抜いた模様
ちな黒猫様は対向車にクラクション鳴らされながら抜いた模様
2017/11/30(木) 00:12:42.46
2017/11/30(木) 00:15:34.39
2017/11/30(木) 00:15:46.23
ますこみ様は煽られる方に原因があるある報道しまくった方が煽り運転減るのわからないのかな…
あっネタが減るの困るからやらないのかorz終わってるな
あっネタが減るの困るからやらないのかorz終わってるな
2017/11/30(木) 00:28:39.94
意地張って譲らず、事故に巻き込まれるのだけは勘弁だわw
時間の無駄、行きで事故ったら最悪やな
自分の時間を大事にしようぜw
まあでも、俺は追い抜く事のほうが多いけど。。
時間の無駄、行きで事故ったら最悪やな
自分の時間を大事にしようぜw
まあでも、俺は追い抜く事のほうが多いけど。。
2017/11/30(木) 00:36:19.02
どっちにしても煽る奴は糞だ
道がどうこう抜きにして勝手にあぼーんすればいい
道がどうこう抜きにして勝手にあぼーんすればいい
2017/11/30(木) 00:48:36.02
譲り合いを推奨するならいいけれど譲らないことを理由に煽る側を正当化するのは間違いだわな
そんな人間にルール云々は言われたくないわ
そんな人間にルール云々は言われたくないわ
2017/11/30(木) 00:58:29.11
またこの繰り返しか
だからお前らはいつも1人なんだよ
だからお前らはいつも1人なんだよ
2017/11/30(木) 00:58:52.39
って偉い先生が言ってたぞ
521516
2017/11/30(木) 01:04:01.85 面倒くせーやつだなwww
勝手に事故っとけカス
勝手に事故っとけカス
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 01:06:20.18 煽られる側の完敗
2017/11/30(木) 01:08:44.35
↑面倒くせーやつが自分でアピールしてるぞw
おまえが事故って死ねばこのスレも道路も平和になるぞwww
おまえが事故って死ねばこのスレも道路も平和になるぞwww
2017/11/30(木) 01:09:00.68
前のクルマに追いついてしまったら
スバル車の自分は全車速追従クルコンに切り換えて休む
いらいらしないで済むし体力も温存できる
時々前のクルマが気味悪がって?
道譲ってくれたりもすることもあったりするw
スバル車の自分は全車速追従クルコンに切り換えて休む
いらいらしないで済むし体力も温存できる
時々前のクルマが気味悪がって?
道譲ってくれたりもすることもあったりするw
2017/11/30(木) 01:13:52.00
二駆だからバーンでは亀の如くのろのろ走るわ
2017/11/30(木) 01:14:37.42
煽り厨ボロカス言われててワロタ
これをいい歳のおっさんが夜中に一人虚しくやってると思うとテラワロスw
これをいい歳のおっさんが夜中に一人虚しくやってると思うとテラワロスw
2017/11/30(木) 01:16:34.70
2017/11/30(木) 01:19:52.37
今週末かぐら行くぜ。混んでるんだろうなあ
2017/11/30(木) 01:25:15.89
だいたい煽られるのは地元の農業ジイサンばあさん軽トラが相場や
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 01:32:00.74 ワゴン系ならそっこー煽り入れる
四葉マーク付いてたら、とりあえず車間距離あけとく
四葉マーク付いてたら、とりあえず車間距離あけとく
2017/11/30(木) 02:21:18.46
地元のジジイは助手席に柴犬乗せてタバコ片手にドリフトしながらカッ飛んでくぐらいはえーぞニワカ
2017/11/30(木) 05:46:38.17
文太か!
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 05:47:40.59 なんか熱くなって自分の都合の悪いレスを頑張ってボロクソになるよう自演してる奴がいるな。
2017/11/30(木) 06:48:10.41
煽るのは恥ずかしい
障害物として速度維持したまま抜かすのがマナー
詰まってたらアキラメロン
障害物として速度維持したまま抜かすのがマナー
詰まってたらアキラメロン
2017/11/30(木) 07:00:32.90
>>511
おめえが追い抜いて少し早く目的地着いたところでおめえのクソみてえなつまらない、人生に劇的な変わりなんてねえだろw
おめえが追い抜いて少し早く目的地着いたところでおめえのクソみてえなつまらない、人生に劇的な変わりなんてねえだろw
2017/11/30(木) 07:20:09.91
遅すぎるクルマはブチ抜いた後にそいつより遅くチンタラ走るように
してるわ。
してるわ。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 07:26:53.13 >>536
命知らずだな(笑笑笑)
命知らずだな(笑笑笑)
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 07:37:41.862017/11/30(木) 08:05:01.11
おっさん共のマウントの取り合い
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 08:25:59.57 ウンコスレでやれカス
2017/11/30(木) 08:54:58.43
フォレスターのターボ乗ってた時は雪路で車間距離十分とってても後ろにつくと譲られた
ハリアーに乗り換えたらそこそこのペースで走ってても煽られる・・・
ハリアーに乗り換えたらそこそこのペースで走ってても煽られる・・・
2017/11/30(木) 09:08:06.23
おじさん、ゲレンデが溶けるほど恋したいんやが
2017/11/30(木) 09:09:53.17
2017/11/30(木) 09:14:26.21
でもちょっとは詰めないと先に行きたい意志が伝わらないよね
2017/11/30(木) 09:14:40.23
2017/11/30(木) 10:18:38.16
月山道路一般区間で雪なのに煽ってきてブチ抜いてった車が数キロ先で刺さってたのは笑ったな…
2017/11/30(木) 10:52:16.76
>>533
お前一人で必死だなw
お前一人で必死だなw
2017/11/30(木) 10:54:08.24
>>542
ゲレンデが溶けるほど濃い死体
ゲレンデが溶けるほど濃い死体
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 12:00:53.50 ところで、群馬新潟は今日雨なの?
明日か明後日行きたいのです。
たんばら、丸沼、かぐらあたりの
コンディションはどうなんだろうか。
わかる人いたら、お願いします。
明日か明後日行きたいのです。
たんばら、丸沼、かぐらあたりの
コンディションはどうなんだろうか。
わかる人いたら、お願いします。
2017/11/30(木) 12:04:56.65
>>548
ダニエル・ラドクリフ主演で映画化だな
ダニエル・ラドクリフ主演で映画化だな
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 12:10:39.11 俺も土日で群馬か湯沢行きたい
誰か教えてクレメンス
誰か教えてクレメンス
2017/11/30(木) 12:43:59.67
FF+スタッドレスで無理なとこあんの?
FFでチェーン無いと引き返されるの滋賀とかだっけ?
FFでチェーン無いと引き返されるの滋賀とかだっけ?
2017/11/30(木) 12:46:22.86
>>552
尾瀬岩鞍の登り坂は有名だよ
尾瀬岩鞍の登り坂は有名だよ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 12:49:16.27 >>552
志賀高原では見かけるよ
志賀高原では見かけるよ
2017/11/30(木) 13:08:58.70
白樺湖への国道も凍結の朝は無理だな
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 13:10:29.04 >>544
それ。
それ。
2017/11/30(木) 13:47:14.27
やっぱ
毎週どっか行くなら四駆買うかな
毎週どっか行くなら四駆買うかな
2017/11/30(木) 14:08:18.46
2017/11/30(木) 14:27:25.30
俺も2月からの渓流釣りの趣味を始めた頃に乗り換えた四駆ステーションワゴンからスキー場通いも趣味に加わってミニバン、現小型SUVと乗り換えて来たけど、全て四駆だな。
ステーションワゴンはフルタイム四駆でそれ以外はスタンバイ式の生活四駆だけど、性能面では十分だと感じている。凍結路の登坂路て二駆勢がスタックしている中、悠々と登れるから。
ステーションワゴンはフルタイム四駆でそれ以外はスタンバイ式の生活四駆だけど、性能面では十分だと感じている。凍結路の登坂路て二駆勢がスタックしている中、悠々と登れるから。
2017/11/30(木) 14:28:18.83
片品辺りでも登れないときは登れない
何とかの滝辺りとか辛いと思う
何とかの滝辺りとか辛いと思う
2017/11/30(木) 14:38:08.80
奥美濃でもウイングヒルズへの桧峠はエゲツない登坂とヘアピンの連続。
降雪時には早い時間から除雪と塩カル巻が始まるけど、ヘアピンの出口からが急激な登坂の連続なので雪道初心者殺しで、そんな日は超早目に通過しないとスタック祭に遭遇でゲレンデに着けなくなる。
降雪時には早い時間から除雪と塩カル巻が始まるけど、ヘアピンの出口からが急激な登坂の連続なので雪道初心者殺しで、そんな日は超早目に通過しないとスタック祭に遭遇でゲレンデに着けなくなる。
2017/11/30(木) 14:48:45.35
2代目のエスティマに乗ってるとき四駆買ったのにスタックして脱け出せなくなったぞ…もちろんスタッドレス履いてた
それ以来なんちゃって四駆は信用できんわ
高い金払ったのになんだったのか
それ以来なんちゃって四駆は信用できんわ
高い金払ったのになんだったのか
2017/11/30(木) 15:09:06.87
スキー場まであと300mのところでアイスバーンの坂登れなかったことあるから非金属のチェーン常備してるわ
2017/11/30(木) 15:19:02.19
エコーバレーの坂で正にそれで引き返した
ミニバン勢みんな折り返してきてワロエナカッタ
ミニバン勢みんな折り返してきてワロエナカッタ
2017/11/30(木) 15:34:56.84
なんちゃって四駆は何の為に付いてるのか本当に意味わからん
四駆って書くなよ
四駆って書くなよ
2017/11/30(木) 15:35:27.55
凍結しそうな時は10時着
じゃダメ?
じゃダメ?
