X

【チョワワワーン規制】 関越高速道路 18【わーい!】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 07:24:01.04
まだまだ続く今シーズン。赤城あたりからの祭りに期待だ!

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1485450463/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 07:25:29.03
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://deame.ourhobby.com/201704_42.html

4月3日引け後に発表された決算・業績修正
http://deame.ourhobby.com/201704_41.html
2017/04/04(火) 13:23:30.56
鶴ヶ島兄貴も期待してまっせ!
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 19:57:48.77
こんだけ気温が上がると
今シーズンも終わりだな(T_T)
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 21:19:07.72
と思わせて
2017/04/04(火) 21:31:10.84
どかーん!とチャーン規制。さすがにもうないよな。GWの祭りに期待しつつ、新スレになったとたん、眠りに入る予感。
2017/04/05(水) 05:39:49.84
今年は赤城からの規制も多かったし
駒寄からなんていうレアパターンも見られて楽しめた
2017/04/08(土) 14:55:01.07
今週末は祭りにならんね。
2017/04/10(月) 11:11:23.80
上信越自動車道(下り線)閼伽流山トンネルの補修工事
ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h29/0406/

主役交代か?
2017/04/14(金) 20:23:03.66
ガクッとレス減ったなあ
去年は3月上旬くらいで関越道から見える湯沢地域のスキー場はだいぶハゲハゲだったけど、今年は営業終了したスキー場もまだ雪たっぷりなのかねえ
2017/04/14(金) 22:06:47.94
>>10
再来週 チャーン規制 が来るらしいから、GW前にそこで盛り返すさ
2017/04/14(金) 23:01:42.12
25日前後がチャーン規制出るらしいぞい
2017/04/15(土) 08:17:00.00
雪ぴょんの予報は当たるからなぁ
2017/04/16(日) 13:05:37.40
あの人はマジ凄いですねー
2017/04/21(金) 23:09:21.14
戦争が起きると新潟から朝鮮特殊部隊が上陸して関越道で都内まで攻め込んで来るよ
そうなると困るから首都圏まで入られないうちに関越道を遮断しないといけなくなる
来シーズンは関越道があちこち歯抜けになっているかも
2017/04/23(日) 16:26:19.71
花園で事故で渋滞
2017/04/23(日) 17:59:44.69
もう落ち着いたのかな?
http://i.imgur.com/rd0wQQM.jpg
2017/04/28(金) 08:59:41.77
GWの渋滞はどんな感じですかね?
2017/04/30(日) 22:08:07.42
花園の事故原因はキャンピングカーの横転
状況をドラレコで見返してみたら、恐らく中央車線辺りで
ハンドル操作誤ったか何かで横倒しになって滑って左車線の壁に突っ込んでた

http://i.imgur.com/r2sNERT.jpg
http://i.imgur.com/VPfdyoc.jpg

幸い単独事故で、他車を巻き込まず路肩側に寄ってたから
即通行止めにはならなかったけど、何故かケツから壁に突っ込んでて
どういう状況でこうなったのがイマイチわからなかったが、過去のキャンカーの横転事故でも
ケツから刺さってる画像があったから、恐らくああいう重量バランスの車特有の
横転パターンなのかもしれない

運転手はともかく、後部の生活スペースに乗ってた人は
多分シートベルトなんてしてなかっただろうし、内装はぶっ飛んだだろうし
中の状況はあんまり想像したくない…
2017/04/30(日) 23:03:39.58
急ハンドル切ってジャックナイフ起こしたのかな
2017/05/01(月) 15:10:35.41
>>18
下り:2日深夜〜3日日中、大祭り
上り:5日深夜〜6日日中大祭り

そのほか、連休中は4日〜6日は毎日上り下りとも朝夕祭り。
2017/05/01(月) 20:22:42.00
>>21
ありがとう!
2日夕方に出発予定だから巻き込まれるかも。。
2017/05/01(月) 21:31:49.19
>>22
夕方出発だったら、極力早めに埼玉エリアを抜ければ大丈夫でしょ。三芳SAあたりでダラダラ休憩してると気付くとまわりが帰省車でビッシリ埋め尽くされていることだろう。
2017/05/02(火) 21:57:50.44
>>23
18時頃飯田橋から首都高乗って、19時高坂で夕食。前橋あたりで少し詰まったけど21時半過ぎに湯沢到着しました!
2017/05/02(火) 22:38:13.87
>>24
オメ。いまドラドラ見たら下り坂戸と花園で10kmの渋滞で、圏央・外環もつまり始めている。飯田橋〜高坂の強行が功を奏したな。
2017/05/02(火) 22:44:24.41
今関越上り走ってるけど下りは全体的に車多くて混んでやがる
渋滞は何ヵ所もあったお
2017/05/02(火) 22:47:15.21
いつもならコンテナ車とキャリア積んで疾走するスス車しかいない22時以降の下り線をファミリーカーが埋め尽くすのか。。。
果たして何箇所で事故ることやらガクブルだな。。。
2017/05/02(火) 23:15:57.70
>>25
高坂までノンストップが強行って
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 05:28:20.57
おまえら起きろ!久々の祭だぞ!
2017/05/03(水) 05:33:49.41
祭りだワッショイ、祭りだワッショイ!
2017/05/03(水) 05:53:23.05
きてますねぇーーー
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 06:10:11.77
>>28
俺なんかたまに練馬から湯沢ノンストップするしな
2017/05/03(水) 07:11:06.35
練馬藤岡、165分
http://i.imgur.com/4ncbp5L.jpg
2017/05/03(水) 07:43:17.06
自宅で祭りを楽しむ為に
中日本のアプリ入れた
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 13:48:32.74
>>34
参加しろやオラぁ
2017/05/03(水) 15:43:35.88
昨日今日と滑って今帰りの上りだが、下りは基本車だらけで、この時間でも駒寄とか寄居ほかで断続的に渋滞してた。

大型連休恐るべし。5時練馬とか祭りで着いたの昼過ぎとかがお遊びに思えてくる。
2017/05/03(水) 15:49:32.30
それらが明後日、一斉に上りに殺到((((;゚Д゚)))))))
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 16:26:17.16
渋川出口で祭りだ祭りだ
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 17:28:11.81
ワッショイ
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:07.53
祭り盛り上がってる?
2017/05/04(木) 09:36:35.01
あー参加してーぜ
仕事さえなけりゃなー
2017/05/04(木) 12:35:15.69
たいしたことねーな、つまらん
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 17:36:15.55
意外にスイスイ
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 13:41:04.86
祭りの時間が近づいて来たぜ
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 16:46:35.89
現時点でGoogleマップによると、かぐらから練馬まで3時間半
2017/05/05(金) 17:03:01.88
繋がるのかな?
http://i.imgur.com/TxhFpxR.jpg
2017/05/05(金) 19:09:33.59
何か勘違いしてる人がいるよね
スキー客がメインではない渋滞はここではスレチだから
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 19:29:42.53
どぉしょぉ。。。
ぉトィレぃきたぃけど
渋滞ちぅだょぉ。。。
漏れちゃぅょぉ。。。
2017/05/05(金) 19:40:40.29
>>48
それは人間として当然の生理現象であって、何も気にすることはない。漏らせ。
2017/05/05(金) 20:22:53.31
すんません。ウ●チはどうしたらいいのでしょうか?
2017/05/05(金) 20:52:14.80
>>50
ウンコだろうがシッコだろうが関係ねえよ。さっさと漏らせ。車内でかけ合いしろ。
2017/05/06(土) 00:56:37.03
>>47
じゃあ、おめえは来年の冬までロムって炉
2017/05/06(土) 01:59:01.27
>>47
結果としてススの人が参加する祭は祭でしょ
2017/05/06(土) 16:11:52.30
>>52
ここはスス板だからね
行楽シーズンの渋滞で盛り上がりたい人は該当する板にスレたてして下さい
2017/05/06(土) 17:04:27.91
うざ
2017/05/06(土) 19:53:58.31
ピートの不思議なガレージ
今日のテーマは渋滞
http://www.tfm.co.jp/garage/

地域にもよるけど、ラジコで無料で聴けるよ
2017/05/06(土) 21:01:25.65
GWまではオッケーだろ。明らかにスス行く車も結構走ってるしな。
2017/05/06(土) 21:05:26.43
こまけーことはいいんだよ
スス板的関越スレでいいじゃん
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 09:26:23.36
今日で終わり。
2017/05/07(日) 10:26:56.29
群馬エリアも今日で全て終了か
2017/05/07(日) 13:06:45.94
>>54
夏までスキーすんだから
素人は冬まで黙ってろや ハゲ
2017/05/07(日) 18:11:24.55
なんだよ高坂の渋滞解消とか祭でも何でもねーじゃんか
2017/05/08(月) 00:10:20.29
例年GW最終日は祭りにならない。
2017/05/08(月) 20:59:08.34
来季までじゃあの(ヽ´ω`)
スキー行きて
2017/05/08(月) 21:11:37.56
かぐらやってるよ
2017/05/09(火) 00:21:20.58
>>60
し・・・渋峠
2017/05/13(土) 12:13:50.54
昭和ICあたりの中央分離帯に
だいぶ前からタイヤ付きの車体の一部が食い込んだままだけど
なにあれこわい
2017/05/13(土) 13:28:05.12
>>67
なんだそりゃ?
写真よろ
2017/05/13(土) 14:14:49.22
下り花園近辺のオービスっていつから無い?
2017/05/13(土) 16:32:03.52
今期、高速警察隊にパクられたヤシいる?
2017/05/13(土) 18:51:15.70
>>70
去年、上信越ダウンヒルで赤色灯を光らせてしまったけど、スグに反応したら計測前だったのかスルーしてくれた
ただ、こないだ仕事で移動中に関越でお世話になった
23km/hオーバー
2017/05/13(土) 22:23:06.29
おう同志よ。俺は春の交通安全週間中で36kmオーバー三点だぜ。
2017/05/14(日) 10:23:47.91
>>67
さっきそこ通過した
なんだありゃ、タイヤとボディの一部が中央分離帯にめり込んでるじゃん
2017/05/14(日) 12:19:17.82
>>73
上り?下り?
2017/05/14(日) 15:05:12.34
>>74
下り
2017/05/16(火) 08:26:51.65
>>67
俺も気になってた。

先週埼玉県内で捕まりかけたw
2017/05/16(火) 14:47:48.28
カーチェイスしたのか?
2017/05/16(火) 14:54:14.93
ぶっちぎったんだろう
2017/05/16(火) 16:28:57.03
川越インターから本線に入ってくる覆面と目が合ってしまった
2017/05/16(火) 17:34:40.03
圏央道走ってたら中央道13`渋滞が2時間以上かかるってさ
恐ろしいな
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 05:56:21.00
>>67
昨日もあった。
怖い。
2017/05/18(木) 09:59:50.09
>>81
あるね。昭和からの流入地点の追い越し車線側。
2017/05/18(木) 10:00:01.72
>>80
単に集中工事じゃないの?
2017/05/20(土) 02:11:19.99
さっき昭和IC下り通って残骸見てみたが暗くてよく判らなかった
でも確かに白っぽい?何かがガードレール内にすっぽり挟まってたわ

雨風吹いても道路に脱落することはないない感じで嵌まってるから
危険性は無いと思うけど周囲は目立った事故跡がないし
確かに気になる
2017/05/20(土) 19:35:52.55
>>67
まだあるね
http://i.imgur.com/dKE2Zv8.jpg
http://i.imgur.com/gbcUlZ2.jpg
2017/05/21(日) 12:13:55.50
>>85
これのことだったのね。4月に群馬方面に滑りに行くようになってから毎回見かけてたわ。

多分管理側のメッセージか何かかね。
「こうなりたくなかったら安全運転しましょうね」
「この辺で好き勝手やると俺たち群馬高速隊がタダじゃおかないからね」
2017/05/22(月) 20:34:05.31
毎日暑い、今後は夏まっしぐらだな。
そろそろ関越の涼しい怪談をたのむ。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:56:08.07
>>86
昨日、見ました。
サスペンション付きタイヤが怖かった!
2017/05/23(火) 07:14:41.87
涼もうと都内から関越でグンマーに向かうと暑くて後悔できる
2017/05/23(火) 10:27:12.57
通り越して新潟まで行けば涼しい
2017/05/25(木) 12:37:25.24
>>67
NEXCOに問い合わせしちゃったわ
事故処理時に撤去できなかった奴だけど
5/23に事故損傷箇所復旧工事して撤去したそうだ
2017/05/25(木) 13:22:52.74
ああ、昨日見たとき見当たらなかったから見逃したかと思ったが
撤去されちゃったのか
通りでなかった訳だ
2017/05/25(木) 16:59:05.54
>>91
2017/05/26(金) 06:32:50.94
>>92
俺もだ
2017/05/26(金) 08:24:09.55
お前も撤去されたのか
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:40:37.95
>>91
えっ! 問い合わせたんですか‥
流石 2ch.住民。
2017/06/18(日) 12:43:28.86
新潟県湯沢町土樽の関越道下り線湯沢IC付近で17日午後8時20分ごろ、逆走してきた軽自動車と普通自動車が正面衝突した。
軽自動車に乗っていた職業不詳さん(68)=前橋市天川大島町=が死亡し、普通自動車の会社員さん(38)=東京都江戸川区=が右足骨折の重傷。
新潟県警高速隊によると、現場は湯沢ICから約700メートル地点で、軽自動車が同ICから誤って進入した可能性もあるとみられる。双方の車両前部が破損していた。
事故の影響で関越道月夜野IC - 湯沢ICは約3時間半にわたって通行止めとなった。
2017/07/14(金) 16:39:19.52
おっかねぇな〜
2017/08/13(日) 17:47:55.95
藤岡→東松山110分
2017/08/15(火) 18:44:06.41
久しぶりに繋がってんなー
逆方向だから祭り残念不参加
2017/08/16(水) 13:02:58.76
昭和インターあたりで法面に刺さってたのは86トレノ?
2017/08/16(水) 19:02:59.84
また昭和インターでなんかあったの?w
中央分離帯に刺さってたタイヤの呪いか?
2017/08/16(水) 20:43:27.09
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170816/k10011101501000.html
赤城ICから新潟方面へ1キロ
全然昭和ではないような
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:48:06.15
乗用車がのり面に衝突1人死亡 群馬の関越道

8月16日 12時44分

16日午前、群馬県渋川市の関越自動車道の上り線で、乗用車がスリップして道路左側ののり面に衝突し、運転していた21歳の男性が死亡しました。

16日午前9時前、渋川市赤城町津久田の関越自動車道の上り線で、追い越し車線を走っていた乗用車がスリップして、道路左側ののり面に衝突しました。

この事故で、乗用車は大破し、運転していた群馬県みなかみ町の専門学校生、小豆畑一輝さん(21)が頭を強く打つなどして死亡しました。

警察によりますと、現場は赤城インターチェンジから新潟方面に1キロほどの片側2車線の直線道路で、事故当時は小雨が降っていたということです。後ろを走っていた車に乗っていた人が事故の状況を目撃していたということで、警察は事故の原因を詳しく調べています。

この事故の影響で、関越自動車道の上り線は、沼田インターチェンジと赤城インターチェンジの間で、午前9時すぎから4時間余りにわたって通行止めになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170816/k10011101501000.html

事故現場
https://www.google.co.jp/maps/@36.5468428,139.053104,3a,66.8y,140.35h,91.55t/data=!3m4!1e1!3m2!1sa_NXMx1WZs6MDKe_zRfyWA!2e0?force=lite
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 12:07:12.02
教訓  低年式のFR車は危険!!

