X



スキーとスノボ、どっちが早く上手くなれる?3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/09(日) 22:25:09.03
>>742
まあ見た目だけだろうな。
その程度の足前だとスクールに入るとボーゲンから練習させられ、きちんと外足が使える様にレッスンを受ける事になる。
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/09(日) 22:27:35.27
きちんと外足を使える様になる=ポジションが正しくなるのはスキーでは結構大変な事。
しかしそれが出来れば少々のコブやパウダーなら降りられる様になる。
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/09(日) 22:33:52.65
スキーも山周をエッジで捉えて谷回りで加速するようなカービングターン出来る人は少ないだろう
フリーライドスキーが普及して技術低下したと思うよ
07487402017/04/10(月) 18:43:04.54
<<746
743とは別人だが何か?
パラレルが出来るのは、カービングスキー使ってるなら、十分可能性としてありうる。
ただし、後傾や内倒でもパラレルになってしまうのが、今の板。
本当のパラレルかどうかはわからない。そのためのエッセンスが、自転車で漕がずにターンするところに潜んでいるんだが、それを理解するには相当のスキー自体の練習、分析が必要。
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/10(月) 18:57:43.47
>>748
あぁすまんすまん、同一人物かと思ったよ

後傾内藤は無いかな
ただ脛でブーツを潰してノーズの捉えを作るのか、足裏というか母指球で加重していくのかがよくわからなかったな。楽なのは脛だけどそれするとターン後半であまり美味しくないというか重心が土踏まずに戻しきらないのか、そもそもノーズで捉えるというのが本当に正しいのか。
母指球加重だと気持ちよくキレていたのだが。

正解がわからないままリフト5本で俺のスキー人生はおしまい。
07507402017/04/10(月) 19:42:19.58
>>749
脛に寄りかかるのは、疲れた時はすることもある。
でもタング(脛が当たるところ)は、体が前に行かないようにするための補助だったり、ターン始めに体を前に持ってった時にスプリングみたいになって、エネルギーを板に伝えるための装置だ。
基本は、母指球に加重する、が正しい。
でもいつも母指球に荷重し続けるのは、難しいだろう。速度は刻々と変化してくから、体が遅れたりするとすぐ荷重は後ろに行ってしまう。
それを予測した上で、自分も動き続けなきゃならない。予見しなきゃならない。これが経験。
それは、自転車でも共通してる。意識してないだけで、予見しながら自転車をコントロールしてる。
そういう操作、予見が行われている事を自転車に乗りながら発見できれば、スキーにも応用できる。
何となく自転車に乗れてるだけ、乗ってるだけだと、スキーの技術向上には繋がらない。
07527402017/04/10(月) 19:58:03.76
>>749
>後傾内藤は無いかな

もしリフト5本で後傾、内倒ないレベルになってたら、少し練習すればオリンピック出られるぐらいの素質あったはずだよ。勿体ないね。
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/10(月) 21:04:44.40
うーん、こんな妬み受けるとは思いもよらなかった

アルペンのスノボをやっているんだわ
で、スキーもスノボも板の形状が一緒だから考えは同じじゃね?って思ったらその通りだっただけだよ。雪面に対してしっかり立てばとりあえず板は制御下に置けたってだけの話
プリっとケツ出してしっかり立てる訳がないんだから
あとは角付けして前後の重心移動だけだろ
何をカリカリしてんだか。

>>750
母指球か。それ意識だと脚の疲労がハンパなかった
板に置いていかれたら終わりだけど板が追いついてくるのを待つってのも共通項だろうから前後のポジショ二ングはやっぱスキーの方がシビアだね。落下速度も速い上にほぼ足の裏の長さの中だけで重心を調整しなきゃならないから。
この辺はほんと経験だね。
モーグルとかほんと何をやっているのか意味がわからないレベル
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/10(月) 21:10:18.76
あとさ、できたできたって言っても最大18度くらいのビタビタにピステンかかった初級バーンだからそうカリカリしたり妙な極論を引っ張ってきなさんな
そんなの自身を貶めているだけだよ
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/10(月) 23:04:28.05
ピステン斜面なら外足が斜面に引っ張られて変なワイドスタンスになってても降りれるもんな。
それで滑られていると勘違いしてんだろ。
オレもスキーを始めて数年はそんな感じだったし。