2017/11/30(木) 15:43:56.47
凍結するぐらい冷えた日の朝一バーンを綺麗なラインを残して下りてくる
朝一の一本糞に似た快感を味わえる
朝一の一本糞に似た快感を味わえる
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 16:27:22.962017/11/30(木) 17:06:31.55
トヨタのアクティブトルク4WDのミニバンで10年スス行ってるけど、かなり過酷な状況でも不安を感じた事はないなぁ
その前はクロカン4駆を2台乗り継いだから、その頃の方が若かったし無謀な事をやってヤバかった
その前はクロカン4駆を2台乗り継いだから、その頃の方が若かったし無謀な事をやってヤバかった
2017/11/30(木) 17:10:06.83
タイヤをキャタピラーに変えるやつ欲しいわ
2017/11/30(木) 17:14:17.83
俺っちのエスクード(ひとつ前のモデル)は雪道めっちゃ強いけど、
みんなフォレスター買うんやろなぁ
みんなフォレスター買うんやろなぁ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 17:25:00.072017/11/30(木) 17:25:49.52
>>572
オレはそのふたつから選べと言われたらエスクード派だな
オレはそのふたつから選べと言われたらエスクード派だな
2017/11/30(木) 17:54:16.11
2017/11/30(木) 17:56:15.86
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 18:23:16.33 なにこのキモヲタ臭が立ち込める流れ…
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 18:28:49.84 俺は最新のランクルを乗り継いでる。登りは平気だが、下りはやばい。
一度滑りだしてガードレールに激突した事がある。
一度滑りだしてガードレールに激突した事がある。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 18:30:18.12 もう車の話はいいから、明日以降のコンディションが知りたい。
群馬、湯沢あたりはどうなんだろうか。
群馬、湯沢あたりはどうなんだろうか。
2017/11/30(木) 18:36:43.41
冬将軍がしばらく引っ込んじゃってるからなあ
こういう時は家でシコってるに限るな
こういう時は家でシコってるに限るな
2017/11/30(木) 18:50:23.48
明日雪が積もるし寒気も下りてくるから
ズボン下ろして待ってろ
ズボン下ろして待ってろ
2017/11/30(木) 19:00:18.81
どっちだよw
2017/11/30(木) 19:13:48.31
2017/11/30(木) 19:23:08.97
スズキの四駆て性能いいんだ
素で意外だわ
素で意外だわ
2017/11/30(木) 19:44:06.07
新潟県民の俺でも宝台木スキー場までの山道はかなり怖かった
思ったんだけど新潟県ってスキー場の側までわりあいしっかりした道が来てる場合が多いな
思ったんだけど新潟県ってスキー場の側までわりあいしっかりした道が来てる場合が多いな
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 19:54:15.54 あと、水撒いてくれるところ多い
群馬だと水上の奥利根くらいまでしか撒いてくれなかったきがする
群馬だと水上の奥利根くらいまでしか撒いてくれなかったきがする
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 19:56:30.89 ほうだいきは以前一度行った。確かに道が狭い所があったり、湖の横の凍結した道を
登って行った記憶があるな。でもそんなに水上から遠くないし、施設は古いけど
ゲレンデは広いし、ヒトリストスキーしてて楽しかった。
今シーズンまた行ってみたいね。
登って行った記憶があるな。でもそんなに水上から遠くないし、施設は古いけど
ゲレンデは広いし、ヒトリストスキーしてて楽しかった。
今シーズンまた行ってみたいね。
2017/11/30(木) 20:24:23.70
>>584
現行は知らんが先代エスクードはセンターデフや副変速機が付いてたりモノコックボディにラダーフレームを合わせてたりと装備面や頑強さでは最近のその辺走ってるsuvとは一線を画すぞ
フォレスターやらヴェゼルやらは街乗りsuv
ジムニーやランクルは本格クロカンsuv
エスクードはこの中間に位置する
現行は知らんが先代エスクードはセンターデフや副変速機が付いてたりモノコックボディにラダーフレームを合わせてたりと装備面や頑強さでは最近のその辺走ってるsuvとは一線を画すぞ
フォレスターやらヴェゼルやらは街乗りsuv
ジムニーやランクルは本格クロカンsuv
エスクードはこの中間に位置する
589冬将軍
2017/11/30(木) 20:29:21.93 子供が熱を出したので
しばらく大陸に帰ります。
しばらく大陸に帰ります。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 20:35:00.86 文末の「じゃあの」が落ちてるぞ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 20:46:01.09 >>590
マッハ?
マッハ?
2017/11/30(木) 21:06:26.79
宝台樹への道中は運がいいと4駆以外はスタック祭りスタック祭り、スタックを回避した4駆勢はそこらじゅうに突き刺さってて凄い事になるんだってね
何度も行ってるけど、そこまでの状況になった事がないんだよな
何度も行ってるけど、そこまでの状況になった事がないんだよな
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/11/30(木) 21:44:19.442017/11/30(木) 23:18:38.93
>>592
何10回といってるが別にそこまで厳しいと感じたこともない
たまに2区のファミリーカーが最後の登りで止まってるくらい
なんにせよヤバイのはどか雪やミラーバーンよりもシャーベット状になってるやつな
あれはフォレスターにブリザック履いてようが無意味。どうにもならん
何10回といってるが別にそこまで厳しいと感じたこともない
たまに2区のファミリーカーが最後の登りで止まってるくらい
なんにせよヤバイのはどか雪やミラーバーンよりもシャーベット状になってるやつな
あれはフォレスターにブリザック履いてようが無意味。どうにもならん
2017/11/30(木) 23:25:55.77
ダムルートは問題ないけど西線ルートはハイシーズンはエグい凍り方してる時がある。
2駆はダムルートのが結果早いよ。
2駆はダムルートのが結果早いよ。
2017/11/30(木) 23:57:37.30
お前らどんなけ運転下手なのか・・・逆に怖いわ
FF2WDで長野の深夜の下道の峠2〜3本越えながら1シーズン50日超を続けて早10年
MTでトラクションかけながら走ればまず困らないわ
FF2WDで長野の深夜の下道の峠2〜3本越えながら1シーズン50日超を続けて早10年
MTでトラクションかけながら走ればまず困らないわ
2017/12/01(金) 00:02:11.98
志賀の発哺の宿に行く道なんかは4WDでもスタックする事がある。
ああいうとこはチェーン巻くか、宿の車(キャタピラ)で迎えに来てもらったほうがいい。
ああいうとこはチェーン巻くか、宿の車(キャタピラ)で迎えに来てもらったほうがいい。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 00:04:48.42 何とか登れてたとしても下りの方が難易度が高い
早々とスタックした方が安全かも
早々とスタックした方が安全かも
2017/12/01(金) 00:41:58.36
今週末は松岡修造がドラマに出てくるからやばいぞ
2017/12/01(金) 00:47:01.31
>>599
修造が色々言われるのは国内に居るかどうかであって、ドラマの出演の有無は誰もネタにしてないと思うよ
修造が色々言われるのは国内に居るかどうかであって、ドラマの出演の有無は誰もネタにしてないと思うよ
2017/12/01(金) 00:48:52.44
国内におるしw
大問題じゃないか
大問題じゃないか
2017/12/01(金) 00:49:30.28
8時だよ、全員修造
2017/12/01(金) 00:54:22.25
>>602
おっさん寝ろよ
おっさん寝ろよ
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 01:21:39.34 まぁぶっちぎって群馬ならたんばら。次点で川場かな。やばいのは
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 01:59:52.64 おんたけやヤマボクは結構キツかったなぁ
2017/12/01(金) 02:00:49.65
2017/12/01(金) 03:24:45.68
玉原がやばいのは
アホが多すぎるからだよなー
アホが多すぎるからだよなー
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 06:02:12.02 土曜日かぐらに行こうと思ってたけど
みつまたハゲハゲみたいね。今日の降雪も
大して期待できないし…キャンセルだなぁ
残念
みつまたハゲハゲみたいね。今日の降雪も
大して期待できないし…キャンセルだなぁ
残念
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 07:06:52.05 >>531
荷台にだな
荷台にだな
2017/12/01(金) 08:20:27.81
菩提樹に行ってみたくなったよ
2017/12/01(金) 08:58:27.34
>>531
豆腐屋のマンガ見すぎだろそんな奴いたとしても精神異常者だから自爆して一人で死んでほしい
豆腐屋のマンガ見すぎだろそんな奴いたとしても精神異常者だから自爆して一人で死んでほしい
2017/12/01(金) 09:01:59.57
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 11:01:49.46 >>612
って思うやん?
あそこほんと直前のところふきっさらしで凍結するんだよ
地味に斜度もあって。
で、道が空いてるなら全く問題ないんだけど
道が混むとまぁ、強制的に止まるわけじゃん?
で前の車がスタックしたりと・・・
って思うやん?
あそこほんと直前のところふきっさらしで凍結するんだよ
地味に斜度もあって。
で、道が空いてるなら全く問題ないんだけど
道が混むとまぁ、強制的に止まるわけじゃん?
で前の車がスタックしたりと・・・
2017/12/01(金) 11:13:28.13
昔の事だけどオグナへの上り坂でスプリンターカリブ4WDで
滑って上れなかった事あった ちょっと下がって勢い付けて
上ったけど
滑って上れなかった事あった ちょっと下がって勢い付けて
上ったけど
2017/12/01(金) 11:59:10.21
いよいよ12月かー
今週末は菅平に偵察に行ってくる
今週末は菅平に偵察に行ってくる
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 12:14:41.76 レクサス乗った40歳半ばぐらいのすげーイケメンが私がスタックした時助けてくれた。
お礼にと一緒に滑ってあげようって話になったけどボードじゃなくてスキー派だった。
これじゃイケメンが台無し。そのおっさんはかっこいいと勘違いしてるのか1人で内股腰振りダンスの動きで滑ってドヤ顔してた
お礼にと一緒に滑ってあげようって話になったけどボードじゃなくてスキー派だった。
これじゃイケメンが台無し。そのおっさんはかっこいいと勘違いしてるのか1人で内股腰振りダンスの動きで滑ってドヤ顔してた
2017/12/01(金) 12:34:37.86
なんか暖かいな
一旦クローズとか出てきそうで心配
一旦クローズとか出てきそうで心配
2017/12/01(金) 12:38:30.84
寒気下りてくるからズボン下ろして待て
2017/12/01(金) 12:41:20.20
水曜かぐらでイン予定だけど火水予報が雪でうれしい
2017/12/01(金) 12:48:49.94
いつも早まると12月中旬まで焦らされる事多くない?
2017/12/01(金) 12:53:24.49
まー仕方ないわなー
来週の中頃降るみたいだからその後断続的に続くよう願うだけだわ
来週の中頃降るみたいだからその後断続的に続くよう願うだけだわ
2017/12/01(金) 13:30:43.00
クリスマスイブは日曜だし暇だからスキー場行ってくるわ
2017/12/01(金) 13:44:37.29
きっと君はこない
2017/12/01(金) 13:57:19.02
ドラ割ウィンターパス来たな。
(適用日は12/8から)
ただ川崎在住の俺にとっては、R246から練馬までの環八が辛いんだよ。
もう少し乗り降りできるICを増やしてほしいな。
あきる野以南の圏央道と、海老名〜東名川崎あたりまでが対象なら、
渋滞する都内を回避する方向にいけるんだけど……
(適用日は12/8から)
ただ川崎在住の俺にとっては、R246から練馬までの環八が辛いんだよ。
もう少し乗り降りできるICを増やしてほしいな。
あきる野以南の圏央道と、海老名〜東名川崎あたりまでが対象なら、
渋滞する都内を回避する方向にいけるんだけど……
2017/12/01(金) 13:57:21.10
一人ストのクリスマスイヴ〜♪
2017/12/01(金) 14:12:41.93
同じ一人なら楽しいヒトリストで過ごしたい
2017/12/01(金) 14:15:50.55
ドラ割もう500円高くして首都高含めてくれれば使い勝手いいのに
2017/12/01(金) 14:21:54.69
さいでんな〜 そうでんな〜♪
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 14:23:11.81 >>624
環八外回り時間関係なくだるいよね
3時だろうが4時だろうが空いてる時間ないもんね
湘南民だけど新道第3外回り関越のが安いけどだるすぎて圏央道乗っちゃうもん
川崎からだと高速ないね〜まだ環七のが流れる気がする特に内回り
環八外回り時間関係なくだるいよね
3時だろうが4時だろうが空いてる時間ないもんね
湘南民だけど新道第3外回り関越のが安いけどだるすぎて圏央道乗っちゃうもん
川崎からだと高速ないね〜まだ環七のが流れる気がする特に内回り
2017/12/01(金) 14:29:47.54
>>264
川崎のどこかは知らんが、川沿い〜三鷹〜大泉のほうが信号少ない
川崎のどこかは知らんが、川沿い〜三鷹〜大泉のほうが信号少ない
2017/12/01(金) 14:58:02.13
ドラぷらは外環道は対象外なのかよ
ってか休日だったらドラぷら使ったほうが高いよな
先週三郷から外環道で関越行って湯沢まで3000円位だったよ
あと冬に関越走ったの初めてだったけど土樽PAに強制誘導するの意味あるのかね?
警察が冬装備なのか検問かけてるんなら意味あるかも知れんけど何もせずただ時間のムダだろ
ってか休日だったらドラぷら使ったほうが高いよな
先週三郷から外環道で関越行って湯沢まで3000円位だったよ
あと冬に関越走ったの初めてだったけど土樽PAに強制誘導するの意味あるのかね?
警察が冬装備なのか検問かけてるんなら意味あるかも知れんけど何もせずただ時間のムダだろ
2017/12/01(金) 15:01:38.69
今後二週間は大雪か
やったぜ!
やったぜ!
