X



【スノボ】イントラってグラトリも出来ないカス [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 21:26:38.31
ばかりだよな
同じ恰好して同じ滑り方、キモ過ぎる
スクールなんてやった事ないけど余裕で7うてるが??w
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:11:58.97
>>521
いるんだな こういう阿保
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:12:31.57
平vs斜度 これによる結果
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:13:15.55
コイツ滑ってないんじゃねw
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:15:48.71
両足くんって滑って止まって垂直跳びしてまた滑って こういったスタイルなんじゃない
垂直跳びして何をしてるんだか
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:18:13.37
とにかく両足カッコ悪い それに気がつかない両足くん
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:18:25.13
鏡の前で力説
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:20:14.95
両足くんに質問だが両足跳びでどんな技やってんの?
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:30:27.35
俺も両足トリックどんな種類があるか興味あり
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:32:17.29
両足FS180だw
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:33:51.45
>>531
両足くん このように技の前に必ず両足ってつけてねww
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:41:58.67
真剣にかんがえたんだが 両足ではノーリー、オーリー、コンパス、ピポット、プレス、アンディーはできないから ドライブくらいかなあできるトリック
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 02:55:06.60
もしかして木の葉
2017/05/23(火) 03:05:55.32
連投もいいけど跳び箱の例えについては何も言うことなのかな?

それなら跳び箱の例えはおまえらにとってもプッって感じなんだね
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:12:13.36
お前は何でそれにこだわるかわからん
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:13:35.10
踏み台を板の反発にたとえたんだろ
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:16:29.69
たとえなんだからトランポリンでもなんでもよくね
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:19:51.60
でお前は反発はそんなにないとかいうんだよな
たとえな たとえ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:27:15.65
ようつべでオーリーの動画はあるが その本人の両足跳びの動画はないので比較できないが お前自身がやってみればわかること
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:34:25.24
両足くんの板ってかたすぎかやわすぎなんじゃね
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:36:13.77
>>535
いや お前にプッて感じ
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 08:38:37.10
両足ジャンプでハイオーリーコンテスト優勝したら認めるわ。
2017/05/23(火) 09:28:59.31
両足ジャンプでオーリーより高く飛ぶ方法は至極低速であること
2017/05/23(火) 09:50:37.16
>>537
例えが適切じゃないって事だよ
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 10:06:41.14
>>545
あまりに両足くんがアホなのでわかりやすく説明したのでは
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 10:08:09.61
>>544
至極低速グラトリの両足くん
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 10:12:25.87
高速 卵鶏くんVS 至極低速 両足くん
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 10:13:48.19
>>548
異端なアホふたり
2017/05/23(火) 12:10:59.90
>>546
おまえホントアホだなぁ
例えとして適切じゃないからわかりやすくもクソもないんだよなぁ
2017/05/23(火) 12:12:16.89
>>544
その根拠は?
ちゃんと合理的理由があるからそう言ってるんだろ?
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 12:57:22.49
しつこいなw両足くん スノボ歴何年だ?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 12:59:06.09
両足くんって想像力も欠如してる
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:02:01.44
なんだよ合理的理由とか 盲目的とか
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:04:44.99
頭イイふりしてるがオーリーを理解してない時点でおバカ
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:07:05.62
>>550
なぜ適切じゃないんだ 語らせてあげよう 両足くん
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:08:24.93
語るついでに両足ジャンプのトリックも頼むな
2017/05/23(火) 13:08:54.11
>>555
君は両足よりもオーリーの方がどうして高く飛べるのか理解できているようだね

じゃあその理屈を説明してあげればいいんじゃないか?
変に例え話とかしないで、ストレートに理屈を説明してあげればいいんだよ
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:14:06.78
>>558
はいはい で 両足ジャンプのトリック名はどした
両足くん
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:32.26
マジでどんなトリックしてるか気になる
2017/05/23(火) 13:53:20.18
両足君って虫くんだろ
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 14:09:10.74
虫くんそこまでバカじゃないだろ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 14:24:39.41
早く両足ジャンプのトリック名言えや
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 16:24:37.31
はよせーや
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 16:33:06.12
キモイ爆笑
2017/05/23(火) 16:40:26.07
まずは両足よりもオーリーの方が高く飛べるという理屈を理論的に説明しなきゃね
こっちは両足の方が高く飛べるという論拠は説明してるんだから、それを否定するにはその論拠を示さないとね

