探検
モンベルについて語るスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2014/12/28(日) 13:39:40.51 スーパーメリノウールエクスペディション暖かいです
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2014/12/28(日) 13:52:40.35 レター何とか
2014/12/28(日) 14:26:36.77
サポーテック タイツ ウィズジップ
シームレスだし前ジッパーあるし良い
シームレスだし前ジッパーあるし良い
2014/12/28(日) 14:32:40.90
ああ、貧乏人御用達のモンベルね
君らにはお似合いだよ
君らにはお似合いだよ
2014/12/28(日) 15:38:34.44
以前に比べるとデザインもこなれてきたし、俺はいいと思うんだけどなぁ
コスパは最強クラスだしさ
コスパは最強クラスだしさ
2014/12/28(日) 15:42:11.31
>>貧乏人御用達のモンベルね
そうか?
けっこうボッてると思う
そうか?
けっこうボッてると思う
2014/12/28(日) 15:56:48.64
山道具屋としてはまだ良心的価格な方だと思う
2014/12/28(日) 17:31:54.92
シンプルなデザインなのだが色合いが大阪のおっちゃんおばちゃんらしいのが気になる
2014/12/28(日) 17:33:35.07
保険からアイテムまで揃えられるのがいい
2014/12/28(日) 20:41:44.31
ジオラインのアンダーとフリースだけはいい
ダサいイメージあるからアウターには手を出さない
ダサいイメージあるからアウターには手を出さない
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2014/12/28(日) 21:40:10.89 年齢が高めのデザインだよな
三十過ぎたらアウターもモンベルでいいかな。安いし
三十過ぎたらアウターもモンベルでいいかな。安いし
2014/12/28(日) 23:47:11.23
デザインっていうかカラーリングが酷すぎる
ちょっと太めなのはまあご愛嬌だしススやるなら太くても困らないし
でもあの得体の知れないツートーンカラー多用のカラーリングだけは何とかしてくれよ
ちょっと太めなのはまあご愛嬌だしススやるなら太くても困らないし
でもあの得体の知れないツートーンカラー多用のカラーリングだけは何とかしてくれよ
2014/12/29(月) 03:38:57.91
ハードはあれだけど、ソフトシェルなんかはちょっとオシャレになってきた
2014/12/29(月) 06:57:05.26
レディースはいい感じなのにな
2014/12/29(月) 14:43:01.13
モンベルはダサい
モンベルはダサい
モンベルはダサい
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2014/12/29(月) 17:59:02.72 クリマエアキャップ温かい
2015/01/01(木) 03:30:41.80
禿げしく板違いな気
もちろん機能的には優秀なんでススに使うのは勝手だが・・・
もちろん機能的には優秀なんでススに使うのは勝手だが・・・
2015/01/01(木) 04:30:17.74
あけおめ
ゼロポイント無くなったのが痛かった
ゼロポイント時代のデナリジャケット&パンツはデザインも普通だったぞw
ゼロポイント無くなったのが痛かった
ゼロポイント時代のデナリジャケット&パンツはデザインも普通だったぞw
2015/01/02(金) 00:58:24.62
モンベル着てゲレンデスキーする時って
ドロワットパーカ+フリース+ジオライン
が標準装備で、天候に合わせてプラスアルファなイメージ。
ドロワットパーカ+フリース+ジオライン
が標準装備で、天候に合わせてプラスアルファなイメージ。
2015/01/02(金) 15:46:01.46
アウトドアウェアのユニクロ→モンベル
アウトドアしまむら→コロンビア
アウトドアしまむら→コロンビア
2015/01/02(金) 21:05:02.16
モンベルが太めって、どんだけスリムさんだよ
2015/01/04(日) 21:36:09.34
>>21
モンベルは太いって登山板の方でも散々言われてるぞ
モンベルは太いって登山板の方でも散々言われてるぞ
2015/01/09(金) 07:01:40.09
>>19
パウダーライトパーカ+アウトラストヘビーで滑ってる。
天候に合わせてクリマプラス100シェルかユニクロULダウン着込む。
安いし暖かいしこれで充分。
ドロワットは着込まないとリフト上で凍える。
パウダーライトパーカ+アウトラストヘビーで滑ってる。
天候に合わせてクリマプラス100シェルかユニクロULダウン着込む。
安いし暖かいしこれで充分。
ドロワットは着込まないとリフト上で凍える。
2015/01/11(日) 17:38:33.32
2015/01/12(月) 02:44:03.08
パウダーシェッドにユニクロフリース、ヒートテック
これで北海道の低山ならナイターまでいける
これで北海道の低山ならナイターまでいける
2015/01/13(火) 23:39:07.64
コスミックパーカ、結構良かった。
あれ、ソフトシェルって感じじゃないよな?
あれ、ソフトシェルって感じじゃないよな?
2015/01/14(水) 13:18:16.49
ストレッチしないんだよね?
なんでソフトシェルカテゴリーなのかよくわからん
なんでソフトシェルカテゴリーなのかよくわからん
2015/01/14(水) 13:43:18.72
2015/01/22(木) 16:54:38.26
パウダーライトパーカーぽちった。
ガンメタだったら、普段着にも着れないかな?と
探したところ、モンベルオンラインショップにあった。
下にユニクロのフリースあたりで、スキーに行こうと思ってる。
ちなみにパンツはレインウェア(SHF)
ガンメタだったら、普段着にも着れないかな?と
探したところ、モンベルオンラインショップにあった。
下にユニクロのフリースあたりで、スキーに行こうと思ってる。
ちなみにパンツはレインウェア(SHF)
2015/01/24(土) 07:30:27.95
パウダーライトパーカーとドライテックインシュレーテッドビブ使ってる、特に不満はないけど地味なウェアだよね。
2015/01/24(土) 12:38:27.94
おれもこの前アウトレットでパウダーライトパーカを買った。子供とスキーの用途だとこれで十分だな。
2015/01/24(土) 19:32:38.83
パウダーライトって、保温材が入ってるみたいだけど、モコモコしてるの?
2015/01/24(土) 20:36:43.85
私見ではそんなにモコモコしてないと思う。
腕長だから、裄丈重視で買ったんだけど、着丈が少し短い。裄丈はそのままで着丈を少し伸ばして、若干胴回りを絞ってもらえればちょうどいいんだがな。
モンベルは裄丈だけトールマンサイズだといつも思う。
腕長だから、裄丈重視で買ったんだけど、着丈が少し短い。裄丈はそのままで着丈を少し伸ばして、若干胴回りを絞ってもらえればちょうどいいんだがな。
モンベルは裄丈だけトールマンサイズだといつも思う。
2015/01/24(土) 23:20:32.46
モンベル()ごときに、なに期待してるんだよ
2015/01/25(日) 14:29:00.28
ちびっこの着用率は異常
2015/01/25(日) 16:06:26.79
メリノウール二枚重ねでインナーミドルは十分
2015/01/25(日) 17:55:50.04
今日はモンベル着てるスキーヤー&スノーボーダーを頻繁に見た、ダサさ加減がいい感じだよね、モンベル。
まあ、俺もモンベル使いまくりなんだが。
まあ、俺もモンベル使いまくりなんだが。
2015/01/25(日) 18:32:39.50
山男みたいな感じになるしな
2015/01/25(日) 18:57:53.51
機能性は悪くないが、腹周りがブカブカなのがね。
以前から言われてることだけど改善されないのは中高年ターゲットのメーカーだからか
以前から言われてることだけど改善されないのは中高年ターゲットのメーカーだからか
2015/01/25(日) 20:03:10.17
だとしか思えない
レイヤリングしやすいために太めなのはわかるけど太過ぎる
レイヤリングしやすいために太めなのはわかるけど太過ぎる
2015/01/25(日) 20:49:23.97
細身の俺でもぼてっとして見える
2015/01/25(日) 21:12:47.46
>>33
ありがと
ありがと
2015/01/25(日) 22:26:24.77
本来、山やにデブ、メタボは居ないはずだけどな。ライトハイカーが売上を支えているってことか
2015/01/25(日) 23:42:43.21
2015/01/26(月) 00:08:13.62
>>44
登山でもスキーでも痩せないなら病気だな
登山でもスキーでも痩せないなら病気だな
2015/01/26(月) 05:23:40.88
そら登山ごときで痩せるはずが無い
毎日の食生活のほうが遥かにウェイトタカイ
毎日の食生活のほうが遥かにウェイトタカイ
2015/02/03(火) 21:00:45.14
無尽蔵のスタミナつけたいです
2015/02/03(火) 21:44:46.23
2015/02/21(土) 12:06:56.60
モンベルのダウンハーフパンツを使ってます。ハードシェルのパンツ、ダウンハーフパンツ、スキンズサーマルタイツ。暖かいです。
2015/02/22(日) 01:49:51.80
で?