事故車
http://f.xup.cc/xup7rlebznv.jpg

事故現場
https://www.google.co.jp/maps/@36.5468428,139.053104,3a,66.8y,140.35h,91.55t/data=!3m4!1e1!3m2!1sa_NXMx1WZs6MDKe_zRfyWA!2e0?force=lite
2017/08/20(日) 13:29:45.38
死なないナンバーなのに(´・ω・`)
2017/08/20(日) 18:27:58.03
>>106
バイク買ったらナンバー4219で納車しやがって変更させた事があったなぁ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 22:15:43.31
FR + 競技用Sタイプタイヤ + 横滑り防止装置等の安全装置無し + 雨天=
http://imgur.com/a/ZXkZH

ニュース映像
http://imgur.com/a/ANCyH
http://imgur.com/a/GLDCm
http://imgur.com/a/QQmDF
http://imgur.com/a/5HVMd

事故現場
https://www.google.co.jp/maps/@36.5468428,139.053104,3a,66.8y,140.35h,91.55t/data=!3m4!1e1!3m2!1sa_NXMx1WZs6MDKe_zRfyWA!2e0?force=lite
2017/09/04(月) 13:33:14.99
関越ユーザーにも虫くん動画は大人気!!みんな、見てるか?
2017/09/24(日) 17:34:28.77
かぐら組か?みんな気をつけましょうね。

関越道 車が路肩の橋げたに衝突し男性死亡
フジテレビ:2017/09/22 17:03
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00371240.html
(動画は掲載元でどうぞ)

群馬・沼田市の関越道下り線で22日朝早く、乗用車が路肩の橋げたに衝突し、運転手の男性が死亡した。

フロント部分が大破している1台の車。
運転席のドアは取れかかっている。

22日午前8時ごろ、関越道下り線、月夜野インターチェンジ付近で、乗用車が路肩にある橋げたに衝突し、運転手の男性(30歳くらい)が死亡した。

事故を起こした車には、死亡した男性1人が乗っていたとみられ、警察は、身元の特定と事故の状況などをくわしく調べている。
2017/11/18(土) 07:57:16.35
明日はチャーン規制くるか?
2017/11/18(土) 13:32:13.74
馬鹿がテクもないのにオーバースピードでドリフトの真似っこでもしてたんだろ
普通に運転してればこんなことにはならん
他人を巻き込まなかった事だけは誉めてやるべきかw
2017/11/21(火) 03:54:03.88
赤城から規制
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 16:17:32.16
まだまだ余裕
2017/12/01(金) 19:20:32.27
湯沢に規制 明日朝までにどうなるか楽しみ
2017/12/09(土) 03:42:52.45
土樽からチェーン規制しとるね
2017/12/09(土) 08:13:11.91
下りで板積んでる車増えてきた
シーズンインだね
今年も大祭期待してます
2017/12/09(土) 16:40:56.46
渋滞ないの珍しい
2017/12/09(土) 18:00:28.06
どーしよーおしっこもれそうなのにじゅうたいしてないょ
2017/12/09(土) 20:44:33.41
普通にトイレ行きなさいよw
2017/12/10(日) 08:49:35.86
来週もまだ渋滞なさそう
2017/12/10(日) 13:20:36.93
>>121
お漏らし出来ないのは困る…
2017/12/12(火) 23:37:39.01
アマゾンセールでペット用シートカバー買ったから水分取り放題で渋滞嵌まり放題だぜ
2017/12/12(火) 23:44:59.04
お〜いお茶4L飲んでトラーイ!
2017/12/13(水) 08:15:24.00
13日未明、群馬県の関越自動車道で大型トラックなど5台が関係する事故があり、けが人はいませんでしたが、
トラックに積まれていた水酸化ナトリウムなどが路上に漏れ出し、6時間余りたった今も現場付近の上下線で通行止めが続いています。
2017/12/13(水) 12:23:11.12
チョワワワワーーーーーン
2017/12/13(水) 17:20:30.14
ほんとだ。湯沢からチャーンだね
2017/12/13(水) 19:18:38.42
下牧からチャーンに拡大
2017/12/13(水) 19:52:46.98
>>125
朝の通行止めこれか
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:21:35.76
>>125
ハイシーズンの土日だったら祭りだったな
2017/12/14(木) 01:03:59.77
チャーンでわっしょいだお(´・ω・`)
2017/12/14(木) 06:38:27.84
赤城から規制
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:05:23.95
祭まだですかー?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:29:08.99
赤城高原からチャーンになってるから期待して突っ込んだら
1キロしか渋滞してないじゃん!ガッカリだよ
2017/12/19(火) 21:09:21.08
みんなお祭り好きだなw
2017/12/21(木) 05:10:47.49
年末年始チャーン祭り
乞うご期待!
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 11:29:21.16
>>134
ざっんまぁぁぁぁw
2017/12/27(水) 15:06:27.62
チャーン規制昭和まできたwktk
2017/12/27(水) 16:23:41.83
チャーン祭りだなwww
2017/12/27(水) 16:28:49.57
私気圧だけど赤城まで行くから
2017/12/28(木) 19:32:32.75
明日は鶴ヶ島先輩仕事すんなよー
2017/12/28(木) 21:20:11.77
呼んだ?
2017/12/28(木) 22:38:38.27
先輩チャース!
2017/12/29(金) 05:34:25.74
赤城高原SA
車多いな
2017/12/30(土) 07:01:34.22
関越道、下牧PAからチャーン規制で渋滞4キロ。湯沢行くなら月夜野で降りて水上でノルウェー方が速いぞ。
2017/12/30(土) 10:55:18.88
四駆でわだちをぶっ壊しながら走るのがかっこいいおね(´・ω・`)
2017/12/30(土) 12:15:45.44
ネカマうざ
2017/12/30(土) 13:37:24.64
>>146
おまえはデリカでシコってろ
2017/12/31(日) 12:24:42.56
チャーン!その人に巻いちゃダメー!
ピンクより
2017/12/31(日) 19:25:47.72
朝も夜も全然渋滞ないじゃん(´・ω・`)つまらん
2018/01/01(月) 01:26:28.76
じゃあ鶴ヶ島パイセンに頼みますか
2018/01/02(火) 13:52:41.89
今日が一番混むだと?
朝から全く混んでないじゃん(´・ω・`)帰りもガラガラかよ
鶴ヶ島兄貴休みすぎ!!年中無休じゃねーのか
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:19:40.46
鶴ヶ島先輩20km記念(´∀`∩)↑age↑

なお、今は消化試合の模様
2018/01/03(水) 05:45:26.51
赤城から規制で渋川伊香保から渋滞始まってるみたいで現地の人が裏山
2018/01/03(水) 08:20:52.60
どうしようおしっこしたいのにかんえつのっちゃったよー
2018/01/03(水) 12:04:38.54
まだそんな混んでないがなw
2018/01/03(水) 13:05:48.04
息子のインフルエンザが感染って元旦から発熱してるから、これから阿鼻叫喚になるJARTIC情報を楽しみにしてる。みんながんばれ!
2018/01/03(水) 14:39:36.46
四台玉突き糞野郎
2018/01/03(水) 15:38:37.35
今日も全然混んでないじゃん(´・ω・`)
つまらん年末年始でした
2018/01/04(木) 03:07:49.53
>>157
お大事にね
2018/01/07(日) 07:34:33.56
祭りかな?
2018/01/07(日) 07:48:10.87
久々だな
高崎玉村16キロと鶴ヶ島事故10キロ
2018/01/07(日) 08:20:12.68
鶴ヶ島パイセンようやく仕事始めっすか?
2018/01/07(日) 09:11:55.43
ショボい仕事だ(´・ω・`)
最低40kmだろ
2018/01/08(月) 14:03:39.81
今日の夕方から本気出す
2018/01/08(月) 17:42:38.48
今年の関越道ショボ過ぎない?マジで
2018/01/08(月) 17:43:23.49
なんなんだよ一番混む時期にこのガラガラ具合
2018/01/08(月) 17:54:59.25
冬前に増設されたピンクの看板効果絶大だな
2018/01/08(月) 21:21:16.57
>>168
なにそれ?
2018/01/08(月) 22:04:56.72
>>169
メッセージはうろ覚えだけど
有名な渋滞どころにピンク色の縦型大型看板が
分離帯に3枚くらい並んでて

「ここから」

「渋滞ポイント」

「速度低下注意」

みたいな感じで速度低下しないように注意するように呼びかけてる
非力な車は上り坂での加速性能悪いから
あの注意喚起のみで渋滞が解消するかどうかは怪しいと思ってるけど
もしあんなので渋滞解消できてるとしたら今までは何だったんだと思わずにはいられないw
2018/01/08(月) 23:38:19.77
>>170
そういえばあったなw
でも関係ないよな(´・ω・`)単純にスス人口減っただけだよな
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 06:08:32.35
このまえの連休中日15時半ごろ
下りの沼田過ぎて片品川を越えた登り
16時頃、駒寄〜前橋で渋滞情報にはのらないほどの軽い渋滞が発生してた
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:29:49.71
上越新幹線は例年よりも混雑していると感じる。
2018/01/11(木) 19:22:04.86
関越道も例年一月の第2週くらいまではそんなに混まない。
2018/01/11(木) 20:15:23.52
大学のセンター試験が一段落したところから地獄になるのはいつもの事
2018/01/11(木) 20:38:46.55
それにしてもスキーブームすごいおね(´・ω・`)
1月2月の週末の宿はかなり満室状態だおね(´・ω・`)
なかなかいい宿がとれないお(´・ω・`)
2018/01/12(金) 07:43:26.51
>>175
その通り。
2018/01/12(金) 07:44:57.08
>>176
そうなんだよ。
野沢温泉スキー場の宿を去年から探して、空いていたのは野沢温泉スキー場からクルマで40分の宿。
どうしようか悩んでいたら年を越したらもう埋まってた😭
2018/01/12(金) 19:44:25.96
オレいつも野沢温泉の定宿に泊まってるけど、民宿はほとんど満員てことはないよ。わざとあけてる。うちの定宿ももう歳だから、あえて一杯にならないように予約取らなくしてるって言ってるもん。
なかなか難しいけど、なじみの定宿が作れるといいね。
2018/01/12(金) 21:17:11.93
>>179
ウォシュレットついてる?
2018/01/13(土) 01:52:30.77
出陣じゃー!
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:27:44.29
7時に練馬から乗るぜ!楽しみだ
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:56:36.16
鶴ヶ島事故7キロ
2018/01/13(土) 07:13:18.87
もう9kmも渋滞している。
フザケンナ!
https://i.imgur.com/qO2ZDFC.jpg
2018/01/13(土) 07:36:53.10
どおしよぅ、あんまり渋滞してないのにおしっこしたくなっちゃったょ
2018/01/13(土) 08:18:55.09
新しいねw
2018/01/13(土) 19:23:38.90
仕事しない野郎はクズだ
花園お前だよ!
2018/01/13(土) 20:59:55.57
2月の連休に、湯沢か黒姫行こうか悩んでるんだが、アドバイスくれないか。

ファミリー
二駆FF
スタッドレス
最寄りインター 調布

調べる限り、一時間強時間が違うし、上信越の雪道が少し怖い。
どっちもインターからすぐだが。
関越の渋滞、中央道からの信濃町…を考えて悩む。。

宿、リフトの値段は検討外。
2018/01/13(土) 21:16:37.14
>>188
関越は6時までに高坂抜ければそこまで混まないよ。調布から関越乗る場合、所沢あたりまで下道で行っても中央道から圏央道使っても10分くらいしか変わらないから所沢まで下道で俺は行ってる
2018/01/14(日) 01:47:30.92
結局家出る時間次第だよな。
俺は1月から混み始める関越道の群馬渋滞が嫌で、上信越に向かう。
黒姫高原よく行くけど、スタックしてる車見たことないんだけどな
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 03:43:50.45
そろそろでる
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 06:35:02.54
家出るのはだいだいいつも3時過ぎ
4時には練馬inしてるわ
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 06:37:21.68
>>192
じゃあ練馬封鎖するわ。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:26:10.90
群馬側のチャーン規制解除
2018/01/14(日) 14:45:18.64
>>192
俺も3時半起き。鶴パイセン越えるまでノンストップ
2018/01/14(日) 17:07:09.25
空いてるやん
2018/01/14(日) 18:13:39.64
>>196
お祭りは来週から。
https://i.imgur.com/53G1EoZ.jpg
https://i.imgur.com/oG3ZSjE.jpg
2018/01/14(日) 19:02:53.02
今駒寄だが、全然混んでねーじゃねえか。

周りに今シーズンの祭り始めしてくるって自慢しちゃったんだぞクソが。このスレ見てる奴らは直ちに全車花園から関越上りにINしろや。
2018/01/14(日) 19:07:06.26
>>185
漏らしたまえ
2018/01/14(日) 19:12:07.76
今シーズンマジで渋滞なさすぎ(´・ω・`)
去年はもう少し気合い入ってたぞ
2018/01/15(月) 17:05:35.04
寧ろ去年は渋滞酷かった
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 05:54:24.37
今週どうよ
2018/01/16(火) 08:21:43.23
>>202
>>197にある様にお祭り予報。
2018/01/19(金) 21:52:52.47
いよいよ明朝だな。今週は頼むぜ。周りには今週こそ真の祭始めだと取り繕っといたからな。
2018/01/20(土) 06:51:28.87
嵐山先頭20キロ
事故2件
2018/01/20(土) 07:05:46.19
いい感じに育ってきてるな
事故は4ヵ所か?
2018/01/20(土) 07:08:54.86
すげえ。
もう渋滞28km。

お祭りの始まりだ!

オレは新幹線で高見の見物。
https://i.imgur.com/e0NDvaR.jpg
2018/01/20(土) 07:12:57.00
>>207
祭りに不参加の方はROMってて下さい
2018/01/20(土) 07:36:20.50
おしっこは?おしっこは漏れちゃうの?
2018/01/20(土) 09:02:47.47
もう飲みました!
2018/01/20(土) 09:09:18.44
もうお祭りは終了。
本格派は来週かな?
2018/01/20(土) 09:54:24.76
つまらんな(´・ω・`)
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:59:11.56
来週はチャーン規制祭りだな
2018/01/20(土) 14:56:33.33
久方の関越だったんだが
下り60qあたりのオービス撤去したのか?
2018/01/20(土) 17:18:19.14
無くなったの結構前だぞ 4年前か5年
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 06:54:29.90
昨日の夜、下り線で車がひっくり返ってたぞ
下り線めっちゃ渋滞してた
上り線は事故見物渋滞w
2018/01/21(日) 17:38:02.78
祭キタ?
2018/01/21(日) 18:05:30.32
渋滞なし
ツマンネー(´・ω・`)
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:08:57.47
ああ80キロ渋滞とか普通だった昔が懐かしい
2018/01/22(月) 02:23:14.66
練馬から渋滞の頃ねw
2018/01/22(月) 13:52:07.19
練馬-本庄チャーン規制キター(°▽°)
2018/01/22(月) 15:12:35.12
外環もチャーン規制wwwしかも複数箇所通行止めwwwwこりゃ関越の通行止めも時間の問題だろwwwwwそもそも祭すらできずwwwww
2018/01/22(月) 15:57:35.80
東北道は栃木エリアだけチェーン規制されてないけど、栃木だけ雪降ってないのかな?
2018/01/22(月) 16:11:58.84
ライブカメラ見ると矢板、那須高原あたりは降ってはいそうだけどな。東北道は白河まで積もってても那須あたりからは積もってないことが多いから雪付きにくいのかも。

関越、上信越はすごいことになってるなwそれぞれ小千谷、上越高田から練馬までチャーンwww
2018/01/22(月) 16:13:54.06
月曜日中だってのに圏央道中心に師匠のあたりが大渋滞だ。みんな今日中に高速降りられるのかな。
2018/01/22(月) 18:00:47.51
東北道は雪に強いね
でも事故が多いから結局通行止めするんだけど、今回はまだ事故がない
2018/01/22(月) 19:02:18.11
>>222
19:00現在、練馬〜師匠間は上下ともに大祭になってるぞ
2018/01/22(月) 19:26:24.53
練馬〜師匠通行止めになった。区間内で多数孤立してるんだろうなぁ。四年前の再現だな。
2018/01/22(月) 21:25:51.49
>>228
今回は一般道の通行止めがほとんどないから全然ましだよ。東名は通行止めだけど中央道がチェーン規制だけで通れるし。
4年前は東名中央関越上信越にR1R17R19R20等東京以西の主要国道全部通行止めだった。
2018/01/22(月) 22:35:48.97
こんな全面通行止め始めてみた(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
明日はゲレンデに一人もいないとかマジでありそうw
2018/01/23(火) 08:45:25.71
東松山まで全面通行止め。
東松山から先はチェーン規制だな。

