X



【スキー】初級者アイテム相談室4【板靴何でも】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 17:02:19.91
初めてスキーを始める人がいます。

どんなアイテムを揃えて良いのかも分からない。
スキーの用語も分からない(キャンバー、ラスト等さまざま)

やさしい、ベテラン達が丁寧に教えてくれるはずです。
上達目指して頑張りましょう!

前スレ
【スキー】初級者アイテム相談室3【板靴何でも】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1433366784/

姉妹スレ
【スキー】初心・初級者 滑り方相談室7【目指せパラレル】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1461319930/
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:08:20.77
スワロースキーのtedsunってどうですか?
たとえばサロモンの板は段違いに高いですが…
あと身長170cm、体重53kgくらいだと板の長さは165程度が適当なんでしょうか?いつも身長だけで板を勧められるので、体重関係ないの??と思う次第です
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:19:00.97
はっきりいって身長もそんなに関係ないよ
使う人の好みと目的の問題
そのくらいの長さで使う人が多いって程度の目安

tedsunについては乗ったこと無いから何とも
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:13.69
ありがとうございます。
自分はもちろん初心者なので、とりあえずコースを滑れればいいです。パウダーは前に進めないので…
あとtedsunは飯山市のふるさと納税に載ってますが、スポーツオーソリティのecサイトでは中国産となっています。謎なんですけど。単に工場が中国ってだけでしょうか
さらに、ブーツは板とブランド揃えた方がいいのでしょうか
フィッティングが優先されるのはわかりますが、板とブーツが合っている、いないで影響が出るものでしょうか

今のところ中級コースなら問題なく降りてこれます。上級者コースに挑みたいです。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 14:15:19.62
何を買うかって話じゃないんですけど
ゴーグルはヘルメットにつけます?
頭に巻いてからヘルメットかぶります?
メリット・デメリットなどあれば教えてください。
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 06:05:55.38
スキーウェアのジャケットについて、助言をいただきたい。
ちょうどウェアを買い替えようと思ってるんだけど中綿ある物にするかない物にするか迷ってる。
来月ニセコに行くんだが、ちゃんとレイヤリングすれば中綿なしのシェルでも北海道の寒さにも耐えられるものなんですかね?
ちなみに、購入検討中のウェアはフェニックスの Japan Team Shell Jacket です。
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:29:16.38
初級者スレだし、バックカントリーとか行かないなら中綿ありでいいんじゃね
ただニセコの寒さはハンパないので、中綿ありでもしっかりしたレイヤリングは必須
バラクラバも持っていきなよ
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:12:27.68
エッヂを研ごうと思うのだけど
ワックスは剥がさない状態でやるのかな?
エッヂの削りクズが滑走面に残りそうで順序をどうしようか迷ってる
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 07:46:47.10
保護ワックスおとしてやらんとベース角決まらないだろw
削りカスはちゃんとしたファイル使えば粉みたいなカスは出ないし
目の細かい真鍮ブラシでちゃんと落とせるぞ
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 04:39:01.54
ところで
スキーのエッジの研ぎ方なのだけど
映像とか見るとシャープナーを軽く当てて往復させてるだけだけど
何だかすごく扱いが軽い

神経とぎすませてトップからテールにじっくりゆっくりと一動作で磨くと云うイメージなのに
映像などではシュッシュッシュと手元の範囲で軽く往復させてる

どうするのがいいのでしょうか?
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:38:22.29
>>804
そういうちぐはぐな感覚がスキーメンテの不振を生むんだよ
通常ワックスを気にする際は雪面の汚れを神経質に気にするのに
なぜエッジカスをそんな気軽に考えられるのよ
金属のエッジカスの方が何倍も滑走面に食い込んで影響するじゃない
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:00:52.83
断熱材がヘタると保温性が悪くなるよ
5年使ったなら寿命でもいいけど、外側があまり傷んでないならモンベルとか登山用品店でインナーグローブを買い足すという選択肢もある
インナーと今の手袋を重ねられるかは、現物を持ち込んで確認した方がいい
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 01:28:36.98
ホットワックスの後のブラッシングって必要?
ホットワックスも慣れればうっすら最低限のワックスでできるし
後はリフト2本くらい滑れば良い感じに雪面ブラッシングされて余分なワックスは落ちると思うのだけど
どうでしょう?
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 01:57:03.67
>>815
スクレーピングやブラッシングなんかをちゃんとやった時と、そのままの時で体感がどう違うかをよく行くゲレンデで比べてみたら?