2015/02/25(水) 23:16:50.86
何か僕に言いたいことは?
2015/04/17(金) 01:30:03.97
福袋に野天セット入っていたらしいな、笑えないな。
2015/04/21(火) 20:03:11.86
登山もBCもやらないけど釣りはやる
で、モンベルのレインダンサー上下持ってる
上だけゲレンデで使う事もある
で、モンベルのレインダンサー上下持ってる
上だけゲレンデで使う事もある
2015/04/24(金) 22:56:35.41
2万円代でゴアがあるんだよな
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/08/30(日) 22:54:14.45 >>53
使い勝手どーなの??
使い勝手どーなの??
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/09/05(土) 19:41:42.16 ストリームジャケット、XLとLの間が欲しい。
2015/10/18(日) 18:32:36.49
皆さんは転んだ際にジャケットのパウダーガードから雪入ってきませんか?
そもそも転ばない?
今年、モンベルのジャケットとパンツの購入を検討しています。パンツのエッジガードに猛烈に惹かれています。
今まではパタゴニアの上下を着用してました。パウダーガードとパンツがスナップボタンで繋がる様になっていた為、転んでグチャグチャになっても殆ど雪は入ってきませんでした。
モンベルの様な繋がらないものは雪の侵入が心配です。ビブはイヤなんですよね•••
具合はいかがでしょうか?
そもそも転ばない?
今年、モンベルのジャケットとパンツの購入を検討しています。パンツのエッジガードに猛烈に惹かれています。
今まではパタゴニアの上下を着用してました。パウダーガードとパンツがスナップボタンで繋がる様になっていた為、転んでグチャグチャになっても殆ど雪は入ってきませんでした。
モンベルの様な繋がらないものは雪の侵入が心配です。ビブはイヤなんですよね•••
具合はいかがでしょうか?
2015/10/18(日) 18:39:32.80
背中に雪が入るなんてどんな急斜面で転んでるんだろう・・・
2015/10/18(日) 18:55:42.08
白馬の黒菱、野沢の牛首などで転がってます。
吹雪の日、ジャケットのファスナーを外して中から雪を出すのって辛いですよね。
吹雪の日、ジャケットのファスナーを外して中から雪を出すのって辛いですよね。
2015/10/19(月) 21:05:44.74
パタ使ってればイイやん。留めるのがめんどくさいから俺は使わないけど
雪がパウダーなら転んでもそんな入らないけど雪が固いとウエアが雪面に引っ張られて入るっていうかズボンとの隙間が出来たりする
そこが雪で濡れる感じかな
雪がパウダーなら転んでもそんな入らないけど雪が固いとウエアが雪面に引っ張られて入るっていうかズボンとの隙間が出来たりする
そこが雪で濡れる感じかな
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/11/05(木) 01:50:03.20 モンベルって安いブランドだったのか..
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/11/05(木) 02:03:17.84 パンツのベルト部分にベルクロで取り付けるタイプのパウダーガードは使えますよ。
僕も急斜面でぶっ飛んだ時はジャケットのパウダーガードは勢いでズリあがって
雪入ってきていましたが、パンツにつけるパウダーガードつけて、その上からジャケットの
パウダーガード被せてから雪の浸入は解決しました。
僕はこれを「ダブル・包茎作戦」と名付けています。
僕も急斜面でぶっ飛んだ時はジャケットのパウダーガードは勢いでズリあがって
雪入ってきていましたが、パンツにつけるパウダーガードつけて、その上からジャケットの
パウダーガード被せてから雪の浸入は解決しました。
僕はこれを「ダブル・包茎作戦」と名付けています。
2015/11/05(木) 07:45:40.18
ありがとうございます。
どんなものか調べてみます。
どんなものか調べてみます。
2015/11/05(木) 16:53:58.52
2015/11/05(木) 17:28:45.48
モンべルスレ
>>998
今日の俺のスーツはオ―スチンりード、ロンドン製だ、単にお前等のレベルで
最低限必要性の物を書いただけだ。
俺は街着なんて何でもいいんだよ。まあ、ユニクロフリースはほぼ寝間着だがな。
>>998
今日の俺のスーツはオ―スチンりード、ロンドン製だ、単にお前等のレベルで
最低限必要性の物を書いただけだ。
俺は街着なんて何でもいいんだよ。まあ、ユニクロフリースはほぼ寝間着だがな。
2015/11/05(木) 19:06:27.55
モンベルのフリースは、伸縮性があまりないので、個人的にはパタゴのR2かR3を使い分けている。
モンベルはスキー場への行き返り(電車・クルマ・飛行機)に使っている。
モンベルはスキー場への行き返り(電車・クルマ・飛行機)に使っている。
2015/11/06(金) 21:14:35.78
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/11/28(土) 23:37:24.97 アゲー
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/11/29(日) 17:13:10.28 中華製だろ?
2015/12/07(月) 23:33:53.45
モンベルも使っているし、自分で気に入った製品ならどのブランドでも
あまり気にしないけれどなあ。アウターの上下だけは同じメーカーだけど。
あまり気にしないけれどなあ。アウターの上下だけは同じメーカーだけど。
2015/12/09(水) 07:27:01.47
ヤマスレとかサーバー死んでますね・・
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/11(金) 16:25:43.23 ゴア3Lのワンピースジャケット出しやがってください。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/11(金) 18:03:38.84 袖が短いの、ツンツルテンな着心地、縫い目もゴロゴロ
生地代や縫製代をケチっているんだろうな
生地代や縫製代をケチっているんだろうな
2015/12/12(土) 08:11:02.08
ふるさと納税のモンベルギフトカードは、年が明けたら復活するのかなぁ〜
2015/12/12(土) 17:35:04.18
今年新発売の、トレールアクション バラクラバ を買って見たけど、
厚みがありすぎて柔軟性に欠ける感じ。結局メリノウールの奴をそのまま
使うことになりそう。(常時メット。ゲレンデでハイシーズンに使う程度)
厚みがありすぎて柔軟性に欠ける感じ。結局メリノウールの奴をそのまま
使うことになりそう。(常時メット。ゲレンデでハイシーズンに使う程度)
2015/12/12(土) 17:50:44.66
クリマプラス200 ジャケット(グレー)を2着持っているけど、人気がないのか、グレーが廃版になった。残念。
クリマウール ジャケット(ダークチャコール)は、ほとんど黒色。値段は倍するのに前者の方が暖かそう。失敗した。
クリマウール ジャケット(ダークチャコール)は、ほとんど黒色。値段は倍するのに前者の方が暖かそう。失敗した。
2015/12/21(月) 15:13:11.41
一枚地のハードシェルを使ってみようと見てきたんだけど結構脇周りがタイトな作りになってるのな
厚地のフリース着たら圧迫感があって買うの思いとどまった
ワンサイズ上げると肩らへんはちょうどいいが腹回りはスカスカになるし全体的にルーズなシルエットになる
あとピットジップ開けたら着たままではどうやっても閉められなくなってあせった
あれ何かコツとかあるのか?
店員に聞きたかったがだだっ広い店舗で寄りついてこないどころか姿が見えなかった
厚地のフリース着たら圧迫感があって買うの思いとどまった
ワンサイズ上げると肩らへんはちょうどいいが腹回りはスカスカになるし全体的にルーズなシルエットになる
あとピットジップ開けたら着たままではどうやっても閉められなくなってあせった
あれ何かコツとかあるのか?
店員に聞きたかったがだだっ広い店舗で寄りついてこないどころか姿が見えなかった
2015/12/21(月) 21:50:16.48
サーマランドパーカって安いけどパタゴニアのダスパーカと比べると性能どうなんだろ?
