【SNOW BOARD】カービングターン【FREE STYLE】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:20:33.78
ゲレロク試した人いる?
www.gereroku.com
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:09:12.16
長い
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:03:47.76
>>444
まずしゃがむと圧が強まる、なんて話は聞いた事ないんだけどどうなんだろう?
沈み込み荷重、という言葉から沈み込む事で荷重されるとイメージするというのはよく聞くし実際自分もそういうイメージを持っていたね
推測するに荷重という言葉が加重という意味で伝わりそこからしゃがむと圧が強まる、といったイメージを持つようになるという事だろうか
まぁそれはいいとしてその後のしゃがむ理由についてはとりあえずしゃがむ事でカービングがしやすくなると思っておけばいい、みたいな説明だったけど、こういう説明の仕方が先のしゃがむと圧が強まるといったような誤解を生む原因だと思うんだよね
しゃがむと〜を誤解してる人って、おそらくはバッジの事前なんかで沈み込み荷重云々を教わったような人だったり、その人から教えてもらった人だったりだと思うんだよね
で、事前なんかでの説明って深く掘り下げて説明するわけではなく、ざっくり言えばタイミングを合わせて沈み込むと言ったような見た目主体の説明になってしまうんだよね
そうなると教わる方は本質的な部分は理解しないままタイミングを合わせて動くだけ、となってしまう
そういったように、上のしゃがむ理由〜もちゃんと本質的な事も合わせて説明しないとしゃがむことがカービングには必要なんだ、といったような誤解が生じてしまう
かといって続きの動画で本質的な事を説明するのかと思いきやたいしてしゃがむ動作のことには触れていないからますます誤解が生じてしまいやすくなる
続きの動画にしても言ってることがメチャクチャで、ターン中の上体ににかかる重力が足を伝わってボードに伝わることで圧が強くなるとか、ちょっとヤバイね

スノボのスーの存在は知っていて始めて動画を見たけど、動画を見た限りでは言ってる事と自分でやってる事が違っちゃってるタイプの人だね
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 03:31:44.30
バカバカしくて途中で見るのやめた
上の人も長過ぎる

しゃがむ=加圧ではなくて、しゃがむ加圧もあるししゃがまない加圧もある、ただそれだけの事
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:58:48.98
立ち状態からしゃがんでいってる最中には値は減る
しゃがみ状態から立ちあがっていってる最中には値は増える

まあ動作をゆっくりにすればほとんど変動ないと思うけど
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 08:27:30.36
そしてしゃがみこみとかしない脚長一定でもカービングとなることに矛盾を感じない脳筋ボーダーほど荷重!加重!としゃがみこむ意味を勘違いし続けるんだよな
体重計の一瞬の変化のためにしゃがみこんでると思ってんのかな?
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 08:42:16.11
しゃがむと重心が下がって安定するって言いたいんじゃないのかな
あとターンの円動作中に外側にかかる荷重を板に持って行きやすくなるのかもしれないならないかもしれない
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 09:14:37.24
>>448
しゃがみこむ速度によって変わるよ
速ければ速いほどしゃがみこむ動作をしている間は軽くなる
この辺理解できていないとベーシックカーブショート上手くいかないね
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:07.20
>>454
理屈を理解できない人ほどそういう事を言いたがる傾向にある
そして身体能力高い人なんかは身体能力が高いが故にそれに頼った滑りになりがちで皮肉な事にそれが上達の妨げになる事が結構ある
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:51:08.26
>>461
君みたいな捉え方をする人もいるんだね勉強になったよ

もちろんそんなことないよ
体重計あるなら実際にやってみるといいけど、しゃがむという動作をする以上、速度に関わらず体重計の針は軽い方に振れる
ゆっくりになればなるほど針の振れ幅は少なくなり体重計なんかだとほとんど認識できない程だけど、間違っても増えることはない
あくまで軽くなる量が変化するだけ
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:09:19.30
>>463
うんそうだね
しゃがみ込む動作を止めるとそれまで動いていた物体が止まる事になり慣性の法則で動いていた方向に力が加わるから重くなるね

ただ、今話していることはしゃがみ込む動きの最中の話という事を理解してもらいたい
それと、車の例えは理屈的には間違いとは言わないけど力の方向や力の発生源がまた違うから誤解が生じやすく適切とは言えないね
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:13:10.58
何か別の物に例えるなら、エレベーターなんか良いかもね
エレベーターに例えると降り始めは体が浮くような感じになり停止する時に体に重みが加わるような感じになる

まぁ最新のエレベーターなんかはそういった感覚をほとんど感じさせないみたいだからそういったエレベーターだとそういった感覚はあまり得られないと思うけど
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:34:09.18
>>466
その「重心が変わる」っていうのは具体的にどういう事を指してるの?
ヒールとトウで動きが違うから一概には言えないけど、基本的に角づけ量は内傾角の取り方で変化させるものなんだよね
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:44:06.56
>>468
板に対する重心位置を変化させるためだよ
簡単に言えば安定してターンをするために必要な位置に重心位置を移動させるための動作という事

だからただしゃがめば良いわけではないんだよね
適切な量やタイミングといったものが共わなければそれは意味のない事になってしまう
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 14:15:54.11
>>444
猫は正義
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 21:15:41.06
上下動しなきゃいけないわけじゃないしするにしても量やタイミングが適切じゃなきゃやる意味がない

上下動がないと言う奴は上下動がなんのためのものか理解してない場合が多い
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:16.37
まぁJSBA基準になりがちなのは仕方がないけど、検定がらみとかの話でJSBAの基準に沿わなきゃならない場合以外は取り立ててJSBA云々を機にする必要はないよね
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:29.87
別にjsbaの検定も上下動しなきゃカービングじゃないと言ってるわけでもないけどな
三級のロングのカービングターンは上下動いらんし
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:52:37.89
上下動は検定でなければ、自分が滑ってて必要だと思ったらやればいいだけの話

上の文章に何か誤りがあるとして
コレの逆となるものの1つとして俺が考えたのは

上下動は検定でなければ、自分が滑ってて必要だと思わなくてもやればいいだけの話

と言う文章とかどうかと思ったんだけど
>>503はそうは言いたい訳ではないとは思うんだ

>>503はこの文章をどう変更したものが自分の意見なのか述べてみて欲しい
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:18:50.25
何でもいいから滑りで黙らせてくれよ
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:24:32.89
>>507
そういう事とはちょっと違うんだよ
文章そのものは別に間違った事を言っている訳じゃないよ
ただ、上下動とはなんたるかをしっかりと理解していればそういった言い回しはしないだろうな、と
詳しくは長くなって長文を読み飛ばせない残念な人が騒ぎ出すから割愛するけど、検定で求められるような上下動だけが上下動ではないって事だね
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:06.96
>>516
まさかそんな一行で済むような内容じゃないでしょ
こんなに勿体つけてんだから相当濃い、目から魚が飛び出るくらいの理論を聞かせてくれるはず
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:29:41.15
>>516
JSBAの教本上はそういうことなんだよね。
普段の滑りではやらないけど
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:03:56.84
しゃがむ事で荷重なんかしてないよ
遠心力で体重以上の力がかかるだけだよ
沈み込み角付け、立ち上がり解放が個人的には腑に落ちてる言い方
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:16:00.93
>>530
沈み込み角づけだと沈み込む事で角づけがされる、言い方を変えれば沈み込まなきゃ角づけされない、となってしまうけど?
それに解放だと何を解放するの?ともなってしまうね
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:44:53.21
>>496

( ^▽^)<根本的に板の使いかたが違うだろ
      レール押し当ててサイドカーブでターンするのと
      板立てて前後を雪面に食い込ませて板自体を曲げて
      ターンするカービングは

      レールで綺麗にターンしてて 急斜面やスピードが上がって
      ガガガになるのは 脚力に対して板が固すぎて
      カービング状態になってたわんだ板が反発して元に戻ろうとしてるからだ
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:49:37.89
( ^▽^)<レールの場合は体動かすしかないけど
      カービングは曲げた板の反発使えるから
      別に上下動は要らない