2017/12/01(金) 15:16:31.10
おっちゃんが冬タイヤかどうか見てたろ
2017/12/01(金) 15:23:55.62
昼は知らんが夜中は素通りだったぞ
ただ棒振ってただけだったよ
ただ棒振ってただけだったよ
635624
2017/12/01(金) 15:32:47.092017/12/01(金) 15:34:58.77
おっちゃんの眼力はすごいんだよ
2017/12/01(金) 16:40:11.14
2017/12/01(金) 20:04:13.38
昨今と比べると今シーズンは滑り出しいいな
これは天災、戦災の前触れかも、、、
これは天災、戦災の前触れかも、、、
2017/12/01(金) 20:41:28.14
のちに>>638のレスが注目を集める
2017/12/01(金) 21:07:58.15
ガレージの最深部にスタッドレスを押し込んであるから出すのが面倒だ
嫁とガキのチャリ、大型バイク、嫁のスタッドレス、その他ガラクタを出さないと俺のスタッドレスが出せない
たこ焼きおごるから誰か手伝いに来いよ
いや、新しいの買った方が早いかな
嫁とガキのチャリ、大型バイク、嫁のスタッドレス、その他ガラクタを出さないと俺のスタッドレスが出せない
たこ焼きおごるから誰か手伝いに来いよ
いや、新しいの買った方が早いかな
2017/12/01(金) 21:09:40.49
新しいの買う金くれw
俺が交通費別途で行ってやる
俺が交通費別途で行ってやる
2017/12/01(金) 21:28:37.29
たこ焼きおごるっていうか、俺が美味しく焼いて吐くまで食わせてやるから誰か手伝ってよ@さいたま
2017/12/01(金) 21:36:40.62
スケベしようや...
2017/12/01(金) 21:50:55.77
嫁くれや
2017/12/01(金) 21:51:47.83
毎年どうしてたんだよ、、、
2017/12/01(金) 22:54:03.57
去年までは嫁と子どもがいたんだろ
そして今シーズンは独りというわけだ
そして今シーズンは独りというわけだ
2017/12/01(金) 23:06:06.75
涙でワックスが見えねえ
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/01(金) 23:12:55.56 みんな良いな。今シーズンはタップリ滑れるだろうな。
俺はこれから10年はヒトリストどころではないかもしれない。
長子が高校受験なんだが、急に予定してた公立でなく私立に行きたいと。
しかも、大学は医療系を目指すと。しかも下に2人子供が控えている。
年間2~300万学費に持っていかれる。
老後の金も貯めないといけないし、スキーには月2万位しか使えない。
せっかく夢中になれた趣味なのにな(悲)
みんな良いシーズンを!!
俺はこれから10年はヒトリストどころではないかもしれない。
長子が高校受験なんだが、急に予定してた公立でなく私立に行きたいと。
しかも、大学は医療系を目指すと。しかも下に2人子供が控えている。
年間2~300万学費に持っていかれる。
老後の金も貯めないといけないし、スキーには月2万位しか使えない。
せっかく夢中になれた趣味なのにな(悲)
みんな良いシーズンを!!
2017/12/01(金) 23:33:44.87
2017/12/01(金) 23:36:37.67
2017/12/01(金) 23:47:17.79
医療系って医学系とは違うのだろうけど学費かかるのね
2017/12/01(金) 23:58:07.82
うちは娘二人を薬科大に行かせたけど卒業までに一人2千万くらい掛かったな
家賃とか諸々入れてだから学費だけじゃないけどね
家賃とか諸々入れてだから学費だけじゃないけどね
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 00:21:02.25654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 00:28:47.802017/12/02(土) 00:40:57.48
2017/12/02(土) 01:23:38.69
>>648
公園でストリートやりな
公園でストリートやりな
2017/12/02(土) 02:54:29.00
子育てに金がかかるとか小さい話をしてるのは情けないリーマン風情だね。
子供の学費にいくらかかるかなんて中学生でも計算すればわかる事。
単純に我が子の学力を過信して学費諸々の試算が甘すぎるのか、1番は稼ぎが少いだけ。
この世の中、稼げる仕事はいくらでもあるのに、子供の育てるのに四苦八苦してるのは元凶は親のダメさ。
子供の学力と親の年収に相関関係があると事は何十年も前から多くの論文にて言われている事。
すなわち、親が今の低所得にしがみついてないで頑張って一桁多く稼げば解決。
簡単な解決方法があるんだから、やらないでグタグタ言うなかれ。
子供の学費にいくらかかるかなんて中学生でも計算すればわかる事。
単純に我が子の学力を過信して学費諸々の試算が甘すぎるのか、1番は稼ぎが少いだけ。
この世の中、稼げる仕事はいくらでもあるのに、子供の育てるのに四苦八苦してるのは元凶は親のダメさ。
子供の学力と親の年収に相関関係があると事は何十年も前から多くの論文にて言われている事。
すなわち、親が今の低所得にしがみついてないで頑張って一桁多く稼げば解決。
簡単な解決方法があるんだから、やらないでグタグタ言うなかれ。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 02:58:09.55 >>657
金稼いでも煤に消えるから意味ないんやで
金稼いでも煤に消えるから意味ないんやで
2017/12/02(土) 06:30:39.35
俺氏毎週ゲレンデ通っているが
月2万も使えれば贅沢な煤ライフが出来るなぁ...
月2万も使えれば贅沢な煤ライフが出来るなぁ...
2017/12/02(土) 07:06:24.55
看護プレイはぁはぁ
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 07:53:53.202017/12/02(土) 08:07:07.90
2017/12/02(土) 08:08:37.11
俺っち46の独身ヒトリストボーダー。素直に>>648を尊敬するわ。
家庭もちってやっぱ男を強くするんだな。
家庭もちってやっぱ男を強くするんだな。
2017/12/02(土) 08:15:15.02
>>657
過信の意味間違えてない?
過信の意味間違えてない?
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 09:01:23.62666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 09:14:11.38 夏稼いで冬暇な仕事がいいな・・・
今季は逆のパターンだから指咥えて眺めてるわ・・・
まあ明日滑りに行きますがw
今季は逆のパターンだから指咥えて眺めてるわ・・・
まあ明日滑りに行きますがw
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 09:19:30.70 >>648です。思いの外皆さんにレスを頂いて感謝です。
収入に関しては余り言いたくないけど、子供手当ては所得制限で
貰えない位なので、多少恵まれている方ではあります。
実は子供だけでなく、親の面倒も見てるので
これも負担なんだよね。
たまには、ヒトリストするかもしれないので、その時は
また皆さんよろしくお願いします。
収入に関しては余り言いたくないけど、子供手当ては所得制限で
貰えない位なので、多少恵まれている方ではあります。
実は子供だけでなく、親の面倒も見てるので
これも負担なんだよね。
たまには、ヒトリストするかもしれないので、その時は
また皆さんよろしくお願いします。
2017/12/02(土) 09:26:58.98
2017/12/02(土) 09:34:23.00
2017/12/02(土) 09:36:03.29
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 09:38:00.12 >>668そうですよね668さん。たぶん人生の先輩ですね。アドバイスありがとうございます。
今日もこれから仕事。頑張ってきます。
今日もこれから仕事。頑張ってきます。
2017/12/02(土) 09:42:59.37
>>669
2回は厳しくない?首都圏から出発として
リフト券4千円、高速代往復6千円、ガス代3千円、駐車場代1千円、道中や現地での飲食代抑えて1千円の計1万5千円
新幹線なら平日の往復+チケットでギリギリ1万円程度だけど駅までの移動や飲食費で足が出る
バスならそれでも1万円に収まるかもしれないけど滞在時間が短すぎる
2回は厳しくない?首都圏から出発として
リフト券4千円、高速代往復6千円、ガス代3千円、駐車場代1千円、道中や現地での飲食代抑えて1千円の計1万5千円
新幹線なら平日の往復+チケットでギリギリ1万円程度だけど駅までの移動や飲食費で足が出る
バスならそれでも1万円に収まるかもしれないけど滞在時間が短すぎる
2017/12/02(土) 09:57:45.11
一本目のリフト降りミスって俺の股死亡
2017/12/02(土) 10:12:44.44
2017/12/02(土) 10:17:14.66
スキーバスなら2回行けるよ
2017/12/02(土) 10:21:29.12
>>673
どうすればリフト降りで股をやられるのか想像できんのだが
どうすればリフト降りで股をやられるのか想像できんのだが
2017/12/02(土) 10:28:19.87
ボードでハイバック立てっぱでそこにコケたとか?
2017/12/02(土) 10:34:09.25
それでビラビラが明太子になった女がいたな
2017/12/02(土) 10:44:03.77
>>673
早く医者いけ
早く医者いけ
2017/12/02(土) 10:49:12.53
2万あれば1泊2日2回行けるよ
車泊フル下道だがね
あ、リフト券はズン券調達済みでね
車泊フル下道だがね
あ、リフト券はズン券調達済みでね
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 11:31:07.43 こっちはもう12本滑ったってのに
お前らまだしょうもない話を続けてんのか
滑りに来い、話はそれからだ
お前らまだしょうもない話を続けてんのか
滑りに来い、話はそれからだ
2017/12/02(土) 11:31:35.63
お前らの家庭事情とかどうでも死ぬほど興味ねえわ
そんなんよりゲレンデ情報とか有益なのよろ
そんなんよりゲレンデ情報とか有益なのよろ
2017/12/02(土) 11:41:48.85
家庭持ちスレでも立てて延々話してれば?
2017/12/02(土) 11:52:20.95
まともに滑れるのはかぐら白馬野沢温泉あたりか
妙高とか奥只見はどうなの?
だれか行ってないの?
妙高とか奥只見はどうなの?
だれか行ってないの?
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 12:13:10.38 奥只見いいよ
2017/12/02(土) 12:18:25.81
八方空いてて快適
2017/12/02(土) 12:52:02.49
>>668
家族あってのススだよね。
家族あってのススだよね。
2017/12/02(土) 12:53:55.14
今年は投資でガッツリ稼がしてもらったから下道使わずに行ける
明日スタッドレス交換して来週か再来週に白馬行くか
明日スタッドレス交換して来週か再来週に白馬行くか
2017/12/02(土) 13:04:49.82
ワンフットで股裂にあった俺
優雅にゴンドラ下山
優雅にゴンドラ下山
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 13:26:49.84 >>689なに!結構ヤバいのか?玉は潰れなかった?
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 13:30:32.142017/12/02(土) 13:59:52.76
>>691
不動産収入があるから貯めて無くても一応はなんとかなる
不動産収入があるから貯めて無くても一応はなんとかなる
2017/12/02(土) 14:10:45.89
東北の地方都市在住の俺、道具は今年は新調せず、ズン券はふるさと納税でゲットしたんで、
ススにかかるカネはスキー場までのガソリン代のみ、ちなみに片道一時間半あれば余裕
ススにかかるカネはスキー場までのガソリン代のみ、ちなみに片道一時間半あれば余裕
2017/12/02(土) 14:16:15.78
ふるさと納税でリフト券もらえるのかよ
知らなかった
知らなかった
2017/12/02(土) 14:30:31.36
2017/12/02(土) 14:37:27.63
ふるさと納税はモンベルポイントにした。
嫁と合わせて15万ポイント貰ったが使い切れねえ・・・
嫁と合わせて15万ポイント貰ったが使い切れねえ・・・
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 14:53:17.56 >>696そんなのあるの?どこに納税するのか教えて!あと15マンは納税できるので。
2017/12/02(土) 14:59:49.47
2017/12/02(土) 15:12:00.31
ふるさと納税はだんだん改悪されているよな。
去年は勝浦に納税して商品券にして、ルンバ960を2台とブルーレイレコーダーに変えた。
今年は小谷村でモンベルポイント15万ポイント。
去年は勝浦に納税して商品券にして、ルンバ960を2台とブルーレイレコーダーに変えた。
今年は小谷村でモンベルポイント15万ポイント。
2017/12/02(土) 17:58:47.17
モンベルカードはお餅ですか?