今日はスキー場に誰もいないぞ!
2018/01/23(火) 09:01:52.48
湯沢苗場は晴れているというのにw
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:38:35.56
外環、圏央、北関東などの環状線は雪に弱いのかな
それとも優先順位の問題かな
2018/01/23(火) 09:47:01.53
>>229
中央道沿線なのに白馬からの帰りに上信越関越経由を選択して11時間かかった負け組orz
あの状況でまさか中央道が生き残るとは思わなかった
所沢のR463超えるのに3時間近くかかった
2018/01/23(火) 09:58:07.27
>>233
この雪なのにチェーンも携行せず、勿論スタッドレスタイヤも履かないクソドライバーが首都圏には多いから、首都圏に近い高速道は全面通行止めにするんだよ。
2018/01/23(火) 11:07:33.06
>>234
中央道は4年前を教訓に除雪車常備したのかな。
因みに4年前は中央道とR20甲州街道をW通行止めにしときながらR413道志みち(未除雪)を通行止めにしなかったので普通車はもとよりタクシーやらマイクロバスやらトラックやら全部流れてきてそれはもうバブル期の三国峠みたいに酷いスタック地獄。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:11:08.22
>>235
明日、入間からウィンターパス使おうと思って申し込んだんだが、
東松山までの通行止めが明日も続いてたら全然意味ないw
そこまで走ったらそのまま渋川行くわ
2018/01/24(水) 22:33:12.43
南関東が落ち着いたと思ったら、赤城ICからチェーン規制になっていた。
上信越道も東部湯の丸ICまで延びていた。
2018/01/27(土) 06:03:11.49
伊香保〜沼田通行止め
2018/01/27(土) 06:09:41.82
>>239
やることがえげつないなw
2018/01/27(土) 06:27:42.99
ふざくんな
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:30:23.57
事故は鶴ヶ島でやれよ!
2018/01/27(土) 06:38:34.38
なんで沼田での事故で伊香保からなんだよ
昭和でええやん
2018/01/27(土) 06:58:53.40
>>243
下りた車がさばけない
2018/01/27(土) 07:00:07.02
今日は新幹線で良かった。
尿漏れ気をつけて!
2018/01/27(土) 07:37:43.28
今日ヤベェ!
2018/01/27(土) 08:02:10.08
通行止めw
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 08:14:31.66
絶賛大祭大会中
2018/01/27(土) 08:21:58.49
いつもは中央道で白馬エリアなのに
たまたま水上行こうとしたらこれだよ…
2018/01/27(土) 08:32:31.08
おいおい、練馬からずっと空いていると思ったら、渋川伊香保〜沼田まで通行止めじゃん。

東北道に逃げたオレは高みの見物。
2018/01/27(土) 08:35:17.61
ノルン行こうとしたけど
藤岡から白樺国際に変更して
今からスキー
2018/01/27(土) 08:37:19.57
こっちくんなw
2018/01/27(土) 08:41:14.54
路側帯走ってたアホ、捕まった?
2018/01/27(土) 08:47:38.38
ドラとら見たが、今週も渋滞ほとんど無しで全然祭やってないやん。みんなスス辞めたんか?それともゲレンデが総休業状態なのか?
2018/01/27(土) 08:48:39.71
>>254
お前の目は節穴か!
絶賛参加中だ
2018/01/27(土) 08:53:20.99
どぉしょぉ。。。
ぉトィレぃきたぃけど
渋滞ちぅだょぉ。。。
2018/01/27(土) 08:59:30.85
まあ下りても17号も渋滞なんですがね
これから下りる人は上手く迂回ルートで行くようにね
2018/01/27(土) 09:06:53.79
>>254
渋川伊香保から沼田まで通行止めだから関越道にそもそも誰も乗ってないんだよ🤣
2018/01/27(土) 09:12:58.25
17号ヤバい
2018/01/27(土) 09:32:41.03
36号線オススメ
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:45:03.92
関越ザデイ
2018/01/27(土) 09:46:18.27
行った奴、うける(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
2018/01/27(土) 09:53:01.67
お、渋川伊香保〜沼田間の通行止め解除。
2018/01/27(土) 09:56:52.52
沼田降りたよー
俺より先に伊香保から降りた方、ご愁傷様
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:58:05.18
降りちゃって17号渋滞嵌まってる人達見てる〜?\(^o^)/
2018/01/27(土) 10:01:24.68
警察が行う通行止めは解除時間の予告をしないからタチが悪い。
2018/01/27(土) 10:07:36.09
>>264
解除から10分で伊香保から沼田まで行ったのか
2018/01/27(土) 10:09:28.80
15分くらいだよ
2018/01/27(土) 11:15:05.10
>>250
ワイもこのスレ見て羽鳥湖に逃げて来た
2018/01/27(土) 11:51:07.24
こんな時間に渋滞伸びるとはw
みんなのんびりなんだね
2018/01/27(土) 12:42:20.80
>>270
今ハマってるのは沼田を8:30位に通過しようとしてた層
2018/01/27(土) 15:02:07.84
関越トンネル事故で封鎖中
谷川paで待機
2018/01/27(土) 15:38:54.64
関越トンネル事故復旧しますた
2018/01/27(土) 15:59:16.89
そろそろ誰かがくるりんぱ
2018/01/27(土) 16:49:16.85
沼田もあんなに長く通行止めにしてたのは死亡事故だったのでは?
2018/01/27(土) 17:11:55.94
高速道路から落ちたとかいうtw見たけど、どうなんだろう。
2018/01/27(土) 17:44:56.49
てか朝の通行止めって何があったの?大事故?
2018/01/27(土) 20:51:29.16
沼田手前で単独事故。セリカが中央分離帯に刺さったらしい。
2018/01/27(土) 20:54:12.44
また去年みたいに
しばらくタイヤかなんか刺さりっぱなしだったりするんか?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:57:31.02
高所恐怖症の俺は片品川の橋が毎回恐い
もしあんなとこで事故ったらと思うとおしっこもらしちゃうよw
2018/01/27(土) 21:55:45.41
>>279
あれはNEXCO公認の墓標か何かだったのかな。勇者、ここに眠るみたいな。心なしかミイラが突っ立ってるようにも見えて怖かった。

>>280
漏らせ
2018/01/27(土) 22:29:44.30
>>278
それごときで通行止めとかおかしくね?
2018/01/27(土) 23:25:47.92
>>280
片品川の橋か分からないけど免許取り立ての女の子が落ちちゃったよね
単独事故で車から放り出されて確か二人くらい落ちたんじゃなかったかな
2018/01/27(土) 23:59:42.70
>>283
その子ら生きてるのか。。。?
2018/01/28(日) 04:25:40.67
>>284
あの高さから落ちて生きてると思うの?
2018/01/28(日) 07:19:40.20
前橋事故
2018/01/28(日) 10:12:06.93
>>283
ソースある?
デマっぽいんだよなぁ
2018/01/28(日) 10:40:31.46
>>287
何年前か忘れたけど実際にあったよ
10年以上経つかもしれないな
2018/01/28(日) 10:43:48.70
事故った車は関越道上に留まったんだけど、人だけ落ちちゃったんだよな
2018/01/28(日) 13:27:21.26
所沢で既に渋滞2Kmか。
https://doujincafe.com/27908.html
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:11:33.21
>>290
グロ
2018/01/29(月) 00:48:22.29
再来週の土曜日(連休の初日)昼過ぎに世田谷から沼田に向かう予定だが、
経験的に環八ゲロ混みが予想され、今から気が進まないorz…
NAVI(KENWOOD)のルート引きがおタコなのでスマホに任せてみる予定。
かなりの部分、下道行かされたりしち
2018/01/29(月) 03:06:06.56
>>292
外人?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 05:39:06.21
KENWOODのナビってダメだよね
2018/01/29(月) 09:26:25.58
昨日の上りは特に祭はなかったけど車はそこそこ多く、何回も強制減速させられた。渋滞祭の二歩手前くらい。土曜朝の下り通行止めで諦めて帰った連中がいない分なんとか流れてたという感じ。今週末こそ真の祭シーズンスタートだな。
2018/01/29(月) 09:53:19.89
>>295
俺も走ってた。車が少し増えたら渋滞だったね。
関越って渋滞してきたら左車線で車間距離とって
まったり走るのが一番ストレス少ないな。
2018/01/29(月) 10:06:22.49
>>296
土曜日の朝の通行止めでスキー場へ行く事を諦めた人が多かったのでは?
2018/01/29(月) 10:18:06.18
土日って北関東道も混むの?ドラ割のおかげで東北道周りで今シ沼田湯沢行ってるけど、平日しかまだ行ってないからわからん。
2018/01/29(月) 12:11:06.56
>>298
北関東道が混む事は無いが、関越道が異様に渋滞していると、東北道の首都高から大宮インター間が渋滞する事もある。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:49:09.05
千葉県民だけど高速乗る際、練馬インやめて幸手から乗ることにしたら渋滞あまり気にしなくなったな
2018/01/29(月) 23:01:35.10
千葉って311以来、スス不毛の地だよな
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 05:16:57.17
ん?どういうこと?元々雪なし県だし自分の周りでは変化感じられないな
てか、あの日は休みで滑りに行く予定だったんだよな
でも急に気が乗らなくなって取り止めたんだっけな
今思うと虫の知らせってやつだったんかな
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:04:37.87
2月の連休中日、11日は午前中の祭は決定かな?
俺は祭上等なんだが、同乗者にキレられるのは勘弁願いたい。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:32:30.25
2月の連休と赤城からのチェーン規制が重なってほしい
渋川伊香保→赤城90分
2018/01/30(火) 18:18:37.64
△同乗者にキレられるのは勘弁願いたい。
◎同乗者に漏れられるのは勘弁願いたい。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 18:25:33.96
>>304うげ。たかだか10キロ程度に90分か。
漏れまくりの祭りだな。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 18:29:59.63
>>305
303です。すみません。間違えました。
2018/02/01(木) 10:56:33.00
今夜〜明日の午前は祭り?
2018/02/01(木) 11:44:07.24
うっせーハゲ笑
2018/02/01(木) 19:33:54.93
こちら埼玉だが、延々と降り続くのは雨。

気象庁および気象予報サイトは今回は思いっきり外したな。明日予定の関越群馬エリアの除雪も無し。

待機していた高速除雪隊の皆さんお疲れ様でした。明日予報サイトに苦情と損害賠償請求お願いします。備えることが重要なんで頼りにしてます。またお願いしますm(_ _)m
2018/02/01(木) 19:56:01.19
嫌、普通大雪だから
渋川辺りから南がメインの模様
高崎辺りもみぞれになってきました
312310
垢版 |
2018/02/01(木) 21:00:50.74
なんかミゾレっぽくなってきた
2018/02/01(木) 22:11:53.03
練馬〜本庄児玉チャーン規制開始。

>>310いまどんな気持ち?
2018/02/01(木) 22:18:21.89
は?別に何も感じねえよ。一晩くらい湿り雪降ったところで翌朝には綺麗さっぱり溶けて無くなってるし。

さ、チャーンチャーンと騒ぐお前らが明日のドライ状態に吠え面かく姿を楽しみにして寝るとするか。
2018/02/01(木) 22:23:46.62
>>314
悔しいのうwww
2018/02/01(木) 22:29:38.15
うっせーハゲ笑
2018/02/03(土) 06:05:59.46
師匠早いっす
2018/02/03(土) 07:18:34.10
>>314
涙拭けよ
2018/02/03(土) 10:09:26.65
来週の日曜に祭りに参戦するお(´・ω・`)
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:27:34.84
>>319
おう!楽しんできな
参加する前に午後ティー1L飲んどけよ
2018/02/03(土) 11:42:23.93
今日六時頃に真横でおもくそ追突してた(´・ω・`)
追突したアホなエスティマは大反省しろよ!!
ところで事故ったらその日はスキースノボいかないのかな?
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 06:32:23.27
昨晩(17、18時あたり)の関越はギリギリ渋滞無しでした。
ところで環八が去年と比べて劇的に空いてるんだけどなんで?土曜夜7時台なのにめちゃくちゃ空いてる。昨日だけじゃなく数週間前もそうだった。
2018/02/04(日) 07:22:07.96
今期はスス関係異常に空いてるな
年末年始も空いてた
2018/02/04(日) 08:34:39.02
>>321
真横で事故は怖いな
左前方がつぶれたエスティマ俺も見たわ
そのあと前橋手前ではコンパクトカーの正面つぶれてエアバッグ2つ出てたわ
あれは乗ってた人心配
2018/02/04(日) 08:49:05.61
おまいら
赤城ICで接触事故渋滞中だぞ
ショボいけど
2018/02/04(日) 12:48:20.67
>>321
坂戸まで渋滞
鶴ヶ島までそこそこ流れる
鶴ヶ島で詰まったとこにケツ掘り

まあ、テンプレだな
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:47:10.98
まさに今ハマっている
赤城高原でトイレ行って戻って来たら、8分だった渋滞が36分まで伸びてたw
2018/02/04(日) 16:49:29.28
もうトップシーズンだったのに昨日朝もあんまし祭じゃなかったしな。

お前らの半分くらいは絶対スス辞めただろ。もしくは水上あたりのスキー場が総休業状態とか。
2018/02/04(日) 16:54:37.24
不景気がデカいだろうな。いつぞや高速一律千円だった時期は凄かったぞ。日曜上りは毎週50キロ以上の大祭だった。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:12:11.76
あとガソリン高いよな
2018/02/04(日) 17:57:41.04
あー久しぶりに渋滞してんのね
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:31:37.89
>>227
http://www.a-nett.info/shop/products/detail.php?product_id=187
2018/02/04(日) 18:57:09.38
そこそこ渋滞してんな。なにかあった?ライブ民はよ
2018/02/04(日) 18:57:44.18
>>331
おお、祭りだ祭りだ。
https://i.imgur.com/ghVLqmf.jpg
2018/02/04(日) 18:59:39.35
昨日もガーラは3割ほど外人だったから、自家用車でスキーに行く日本人は減ってんだろうな。
2018/02/04(日) 19:08:27.13
普通に渋滞してる
スキー場にも人多かった
来週はやばいね
2018/02/04(日) 19:22:39.76
もの足りんなぁ
2018/02/04(日) 21:49:44.75
自動運転って関係してる?

あとは煽り運転減った?いろいろニュースで騒いでたし。

なんか渋滞減ったな。つまらん
2018/02/04(日) 22:59:58.07
煽り運転は相変わらずいるよ。

特に西日本ナンバーが多いな。今シーズンだけで堺、なにわ、滋賀に煽られたわ。
2018/02/04(日) 23:00:58.58
今日嵐山祭だったよ。やっぱ冬の関越はこうじゃなきゃね。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:41:06.13
今日どう?
2018/02/05(月) 22:53:47.54
週末はいよいよ関越ジェーンか
2018/02/05(月) 23:24:27.08
今から我慢しなきゃ
2018/02/06(火) 00:39:26.15
>>343
いっ、今からですか?
2018/02/06(火) 09:12:27.06
ちょっとヤバいくらい眠い
2018/02/06(火) 09:28:11.52
どぉしょぉ。。。
雪で渋滞ちぅだけど。。。
眠たぃょう。。。

オカマ
2018/02/06(火) 10:42:23.16
湯沢辺りの雪の関越を走ってるとBGMにGLAYとかglobeとか広瀬香美辺りをかけたくなる
2018/02/06(火) 11:04:26.71
何浮かれてんだ
現実は「雪の降るまちを」だ

入船亭扇辰
2018/02/06(火) 12:52:48.07
>>342
環八ジェーンなw
上品ドライバー懐かしい
2018/02/06(火) 12:55:47.39
いや、関越ジェーンだったか
いつのまにか頭の中で環八に変わってた
2018/02/06(火) 16:03:44.83
11、12日の予測だが、5時に鶴ヶ島抜ければ沼田辺りで少し渋滞にぶつかる程度かな。
湯沢が目的地なんだが。
渋滞いやだ。。
2018/02/06(火) 16:05:33.41
練馬出発です。
12日は昼には湯沢を出るから夕方にはいやがおうにも渋滞になるなぁ。。
2018/02/06(火) 16:07:39.69
オリンピックだというのに非国民が!
2018/02/06(火) 17:22:32.30
よーしパパ夜通し走るぞ!