      
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:56:04.02
>>532
沈み込み荷重と言われる物に対しての話として
沈み込むから荷重されるって解釈じゃなくて沈み込みながら角付けしてるって解釈なんだわ
なので沈み込まなきゃ角付けされないって話にはならない
解放はエッジの解放のこと
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 05:11:43.70
元々上下動についてお話したい奴が居るようだけど
当の本人が上下動の状態を限定してないから話は食い違うよね

せめて屈伸運動なのか、板に対して上下するのか、雪面に対して上下するのか、上下する(させる)のは身体か重心か
せめてこれくらいは決めないと体の使い方の目的は色々だからね
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 08:14:41.58
>>554
深い話しだねー
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 08:32:31.92
>>555
サイドスライドは板(体)の移動方向が斜面下側でノーズの向きが斜面下に対して90度とすると
カービングはその角度差が(ほぼ)ゼロの状態でターンしてる状態なんだけど
ガガガってなるのはこの角度差がカービングするには大き過ぎる状態
つまり本来のサイドカーブで描ける軌跡と移動方向のベクトルがズレているのでガガガとなる

バックサイドでなりやすいのは体の開きが早かったりしてノーズだけ回ってしまい上記の角度差が大きくなるとか
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:21:31.58
ガガガは力入れて踏ん張ってるときになってるんでしょ
緩中斜面でレールターンばっかりやってたら、あれってくらい無力で簡単にエッジに乗れるポイントがあるよ

それがわかってから加重と同調をかける動作を覚えれば分かりやすい

しっかりエッジの噛んだレールターンで加重がかかればグルンと回るから、後はコントロールできればカービングターンになるよ
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 18:14:03.10
>>564
> 雪面に対する重心位置の変化を上下動としてるのは上下動の意味を理解していないもしくは勘違いしてるだけだからな

上下動って『何か』が上下に動いている状態だから『何か』を指定しないと限定できないよねー
否定するならあなたの言う上下動は上体(下肢)を変化させる上下動、みたいに表現しないとねー
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 19:04:43.16
>>568
それは屁理屈
スス板のこのスレで、さらに流れを見ればどういうことか判断できるはずだけどね
もし本当に判断できないのであればそれはあなたの知識不足

それに雪面に対する重心の上下動は、ターンをするために軸を傾ければその動きに伴って自然と発生するものなんだからそもそも本来の上下動とは別のもの
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 19:13:42.84
>>569
じゃああなたの書き込みも屁理屈だよねー
人に知識不足と指摘するならあなたの言葉足らず表現不足も考えないとねー


> それに雪面に対する重心の上下動は、ターンをするために軸を傾ければその動きに伴って自然と発生するものなんだからそもそも本来の上下動とは別のもの

それあなたの見解だよねー
勝手に重心の上下動は上下動に含まないとか決めないでねー
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:09:44.22
別スレで叩かれてたけど雪山田とかみたいに絵で描けばある程度言わんとすることは分かるんだけどなー
お絵かき機能あるんだしそれで図に書いて会話すれば?
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 02:02:28.53
理論武装するのはええんやけど解りにくい説明しか出来ないのは致命的やね
スマートな人は理論も説明が上手い
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:53:56.85
>>570
>それあなたの見解だよねー
勝手に重心の上下動は上下動に含まないとか決めないでねー

JSBAの見解だけどねw
それに含まないとは誰も言ってないよ別のものと言ってるんだよ

理論的な事を語りたいならもう少し勉強した方がいいね
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:37:03.82
俺の方がわかってるぜアピールいい加減にしてくんねーかな?
こんなところで相手を言い負かしたって別に自分がうまくなるわけでもあるまいし。
噛み付けば噛み付くほど見てるほうは雑魚だと思うだけなのになw
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:42:12.53
ただでさえ三次元+時系列で動くから四次元的な動きを説明しなきゃならんのに
一次元の文字だけで説明して分かるわからんとか無理に決まってるだろうがw
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:59:47.54
>>574
こういうやつほど信用できない
他人に理解できてないと言うだけのやつは、一方で自分の理解の正しさも全く証明できていない
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:14:55.99
>>581
その人以外みんな理解して会話してるんだからそれで十分証明になってるでしょ?
それはすでに説明してる事なんだからあなたもちゃんとレスを読んでから書き込もうよ
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:17:59.41
>>582
ほらね 説明しないでしょ
どのレスに核心ついた説明が書いてあるかレス番で教えて
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:48:35.32
>>583
説明?
あのさ、何回も言ってるけど上下動とは何を指すかを明確にしなくても話は進んでるでしょ?だからどのレスが、とかじゃないんだよ

あなた以外は明確にしなくても上下動とはどういうことなのか理解できてるからそうなるんだよ
ひとつ言っておくと、雪面に対して重心を上下させるのが上下動という考え方は本来の上下動とは違うもので今では正式にそれは上下動ではないと明言されたからね
まぁあなたがJSBAに関係ない人なら好きにすればいいけど、理論的に言ってもそれを上下動とするならば軸を傾けるだけで上下してしまうものを独立して考えることはできないんだから意味ないよね
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:14.26
お前の言ってる事が分からん、もっとわかりやすく書けアホ
俺は分かりやすく書いている理解できないお前がアホ
この応酬
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 16:06:45.96
てかさ、JSBA基準でいいの?
なんとなくJSBA基準にはなっている感じだけど、とくに明言されてるわけじゃないからどうもね
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 16:20:31.04
もう動画上げろよでいいじゃん
別に自分のじゃなくてかまわんから参考になるのを解説してみろって
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 17:20:19.41
重心を上下動させる動画

メロのAVかなにかかな?
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:19.85
>>575
> JSBAの見解だけどねw

だから、JSBAの見解を正としてあなたが受け止めて、それを前提に話してるって事だよねー

ここにいる全員がJSBAという組織に所属してるならあなたの理屈も通るけど、少なくとも私は所属してないし、ましてやここはJSBAの知識を前提としたスレッドでもないしねー

自分の言葉足らずを正当化したいならJSBA準拠のスレでも立ててやってねー
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:27:46.17
ほらこういう奴が出てくるんだよ
そもそも食い違ってない話を食い違ってるなんて言い出す事自体がおかしな事だけどなw

じゃあまず自分の上下動論を示せって話だわ
なんの基準もなくあれこれケチつけられても何が言いたいのか判断に困るわw
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:16:57.20
>>600
もともと私は>>502で個々の判断で好きにすれば、と書いてるんだけどねー
そのあと話をするなら上下動って言葉で括ってないで、せめて>>554みたいに状況限定したら?って書き込んだんだけど、それがお気に召さなかったようだねー
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:32:08.01
いやホント動画晒せや、偉そうに語ってるヤツらの滑りってのはどんなもんなんだ
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:55.73
>>603
そもそもおまえは上下動ってなんだと思ってんの?
JSBAに属してないと言ってるけど、そういう人が検定じゃなければ〜って、検定の何を知ってんだ?
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:57:43.65
話の流れでどういう上下動か判断できない奴は話に入ってこなきゃいいだけの事
知りたきゃ聞けばいいだけだし理解できない奴が限定しろだのなんだのと横から口を挟むような事ではない
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:01:29.99
また理解できない奴はレベル低い論頂きました!
決して自分の説明が拙いからとか、そも人間の認識はその人の背景によりまちまちであるという一般常識レベルの認知論すらご存知ないらしい
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:07:54.67
理解できてるからと言って実践出来てるとは限らんです
逆に細いこと全然知らんのにセンスだけで上手いやつもいるからな
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 00:02:48.27
ほらこういう風に理解できてないのにしゃしゃり出てくるんだよ