2017/12/02(土) 18:24:47.94
くさったりしないんですか
703冬将軍
2017/12/02(土) 18:37:02.56 カロリーメートを「非常食」に持っていくんだが
非常食なので食べないので、
何度も山行するうちに、ザックの中でもまれて
かなり、粉状になってしまっているw
加えて、賞味期限がせまっている。
非常食なので食べないので、
何度も山行するうちに、ザックの中でもまれて
かなり、粉状になってしまっているw
加えて、賞味期限がせまっている。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 18:56:49.07 >>703ホットミルクに溶かしてみたらどうかな?
美味しいよ。きっと。
美味しいよ。きっと。
2017/12/02(土) 19:30:29.50
>>703
わかるw
わかるw
2017/12/02(土) 19:35:20.92
2017/12/02(土) 19:36:31.55
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 19:48:20.46 オレの非常食はキャラメル(ハイソフト)
つい食ってしまうのでしょっちゅう補充してる
つい食ってしまうのでしょっちゅう補充してる
2017/12/02(土) 19:51:50.36
同じ森永の塩キャラメルもええよ
2017/12/02(土) 20:02:37.43
アミノバイタル導入した
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 20:03:59.78 何かグルテンフリーな非常食ないもんかね
2017/12/02(土) 20:04:13.11
アミノバイタルは効くわ
疲労感が全然違う
疲労感が全然違う
2017/12/02(土) 20:26:53.37
モンベルでそんな欲しい物ある?
2017/12/02(土) 20:30:57.69
バラクラバは愛用している
2017/12/02(土) 20:34:54.10
outdryのグローブ
いい
いい
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 20:36:54.64 >>712
どのタイミングで飲むの?
どのタイミングで飲むの?
2017/12/02(土) 20:54:36.81
ゲレンデでザック背負って滑ってる人見かけるけどなにを持ち歩いてんのアレ。
2017/12/02(土) 20:55:43.93
>>716
朝滑りはじめと、昼飯後だね
朝滑りはじめと、昼飯後だね
2017/12/02(土) 21:03:12.47
>>717
着替えとお菓子など
着替えとお菓子など
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 21:21:17.46721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 21:24:51.86 変わった奴は同人誌入れてるらしいよ
ここだけの話ね
ここだけの話ね
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 21:28:06.32 >>720
ツエルトならポケットに入る
ツエルトならポケットに入る
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 21:29:34.39 なんだか毎年幕張で仕入れてるらしい・・
いつでも見れるように準備しているんだとさ
重くないのって聞いたら重さよりも見れないときの不安の方がでかいらしい・・
なんかもう頭来ちゃうよね
いつでも見れるように準備しているんだとさ
重くないのって聞いたら重さよりも見れないときの不安の方がでかいらしい・・
なんかもう頭来ちゃうよね
2017/12/02(土) 21:32:26.81
2017/12/02(土) 21:38:25.22
>>703
あんな粉っぽいの非常食にするなんてやめたほうがいいで
あんな粉っぽいの非常食にするなんてやめたほうがいいで
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/02(土) 22:11:24.592017/12/02(土) 22:17:16.31
モトクロスをやってみようかと思ったときに買った
脊椎パッドとエルボーパッドが着いたメッシュのベストみたいなのあるな
もう20年くらい前のヤツだから着たら崩壊するかも知れんが(笑)
脊椎パッドとエルボーパッドが着いたメッシュのベストみたいなのあるな
もう20年くらい前のヤツだから着たら崩壊するかも知れんが(笑)
2017/12/02(土) 22:18:52.32
>>724
ザックの中に水筒じゃなくてハイドレーションバッグを入れればむしろ脊椎パッドの代わりになるんじゃね?
ザックの中に水筒じゃなくてハイドレーションバッグを入れればむしろ脊椎パッドの代わりになるんじゃね?
2017/12/02(土) 22:24:05.93
折からの寒気でハイドレーションバッグがカッチカチやぞ
2017/12/02(土) 22:31:41.34
>>729
むう…では不凍液を(飲んだら死ぬで)
むう…では不凍液を(飲んだら死ぬで)
2017/12/02(土) 22:48:48.90
2017/12/02(土) 22:57:38.34
2017/12/02(土) 23:15:53.85
だめだ
明日行こうかと思ったけど
面倒くさい・・・
もうスス卒業かな
明日行こうかと思ったけど
面倒くさい・・・
もうスス卒業かな
2017/12/02(土) 23:17:32.58
トレランザックで滑る事あるけど
体温でハイドレーションは凍る事はないよ
むしろ暖かい
体温でハイドレーションは凍る事はないよ
むしろ暖かい
2017/12/02(土) 23:19:53.94
>>734
奇異な目で見られませんか?トレランザックボロボロになりませんか?
奇異な目で見られませんか?トレランザックボロボロになりませんか?
2017/12/02(土) 23:20:49.63
あかん、想像したら変な笑い声出た
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 00:34:43.86 俺は子供が使い古したリュックにオニギリとお菓子と飲み物、カメラ、場合によっては
防寒着を入れているよ。お菓子はチョコ系が多い。行きのサービスエリアやコンビニで
美味しそうなお菓子を調達するのも楽しみの1つ。
1人でゴンドラに乗った時に食べる事が多いね。
防寒着を入れているよ。お菓子はチョコ系が多い。行きのサービスエリアやコンビニで
美味しそうなお菓子を調達するのも楽しみの1つ。
1人でゴンドラに乗った時に食べる事が多いね。
2017/12/03(日) 00:49:31.77
結構入ってるね。背負えば気にならない?
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 01:01:37.43 この時期だとBC予行演習に背負って滑ったりする。中身はそれ用の物全部入り。
2017/12/03(日) 01:03:20.82
年末年始仕事続きだけど1月7日から5日間休みが取れた!
北海道でも行ってくるか・・・
北海道でも行ってくるか・・・
2017/12/03(日) 03:51:05.51
>>726
2輪レースを長いことやってた経験から娘には脊椎パッドを付けさせてる。
コンプレッションみたいなアンダーの中にウレタンが仕込まれてるタイプ。
ついでにヒジと肩にもパッドが入ってる。
自分は剥き身。
2輪レースを長いことやってた経験から娘には脊椎パッドを付けさせてる。
コンプレッションみたいなアンダーの中にウレタンが仕込まれてるタイプ。
ついでにヒジと肩にもパッドが入ってる。
自分は剥き身。
2017/12/03(日) 05:47:33.54
週末は混んでるから行く気にならん
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 07:34:47.31 >>738リフトで少し気になるけど、滑ってる時は大丈夫だよ。
リフトに乗ってる時ザックを背中で潰しすぎると、中のお菓子とオニギリが
潰れる事があるし、ザックがパンパンだとリフトで浅くしか座れないので
怖いので、薄っぺらくなるように中身をつめてます。
リフトの時だけザックを背中からお腹側にしても良いし。
リフトに乗ってる時ザックを背中で潰しすぎると、中のお菓子とオニギリが
潰れる事があるし、ザックがパンパンだとリフトで浅くしか座れないので
怖いので、薄っぺらくなるように中身をつめてます。
リフトの時だけザックを背中からお腹側にしても良いし。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 07:42:10.21 >>741娘さん、ススで結構本格的に滑るの?うちの娘達は
怖がりでノロノロ滑ってるから頭部は保護してても脊椎の保護は油断してた。
怖がりでノロノロ滑ってるから頭部は保護してても脊椎の保護は油断してた。
2017/12/03(日) 08:23:21.63
>>744
後ろから人に突っ込まれて大事故になる例はゴマンとある
後ろから人に突っ込まれて大事故になる例はゴマンとある
2017/12/03(日) 08:31:37.97
スキー場事故対応専用全身エアバッグ
2017/12/03(日) 08:43:09.60
ヒトリストで怪我はホントに怖い
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 08:50:16.54 >>746
バイク用は既に有るのね
バイク用は既に有るのね
2017/12/03(日) 09:48:58.34
2017/12/03(日) 12:40:59.06
>>731
ビーコンをバックパックに入れて滑る奴はおらんやろ
ビーコンをバックパックに入れて滑る奴はおらんやろ
2017/12/03(日) 13:00:30.21
ピコーン!
2017/12/03(日) 13:14:22.35
俺の下半身はゾンデ棒
かなり伸びる
かなり伸びる
2017/12/03(日) 13:20:07.70
ビーコンは持ってないが
ロリコンなら常に心に秘めている
ロリコンなら常に心に秘めている
2017/12/03(日) 13:48:42.65
>>752
長くても、クニャクニャじゃ役にたたないんだよw
長くても、クニャクニャじゃ役にたたないんだよw
2017/12/03(日) 14:06:18.02
昼飯も車に戻ってガスコンロでラーメン作って食べてるわけだが&缶ビール1本w
2017/12/03(日) 14:33:26.56
飲酒運転かな?
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 14:35:41.65 >>727
それでも無いよりマシだろ。多分
それでも無いよりマシだろ。多分
2017/12/03(日) 14:36:20.41
>>756
駐車場でコンロか・・・
駐車場でコンロか・・・
2017/12/03(日) 14:51:38.91
東北民だが稀にいるね、コンロ。
大抵周囲に気遣いながら隠れてやったりしてる。裏磐梯だけど初スキーはかなりしんどかったけど楽しいな。また大寒波来るし今年はいいシーズンになりそうだw
大抵周囲に気遣いながら隠れてやったりしてる。裏磐梯だけど初スキーはかなりしんどかったけど楽しいな。また大寒波来るし今年はいいシーズンになりそうだw
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 15:01:18.03762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 15:05:17.85 >>756車で来て、ビールっすか?ノンアルコールっすよね?
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 15:07:43.01 俺も子供に脊椎パッドさせようかな。実は脊椎パッドしてる人多いのか?
俺が知らなかっただけで。
俺が知らなかっただけで。
2017/12/03(日) 15:07:55.22
765755
2017/12/03(日) 16:16:06.14 なるほどwwwww
失礼しました
失礼しました
2017/12/03(日) 16:31:50.70
俺もジョークわからんかったwwww
独り拗らせてるかな
独り拗らせてるかな
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 16:40:23.44 すばらしいゆーもあですね
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 16:41:50.02 >>763
質はどうあれ、インナー型のプロテクターでそれなりのかえば背中もパッド入っとるやろ。
質はどうあれ、インナー型のプロテクターでそれなりのかえば背中もパッド入っとるやろ。
2017/12/03(日) 16:48:41.97
シーズン初めだからなのか、今日は相乗りする人の多くに話しかけられたな。
まあ大抵おっさんだったけど。
まあ大抵おっさんだったけど。
2017/12/03(日) 16:57:45.20
>>756
そこまでしてラーメン食いたい気持ちがわからんわ
そこまでしてラーメン食いたい気持ちがわからんわ
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 17:05:06.78 ラーメンが食いたいっていうか割高なゲレ食に金払うのが癪なんだろう
今時はどこもゲレ食に力入れてるし昔みたいにこんなカレーで1200円?なんてところは少なくなってきた
それでもまだ明らかに業務用冷凍食品のカツですよねって感じのカツカレー出すとこあるけど
今時はどこもゲレ食に力入れてるし昔みたいにこんなカレーで1200円?なんてところは少なくなってきた
それでもまだ明らかに業務用冷凍食品のカツですよねって感じのカツカレー出すとこあるけど
2017/12/03(日) 17:12:42.49
ゲレ食が癪とかじゃなく、車に置いてあるティファールでカップラーメンをラゲッジに腰掛けてたまに食ったりするけど、家で食うよりなんか格段に美味く感じるし、ほっこりするんだよなぁ
773sage
2017/12/03(日) 17:34:05.20 贅肉がなければ即死だった・・・!!