起きたら雪国だぞー

ちょっと眠くなったけど、頑張るぞ!!
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:33.43
ナイターに行こうと思ってるから、あんまり渋滞は関係ないと思いたい。
2018/02/06(火) 18:32:27.65
>>355
ナイター行くときは渋滞関係あるだろ
上り車線の祭りを特等席から見れるんだぞ
2018/02/06(火) 22:52:07.99
夜の上りで前橋の夜景が見えてくるのすき
2018/02/06(火) 23:06:41.02
>>357
あれ渋川
2018/02/06(火) 23:25:33.84
>>358
俺もその勘違いを暫くしてた
2018/02/06(火) 23:40:22.17
えw 前橋は見えないてこと?
2018/02/06(火) 23:44:44.60
利根川渡るあたりは前橋がかなーり左なので無理に見ないと見えないよ
その先は壁があって下の方はみえないし
2018/02/07(水) 01:27:09.56
夕方から夜にかけて上りでのあの渋川伊香保の夜景は
開放感も伴って大好きー
2018/02/07(水) 06:22:18.21
>>357
関越が開通してスキーの行き帰りに使い始めたころはキレイだなと思ってたけど、どんなにキレイなものでも見あきるもんだな〜と
なので地元の人はまったく感動は無いってのもわかる
2018/02/07(水) 08:24:58.25
>>357
同感。
あれ綺麗だよな。
2018/02/07(水) 09:56:50.63
祭り中にボンネットの上でタコ踊りするシャブ中とかいないもんだな。
一人くらいいてもいいのにな。
2018/02/07(水) 10:27:17.62
前橋の夜景なら赤城で降りて空っ風走ると観れるよ。とても素晴らしい夜景なんだけど、絶景ポイントはことごとく肥料や家畜で臭すぎるのが難点。
2018/02/07(水) 10:47:28.42
>>357
あれ最高。ウチでは渋川ダウンヒルと呼んでいる。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:48:46.32
そしてダウンヒルの一本道を鈴なりに埋め尽くすテールランプの列に涙するとw
2018/02/07(水) 10:54:58.39
嗚呼遠き我が家、日本ロジテムはまだ見えない。。。(泣)
2018/02/07(水) 11:24:04.90
脇見運転注意な
2018/02/07(水) 12:16:34.92
うちの子供もあの夜景ポイントまで寝ず、駒寄までに力尽きるパターンw
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:51.57
>>371
かわいいねw
2018/02/07(水) 12:43:05.57
>>361
そうなんだね!
渋川て結構大きな街なのね
2018/02/07(水) 12:54:30.71
そりゃDの聖地なので
2018/02/07(水) 12:55:58.27
渋川は日本の化学産業発祥の地と言っても過言でない
日本の化学産業は電力会社の余剰電力活用から始まった
2018/02/07(水) 13:02:49.05
見てる分には確かにキレイだけど
住みたいかと言われたらそういう訳ではないという話
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:23:01.61
>>362
夜も良いけど、夕暮れ時の方が榛名山とか色々見えて綺麗よね
2018/02/07(水) 13:43:06.81
この時期晴れた日に下り線の水上インターから見える真っ白な谷川岳もきれい
ちょっと降りたくなる
2018/02/07(水) 16:49:06.92
関越道上り車線以外で渋川の夜景が良く見えそうな場所を高速降りてまで探し回った事があるんだけど、一番視界が開けていて綺麗に見えるのは高速からだったな
しかも山の中を走り回ってたら心霊体験みたいな事があって最悪だった
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:52:24.07
>>379
赤城山南面のR353とかは?
2018/02/07(水) 17:06:28.40
>>380
土地勘もないしカーナビを頼りに山の中をぐるぐる走り回っていたのでちょっと分かりません
2018/02/07(水) 17:34:07.70
>>379
心霊体験kwsk
2018/02/07(水) 17:44:19.89
司馬遼太郎は大阪→満州→新潟と移動し上越線で初めて関東平野を見て「俺はこの平野を守って死ぬのか」と感激したそうだ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:28:11.76
関越の下りで群馬辺りに来ると、右斜め前や左斜め前に遠くに雪山が見えて来るけど
あの景色も好きです。右手は日光白根山とか?
2018/02/07(水) 18:34:02.97
赤城高原SAの裏あたりから谷川岳が見えてたような…
2018/02/07(水) 18:48:38.69
>>384
おおざっぱに
右は武尊
左は谷川
かな
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:53:39.06
384です。そうなんだ。ありがとうー
2018/02/07(水) 19:17:14.26
>>387
きれいだよね
高速に矢印入りで案内板出てるよ
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:02.55
>>388そうなの?気づかなかったよ。今度探してみよ。
2018/02/07(水) 22:26:44.33
>>380
>>366
あの辺きれいだな。でもエアコン外気にしてるとやばい
昨夜も道の駅ふじみで仮眠して温泉入って帰った
2018/02/07(水) 23:46:55.44
よくツイッターで谷川岳PAの谷川岳丼みるけと、あれ今売ってないよな

ひさごやのもつ煮定食は安定供給されてるけど
2018/02/08(木) 00:10:31.79
いつのまにか赤城SAのおおぎやなくなってたのねorz
にんにくいりのみそらー好きだったのにちくしょーですわ
2018/02/08(木) 02:47:42.14
往きは夜移動なんで、谷川岳と東北道の岩手山はいつも見えないwww

案内板にこっち→とあるけど真っ暗www
2018/02/08(木) 02:57:46.04
おまいら谷川岳キレイと言っているが、あすこは別名「魔の山」、「人喰い山」と呼ばれる恐ろしい山なんだぜ?谷川だけで世界最高峰10峰の合計よりも多くの犠牲者を出してる。
2018/02/08(木) 03:28:38.56
みんなで先を争って絶壁登っては宙吊り滑落したからだろ。大人しくトレッキングにしときゃいいものを。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 03:36:37.29
しかも都心から近いから人も多いってのもあった
2018/02/08(木) 04:00:20.85
山登りしてる人に聞くと皆想い出深い山は谷川岳って言う
知り合いの奥さんもトイレしようとして滑落で...
2018/02/08(木) 06:24:15.57
どぉしょぉ。。。
ぉトィレぃきたぃけど
絶壁だょぉ。。。
2018/02/08(木) 06:33:13.98
>>394
それ昭和30年台後半のままの認識
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 06:48:12.36
>>398
手離せないぞ?
漏らすしかないだろ
2018/02/08(木) 07:33:05.89
>>393
真っ暗で見えないけど山の部分は星が見えなかったりして、うっすらと真っ黒な存在を感じて怖いのがすき
2018/02/08(木) 08:26:34.42
>>394
実は谷川岳よりマッターホルンやモンブランの方が遥かに死者は多いのだが、発表すると格好が悪いのか、或いは国境線上にあるので統計が国別に分かれるかと言った理由で、真面目に統計発表をした谷川岳が死者数ナンバー1になってしまった。
2018/02/08(木) 08:31:43.27
とても辛い気持ちになるのでそろそろ谷川岳の話題は終わりにして欲しいです
2018/02/08(木) 08:50:31.99
>>403
無雪期に天神平から登るなら寧ろ安全な山だけどね。
2018/02/08(木) 08:56:58.64
アイガーだって尾根から登るならそんなに危険じゃない
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 09:32:20.01
>>384が言ってるのはおそらく上里SAを過ぎた辺りの風景で、
右に見えるのが日光白根山で、左に見えるのが浅間山
のような気がする
2018/02/08(木) 09:42:42.17
つまんねー話ばっかタラタラしてんじゃねーよ。
2018/02/08(木) 10:13:13.60
じゃあほっこり画像を
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1802/07/l_miya_180207nmnumetsukushi01.jpg
2018/02/08(木) 14:36:31.01
>>408
怖すぎ心臓がなんたらって書いてありますけど?
2018/02/08(木) 18:58:30.73
ウィンターパスは申し込んだらマイレージはつかないの?
2018/02/08(木) 19:01:06.94
つきますよ
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:45:40.66
なんでマイレージなんだろうな
キロだからキレージじゃないの?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:48:31.93
うわリアルゆとりw
マイルとメートルとキロの違いがわからない
2018/02/08(木) 20:02:15.92
>>411
ありがとう
深夜割引などもつけばいいのに
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:43:37.68
え?
2018/02/08(木) 20:59:43.70
は?
2018/02/09(金) 21:16:07.51
明日の朝7時に練馬から乗るぜ
2018/02/09(金) 21:36:04.86
>>417
乗った途端に祭だな。いや、参加の順番待ちで乗ることすら出来ないかも。
2018/02/09(金) 21:44:08.51
>>417
勇者
2018/02/09(金) 21:46:44.67
>>417
是非、レポートをお願い致します
2018/02/09(金) 21:57:45.01
>>417
是非、今から我慢をお願い致します
2018/02/09(金) 22:45:01.98
明日は朝寝てるから渋滞のすくしょ誰か貼ってちょ
お願いします
2018/02/10(土) 04:29:31.79
どぉしょぉ。。。
ぉトィレぃきたぃけど
渋滞なぃょぉ。。。
2018/02/10(土) 05:53:44.01
もう事故発生
2018/02/10(土) 06:58:08.65
>>422
https://i.imgur.com/9wRWnpB.png
2018/02/10(土) 07:03:32.13
川越師匠、朝早すぎ🤣
2018/02/10(土) 07:05:36.41
鶴ヶ島の活躍にも期待
2018/02/10(土) 07:15:59.98
鶴ヶ島氏、2路線で大車輪仕事中。
2018/02/10(土) 08:51:12.97
もの足らんなぁ(´・ω・`)
100kmくらい育てたい
2018/02/10(土) 08:56:37.50
川越師匠。
朝早過ぎ🤣
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:20:54.61
関越ザデイ
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 11:26:38.16
もう祭終わったかな?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:45:53.23
なんか今年の祭、たいした事ないのか?
もしくは明日が大祭なのか?
盛り上がらんね。
2018/02/10(土) 15:53:04.25
>>425
ありがとうございます

明日はどうなんのかね?
参戦するやついないの?
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:11:13.48
明日関越突入しますわ。だが5時には鶴ヶ島の予定なので、祭に参加できるか
微妙だなぁ
2018/02/10(土) 16:14:36.59
スス的には6時練馬inはやる気ない奴だが、
このスレ的にはすげーやる気あるお祭り大好きパーリーピーポー
2018/02/10(土) 17:58:15.66
総員明日朝七時に練馬インター集合!!
2018/02/10(土) 18:09:18.15
静かな鶴が恐怖
2018/02/10(土) 20:38:21.79
本日の記録
関越道:08時00分現在
△渋滞:下り@川越IC付近 6km
△渋滞:下り@高坂SA付近 11km
△渋滞:下り@駒寄PA付近 11km
△渋滞:下り@沼田IC付近 8km

関越道:09時30分現在
△渋滞:下り@駒寄PA付近 9km 事故
△渋滞:下り@東松山IC付近 14km
△渋滞:下り@花園IC付近 4km
△渋滞:下り@渋川伊香保IC付近 6km
△渋滞:下り@沼田IC付近 6km
2018/02/10(土) 21:57:19.12
>>439
まとめおつです
雑魚すぎすね
2018/02/10(土) 22:34:34.86
渋滞10kmなんて渋滞してないのと一緒だからな
2018/02/10(土) 23:04:05.44
今シーズンここまで練馬〜本庄まで連続の祭なし。祭のレベル低下が深刻だ。やはり不景気が原因か。みんなもっとスス行こうぜ!
2018/02/11(日) 02:24:35.03
各地で明らかな外人増を感じるからそれか?空港駅から直
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 04:57:58.06
>>443
別に外国人増加は関越には直接関係なくない?
関東の人のスス出撃回数低下でしょ
2018/02/11(日) 05:57:22.07
JRの私スキ効果で新幹線に流れたな
2018/02/11(日) 06:51:02.86
40キロ超えキタ━(゚∀゚)━!
2018/02/11(日) 06:55:00.54
関越道:06時45分現在 △渋滞:下り@駒寄PA付近 12km △渋滞:下り@東松山IC付近 3km △渋滞:下り@坂戸西スマートIC付近 19km △渋滞:下り@花園IC付近 6km
2018/02/11(日) 07:42:38.37
昨日より混むとは意外だ@高みの見物苗場
2018/02/11(日) 08:04:56.52
うおおおおおおおお
久々にデカイのキタ━(゚∀゚)━!
2018/02/11(日) 08:05:43.68
てか何があった?昨日より混むとは
2018/02/11(日) 08:06:00.61
50キロ超えキタ━(゚∀゚)━!
2018/02/11(日) 08:11:43.87
関越道:08時00分現在 △渋滞:下り@高坂SA付近 17km △渋滞:下り@花園IC付近 18km △渋滞:下り@渋川伊香保IC付近 26km
合計 61km
https://ihighway.jp/web/name/kisei04_1035.html
2018/02/11(日) 08:30:25.56
つながった、、、

関越道:08時15分現在 △渋滞:下り@花園IC付近 37km △渋滞:下り@渋川伊香保IC付近 24km
2018/02/11(日) 08:35:14.76
記念カキコ
https://i.imgur.com/14OkYCi.jpg
2018/02/11(日) 08:49:39.25
全部繋がって伝説になって欲しい(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:28:25.50
昭和伝説あるがな
環八井荻踏切から月夜野まで100キロ渋滞が
2018/02/11(日) 09:54:37.14
渋滞がどんどん下っててオモシロ。
いま東松山から渋川伊香保の間のやつらは、ずーっと渋滞の中なんだろうなぁ。うらやましい。
2018/02/11(日) 10:00:09.65
赤城の上り坂渋滞だね
関越のイロハを知らん南関東の奴らが大挙して押し寄せてる

こっちくんな中央行けって感じ
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:01:13.37
関越ザデイ
2018/02/11(日) 10:05:00.41
楽しそうでなにより(^^)
2018/02/11(日) 10:12:39.92
今日行った奴は幸せだなマジで
もうこんな日は来ないと思うよ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:22:45.84
インバウンドの奴らめ
日本の渋滞の恐ろしさを思いしれ
2018/02/11(日) 11:27:25.93
これに赤城チェーン規制が絡んでほしかった
2018/02/11(日) 14:17:29.13
しかし本当に大した事ないね
平日なら渋滞気にしなくていいのかもね
2018/02/11(日) 18:36:41.10
上り盛り上がってるよ
2018/02/12(月) 03:11:16.55
登り、夜中12時くらいまでまで渋滞してたね。何があったんだ
2018/02/12(月) 06:36:39.28
今日上りがTHE DAY
2018/02/12(月) 10:07:30.33
>>467
怖え。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:32.41
昨日の夜参戦しました。午後9時頃、上里に入ろうとした車列が路肩にあふれていたが
皆んな楽しめたかな。食事も立食いか。
2018/02/12(月) 14:17:58.04
坂戸西で事故発生か。これからどう影響するか注視しよう。
2018/02/12(月) 14:38:05.96
花園追突事故発生 wktk
2018/02/12(月) 15:04:06.49
一応、昨日2/11の記録

関越道:19時30分現在 △渋滞:上り@花園IC付近 1km 事故 △渋滞:上り@赤城高原SA付近 22km 事故 △渋滞:上り@寄居PA付近 10km △渋滞:上り@上里SA付近 3km △渋滞:上り@前橋IC付近 13km

関越道:19時55分現在 △渋滞:上り@赤城高原SA付近 22km 事故 △渋滞:上り@花園IC付近 17km △渋滞:上り@駒寄PA付近 8km △渋滞:上り@上里SA付近 3km
2018/02/12(月) 15:41:47.98
今帰ったぞ。渋滞はまぬがれた。
坂戸事故は少し前で起きたが、少しの停滞で済んだ。
追い越し車線で追突。スピード出しすぎたんだろ、おそらく。
バカ、はた迷惑なことだ。
2018/02/12(月) 16:43:33.50
三連休最終日は、みんな帰るの早いね