あとね、なんかいい攻め口を見つけた!と言わんばかりにトリック名を必死に聞いてきてるけど、それ、意味ないからね?w
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 17:09:29.16
>>566
お前、虫本人かキチガイイントラ少年だろ?
2017/05/23(火) 17:21:27.65
>>567
虫はオーリーレッスンしてるで
2017/05/23(火) 17:40:48.98
おーなんか可愛いなw
俺も初心者の時はこんな風にプロも両足ジャンプしてる!(わからないからそう見えてただけ)って思ったことあったなぁ。
理論かぁ
オーリー=足の力プラス板の反発(オーリーヘタだと反発がわからないかも?)
両足とび=足の力のみ
これが答えなんだけど
それじゃ答えになってないとか理論的じゃないとかいわれるんだろうなぁ。
ってかもうこれ以上の答えはないんだけどw
ほんとは経験してもらうのが一番よいんだけどね。
経験するとねほんとに後ろ側にびよよよーーーんって反発来るからすぐわかるよ。
板を手で押したりするくらいじゃわからないちゃんとした反発があるよ。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:32.45
>>566
は?両足の方が高く飛べるって何それ?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:00:46.03
>>566
始まったw
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:02:22.57
>>566
お前は滑らないで止まっているのかw
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:52.58
>>566
何故トリック名聞くのが意味ないか説明せーやw
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:07:53.41
>>566
出たー‼両足くん
走り幅跳び、高跳び お前は両足踏切りだったか?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:30:52.05
>>566
使徒 出現‼
碇ゲンドウ「始まったな」
2017/05/23(火) 19:27:58.90
>>569
わざわざ「可愛い」なんて言って自分を優位に立たせたいんだねw

ま、それは置いといて、前も話したけど、その板の反発力ってのはいかほどのもんなの?って話なんだけどねwわからないんだなぁw
その反発力がどのくらいのもので、それを使う事によってどういった効果が得られるのかを具体的に説明してよって事だよ?わかる?

ビヨヨヨーーーンじゃなくてねwww
2017/05/23(火) 19:30:11.58
>>573
説明してもいいけど、したらちゃんと反論するなりごめんなさいするなりできる?

できるなら説明してあげるけどw
2017/05/23(火) 19:30:52.74
>>574
馬鹿はクソして寝てろ
2017/05/23(火) 19:31:19.46
>>575
それエバンゲリオンでしょ?
580569
垢版 |
2017/05/23(火) 19:39:46.66
うんうん可愛い可愛い
そうやって間違いながらうまくなっていくもんさ。

これ以上の説明はもうないって。
「反発」を使えるか使えないかだけだよ。
がんばってオーリーできるようになってね。
2017/05/23(火) 19:46:47.49
>>580
どうすればびよよよーーーんて跳べるようになるの?
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:07:58.13
>>576
使徒出現!
碇ゲンドウ「また始まったな」
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:09:38.63
>>581
素直な心が必要。お前にはない。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:10:54.11
>>578
なかなかいい説明だろ
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:12:48.52
>>576
反発はお前の脚力と板の硬さにもよる
2017/05/23(火) 21:33:30.77
オーリーはスケートボードの真似事
グラブもスケートボードのマネ

スケートパークのセクション流せる人がオーリーやグラブやると極まるけど、スノボオンリーの人がやるとどっか変

両足ちゃんはそういう変な人のオーリーしか見てないからそう思うんじゃねーの?
2017/05/23(火) 21:34:49.86
縦コーン余裕で超えるくらいオーリーできてないのはオーリーとは呼ばない
2017/05/23(火) 21:39:31.74
ちなみに縦コーンは70cm
障害走のハードルは90cm