特に体感的な差がないなら、掃除とかもラクになるし、やらなくてもいいんじゃない?
そもそも雪のコンディションの影響の方が圧倒的じゃん!って事に気づくと思うけど... 笑

素人が同条件で比べる事はほとんど不可能に等しいしね。
春のストップ雪とかじゃなきゃ、たぶんたいした違いを感じない人がほとんどだと思う。
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 03:04:23.25
>>816
現状
うっすら最小限のワックスでホットワックス
その後
ざっと二、三回スクレイパーで縦縞程度に落とし
ざっと二、三回ブラシして終了

ざっと二、三回だと本当に撫でる程度になると思うのですが
これで雪面を少し滑れば余剰分はとれるのではと


結局
スクレイパーもブラッシングも
やればいくらでもワックスカスが出てきてきりがないのです
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:48:34.62
コルクの使い方間違ってないか教えて
固形ワックスをナマ塗りしてコルクで擦る
コルクの摩擦熱でワックスを定着させるという理解でいい?
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:14:50.70
旅先のホテルとかにスキー板を持って行って、
連泊したら、夜にワックス(板状の)をガリガリ塗りたいと思います。
調べるとベースと滑走があるのですが
どちらを塗れば良いですか?
両方塗れば更に良いですか?
塗り終わったらコルクで伸ばす程度にしたいです。
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:05:03.18
>>817
スクレイパー研いでる?
ピンピンのスクレイパーだと剥がすのも楽だし、その後のブラシも楽
少なくてもいつまでやってもカス出るなんてことはない
まー俺も結構ぬりっぱやスクレイピングだけとかだけどね
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:15:15.06
え、ホットワックスの後はストラクチャー見えて完全にカスが出なくなるまでスクレーパーとブラシで磨き込むのが当たり前でしょ…
まだ削れるようなワックスが板に残ってたらろくに走らんよ
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:18:30.72
ちなみに生塗りは全くお勧めしない
ムラなく塗って、板に貼り付くぐらい擦りこんで…って手間を考えればホットワックスのほうがむしろ楽
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:14:20.11
>>821
ソレでリフト2本も滑れば余剰が剥がれて丁度良くなると思ってるんだけど
違う?
>>819さんと同じで出先の連泊で最低限のワクシングとして考えたときに
固形ワックスとコルク
ポッケに入れて朝一とお昼にコシュコシュ

そのコルクの解釈は摩擦熱でいいの?
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:01:02.62
ワックス関連については正解なんてないってことをまず頭に入れてくれ
その上で言わせてもらうとコルクを摩擦熱のために擦るのはどうかと思う
素手で撫でて暖めるのと変わらんだろ
人肌以上に熱くできるならともかく

コルクは生塗りしたワックスを落とさないようにその表面を平らに磨くもの
ブラシだと削り落としてしまうからな
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:11:11.11
年に一回かそこらしか滑らない人間はレンタルの方がいいってことか
5年程度とは知らんかった
購入を検討してたが見送るわ
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:27:06.69
レンタルは足に合わないブーツしかなかったり休みの日は激混みで借りるのに30分とかかかる場合もある
年一回くらい平日に行く人だったらレンタルで良いと思う
但し店は選ばないと平気で10年前くらいのブーツ貸す店もある(スキー場から離れたショップに多い印象)
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:28:01.04
初心者用のボード柔らか目のは何がオススメですか?ブーツのみ購入済で板とビンディングの二点セットを購入予定です。
予算は4万程度で安いと助かります。パークやドラクリは興味なし、ドリフトターンからゆくゆくはカービングターンの練習用です。
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:28:51.43
ドラクリじゃなくグラトリです…すいません
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:24:36.98
>>830
どのモデルかよりも、板の状態が悪いととても滑りにくいので注意かと

特にボードでソールがコンケーブになってるとエッジが引っ掛かりやすくて初心者には最悪です
エントリーモデルはバラツキがあり、なかには酷いものも混じっています

ただし、ソール幅全体が完全にフラットであることは必須ではなく
左右エッジ際の5cm程度でおよそのフラット出ていれば問題ありません

フラット出しのチューニング費用がかかる可能性を許容できるなら安い通販でもいいと思います
そうでないなら店頭で現物を確認して買ったほうがよいでしょう

つーか、そんなん変わらんやろーって糞板で1シーズンを無駄にした初心者の頃の自分に伝えたい
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:01:20.42
>>833
ごま
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:20:02.45
>>810
ブレスサーモとかアウトラストとかの発熱系インナーを使ってるグローブが良いぞ
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:58:43.17
一回だけ見たことあるわ
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:04:35.94
実際、グローブどうしてる?
インナーとアウターの取り外しできるモノがイイのだけどお勧めおしえて!
てか
インナー分離できないグローブってどうしてるの?すごく臭くなりそうなのだけど
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:54:11.96
>>842
インナーはよっぽど寒い日しか付けんが、
付けなくてもそんな臭くならんぞ?
ブーツと違ってトイレでもメシの時でも外すし
だから気にすんな
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:25:17.96
>>842
分離できないノースフェイスのグローブ買ったけど、別に臭くならないぞ
その前はフェニックスの、アウトラストインナー入りのを長年使ってた