2015/12/27(日) 20:54:06.46
ユニクロで十分と意地張っていたけど、ジオライン買っちゃった。
今日の吹雪(-10℃)でも温かいしベタつかなかった。
早く買えば良かったよ…
今日の吹雪(-10℃)でも温かいしベタつかなかった。
早く買えば良かったよ…
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/28(月) 12:08:55.042015/12/28(月) 14:07:02.76
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/28(月) 16:34:37.072015/12/28(月) 21:38:52.84
>>82
余裕だったけど、クリマプラス200のお陰なのかな
余裕だったけど、クリマプラス200のお陰なのかな
2015/12/28(月) 22:50:36.65
明日スノボ行くんだけど、アンダーシャツが見つからないから、メリノとジオラインのジップシャツでいいや。中間着はクリマエアで。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/30(水) 18:12:43.05 モンベルのデザイナーはメタボなのか?
それともウェスト計る物差しが違うのか??
それともウェスト計る物差しが違うのか??
2015/12/30(水) 18:29:35.66
お前に合わせてるんだが•••
2015/12/30(水) 18:30:27.49
来月北海道行くんだけど、インナージオラインとプラズマ 1000ダウン ジャケットとウエアで十分?
2015/12/30(水) 19:10:32.31
2015/12/30(水) 20:51:25.79
>>87
札幌だけど、半袖Tシャツにライトシェルパーカーだけで過ごしてる
札幌だけど、半袖Tシャツにライトシェルパーカーだけで過ごしてる
2015/12/30(水) 22:18:33.85
安心してくださいw
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/31(木) 00:10:22.802015/12/31(木) 19:47:46.55
腹巻きどうなんだろ
用途が普通と違って、腰のプロテクターがズレないように押さえる為に使いたい
保温はどうでも良くて、速乾性だけを重視する
それと、すぐにヘタって伸びてヨレヨレになって、端がくるくる丸まったり、
緩くなって結局ズレたりしないかが心配
多銘柄でも何でも良いんだけど、とにかく速乾性に優れた、尚且つヘタり難い腹巻きを探してる
用途が普通と違って、腰のプロテクターがズレないように押さえる為に使いたい
保温はどうでも良くて、速乾性だけを重視する
それと、すぐにヘタって伸びてヨレヨレになって、端がくるくる丸まったり、
緩くなって結局ズレたりしないかが心配
多銘柄でも何でも良いんだけど、とにかく速乾性に優れた、尚且つヘタり難い腹巻きを探してる
2015/12/31(木) 21:03:31.29
20年も絵をやっていてpixivのイラストコンテストに参加して落ちるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/51473344.html
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/51473344.html
2016/01/01(金) 22:28:59.89
2016/01/02(土) 23:45:24.76
2016/01/28(木) 23:03:24.08
アルパインサーマシェルパーカーをスキーメインなのに買ってしまった。
長野とか岐阜でスキーに行くとして、中って、ジオラインの中厚と
ユニクロフリースくらいで滑れるかなぁ。
長野とか岐阜でスキーに行くとして、中って、ジオラインの中厚と
ユニクロフリースくらいで滑れるかなぁ。
2016/01/30(土) 15:25:32.10
アウターに4万も出せるんだからフリースもモンベルで買ってやれよw
ピットジップ付いてるからクリマエアみたいな汗抜けが良くてロフトのあるものが良いだろうな
ユニクロのハイロフトのものは防風フィルム入りなのでNG
そもそも袖が短くて手首周りがすーすーするぞ
ピットジップ付いてるからクリマエアみたいな汗抜けが良くてロフトのあるものが良いだろうな
ユニクロのハイロフトのものは防風フィルム入りなのでNG
そもそも袖が短くて手首周りがすーすーするぞ
2016/01/30(土) 17:29:26.03
2016/01/31(日) 14:31:10.05
さすがにそれだと冷気がダイレクトに感じ取れるぞw
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2016/01/31(日) 17:16:57.43 うんこっこ?
2016/02/01(月) 11:20:29.55
ちんこっこ!
2016/02/02(火) 05:13:14.10
まんこっこ♪
2016/02/03(水) 01:08:26.09
2016/02/03(水) 15:59:54.04
2016/02/03(水) 18:46:23.33
バラクラバ買おうと思ってるんだけど、顔デカイんだよね
伸縮性が一番あるのってなんだろ?
ネオプレーン3800円とジオラインバラクラバ1400円どっちが伸縮性ある??
伸縮性が一番あるのってなんだろ?
ネオプレーン3800円とジオラインバラクラバ1400円どっちが伸縮性ある??
2016/02/03(水) 20:44:37.09
2016/02/04(木) 09:58:08.55
2016/02/04(木) 10:43:35.55
モンベルのピットジップは業界屈指の粗悪仕様だからな
あれしか知らないモンベラーは口を揃えて「ピットジップなんて要らない。どうせ使わないから」と云う
開けるのはまだいいんだけど着たままではどうやっても閉められないんだよねw
普通はこのクラスだとスムーズなだけじゃなくダブルジッパーで細かな調整までできるもんなんだけど
あれしか知らないモンベラーは口を揃えて「ピットジップなんて要らない。どうせ使わないから」と云う
開けるのはまだいいんだけど着たままではどうやっても閉められないんだよねw
普通はこのクラスだとスムーズなだけじゃなくダブルジッパーで細かな調整までできるもんなんだけど
2016/04/19(火) 04:16:21.04
所詮モンベルは安かろう悪かろう
2016/05/03(火) 18:22:14.78
今年の2月に初めてスノーボードやりました。
今シーズン日帰りで3回行ったのですがボード、ウェア全てレンタルしました。
来シーズンは購入しようと考えています。
とりあえずふるさと納税で3万円分×2+現金1万円を予算にしてます。
この予算でグローブインナー含めた一式揃えたいのですがお薦めはありますか?
今シーズンはインナーとして、アンダーアーマーのコールドギア上下と
ユニクロのフリースを着ました。
インナーが使い回せるなら3万円クラスのゴアテックス上着(種類はどれが良いか分からない)に
パウダートラックサーマパンツ、合わせて7万弱にグローブが良いのかなぁと思います。
もしくはパンツを15000円クラスにして、インナーを揃えた方がいいですか?
ゴアテックスに拘らず色々なものを揃えた方がいいのかな
年齢は37才(この年齢でスノボデビューw)
ドシロウトなのでよく転び、ゲレンデに尻をついて座ります。
こんな状況なのですがアドバイスいただけませんか?
今シーズン日帰りで3回行ったのですがボード、ウェア全てレンタルしました。
来シーズンは購入しようと考えています。
とりあえずふるさと納税で3万円分×2+現金1万円を予算にしてます。
この予算でグローブインナー含めた一式揃えたいのですがお薦めはありますか?
今シーズンはインナーとして、アンダーアーマーのコールドギア上下と
ユニクロのフリースを着ました。
インナーが使い回せるなら3万円クラスのゴアテックス上着(種類はどれが良いか分からない)に
パウダートラックサーマパンツ、合わせて7万弱にグローブが良いのかなぁと思います。
もしくはパンツを15000円クラスにして、インナーを揃えた方がいいですか?
ゴアテックスに拘らず色々なものを揃えた方がいいのかな
年齢は37才(この年齢でスノボデビューw)
ドシロウトなのでよく転び、ゲレンデに尻をついて座ります。
こんな状況なのですがアドバイスいただけませんか?
2016/05/03(火) 18:29:54.03
なぜにモンベルスレに、、、
BCするわけでもなくゲレンデ滑る程度なら
耐水圧10.000以上ある中から好きなの選んでインナーはなんでも良いとしか
BCするわけでもなくゲレンデ滑る程度なら
耐水圧10.000以上ある中から好きなの選んでインナーはなんでも良いとしか
2016/05/04(水) 00:01:50.09
インナーはジオライン一択でしょ
2016/05/04(水) 00:04:52.40
ふるさと納税のシステムが良くわからん。調べてまた来ますノシ
115110
2016/05/04(水) 22:19:07.38 >>114
スミマセン。ふるさと納税は忘れてください。
とにかくモンベルを買える予算が最高で7万円できました。
スノボやるのに必要なウェア一式を揃えたいです。
モンベル以外に持ってるのはアンダーアーマーとユニクロ
何を買うのが幸せになれますか?
