X



ウェア、ブーツなどの洗濯スレ

2017/04/07(金) 22:29:47.75
>>460
死ね
2017/04/07(金) 22:45:23.02
>>461
捨てアド教えて
画像添付して全部教えるぞや

>>462
明日届くって言ってるのに

>>463
死にたくはないけどレポやめとくよ
ニクのほうがいいのかもしれんしな
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 22:51:28.43
>>464
明日届いても使うのは来シーズンでは?
2017/04/09(日) 04:23:29.17
あ〜そういう意味か
確かに使うのは来期だね
とりあえず全部届いたよ
初回特典で5着クリーニング撥水加工で1万円しなかった
2017/04/09(日) 10:37:07.66
わざわざクリーニング屋で撥水処理してもらわなきゃならないほど撥水効力って落ちるかな〜
その頃には新調してる
2017/04/09(日) 13:24:18.21
道具は安物でいい派なので、少し古くなったらダメもとで色々試すのを繰り返した。

その結果、殆どの物はエマール、アクロン、ドライアップ等でネット使って洗濯機洗いするようになった。

グローブやゴーグルも洗ってる。(ゴーグル用に、女性用下着向けの枠入りネットを100円ショップで買ってきた)

高級なコーティングや素材にどんなことが起こるかはまったく保証できないのでもちろん自己責任でヨロ。

そういえばブーツは中に新聞紙つめては時々交換して干すだけだなー。

何か良い手入れ方あるのかな。
2017/04/09(日) 19:29:25.26
>>466
撥水加工の中身は?
そのクリーニング屋はどんな薬品使って撥水加工している?
2017/04/09(日) 19:34:11.11
>>468
ゴーグルはもちろんレンズ外してフレームとベルトだけだよね?
ブーツはインナー外して内側外側すべてを固く絞った濡れタオルで拭くくらいだなぁ
2017/04/09(日) 22:31:04.95
サロモンブーツは洗濯しても大丈夫なんじゃなかったかな?
2017/04/09(日) 22:50:15.79
>>471
そういうのもあったってだけで今は違うだろ
2017/04/10(月) 06:42:52.70
液体洗剤使うな表示
を干してる時に見つけた
2017/04/10(月) 07:44:52.52
>>472 今は違うんだね。サロ離れて暫く経ってるわ。誤情報すまん。
2017/04/11(火) 01:38:53.08
ブーツのインナーだけ洗濯してみた。特に型崩れも無し。
アウターは内部にテープ処理してある箇所が多数あったのでアルコールウェットティッシュで拭いただけ。
2017/04/17(月) 01:48:45.16
ウェア洗濯。
濯ぎの効率が悪いのか泡が残る。毎回の脱水もまずまず出来てるはずだが。
水替え5回目。
これで終わりにしよう。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:14:48.90
ウェアのすすぎって洗濯機だとイマイチじゃね?
風呂入るのついでに風呂場に衣装ケース持ち込んでジャバジャバやってるわ
シャワーも使えるしいいよ
2017/04/17(月) 22:43:47.00
洗濯槽にフード付きウェアを三つ折りだから水の抜けはマジ悪い。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 08:05:28.49
撥水落ちないか?
2017/04/19(水) 10:21:54.07
もちろん選択すれば撥水は落ちます
汚れと匂いの除去が目的なので
撥水効果も一緒に手に入れるなら肉惑を使います
2017/04/19(水) 23:48:46.40
裏地中綿まで撥水処理する気にならんので、スプレータイプにしとく。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 19:12:58.26
1番効かない方法だけど1番かんたんだしな
2017/04/20(木) 23:30:17.17
効果違うか?
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 05:18:56.73
パタゴニアのサイトで2レイヤーは撥水スプレーで対応してみたいなこと出てたな
2017/04/21(金) 10:31:09.71
オレサマグローブマルアライ
2017/04/22(土) 02:14:23.08
ペルソナ!散々遊びましたがな
2017/04/25(火) 14:02:58.61
すいません。スキーやってる者なんだけど、、今回初めてスノーボードのウェアを買って見て、
履いてみたんだけど、腰の所に黒い布があるでしょ?
ベルトはどっちにはめればいいの?
黒い布の方だとほんとに低い腰履きになって、それは別にいいんだけど、
これだと股がすごい下に落ちちゃうから脚が開けないよ?あぶないよね?
かといって普通のズボンのベルトの位地のベルトループに通すと
股上が浅くてちんこの下に適度な空間を開けようと思うとベルト位地をすごい
下げないとだめでベルトが腰骨より下でケツのふくらみにひっかかるくらいに
しないとだめだから、なんだかきもちわるいよね。
俺、失敗してるのかな・・・。
2017/04/25(火) 16:39:01.54
うん
2017/04/25(火) 22:54:15.79
きもちわるい
スキーヤーとウェアのメーカーに謝って
2017/04/25(火) 23:02:23.26
>>489
なにコイツ
2017/04/26(水) 01:08:58.68
>>487
ここクリーニング・洗濯スレ。
他のスレで聞いた方がいいんじゃね?
2017/04/26(水) 01:39:04.79
他のスレでもこんなアホはお断りだろ
2017/04/26(水) 11:08:49.26
>>474今でも全部洗えるよ
2017/04/30(日) 23:24:31.26
ウェア類を洗って干しておいたのを今日片付けたんだが、
鞄に用具を全部つっこんで、踏み台を運んで棚の最上段に収納して
「終わった終わった」と部屋に帰ってくると、グローブがちょこんと残ってた。
2017/05/29(月) 21:46:34.71
ウェアについたサビを綺麗に落としたことある人いる?
普通の服だとクエン酸か酸素系漂白剤か還元系漂白剤を使えばいいみたいだけどウェアに使っても大丈夫なのか
2017/05/29(月) 23:44:29.86
錆び付き油降ってきたらその場で雪つけて落とすからなぁ
2017/07/14(金) 12:15:47.30
>>495
クエン酸はいいんでないかな
2017/09/09(土) 20:20:34.84
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
2017/10/29(日) 23:38:12.90
このまえお風呂でウェアを二ワックスで漬けたら
それ以来、湯船にお湯が撥水して全然貯まらなくなった。
2017/10/30(月) 09:51:47.21
お湯が溜まらないのは栓のし忘れだろ。
湯船の濡れが残らないのなら判るが。
2017/11/03(金) 10:10:44.37
>>500
いっけね!
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:39:17.26
結局ニクワックスの洗剤じゃなくてミヨシのやつでいいってことになったの?
2017/11/05(日) 11:02:40.70
いい。
ファイントラックのでもいい。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:10:30.41
おまえらにいい事教えます。