関越道:19時30分現在 △渋滞:上り@花園IC付近 1km 事故 △渋滞:上り@赤城高原SA付近 22km 事故 △渋滞:上り@寄居PA付近 10km △渋滞:上り@上里SA付近 3km △渋滞:上り@前橋IC付近 13km
2018/02/12(月) 16:45:03.15
>>474

貼るの間違えた。こっち↓

関越道:16時30分現在 △渋滞:上り@高坂SA付近 34km △渋滞:上り@練馬IC付近 3km △渋滞:上り@駒寄PA付近 11km
2018/02/12(月) 17:55:12.72
ただいまトータル49kmかぁ。
2018/02/12(月) 18:51:44.50
>>475
おつです

東名より混んでるからOKか
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:07:17.43
祭りだね
2018/02/12(月) 19:12:53.68
ただいま30kmに落ち着いた。もうすぐ祭りも終了。
2018/02/14(水) 18:59:46.12
今日は関越走ってたら虫がやたらと付着した
2018/02/14(水) 19:16:27.76
もう虫の季節か
2018/02/14(水) 19:55:17.19
春やなー
2018/02/15(木) 18:41:02.87
アテントの世話になる季節は過ぎたか?
2018/02/15(木) 22:24:19.88
車間詰めて調子のってるやつなんだ?
カタギじゃねーのか?
いつか小指詰められんぞ。
2018/02/17(土) 02:24:32.41
>>69
寄居PAの手前のとこかな?
二年前にデータ更新したレーダー探知機だと案内出るね
2018/02/17(土) 06:44:21.23
7時東松山の予定が
ツレが寝坊でこない
2018/02/17(土) 06:56:25.46
鶴ヶ島師匠が仕事してる
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:57:09.62
関越ザデイ
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:57:23.97
祭り???
2018/02/17(土) 06:58:20.66
練馬藤岡3時間
2018/02/17(土) 07:13:58.98
5〜6台くらい玉突きしてたからな
さすが鶴様、惚れ惚れする仕事ぶり
2018/02/17(土) 07:36:42.99
>>491
w
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:04:18.46
三連休より凄くね?w
2018/02/17(土) 08:06:52.10
>>491
6台だね
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:35:56.96
しっかし、これから遊びに行くって時に事故ってどうすんだよなぁwww
しかも関係のない他のみなさんまでもを渋滞にまきこんでさぁ
このあとどんな気分で家まで帰るんだろ

ホント、バカとしか言いようがないわ
免許返せや
2018/02/17(土) 09:13:27.22
圏央道なんか馬鹿しか住んでないんだから繋げるべきじゃなかったんだよ
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:33:52.99
>>496
ワロタw
これが真理
498486
垢版 |
2018/02/17(土) 09:37:28.02
結局、8:30に嵐山小川in
今は横川

みんな、恐ろしいほど飛ばしてんな
2018/02/17(土) 10:02:16.70
関越トンネル進入禁止?

容赦ないなw
2018/02/17(土) 11:00:25.29
事故った奴はそのあとどうすんだろ
最寄りのインターまでパトカーでそっからは地力でスキースノボ逝くの?
素朴な疑問(´・ω・`)
2018/02/17(土) 11:23:48.15
今日は暴風雪だから、スキーやめて温泉が賢明
2018/02/17(土) 11:33:55.71
草津か蔵王オススメ
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:45:40.94
>>500
「事故渋滞を起こして迷惑をかけたのは私です。
しかも車間距離も開けず過失多めな大馬鹿野郎です、すいませんでした。」

って書いた板を首からぶら下げて、SAで終日さらし首がいいな。
こういうバカはなんちゃってバックカントリー野郎と同等以上と思ってる。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:11:48.90
>>490練馬藤岡なんて空いてれば1時間かからんのに。
予定より2時間スス場に遅れてつくのはムカつくわ。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:13:48.73
ていうか、今も本庄児玉辺りで渋滞してんじゃん。
何なの?
2018/02/17(土) 13:21:36.74
>>505
事故
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:30:46.97
これ今晩もドカ雪なんでしょ?明日は日曜だし祭もっと凄いんじゃないの?
2018/02/17(土) 17:22:04.16
>>498
昼は友達のおごりか?
2018/02/17(土) 17:56:53.58
>>508
ガス代、高速代 自分もちですよ

おごり?なにそれ? 美味しいの(´;ω;`)
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:28:06.55
つか「何言ってんの?コイツ」と思われるかも知れんけど書いてみると、
誰かの事故のせいで渋滞に巻き込まれ予定が狂う、
本来ならとっくに滑り出して楽しい時間を過ごしていたはずとか
そういう雰囲気損害って損害賠償の対象にはならないの?
何をどんだけ弁済すればいいのかよくわからないけどwww

そういう危険性も混みの、自動車移動という事で落ち着いちゃうのかな。
煽り運転関係でちょっと意識変わってきたっぽい時期だから、あえて書いてみた
2018/02/17(土) 18:44:04.84
お前のアホな書き込みを読んだせいで、俺は時間を無駄にした上に気分を害した。
謝罪と賠償を要求するニダ。

と言われたら、お前は応じるんだろうな?
2018/02/17(土) 18:45:41.66
向こうの方の上りでやらかしてんな
2018/02/17(土) 18:52:55.52
水上に大雪警報か、赤城チャーンに期待だ
2018/02/17(土) 20:05:35.00
くるりんぱズコーン
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:55.70
>>510気持ちはわかる。俺はそういう時、
例えば直接おかま掘られて、自走不能になって
1日潰れるよりマシ、と思って耐える事にしている。
2018/02/17(土) 20:25:16.89
>>510
いやホント、路上でチェーン巻いて渋滞起こしてる奴とか
けっ飛ばしてやりたいが、泥水跳ね上げるぐらいにしてやってる
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:17:02.61
>>510
いやホント、路上でおしっこして渋滞起こしてる奴とか
けっ飛ばしてやりたいが、小便跳ね上げるぐらいにしてやってる
2018/02/17(土) 22:21:32.25
>>513
赤城チャーン規制来たで。上信越も佐久平までや。
2018/02/17(土) 22:37:47.10
関越トンネル上りで事故だって。土樽paで足止め中
2018/02/17(土) 22:43:08.89
激雪でみんな埋めてしまえ
2018/02/17(土) 23:42:41.03
チャーン沼田まで来るかな?
2018/02/18(日) 00:04:11.42
ごめん渋川だw
2018/02/18(日) 00:04:31.59
チャーン規制赤城まできた
オラ、ワクワクしてきたぞ
2018/02/18(日) 04:22:27.70
本当だ。一応チャーン点検しよ
2018/02/18(日) 05:38:48.07
大五郎ぅ!
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 06:18:52.13
Googleマップでウォッチ中
今のところ大したことなし?
2018/02/18(日) 08:26:07.93
赤城チャーン渋滞が駒寄あたりまで繋がってるな
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 10:16:07.71
関越ザデイ
2018/02/18(日) 12:59:09.68
意外と積もったね
2018/02/18(日) 13:01:44.47
とメールを送ろうとして
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:13:03.23
>>510
> 誰かの事故のせいで渋滞に巻き込まれ予定が狂う、
> 本来ならとっくに滑り出して楽しい時間を過ごしていたはず

それはもともとの予定に無理があったってことだ
その分のアホさ加減と相殺されるから、雰囲気損害の賠償額はゼロ円だ
2018/02/18(日) 15:33:32.67
このまま下げたらチューリップバブルそのまんまだな。
2018/02/18(日) 15:35:02.02
どうなるマウントゴッグス
2018/02/18(日) 17:24:39.80
祭り扱き
2018/02/18(日) 18:57:33.53
最近にしては中々
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:49:48.97
>>531
へー、すごいね、じゃあアホばっかだ。やったね!
2018/02/19(月) 10:27:16.73
もうこの時期は東北道へ逃げるか、上越新幹線で行くかどちらかしか無いな。
三月下旬まで関越道は渋滞で嫌だ。
2018/02/19(月) 21:31:37.49
なぜシーズン後半になると関越が混むんだろう
2018/02/19(月) 21:34:33.80
2月がベストシーズンだからじゃね
2018/02/19(月) 21:45:09.85
混むのはいいとこ3月まで
4月からはスキー客は激減してGWまでは
高速道路も落ち着いてしまう

GW明けの春スキーは混まないから地獄だ
2018/02/19(月) 21:56:31.32
>>540
> GW明けの春スキーは混まないから地獄だ

ん? そのココロは?
2018/02/19(月) 23:02:41.85
渋滞好きなんだろ
スレ住民の鑑
2018/02/20(火) 00:00:40.67
>>540
春は板積んで東北道だぞ
2018/02/21(水) 11:00:51.66
>>542
w
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:19:19.48
土曜日所沢から湯沢にいく予定だけど、
すればいいかな
2018/02/22(木) 06:50:16.93
すればいいんじゃね
2018/02/22(木) 07:00:00.22
うむ、すればいいな
2018/02/22(木) 09:22:09.44
するがよろしかろう
2018/02/22(木) 09:47:49.17
駿河宜候
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:21:41.38
俺も、するよ。
2018/02/22(木) 15:34:17.66
俺はもうした
2018/02/22(木) 15:38:51.58
俺は絶対にしないぞ
2018/02/22(木) 18:05:23.64
さっき湯沢から帰る17:00ごろ雪が降り出して
渋川伊香保ちょい手前まで雪だった
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:32:30.01
すまん545だけどミスった
5時に所沢インターインすれば渋滞に巻き込まれないかな
2018/02/22(木) 18:44:45.54
事故起きてなければ大丈夫
2018/02/22(木) 21:06:07.55
さっきやってたぞ
2018/02/23(金) 08:38:24.28
これからはゴルフの季節も始まるお(´・ω・`)
ますます漏れちゃうお(´・ω・`)
2018/02/23(金) 20:10:01.90
>>554
今季は停止する様な渋滞あまり無いよ
その割にゲレンデ混んでるけど
2018/02/23(金) 20:49:17.39
埼玉神奈川東京千葉でもスタッドレスタイヤが普及した感はあるな
ここ数年、酷い雪の日が何回かあったからな
2018/02/23(金) 20:53:38.99
スタッドレス年中履きっぱのせいで事故るようになったりしてな
2018/02/23(金) 21:14:25.93
夏履くとどんな感じなんかね
サイドよれよれで激減り?
2018/02/23(金) 21:18:18.52
ブリは柔らかいけどダンロップやヨコハマは結構硬いから行けそうな気がするな

http://toyotires.jp/tire/tire_17.html

グリップはへぼい模様
それ気をつければ一応大丈夫なんだろう
2018/02/23(金) 23:17:18.28
ヨコハマが硬いなんて聞いたことないよ
2018/02/24(土) 01:02:28.82
今日湯沢0時組連休前と同じぐらい車多かったなー
いつもの倍は居た ゲレンデ混み混みになるんじゃ
2018/02/24(土) 06:08:24.98
東松山で事故
17キロ
2018/02/24(土) 06:30:07.89
川越→東松山19キロ
2018/02/24(土) 07:31:50.31
祭り?
2018/02/24(土) 07:46:34.74
鶴ヶ島先生の影響かしらんが254東松山付近祭り中
2018/02/24(土) 07:48:07.75
東松山以北からいつも乗るから

鶴ヶ島先生が仕事すると
道中が楽だな
2018/02/24(土) 08:19:35.13
関越道:08時10分現在
△渋滞:下り@東松山IC付近 21km 事故
△渋滞:下り@渋川伊香保IC付近 21km
△渋滞:下り@花園IC付近 7km
×事故:下り@川越IC付近
2018/02/24(土) 08:54:22.17
>>562
ヨコハマは別に硬くないな
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:47:39.24
関越ザデイ
2018/02/24(土) 09:49:37.51
祭り真っ只中なう
3連休の縮小版って感じ
2018/02/24(土) 10:38:05.92
軽々しくザデイを使わないで欲しい
事故、大雪チェーン規制、関越トンネル封鎖、故障車等の複合要素が合わさり、長い渋滞が合わさった時に使用すべき言葉
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:36:02.11
>>573
そろそろ滑りはじめたかい?
2018/02/24(土) 12:03:51.19
高坂SAの先でフォレスターがXVにお釜掘ってたわ
2018/02/24(土) 12:07:33.67
愛妻ど突いてないような古フォレスター?
2018/02/24(土) 14:21:33.57
アイサイトあれば高速安心楽チン
2018/02/24(土) 21:28:50.28
宮地真緒、衝撃告白……夫との結婚を決めた瞬間は「車中でのお漏らし」@高速道路渋滞にて
580573
垢版 |
2018/02/25(日) 00:26:08.33
>>575
宝台樹行きで滑り始めは12時ですた
ウボァー

救いはタダ券だった事
2018/02/25(日) 07:55:40.20
祭り開始
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:34:51.95
渋川辺りで10キロ位の渋滞?なんかショボいのかな?
現地レポたのむ。
2018/02/25(日) 08:38:09.31
帰りに期待
昨日の上りはたいしたことなかった
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:59:30.61
今月の連休は、祭りだったのになー
上里なんて入れなくて、トイレも行けなかった。
やっぱり不況でスス人口が減ったな。
2018/02/25(日) 09:40:18.83
??

下りは土曜日、上りは日曜日の方が渋滞するのはこのスレ的には常識では?
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:34:42.45
まあとにかく今年は祭が盛り上がらないなぁ。
世間一般的には良い事だけど。

今日関越でススに向かってる人、どうですか?
2018/02/25(日) 16:44:58.39
上り各所で渋滞始まったな。この後繋がるか?
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:16:29.60
あと少しで繋がる。水上から駒寄まで、どうなるか!
2018/02/25(日) 18:27:05.43
ここまでは今シーズン最後かな?
https://i.imgur.com/3vi1b2C.jpg
2018/02/25(日) 18:47:28.82
今花園手前
どうしよぅ
おしっこもれちゃぅ
2018/02/25(日) 18:53:28.03
シッコならバス停に止めてやれ
2018/02/25(日) 18:54:29.17
ビニールシートを敷くんだ
2018/02/25(日) 19:05:45.33
関越道:18時55分現在
△渋滞:上り@赤城IC付近 25km 事故
△渋滞:上り@新座料金所付近 4km
△渋滞:上り@上里SA付近 1km
△渋滞:上り@駒寄PA付近 14km
△渋滞:上り@寄居PA付近 12km 事故
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:15:04.75
こういう時新幹線から高みの見物っていいな。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:57:44.78
>>536
アホばっかだから渋滞作ってんだろ?
いくらでも渋滞を避ける手段はあるのに。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:59:30.86
>>560
まさか。それで事故るなら高速走れんわ。
サンデードライバーで年間数千キロクラスならずっとスタッドレスは割とありだと思う
2018/02/25(日) 21:07:04.43
>>589
帰りたくなくなるね
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:02.23
>595
マジレスすると埼玉県北住みで一般道も充実してるから、
湯沢辺り滑り行くなら一般道夜間移動の前泊前乗りなんで高速渋滞とは無縁
今日も一般道駆使して19時前には帰宅
2018/02/25(日) 23:35:56.46
今日の祭り参加結果
18:00月夜野
19:50上里SA
パンチ弱いな(笑)
2018/02/26(月) 07:05:04.73
けっこう喰らってるじゃん。
2018/02/26(月) 12:51:32.09
しばらく毎週祭りだな。今まで寒いから見送ってた奴らとか春になると湧いてくるおめでたいノーマル厨が一斉に参加してくるからな。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 03:25:24.74
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X77DG
2018/02/27(火) 05:22:17.82
どうしようもうあさなのにねむれないよー
604レイナ
垢版 |
2018/02/28(水) 19:01:19.45
もぐもぐタイムだお(´・ω・`)
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:35:40.51
ぱこぱこタイムはまだか?
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:36:34.02
そろそろ出発するか
2018/03/03(土) 01:11:26.57
湯沢0時組先週の1/3
今週末多分めちゃ空いてるぞ
2018/03/03(土) 01:57:58.87
なんだよ最悪じゃねえか
2018/03/03(土) 05:54:46.87
うえ、もう渋滞してる。
https://i.imgur.com/NiuqCE0.jpg
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 06:04:01.67
5時過ぎにGoogleマップ見たときにはまだ全く混んでなかったのに
2018/03/03(土) 06:22:07.96
いつもこんなに早かった?
https://i.imgur.com/nKrLfdu.jpg
2018/03/03(土) 06:27:19.30
事故渋滞でした!
https://i.imgur.com/UWK4OlN.jpg
2018/03/03(土) 06:45:13.17
鶴ヶ島師匠はエラ過ぎるな、いつもw
2018/03/03(土) 06:57:06.20
三芳 車8台
2018/03/03(土) 06:57:08.17
渋滞はまって
やっとこさ着いても
春の陽気でつまらんだろ?
2018/03/03(土) 07:00:48.62
【事故渋滞のお知らせ】関越道 下り所沢IC〜川越IC間の14.2kp付近において、車両8台の事故が発生し、右側の車線が規制されています。現在、事故の調べが行われています。お急ぎのところご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
2018/03/03(土) 07:03:22.21
さっさと全面通行止にして事故調査しろよ
2018/03/03(土) 07:24:59.52
またあの辺玉突きか
2018/03/03(土) 08:36:32.21
関越道:08時25分現在
△渋滞:下り@東松山IC付近 25km 事故
△渋滞:下り@駒寄PA付近 13km
△渋滞:下り@渋川伊香保IC付近 5km
△渋滞:下り@花園IC付近 6km
×事故:下り@鶴ヶ島JCT付近
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:28:07.57
関越ザデイ
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:29:53.70
師匠のお眼鏡にかなった誉れ高き事故バカどもめwww
車両保険代も跳ね上がることだろう、人身扱いの事故になれば免許も怪しかろうな
レンタカーならまるまる弁償になるのか?借りた事ないんでわからんのですが