しかしそんな滑りはコブやパウダーなら全く通用しなくなる。
07567402017/04/11(火) 08:37:24.26
>>742 = >>753

なるほどスノボ経験者なわけね。
雪の上を滑るって、アスファルトの坂を下りるのと加速感が少し違う感覚だから、それに慣れるだけでも案外大変。
ハンドルをきったり、ブレーキついてるわけじゃないから、すぐには止まれない、曲がれない。
だからある程度のレベルにすぐ到達したというのは、自転車の経験というより、その経験のおかげじゃないかなと思う。
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/11(火) 17:48:06.16
スノボでもスキーでもワンフットでエッジ使ったターンが出来るレベルなら、直ぐに滑れる様になるよ
別に不思議な事じゃない

でも元レス氏は意地の悪い言い方してるから良くない
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/11(火) 19:32:54.55
>>758
>>755
>ピステン斜面なら外足が斜面に引っ張られて変なワイドスタンスになってても降りれるもんな。
>それで滑られていると勘違いしてんだろ。
>オレもスキーを始めて数年はそんな感じだったし。
って謎のエスパーする程度にはお顔が赤いんだろ
わかってるわかってる
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/11(火) 19:35:11.94
つか考えて滑ってるスキーヤーならスノボなんぞ割とすぐそれなりに滑れると思うんだけどな。
気分転換になるかもよ

ただ立ち上がるのが1番の難関かもしれない
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/19(水) 12:23:07.08
チビならスノーボードやっとけ
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/19(水) 12:46:44.00
体操選手にチビが多いのと同じ理由だな
スキーもクソダサい基礎じゃなくてエアで高回転狙うならチビの方が有利
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/19(水) 13:20:10.16
高回転が要求されるスケートとか体操は、大きい人は不利。
むしろチビが有利なのは、ミニマム級とかの体重制限がある競技、それとスノボw
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/05(金) 10:55:54.66
あっちのスレでは決着がついたみたいだな。
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/16(火) 05:51:04.64
Local and global coordinate system
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/27(土) 10:37:46.71
アルペンスキーでインハイ、国体経験有りの後輩、初スノボで30分で滑れて2時間後には見よう見まねで3や5まで廻された
体重移動の応用なんだと
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/27(土) 11:50:14.93
底が浅いスノボの方が、すぐに上手くなれる。一日あれば上級者。
簡単簡単すぐできる。
その代わり、すぐ飽きる。
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/27(土) 14:15:20.50
10 名前:名無し@コソーリ練習 [sage] :2011/11/24(木) 00:01:22.15 ID:???
マスター>プロ>上級者>中級車>初級者>初心者

マスター 伝説クラス、技を作り出せる
プロ   金稼げる、完成度高い(早くて高くて正確)、教えるのうまい
上級者 どんな技も大体できる、組み合わせてできる
中級車 難しいのできる
初級者 基本できる
初心者 板どんなの買ったらいいですか?
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/27(土) 16:54:34.00
>>784
モーグル見た事ないのか?禿wwww
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/27(土) 16:57:15.19
>>782
キッカーやらないグラコロは初心者でおけ?
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/27(土) 22:07:16.18
>>782
かぐらのピスラボで醜態さらしたあげく、心が折れた多くのスノーボーダーも上級者なんだから、そうなんでしょ。
スノボの上級者など、所詮、その程度と言うこと。
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/28(日) 11:16:16.89
グラコロ厨の凄いとか上級者の視点は低過ぎる
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/29(月) 01:20:45.01
>>789
狭いコミュニティと視野だなww
そんな奴は何やってもダメなパターン
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/29(月) 01:26:33.31
>>782
2周回ると上級者確定って楽な種目だな
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/29(月) 09:29:52.69
なぜグラトリの連中の手はレイザーラモンHGのふぉーのような手のヤツが多いんですか?
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/29(月) 12:11:12.54
グラトリ厨は企業戦略に乗せられてるいいカモ
ガラパゴってる事に気づかないほど邸脳
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/29(月) 12:36:21.60
てい
〖邸〗 テイ やしき
1.
大きくてりっぱな家。地位の高い人の家。やしき。 「邸宅・邸内・私邸・別邸・某氏邸」