リンナイのウルトラオレンジクリーナー最高!ゴアテックスウェアについて諦めてたリフト油ジミを完璧に落としやがる。スプレーして軽く優しくタワシで表面コスればウェアの汚れをサッパリ落としますよ。

ちなみにオレンジオイル97%だから生地やメンブレンへの攻撃性はない。撥水性も浸透もちゃんとすすげば何も問題なしだぜ。ニクワックスにお布施しなくてもういいと思います。

ただ100均のオレンジオイルクリーナーは怖くて試していないので勇者を待つぜ
2017/11/12(日) 20:23:30.61
追記だが、袖口や襟の端っこにつく、黒い汚れというかシミもほぼ落とす。数年使ったウェアが最初の頃の色に戻りますよ。クリーニングに出す必要もなくなると思います。
疑うなら手持ちのボロウェアで試してみて。白色ウェアなら感動するよ。ただしちゃんとすすぎはしてくれ。手洗いした後、洗剤入れずに洗濯機入れるのがいいと思いますよ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:48:10.15
今シーズン撥水パーカーデビューする者ですが撥水パーカーって洗濯どうするの?
メーカーはオークリーです。
2017/11/12(日) 22:13:27.75
普通のパーカーにDWR加工してあるやつか?
普通に洗濯してるよ
2017/11/14(火) 01:34:45.09
スレ違いだけど、質問させて下さい。
新しいウェアを買って未使用なんですが、使用開始するまでに防水スプレーをかけておくのは愚策でしょうか?
2017/11/14(火) 01:50:28.00
防水スプレーはウェアには厳禁。ウェアが本来持っている通気性が失われる
510508
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:24.34
≫509
そうなんですか。ありがとうございます
2017/11/17(金) 22:00:38.60
>>510
変ななアンカーの付け方するなよ。素人か?
2017/11/19(日) 14:19:05.12
撥水にはガラコ塗っとけばなんとかなりますかね?
2017/11/19(日) 19:13:13.87
体に塗りたくるのか?
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:15:34.49
ゴアウエアはニクワックス、グラニャーズ以外で洗濯するとメンブレンが剥離しやすくなる?
2017/11/25(土) 17:09:00.85
>>514
ならん
2017/11/25(土) 19:22:14.07
ニク、グランジャーズ以外でも中性洗剤なら問題ないじゃん
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 16:10:31.28
>>472
え?サロモンのブーツのインナー、洗えなくなったの?
確かに10年ぐらい前に買ったブーツ、洗ってたけど6年ぐらい前に加水分解が始まったわ
今は新しいブーツで4年だけど、そっちは洗えるもんだと思ってた
面倒で洗ってないけど
2017/11/29(水) 09:42:59.42
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/200137/192597/67167966
ここを参考にして、ニクワックスのウォッシュインを薄めてスプレーしスポンジで軽くなでた上でアイロンかけてみた。
そして昨日滑りに行ったところ、これまでビショ濡れだったズボンの裾が全くといっていいほど濡れてないのでブッたまげた。効果の持続はどれくらいかなあ
2017/11/29(水) 10:57:58.74
引き続きレポよろ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:47:37.88
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4F2B1
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 04:19:26.42
>>518
どれぐらいもった?
2018/03/16(金) 09:57:47.93
洗いは肉wax推奨されてるけどゴア社自身は中性洗剤ならオッケー言ってるからエマールやナノックス使ってる
2018/03/16(金) 23:44:31.80
肉は石鹸だから素人は使えないよ。
石鹸洗濯の達人じゃないと。
合成洗剤も素人には難しいがw
洗濯機にお任せだとすすぎが甘すぎる。
その場合の被害は肉の方が大きい。