高速道路で事故るなどとは速度の緩急や安全確認はもとより、
己自身も運転に集中するといったような基本的かつ当たり前のことが出来ない糞まみれ野郎なんだろう
うんこ漏らしめがっ
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:38:02.94
そりゃうんこ漏らしてたら運転どころじゃねぇわなwww
下手くそ運転ウンコ漏らし野郎がシートヒーターでまさにヤケクソだぬ
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:28:19.87
追突事故やった犯人です。やっと帰れた。事故るとめんどくせーな。災難だったぜ
2018/03/03(土) 14:32:56.34
>>623

うんこ漏らしヤローがいるぞ。
数多くの人の時間と費用を奪ったことを反省しやがれ!!
2018/03/03(土) 14:33:45.13
災難だったとか言う前に自動ブレーキの車買えよ。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:34:48.10
>>624
やっちゃったもんは仕方ねーだろーが。こっちだってこれからめんどくせーことがまだ山積みなんだよ。
今は相手が首いてーとか言わないことを祈るのみ。
2018/03/03(土) 16:56:27.89
あー、首いて〜笑
2018/03/03(土) 16:59:38.40
>>623
お前だけ死ねばよかったのに
2018/03/03(土) 17:00:14.51
>>626
めんどくさい奴に捕まって人生詰むといいねw
2018/03/03(土) 17:54:04.50
お前ら祭りにハマって15:00過ぎにゲレンデ着いたからって八つ当たりするなよ。俺様は祭りを見越して昨晩の0時までに移動完了させたよ。今後気をつけろよ。
2018/03/03(土) 19:11:15.93
>>630

まあ、夜に移動して狭い車の中で仮眠できるのやったらそれでいいんじゃない。昔はできたけど今は無理やわ。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:44:16.56
>>630
そうだそうだ。事故った俺に八つ当たりしやがって。一番かわいそうなのは事故の当事者だっつの。
恨むのなら早く家を出なかった自分を恨めよ馬鹿野郎ども
2018/03/04(日) 06:30:29.49
高速道路上の事故は、不注意が主な原因です。
どうせ車間距離を空けずに飛ばしてたんだろう。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 07:47:11.21
>>633
ただ運が悪かっただけ。とゆうか事故渋滞にはまるのは自己責任です。どうせギリギリのスケジュールで予定くんだんだろ、ざまぁ
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:22:14.01
荒しくんツマンナイよー
2018/03/04(日) 10:28:03.98
今週は残念ながら祭りに参加できず。
まあ、前橋には6時半くらいに通過が通常だが、帰りは渋滞に巻き込まれることはあるな。
まあ、全車速対応のアダプティブクルーズコントロール付きの車だから、ほとんど車任せだから、渋滞があってもあまり苦にならん。
しかし、事故を運が悪いで済ませていると同じことを繰り返すよ。特に追突事後は前の車の挙動が見えてない下手くそが起こすものだからな。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:43.39
そろそろ事故起こした最低な奴を演じるのやめますね。
2018/03/04(日) 11:26:49.03
全車速対応のアダプティブクルーズコントロール付きの車だから(キリッ)
2018/03/04(日) 11:30:55.27
しかも脳波コントロールできる
2018/03/04(日) 12:39:44.71
今日は目立った渋滞ないじゃないか!!
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:57:38.99
帰りじゃね?
2018/03/04(日) 17:03:53.74
今日はヤバイぜ
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:34:30.14
わーい祭りや祭りや!
2018/03/04(日) 17:50:26.60
事故渋滞だったみたい
https://ameblo.jp/hikijc2018/page-4.html
2018/03/04(日) 18:17:54.19
関越道:18時05分現在
△渋滞:上り@高坂SA付近 34km
△渋滞:上り@駒寄PA付近 9km
△渋滞:上り@練馬IC付近 6km
△渋滞:上り@赤城IC付近 17km
2018/03/04(日) 18:19:01.73
よし湯沢から乗るぜ!楽しみだ
2018/03/04(日) 18:44:50.76
>>646
成功を祈る。深夜2時過ぎの帰宅後、レポ頼むわ。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 19:19:44.99
>>646
家が沼田とか言ったら怒るよ(ーー;)
2018/03/04(日) 19:41:09.58
どうしょー
男の人しか乗ってないのにオナラがしたくなっちゃったょ
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 19:55:25.76
関越ザデイ
2018/03/04(日) 21:15:41.97
今日、湯沢行ってきたけど、17号でも事故あったよね。
お陰で渋滞にはまりトイレに間に合わなかった。
2018/03/04(日) 21:28:22.09
>>651
kwsk
2018/03/05(月) 07:00:31.72
どぉしスッキリ
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 03:52:02.49
今週どうよ
2018/03/09(金) 13:01:03.24
今週末は一時的だが冬型の寒の戻りがあるので、ちょっくら滑りにいく連中で結構な祭りになる。
2018/03/10(土) 05:58:36.09
鶴ヶ島 事故 車線規制
2018/03/10(土) 06:30:10.98
鶴ヶ島 事故 10キロ
2018/03/10(土) 06:41:16.08
さすがの鶴ヶ島
2018/03/10(土) 07:03:13.03
15キロ
2018/03/10(土) 07:10:08.01
面白いように同じ場所同じような事故り方するね
2018/03/10(土) 07:38:07.87
同じ奴が事故ってるからな
2018/03/10(土) 07:43:12.83
土樽から凍結してるから
この1ー2時間で事故起きそう
2018/03/10(土) 08:35:58.25
毎週同じ奴ら同士で事故るのやめてくれ
2018/03/10(土) 09:09:43.91
俺は大丈夫の典型だな
本日滑り納めなので、そろそろ家出るかw
2018/03/10(土) 09:32:43.65
渋滞を死ぬ気で我慢してもサービスエリアのトイレが激混みで身がでちゃうって話
2018/03/10(土) 09:41:19.89
鶴ヶ島また追突事故?
最後尾辺りなのに事故好きだな
2018/03/10(土) 09:59:49.41
さすがに前橋以降は詰まらなくなったな。シーズンも終了か。
2018/03/10(土) 11:56:28.62
ホントおまえら、少しでも赤くなってると大喜びしやがって

まあそういう書き込み見て俺もニヤついてるけどな
2018/03/10(土) 12:21:10.19
鶴ヶ島でなんで追突事故が
起こるのか訳がわからない。
そもそも、高速で追突事故を
起こす奴は、前を見てないの?
2018/03/10(土) 17:27:21.87
事故の呪いで事故が起きて、
その呪いで更に事故が起きる
事故の呪いスパイラル🌀
2018/03/10(土) 19:16:14.75
あの辺りは曰くつきなんだよ。大分前だがひどい多重事故があってね。その時の犠牲者に急患の子供を乗せてたお母さんが
2018/03/10(土) 21:02:45.31
>>671
はいはい。新堂パイセン新堂パイセン。
2018/03/10(土) 21:45:30.32
むかしーむかしー鶴ヶ島ー
2018/03/11(日) 17:23:21.39
お、スゲー混んでるなw何があったんだ
2018/03/11(日) 17:42:08.99
最高
2018/03/11(日) 17:44:25.44
関越道:17時35分現在
△渋滞:上り@花園IC付近 14km
△渋滞:上り@練馬IC付近 6km
△渋滞:上り@赤城IC付近 20km 事故
△渋滞:上り@上里SA付近 6km
△渋滞:上り@高坂SA付近 17km
△渋滞:上り@駒寄PA付近 16km
×事故:上り@長井坂トンネル出口付近 (赤城高原SA→赤城IC間)
2018/03/11(日) 17:58:10.17
なかなかやなあ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:29:17.70
3時半に上越国際出ました。前橋で渋滞ぬけたと思ったら、次は渋滞45kmとかわけわからん。混みすぎでしょ。
2018/03/11(日) 18:36:00.04
花園あたりで降りたら埼玉クエストとかあるあたりの道通る
2018/03/11(日) 18:43:37.46
>>678
お疲れさん
いまどこ?
2018/03/11(日) 18:49:11.61
関越上り高坂手前の追い越し車線で
オカマ掘りたてほやほやの現場を通り過ぎたが
もうちょい遅ければ祭りに参加できたのに残念
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:55:11.33
>>680
嵐山あたりです。
2018/03/11(日) 19:14:34.62
関越道:19時05分現在
△渋滞:上り@赤城IC付近 15km
△渋滞:上り@練馬IC付近 1km
△渋滞:上り@東松山IC付近 39km
△渋滞:上り@駒寄PA付近 16km
2018/03/11(日) 19:24:22.74
今日は体調不良で自宅から高みの見物。

いいねいいね〜、その調子だどんどん伸びろ。
2018/03/11(日) 19:51:41.73
>>684
残念だったな
2018/03/11(日) 19:52:41.03
今のゲレンデコンディションで渋滞は嫌だな
2018/03/11(日) 20:01:06.73
>>679
埼玉クエストの道に出る前が、ちょっと分かりづらいんだよね
地元民は良く通るから付いていけばなんとかなるかもだけど
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:18:16.99
関越ザデイ
2018/03/11(日) 21:24:17.02
今日で終わりかな(´・ω・`)
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:42.54
苗場17時出発で今自宅
久しぶりにスゴイ渋滞だった‥
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:35:51.47
>>690
埼玉だけど17時頃に湯沢から乗ってヤバそうだったので月夜野で降りて下道裏街道で行ったよ
結果的に早く帰って来れたけど、あの後ドンドン渋滞伸びたって事だな
2018/03/13(火) 13:30:21.70
オレは日曜日は特急あずさで高みの見物だった。
2018/03/13(火) 13:43:44.82
何か勘違いしてる奴がちらほらいるが、祭りに参加できてないんだから高みの見物じゃないだろ
わざわざ高い金払って祭りに参加しないとか負け組でしかない
2018/03/13(火) 14:37:24.80
>>693
実際に参加してこそこのスレの住民、評価する、凄い
2018/03/13(火) 15:09:28.05
実際に参加して漏らさない限り、評価ゼロ、当然
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:19.96
いや、俺は祭りはいいやwww
早く帰宅して時間を有効に使うわ
2018/03/13(火) 19:48:17.66
事故って祭りを盛り上げた奴は通称生け贄と呼ばれる
2018/03/13(火) 20:19:26.48
漏らした物は通称お供えと呼ばれる
2018/03/13(火) 20:39:24.13
下道派や夜発派ならまだしも、電車派は祭りの参加云々どころかそもそもスレ違いのチビリ野郎だぜ
鶴ヶ神さまの呪いを受けろ
2018/03/13(火) 22:40:22.85
もう桜も咲くというのに電車でとか端から見ると頭パラってるとしか思われない
2018/03/14(水) 04:30:20.32
パラってるWWW
2018/03/14(水) 18:52:26.44
婆様!電車派が村にへぇりましパラ
2018/03/15(木) 22:26:18.42
今週来週はまだ祭り楽しめそうだね。さすがに3/31-4/1はかんさんとするかな?
2018/03/15(木) 22:32:15.61
菅さんと
2018/03/17(土) 05:57:44.87
鶴様のここんとこの打率ぱないわ
2018/03/17(土) 06:14:45.48
もう渋滞が始まっている。
https://i.imgur.com/yMVIBIW.jpg
やるな。
2018/03/17(土) 06:23:33.73
打率もさることながら複数同時に仕留めるのが凄い
今日も6台くらい玉突きだった
しかしそれを見ていて渋滞抜けて即車間詰める人たちって脳みそ入ってるのだろうか
2018/03/17(土) 06:30:29.17
カーリングスレかとおもた
2018/03/17(土) 06:35:01.43
ダブルテイクアウト!!
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:58:36.14
祭りに参加
2018/03/17(土) 07:04:08.41
川越で追突事故だけじゃ盛り上がらん
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 07:06:09.57
祭りに期待
2018/03/17(土) 07:56:34.88
鶴ヶ島 事故 20キロ
2018/03/17(土) 08:28:08.33
鶴が仕事したなー
2018/03/17(土) 11:51:53.07
朝から今も延々と渋滞してるんだが何があったの?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 12:34:14.30
人生の3分の1は睡眠の中などと言いますが、さて、祭り渋滞参加の時間はこれいかに

時は金なり時間は大事、でも祭りを心から楽しんでいるならそれはそれで幸せ
クソがぁと憎々しく思っているなら無駄な時を過ごさぬように自分側でも工夫しないとな
2018/03/17(土) 12:49:13.21
>>715
関越道が事故渋滞で馬鹿が東北道へ流れてきて、また事故を起こしやがった。
2018/03/17(土) 17:37:37.70
>>717
なるほど
で、最近は土曜の上りは渋滞なかったのに今は結構渋滞してるな
2018/03/17(土) 18:48:45.91
中央道から志賀に抜けた俺勝ち組だな
2018/03/17(土) 22:49:24.74
>>718
渋滞が嫌でずっと新幹線スキーだわ。
2018/03/18(日) 05:33:25.21
新幹線だのみのフニャチン野郎は関越スレでは成人の男として認められないぞ
2018/03/18(日) 12:41:12.72
車:成人
在来線:厨房
新幹線:お子ちゃま
飛行機:赤子


徒歩:プロレスラー
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:39:20.62
祭りに参加
2018/03/18(日) 16:40:47.10
2リットルのお茶を飲んだ後にハイシーズン土曜の練馬に7時にインして湯沢までたどり着けた者だけが一人前の男として認められる
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:51:29.29
普通にたどり着けるぞ
2018/03/18(日) 17:14:40.17
上りで祭り
事故渋滞中に事故ってるヤツいて草
2018/03/18(日) 17:32:50.91
昭和IC付近5km
長井坂トンネル付近6km
高坂SA付近17km
上里SA付近7km
練馬IC付近9km
駒寄PA付近9km
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:54:22.52
やっと抜けたと思ったら上武もノロノロ
利根川渡る橋付近はヤバイと思われるので上武大橋に向かいます
2018/03/18(日) 17:55:17.42
>>728
せっかくの祭りなのに勿体ない
2018/03/18(日) 18:15:05.92
祭り始まったけど、今週は各所とも小規模でなんか非力感が否めないな〜。花園あたりと赤城あたりでガチ数十キロプラス練馬藤岡あたりで小祭り→19時頃に合体して大祭り、コレが数ヶ月毎週続くくらいじゃないと祭とはいえない。