…邸脳→大きくてりっぱな脳!?地位の高い人の脳!?
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/30(火) 06:36:27.49
>>795
壁と言うよりやり方の差だろ?
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/30(火) 11:32:57.52
>>796
ボダの脳じゃ足元見て理解するなんて出来ないから無理ない
所詮ファッションでレジャーだからスポーツは理解出来ない
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/02(金) 23:19:45.07
>>803
悲しさ飛び越える痛いヤツだな
ゆとり確定の論外野郎
もっと大局を見ろよ
僕ちゃんwwww
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/02(金) 23:29:02.82
スノボはスポーツに有らず。
シャブ中のドチンピラ、屑DQNがやるお遊戯。
スポーツマンシップと対局。

オリンピック精神の欠片もない。
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/02(金) 23:42:11.28
マジにやってるボダもいるけどほとんどがレジャーだから足を引っ張ってる
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 00:17:16.13
ぷりお
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 06:16:57.50
何かグラコロの臭いがする
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 13:33:02.82
同じ種目でもスキーには向かないのがあるな
ボードはスキーの7割程度しかスピード出ないからスピード系はスキー、ジャッジ系はボードでいいと思う
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 17:31:41.24
リゾートとして楽しむレベルまで上達が容易なのはスノーボードかなと思いますね。
スキーは始終両足に道具を着けたままですし、また両手もストックで塞がっているので、
中級以上になるまで結構大変なスポーツです。

スノーボードは両手フリーで滑っていないときは片足外してますからね。
滑っていない状況、滑れない状況、が多い初心者にはスノーボードの方が断然楽です。
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 17:53:27.63
リゾートレベルは初級者もしくはスノボちゃんと呼ばれる
スノーボードの難しさは上級者の技の習得が困難なところだな
スキーヤーにはそれがわからんらしいが
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 19:04:41.73
>>816
リゾート楽しむレベルならボーゲン出来るスキーの方が容易でしょ
ボードは最初立つのもままならないしリフト降り場なんて初心者には難度高いワンフットの技術要求されるしで色々と大変だぞ
一本エッジでコントロールしなきゃならないボードとエッジ2本あるしストック含めたら4点で立ってられるスキーの方が初心者に優しい
カービングスキーになってからパラレルも容易になってんだろ
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/05(月) 08:59:46.36
エッジで切って滑れるかがボードでもスキーでも上級者との境目
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/05(月) 09:04:00.84
>>819
2本あっても内足は応用で使うのであって基本は外足1本
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/06(火) 09:03:28.80
>>824
ターンの切り返しで全くズレないのが上級者
故にスキーなら2本、ボードなら1本のエッジの跡だけが残る
初級者とは全く違うから見れば一発で解る
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/06(火) 17:47:35.71
>>828
そうなんだよなぁ…
スキーもボードもエッジで切れるヤツは上手い
ズラす滑り方もあるけど応用なんだよ
ボードでハンマー乗っててもエッジ使えてないからハンマー乗る意味ないし、スキーも返りの早い板乗ってもズルズルのヤツ等もわかってない
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/06(火) 21:54:43.40
ボードの世界
カービングできる=初級者
キッカーで7まで回せる=中級者
ビッグキッカーで9以上回せる=上級者

スキーは技とかないからエッジに固執するんだな
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/06(火) 22:35:42.29
>>831
キッカーで7まで回せるけどカービングできない俺の友達は何級者?
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/06(火) 22:38:57.70
>>831
屋外ジャンプ施設(キングス、クエスト)のビッグキッカーで9回せるけど
ゲレンデで3も回せないし、カービングできないのは?
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/07(水) 12:44:18.60
>>831
カービング出来てるボーダーなんかろくにいねぇよ
エッジ立てるだけでカービングとか思ってるなら勉強不足の俄
7や9回せるのも凄いけど
くるくる回るだけが技だと思ってるのが初級者確定
滑走技術の事を言ってるんだよ
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/07(水) 12:49:09.73
滑走なんて時間をかけて練習すれば誰でもできるだろう
ビッグキッカーで3Dとか上級者技はイントラでもできない
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/07(水) 13:15:26.87
>>839
滑走厨はスノボに限らずキモいよな。危険なエアを無視して基礎基礎基礎フォームフォームフォームフォームフォームフォーム。
実際は普段キッカーやパイプで派手に飛んでる奴らの方が滑走技術も高いよ。ソースはプロのDVD
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/07(水) 17:44:12.29
カービングを、ただ体傾けて内倒すれば出来る
と思うのは、知ったかぶってるだけの恥曝しの低脳。
わかった気になって、悦に入ってるんだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況