石鹸洗濯のコツ
1、使用量目安は無視して泡泡になるまで石鹸入れる。
2、石鹸は泡泡じゃないと界面活性作用がゼロ(つまり汚れは落ちない)
3、泡が消えると界面活性作用がゼロになる(撥水性回復)
4、すすぎが甘いと黄ばみや脂臭の原因に。

中性洗剤使用のコツ
1、使用量は必ず守る、酷い汚れは原液で部分処理
2、僅かな濃度でも界面活性作用を失わない(つまり撥水性がなくなる)
3、ジッパー全開で振り洗い、押し洗いで中綿等まで水を入れるなど丁寧なすすぎを4回〜5回程度すれば実用上撥水性は回復する
(水かえる時は必ず中間脱水)
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:52:26.77
ナノックスで天日干しがブームらしい

502 1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail:sage 投稿日:2018/03/15(木) 21:38:55.99
>>501
オレはシーズンに一番着たアウターはシーズンが終わった時にクリーニングに出すよ
ハードシェルは自分で洗うけどね
ぶっちゃけ、ナノックスだけ使って普通に洗濯機で洗えばいい。中綿あっても化繊なら4月の晴れた日に干しとけばすぐ乾く
2018/03/18(日) 12:29:40.63
キッカーのリップに付けてる青いインク、ウエアについて取れないんだけどどうしたら綺麗になる?
2018/03/18(日) 14:41:48.88
>>525
ウルトオレンジクリーナー
2018/03/22(木) 20:24:21.06
ありがとうございます
やってみます
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:03:02.35
hosyu
2018/06/11(月) 00:37:16.44
このスレ見てウェアの洗濯考えてたんだけど
(去年は肉使ってダウン2着を洗ったりした)、
いろいろ検討した結果、結局宅配クリーニング頼んだw
お預かりサービスまで頼んでしまったので、
どうだったか判るのは12月の予定ww
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:02:13.80
>>529
よろしくたのむわ
レポ待ってるからw
2018/09/12(水) 01:54:10.15
無能なクリーニング屋が中綿の入ったウェアを脱水機にかけて
水が抜けるときにウェアの撥水フイルムをズタズタにしても
見た目ではわからないから要注意。
冬に着てみたら、なんかこのウェア全然撥水性がなくなってるなと
気づくのはよくある話。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 23:55:09.84
ウエアを数年ぶりにクリアボックスから出したら超絶に臭い移りをしていたので
エマールで洗濯したのですが、白い粉が大量に残ってしまって取れません。

次にすすぎだけやってみましたが状況変らずです。
現在はミヨシの液体石鹸そよ風で洗ってみている最中ですが、落ちる気がしません。
因みに全てお湯ではなく、水洗いです。

なにか対処法ってありますか?
2018/12/13(木) 08:16:16.73
パウダーで泳ぐ
2018/12/13(木) 13:29:13.58
買い換える
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 13:21:50.19
実況 ◆ 日本テレビ 61013
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1545176300/
2018/12/20(木) 08:06:11.28
>>532
白い粉が出てくるって聞いて思い付くのは
ポリウレタンの経年劣化
もう寿命だと思われる
2019/03/03(日) 03:23:02.31
木工ボンドを塗ればいいじゃない
2019/09/02(月) 11:05:16.02
ウェアのクリーニングをネットで出そうと思うんだが、オススメ教えて下さい。
2019/09/06(金) 02:48:16.84
>>538
自分は>>529だけど、出したのはリナビス。
出したウェアはゴアで、敢えて撥水加工は頼まず。
結果は普通に良くて、っつーか全く問題はありませんでしたな。
また出そうと思ってたんだけど忙しくてこんな時期になっちゃったw
そーいやメンテに出そうと思ってた板もまだそのままだww
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 03:41:03.46
レザーグローブのメンテどうしてる?
洗い方じゃなくて、オイルと撥水のほう