当事者ならまだしも、第三者が見当違いな事を横から言ってきたらそりゃそいつが理解できてないレベル低くいとなるのは当然だろ
>>608がまさにそれ
横から口を挟むならせめてちゃんと話を理解しろってだけの当たり前の話
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:14:54.09
>>611
俺はA級A検だけど資格はあまりあてにならないと思うよ
例えばイントラ検定受験のポイントとかの話なら相応の検定員資格なり受験級の資格持ってる(持ってた)人の方が理解度は深いだろうけど、それら以外の話となるとまた違ってくるよ
今出ている上下動とかの話なんて検定に必要な知識があれば検定合格には繋がるけどあくまで検定での場合って事になる
特にイントラ検定で求められる運動とかってのは効率よく滑るためではなくレッスンでのデモンストレーションがメインだから、資格所持者でも効率よく滑る、例えばテク選なんかで点が出る滑りなんかをできなかったり理解してなかったりする人は意外と多い
だからあまり資格をあてにしない方がいいよ
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:19:01.17
スレを見てると、どちらかというと間違いを指摘された人がそれを頑として受け入れないで荒れる、というパターンが多い印象だね
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:52.66
虫くんのカービングはカービングなの?
ドリフトとレールにしか見えないんだけど
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:14.94
>>625
根本的なものは体格や板や雪面やシチュエーションなんかで変わるものじゃないよ
君が言ってるのは量だったりタイミングだったりやりたい事だったりといったものだよ
そういった事を理解できない、しようとしないから噛み合わないんだよ

君は上下動を意図的にしてるのか?してるのならなんのためにしてるの?
こういう話だよ
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:35:22.25
まずは言葉の定義しません?

上下動の定義。この場での。
膝を使ってその場にしゃがみ込む動作のことなのか、
体軸傾けて重心を雪面に近づけることなのか、
それとも別の何かなのか。

んで、決まった定義が自分が思ってる上下動じゃなかったら別の表現使うというのでよくない?
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:10.40
JSBA的にはストロークが上下動に近いかな。
つまり脚部を曲げて低いポジションを取り、重心を下げたり、逆に脚部を伸ばして重心を高くしたり。
軸を傾けるのは上下動というには違和感。
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:57:15.73
>>629
別に定義する必要はないと思うよ
上下動というのはあくまで手段であって目的ではないんだから
手段というのは目的に応じて選択するものだからね

まぁせっかくだから話すと、後者の体軸を傾けて〜の場合、どういう状況でそれを上下動として説明するの?
例えばもっと深く回すにはどうすればいいか?という問いに対し、もっと上下動を大きくするなどといった回答をするの?
この場合だともっと内傾角を大きくとるとかそういう説明になると思うんだよね
体軸を傾けたり戻したりする事で重心が上下するのはその通りだけど、それを上下動とする事にどんな意味があるのだろう?
だから必然的に上下動という言葉は体軸を傾けたり戻したりする時の重心の動きを表す言葉としてはマッチしないんじゃないかなと思う
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:18.89
レールってカービングなのか?
ちがうだろ
カービングは掘る要素があるからカービング
レールは掘っている訳じゃない
要するに板を踏むかどうか
踏むためには人間の構造上上下動が必須になる
よって虫くんはカービングではない
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:17:20.31
>>634
誰も覚えてないようなオワコン人間の滑り方なんて興味ねえんだよ
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:18:30.66
>>633
言葉だけでやり取りするなら、言葉の定義はめちゃくちゃ大事だぞ

上下動は板の面に対して垂直な方向の運動ということでいいかね?
あと候補があるとすれば重力方向の運動ぐらいか
でもそれだと斜度が変わると体の動かし方も変わるから違和感ある
やっぱり板に対してだよね?
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:21:18.87
>>634
「棒立ちカービング」という言葉は矛盾しているということ?
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:30.20
>>639
だよね
カービングには上下動は必須ではないよね
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:38.67
>>641
関係ないけど、このおっさんはDONEKに乗るようになってからだんだんつまらなくなってきた気がする
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:22.37
>>643
634
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:00.18
>>636
上下動の定義はなんなのかはさして重要じゃないよ
例えば何かを説明する時に上下動という言葉だけで済ますという事はあまりないと思うんだよね
上下動が板に対してだろうが雪面に対してだろうが説明する時は具体的な動きを説明するんだから
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:57:13.76
このスレで上下動について具体的な説明ってあったっけ?
0653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:19.12
>>645
わからなくはない…
滑ってるだけの動画少なくなったのが原因かなぁ

確かに上下動て言葉が必須でないなら定義する必要ないわけで
上下動って言わなきゃいいじゃん
踏むも同様
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:21.86
>>606
何かが上下に変化してれば上下動って言葉を使って問題無いと思ってるよー

検定に関してはJSBA、SAJの検定員や指導員してる友人が居るから彼らに話を聞いたりしてるよー
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:31:21.33
>>655
> つまりおまえは上下に動いているのが上下動って事ね

私は上記以上でも以下でもないと思ってるよ

『踏む』も同じことが言えるけど、言葉の意味以上の内容を含めて単一の言葉で表現する事は
他者に説明、指導する者として未熟だと思うけどねー
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:21.24
>>657
協会が指定した動作が出来ると試験に合格できて資格が発行されるんだよねー

受験者は資格が欲しいなら合格出来るように指定された動作(上下動)しなきゃねーってだけだよー
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:02.42
>>658
そういう解釈だからどういう状態か限定しないととか言ってんだな

一連の流れを見ればわかると思うけど、少なくともおまえ以外はただ上下に動く事、という解釈はしてないから
自分の解釈がおかしいという事を自覚したほうがいいな
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:39.12
>>662
発作的に短時間で同じレス番にアンカー打たず、伝えたい内容を冷静におまとめになってから書き込んで下さいませんかねー
引用するのに不便なのでご一考お願いしますねー


あなたの言うように私が知らないだけかもしれませんが、上でも他者が仰っていたようにJSBA基準の言葉では解釈の誤解が生じますよねー

ここがJSBAの関係者が集まるスレッドならともかくSAJや協会無関係者(パーク系やグラトリ系の方)が見る可能性もありますしねー

そんな方たちにも伝わるように表現するのは不特定多数が閲覧する場所では最低限の配慮かと考えますがどうですかねー


検定における上下動なんて知らんよ受けた事ないしねー
さらに話にならないといわれても、私はあなたとJSBA的上下動について話したいとも思わないし
理由を聞きたいとも思ってないからそんな事急に言われても困りますぅ
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 11:49:20.60
>>663
検定員や指導員の友人に聞いてるとか受けた事ないから知らんとかなんだそのダブルスタンダードは都合よくコロコロ変えるなよ
そもそもおまえは上下動は上下に動く事でそれ以上でも以下でもないんだろ?
そんな考え方するのはおまえぐらいで、他の人は流れでどういう事を上下動と言ってるのか判断できるからJSBAだのSAJだのなんだのは関係ないんだわ
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:00:33.57
>>663
>検定における上下動なんて知らんよ受けた事ないしねー

いやいやそのお友達にはそこまで聞いてないんだろ?って事なんだが
なんの知識もない奴がJSBA基準の話をする気は無いとかなんとかって、上下に動くのが上下動なんて言ってる奴が何言ってんの?

