オーバードースには気を付けよう、
お薬手帳はちゃんと書こう
脳味噌は大切
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/09/04(月) 17:27:50.52
NURO光ソネットの某代理店が怖くて寝込んでいます。勝手に工事をして契約済書が送られてくるらしい。
外線工事をしてもルーターが違うので結局継がらないらしい。ネットで検索したら苦情の嵐でした。
いつ来るか分からないので、ずっと家にいます。レキソタンとデパスを大量にODしています。困った。
せっかく、スキーのトレーニングを始めたのに。
いつも利用しているニセコツアー、今日から販売になったので都心まで出て買いました。
一応5回。飛行機が混んでいて、1回は6泊となってしまいました。胃が痛いです。
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
結局、4泊2回、5泊3回、予約しました。でも、トレーニングする気力がないです。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/09/13(水) 15:28:18.05
よく金あるね
生きるってことは、他の命を食べて殺すってことだ…
おらは今日魚とカツ丼を食べた
おらのために死んだ魚さん、ロースさん、ごめんなさい。
おらはうつ!!
役立たずで本当にごめんなさい。
レキソタン5mg錠は頓服で良く効く。耐性もついていないし、良いお薬。
急に寒くなったので、予想通り、風邪をひいてしまった。
風邪は、いつも発熱して、ガクガクブルブルなんだけど、今回は、のどがとても痛い。
銀のベンザ飲んでいます。週の半ばにクリニックに行く予定です。
新板、買っちゃおうかな。去年買ったKeo’s KS-LD は、前部5%ロッカーで逆に滑りにくい。
Keo’s KS-CX、は、オガサカの人の話を信じれば、事実上、フロントロッカーでないようなので。
それにしても、全然眠れないなあ。自分はロッカーは、全然必要ないんだよなあ。
近所の内科のクリニックに行ったら、予約したのは翌日だった。認知症確定か。
スキーで一番大事なのはやっぱり有酸素運動ですね。12月の下旬まで間に合いそうもないな。
風邪をひいて寝込んでいます。この秋、全然運動してない。
5回全部キャンセルしたら、怒られるかな。
1回目は、12月25日羽田発だけど、去年は夏から少しは運動してた。
今年は、始めようかなと思っていたら、風邪ひいて。インフルの予防注射も、うてない。
いつも、4泊5日か5泊6日のツアーで、それを中10日間あけて、去年は4回、一昨年は5回行った。
運動するにしても、あと2か月間しかない。今季は本当に行けないかもしれない。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/10/27(金) 23:08:36.10
もうボード飽きた、行きたいと思わない…
よくスキー飽きないね。
飽きない体質=こだわりが強すぎる体質=生真面目気質=だから鬱なんじゃない?
本当にたこさんですか? 去年から今迄、胃カメラ3回、大腸カメラ2回やりましたが、
ピロリ菌もいなくて、全く異常がないようです。ストレスも原因になるそうですが、
交感神経が強すぎる自律神経失調症かもとのことで、タケプロン(ガスターより強力な薬)
を処方されています。あと血液循環も悪くて強い冷えが来ている事もあるので、
無理して、スポクラに通うことにしました。最初の出発の12月下旬まで間に合うかは不明です。
12月下旬と、あいだ10日あけての1月上旬の北海道は中止になりました。残念無念。
1月上旬は、越後湯沢の某スキー場のホテルに3泊を予約して荷物を送りました。
体力が急激に落ちているので、新幹線で行こうと往復のチケットも買ったです。
週明け、越後湯沢に4泊することに。体力が持てばガーラにも行きたい。
12月下旬と1月上旬の北海道はキャンセルして、新幹線で越後湯沢泊まりで、
ガーラ湯沢とナスパに行って来ました。ほとんど寝たきりなので体力がなく
板に十分に加重できず、上滑りで板がバタつくほど、ひどくなっていた。。
ガーラの初中級のエンターティメント・コースで2回転倒するなど、かなりひどかった。
今後どうするかは考え中です。
1月下旬に無謀にもニセコに行くことにしました。荷物は既に送りました。
駄目だったら、毎日テレビを見て過ごそうと思っています。
北海道に行って来ました。1回滑ったら膝が痛くなりました。ほとんどホテルで寝ていました。
旅行会社から、2月の北海道のツアーの書類一式が送られてきました。
何となくストレス。デパスとレキソタンを飲みました。
書き込みしてるのは同じ人なのかな
ツアー1回でおよそいくら位の予算感ですか?
北海道のツアー、普通の時期で5泊6日位で、飛行機代(往路はプレミアムシート)、バス代、
宿泊費、夕朝食クーポン、リフト・ゴンドラ券付きで、約16万円です。往路普通席なら約14万円です。
>>334
ありがとうございます
参考になりました
体調を大事にしつつ楽しんでくださいね 2月1日(木)にクルマで日帰りでガーラ湯沢に行こうと考えていましたが、雪が降りそうなので
止めておきました。多分、関越が通行止めになるほど、雪は降らないと思います。
2月の北海道、あさってには荷物を出さなければならないけど、まだ何もやっていない。
部屋の中が、ゴミ屋敷みたいで、どこに何があるのか、分からない状態で困った。
きょうヤマト運輸で荷物をホテルに送った。従業員の質は最低だ。
今、北海道から帰ってきた。ずっと大雪と恐ろしいほどの寒気で2日目でダウンして、
ホテルで寝ていた。きょうの新千歳空港は晴天だったので定刻通り飛んでくれて良かった。
帰ったら緊張感から開放されたせいか、どっと疲れが出ました。
今シーズン最後の3月の北海道は、気張って往復ともプレミアムクラスにしたけど、行っている最中に
11月に来日するマリインスキーバレエ団の一般発売があるので、帰宅してからじゃ、もう発売終了だろうなあ。
最も、2月24日頃から会員限定の先行発売があるので、一般発売前に、既に売り切れの可能性があるけど。
去年6月のボリショイバレエは、公演1週間前にチケぴを見てみたら、奇跡的に最前列席が残っていたので
見に行けたけど。あと、GWの新国立劇場バレエも奇跡的に最前列席が残っていたので、購入しました。
北東北のスキー場には行かないのかい?安比とか田沢湖とか
蔵王には行ったことがあります。安比も候補です。1人で行っているので、1人で宿泊出来るホテルがある、
ホテル内に宅配便の業者が常駐しているところ、アクセスが良いなどが条件になって来ます。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/27(火) 04:54:19.26
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
LCCBF
今シーズンのスキーは終わりにしました。3月はキャンセル。ほとんど行った気がしませんでした。
346たこ2018/03/06(火) 22:10:09.00
まだベンゾ飲んでんの?
おらはアルコールとベンゾ、両方辞めてる
連続60日目
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/07(水) 15:26:17.98
今年あんまりいい日に当たらなかった
これでそろそろおわりとか...
鬱になってきた
348たこ ◆v5UliwqwmE 2018/04/02(月) 23:41:26.47
アルコールとベンゾ両方辞めて連続80日以上経過した
349たこ ◆v5UliwqwmE 2018/04/02(月) 23:43:37.29
今年は妙高の前売リフト券4枚も余った
天気悪かった
虫くんも病んでるけど保険入ってないから薬も飲めんぞ