スミマセン。ふるさと納税は忘れてください。
とにかくモンベルを買える予算が最高で7万円できました。
スノボやるのに必要なウェア一式を揃えたいです。
モンベル以外に持ってるのはアンダーアーマーとユニクロ
何を買うのが幸せになれますか?
2016/05/05(木) 00:35:59.98
2016/05/05(木) 07:20:51.72
ただアウトドア用品揃えたいだけやないですか
2016/05/06(金) 22:22:54.12
自分も既存のスノボウエアーが粉吹いたのをきっかけに、雪山装備と共通にモンベルのハードシェル買おうかと思ったけど、
スノボウエアーと比べるとどうしても華奢に感じて二の足踏んで今まで来ていますw
スノボウエアーと比べるとどうしても華奢に感じて二の足踏んで今まで来ていますw
2016/05/08(日) 13:03:51.18
120110
2016/05/08(日) 23:27:35.122016/05/09(月) 00:29:08.98
そんな貴方にはキスマークがオススメです!
2016/05/09(月) 08:26:43.65
バートン買っとけばまちがいない
2016/05/09(月) 21:04:48.32
コズミックパーカで良くね?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2016/05/09(月) 21:25:20.28 モンベルというか、特定メーカーに拘る人の心理が判らん
2016/05/09(月) 22:01:40.47
2016/05/09(月) 22:25:29.16
別に拘ってない、高くて他のが買えないだけだ。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2016/05/09(月) 22:29:01.86 >>126
末期になれば他メーカーもバーゲンになりますけど
末期になれば他メーカーもバーゲンになりますけど
2016/05/09(月) 22:35:15.90
他メーカーのバーゲン価格はモンベルの定価より高いやろ。
2016/05/09(月) 23:31:18.48
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2016/05/09(月) 23:35:38.53 全身モンベルでテレマークの人は
やっちゃった感のオーラが出まくり
やっちゃった感のオーラが出まくり
2016/05/10(火) 02:50:10.35
モンベルは馬鹿にしてもいいけど、テレの悪口は言わないでね
2016/05/10(火) 12:15:59.77
>>125
モンベル恥ずかしいだろ
モンベル恥ずかしいだろ
2016/05/17(火) 11:35:53.21
2016/05/18(水) 15:41:59.85
>>133
お前なんかとメーカー被りたくないから教えてやらんよ
お前なんかとメーカー被りたくないから教えてやらんよ
2016/05/18(水) 16:15:03.08
何着ても恥ずかしい人は大変ですね
2016/05/18(水) 16:24:20.39
母ちゃんの手作りが恥ずかしいわけないやろ
2016/05/20(金) 12:33:21.06
2016/05/20(金) 21:30:23.18
顔真っ赤だけど大丈夫?
2016/05/20(金) 21:33:47.12
その煽り文句飽きたから他の考えてくれ
2016/05/21(土) 18:48:28.84
またうんこの投げ合いしてんのか・
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2016/08/23(火) 20:53:44.68 過疎ってますな〜。
スキー用にコスミックパーカ買ったので勝手に記念上げ。
ミドルどうしよう、、。
スキー用にコスミックパーカ買ったので勝手に記念上げ。
ミドルどうしよう、、。
2016/08/24(水) 02:33:56.34
どうせお前はゲレスキしかしないんだろ?
レイヤードなんて気にする必要ないだろカス
レイヤードなんて気にする必要ないだろカス
2016/08/24(水) 08:40:21.84
なにか嫌なことでもあったのか?
2016/08/24(水) 08:55:38.90
今年は大多喜町がなくなったから、ふるさと納税30万円を小谷村に突っ込もうと思ってたが、
そもそも15万円分もモンベルで買うもんがない・・・
そもそも15万円分もモンベルで買うもんがない・・・
2016/08/24(水) 09:28:57.88
全身モンベルになるチャンスだぞw
2016/08/24(水) 10:15:13.31
嫁は去年上下ともburtonのAKを買ったし、俺も既に上は3年前に買ったモンベル。
インナーも厚手のジオライン持ってるし本当に買うものがない・・・
無駄に自転車でも買ってみようかな?
てか、モンベルの自転車ってどうなんだ?
インナーも厚手のジオライン持ってるし本当に買うものがない・・・
無駄に自転車でも買ってみようかな?
てか、モンベルの自転車ってどうなんだ?
2016/08/24(水) 13:18:10.72
カヤック買おうぜ!
2016/08/24(水) 23:09:05.22
最上級の登山靴買えばいいやん。モンベルのやつじゃないぞ?
2016/08/25(木) 04:44:36.65
ドームシェルターTが100×200だったのが、90×210になった。
幅は100でもカツカツ、頭はコッツンコするんで、100×210にしてほしかった。
これなら買い替えるのに。
幅は100でもカツカツ、頭はコッツンコするんで、100×210にしてほしかった。
これなら買い替えるのに。
2016/08/25(木) 08:42:28.45
飛躍ボーナス220%で糸冬了! 乙でした!
2016/08/27(土) 20:29:15.25
生活保護ならモンベル買え
自分で稼いでるなら、もっとちゃんとしたメーカーのもの買え
自分で稼いでるなら、もっとちゃんとしたメーカーのもの買え
2016/08/30(火) 22:13:16.56
ガイジキター
2016/11/21(月) 14:07:14.61
全身モンベルになってしまったでござる
2016/11/21(月) 18:35:41.09
今年は福袋中止なのがキツイ
つっても2年位当たってないけど
つっても2年位当たってないけど
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2016/11/27(日) 23:24:26.57 モンベルはダサい
2016/11/27(日) 23:27:21.59
だよねーダサイからもうこんなスレ覗かないでね〜
2016/12/14(水) 00:52:50.91
パウダートラックビブってどう?
2016/12/19(月) 21:08:02.55
ん?いんじゃね?
2016/12/19(月) 21:26:32.76
よし明日買いに行く!
2017/01/02(月) 23:25:13.64
パウダートラックビブ買ってみた
2017/01/05(木) 21:44:57.58
おめ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/01/19(木) 14:45:16.57 モンベルで最初に買ったのはサウスリムパンツ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/01/31(火) 01:28:03.23 ウェアのアウターをコスミックとストームで迷ってるけど使ってるひといる?
パンツはインシュレーテッドパンツ使ってます。
パウダーシェッドはパウダーガード無いから考えてない
パンツはインシュレーテッドパンツ使ってます。
パウダーシェッドはパウダーガード無いから考えてない
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/01/31(火) 02:09:24.612017/02/01(水) 07:44:09.37
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/02/01(水) 09:38:23.522017/02/01(水) 14:21:19.23
クリマプラス100ジャケット買ってみた
素材や色づかいはまあいいと思うが
着たときのシルエットをもう少し練ってほしいかな
パタゴニアほど格好よくとはいわんけど
もう2〜3割高くなってもシルエットを練れば
もっと売れると思うよ
素材や色づかいはまあいいと思うが
着たときのシルエットをもう少し練ってほしいかな
パタゴニアほど格好よくとはいわんけど
もう2〜3割高くなってもシルエットを練れば
もっと売れると思うよ
2017/02/01(水) 15:18:21.35
ススやるにしても、国内の雪でパウダーガード必要かね?
ハイクアップの時やハーネス着用時に邪魔なだけと思うが。
ハイクアップの時やハーネス着用時に邪魔なだけと思うが。
2017/02/01(水) 15:28:57.28
滑走中に転ばない人ならいらないんじゃない?
俺は転んだときにありがたみを感じるw
あと強風の日なんかも間から入ってくる風を抑えてくれてる気がする、まぁ気のせいかもしれないが...
俺は転んだときにありがたみを感じるw
あと強風の日なんかも間から入ってくる風を抑えてくれてる気がする、まぁ気のせいかもしれないが...