ジャンプ失敗で大転倒した時に若手から言われた一言です・・・
ジャンプ失敗で大転倒した時に若手から言われた一言です・・・
2017/12/03(日) 17:36:35.07
角煮チャーシュー野郎が
2017/12/03(日) 17:38:19.00
ピザのおっさんかよ
はーつっかえ
はーつっかえ
2017/12/03(日) 17:42:52.78
車で取っ手がとれてうれしいのか?
2017/12/03(日) 17:48:02.02
ぼくの取っ手は掴むとおおきくなります
2017/12/03(日) 17:52:05.04
あれっおまえの取っ手掴んだつもりがスカッたぞ
2017/12/03(日) 17:56:08.12
2017/12/03(日) 18:17:01.67
人一倍アセトアルデビドの分解能力が高いから
缶ビール1本ぐらいなら1時間で完全に消えます
アルコールチャッカーで確認済みw
4人で計測したら俺だけ0で他はみんな下がらず高かったw
缶ビール1本ぐらいなら1時間で完全に消えます
アルコールチャッカーで確認済みw
4人で計測したら俺だけ0で他はみんな下がらず高かったw
2017/12/03(日) 18:34:46.76
>>776 あっという間にすぐに沸く方でしょ
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 18:35:15.17 >>769
オレもオッサンになったら同乗者と話をしたくなった
オレもオッサンになったら同乗者と話をしたくなった
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 18:36:53.14 東急不動産の株主優待早くこいこい
2017/12/03(日) 18:51:34.87
今シーズンはNEWギア買わない予定だったのに初滑りでウェアとゴーグル壊れた…
2017/12/03(日) 19:00:40.86
ペアリフトで相席になった大学生ぽいのが、ああ間違えたーこれ(俺が乗ってるリフト)乗るんじゃなかったーって終始ブツクサ言ってたけど
ガン無視した
ガン無視した
2017/12/03(日) 19:01:23.36
ゴーグルドライヤーで乾かしてたら変形してレンズとレンズの隙間が空いて雪が入る様になった
滑ってる間に取り除ける訳もなくどうにもならねえ
馬鹿過ぎる
ってわけで曇らないよく見えてイカすゴーグル教えて
滑ってる間に取り除ける訳もなくどうにもならねえ
馬鹿過ぎる
ってわけで曇らないよく見えてイカすゴーグル教えて
2017/12/03(日) 19:02:43.10
ウェアが壊れたってなにしたんだよ…
2017/12/03(日) 19:03:45.35
2017/12/03(日) 19:05:04.90
>>786
ABOMの電熱ゴーグルでもいっとけ
ABOMの電熱ゴーグルでもいっとけ
2017/12/03(日) 19:16:16.63
ゴーグルスレ荒れ過ぎててなんも参考にならなくてワラタ
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 19:26:45.86 >>786
俺はヘルメットシールドタイプにした
俺はヘルメットシールドタイプにした
2017/12/03(日) 19:42:32.60
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 19:44:45.21 タイヤ交換もした
早くig50+の性能を確かめたいんだ!
今週は5日に寒気が流れ込み7日には一時的に緩むも8日に再び寒気が流れてきそうだね
早くig50+の性能を確かめたいんだ!
今週は5日に寒気が流れ込み7日には一時的に緩むも8日に再び寒気が流れてきそうだね
2017/12/03(日) 19:52:56.77
ゲレ食の900円のラーメンより持参したカップヌードルの方が旨いんだからしょうがない。
2017/12/03(日) 19:54:29.63
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 20:02:22.86 ダイスのウルトラレンズがいいぞ
2017/12/03(日) 20:16:30.88
ダイス→見えやすそうで手頃で性能に不満は出なそうだがキモメンの俺にクリアレンズは厳しい
abom→この値段は板とバインが買えちまうよ...
abom→この値段は板とバインが買えちまうよ...
2017/12/03(日) 20:19:04.03
ゴーグルは迷ったら山本光学
特に日本人顔なら
特に日本人顔なら
2017/12/03(日) 20:36:24.72
>>798
俺はそれを買ってゴーグルスレで自慢したら荒らし扱いされたんだよな。
俺はそれを買ってゴーグルスレで自慢したら荒らし扱いされたんだよな。
2017/12/03(日) 20:42:42.04
オークリーのミラーレンズいいよ
3万するけどね
3万するけどね
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 20:46:48.93 >>792
論破されたの?wwざんっまぁw
論破されたの?wwざんっまぁw
2017/12/03(日) 20:48:25.36
ゴーグルスレは何言ってもダメだからね。
ウルトラレンズは自然に見える。
そして目も見える。
オークリーのプリズムのピンクのやつも持ってるけど見やすい。
色は変わる。目は見えない。
ウルトラレンズは自然に見える。
そして目も見える。
オークリーのプリズムのピンクのやつも持ってるけど見やすい。
色は変わる。目は見えない。
2017/12/03(日) 20:54:11.39
よし!キャンペーン会場で早割りチケット買ったぞ
これでガソリン代だけ用意すれば、いつでもGOだ!
これでガソリン代だけ用意すれば、いつでもGOだ!
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 21:00:15.95 ドラゴンのジャパンルーマレンズってのはどうなの
2017/12/03(日) 21:20:09.81
俺の性分だから仕方が無いわけだが
人目に晒されて高い金出してゲレンデ食を食べるよりも
駐車場に戻ってひっそり自分でガスコンロで湯を沸かして
具のネギや卵、肉などはあらかじめラップに包んで用意しておいて
インスタントラーメンで人目を気にせず熱いラーメンをすする
この瞬間が最高なんだけど
俺は変わってるかなw
人目に晒されて高い金出してゲレンデ食を食べるよりも
駐車場に戻ってひっそり自分でガスコンロで湯を沸かして
具のネギや卵、肉などはあらかじめラップに包んで用意しておいて
インスタントラーメンで人目を気にせず熱いラーメンをすする
この瞬間が最高なんだけど
俺は変わってるかなw
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 21:25:09.49 >>805
別にありだけど、あんまり大声で言わない方がいいぞ。
別にありだけど、あんまり大声で言わない方がいいぞ。
2017/12/03(日) 21:25:40.64
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 21:26:21.60 山本光学のウルトラレンズは、レンズの明暗を自動調光してくれるバージョンもあるじゃんね。
安かったから買っちゃったわ、21kしたけど。
安かったから買っちゃったわ、21kしたけど。
2017/12/03(日) 21:34:11.88
調光レンズは2〜3年程度の寿命って承知のうえで買ったの?
2017/12/03(日) 21:36:49.34
ゴーグルなんてそんなに長く使わんだろ
2017/12/03(日) 21:37:22.96
2017/12/03(日) 21:39:14.39
ゴーグルは3年ももたん
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 21:39:42.56 今日はウェアに防水スプレーかけたぜ
金曜の夜にすぐ準備できるようにしなくては
金曜の夜にすぐ準備できるようにしなくては
2017/12/03(日) 21:41:03.99
去年20年ぶりにスキーを復活させてハマってしまい
3月からだけで15回もスキー場に通ってしまった
今年は昨日の猫魔スキー場が開幕なので今シーズンは
少なくても30回以上は逝きそうです
猫魔・アルツの格安なシーズン券を買ってるので・・
下手すると50回行くかもw
前置きがながくなってしまいましたが一段おいてるのは
読みやすくするための気遣いです
字が上下くっついてると読みにくいと思いますので・・
最初は湯を沸かしてカップヌードルでした・・それでも十分に美味しいわけですが
食べるからには最高の準備をしたいと思い具は事前準備してインスタントラーメンです
ラーメンに缶ビールは合いませんけど喉が渇いてるからちょうどいいです
もちろん350ccですw
3月からだけで15回もスキー場に通ってしまった
今年は昨日の猫魔スキー場が開幕なので今シーズンは
少なくても30回以上は逝きそうです
猫魔・アルツの格安なシーズン券を買ってるので・・
下手すると50回行くかもw
前置きがながくなってしまいましたが一段おいてるのは
読みやすくするための気遣いです
字が上下くっついてると読みにくいと思いますので・・
最初は湯を沸かしてカップヌードルでした・・それでも十分に美味しいわけですが
食べるからには最高の準備をしたいと思い具は事前準備してインスタントラーメンです
ラーメンに缶ビールは合いませんけど喉が渇いてるからちょうどいいです
もちろん350ccですw
2017/12/03(日) 21:42:23.68
2017/12/03(日) 21:42:34.76
>>814が凍死しますように
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 21:43:54.90 >>809
初耳だわ(笑)。
まぁ最悪レンズ交換できるし、駄目と思ったら替えればいいやろ。
これまで5000円以下とかの安物使ってたけど、全然駄目だな。
すぐ曇るし、ダブルレンズの隙間に入った汚れが蓄積されて
いって見えづらくなる。
初耳だわ(笑)。
まぁ最悪レンズ交換できるし、駄目と思ったら替えればいいやろ。
これまで5000円以下とかの安物使ってたけど、全然駄目だな。
すぐ曇るし、ダブルレンズの隙間に入った汚れが蓄積されて
いって見えづらくなる。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 21:47:10.79 >>814
なに行間増やしんてんだよ。ふざくんなカス
なに行間増やしんてんだよ。ふざくんなカス
2017/12/03(日) 21:48:25.89
2017/12/03(日) 21:48:28.14
2017/12/03(日) 21:50:19.52
>>815
サンクス予想以上に相手が強敵だったわ
サンクス予想以上に相手が強敵だったわ
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 21:50:42.61823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 21:59:56.32 お、喧嘩か喧嘩か!?
2017/12/03(日) 22:02:51.79
いちいち人と関わらないのが一人スキーの醍醐味なんだし
いちいち絡むなよw
賞賛なら歓迎だけどw
いちいち絡むなよw
賞賛なら歓迎だけどw
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 22:08:23.58 >>824
一人スキーと改行荒らしは別問題や!
一人スキーと改行荒らしは別問題や!