ちなみに俺は今シーズンから関越祭評論家になった者です。今後もこのスレで様々な観点から祭りを語っていくんでよろしくね!
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:28:45.98
>>728
あーそういう柔軟さ見習わないとだなー
分かっちゃいるけどいつもあの橋の渋滞にはまるのよー
脳が硬化してんのよねー
2018/03/18(日) 18:32:28.66
小物渋滞は結局関越そのまま乗ってたほうが速い
2018/03/18(日) 20:14:06.33
今シーズン一の祭りはいつでしたか?
2018/03/18(日) 21:01:11.69
今日は上信越まで渋滞の巻き添え事故だったなおかげで254も渋滞祭り
2018/03/18(日) 23:14:42.93
>>730
キミは関越ジェーンをしっているか?
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:06:03.92
関越ザデイ
2018/03/19(月) 08:11:03.59
次は21日か
群馬北部は雪マークついてるし期待できるぞ
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:56:52.84
>>722
練馬から湯沢をスス道具持って徒歩!
プロレスラーどころか超人だろ
2018/03/20(火) 07:38:20.23
何言ってんだおめー
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:29:56.46
明日祭り?
2018/03/20(火) 10:34:25.76
明日は山沿い雪だし、お彼岸客も混ざってそこそこの祭じゃないかなー。特に夕方の上り。
2018/03/20(火) 12:39:41.13
赤城チャーンは確実だな
雪次第では規制線がもっと南下するかも
2018/03/20(火) 14:38:52.09
夏タイヤの車がいそう
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:10:06.29
事故多発?
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 07:41:01.29
雪だぁー
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 07:53:15.98
関越道がら空きだぁー
2018/03/21(水) 07:57:22.21
俺は今日仕事なんだが、車中でラジオ聴いてたら各高速は順調に流れてますって言っててびっくり。単発の祝日は関越もスイスイか
2018/03/21(水) 08:00:54.80
関越道がら空き。
新幹線でガーラ湯沢に来たら営業中止。

バスツアーで尾瀬岩鞍へ行けば良かった。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:08:20.81
霧で何も見えないよぉー
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:55:08.02
祭り無しだな
2018/03/21(水) 09:19:23.95
群馬どこもひどいガスだなー
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:51:30.38
今、テレビ見てたら高崎・藤岡方面に大雪警報でたけど、どう?
俺は今日は滑りはパスで大正解の中、部屋の掃除中
これからnew3DS買ってFF6ダウンロードしようかどうか悩んでる、旧3DSじゃダメなのなクソが
2018/03/21(水) 10:00:36.84
スキー場、ガラガラ
2018/03/21(水) 10:48:40.65
今日はなんでガラガラなん?濃雨だからみんないかないのかな?
2018/03/21(水) 11:04:37.44
>>754
風でガーラ湯沢は閉鎖、他のスキー場も碌にリフトは動いてない。
2018/03/21(水) 11:54:04.77
岩鞍は硬めのカービングバーンで快適に滑れてるよ
2018/03/21(水) 12:11:18.54
>>756
失敗だったね。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:03:04.02
雪が凄い
2018/03/21(水) 14:50:31.60
祭りを返せ
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:03:11.29
祭りどころか渋滞箇所全く無かったな
2018/03/21(水) 18:09:35.00
鶴師匠「土曜から本気出す」
2018/03/21(水) 21:11:32.44
事故なかったらこんなもん?
2018/03/22(木) 02:42:26.96
事故無しもあるだろうが、湯沢エリア閉鎖しまくりの情報をゲットして出撃見合わせた奴らが相当数いたことが大きいだろうな。

今週末は反動が来て大変な祭になりそうだ。
2018/03/22(木) 03:34:11.59
週末気温高いからスス行く人少ないと思う
2018/03/22(木) 09:59:37.93
また来シーズンだおね(´・ω・`)
2018/03/22(木) 11:17:40.76
>>753
みつまた は普段にはないくらい混んでいたよ

田代とかぐらが動かなかったからだけど
2018/03/22(木) 15:35:59.97
>>764
んなこたーない。土曜の時点じゃ都心の桜もまだ三〜四分咲きくらいで花見に行くのは躊躇してしまう→じゃ天気もいいしガーラ行こうとほとんどの人が思うはず。

今週末は盛大な祭となるに一票!
2018/03/22(木) 17:47:19.97
>>767
新幹線はガラガラで、今日の時点で土曜日に神立へ行くツアーの往復の新幹線の予約が取れた。
769763
垢版 |
2018/03/22(木) 18:42:38.04
>>768
新幹線などという軟弱な手段を使うのはテケテケスノボ野郎。そいつらはシーズン終了で来る気ないだろうから空いてるのは納得。

俺が指摘してるのは俺を筆頭に雪のある限り関越をぶっ飛ばし続ける真のスス野郎どもだ。今週末は俺らで最後の祭りと洒落込もうぜ!
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 01:54:19.11
>>769
家から高みの見物してっからがんばれよ
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 16:02:22.84
>>769
ウッス
2018/03/24(土) 07:17:44.80
関越道:07時05分現在
△渋滞:下り@前橋IC付近 2km
△渋滞:下り@高坂SA付近 23km 事故
×事故:上り@花園IC付近
×事故:下り@三芳PA付近

圏央道:07時05分現在
△渋滞:下り:外回り@鶴ヶ島JCT付近 9km
2018/03/24(土) 07:33:29.35
毎回思うがこんな乾燥路面で事故を起こす様な馬鹿たれは免許を没収すべきだと思う。
2018/03/24(土) 07:35:30.80
これは大祭の予感。>>769よくやった!
2018/03/24(土) 08:49:49.05
すげえ。
今日もザディ。
https://i.imgur.com/PzyoL8R.jpg
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 09:02:08.97
“I am the Nightrider. I'm a fuel injected suicide machine. I am the rocker, I am the roller, I am the out-of-controller!”
2018/03/24(土) 11:04:12.46
鶴ヶ島JCT 事 故
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:13:28.22
わっしょい、わっしょい!
2018/03/24(土) 12:53:28.02
鶴ヶ島ニキ、シーズン終盤戦で本気出してきたw
2018/03/24(土) 12:55:51.76
これはわらたw
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 16:56:07.24
帰りも祭りだ
ワッショイ ワッショイ
2018/03/24(土) 17:38:48.17
祭は恥ずかしいため参加せず新幹線で行っちゃったけど、
盛り上がってたのかな?inoutの時間気になる
2018/03/24(土) 19:38:32.51
>>782
よう、テケ野郎
2018/03/25(日) 16:23:55.40
今日は祭りだ
この時間からヤバイぜ
2018/03/25(日) 16:43:25.49
やばいやばい大祭になるぞこれ
2018/03/25(日) 16:46:37.22
すでに東北道も栃木のあたりで祭ですので、こちらにきてもダメですからね。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:24:18.15
さぁ・・祭りの始まりだ・・
2018/03/25(日) 17:28:13.16
嵐山の女子トイレも祭になってます
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:41:30.25
ただいま藤岡JCT、ここから25kmの渋滞スタートです。祭りと言いたいところだが、3/11と比べるとなまぬるい。俺も今日が滑り納め。さみしいね。
2018/03/25(日) 18:51:26.30
さっき上里付近で新幹線から見てたが、結構まともに流れてたな。
2018/03/25(日) 18:52:14.74
そんなに祭りに憧れてるならこっち来いよ!
2018/03/25(日) 18:53:10.87
沼田ICで事故ってるやんけ
2018/03/25(日) 18:54:15.93
東北道の方が育ってるな
2018/03/25(日) 18:56:33.61
大泉JCT付近事故
2018/03/25(日) 18:58:34.03
>>786です。ハマりました。助けてください。
2018/03/25(日) 18:59:50.79
東名中央の方が盛り上がってるな
2018/03/25(日) 19:03:42.21
>>793
鶴ヶ島師匠「ぐぬぬ・・」
2018/03/25(日) 19:23:07.05
春休みだし彼岸絡みだから今日は東北道に軍配でしょ。連休の時は東北道はいつも祭だし。

>>797
歯ぎしりしてないで今からでも5、6台まとめて仕留めてくださいよ師匠w
2018/03/25(日) 19:39:14.49
中央は車線が少ないから、渋滞が短くみえても凶悪。
2018/03/25(日) 19:47:39.49
なんじゃこりゃ
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:07:32.64
関越ザデイ
2018/03/26(月) 12:59:18.30
昨日は山登りに行くために関越道走ったが、運転酷い奴だらけだったな

車間ないところに無理やり入り込む馬鹿とか、二車線まとめて車線変更するアホとか車線はみ出てフラフラしてるガイジとか異様に煽るキ◯ガイとか

免許取り立ての大学生とか、普段運転しないサンデー馬鹿とかか?
2018/03/26(月) 20:11:20.25
こういうところを石橋に走らせたいわ笑
絡みまくりだろうな笑
2018/03/26(月) 22:55:23.89
俺の中の基地度
関越>中央>東北>東関道、番外が常磐道かな
2018/03/27(火) 00:02:58.05
最近はトラックでも渋滞でハザード出さないのがいるんだな
千円始まってからハザード出さないのがぐっと増えた気がする
2018/03/27(火) 03:07:24.49
>>804
関越はキープライトのバカが多い気がする
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:36:10.46
>>806
多いね。
一番左が一番早い。笑
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:14:08.35
ハザード出せとか言ってる奴は前の状況も判断できない痴呆なの?
お前の全責任で追突して死ねばいいよ。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:59:58.64
>>808
いやハザードは出そうよ
高速道路会社が出そうって言ってるんだからちゃんとした理由があるんだろうし

てかその痴呆に追突されやすいのがハザード出さない車なんだろう
例え相手の全責任になっても追突されたくないわ
2018/03/27(火) 21:11:44.67
だよな〜、ハザードは自分の安全の自分の為だもんね。
2018/03/28(水) 01:10:17.17
渋滞の最後尾につくときは車間50mは開けるわw
2018/03/28(水) 01:18:20.23
>>811
そんなに注意深いのにハザード出さないの?
2018/03/28(水) 06:45:45.79
ハザードつける意味が解ってないのが居るのか
814
垢版 |
2018/03/28(水) 06:47:09.20
つけないと解らないのがいるのか
2018/03/28(水) 08:51:37.00
>>814
居ないと思ってたの?
2018/03/28(水) 09:36:27.02
>>814
判断が早くなるから対処に余裕ができるんよ
優しさだな
2018/03/28(水) 10:21:42.09
渋滞後尾でハザード点灯法的な義務は無いけど最近では警察も
高速道路で渋滞に差し掛かった時はハザード点灯を推奨し始めたし
まずはマナー的な見地としてって事だから運転の上手い下手ではないと思うぞ
2018/03/28(水) 10:40:39.34
メキシコで運転して感心したのが少しでも流れが悪くなると皆ハザード出すこと。それだけ突っ込まれやすいのだろうがw
2018/03/28(水) 10:54:15.93
メキシコで草生えたまで読んだ
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 11:20:07.60
>>814
解らないよ。急カーブで先が見えないとか流れてるか判断つきづらいときは多々ある。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 11:22:43.39
ゲレンデマナーもそうだけど、
マナーやルールって人の為にやるもんじゃなくて自分の身を守る為にやるんだぞ

ハザードたかないで追突されるのは、
たいてる俺らじゃなくて、たかないアホなんだぞ
2018/03/28(水) 11:40:16.10
鶴ヶ島先生!平日昼間もかーい
2018/03/28(水) 13:14:50.55
実際、どこの高速乗っても渋滞の最後尾はほとんどの車がハザード点けてるな
点けない車は後がもうハザード点けてるし渋滞してんの分かってそうだから別にいいかって程度なんだろ
2018/03/28(水) 16:11:46.06
>>823
あ、俺もそんな感じ。
俺よりも、直後の奴がハザード先に出してたら此奴はわかってるなと思って、俺はハザード出さないみたいな
2018/03/28(水) 16:20:43.18
着けないとわからない奴が居るって判断するんだな
話がややこしくなる訳だわな
2018/03/28(水) 16:24:35.93
前走ってても、直後の此奴は先の状況わかってるな、ってわかるからな。

てことは、俺も直前の奴に知らしめるためにハザード焚いたほうが良いのかwww
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:31:12.83
>>826
まぁ、前のやつには流石に気にしなくてもいいと思うが。

昨日か今日も玉突きで挟まれた子どもが死んでるからな。その事故の原因は別の事かもしれないけど
ハザードで命が守れる可能性があるなら、ね?
2018/03/28(水) 16:42:08.63
>>811
お前の後もそういうやつなら問題無いけどな
2018/03/28(水) 16:53:43.70
>>827
御意。
これからは後続車のハザード関係なく、俺もハザード焚くようにするわ。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:57:21.70
すげえ天才的なこと思い付いたw
冬の毎週末、鶴ヶ島師匠が仕事するじゃん?
あれ阻止すんのに師匠手前で全車ハザード出して徐行通過すれば事故起きなくね??
連休やザデイで鼻息荒く飛ばしてるやつも落ち着いて運転出来るし鶴ヶ島伝説も終止符だぜwww
2018/03/28(水) 17:02:31.75
>>830
このスレが過疎るから却下
2018/03/28(水) 17:07:59.56
そんなん出来るドライバーばかりなら、師匠も仕事してないよ
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:34:54.58
いや、出来ないじゃなくてやれよ
そして事故でもないのに鶴ヶ島〜練馬渋滞でスキー場到着昼過ぎみたいな
これって事故なく安全に祭を楽しめるんだから画期的なことなんだぜ
そんでお前ら足止めした俺は下道で行くからザデイでパウ独り占めwww
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:27:03.08
サンデードライバーがそこまで考えてなく、意気揚々と落ち着きなく運転してるからね。
効果のほどはあまりないかも知れないな。
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:40:02.17
マジレス禁止ですよ
2018/03/28(水) 23:21:05.52
だいたい追い越し車線は車間5mだからたいてい玉突きになるしなw
いつぞやの中央道のトンネルで20台くらいやってたときはワロタ
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 06:06:37.82
“I am the Nightrider. I'm a fuel injected suicide machine. I am the rocker, I am the roller, I am the out-of-controller!”
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:18:59.53
>>836
トンネルでライト点灯しないアホがいまだにいるからな
839レイナ
垢版 |
2018/03/30(金) 07:43:03.14
こんしぅまつはUSJに行くんだお(´・ω・`)
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 16:40:12.44
>>825
高速道路催眠現象になって、渋滞が見えてても止まれないドライバーが一定数いるんだよ
ひょっとして知らないで走ってんの?
2018/03/30(金) 17:10:49.32
横だけど初めて聞いた
なにこれd!
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:19:45.77
>>841
スピード出してると周りも出してるって錯覚するやつだろ?なったことない?
2018/03/30(金) 19:17:05.04
関越トンネル無灯火のアホは免停にしろ
2018/03/31(土) 06:17:04.06
圏央道坂戸インター手前だけど、追い越し車線で軽トラが逆向きに横転してて、ビックリしたわ。
2018/03/31(土) 07:43:18.21
祭りはまだまだ続く
2018/03/31(土) 11:05:27.76
>>843
交通ルール知らないの多いんだね
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 16:55:15.21
高坂のプチ祭り参加中
2018/03/31(土) 17:32:01.54
>>843 オートライト付きにすら乗れないんだから察してあげて
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:47:48.47
>>843
関越トンネルに限らずトンネル内ライト点灯してないのは論外だけど、トンネル内の蛍光灯化やメーターが常時明るい車があることは関係しているかも知れない。
2018/03/31(土) 18:10:23.64
>>848
お前そのクルマ絶対オートライト付いてるだろって車種でも
つけない奴いるよな
2018/03/31(土) 18:31:56.99
最初にライトつけたら負けってチキンレースなんでしょ
2018/03/31(土) 19:26:34.45
追い越す時に気づかれないようライト消します
2018/03/31(土) 19:42:52.46
仁Dかよ
2018/04/01(日) 07:24:22.44
吹雪の時にライト点けない奴もいるな、追突されたいのか
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 08:05:59.03
追突されたくないからリアフォグ点けるよ
2018/04/01(日) 08:26:08.62
後ろと車間とれるから吹雪でなくてもリアフォグ有効だよ
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 09:23:20.27
霧が出てないのにリアフォグ点ける車には、ハイビーム当てても文句言われないよね?
2018/04/01(日) 09:29:52.32
もちろん
2018/04/01(日) 10:56:25.56
>>856
マジウザイ
2018/04/01(日) 12:28:24.88
>>856
目が眩んで追突するから止めてくれ
2018/04/01(日) 16:44:16.42
三ヶ所で事故
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 16:52:59.05
何?今日も祭りか?
2018/04/01(日) 16:56:49.45
つながるぜ
2018/04/01(日) 17:51:23.14
つながった。