2017/02/01(水) 17:45:14.87
>>167
鯨肉好きの俺はパタゴニア大嫌い
鯨肉好きの俺はパタゴニア大嫌い
2017/02/01(水) 19:24:38.23
>>169
気のせいじゃないお
気のせいじゃないお
2017/02/02(木) 11:44:22.32
2017/02/02(木) 23:34:56.31
スス用のワンピースジャケット作ってくれんかなぁ。
2017/02/03(金) 00:20:51.03
>>170
鯨肉嫌いな俺はパタゴニア大好き
鯨肉嫌いな俺はパタゴニア大好き
2017/02/03(金) 14:54:02.61
鯨好物でパタゴニアファンの俺だが
モンベルは趣味、遊びの要素がないのがね
そこがモンベラーにたまらない安心感なんだろけど
モンベルは趣味、遊びの要素がないのがね
そこがモンベラーにたまらない安心感なんだろけど
2017/02/03(金) 14:59:49.29
2017/02/03(金) 21:28:17.11
滑れよ
2017/02/04(土) 13:08:56.24
滑るのはおまけなんだろ
2017/02/04(土) 16:04:41.09
そうなんだよな、滑るより登るに重きを置く考えと価値観
176がまさにモンベルそのものの印象を表してくれた
176がまさにモンベルそのものの印象を表してくれた
2017/02/09(木) 17:14:59.48
パウダーライトでスキーする方、暑くなりませんか?
シャルモ、ストームパカーでちょうどいいかな?って思い検討してます。
シャルモ、ストームパカーでちょうどいいかな?って思い検討してます。
2017/02/09(木) 20:31:20.29
ナイターとかだとちょうどいいけどね、パウダーライトパーカ。
保温材無しのハードシェルにミドルレイヤーで調節したらええんじゃないの?
保温材無しのハードシェルにミドルレイヤーで調節したらええんじゃないの?
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/02/24(金) 20:18:24.82 モンベルのウェアって、注文すればチーム名みたいなのも入れられるのか?
乗鞍組って書いてある黒いウェアの連中を見た事ある
リフト係員に悪態ついてたから覚えてた
乗鞍組って書いてある黒いウェアの連中を見た事ある
リフト係員に悪態ついてたから覚えてた
2017/02/24(金) 20:32:54.79
できるお!
2017/02/24(金) 23:19:51.80
2017/03/13(月) 01:01:59.23
2017/03/27(月) 20:31:02.16
今シーズンスキーウェア用にコスミックパーカ買って、昨日やっと行く事ができた。
ミドルにクリマエアだけど、こりゃええわって感じだね。
快適快適。
ミドルにクリマエアだけど、こりゃええわって感じだね。
快適快適。
2017/03/27(月) 22:18:27.76
ふるさと納税でバウチャー考えている人は急いだ方が良いのかな?
2017/03/27(月) 22:26:10.46
急がなくても大丈夫と予想
2017/03/28(火) 23:02:25.25
2018/01/17(水) 20:42:17.64
過疎ってるな〜
ジオラインMW のアンダーとクリマエア、コミックパーカで正月のキロロでも寒くなかった。
昨シーズンはインナーがヒートテックで他は同じなのに湯沢で寒かったからインナーの重要性を思いしった。
中綿入りのスキーウエア着てる嫁が不思議がってたww
ジオラインMW のアンダーとクリマエア、コミックパーカで正月のキロロでも寒くなかった。
昨シーズンはインナーがヒートテックで他は同じなのに湯沢で寒かったからインナーの重要性を思いしった。
中綿入りのスキーウエア着てる嫁が不思議がってたww
2018/01/17(水) 22:21:11.36
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/02/27(火) 06:11:04.48 友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SYXIP
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SYXIP
2018/05/16(水) 15:58:18.23
レインダンサーが古くなり、ストリームジャケットが店で少しだけ安くなってから買ってみた。雨のバイク用、作業着で買ったけど作業着としては重めなのかな?ちょっと衝動買いすぎたわ
2018/06/06(水) 07:58:33.10
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
2018/11/04(日) 21:01:22.33
ふるさと納税の小谷村のモンベルチャージ、
知らぬ間になくなってた
知らぬ間になくなってた
2018/11/05(月) 23:39:31.14
安倍政権の仕業
2018/11/06(火) 22:57:37.51
ダウンのワンピースを部屋着に欲しいと思ってるんだけど使ってる人います?
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/11/07(水) 07:51:02.542018/11/27(火) 17:19:31.01
2018/12/01(土) 20:33:06.74
2018/12/01(土) 20:35:06.86
モンベルポイント、紙で来てインターネットかお店でポイントに引き替えできるみたいだけど、ポイントに引き替えると期限1年だと思うんだけど、
紙のままなら有効期限期限無いのかな?
紙のままなら有効期限期限無いのかな?
2018/12/04(火) 11:20:28.03
2019/11/14(木) 21:17:23.06
モンベルの商品が急に尼から消えたな
2019/12/21(土) 22:27:58.91
今日の西穂独標で着たものを書いてみる
上
ジオライン半袖
前メリノ後ジオラインのハイブリットシャツ
クラッグジャケット
ストリームパーカー
下
トレールアクションタイツ
→安いけどインナーとして無茶苦茶良い
ライトアルパインパンツ
手袋
テックグローブ
メリノウールのタッチパネル対応のやつ
靴
2800、グリベルのセミ
気温−8℃、風20m位だけど寒さは感じなかった
参考までに
上
ジオライン半袖
前メリノ後ジオラインのハイブリットシャツ
クラッグジャケット
ストリームパーカー
下
トレールアクションタイツ
→安いけどインナーとして無茶苦茶良い
ライトアルパインパンツ
手袋
テックグローブ
メリノウールのタッチパネル対応のやつ
靴
2800、グリベルのセミ
気温−8℃、風20m位だけど寒さは感じなかった
参考までに
2019/12/24(火) 00:27:41.11
2020/01/22(水) 15:54:40.12
今日ゴンドラで乗り合わせたオージーがモンベルのジャケット着てた。
腕とか長さ大丈夫なのかな?
腕とか長さ大丈夫なのかな?
2020/01/24(金) 19:47:21.50
オーストラリアどころか海外に店舗ありまくるし海外モデルも当然ある。
2020/02/26(水) 12:21:29.11
海外(US)モデルは形っていうか縫製からして違うしストームクルーザーにはピットジップもついてたり色々違うからね
オンラインではUSサイズも普通に買えるし
太いって言ってる奴はUSモデル買ったら良い
オンラインではUSサイズも普通に買えるし
太いって言ってる奴はUSモデル買ったら良い
2020/10/24(土) 15:25:51.21
5年ぶりにコスミック見たら生地が薄くなっててビビったわ
産業革命かよ
産業革命かよ
2020/12/27(日) 07:53:19.68
上げてみる
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/01/25(月) 09:15:34.71 たまにモンベル直営行くけど随分デザイン良くなったな、パタゴニアより全然良いものもある
2021/01/25(月) 12:29:16.25
>>212
どれ?
どれ?
2021/01/29(金) 17:48:29.07
揚げ足を取ろうとして質問すると、答えはかえってこないw
2021/01/31(日) 20:39:08.63
ゴアジャケットの全面綿入りはあるけど、ゴアパンツで全面綿入りが無い件について。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/11/15(月) 00:11:45.63 >>215
今更だけど、パウダーグライドじゃだめなのね
今更だけど、パウダーグライドじゃだめなのね
2021/11/17(水) 07:55:23.72
何故インフィニウムとかいうゴアテックスじゃない素材を使うのか意味不明。
表面加工で防水するって、いかにも2〜3年で防水がダメになりそうw
表面加工で防水するって、いかにも2〜3年で防水がダメになりそうw
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/11/18(木) 03:06:00.232021/11/18(木) 07:50:12.75
フルシームの問題じゃないw
表面加工って普通は二三年の寿命で、やがて水が染みだす。
モンベルの表面加工のスーパーハイドロブリーズだって、とっくに使わなくなってるだろw
表面加工って普通は二三年の寿命で、やがて水が染みだす。
モンベルの表面加工のスーパーハイドロブリーズだって、とっくに使わなくなってるだろw
220219
2021/11/22(月) 10:10:13.92 勘違いしていた。インフィニウムってそもそも防水素材じゃない。
ゴアテックスのウェブサイトのインフィニウムの所に
「保証された防水性が必要ですか?シリーズを変更してください。/ 防水性は特に必要ありませんか?引き続きこのページをご覧ください。」
と書いてある。インフィニウムに防水性を求めてはいけないらしい。
ゴアテックスのウェブサイトのインフィニウムの所に
「保証された防水性が必要ですか?シリーズを変更してください。/ 防水性は特に必要ありませんか?引き続きこのページをご覧ください。」
と書いてある。インフィニウムに防水性を求めてはいけないらしい。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/06(月) 05:21:32.49222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/14(火) 18:40:49.01 ジオラインの中手買いなおしたけど、前回買った時より生地が薄くなってる気がした
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/27(月) 19:07:38.73 モンベルって良心的価格だよ。海外ブランドのゴアテ上だけで10万するのあるしね。
224クソコテ
2021/12/27(月) 19:36:10.12 バックカントリー用にゴアの3レイヤーのウェア買おうと思うけど、モンベルのハード
シェルのシルエットってどう?アークみたいに細身で、スノーボードやるには窮屈とか無
い?