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 22:08:52.40 多少価値観が違かろうが、同じヒトリスト同士だ。
仲良くやろうぜ
仲良くやろうぜ
2017/12/03(日) 22:09:59.52
ワイ若造
まだまだ体力に余裕あり
朝から滑り始めてお昼ゲレ食即再開民
来週の天気見たら雪ばっかでワロタ
これは今年はいけるやろ
まだまだ体力に余裕あり
朝から滑り始めてお昼ゲレ食即再開民
来週の天気見たら雪ばっかでワロタ
これは今年はいけるやろ
2017/12/03(日) 22:11:12.64
若いっていいなあ(´・ω・`)
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 22:11:35.80 俺なんか平日ヒトリストだから、ゴンドラも良く1人で乗っている。
昼飯はそんな一人ゴンドラの中で、サービスエリアかコンビニで買った
サンドイッチとオニギリを食べている。
あと時々オヤツにたけのこの山などのチョコ。
ゴンドラが無いスス場だと、山頂で立ったままオニギリ食う事も。
皆んなもそんなもんだよね。
昼飯はそんな一人ゴンドラの中で、サービスエリアかコンビニで買った
サンドイッチとオニギリを食べている。
あと時々オヤツにたけのこの山などのチョコ。
ゴンドラが無いスス場だと、山頂で立ったままオニギリ食う事も。
皆んなもそんなもんだよね。
2017/12/03(日) 22:15:34.99
>>829
ゴンドラでは横になって休憩するわ
ゴンドラでは横になって休憩するわ
2017/12/03(日) 22:15:50.53
>>829
一人でゲレ食べるのはどうしても人目を気にしてしまうし
その上値段も高いで良いことは何もない
年間30回以上通うとなればなおさら
あくまで個人の感情論だから気にしないでね
あっ少し酔いがまわって行間開けるの忘れたw
一人でゲレ食べるのはどうしても人目を気にしてしまうし
その上値段も高いで良いことは何もない
年間30回以上通うとなればなおさら
あくまで個人の感情論だから気にしないでね
あっ少し酔いがまわって行間開けるの忘れたw
2017/12/03(日) 22:18:02.14
俺は堂々と一人でゲレ食だぞ
6人がけテーブルも気にしない
6人がけテーブルも気にしない
2017/12/03(日) 22:18:40.47
チキンだからカウンター席のあるゲレでしかゲレ食いただけません
2017/12/03(日) 22:19:23.84
2017/12/03(日) 22:19:39.98
うぜー
酒飲みおっさんの改行荒らしw
ゴーグルスレ荒らしてるの1人だけどな
去年の途中からおかしくなった
SWANSはダサいとかおっさん多いとか書いてたら
急に湧き出した
まあ、SMITHのクロマポップかっときゃ間違いないよ
酒飲みおっさんの改行荒らしw
ゴーグルスレ荒らしてるの1人だけどな
去年の途中からおかしくなった
SWANSはダサいとかおっさん多いとか書いてたら
急に湧き出した
まあ、SMITHのクロマポップかっときゃ間違いないよ
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 22:22:06.83 829だけど、以前は1人で食堂で食べた事もあるよ。
でも周りはカップルとかファミリーが多くて、なんかなぁと。
俺も昔はラブラブな彼女と楽しく滑り、数年前までは
妻と幼い我が子とよく家族で来てたのにな(悲)
だから今は飯もヒトリストだよ。
でも周りはカップルとかファミリーが多くて、なんかなぁと。
俺も昔はラブラブな彼女と楽しく滑り、数年前までは
妻と幼い我が子とよく家族で来てたのにな(悲)
だから今は飯もヒトリストだよ。
2017/12/03(日) 22:23:43.15
2017/12/03(日) 22:23:51.60
2017/12/03(日) 22:25:09.66
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 22:25:52.65 すまん。スワンズってダサいの?俺スワンズのゴーグルとヘルメットがたまたま
合うからズーッと使ってました。周りからは何も言われた事ないけど。
合うからズーッと使ってました。周りからは何も言われた事ないけど。
2017/12/03(日) 22:27:11.27
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 22:27:37.24 >>835
SWANSがダサいかはよく知らんが、
スキー場にいる周りの人がどんなゴーグルつけてようがどうでもいいな
、板は気になるけど。
さんざんゴーグル選びで失敗してきた俺からすれば、大事なのは機能性と
まともなメーカーかってところだな
SWANSがダサいかはよく知らんが、
スキー場にいる周りの人がどんなゴーグルつけてようがどうでもいいな
、板は気になるけど。
さんざんゴーグル選びで失敗してきた俺からすれば、大事なのは機能性と
まともなメーカーかってところだな
2017/12/03(日) 22:29:20.60
そもそも牛丼屋で見ず知らずのおっさんが隣に来ただけでスゲー嫌だもんw
2017/12/03(日) 22:29:39.18
全裸でダブルコーク決めるのとガチガチの装備でハの字で降りてくるのどっちがかっこいいかって話だと思うけど
2017/12/03(日) 22:30:07.04
2017/12/03(日) 22:31:08.93
>>844
ど っ ち も カ ッ コ 悪 い
ど っ ち も カ ッ コ 悪 い
2017/12/03(日) 22:31:34.03
2017/12/03(日) 22:32:34.31
奥美濃系の基地が迷い込んだようですね
2017/12/03(日) 22:46:07.29
2017/12/03(日) 22:46:37.25
>>795
ゴーグルの中のメガネは曇ってもゴーグルそのものは曇ったことないから、あんまり詳しくないんだけど
電熱ゴーグルは高いし、バックカントリーしかも緊急時用ってイメージだなあ
スキー場で使うなら電動ファン付きがいいんじゃない? SWANSとかSMITHとかが出してたはず
ゴーグルの中のメガネは曇ってもゴーグルそのものは曇ったことないから、あんまり詳しくないんだけど
電熱ゴーグルは高いし、バックカントリーしかも緊急時用ってイメージだなあ
スキー場で使うなら電動ファン付きがいいんじゃない? SWANSとかSMITHとかが出してたはず
2017/12/03(日) 22:48:23.63
ガラガラの駐車場で
隣に停めてくる奴
これが一番クソ
トナラーのウザさは異常
隣に停めてくる奴
これが一番クソ
トナラーのウザさは異常
2017/12/03(日) 22:49:47.93
>>804
俺は透過率55%の悪天候用J.GOLDを使ってる
少なくとも俺の目にはSWANSのULTRA LENZより見やすい
しかも外から自分の目が見えないっぽい
あらゆる気象条件で試したわけじゃないから断言は出来ないけどね
俺は透過率55%の悪天候用J.GOLDを使ってる
少なくとも俺の目にはSWANSのULTRA LENZより見やすい
しかも外から自分の目が見えないっぽい
あらゆる気象条件で試したわけじゃないから断言は出来ないけどね
2017/12/03(日) 22:56:05.94
スキー場のいちばん奥のリフトの山頂駅から更に少しだけハイクアップした高台で
ガスコンロでインスタントラーメン作ってコーヒ淹れてるヤツなら知ってる。
ちなみに昨シーズン末の春スキーのとき、熊が出没してるってニュースになってるとき
ソレやったら、防災ヘリが様子を見に来たそうだ。もしかして熊と間違われたのか。
ガスコンロでインスタントラーメン作ってコーヒ淹れてるヤツなら知ってる。
ちなみに昨シーズン末の春スキーのとき、熊が出没してるってニュースになってるとき
ソレやったら、防災ヘリが様子を見に来たそうだ。もしかして熊と間違われたのか。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/03(日) 22:56:23.112017/12/03(日) 23:04:25.05
いや
煙だろ
バカだからそんなこともわからずにガスコンロつかってんだろうな
煙だろ
バカだからそんなこともわからずにガスコンロつかってんだろうな
2017/12/03(日) 23:07:10.66
>>855
意味不明w
意味不明w
2017/12/03(日) 23:08:00.37
煙の出るガスコンロとは?
2017/12/03(日) 23:20:20.35
>>852
ルーマのJ.gold?
ルーマのJ.gold?
2017/12/03(日) 23:24:19.13
>>858
LUMALENS J.GOLD ION です。
LUMALENS J.GOLD ION です。
2017/12/03(日) 23:28:39.38
>>859
悪評高かったJ.goldもルーマだといけるんだ
悪評高かったJ.goldもルーマだといけるんだ
2017/12/03(日) 23:31:30.31
>>860
俺の目がヘンという可能性もあるので話半分に聞いてくださいませ
俺の目がヘンという可能性もあるので話半分に聞いてくださいませ
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 00:09:12.55 ヒトリストって最近みかけないね
減ってるのかな?
減ってるのかな?
2017/12/04(月) 00:28:59.81
俺、ずっとヒトリストですが(´・ω・`)
2017/12/04(月) 00:54:57.60
小職、私生活もヒトリストでござぃ
2017/12/04(月) 00:56:28.73
2017/12/04(月) 01:19:53.62
2017/12/04(月) 04:00:23.97
>>744
いや、レジャースキーだよ。
何年か前に後ろから突っ込まれて脊髄損傷した子供がいたでしょ?
レジャーでそんな怪我したら一生後悔するから、小さいころからヘルメットと脊椎パッドは必ず装着させてる。
いや、レジャースキーだよ。
何年か前に後ろから突っ込まれて脊髄損傷した子供がいたでしょ?
レジャーでそんな怪我したら一生後悔するから、小さいころからヘルメットと脊椎パッドは必ず装着させてる。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 07:28:53.72 >>850
ファン付きゴーグルが効きやしねぇ・・・ やっぱ電熱か??
ファン付きゴーグルが効きやしねぇ・・・ やっぱ電熱か??
2017/12/04(月) 07:59:04.09
2017/12/04(月) 10:14:32.77
そろそろホームゲレンデとか作ろうかなあ、
でも天気次第で変えるしなあ…
でも天気次第で変えるしなあ…
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 10:21:31.29 >>786
ヘルメットに合わせて、今年はジロのビビッドにしたよ
ヘルメットに合わせて、今年はジロのビビッドにしたよ
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 10:24:01.052017/12/04(月) 11:04:48.72
ゴーグルは曇らないが中の眼鏡が曇る俺はどうすれバインダー
眼鏡を電熱するわけにもいかないし、ファン付き…効かないの?
眼鏡を電熱するわけにもいかないし、ファン付き…効かないの?
2017/12/04(月) 11:05:09.55
2017/12/04(月) 11:07:35.11
2017/12/04(月) 11:10:11.22
2017/12/04(月) 11:17:27.29
>>876
電熱はダサいのさえ我慢出来れば最強
電熱はダサいのさえ我慢出来れば最強
2017/12/04(月) 11:57:55.75
2017/12/04(月) 12:27:43.29
コンタクトいやでずっとメガネだったけど、観念して今年からコンタクトにしようと思ってる
乾いて辛かったりするかなあ?
乾いて辛かったりするかなあ?
2017/12/04(月) 12:31:29.81
新しい素材のならそんなに気にならないと思うよ。ただ目薬は常備しといた方がいい
2017/12/04(月) 12:35:18.06
おいらは不器用でコンタクトを入れるのはまだしも外すとき角膜をガリッとひっかいちゃうことがあってヤバイのでコンタクト怖い
2017/12/04(月) 12:37:38.34
2017/12/04(月) 12:38:20.44
裸眼1.5わい高見の見物
子供の頃は勉強をしなかったからな、お陰様で視力は高いが年収が低い
子供の頃は勉強をしなかったからな、お陰様で視力は高いが年収が低い
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 13:05:40.052017/12/04(月) 13:10:21.37
>>879
普段裸眼で週末ライダーの運転時だけ眼鏡な人だけど、
ヘルメットとの干渉が嫌で1dayコンタクトにしてみたんだ
・兎に角付けるのがめんどい、10分以上鏡の前で格闘して癇癪起こしかけたことも
・付けてて寝ちゃうとダメらしいから休憩がメンドくさい
と言う普段使ってる人だとおそらく気にならないであろう事がすげー気になる
普段裸眼で週末ライダーの運転時だけ眼鏡な人だけど、
ヘルメットとの干渉が嫌で1dayコンタクトにしてみたんだ
・兎に角付けるのがめんどい、10分以上鏡の前で格闘して癇癪起こしかけたことも
・付けてて寝ちゃうとダメらしいから休憩がメンドくさい
と言う普段使ってる人だとおそらく気にならないであろう事がすげー気になる
2017/12/04(月) 13:20:11.25
>>885
俺は乱視用だからレンズの角度も気をつけないといけないんだけど、片方5秒でつけられるぞ…何に苦労して10分もかかるんだ?
それからガチの爆睡はよくないだろうけど数時間以下の仮眠程度の長さならそんな気にしなくていいよ
俺は乱視用だからレンズの角度も気をつけないといけないんだけど、片方5秒でつけられるぞ…何に苦労して10分もかかるんだ?
それからガチの爆睡はよくないだろうけど数時間以下の仮眠程度の長さならそんな気にしなくていいよ
2017/12/04(月) 13:29:24.51
2017/12/04(月) 14:26:56.92
今は就寝時も連続着用可能な素材のレンズが普通に日本に売ってるよ
もちろんそんな使い方は絶対しない方がいいけど、居眠りくらいなら問題ないし、従来のレンズより目にいいし特別値段が高いわけでもない
もちろんそんな使い方は絶対しない方がいいけど、居眠りくらいなら問題ないし、従来のレンズより目にいいし特別値段が高いわけでもない
2017/12/04(月) 14:57:32.66
目玉に指を突き立てるって感覚だから苦労するんだよ
実際は乗せるだけ
指の腹に乗っけて目玉に近づければ押し付けなくても吸着する
実際は乗せるだけ
指の腹に乗っけて目玉に近づければ押し付けなくても吸着する
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 15:00:27.712017/12/04(月) 15:14:32.19
>>889
外すときは?(涙目)
外すときは?(涙目)
2017/12/04(月) 15:18:40.24
>>891
指先でもにってすると取れる
指先でもにってすると取れる
2017/12/04(月) 15:19:14.08
いちいち湯を沸かしてカップラーメンとかもうアホかと。サーモスに熱湯入れてけ。
2017/12/04(月) 15:25:03.46
なんでわざわざクソ忙しい出発時にいちいち湯を沸かして荷物も洗い物も増やすの?沸かして注ぐだけに何手間足してんだよ。頭悪いね。
2017/12/04(月) 15:33:17.41
2017/12/04(月) 15:34:11.53
>>894
何がそんなにクソ忙しいんだ?