稀に見る馬鹿だな
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 19:44:16.97
ちゃんとアンカーまとめて下さいねー

検定員の友人との話で聞きかじったけど、実際検定は受けてないから細かい規定は知らないよーって事ですよー別にコロコロ変えてませんよー

あと繰り返しになりますが、検定で指定された動作が上下動なら上下動しなさいって言ってるだけですよー
あなたが仰るように上下動するだけでは意味がない、というのなら規定や着眼点に沿った意味のある上下動をすれば良い、とでも言えばお気に召すでしょうかねー
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 21:50:32.22
>>670
上下動が何かを限定しないと話にならないみたいな事言ってたけど結局おまえが上下動ってどういう事か教えて欲しいだけじゃねぇかw

まぁ教えたところでおまえじゃ話についてけないから引っ込んでろカス
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:05:17.17
今年サロンあんの?
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:33:55.57
遠心力で潰されないように突っ張るようなイメージで、足を踏ん張れば加重されると思う
だからどっちかってーとしゃがむよりも立つ方向が加重
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:20.58
上下動で賑わってるようだけど、いわゆる沈み込み荷重立ち上がり抜重というのはあまり考えなくても大丈夫だよ
上下動とは重心位置の調整と考えると良いよ
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:47:30.20
>>693
だからする必要ないっての
理解できない、しようとしない奴にこのスレはそんなに寛容じゃないよ
正しい事を受け入れられない奴はそこから先に進めないだけなんだから
ま、そういう奴は上手くなることよりレスバトルに勝つことの方が大切なんだろうからさ
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:02.25
ついでに言うと、相応の時間と金をかけて得た技術や知識を何処の馬の骨ともわからん、しかもひねくれた素直じゃない奴に教えてやる義理もないしね
間違いを指摘して素直に受け入れる人にはアドバイスしてやろうとも思うけど、そうじゃない奴は理詰めで叩き潰すだけ
もちろんそれが間違ってると言うだけでじゃあ何が正しいかは教えない
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:54:43.90
JSBAこそ正義!キリッ
基礎こそ至高!キリリッ
イントラ様が一番えらい!キリキリッ

基礎は飛べない回れないやつの最後の砦だなw
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 19:16:34.63
>>713
板がフォールライン方向を向いている時間が長いほどスピードは出る
という事はフォールラインを向いている時間を短く、というか少なくすればスピードは出にくくなる

スピードが出すぎて暴走してしまう人に多くみられるのが、ショートだからと早く切り替えなければならない速いリズムで滑らなければならないと思っている人
そういう人は例外なく浅いターン弧のショートで、上記のように板がフォールライン方向を向いている時間が長くなりその結果斜度が上がるとどうにもならなくなってしまう

つまりターン弧を深くする、いわゆる深回しをすればフォールラインを向いている時間が短くなり、それと同時に減速期である山周りの時間が長く取れるのでスピードを抑えることができる

ではターン弧を深くするためにはどうすればいいかというと、1番重要なポイントは角づけ量を増やす事
ただし板を立てていく時間が同じだとターン弧は大きくなってしまうので素早く立てていく必要がある

その辺りを意識して滑ってみてもらいたい

ちなみにこれはフルカーブでの話だけど、レベルが上がるほどズレを上手く使い滑っている
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:15.93
>>717
この場合のズレはカービングがしっかりできてる前提のものだから本気で教えて欲しけりゃまず自分の滑りを上げてね
もしくは相応の技術力があると判断できればいいよ
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:38:24.93
>>722
君は日本語がちょっと苦手なのかな?
まずさんざんという言葉は1度しか出てきていないものに対しては使わないよ
そしてズレるというのは意図しないもの、ズラすというのは意図的なものでまるっきり別物なんだよ
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 06:59:25.47
ノーズの捉え〜谷回りでわざとちょっとずらして速度調整するってのは聞いたことある
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:27:39.39
整理すると
中斜面のショートで暴走するけどどうすればいい?
→板をズラしてスピードコントロールすればいいお
→それカービングじゃねーから
→なんだと!
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 15:13:57.24
>>733
暴走とプレスは別物ってなんだよwじゃあ暴走と別物じゃない物ってなんだよw
おまえが理屈を理解してない典型じゃねーかwww

あ、もしかして自己紹介だった?w
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 15:30:39.79
あぁいや、弧の大きさ、つまり回転半径を大きくするのではなく、門付けしている時間の長さというか
山を長めに取って横に走らせるというか、しっかり回しこむというか
少し上にあった、板を下に向ける時間を相対的に短くというか
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:25:15.67
>>746
マウンティング?
おかしいものをおかしいよって言ってるだけの話だぞ?
そこにマウンティングなんて概念はないでしょ
被害妄想がちょっと酷いんじゃないか?
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:01:13.18
>>755
できてないからこうなんじゃね


713 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2017/12/09(土) 18:47:23.50
中急斜面でのショートを暴走させないでスピードコントロールするにはどうすればいいか教えてくれ
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:57:10.73
何か言ったところで結局2〜3人の粘着ガイジ同士が罵り合ってるだけだからな
一緒に滑る仲間はおろか話しをする人もいないような根暗だろうから仕方ないっちゃ仕方ないが
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:19:28.74
盛り上がってるとこ申し訳ないが、
今季のFCってここの人的にはどういう評価?
何だか難しくて乗りこなせないんだが。
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:03:21.08
fc-sなら周りに数人いるけど、あまり硬くなくて踏みやすいって

fcxならともかく、fcならあんま尖ったことはやらないんじゃないかな
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:05.99
ハンマー寄りになって乗りづらいなら、踏む力が足りてないんだろ
太れば解決するよ
デーブ
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:09:37.92
まだ初級者の域を出ていないレベルだと思うのですが動画晒したらアドバイス頂けますか?
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:56:57.52
>>792
的外れな意見だと思ったら自分で正せばいいじゃん
できもしないのにそういう事を言うのは良くないね

>>791
アドバイスできることがあればするよ
とはいっても限界があるからスクールと併用するといいと思うよ
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:33:01.24
来年スクールも行こうと思っています!

https://youtu.be/zg4xo7RWejk

https://youtu.be/fKlIECKuSco

あらためて自分の滑りを見るとなんかすっごくかっこ悪いのでなんとかしたいです。
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 00:26:11.19
>>794
斜度やスピードが上がっとくるとヒールからトウヘ切り替えるときに上半身だけを先に次のターン方向に持っていきそこから切り替えると同時にえいやっと逆にひねりその反動を使ってテールを外に振り出しちゃってるね
これはおそらくあまり余裕がなく、トウサイドへ切り替えるタイミングがうまく掴めない良くわからないというのと早く向きを変えたいという気持ちからそうなってしまってるものと思われるね
その証拠に2本目の動画の後半なんかは緩斜面で余裕があるからかそんな事はなくしっかり体軸を入れ替えて切り替えができてる
逆にトウからヒールへの切り替えは重心のクロスオーバーもできていて比較的スムーズに切り替えられている
しかしヒールは常に前足寄りに荷重しているために、固めのバーンだとテールがズレズレになってしまうと思われる

なのでヒールからトウヘ切り替えはまずは緩斜面でしっかりとトウサイドへ入るタイミングなどを意識してその感覚を掴むのと、ヒールサイドも同様に緩斜面で板のどの位置に乗るとどういう風に板に圧が掛かるかを意識しながら色々なポジションを試してみるといいと思う
後は両方に言える事だけど、エッジにしっかり乗り込むという意識、ターンに入る際に板に対して垂直方向に体軸を傾けていくという意識を持って滑ってみてもらいたい
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 03:09:35.98
>>794
7回目でこれだけ滑れれば十分素晴らしい出来ですよ。カッコ悪いとか考えずにもっと色んな所を滑りましょう
シビアコンディションになれば自然と自分の悪いところが具体的に見えてきます。急斜面、不整地などに積極的に入りましょう
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 03:13:13.66
>>794
だいたいの目安だと修学旅行生を三日間教えたら勘の良い子でこんなレベルになります。運動神経の良い若い子と同じレベルじゃないでしょうか
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 04:13:52.71
>>794
トゥサイドで板と上体(肩)の動きがリンクしてないのが気になるかな
少し恥ずかしいかもしれないけど谷側の手を前に出して、進行方向を少しだけリードするイメージで滑るといいかな

余裕があれば視線は手の先の進行方向を見て、左右肩のラインが雪面と平行になるよう意識できるとなお良いよ

上でも言われてるけど滑走日数7日目なら充分上手です頑張って!
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 07:48:29.09
>>794
綺麗なターンだと思う
でもカービングターンじゃない