板の反動使うオーリーなら軽く1mは超えるだろ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:42:53.42
>>586
お前が両足くんだろ バレバレ
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:51:08.20
両足くん自演乙
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:51:24.01
>>586
スノボとスケボのオーリーは別物。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:17.93
>>586
何スケートの話語ってんだ両足
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 22:15:08.01
何ググったんだよ両足
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 22:25:05.90
逃げる前に詫びろよ。両足。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 22:33:33.15
両足ジャンプこそ、セイギw
2017/05/23(火) 22:36:48.00
スケボとスノボのオーリーが違うと言うのは甘え
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 22:37:53.44
思うんだが、両足くんもきっと、ちゃんとできてるかどうかは置いといて
自然にオーリーしてるんじゃないのかな。両足が固定されてるから両足で
飛んでると単に勘違いしてるだけなのでは。
てか斜面で滑りながら両足均等に力を入れてジャンプの方がはるかに
難易度高いと思うのだが。
2017/05/23(火) 22:41:46.34
両足ジャンプの動画あった
https://youtu.be/yJJLci7AJE8

マジありえんw
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 22:53:29.57
いいから詫びろ 両足
2017/05/23(火) 22:57:28.44
これからのスタイルは両足だろ
オーリーなんて古いw
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:20:03.78
ほら 詫び入れろよ 両足
2017/05/23(火) 23:51:12.90
両足ジャンプがこれからのスタイル
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 00:12:32.46
糞ダサい
2017/05/24(水) 00:15:30.48
めっちゃ釣れて良かったな両足君
来シーズンは引きこもってないで滑りに行こうね
でも俺のホームには来ないで
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 00:28:38.40
両足 俺のホームに来いよな お前の両足ジャンプより高いオーリー見せてやるから その後直接謝罪な
2017/05/24(水) 06:42:53.98
>>580
説明がない?w
あのね、君が一生懸命説明してるのはオーリーのやり方であってなぜ反発力を使う方が高く飛べるかの説明じゃないんだよねぇw

ちゃんと論拠を示しなさいよってw
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:08:34.80
>>606
それくらいググれ ウザいわ 両足
2017/05/24(水) 07:14:44.93
>>607
ググれって言えばいいと思ってるでしょ?
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:25:00.82
ウザいわ 両足 もう飽きたわ
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:25:49.44
ロイター板の例えがあったけどまさにそれじゃん。
片足で踏み切るよりも両足で踏み切った方が「ロイター板の反発がより使える」から高く飛べるんだよ。
ゆえにスノーボードも板の反発がより使える片足踏み切り(=オーリー)のが高く飛べる。両足ジャンプで板の反発使えるか?
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:27:45.75
わかってないな爆笑
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:29:51.41
>>611
週末かぐらに来い 直接教えるわ お前の両足ジャンプも見せてくれ お前より高いオーリー見せてやるから
2017/05/24(水) 07:32:43.75
反発使ってもフラットから1mオーリーできる人は稀
ほとんどの人は両足もオーリーも高さ変わらない
2017/05/24(水) 07:33:40.56
オーリーで高さあると見せかけて実は足を引きつけているだけ
2017/05/24(水) 07:34:27.74
オーリーは神話
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:35:07.52
パークあたりで 両足って札持って立ってろ 見つけてやるから
2017/05/24(水) 07:35:47.00
>>616
早く動画あげろやチキンw
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:37:19.88
>>617
は? チキンは 両足 お前な
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:37:51.87
>>613
わかってない爆笑
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:38:45.75
直接指導受けれそうでよかったな 両足
2017/05/24(水) 07:38:59.04
>>618
早く動画あげろやカスw
2017/05/24(水) 07:40:12.74
30cmもオーリー出来ないのにオーリー自慢
バカじゃねーかw
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 07:41:23.34
>>622
だから 週末待ってるぞ 両足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況