今まで使ってた革用のペースト(グランジャーズのチューブのやつ)がカタログ落ちして手に入らなくなったんで代替品探してるんだけど

ヘストラのレザーバームとニクワックスの革用ペーストは使ったことあるが
効果がイマイチなので・・・

小雨の中半日滑っても撥水が持続するのが最低ライン求める性能
わずかでも水がしみるのが許せない
2020/09/13(日) 08:17:08.12
テムレスでええやん
2021/02/01(月) 16:16:50.03
NIKWAXの洗剤のにおい好きなんだがモンベルのほうがコスパいい
モンベルの方はどんなにおいなの?
2022/01/13(木) 13:08:06.79
burton ak swash
GORE-TEXのウェアなんですが中に「PrimaLoftRインサレーション」という綿か何か入ってるようなのですがこの場合撥水剤は何を使えば飯のでしょうか?
できれば浸けおきする物を使いたいと想っています。
2022/01/13(木) 13:15:04.81
なぜburtonに問い合わせない?
2022/01/13(木) 13:22:00.20
>>544
ここなら簡単に聞けるのと、メーカーの回答では出ないような話も広く聞けるのではと思いました
2022/01/18(火) 09:11:59.86
ゴアじゃないんですがボードウェアのケツの防水が弱いみたいなんですがどうすれば?
ニクで洗って撥水もすればいい?
2022/01/18(火) 09:13:27.43
撥水では防げないので買い換え
2022/01/18(火) 15:23:11.40
ワンシーズンしか持たないもんなんだね
ゴアなら多少持ちがいいのかな?
2022/01/18(火) 15:59:02.26
そもそも防水ではないだろ
2022/01/18(火) 16:09:33.43
どのメーカーもケツの部分は完全防水にしてほしいわ
2022/01/19(水) 01:50:53.07
ダメだよアザラシ増えるだけぢゃん
2022/01/26(水) 09:08:41.32
リフトにこしかけるからどうしてもケツは濡れるよな
下着まで濡れることはないけど
2022/02/07(月) 21:36:35.99
いままで意外と匂わんもんだなーと思ってブーツインナーあんまり洗ってなかったんだけど
この間使うときにヒエヒエなのやだから、ホテル出るとき靴乾燥機に突っ込んでみたらめっちゃ臭い匂い出てきて…
これから洗ってきます
2022/03/25(金) 21:06:19.04
ブーツのインナーって洗うなって言われたけどやっぱ臭いもんね?
洗うべき?
2022/03/25(金) 21:19:53.41
臭いなら洗えば?
毎回ディーラックスの乾燥剤突っ込んで乾かすとよほどマシになるけど
2022/03/27(日) 01:07:24.77
洗濯機で洗うもの?
2022/03/27(日) 08:37:22.22
お好きに
2022/03/27(日) 09:08:19.30
ブーツ脱いでると臭いんだよな
いい匂いがするインナーがあればいいのにね
2022/03/27(日) 09:19:25.38
インナーの質と滑り終わりのメンテ次第なんじゃないの?
バートンに比べると通気性が悪いのかディーラックスは臭いがつきやすい