スライドで早めに方向付けしてターン後半エッジングする
ゲレンデ滑っている殆どの人はこのターン
普通に滑る分には全然問題ないけど

ここで言うカービングターンは最初から最後までエッジで滑るターンのこと

わかりやすく言うとレールターンに適切な荷重と同調を加えて加速しながらターンする

スピードは殆ど減速しないから、遠心力で手を付いたり、肘を擦ったりする深いバンクがつけられるのが特徴の変態向きのターン

スクール行ったら「カービングターンをしたい」と言って
ゲレンデを疾走する変態になれるから
0800794
垢版 |
2017/12/14(木) 08:15:42.14
皆さんアドバイスありがとうございます

トゥエッジが特に苦手で克服したつもりでしたが未だに逆ひねりになってるんですね、ノーズドロップなどの基本的なことももう一度練習してみます。

色々調べてこんな練習を見つけたので皆さんのアドバイスを意識しながら変態を目指して色々やってみようと思います。

https://www.snowboarder-mag.jp/howto/171113/
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:48:20.32
一人雑魚がおりゅな。

七回目でこれなら確かに上出来だと思うけど
滑り込めばオッケーってレベルじゃ絶対にないな。
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:51:51.80
1本目の動画、上にもあったけど切り替え時点で上半身がすでにローテーション入っているから谷回りが全くないんだよなぁ、特にBSからFSへの切り替え
そこ直すだけで綺麗な弧にはなるかな

もっと横に大きく広がれる、斜滑降を多くとれるバーンを探した方が
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:27:23.33
>>800
手をつこうとするのはまだ早い
ここ数年フリースタイルでもハンドスライドしてターンするのが一つのトレンドとなっているけど、それ故に手をつく事が目的になってしまってる人が多く見受けられる
見た目の格好良さから真似したくなる気持ちは良くわかるけど、それは手が届く程の深い内傾角(体軸の傾き)があってこそのもの
本来の手をつく目的はバンクセンサーみたいなもので、雪面との距離を測る事にある
つまり深い内傾角の結果として手が雪面に触れるという事

現状でハンドスライドを意識すると雪面を触ろう触ろうとしてしまい十中八九腰折れのフォームになってしまうだろう
なので現状としては内傾角云々の段階ではなく、ターンの入りからしっかりとエッジに乗れる角づけの仕方、特にトウサイドの入り方を意識して滑る事が大切

ハンターでよく滑るのであればまずはハンタークワッドには乗らず、第1クワッドリフトで上がって2本目の動画にある緩斜面でひたすら一連の動きを意識しながら練習するといいと思う
0809794
垢版 |
2017/12/14(木) 15:44:32.73
>>808
詳しくありがとうございます

動画にある手のひらターンと腕組みターンはどうでしょうか?

エッジでターンのきっかけを掴むためにはトーションも意識してやる方がいいですか?
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:22:15.84
>>809
その手の動画は主にターン中の事に主点が置かれています
今のあなたの場合はその前の段階、ターンの入り方切り替え方をしっかりと習得していく時期ですね
ターンの始まりである入り方が上手くいかない状態だと動画にあるような事をやろうとしてもなかなか上手くいかないどころか、人間はなんとかして辻褄を合わせようとしてしまいかえっておかしな事になってしまいがちです
ですのでまずは動画を見るにしても滑走者がどのようなターンの入り方をしているのか、どのような切り替え方をしているのかといったことを重点的に見るといいと思います
ただ、今のあなたがやるべき練習とは当然違ったものになるのであくまで参考程度に
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:49:55.60
>>809
じゃあまず何からやればいいのか?というと、先にも話しましだが板に対して垂直方向に体軸を倒していき板を立てるという事ですね
練習場所としては、ハンターであれば1番下の緩斜面が最も適しているでしょう
まずは板の上に基本姿勢で真ん中に立った状態で滑り、そのまままっすぐ垂直方向に体軸を倒していきます
この時に腰を曲げたりせず頭から足裏まで一本の棒が通ってる意識でやりましょう
特にヒールサイドは腰から下だけで板を立ててしまいがちですが、まずはまっすぐをキープしてください
腰から上を起こした方が安定するのですが、これはリーンアウトと言って後に出てくるものですが、現段階では体軸を倒すという感覚が鈍くなってしまうのでやらないでおきましょう
そしてトウサイドは腰から上だけが下肢より内側に倒れこんでしまう内倒になりがちなのでそうならないよう注意しましょう
そして両足に均等に圧が掛かる事を意識しながらやりましょう

次に体軸の倒し方ですが、これは重心の移動により行いますここでいう重心とは腰の位置を指します
ヒールサイドは自分のすぐ後ろに壁がありそれに背中をつけるように寄りかかるようなイメージで腰を移動していけば倒れ始めます
トウサイドはすぐ目の前にある壁にお腹をつけるような感じで寄りかかるように腰を前へ出していくと倒れ始めます
これらの動きは雪上でなくてもできるのでやってみてください

そして地味に重要になってくるのが足首の使い方意識の仕方です
スノーボードはブーツやバインディングでしっかりと足首周りが固定されているのでそんなに意識せずとも動きや力が板に伝わるのですが、道具に頼り切った滑り方だと板への伝わり方に微妙なズレが生じそれがそのまま滑りに現れてしまいます
トウサイドヒールサイドそれぞれ使い方意識の持ち方がありますが、一度にあれもこれもとやろうとすると混乱してしまいがちですのでとりあえずは足首をしっかり固定する意識でやりましょう
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:39.45
>>809
次にターン〜切り替えですが、ターン中は状況が刻々と変化していきます
特にターンの前半(谷回り)から後半(山回り)にかけては外力が一気に強まります
ですのでその時にどういった変化がありどうなるのか、といった事を意識しながら滑りましょう
基本的には両足に均等に圧が掛かる状態をキープするようにしましょう
次に切り替えですが、上で話した体軸の倒すための重心の移動の逆になります
重心位置を戻しながら板をフラットにしていき、フラットになった時点でボードの上に重心があるようにする
そして次のターン方向に重心を移動させていく
といった流れになります
このフラットというのが重要で、切り替えるためには必ずフラットになる状態があります
そこをすっ飛ばして次のターンに行こうとすると1本目の動画のヒール〜トウのような切り替え方になってしまいがちです
ですのでまずはスパッと切り替えるのではなくターン〜フラット〜ターンといったようにしっかりとフラットを意識するといいでしょう
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:06:34.68
>>811
> 板に対して垂直方向に体軸を倒していき
この部分、意味が取れないのでもうちょっと言葉を足して欲しい
垂直方向に倒すってのがイメージできない
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:41:24.48
823 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2017/12/14(木) 21:09:25.15
>>822
アスペにはわからないと思うけど、板と体軸を垂直に倒してレールターンやれってことだよ

アスペではなくても見事にわからんな
無能がなぜ無能かというと、相手が自分と同じ情報量を有していると勝手に思い込むんだね、無能は
だから無能なんだよ、わかったかね無能
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:50:17.55
>>794
珍しい人でバックサイドの方がフロントサイドより谷回りができてるね
まぁまだまだ切り替えでテール振っちゃうことが多いけど
スキー経験者?