今年の春はすごいな毎週祭やんけ。逆に1月2月のトップシーズンは毎週不発。おそらく雪道運転苦手な奴やスタッドレスも買えない貧乏家庭が増えて来たということだろうな。
2018/04/01(日) 17:57:07.99
祭を観察し始めてもう15年になるけど、今期は明らかに今までと傾向違うよね。おそらくススのトレンドがパウダー狙い殺到からあったかい気候でシャバ雪を楽しむに変化したんだと思う。
2018/04/01(日) 18:14:19.90
全員がススってわけでもあるまいし
2018/04/01(日) 18:14:20.46
いや花見だろこれ
2018/04/02(月) 02:16:02.06
>>865
20年選手の俺様から言わせて貰えば胡散臭い評論だわ。ススが減った分、キャンプや川下り等の春レジャーが増加したという観点から論じて欲しかったね。
2018/04/02(月) 07:54:02.97
今年はいつもと少し違う

毎年この書き込み見る
2018/04/02(月) 09:25:54.51
みんな五輪のことすぐ忘れるんだから
2018/04/02(月) 10:00:45.80
かぐら行ったけどまわりのスキー場もクローズし始めてるのにも関わらずかぐらも駐車場満杯じゃなかったし
そんな状況でスス客が主要因で関越混まないやろ
2018/04/02(月) 10:31:35.99
三車線のとこで追い越しを100キロで走ってたら後ろからパトカーついてきたから走行車線によけた。そしたらパトカーが俺の前に入ってさらに登坂車線に移動しながらパトカーに続けと掲示してきた。
そのままついて行くと右走れに変わった笑
なんだこいつ。並走してガン見しててもガン無視されたし笑
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 10:36:28.57
ドラレコ希望
2018/04/02(月) 10:50:26.58
追い越しをメーター読み100キロで走り続けるなよ
2018/04/02(月) 10:55:18.99
>>874
別にどうでもいい
2018/04/02(月) 10:58:54.14
こないだ追い越し車線で120km巡航してたら走行車線のパトが突然赤灯回しはじめたのでビビリの俺はパトの後ろに潜り込んだ。
2018/04/02(月) 13:05:10.00
>>868
君は、関越ジェーンを知っているかい
2018/04/03(火) 02:50:26.87
今週末からいよいよ恒例のアレの期間だね。関越祭は安全運転で楽しみましょう。
879868
垢版 |
2018/04/03(火) 02:51:41.28
>>877
そんなんシラネーよバカ。関越チャァァアン規制なら知ってるぜ!
2018/04/03(火) 08:38:37.31
>>879
苗場の駐車場から練馬インターまで渋滞してることを指すんやで
2018/04/03(火) 13:09:00.14
関越ジェーンも知らない非常識な若造が、なにをほざいてるんだ?
2018/04/03(火) 13:55:52.17
うわ、クサ
2018/04/04(水) 00:24:47.33
上品ドライバーの続編をなかなか放送しないのがいけないんだよ

日産 しっかりやってくれ
2018/04/04(水) 07:07:08.80
やっちゃえ日産
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 07:43:55.99
関越ザデイ
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:34:39.66
ひょっとして祭り?
2018/04/08(日) 17:18:35.84
関越より中央や東名が混んでいるのを見て春の訪れを感じるわ。
2018/04/08(日) 17:33:39.90
>>887
この書き込みで春を感じる
2018/04/08(日) 20:42:43.06
春やなー
2018/04/09(月) 02:26:01.18
お前らいつまで関越ドリーム夢見てんだよ笑
2018/04/09(月) 08:46:20.37
昨日は全然渋滞してないから下道で帰ったわ
2018/04/09(月) 23:38:59.73
よく訓練されたスレ住民だ
2018/04/11(水) 01:44:50.46
上のほうで奥只見の話題が出てますが、ダムに続く長〜いトンネルあるじゃないですか。

そのトンネルの中なんですけど、どうもね。。。出るらしいんですよ。それも複数。
2018/04/11(水) 08:31:24.92
なにぃ?トイレか?
2018/04/11(水) 11:55:55.94
>>893
荒井先輩、人形の話はその辺で結構です。スレチなんで続きは他所でやってください。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 03:56:33.55
今日はどうですか?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:36:42.91
今日はトレーラー規制
2018/04/22(日) 21:58:48.06
今朝、練馬入口で車が転んでたけど、どうすればあんなことになるんだ?
2018/04/22(日) 22:38:12.58
そういや、関越道のオービスが幾つか撤去されてるな
オービスの場所をナビに登録してあるんだが
少なくとも上りの前橋IC前の直線にあったオービスが無くなってる

下りもどっか無くなってた気がしたがちょっと忘れた
2018/04/23(月) 08:54:39.70
もう3年前の事なのに毎年この話題出るのなんなんw
毎シーズン関越使ってないのかな
2018/04/23(月) 09:01:50.47
上りの前橋IC前にあったオービス撤去は最近だな
あの渋滞ポイント注意看板が設置される前に撤去されたか?
2018/04/30(月) 07:37:01.96
もう残ってるのは育英短大のところだけか?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:20:13.68
関越自動車道 下り 5/3(木)9時頃 50km 花園IC付近
関越自動車道 上り 5/5(土)18時頃 45km 高坂SA付近
2018/05/03(木) 06:26:40.54
坂戸西を先頭に23km
2018/05/04(金) 01:04:44.68
大したことないな(´・ω・`)鶴ニキはもっと派手に仕事しろよ
2018/05/04(金) 21:40:05.15
わーい祭りだ祭りだ祭りだワッショイ!
2018/05/04(金) 21:43:31.71
東名、中央の方が混んでるやん。こんなのワッチョイやないで。
2018/05/30(水) 09:24:36.50
東松山〜鶴ヶ島 上下線通行止って何?
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:40.30
ライフル?持つ男が登場しました
2018/05/30(水) 16:24:10.29
>>909
情報アザ
ニュースになってるね
https://www.asahi.com/articles/ASL5Z3GLLL5ZUUPI001.html
2018/05/30(水) 16:37:49.96
>>909が意味不明な冗談言ってるのかと思ったら本当だったw
2018/05/30(水) 17:00:07.97
鶴ヶ島師匠の化身かな?
2018/05/30(水) 18:29:14.82
ゴノレゴだ
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 01:07:44.92
雨どう?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 00:47:08.76
降ってないよ
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:24:45.25
豚小屋の近く通ると臭い
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 06:44:04.93
夏は気にしないのかな
2018/07/17(火) 07:42:54.30
どーしよー汗かきすぎておしっがでないよー
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:43:03.19
荒らしも来ないのかここは
2018/08/11(土) 17:51:32.44
どーしよー渋滞なのにうんこもれた
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 08:27:10.38
お盆の渋滞はなかったのか
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 11:06:06.14
関越は真夏のお盆時期も毎日祭り。特に今日明日は日帰りレジャー組とUターン組で朝も夕も祭り。もう日本一の祭り路線の称号獲得だ。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 01:31:38.96
そこで追突事故ですよ
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 07:50:06.52
大渋滞やぞ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:06:46.23
そろそろシーズンが見えてきたか?
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 13:07:51.51
見えました
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 14:09:42.30
そろそろ冬の準備しないと
2018/09/05(水) 20:49:19.48
俺はもうスタッドレス履いたぞ
2018/09/14(金) 19:49:23.95
俺もパンツ履いた
2018/09/29(土) 03:46:59.71
今シーズンは暖冬予想だし、湯沢IC近郊なら夏タイヤ一択でオケでしょ。

昨シーズン始めて神立行ったがICから超近かったw
市街地は融雪道路完備だし、スタックとは無縁の世界だったね。
2018/09/29(土) 22:54:21.89
シーズン前の燃料いらん。早いわw
2018/10/05(金) 21:09:42.29
ウィンターパス詳しく教えてよ
2018/10/14(日) 20:44:38.52
現在、高坂SAで突然祭り発生。まさかの通行止めか?!
2018/10/14(日) 21:00:34.56
さきほど解除となりました
2018/10/15(月) 06:13:44.94
>>929
カツラ忘れてるぞ
2018/11/20(火) 07:58:36.13
今シーズン遂にスキースノボのブームも最高潮きたな
オリンピックの影響か?
宿はほぼ予約いっぱいだわ
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:15:55.10
今季も鶴ヶ島師匠はやる気だな
2018/12/04(火) 23:41:45.68
土樽に雪がねえだよ
2018/12/05(水) 00:25:37.10
この暑さ
今年は降らねえだろ
2018/12/05(水) 01:10:50.55
ちょうど5年目だし今シーズンは出番なさそうだから冬タイヤ廃棄しました。暖冬の関越は最高ですね。
2018/12/09(日) 05:14:34.62
やっとチャーンキタ━(゚∀゚)━!
2018/12/11(火) 21:50:15.78
赤城から!
2018/12/12(水) 00:54:59.25
渋川まで!
2018/12/12(水) 06:13:46.02
仁D聖地!
2018/12/13(木) 10:14:36.74
土樽〜湯沢
待ちに待った感で嬉しい
2018/12/14(金) 18:49:04.74
土樽〜小千谷
ジリジリ延びてる!
2018/12/17(月) 09:11:52.08
車に乗る前に漏れた
2018/12/17(月) 12:25:23.60
中出しかよ!
2018/12/17(月) 18:40:54.88
祭りの後
2018/12/20(木) 20:29:45.72
上りの赤城高原SAが綺麗にリニューアルされてたの知らんかった
へぎそばが食えるとは
2018/12/20(木) 22:53:51.90
めっちゃ綺麗だった
沼田エリアにも湯沢エリアにもちょうど良い場所だから、車中泊して朝早くにゲレンデ到着できるし、凄い良いわ
2018/12/21(金) 09:30:38.09
それ下りだろ
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 09:37:29.88
俺はてっきり今北情弱かと
2018/12/21(金) 10:41:58.32
渋川伊香保から先の勾配のせいだと思うけど
オラもよく上り下りを勘違いする
2018/12/21(金) 10:50:50.32
ジャンキーなシャンゴのパスタがなくなったのが残念
2018/12/21(金) 11:01:08.62
それ下りだろ
2018/12/21(金) 11:23:06.57
それ下りだろ
2018/12/21(金) 15:41:16.86
各上りPAに強力下回り洗車機をつけてくれよ。施設は普通でいいから
2018/12/21(金) 16:21:41.64
それ下りだろ
2018/12/21(金) 16:27:53.14
上りだけでもいいから仮眠施設欲しいよな
ボード帰りに寝たいわ
2018/12/21(金) 16:43:33.42
車内で寝ろよ
2018/12/21(金) 18:20:16.22
車内で思っ切り屁をこいたら臭い汁が出た。
2018/12/21(金) 19:35:05.93
うわ!きったねえ!
2018/12/21(金) 21:09:26.17
それは下痢
2018/12/21(金) 21:19:39.15
かわいいJKのウン汁だったらご褒美とか言うくせに
2018/12/21(金) 21:51:45.44
ファブリックシートはそういうの全て吸収するからパンツ履き替えないのと一緒
2018/12/21(金) 22:03:55.30
>>965
NG
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:25:07.89
以前、知り合いの若妻の生理の血がシートに付いたことはあったなあ
2018/12/23(日) 07:25:07.92
みんなはチェーン買ったの?
2018/12/23(日) 07:29:23.07
今朝は空いてた

所沢を6時通過で今赤城高原で朝飯中
2018/12/23(日) 07:52:02.47
上りの?
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:15:02.55
下りでしょう。普通。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:15:34.33
三連休意外と混まないかもね
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:29.85
スス人口減ってるからな
2018/12/23(日) 12:04:47.56
例年、祭りは1月2週目からでしょ。この時期はスス以外も行事イベント連発だから、皆の意識がススに向かない。
2018/12/23(日) 21:22:16.86
おしっこもれちゃうよぅ〜
2018/12/23(日) 21:32:27.82
>>976
渋滞してねーじゃん
2018/12/24(月) 01:03:01.14
>>976
漏らしたまえ
2018/12/25(火) 13:54:44.65
この後平年並みに雪降りそうだけど、冬タイヤ捨てた>>940は大丈夫か??息してる?
2018/12/25(火) 14:10:40.42
懸命にYオク中古アサリしてそw
2018/12/27(木) 23:00:01.41
ホワイトアウトやば過ぎ
ホンダセンシングも雪でレーダーやられて効かないし、楽しくなってきた
2018/12/28(金) 04:06:51.16
下牧からチャーン来てる
2018/12/28(金) 07:34:44.92
俺のスタッドレスは四輪別銘柄よ
2018/12/28(金) 09:36:34.37
ばぶーん チャーン
2018/12/28(金) 13:09:38.82
赤城高原からチャーン!!
2018/12/28(金) 15:06:28.80
昨日関越の追い越し車線で目の前の軽自動車がエンジンブローして
俺の車がきったないオイルまみれになった(´・ω・`)
パールホワイトの車体にコーディングしたばかりなのに全部死んだ
マジで整備してないゴミ車で高速乗んなよ
急いでたらそのまま行ったけど賠償金請求すんぞクソボケが
2018/12/28(金) 15:20:37.59
車間距離
2018/12/28(金) 15:37:50.14
>>987
アイサイトだからそれなりにとってたのにこれよ
2018/12/28(金) 20:09:20.22
まぁお気の毒だが2ストバイクの後ろについたと思って諦めろ
2018/12/28(金) 20:16:53.74
今時そんな事があるのか…
2018/12/28(金) 23:42:41.92
今日の関越、ホワイトアウトしてて怖かった…
2018/12/29(土) 06:28:31.70
おい
チャーンもう始まってるじゃねーか
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:50:52.08
路肩の吹きだまりに突っ込んでた
2018/12/29(土) 18:43:54.41
俺はもう新潟三泊目で祭り参加できんが関越はこの暴風雪で事故あったんけ?
2018/12/29(土) 23:49:55.27
上り湯沢ICから土樽の間で追い越し車線側の側溝にハマって
脱出不能になってた車が居た

それとは別にチェーン規制改め冬タイヤ規制のせいで
関越トンネル入るまでが渋滞で出た後も渋滞で赤城高原辺りまでは
ノロノロ渋滞だったがそこからは殆ど渋滞無しでそのまま帰ってこれた

唯一川越の辺りで事故があったようだけど
その影響の渋滞もなく俺が通った時には既に片付いてて
パトカーと作業車が後片付けしてる後だった

そんなもんだった
色んな所で渋滞要因を取り除いてきた成果が出てるんかな
2018/12/30(日) 12:43:21.83
関越は矯正チャーン装着規制はないんよな?
2018/12/30(日) 17:16:52.18
溝落とし
2018/12/30(日) 17:26:17.75
>>996
現在はない。しかし国交省によると今後適用区間を拡大していく方針とのことで、来シーズンは赤城〜湯沢と叔父や〜堀ノ内あたりが狙い撃ちされそう。
2018/12/30(日) 18:03:02.60
おぢや と打てば
なぜか変換できないことはなかったのでは
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:40:04.54
頭悪いソフト使ってるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 635日 11時間 16分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況