シェルのシルエットってどう?アークみたいに細身で、スノーボードやるには窮屈とか無
い?
2021/12/27(月) 19:36:24.50
保温材なしジャケットにも、ポケットたくさん、
ゴーグルポケットとか、袖のリフト券ポケットとか、つけてほしい、モンベル
ゴーグルポケットとか、袖のリフト券ポケットとか、つけてほしい、モンベル
2021/12/27(月) 20:22:58.53
アルパインサーマシェルパーカーとかあるじゃんってオンラインショップ見たんだが、もしかしてディスコン?
俺が使ってるやつなんだけどね、外ポケット3つ、内ポケット2つある
ゴーグル入れとか使わんだろ
俺が使ってるやつなんだけどね、外ポケット3つ、内ポケット2つある
ゴーグル入れとか使わんだろ
2021/12/27(月) 20:44:43.91
うんおれもアルパインサーマシェルつかってる。袖ポケットがあったからという理由で
けど外ポケットがなあ…ストリームパーカみたいにジッパーが胸にあったらよかったなあ
脇にジッパーだと、開け閉めするとき見えないから中のもの落としそうでこわい
けど外ポケットがなあ…ストリームパーカみたいにジッパーが胸にあったらよかったなあ
脇にジッパーだと、開け閉めするとき見えないから中のもの落としそうでこわい
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/29(水) 21:42:52.01 皆さんの色んなアドバイスがほしいです。
ゲレンデスキーヤーで湯沢が多いです。吹雪で風が強い時、リフト上で非常に
寒さを感じます。ジオラインexp、クリマエア、シェルでした。そこで、
中綿入りアウターに換えユニクロダウンにしたらましになりましたがまだ寒いです。
この時、次は何がいいでしょうか。
1、アンダーをメリノに
2、ミドルをスペリオかライトアルパインのダウンに
ダウンの方が暖かそうですがスペリオとユニクロで大きく違わない気も。
かといってアルパインダウンだとモコモコしすぎ?
長文すみませんがよろしくお願いします。
ゲレンデスキーヤーで湯沢が多いです。吹雪で風が強い時、リフト上で非常に
寒さを感じます。ジオラインexp、クリマエア、シェルでした。そこで、
中綿入りアウターに換えユニクロダウンにしたらましになりましたがまだ寒いです。
この時、次は何がいいでしょうか。
1、アンダーをメリノに
2、ミドルをスペリオかライトアルパインのダウンに
ダウンの方が暖かそうですがスペリオとユニクロで大きく違わない気も。
かといってアルパインダウンだとモコモコしすぎ?
長文すみませんがよろしくお願いします。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/29(水) 23:16:07.35 >>228
上は、ミレーのアミアミ、薄手のメリノウール、モンベルフリース、綿ダウンなしアウター
下は、CW-X, 7分丈パンツ、綿ダウンなしアウター
で-15度位まではいけるかな。
予備でユニクロのダインベストとかも持ってってるけどここまで必要になったことは今のところない。
寒がりならモバイルバッテリーで発熱するベストとかもありでは?
上は、ミレーのアミアミ、薄手のメリノウール、モンベルフリース、綿ダウンなしアウター
下は、CW-X, 7分丈パンツ、綿ダウンなしアウター
で-15度位まではいけるかな。
予備でユニクロのダインベストとかも持ってってるけどここまで必要になったことは今のところない。
寒がりならモバイルバッテリーで発熱するベストとかもありでは?
2021/12/30(木) 18:49:18.38
それで寒さを覚えるの、なんか別の要因がある気もする
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/30(木) 20:59:29.39 228です。別の要因ですか…なんだろう?
ゲレンデスキーなので運動量は少ないのかも
ですが、ベース、ミドル、アウターの3枚で
皆さん大丈夫なんだとうらやましく思います
ゲレンデスキーなので運動量は少ないのかも
ですが、ベース、ミドル、アウターの3枚で
皆さん大丈夫なんだとうらやましく思います
2021/12/30(木) 21:58:03.76
シェルはちなみに何?あと変えたアウターも
レイヤリングって別に3枚だけってわけでは無いんだよ、寒かったら着込むのは良い
汗冷えとかを懸念している
となればダウンはちょっと悪手な気もする、運動もするから一般的には化繊が良い
プルークでゆったりとかならダウンでも良い、というか俺は今年の2月ルスツのイゾラでイージススノーの下にモンベルのフィルパワー800のダウン着てた
レイヤリングって別に3枚だけってわけでは無いんだよ、寒かったら着込むのは良い
汗冷えとかを懸念している
となればダウンはちょっと悪手な気もする、運動もするから一般的には化繊が良い
プルークでゆったりとかならダウンでも良い、というか俺は今年の2月ルスツのイゾラでイージススノーの下にモンベルのフィルパワー800のダウン着てた
2021/12/30(木) 21:58:28.04
ちなみに自分は上は内側からジオライン中厚手(又はワークマンメリノウール100%の厚手)、
なんか昔、母ちゃんが修学旅行のスキー学習用に買ってきた化繊のよく分からんやつ、
ワークマンのクロスシールドブルゾン、
上にあるアルパインサーマシェル
4枚着てる、これで今のニセコはちょっと寒いくらいかな、動けば温かい
ただしこれでもリフト乗車時に汗冷えする
下はジオライン薄手かワークマンメリノウールと、
モンベルのインシュレーテッドアルパインパンツ
なんか昔、母ちゃんが修学旅行のスキー学習用に買ってきた化繊のよく分からんやつ、
ワークマンのクロスシールドブルゾン、
上にあるアルパインサーマシェル
4枚着てる、これで今のニセコはちょっと寒いくらいかな、動けば温かい
ただしこれでもリフト乗車時に汗冷えする
下はジオライン薄手かワークマンメリノウールと、
モンベルのインシュレーテッドアルパインパンツ
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/12/31(金) 08:50:36.38 シェルはvolcomでした。替えた後はパタゴニアの
スノーショットでインサレーションが入っている
ものです。
アンダー重ね着でスーパーメリノ買ってみます。
スノーショットでインサレーションが入っている
ものです。
アンダー重ね着でスーパーメリノ買ってみます。
2021/12/31(金) 11:39:45.18
メリノ厚→パーカー→レインダンサー(ただのゴア雨合羽)は暑すぎたから
ジオ中買ってみた
ジオ中買ってみた
2022/01/01(土) 08:58:35.62
2022/01/02(日) 07:26:39.52
ストリームジャケットだっけ?
ゴアプロからCニットに変わったけどやっぱ色々と劣化したの?
ゴアプロからCニットに変わったけどやっぱ色々と劣化したの?
2022/01/02(日) 11:17:42.06
スキー場は寒いから首の後ろにホッカイロだな
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/01/03(月) 13:45:37.88 >>228
かぐら5ロマ-15℃吹雪のときに、ジオラインMW+クリマエア+裏地付きシェルで、耐えられるぐらいの寒さだった
寒いなら、クリマエアの上か下にULサーマラップジャケット追加するのが良いんじゃない?
ついでに下半身用のニーロングパンツもある
かぐら5ロマ-15℃吹雪のときに、ジオラインMW+クリマエア+裏地付きシェルで、耐えられるぐらいの寒さだった
寒いなら、クリマエアの上か下にULサーマラップジャケット追加するのが良いんじゃない?