谷回りを作る切り替えの練習として「緩斜面プレスターン」をオススメします
緩斜面でいいので上半身固定(ローテーションなし)、脚長も一定(上下動なし)、体軸の傾きのみ(クロスオーバー)で切り替えをすることで山エッジ→フラット→谷エッジえの切り替えをします。なるべく低い姿勢がオススメです(基本姿勢の上下動の範囲で)
1つはローテーション無しにして(視線はok)切り替えでの板の回転(ズレ)を矯正、もう1つは脚長一定とすることにより立ち上がりの勢いで切り替えしてしまうクセ(と言っても立ち上がりが悪いわけではない)を矯正するのが目的です
ここまででおそらくリーンアウトは?と思う方もいると思いますが
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:53:40.06
>>826
なるほどわかった
体軸を板に対して垂直を保ったまま、板ごと体軸ごと全部倒すってことね
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:03:32.08
>>794続き
とりあえずこの練習においては低い姿勢と緩斜面を基本としているので必要ないと思います
もし黄色いオジサンが描きたいターン弧が小さくなり前述の体勢では内倒してしまう場合はリーンアウトをします

リーンアウトについて話すとさらに長くなるのでサラッと書くと
内傾軸に対して上半身をターン外側に起こします
両肩のラインを雪面と並行になるように意識するのが簡単です
フロントサイドでは左肩下げ、右肩上げ
バックサイドでは左肩上げ、右肩下げ
簡単に言えばこうです

取り敢えず上記練習によってエッジからエッジへの切り替え、谷回りを掴む感覚を覚えると切り返し後のズレのないターンができるようになると思います
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:04:26.86
バカだねお前ら
B〜デモレベルの人が書いてくれてるのに、理解できずに文句ばっか
恐らく、スノボのスーさんか、スノーイングゴーゴーさんだよこの人
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:12:47.40
>>833
黄色いオッサンが虫くんなの?
虫くんの滑りに似てるけど、虫くんはもっと暴走してるよ
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:15:40.07
平日ハンタマなら緑カエルとか上手い奴いるだろ
そいつらにリフトで声掛けて教えを請え
結構気軽に教えてくれるぞ
ハンタマのピンクビブに声掛けると金取られるから気を付けろよ
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:20:45.00
エーデル、ハンタマ、だいくら、たかつえ辺りのイントラじゃね?
デモってことはないだろ
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:55:15.45
イントラクラスであるとは思うが、その、なんつーか。

まずは一つに絞ろうぜ。

とりあえずレールターンからやれでいいんじゃねぇかな
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:05:10.52
初級者は地形やいろいろ雪質滑り込んでコントロール身につけた方がいいけど、お前らはあくまで整地でカービングやらせるんだな
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:16:51.31
>>840
カービングスレなので。

お前は白人ネーチャンと付き合いたいってやつに、まずは色んな経験値つめよ!って黒人ネーチャンあてがうのか?
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:23:28.43
あんまりうだうだ言うのも好きじゃないんだけど、
とにかくフリーランしろとか色んな地形滑り込めとか投げ過ぎててもっと好きじゃないんだよな
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:28:18.82
>>845
だってそれはカービングのアドバイスじゃねーもの。
総合滑走力というか、応用力というか。

カービング理論を教えてくれ!って言ってるやつにその答えはねーよな。
0848794
垢版 |
2017/12/14(木) 23:35:23.83
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます

板に垂直に重心を倒すというのと手を先行させるというのを意識して壁を使ってオフトレしてみました。

https://youtu.be/vW2xDP8e23k

面白みのない動画ですがまたアドバイス頂けたら幸いです、よろしくお願いします。
スノーボード7回目の動画をとった日にハンタマでカエルさん見ました!次は声掛けてみます!
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:39:50.77
>>846
そらごもっとも。
だがここはカービングスレなのでね
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:47:07.54
>>850

まぁ経験値は大事だとは思うよ。

カービングに近くなるかはわからんけど
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:55:27.42
俺は基礎とかよく分からんのでとにかくパークもグラトリもカービングも地形も見よう見まねの自己流で色々滑ったけど大して上手くならんかった
ちゃんとした基礎の理論を教わってから一気に変わったかな
0856794
垢版 |
2017/12/15(金) 00:06:32.71
ちなみにスクールは1回目と4回目に通いました、理論を教わっても体が追いつかなくて日が空いて忘れてしまうんですよね

特にトゥサイドは怖くて体が言う事聞いてくれません
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:17:57.00
>>852
でもここはカービングスレでカービングしたいやつが来るところ

そういう意見はおよびじゃない
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:59:42.16
>>848
下のスケートボードは無しでやりましょう
なぜかというと軸が傾く支点が違うため感覚が狂ってしまう恐れがあるからです
やり方はそのままでいいので無しでやってみましょう
可能であればボードを装着した状態の方がより良いです
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 01:10:46.53
>>856
こわいのには理由があります
それをわかっていない人結構多いんですよね
Bイントラでもちゃんとできていない人理解できていない人は多いです

おそらくここでアドバイスしてる人もほとんどがわからないのではと思うのでちょっと様子を見たいと思います
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 09:58:46.93
うーん。1人だけそれなりのレベルに達しているヤツがおるな。
手をバンクセンサーと言ってるとこみると、恐らくスノボのスーさんでビンゴっぽい。
その他は2級すら怪しいのぉ。
変なクセがつくと思ってるヤツは少しボードを考え直した方がいいな。
それと、ハンタマカエルは数匹おるぞ。
確認できてるだけで、赤1、ピンク1、黄色1、緑2じゃ。
ちな、まともに答えてるヤツの回答はかなり的確なので、よく読んで精進せい。きちんと動画見て重心位置も見抜いてアドバイスしておるわ。
それと、虫信者が沸いたみたいだけど、あやつのボード理論は20年前の理論のまんまじゃ。
なのでカービングは古いローテーションで、キッカーも高回転回せない。
ま、彼の教えは初心者以外には無意味じゃよ。
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 10:42:27.17
>>872
それな。
大体のやつは、
確かにそうなんだけど、ながっ!!

って思ってんじゃねぇかな。
目が滑る。

つーかあの滑りの動画で改善点思いつかないならイントラとかはできないよね
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 11:22:10.00
イントラやったことある人ならわかると思うが、最初は伝えたい事が多すぎて話が長くなる
でも人間が1回に出来ることって多くはないんだよね

ポイントかいつまんで、地道にやってもらうしか無いのかもね
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:14:45.27
長いけど、どうしょうもないよね
見せて教えるんなら口頭で短くて済むけど、文で教えるとなるとね
参考になったわ
俺も緩斜面で体軸コントロールする勉強してみる
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:24:29.55
https://www.youtube.com/watch?v=sazwzmqwiKg
https://www.youtube.com/watch?v=48yWits75rU

( ^▽^)<カービングマスターすんのに
       意外とフロントロッカーのパウダーボードのが
       感覚つかみやすい場合がある

       加圧しても前がくわないから
       いきなり倒し込むしか無いw
       だから自然と倒し込んで板を立ててターンに入る癖がつく
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:28:49.45
トゥは思いっきりバックから女にさし込む気持ちで腰を突き出せ
で、イク気持ちで上体をのけ反らせろ
そうすりゃ内倒しない
女だったら正常位でイク瞬間思い出してのけ反れ
ボード動画見てないでAV見ろ
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:29:45.83
( ^▽^)<レール器用に押し付けててもカービングにならない
       急斜面になってスピードが上がって
       板が勝手にカービングし始めて ガガガになるだけw
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:30:36.95
このセックスカービング理論は虫くんから俺が教わった最新の理論だ
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:31:39.55
>>880
スノボのスーより虫くん理論の方がわかりやすいw
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:32:19.18
>>881
あれだ、カービングできるよ!でレベルはともかく急斜面いけない勢は大体それよね。

原理と言うか感覚を理解するのにはいいと思うんだけども。
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:35:13.81
>>883
人それぞれなんよ
例えたほうがいいやつもいるし、理論がいいやつもいるし、みせてはいやれ!がいいのもいるし。
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:39:38.18
>>884

( ^▽^)<一見フラットでもまだ雪の層が薄くて
       地形の凹凸が出てるこの時期は特にね
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:44:43.96
>>887
ワイ将、男子小学生〜中学生にはチンコを意識した指導を多様する模様。
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 13:20:33.92
>>889
「トゥの止まり方?とりあえず立ちションのポーズやで!」
「板の上で動く練習するぞー!ウンコずわりや!!」

よくある奴。
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 14:23:02.42
>>885
俺は虫くんと鼻岩石がセックスしてるとこ見たくねーぞ
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 14:29:20.14
>>892

!?!?!?!