事前に車に荷物積み込んでおいて、
あとは一眠りして起きたらシャワー浴びて服着て出るだけだろ?
人によっては軽く何か食べたりするのかな
忙しい要素がないし、シャワー浴びてる間にでもケトルで沸かしとけば良いだけの手間一つなんてことも無いでしょ
何がそんなにクソ忙しいんだ?
事前に車に荷物積み込んでおいて、
あとは一眠りして起きたらシャワー浴びて服着て出るだけだろ?
人によっては軽く何か食べたりするのかな
忙しい要素がないし、シャワー浴びてる間にでもケトルで沸かしとけば良いだけの手間一つなんてことも無いでしょ
2017/12/04(月) 15:35:09.27
どう考えても現地でストーブとシェラカップで湯を沸かす方が手間だとは思うが
ガソリンストーブをカシュカシュして湯を沸かすところまで含めて趣味ならしかたが無いよね
ガソリンストーブをカシュカシュして湯を沸かすところまで含めて趣味ならしかたが無いよね
2017/12/04(月) 15:37:17.99
2017/12/04(月) 15:39:07.26
>>895
今はネットで安くなってるから5kもあれば買えるよ
ただ乱視用のソフトはきっちり矯正できないから違和感はある
ほんとに矯正したいならハードにするしかない
ちなハードのが慣れたららくだよ
外れるけど…
今はネットで安くなってるから5kもあれば買えるよ
ただ乱視用のソフトはきっちり矯正できないから違和感はある
ほんとに矯正したいならハードにするしかない
ちなハードのが慣れたららくだよ
外れるけど…
2017/12/04(月) 15:48:01.06
BCの休憩中にカップ麺食うのはかっこいいと思う
2017/12/04(月) 15:53:09.19
コンセント付いてんだから車で沸かすだろw
2017/12/04(月) 16:05:52.94
>>894>>896-897
ようはやりようじゃないか?
オレなんか朝は車が増える前に少しでも現地に近づいておきたい派(途中事故渋滞とか嫌だから)で駐車場も少しでもいい場所にとめたい派だから朝は起きたらヒゲだけ剃ってすぐに家を出る(おそらく起床後10分以内)
勿論荷物は全て前日夜には車に積み込んでおくし逆に朝現地に7時過ぎにはいるので現地で時間を持て余さないように朝食コーヒーも優雅に現地でとり
朝沸かした状態でそのまま昼も使うだけなので昼帰ってきたらエンジンかける火を付けるの手間もない
無駄を省いて行くと行き着く所は修行僧のように似通ってくるはずだが?
後は自分の中で譲れない部分(自分は運転中にあれこれしたくないし運転に集中したいからヒゲ剃りは家、朝食は現地と決めている)だけ人と違うだけだろ?
だけど朝早い組は現地で隣の人にコーヒーふるまったりすると喜ばれるぞ(お返しはカロリーメイトやガムや飴が多いが希にバナナ貰ったりするw)
ようはやりようじゃないか?
オレなんか朝は車が増える前に少しでも現地に近づいておきたい派(途中事故渋滞とか嫌だから)で駐車場も少しでもいい場所にとめたい派だから朝は起きたらヒゲだけ剃ってすぐに家を出る(おそらく起床後10分以内)
勿論荷物は全て前日夜には車に積み込んでおくし逆に朝現地に7時過ぎにはいるので現地で時間を持て余さないように朝食コーヒーも優雅に現地でとり
朝沸かした状態でそのまま昼も使うだけなので昼帰ってきたらエンジンかける火を付けるの手間もない
無駄を省いて行くと行き着く所は修行僧のように似通ってくるはずだが?
後は自分の中で譲れない部分(自分は運転中にあれこれしたくないし運転に集中したいからヒゲ剃りは家、朝食は現地と決めている)だけ人と違うだけだろ?
だけど朝早い組は現地で隣の人にコーヒーふるまったりすると喜ばれるぞ(お返しはカロリーメイトやガムや飴が多いが希にバナナ貰ったりするw)
2017/12/04(月) 16:17:55.06
2017/12/04(月) 16:30:27.00
【カップラーメンヒエラルキー】
素人
現地で食べることに興味を持ち朝沸かした湯を魔法瓶などに入れて行くが想像以上に湯がぬるくなることを知らず中途半端な温度のカップ麺を食べる。
超初心者
魔法瓶を買い替えるタオルで包むなどして少しでも湯が冷めないようにする。
初心者
現地で沸かすことを覚える。とりあえず3000円ぐらいのカセットコンロとヤカンを車に積み込むようになる。
中級者
時短のため家で沸かした湯を現地で沸かしかえるようになる。
上級者
現地での風などの気象の影響を考えるようになる。装備も家庭用カセットコンロなどではなく登山やアウトドアの専門品に。
最上級者
やりつくして飽きる。暖かくて美味しいゲレ食を追い求めていく。
素人
現地で食べることに興味を持ち朝沸かした湯を魔法瓶などに入れて行くが想像以上に湯がぬるくなることを知らず中途半端な温度のカップ麺を食べる。
超初心者
魔法瓶を買い替えるタオルで包むなどして少しでも湯が冷めないようにする。
初心者
現地で沸かすことを覚える。とりあえず3000円ぐらいのカセットコンロとヤカンを車に積み込むようになる。
中級者
時短のため家で沸かした湯を現地で沸かしかえるようになる。
上級者
現地での風などの気象の影響を考えるようになる。装備も家庭用カセットコンロなどではなく登山やアウトドアの専門品に。
最上級者
やりつくして飽きる。暖かくて美味しいゲレ食を追い求めていく。
2017/12/04(月) 16:40:47.23
2017/12/04(月) 16:44:49.59
真仙人
食べない
食べない
2017/12/04(月) 16:53:36.15
神
食事はリフトで
食事はリフトで
2017/12/04(月) 16:55:08.04
臭い!!このすれくさってる!!
2017/12/04(月) 16:55:13.29
リフト上でゼリー飲料だろ
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 17:07:45.052017/12/04(月) 17:23:38.32
ドライフルーツとナッツだわ
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 17:34:16.16 車中泊でスキー場回るのが普通になってるから、他の人と大分感覚は違うかも
車に人乗せないし、シーズン入ったら荷室は満載になってる
朝、スキー場でコーヒー豆挽いてマキネッタとかブリッカでコーヒー飲んだりしてたんだけど、
周りの人からしたら異常なんだな
一応msrのドラゴンフライと生米も積んでるから、いつでも米炊けるw
車に人乗せないし、シーズン入ったら荷室は満載になってる
朝、スキー場でコーヒー豆挽いてマキネッタとかブリッカでコーヒー飲んだりしてたんだけど、
周りの人からしたら異常なんだな
一応msrのドラゴンフライと生米も積んでるから、いつでも米炊けるw
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 17:46:44.812017/12/04(月) 17:58:20.88
ストイックだわ
2017/12/04(月) 17:58:46.71
誰か今日奥只見行った?
コースどんな?
コースどんな?
2017/12/04(月) 18:04:32.09
俺も乱視強いけどコンタクトは近視のみで済んでる
滑ってるときはそもそも視点がブレブレだし気になるほどてもない
ちなみに乱視入りソフトは分厚いから眼が乾く
滑ってるときはそもそも視点がブレブレだし気になるほどてもない
ちなみに乱視入りソフトは分厚いから眼が乾く
2017/12/04(月) 18:06:32.15
>>912
車の中でお湯使ったら、水蒸気凄くて朝氷だらけになりそう
車の中でお湯使ったら、水蒸気凄くて朝氷だらけになりそう
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 18:06:44.94 ふつーにスス場の駐車場に着いたら、自販機の缶コーヒーを買って飲む俺は
素人?
飯はゴンドラの中でだな。
素人?
飯はゴンドラの中でだな。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 18:08:52.28 飯がうまい野沢温泉にきといてカップラーメン食べてる奴は正直見下してる
あとパウダーがうまい野沢温泉にきといて細板の奴も正直見下してる
あとパウダーがうまい野沢温泉にきといて細板の奴も正直見下してる
2017/12/04(月) 18:14:38.42
ホームゲレンデのシーズン券に、オプション代2000円払えば10回まで昼飯タダだから一食あたり200円。
それ以降は特別メニュー以外600円。
飲み物はたまにレンタルハウスとかでコーヒーもらったりするけど、いつも家出るときに紅茶入れてポットに入れてってる。
それ以降は特別メニュー以外600円。
飲み物はたまにレンタルハウスとかでコーヒーもらったりするけど、いつも家出るときに紅茶入れてポットに入れてってる。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 18:14:56.18 >>903
明日それやってみよう
明日の白馬は雪の予報
今シーズン初のコンタクト+ゴーグルや
コンタクトだとめーいっぱい横見る時に違和感があるから、できるだけ度付きグラサンがいい派
たまに朝一かっ飛ばしで涙目に
明日それやってみよう
明日の白馬は雪の予報
今シーズン初のコンタクト+ゴーグルや
コンタクトだとめーいっぱい横見る時に違和感があるから、できるだけ度付きグラサンがいい派
たまに朝一かっ飛ばしで涙目に
2017/12/04(月) 18:15:35.73
すぐに自販機やコンビニ使いたがる奴に限って貧乏人が多い
特にコンビニで飲み物のついでに菓子やホットスナック買う奴
特にコンビニで飲み物のついでに菓子やホットスナック買う奴
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 18:17:02.19 たまに朝一かっ飛ばしで風圧で涙目になって1DAYコンタクトが浮いて外れちゃうってのも嫌い
2017/12/04(月) 18:24:45.74
>>923
っ ゴーグル or サングラス
っ ゴーグル or サングラス
2017/12/04(月) 18:38:26.74
キッカーで派手にクラッシュしたとき
ゴーグルに張り付くコンタクトを視認したことはある
予備持っといた方がいい、キンキンに冷えてて付けたとき気持ちいいぞ
ゴーグルに張り付くコンタクトを視認したことはある
予備持っといた方がいい、キンキンに冷えてて付けたとき気持ちいいぞ
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 18:38:48.692017/12/04(月) 18:43:32.74
サーモスの0.9l5800円のはほんと山用だけあって冷めない。
カップラーメン食うやつは汁も飲んでるのか?
捨てるのめんどいだろ
カップラーメン食うやつは汁も飲んでるのか?
捨てるのめんどいだろ
2017/12/04(月) 18:46:17.39
カンコーヒーは俺には甘すぎてムリポ
2017/12/04(月) 18:47:52.78
俺くらいの雪や風と会話できるレベルになると
雪風のほうから避けてくれるからな
今日は風が騒がしいな…
雪風のほうから避けてくれるからな
今日は風が騒がしいな…
2017/12/04(月) 18:48:54.92
>>927
飲み干すに決まってるだろ!なぁみんな!
飲み干すに決まってるだろ!なぁみんな!