ついでに下半身用のニーロングパンツもある
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/01/03(月) 13:47:43.20 >>228
あ、動きやすさを考慮するとサーマラップベストの方が良いかもしれん
あ、動きやすさを考慮するとサーマラップベストの方が良いかもしれん
2022/01/09(日) 21:33:11.15
長年着てたAKがそろそろボロくなってきたので買い換えを検討してるんだけどフレネイパーカって人気無いの?
3レイヤーのゴアが2万円半ばでパウダーガードも付いてるし、これ良いんじゃない?って思ったんだけど。
ボードで使う分に何か問題有る?
スタイルはひたすらカービング、新雪にぶち当たれた時はツリーランって感じです。
3レイヤーのゴアが2万円半ばでパウダーガードも付いてるし、これ良いんじゃない?って思ったんだけど。
ボードで使う分に何か問題有る?
スタイルはひたすらカービング、新雪にぶち当たれた時はツリーランって感じです。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/01/09(日) 22:41:13.902022/01/10(月) 02:08:52.04
レスありがとうございます。
私は店舗に見に行ってて、私もその点は気になりました。
コスミックパーカーだったかはベンチが有るのにどうしてこれには無いんだろうと。
ただ、モンベルはベンチの有る商品でもファスナー開けたら単に穴が空くだけなので使い辛いベンチだと思いましたね。
AKはファスナー開けても目の細かい網になってて風は通すが、雪の固まりは侵入し難い仕様でした。
また、雪山登山なんてスノボ以上に汗をかきそうなのに何故ベンチが無いのかなと不思議でした。
私は店舗に見に行ってて、私もその点は気になりました。
コスミックパーカーだったかはベンチが有るのにどうしてこれには無いんだろうと。
ただ、モンベルはベンチの有る商品でもファスナー開けたら単に穴が空くだけなので使い辛いベンチだと思いましたね。
AKはファスナー開けても目の細かい網になってて風は通すが、雪の固まりは侵入し難い仕様でした。
また、雪山登山なんてスノボ以上に汗をかきそうなのに何故ベンチが無いのかなと不思議でした。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/01/10(月) 13:55:30.23 228です。
結局スーパーメリノexp、スペリオダウン、
両方買いました。網も着てアウターは中綿入り。
若干のマイナス気温程度で試しましたが
寒さも和らぎ汗もかかず、私にはこれで
良かったです。
皆さんありがとうございました。
結局スーパーメリノexp、スペリオダウン、
両方買いました。網も着てアウターは中綿入り。
若干のマイナス気温程度で試しましたが
寒さも和らぎ汗もかかず、私にはこれで
良かったです。
皆さんありがとうございました。
2022/01/10(月) 20:53:10.20
2022/01/11(火) 00:19:40.07
イージススノーより気が利かないところあるもんなあ…
>>243のウェアと同じ機能がイージススノーにすらあるw
あとは袖の親指を通す奴とかね
もちろん全体的な性能は圧倒的に上なんだが
基本が登山用だから巻き上げたりはあんまり気にして無いんだろうかね?
>>243のウェアと同じ機能がイージススノーにすらあるw
あとは袖の親指を通す奴とかね
もちろん全体的な性能は圧倒的に上なんだが
基本が登山用だから巻き上げたりはあんまり気にして無いんだろうかね?
2022/01/11(火) 05:31:29.44
AKとかスパイダーとかスキースノボのブランドはそっちに特化した造りになってるけど
それと比べたらパタゴニアなんかのアウトドアブランドは登山寄りだな
その中でのスキースノボ向けでもね
モンベルはその廉価版
ユニクロみたいなもん
それと比べたらパタゴニアなんかのアウトドアブランドは登山寄りだな
その中でのスキースノボ向けでもね
モンベルはその廉価版
ユニクロみたいなもん
2022/01/11(火) 07:40:51.98
確かにね。
リフト券ホルダーが裾の所で折り返せるようになっていて、使わない時は裾内に隠せる仕様とかも、スキースノボブランドのウェアにはあったりするよね
左腕のところにicカード入れるのには対応してるのに、紙リフト券の場合にはチケットホルダーを別に付けなきゃいけないのも面倒
耐水性透湿性とか素材の機能面ではコスパ良いから使っちゃうけど
リフト券ホルダーが裾の所で折り返せるようになっていて、使わない時は裾内に隠せる仕様とかも、スキースノボブランドのウェアにはあったりするよね
左腕のところにicカード入れるのには対応してるのに、紙リフト券の場合にはチケットホルダーを別に付けなきゃいけないのも面倒
耐水性透湿性とか素材の機能面ではコスパ良いから使っちゃうけど
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/01/11(火) 12:32:24.67 >>243
そりゃ安物だもん、フレネイパーカ
ピットジップ必要ならもうちょっと上のモデル買わないと
メッシュが付いてない点に関しては、
一番汗をかく登りでピットジップ開けて、滑る際はピットジップ閉める運用を想定してる気がする
登山ブランドが無駄な重量増を嫌がるのは仕方ない
そりゃ安物だもん、フレネイパーカ
ピットジップ必要ならもうちょっと上のモデル買わないと
メッシュが付いてない点に関しては、
一番汗をかく登りでピットジップ開けて、滑る際はピットジップ閉める運用を想定してる気がする
登山ブランドが無駄な重量増を嫌がるのは仕方ない
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/01/11(火) 12:36:04.172022/01/11(火) 20:17:15.80
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/01/12(水) 20:57:58.59 でも基本的には手を前に出して滑るから、グローブは外の方が雪は入らないんだよな
2022/01/13(木) 05:42:37.97
ロングカフ温かいし腕時計も気にならないからパウダーの日はこればっかだな
2022/01/30(日) 15:46:37.11
モンベルのシェルでススに使うならストリームパーカ一択。軽いしゴア3L、フードもヘルメット対応。ピットジップ。それだけ有れば十分。バートンとかはゴテゴテし過ぎて重い。
パンツはパウダートラックビブ一択。上下七万でハイエンドのゴア3Lシェルが買えるなんて日本人は幸せだよ
パンツはパウダートラックビブ一択。上下七万でハイエンドのゴア3Lシェルが買えるなんて日本人は幸せだよ
2022/01/30(日) 20:24:15.19
モンベルのアウター、自分にはどれも襟元が高すぎる…
口の前まであるの嫌だし首元に下げると苦しくて嫌だ
もう少し低くしてくれたらいいのになぁ
口の前まであるの嫌だし首元に下げると苦しくて嫌だ
もう少し低くしてくれたらいいのになぁ
2022/01/30(日) 22:17:35.45
2022/01/31(月) 07:08:21.07
>>254
ストリームパーカってゴアじゃないでしょ
ストリームパーカってゴアじゃないでしょ
2022/01/31(月) 08:49:38.56
パスケースでいいだろ
てか今どきICカードだし胸ポケで余裕
てか今どきICカードだし胸ポケで余裕
2022/01/31(月) 12:45:16.36
>>257
ゴアテックスだよ
ゴアテックスだよ
2022/01/31(月) 17:23:43.27
なんか勘違いしてるだろこいつ
ゴアだと思って買ったから頑なにそう思ってるんだろうけど
GORE-TEX:パウダーグライド
ドライテック:コスミックパーカ、ストームパーカ、シャルモパーカ、パウダーステップ、パウダーホップ、フォールライン
クリマバリア:パウダーシェッド
ゴアだと思って買ったから頑なにそう思ってるんだろうけど
GORE-TEX:パウダーグライド
ドライテック:コスミックパーカ、ストームパーカ、シャルモパーカ、パウダーステップ、パウダーホップ、フォールライン
クリマバリア:パウダーシェッド
2022/01/31(月) 17:54:56.73
2022/01/31(月) 18:09:04.06
ほんまやん、勘違いしてるのは僕でした〜すまんかった
けどスノースポーツ用としては売ってないやん
けどスノースポーツ用としては売ってないやん
2022/01/31(月) 19:17:21.36
勝ったつもりか?その程度の知識でw
2022/01/31(月) 23:12:45.45
2022/01/31(月) 23:29:21.76
そもモンベルのリフト券入れ意味ないしなんでそんなに偉そうなんだこいつ
2022/01/31(月) 23:50:09.59
>>260で言われたからだよ
ICカードリフト券なら読み取り機に近いほうが良いだろ
ICカードリフト券なら読み取り機に近いほうが良いだろ
2022/02/02(水) 17:28:22.63
BCもやるけどストリームいけるのか?