まあ春になったら春用に、ホムセンかどっかで安物グローブ買うつもり
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:11:17.35
グローブは臭くなるアイテムの筆頭じゃないか
君たち大丈夫か?
>>844
何でトイレと飯の時にはずすのが安心材料になるんだよ
滑っていれば手汗たっぷりだぞ 寒いから気がつきにくいけど
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:13:57.92
ぴたぴたのサイズでなくて
余裕のあるサイズを選んで、1OO均の薄いフリース手袋でも買ってインナー代わりに重ね使いすればいいのかな?
グローブ自体は使う度に洗えるようなモノでもないしね
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:05:50.66
初めまして宜しく御願い致します
先日、近隣の運動用具店に伺いスキー売り場を覗いてきましたが、おしゃもじスキーしか置いてありませんでした。初心者でもこれで始めて大丈夫でしょうか。
海和俊宏さんや上原由さんが使っておたれた様なスキーはどちらで購入すれば良いでしょうか。
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 08:31:30.28
>>850
初心者でもそれで大丈夫です
店員の人に相談しながら選んでください

>>847
余裕あるサイズだとストックが握りにくいという欠点が
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:18:00.38
40〜50Lぐらいかな
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:42:33.04
マスキーとか
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:43:46.23
>>857
>上級者用に変えたんだけど
スレチだけど
どのブーツに代えたか、何度ぐらいの環境かぐらい書かないと
後の人に参考にもならん

レクザムは寒いって聞く
「マスキー」使うか、温感タイプのインソール使うか

こんなのあるんだな、怖くて絶対使わないけど
ttp://www.rexxam.com/ACC/heatrex.html
レグザム HEATREX インソール
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:28:07.45
周りを見渡せばあっという間にヘルメットが標準装備になったね
もちろん
安全面という大儀があるからだけど

実際は9割ファッションでしょ?
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:35:16.67
>>861
いえカッコ悪いと思いながら被ってますが
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:42:11.55
メット内側の曲面にゴーグルのレンズが程よく嵌るし、
その上にクローブソックスバラクラバその他突っ込めるから思ったほど嵩張らないよ
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:46:14.51
量販店ならどこもやってると思う
月が変わったら、さらに安くなるかも
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:19:57.22
ワークマンなどで販売してるウエットスーツ素材の防寒・防水グローブがあるのだけど
あれってスキー用途に適してる?
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 18:33:56.44
ホットワックスなのだけど
どれくらい定着してるモノだろうか
目で見てまだ残ってるとかもう完全に剥がれ切ったとか分かるものなの?
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:08:41.34
インナーの素材によるけど
だいたいそれでO Kでした
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 03:24:21.40
ホットワックスはベースワックスをした後フッ素含有わっくしをしろとのことだけど
クリーナーできれいにはぎ取った板にいきなりフッ素含有ワックスをホットワックスしたら普通に何日も維持できてるんだけど
理屈の上でもフッ素含有ワックスが定着しない理由もない
フッ素そのものだけを塗るわけでもなく、含有したモノを塗るのだから定着して当たり前だよね
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:30:27.55
それは別に構わないけど、なんでこの時期にフッ素?
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:55:45.80
ワックス代わりに車に使うBLISSとかのガラスコーティング剤使ったらどうなるんだろ?
車とかバイクのヘルメットに塗ったらすごいツルツルになってヘルメットは手を滑らせて落として傷つけたっていう本末転倒なことやっちまったけどw
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:26:30.28
http://www.wintersportcheap.racing/
ココのWEBショップ、市価より安くて魅力的だけど
会社概要に一切記載が無く
連絡先やショップ名までも不明で怖い
代金引換での取引もやってるから平気かとも思うけど
ココのショップ利用したヒトいますか? 信頼性は?
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:43:08.70
ゴーグルは曇らないのにゴーグルの中のメガネが曇って困ってます助けて!
曇るのはリフト降りるときだけだから曇るたびにゴーグルを少し持ち上げてた
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 04:50:47.78
コンタクトにすれば?
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:15:15.39
>>889
ススの時だけでも使い捨てのソフトコンタクトにするのが一番だと思うよ。

じゃなきゃ、ファン付きのゴーグルぐらいしか対策はないと思う。
高いし重いし、転んだ際にメガネを壊す可能性とかを考えても、使い捨てレンズの方がいいと思うよ。
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:26:35.22
>>889
ワンデイのコンタクトレンズを使うのが一番良い

あとはメガネのレンズに曇り止めとか薄めた中性洗剤とかを塗る手があるけど、
この手法にも限界がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況