なんでそうなったwwww
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:11:11.70
結局ヒールからトウヘの切り替え方がどうして怖いのか誰も回答できないのかな?
そんなんで文句ばっか言ってるヤツは己のレベルの低さを理解する事だね

こっちは上手くなりたいと言う人には真剣にアドバイスしてるんだよ
それにね、アドバイス内容だってその人が理解できるかどうかも見極めてやっているの
動画の人をやたらと初心者扱いしてる人が多いけど、それってボード歴だけで判断してるでしょ
そしていっぺんに色々な事云々言う人もいるけど、内容的にはそんなに色々ないからね?
中身が理解できない人はそう感じるのだろうけど

現に動画の人は内容をしっかり理解、把握してトレーニング動画を上げているよ
こういう人を初心者とは言わないと思うけどね

だからつまらんチャチャは入れないでもらいたい
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:17:33.87
>>895
バカはお前なんだよねー
まだわからないの?
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:19:07.30
> 結局ヒールからトウヘの切り替え方がどうして怖いのか誰も回答できないのかな?

そもそもなんでヒールからトウへの切り替えが怖いのが当たり前みたいな話になってるの?
そこは個人差じゃない?
俺は初心者のころはどっちかというとトウからヒールの方が怖かったけど

誰もが通る道みたいなことじゃないと回答は集まらないと思うけど
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:22:07.30
黄色いオッサンが上手くなりたくて身バレ覚悟で動画晒して、かなりのレベルの人(スーさんもしくは新君?)がわかりやすく教えてるのに良く理解できずに滑りこめとか、笑えるんですけど
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:31:03.38
>>897
それはカービングじゃなくてドリフトの話だろう
カービング始めた頃のこと思い出してみ?
それともまだドリフトだからわからない?
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:35:34.99
>>898
それな。長文の人が叩かれるのは、長すぎるってことであって
内容も姿勢も適切だろ。

アドバイスすることもなく、滑り込めばいい放置プレイな発言しかしないのであれば横槍いれるべきではない。

滑り込めばうまくなるなんてのは初めてのやつにでも言えることだもの。反復練習、状況変えての練習が大事なんて、小学生の漢字ドリルレベルのはなし。
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:38:40.35
>>900
で、あんたは余計な一言多くて文が長いから叩かれるんじゃよw
文が長いのは的確にアドバイスするためには仕方ないが、初心者の揚げ足取ってもここじゃ無意味じゃよ
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:40:57.59
ヒールからトゥが怖いのは落差を感じるからだろ。
背中から飛び込む方が視覚情報が少ないからいけるんだよ。

初心者は上体が高くなりがちで、それに軸移動を加えると足元のおぼつかなさもあり、目線の高さから飛び込むように感じる。それがクロスオーバー時の感覚だったりするんたけど。

じゃあそれを防ぐには?
姿勢を低くすればいい。でんぐり返しなら怖くないよねって理論や、逆に前のめりに転ぶ練習(ビッテリー失敗とか)があるよな。
そんなとこでどう?
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:42:11.56
ヒールトゥ切り替え時の恐怖心の件、誰も答えられないならわしが回答書くがどうする?
どうせお前らみたいに虫くんの動画見てカービングできるつもりになってるトンチンカンなお前らには答えられないじゃろうて。
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:43:28.03
>>899
カービング始めた頃の話だけど
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:46:49.79
>>902
俺は背中から谷に飛び込む方が怖かったけどなあ
見えないから

てかやっぱ何を怖がるかなんて個人差だろ
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:47:38.40
ヒールからトゥが怖いのは落差を感じるからじゃよ。
背中から飛び込む方が視覚情報が少ないからいけるのじゃ。

初心者は上体が高くなりがちでのぉ、それに軸移動を加えると足元のおぼつかなさもあり、目線の高さから飛び込むように感じるものなのじゃ。それがクロスオーバー時の感覚だったりもするがな。

じゃあそれを防ぐにはどうすればいいか教えてしんぜよう。
姿勢を低くすればいいのじゃ。でんぐり返しなら怖くない理論じゃ、逆に前のめりに転ぶ練習(ビッテリー失敗とか)も有効じゃ。
わかったかボンクラども?
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:50:00.60
>>905
人それぞれではあるけど、ヒールトゥはこれでいいはず。

トゥヒールは見えないとこに飛び込む恐怖だから少し違う。
トゥヒールでよく問題になるのは、早く飛び込む先が見たいからローテーション強くしちゃうのだもの。
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:50:24.81
俺は嫁が怖い
仕事ミスってボーナス減額されたのがバレた
結婚初心者のころは恐くなかったのに
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:52:28.18
なんつーんだろ。ヒールトゥは不細工が一人入るとわかってる合コンに躊躇する気持ち、トゥヒールは不細工がいないかもしれないし、不細工しかいないかもしれない合コンに行く気持ちというか。
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:54:58.74
わしも嫁が怖いのじゃ
だが乗り越えるのじゃ
わしのようにリストラされて無職になればあれだけ怖かった嫁が就職活動応援してくれるようになるのじゃ
数回落ちるとテーブルの上に離婚届が置いてあったがのお
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:55:38.70
>>909
納得した
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:58:58.43
あれだな、「なぜ怖いかわかる?」って導入をするなら、その前に教える相手がそれを怖がってることをまず確認しないと
教え方以前に、コミュニケーションの基本のような気もするけど
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:02:36.20
>>912
それな
そも、元々怖くないのか、その動きをしてないから怖くないのか、大体その指摘をする必要があるのか。

そこからだよね。

まず、そこを求めてないこともあるしね、(大失敗したときのレッスン振り返りー)
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:02:52.33
>>912
…動画見ればどうしてヒールトゥを怖がってると判断したかわかると思うがな
コミュニケーション以前に洞察力養った方がいいぞ
まあ、イントラとかじゃなければそんな能力いらんが
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:10:00.56
動画の話だと、トゥーヒールはエッジにのれてるよね。レールターンちっくというか。
ヒールトゥは姿勢を低くして押し出しで向きを変えてる感じ。回せてはいない。=谷でエッジを捉えられてないか捉えられるのに足を動かしてしまってる。→軸を谷に入れられないのかな?ってとこじゃない?

怖いと感じてるかは知らないが。明らかに直すべきとこだよね。
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:14:34.39
盛り上がってるなー

長いとかの雑音を気にしなくてよくね?質問者は長いなんてレスは求めてないだろ。
滑り込めなんてアドバイスになってないよね。まさか言われなきゃ滑らない奴が質問しに来るとでも?
恐怖心云々は個人差あるのに独自のトンデモ理論が大正義みたいに言ってて引く。
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:14:35.74
>>915
きちんと動画見れば見えてくるじゃろ?
ただ、ヒールトゥは恐怖心が原因とわしも判断した。
何故かわかるかね?重心の位置と腰の向きじゃよ。
まあ詳しくは長文のスーさんが説明してくれるじゃろ
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:17:47.78
>>916
まぁ、怖い!っていうならね。そうした方がいいんだけど。
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:18:50.05
>>917
ごめんな。俺はこのスレにいるのはこの1、2時間なんだ。
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:24:39.43
うだうだ誰が下手くそとか俺様が一番えらいとかいうなら
オフすればよくね?