2017/12/04(月) 18:53:23.75
ゲレ食は平日の空いてる時間なら食うけど
さすがに土日で激混みの時に一人は俺のメンタルじゃ無理
さすがに土日で激混みの時に一人は俺のメンタルじゃ無理
2017/12/04(月) 18:56:19.34
2017/12/04(月) 18:57:42.84
>>929
はいはい、ポテト半額ポテト半額。
はいはい、ポテト半額ポテト半額。
2017/12/04(月) 19:01:37.44
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 19:07:35.61 俺は現在スキー家計簿つけていて費用を収入の10%に抑えるよう努めてる
今シーズンの滑走日は45日を目標としてる
カップ麺やパンは必須
疲れが残らない程度は下道も走るが車中泊は段々キツくなり中止してる
今シーズンの滑走日は45日を目標としてる
カップ麺やパンは必須
疲れが残らない程度は下道も走るが車中泊は段々キツくなり中止してる
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 19:23:45.022017/12/04(月) 19:32:34.44
一人でクアッド乗ってすみません...
2017/12/04(月) 19:35:52.42
休日でも混む時間外せばガラガラで余裕じゃないか?
いつも11時頃席に着いて人が増えてきたら出るようにしてるけど
いつも11時頃席に着いて人が増えてきたら出るようにしてるけど
2017/12/04(月) 19:36:24.26
>>938
ゲレ食のことね
ゲレ食のことね
2017/12/04(月) 19:48:02.12
11時代でも前半ならそこそこ空いてるけど11時代後半になると席が占領されていくイメージ
ただし三連休と1月後半〜2月前半の週末は除く
ただし三連休と1月後半〜2月前半の週末は除く
2017/12/04(月) 20:01:51.88
おれは、朝飯食わずに、リフト始発から滑り始めて、10時半くらいに、朝昼兼用食
3時まで滑って、帰りの車中で、5時くらいにコンビニおにぎり齧りながらこれが晩飯。
3時まで滑って、帰りの車中で、5時くらいにコンビニおにぎり齧りながらこれが晩飯。
2017/12/04(月) 20:05:42.29
2017/12/04(月) 20:18:06.07
>>827
うらやま
うらやま
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 20:24:21.12 >>942会話してくれる嫁がいるだけ幸せだね。頑張ってね。
2017/12/04(月) 20:33:37.19
コンタクトデビューでドキドキとか
コンドームデビューの時はどんなになるんだよ
コンドームデビューの時はどんなになるんだよ
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 20:35:46.26 >>945
鼻血ブー
鼻血ブー
2017/12/04(月) 20:36:42.54
>>919
野沢温泉とはいえ、新雪のないフラットバーンで太板履いてる人は見下します。私は太板と細板両方持っています。
野沢温泉とはいえ、新雪のないフラットバーンで太板履いてる人は見下します。私は太板と細板両方持っています。
2017/12/04(月) 20:39:00.46
最近ダメになったスレ多いなあ
どうにかならんのかな
どうにかならんのかな
2017/12/04(月) 20:56:54.72
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 21:17:58.912017/12/04(月) 21:23:49.51
お前が俺を見下す時、俺もまたお前を見下しているのだ
2017/12/04(月) 21:48:20.15
2017/12/04(月) 21:56:31.89
ヘルメットにカメラつけて自分目線の動画撮ってて、面白くねえし追いどりして欲しい(万年ヒトリストだから無理だけど)と思ってたけど
家帰って見返したら、これはこれでオフの時見返したら面白そうな映像だったわ
オフのために頑張る
家帰って見返したら、これはこれでオフの時見返したら面白そうな映像だったわ
オフのために頑張る
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 22:02:02.98955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 22:04:23.47 わいよりカービングしているやつはほとんどおらん
ただしアイスバーンだけはあかん
そこだけは細板の出番やね
ただしアイスバーンだけはあかん
そこだけは細板の出番やね
2017/12/04(月) 22:07:32.19
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 22:13:05.52 >>936
上が86まで下がった時死ぬかと思った
椅子に座ってるのも辛かった
老衰でいくときってこんなに穏やかに行けるのかと思ったわ
ストレスで自律神経やられてたらしい
漢方飲み出したら110まで回復した
上が86まで下がった時死ぬかと思った
椅子に座ってるのも辛かった
老衰でいくときってこんなに穏やかに行けるのかと思ったわ
ストレスで自律神経やられてたらしい
漢方飲み出したら110まで回復した
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 22:17:26.08 えっ?カップ麺の残り汁なんてその辺に捨てるっしょ?残ったカスも夏には土に還るっしょ。
2017/12/04(月) 22:24:30.90
俺がゲレ食を避けて駐車場の車に戻って湯を沸かしてラーメンを食べてるのは
親に連れられて行ったスキーの名残なのかもしれないな・・スキーの経験のないのに
親父は俺が小学生のころからよく兄弟3人を引き連れてスキー場に年間4回ぐらい連れて行ってくれた
ものですその時に、昼飯は全員車に戻って母親も交えてカップヌードルを食べた記憶が残ってる
影響もあるかもしれないなw
親に連れられて行ったスキーの名残なのかもしれないな・・スキーの経験のないのに
親父は俺が小学生のころからよく兄弟3人を引き連れてスキー場に年間4回ぐらい連れて行ってくれた
ものですその時に、昼飯は全員車に戻って母親も交えてカップヌードルを食べた記憶が残ってる
影響もあるかもしれないなw
2017/12/04(月) 22:29:53.76
イイハナシダナー
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 22:34:58.12 友達と行ってもお互い1人で休憩したり一服したりとずっと一緒にいるわけではないから1人でゲレ食もあまり気にしない。
一緒に食べても、食べおわったら「先滑ってるわ」とか言って別行動になったりするし。
1人でゲレ食=ヒトリストではないと思うんだが。だから俺は1人でゲレ食も余裕。
一緒に食べても、食べおわったら「先滑ってるわ」とか言って別行動になったりするし。
1人でゲレ食=ヒトリストではないと思うんだが。だから俺は1人でゲレ食も余裕。
2017/12/04(月) 22:37:50.76
だったらおまえはこのスレの住人じゃないことになるな
2017/12/04(月) 22:40:58.47
一人で登山用バーナーで袋ラメーン(具なし)を食ってると
山屋らしいかっこよさもあるが反面ひもじいものもある
山屋らしいかっこよさもあるが反面ひもじいものもある
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 22:42:14.69 >>962
どうせ1人で行っても複数で行ってもゲレ食で1人でいる時間ってのはあるからゲレ食で1人でいたってなんも気にしないってこと。
どうせ1人で行っても複数で行ってもゲレ食で1人でいる時間ってのはあるからゲレ食で1人でいたってなんも気にしないってこと。
2017/12/04(月) 22:42:27.93
駐車場に戻るくらいならザックに熱湯を入れた保温水筒とカップ麺を詰めてリフト山頂駅から少しハイクアップして駐車場を見下ろしながらカップ麺を食えばいいのに。
2017/12/04(月) 22:53:10.68
>>965
意味不明だなw
意味不明だなw
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 22:54:27.922017/12/04(月) 22:57:49.31
スープは飲み干す!その後に水もガブ飲み!体内で薄まれば無害!たくさん小便すればいい!勝ったな!
2017/12/04(月) 23:00:02.58
山頂でコーヒーは飲みたい時あるよね
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 23:03:10.042017/12/04(月) 23:10:52.37
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 23:13:21.17 >>969
これを貼れと言われたような気がしまして
http://www.kurage-bunch.com/manga/yamashoku/19/
本当は山頂でコーヒーミルをガリガリしてる回あるのですがURLをほじくり返すのが面倒ですのでココア回をorz
これを貼れと言われたような気がしまして
http://www.kurage-bunch.com/manga/yamashoku/19/
本当は山頂でコーヒーミルをガリガリしてる回あるのですがURLをほじくり返すのが面倒ですのでココア回をorz
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/04(月) 23:22:29.042017/12/05(火) 00:06:41.80
一人で食べた方が落ち着くか
そうでないかは生まれ持った性分でしかないと思うから
分からない人には絶対分からないと思いますw
そうでないかは生まれ持った性分でしかないと思うから
分からない人には絶対分からないと思いますw
2017/12/05(火) 00:37:52.28
牽引してきたピザ窯に火を入れてピッツアを焼くとか、タンドリーチキン作るとか、ケパブ炙るとか
銀座久兵衛の出張頼むとか
それくらいやるなら
スゲェーてなるけどな
火を起こしてカップラーメンなら自販機でいいじゃん。
銀座久兵衛の出張頼むとか
それくらいやるなら
スゲェーてなるけどな
火を起こしてカップラーメンなら自販機でいいじゃん。
2017/12/05(火) 01:08:52.22
2017/12/05(火) 01:18:42.33
>>953
スッテキにカメラ付けて地鶏しろ
スッテキにカメラ付けて地鶏しろ
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/05(火) 01:21:23.89 面白いマンガだね
オレも山カップラーメンデビューしてみるか
オレも山カップラーメンデビューしてみるか
2017/12/05(火) 01:33:32.61
うわあココア美味しそw
2017/12/05(火) 05:39:09.97
>>951
我が名はめぐみん!
我が名はめぐみん!
2017/12/05(火) 08:17:07.09
湯たんぽにボンカレーと米巻いて毛布で温めておけば最高だぞ
2017/12/05(火) 09:28:23.18
札幌、市内の住宅地で完璧なパウダー20cm積もった。
2017/12/05(火) 10:10:41.68
車の中でラーメンだけではない
たまにカレーも湯を沸かしてやってる
パック飯にレトルトカレーだが
たまにカレーも湯を沸かしてやってる
パック飯にレトルトカレーだが
2017/12/05(火) 10:22:09.98
富士見のあたりも雪降ってたな
2017/12/05(火) 10:48:17.11
俺はコンビニで買ったパンとか食ってたけど
やっぱ暖かい物じゃないと体力回復しないな
やっぱ暖かい物じゃないと体力回復しないな
2017/12/05(火) 10:58:58.07
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/05(火) 11:00:17.87 レトルトカレーエキマニに貼り付けて暖気すればすぐ暖かくなるよ
2017/12/05(火) 11:11:37.18
スゲーよオマエら
想像を越えてるわ
俺の最近のお気に入りは日清のカレーメシ
想像を越えてるわ
俺の最近のお気に入りは日清のカレーメシ
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/05(火) 11:44:17.142017/12/05(火) 12:12:23.48
>>988
今五分待ってるところだわ
今五分待ってるところだわ
2017/12/05(火) 12:21:56.50
山用の湯煎メシに手を出そうとしてる
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/05(火) 13:01:12.82 要するに温かければ何でもウマイというわけだな
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/05(火) 13:04:04.79 崎陽軒のシウマイ弁当食べたくなってきた
2017/12/05(火) 13:09:00.91
>>992
ほかほかでもう〇こはNG
ほかほかでもう〇こはNG
2017/12/05(火) 14:30:51.51
今週末行く予定の香具師いる?どこ行くかおせーて。
俺っち東京23区からだけど行くとこ悩んでる
俺っち東京23区からだけど行くとこ悩んでる
2017/12/05(火) 14:55:08.77
俺っちとか言うやつには教えてあげない
2017/12/05(火) 15:17:44.11
猫魔
2017/12/05(火) 16:06:17.07
>>995
文化ホール
文化ホール
2017/12/05(火) 16:06:32.83
松本市内だけど雪舞っててワロタ
これは期待していいぞ
これは期待していいぞ
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/12/05(火) 17:03:19.50 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 24分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 24分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は? [煮卵★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪
- 毎日新聞「万博の大屋根リングの最上段に点字ブロックが無かった」🥦「点字ブロックはあるぞ!デマやめろ」 [834922174]
- 【悲報】大坂の有名ハッテン場「新世界国際劇場」万博による浄化作戦で壊滅の危機 私服警官が入り込みホモ行為を見つけると逮捕 [687994443]
- ▶ホロライブ
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 【朗報】大阪万博さん、メディアとお前らが叩き過ぎたせいでフェーズが変わる。X「会場は大盛況。笑顔で溢れてる」 [253977787]