2022/02/03(木) 11:12:31.75
ストリームは滑りにもバッチリ。BC向けだよ。サイズ感だけ気をつけろよ。滑りなら少し余裕のあるサイズ感がいい。
2022/02/03(木) 12:05:06.28
モンベルのゴアのコスパを知ってしまったら多分他のは使えないんだろうな……
2022/02/03(木) 12:16:37.23
モンベル以外のちゃんとしたメーカーのゴア来たら、モンベルなんて着れないともいえる
2022/02/03(木) 12:29:47.29
ゴアはGORE-TEXの基準で作られているからちゃんとしたとかしてないとかはない
そんなことも知らん奴がここに居るとは
そんなことも知らん奴がここに居るとは
2022/02/03(木) 15:27:00.23
もちろん素材は「ちゃんとした」GORE-TEXなわけだが、
裁断とか商品企画までGORE社が保証してくれるわけじゃないからな。
裁断とか商品企画までGORE社が保証してくれるわけじゃないからな。
2022/02/03(木) 20:26:11.15
ゴアのテスト受けないとGORE-TEX表記は出来ないんだが、
「素材は」と言う理由が分からん
デザインやシルエットなら分かるが
「素材は」と言う理由が分からん
デザインやシルエットなら分かるが
2022/02/04(金) 04:15:55.62
>>273
それってプロシェルとかの一部製品だけでは?
それってプロシェルとかの一部製品だけでは?
2022/02/04(金) 10:16:29.67
ゴア社のタグが付いてる商品はゴア社の規格に適合した製品でないとGORE-TEXを使えません
2022/02/04(金) 10:20:32.74
モンベルのゴアは安物という人がいますが、無知の極みですね。モンベルを安く購入できるのは日本だけです。海外では他社ブランドと同じ価格帯です。
モンベルの企業努力で我々は安くゴア製品を使用できるわけですよ
モンベルの企業努力で我々は安くゴア製品を使用できるわけですよ
2022/02/04(金) 10:39:52.81
防水透湿規定を着心地や機能性まで拡大解釈してるようだな。
2022/02/04(金) 11:49:34.70
着心地=個人差
機能性=ユーザーの要求による
機能性=ユーザーの要求による
2022/02/04(金) 12:07:15.46
9.5割のユーザーはゴア=撥水で、ベンチレーション機能が必須なんだよなあ。
2022/02/04(金) 12:08:32.00
>>276
モンベルはゴアの開発に協力したんじゃなかったっけ?
モンベルはゴアの開発に協力したんじゃなかったっけ?
2022/02/04(金) 12:11:17.89
ぽまえらなんでmont-bell使ってるの?
登山系出身?
登山系出身?
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/04(金) 13:14:03.44 ぽまえらでは無いが
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/04(金) 14:24:48.60 登山もやるけど、始めたのはススの方が先
2022/02/04(金) 15:06:44.03
スキー始めたばかりの初心者だけど雪山装備そのまま使ってます
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/04(金) 15:14:33.77 スキーウェアなんて重くて駄目だよな
2022/02/04(金) 21:27:40.28
最初はワークマンのイージススノー着てた。
で、地元にあるのは登山用具とスキーの店なんだけど、
スキーウェアのラインナップはガッチガチの基礎だったんだよな。
だったらBC興味あるし、デカい店もあるモンベルで良いやんと。
で、地元にあるのは登山用具とスキーの店なんだけど、
スキーウェアのラインナップはガッチガチの基礎だったんだよな。
だったらBC興味あるし、デカい店もあるモンベルで良いやんと。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/04(金) 21:52:15.63 アークもパタも着た。モンベルも着た。すべてゴアテックス3L。で、結局サイズさえフィットすればどのメーカーの製品も大して変わらないと思った。多少の重さの違いとか、お洒落な色とかはあるけど価格差ほどの違いはない。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/05(土) 06:51:21.93 調べたらクリマエア1.3万円もするんだな…
一番安いのでも5千円以上するし
普段ユニクロのフリース使ってるけど、そんな違うもん?
一番安いのでも5千円以上するし
普段ユニクロのフリース使ってるけど、そんな違うもん?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/05(土) 09:47:47.54 発汗量とか動きとか個人差あるからなんとも。初心者はユニクロで十分だし、ちゃんとレイヤリングしてサイドやbcまで踏み込む人はフィットの良いモンベルや山ブランド着たほうがいいし。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/05(土) 11:48:20.09 >>288
そんなに違わないのでファーリーフリースでおk
そんなに違わないのでファーリーフリースでおk
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/05(土) 18:11:31.28 どうせインナーが濡れるほど汗かかないんだからユニクロで十分だよ。
ハイクアップとかすると汗すごいことになるけど。
ハイクアップとかすると汗すごいことになるけど。
2022/02/05(土) 23:14:06.42
クリマエアと、U.L.サーマラップ ジャケットの値段が大差ないから悩むんだよなw
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/06(日) 13:25:16.98 ユニクロのウルトラライトダウン着てたけど
スペリオダウンに変えたらやっぱり違う。
値段は倍だが暖かさは倍じゃない。
でももうユニクロダウンに戻れない。
スペリオダウンに変えたらやっぱり違う。
値段は倍だが暖かさは倍じゃない。
でももうユニクロダウンに戻れない。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/02/08(火) 13:34:22.77 暖かさで言えばユニクロのULボリュームダウンはコスパすごかった
2022/02/08(火) 14:21:34.59
暖かさの話よりも、透湿性の方が気になるな
街着でそこまで必要ないでしょ北海道でもない限り
街着でそこまで必要ないでしょ北海道でもない限り
2022/09/20(火) 22:23:30.22
山では暖かさの違いは仕様の違い
暖かければ良いってもんじゃないってのは言う通りだけど、こと街着なら運動量はあまり考えないのが普通なので暖かい方がありがたい
軽さの面でフリースは少し後手に回ってるけど時代遅れという程でもない
暖かければ良いってもんじゃないってのは言う通りだけど、こと街着なら運動量はあまり考えないのが普通なので暖かい方がありがたい
軽さの面でフリースは少し後手に回ってるけど時代遅れという程でもない
2022/09/20(火) 22:27:36.28
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/11/02(水) 23:26:06.24 最近はモンベルのランドセルが話題。どうして黒がないのだろう。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/12/22(木) 16:31:25.37 パウダートラックビブやストリームパーカ良さそうだけど、スキー向けかな?
スノーボーダーが着用するんだったら、もう少しダボってる方が良くない?
スノーボーダーが着用するんだったら、もう少しダボってる方が良くない?
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2022/12/22(木) 23:38:53.43 モンベルがアミアミやドライレイヤーのパクり作れば本家より性能上がりそう
2023/01/06(金) 02:42:49.77
ね!
2023/01/06(金) 02:49:53.76
2023/02/16(木) 15:59:01.65
モンベル暖かくて最高
2023/07/19(水) 01:23:29.32
Tシャツなかなかええな
サラッとしてるわ
サラッとしてるわ
305sage
2023/09/06(水) 18:28:38.34 パウダーグライドパーカで質問です。
エマールで洗濯機で手洗いモードしたあと、
陰干しで撥水性能って落ちませんか?
ニクワックスは持ってますけど面倒くさくてつこてません
エマールで洗濯機で手洗いモードしたあと、
陰干しで撥水性能って落ちませんか?
ニクワックスは持ってますけど面倒くさくてつこてません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 【超絶悲報】売国奴岩屋外相、トランプ大統領を侮辱😠「関税と安全保障は事柄の性質が違う。本来、別のトラックの話だと思う」 [519511584]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- おちんちんサイズで超強風を出す充電式ブロワーってどうなん?テムアリエクで2000JPY~。国内店だと4000JPY~ [454313373]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 【悲報】「大阪万博賛成派が高卒だった…賛成してる暇あったら真面目に勉強して大学行っとけばよかったのにねw」917万 [257926174]