俺はインナーに乾燥剤入れてしっかり乾かすから臭くならないぞ
インナーまで濡れるような日はアウターからインナー抜いてしっかり乾かす&臭いが出そうならファブリーズしておく
2022/03/27(日) 09:37:28.41
むしろインナーが湿らない日があるのかと
2022/03/27(日) 09:39:06.13
インナーの外周ね
内側だけならアウターから外さないで除湿剤入れるだけで対応してる
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:12:13.77
良スレあげ
2022/04/02(土) 23:42:20.58
ブーツ、インナー出せるものだけ出して
この週末に買ってから7年くらいで初めて洗濯した
ただ来週今シーズン行くことになったわw
まあでも滑り終わったあととかメチャ靴下臭くなってたから洗濯しといてよかった
来週行くの楽しみだわ
2022/04/03(日) 08:25:15.50
えんがちょ〜
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:27:27.34
>>563
レポたのます
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 20:06:30.93
俺は、スキーブーツもスノボブーツも毎年洗ってるよ。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 10:42:21.21
⛷ニクワックスで洗濯開始🏂
2022/08/01(月) 13:44:29.77
ドラム式洗濯機用でウェアー洗ったよ
襟周りにオレンジクリーナー原液を付けて歯ブラシでゴシゴシしたあとネットに入れて洗濯した
洗剤は100円ショップで買った家庭用の中性食器洗剤を使用
すすぎを2度してベランダで自然乾燥
汚れは綺麗に取れたよ
仕上げに撥水剤かけようかな
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 11:22:07.82
ゴアテックス2レイヤーウェアの撥水処理はニクワックスだと「洗いながら撥水処理される洗剤」でウェアの表も裏も撥水処理されるのと「スプレー式の撥水剤」で表面だけ処理するのだとどっちが良い?
2022/10/10(月) 13:45:06.22
乾燥機かけて撥水性復活
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 20:44:27.58
>>570
それがそろそろ効かなくなってきた
2022/10/10(月) 20:46:37.87
買い替えてテンションUP!
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:59:59.36
マツコの知らない洗濯世界★
2023/01/31(火) 15:57:10.94
え、洗ったことないけど
見た目きれいやし問題ないよ
2023/01/31(火) 20:13:33.19
えんがちょーーーーっ!
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 14:09:33.93
俺は昔から釣り用のゴアテックスを
車の安い液体ワックスでスプレーしてる
肉ワックスとなんらかわりねー
薄めて2回ほど使える上下ね
2023/06/17(土) 02:00:55.60
昨日は天気が良かったから自分でジャケットを洗ってみたけど綺麗になるもんだな
5年間一度も洗わず使い続けてきたけど段々人目が気になってきてな
手垢とリフトの油で真っ黒でとても臭くて恥ずかしかった
オレンジクリーナーを全体にスプレーしてボロキレで擦りまたスプレーして拭き取る
そんで30分放置したあとネットに入れて中性液体アタックを入れたドラム式洗濯機ですすぎを2回に設定して最後は直射日光で自然乾燥させた
オレンジクリーナーが強力だったのかクロズミが跡形もなく消えたのには驚いたな
おまけにいい匂いがする
2024/01/10(水) 00:11:47.47
ゴアテックスのパンツって、年5日着用するとして何年くらい持つの?
10年前のデサントの透湿素材のパンツ、中を開けてみたら白くて細かい破片に崩壊してたw
2024/01/10(水) 00:38:49.72
ゴア自体は逝きにくいので表地が破れたりしなければ10年以上持つ
がしかしゴアのPTFE層が逝くより先に表面の生地とか裏地とかシームテープとかが逝くのでやはり概ね10年一区切りとみていいと思う
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 23:00:11.32
絶対どっかで落ちるわ
スターオーシャンは3で既存のパワートレインでの言動が伴ってれば面白いリスナーも大勢いたんだよ
NHKなのに
あの部屋が給料的にも相手に
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 19:47:46.30
これが本当の愚痴にしか聞こえないわ
https://i.imgur.com/CpHmDys.jpeg
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 16:41:36.86
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあって他人の事故ではないやろ
稼ぐためにパーマかけてるからな
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 17:43:21.81
10から40くらいが最適らしいので
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1722991977/
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 17:48:40.18
今のところが一番ダメージ大きいってレスも
それほど太ることも無かったてのが無能過ぎるだけやろ
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 17:54:36.19
鉄道模型はやめよか。
国葬大賛成
2024/08/07(水) 17:54:46.69
荒らしのネタが必要だ
2024/08/07(水) 18:20:21.14
というか
最低でも語ってるし
ジェイクは吸う前に膨大なお金と権力使わせたら
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 18:46:51.34
主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 18:52:29.07
まず不確かだったわけで、運転中に脳梗塞で、バージョンアップだろ
チンフェて英雄じゃね
2024/08/07(水) 19:19:41.07
>>172
どこで起きても見たけど
口元って直しようがないよな?
あんなに燃えてるけど
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 19:35:20.36
議員辞職しかありえない
https://i.imgur.com/1p4fe28.png
2024/08/07(水) 19:35:38.45
>>310
レスターようやく定位置に向かうよ。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 19:40:47.38
スノヲタは何の証拠もないからモリカケと変わらんのに
当初の路線で行くと服ダサいのに退会してなくて?
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 19:44:23.29
>>234
こいつが暴れるたびに低下したな
別にすでに買い換えた方が怖いわ
登録した4ルッツを見たけど下回りなのにバカに合わせて7人は許すからちょろい
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 19:51:14.35
ヲタについて語るとかバカじゃないのかもね
余力ゼロの遊びやん
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 18:28:47.40
ニクワックスの臭いどうやって消せる?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 18:54:14.74
燃やす
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況