って去年も提案したら
自称AトラA検もちの10mオーバーで9回せて長谷川健太くんよりもグラトリうまいけど
アンディ知らないやつに逃げられたなw
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:38:02.78
オフ会は困るのじゃよ
実はわしはスキーヤーでスノボっちゆーのをやったことがないのじゃ
孫と今年から始めるので勉強するつもりでここにおったのじゃ
なのでオフ会は断らせていただきたいのぉ。と
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:39:03.24
つか、スポンサーに怒られるからオフ会なんていけねーっすw
すんませんっしたぁ!
またしばらくロムります
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:41:08.37
お! バカども質問者不在で盛り上がってるな

昨日は棒立ちでレールターンの練習やれって言ったと思えば今日はしゃがみこんで恐怖心を無くせか

長文アホ過ぎw
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:58:31.43
>>924
あいつ揚げ足取りとるのはうまいからなー!
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:05:10.33
>>913

856 794[] 2017/12/15(金) 00:06:32.71 ID:
ちなみにスクールは1回目と4回目に通いました、理論を教わっても体が追いつかなくて日が空いて忘れてしまうんですよね

特にトゥサイドは怖くて体が言う事聞いてくれません
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:49:31.19
動画関係なかったというw
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:52:27.82
>>929
さすが長老
ボードも楽しんでくれ
孫と始めるなんて格好良いぜ
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:10:38.97
>>928
それは違うよ
イントラとしての相応の経験値があれば大抵のことは予測がつくよ
君はそうでないから本人に聞かなきゃわからないとなるんだよ
特にトウサイドへの切り替えというのは大抵の人がつまずくものだからね

さらに言えばできてるつもりでもできていない人が非常に多い
実際のところAトラですらできていない人は意外と多い
0933794
垢版 |
2017/12/15(金) 22:16:32.59
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます
全部何度も読んでイメージトレーニングしてます。
28日に滑りに行くので年末にトレーニング成果を報告しにきます!

ヒールトゥが怖いのは重心が頭だと思っていたからだと思います、上手くできなくビビってしまって余計に逆捻りになっているとわかりました。
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 23:56:14.10
>>933
ウダウダとバカみたいに正誤交えたアホ知識を押し込まなくていい
フロントへの切り替えで先行動作入れ過ぎ、この一点だけ気にしてそれが出来たら次のステップだよ
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 23:57:05.08
カエルの着ぐるみ来てハンタマ行けばカエルたちが集まってきて教えてくれるぞ。今なら青と白、黒が空いている
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 23:59:44.03
まぁなんだかんだ、お前ら優しいな、うpする勇者には残さずきっちりたいらげる

普段ひけらかす事のできない事をぶちまけられてスッキリしているだけかもだが
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:10:35.16
滑り込むにしても一つアドバイスがあるのと無いじゃダンチだけどな。

指導うける→何回かフリーで試す→指導受けるが一番いい
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:14:26.55
8000円払う→指導受ける→フリーラン→8000円払う→指導受ける→フリーラン→繰り返し

こんなことやって上手くならなかったら嘘だろ
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:30:24.39
>>944
それはイントラが悪いわな。笑
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:52:41.00
まともなイントラなら7日目のレッスンはスライドを使ったスピードコントロールとそれに伴った斜面の適応だろ

カービングしか知らないエセイントラが多いこと
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:54:22.26
>>938
君みたいな教え方(教えてると言えないが)してる人、スキー場でよく見かける
ダメなところを言うだけでどうすればいいのかを言わないんだよね

てかね、なんでこんな先行動作をしてるのかその理由分かってる?
まぁわかってたら先行動作入れ過ぎなんてアドバイスにはならないんだけどね

なんでかわかる?
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:06:34.28
>>950
や、ここカービングスレやし。
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 02:22:04.56
>>953
予測は確定にならないけど
だから予測をしないのは

馬鹿っていうんだよ。
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 02:45:51.87
>>950
君は日数で何をやるかを判断してるの?

とにかく滑り込めってのもあれだけど、そんな杓子定規な考え方も良くないよ
それに動画の人はすでに2回レッスンに入っているということもあるしね
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 02:55:25.48
>>953
これは経験則によるものだから経験値が足りない人はいくら説明しても理解できるものじゃないよ
それにね、滑りを見ればそこに怖いと感じる理由が現れているんだよ

君もイントラやって経験積めばわかるようになるんじゃないかな
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 07:34:56.83
>>955
金を払って今日は急斜面行きましょうとか、今日は未圧雪行きましょうとかやるのか?
そんなもんリフト乗りながら自分で判断するから楽しいんじゃねーの?
滑れるようになったら滑り込むのが一番だろ

初心者はお前らの財布じゃねーぞ
それともお前は常識の通じないバカなのか?
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 07:42:23.92
カービングターンはスライドターンでスピードコントロールできるようになってからでいい
というのはイントラもわかっていて
でも、変な癖がつくからレッスンに来いと言う守銭奴

滑れるようになったら仲間と滑るのが、スノーボードの正常な楽しみかたなのに
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 08:11:03.73
>>959-960みたいな脳内で>滑れるようになったら仲間と滑るのが、スノーボードの正常な楽しみかたなのにとかいう独自りろん(笑)で固定されちゃっている奴とは会話が成立しない
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 12:32:11.24
押し付けはよくないけど
基礎系の滑りする時、少人数で修行僧のように滑るの多いと思う

そも、衝突したくないから
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:05.99
切れちゃった。同時スタートしたくないし、人がいるなら動画とってチェックしてもらいたいし。

もちろんパウダー楽しんだりトリック入れながらなら人と滑るけど。

あとは滑走レベルにもよるけど、
自分にとって固くて、不整地で、じゃがいも転がってる時なんか笑ってる時間なんかないよ。綱渡りしてる気分。それがきもちいいんだけど。
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 13:27:35.28
コソ練好きだし理論も大切
パーク系やパウダー系の人達とグループライドするのも好き
俺はどっちも得るものがあると思うけどね

毎回スクールみたいにみんな順番で滑って待ち合うのは非常に時間のムダだとは思うが
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 16:03:51.10
まぁ考え方は人それぞれで、それでいいと思うよ
けどそれを他人に押し付け、他人を否定するのは違うと思うね
自由に楽しく滑り込みたい、それが上達の近道だと思う人はそうすれば良いし、スクールに入りたいと思う人は入れば良いんだよ
ただそれだけのことでそこに正解も間違いもないよ
個人的に前者は自由と言いながら他人の自由を否定しているという矛盾に気付いて欲しいね

一つ言えるのは、動画の人は人に見てもらいアドバイスもらう事が上達の近道だと考えて動画を上げたりスクールに入ったりしているという事
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:18:24.75
まったくお前らと来たら…
なんでレベル高くて丁寧に教えてくれてる人に噛みつくのかねえ
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:38:51.88
>>972
便所のラクガキに、理性を求めるのが間違えてるともいえる。笑
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 07:42:58.29
>>977
それはセッティングを変えてるのに体の使い方が変わってないというのが大きな要因だよ
もちろん慣れもあるけどセッティング変えても体の使い方がそのままって人は結構多い
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 08:18:19.52
>>984
ほっとけ
自分がやってる、考えている事が世界標準、それ以外は全部ダメ、無し、キチガイとか思っちゃうアホの子なだけだよそいつ
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 20:52:18.59
もうカービング系は前振り全盛、前36後15みたいなの当たり前だけど、jointの林大輔は後ろマイナスだよね
それでもバックサイドで板の立てるの他の人と変わりなく独特の綺麗なシルエットで滑ってる
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:05:32.01
ブーツの進化も大きいのかね、ここまで前振りに出来るのは
20年前くらいかな、前36後24あたりで調子良かったがブーツがサイド方向に腰砕けるからアルペンに転向した経緯
0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:27:05.65
板を立てる、深く内傾を取るといった事にアングルは関係ないよ
アングルで変わるというのならリバースカーブはどうなるの?という事になる
0995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:34:19.02
>>993
リバースは別に姿勢をどう取るか関係なくね?
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 09:29:18.35
>>999
それな。
後ろ向いて前と同じ姿勢をとることで、重力と元々の慣性で後ろ向きでもターンできちゃうよってのが
リバースなんだから、リバースかける前とかけた後で姿勢かえてたらリバース成立しねぇよ。

それはただのフェイキー


1000げと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 11時間 59分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況