煤用品ってなんでか、結構高いよね。
それもぉぃぉぃ意味もなく高くないか?!ってのも少なくないよね。
で、
それらの高い専用品と、まったく問題ない(と思われる)安価な代用品、
もしくは代用品バヤイによっては「まったく同じ物」を教え合う本音スレ。
・ネタはなしで。
・ダブりも多いので、出来る限り前スレを読んでから。
・最低でも、まとめを読んでから。
・もちろん、新たな発見があった時は報告してくれ。ツッコミもどんと来い!
少しでも節約するためにも情報を共有しる!
前スレ
【安価な代用品 or 同等品をこっそり教え合うスレ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1007235047/l50
安価な代用品or同等品をひっそり教えあえ【2品目】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1033490333/l50
安価な代用品or同等品をひっそり教えあえ【3品目】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1077075472/
前スレまとめ by初代スレ768
チューンナップ用品
http://yowagoshi.hp.infoseek.co.jp/matome1.htm
ウェア
http://yowagoshi.hp.infoseek.co.jp/wewe.htm
出典
http://yowagoshi.hp.infoseek.co.jp/
安価な代用品or同等品をひっそり教えあえ【4品目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/14(金) 23:26:002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/14(金) 23:26:45 注意つか、お願い
内容は、スス関係ならなんでも構いません。ネタにならならい範囲で。
#今までは、チュンナップやワクス関係ウェアの話が多かったです。
#まぁ、そのほかは何があるん?って感じだけど。
#手造りの板も一応入るのか?(w
価格がわかる物は、(専用品代用品ともに)出来るだけ価格(実売価)も表記。
実際に使ったヤシはその感想も述べてくれ。
人に聞いた話なら、その旨も忘れずに。
ただし、懐(と心)に余裕があるヤシは業界のためにもあえて専用品を買う。
これ重要。
かな?(w
内容は、スス関係ならなんでも構いません。ネタにならならい範囲で。
#今までは、チュンナップやワクス関係ウェアの話が多かったです。
#まぁ、そのほかは何があるん?って感じだけど。
#手造りの板も一応入るのか?(w
価格がわかる物は、(専用品代用品ともに)出来るだけ価格(実売価)も表記。
実際に使ったヤシはその感想も述べてくれ。
人に聞いた話なら、その旨も忘れずに。
ただし、懐(と心)に余裕があるヤシは業界のためにもあえて専用品を買う。
これ重要。
かな?(w
2007/12/15(土) 09:02:17
1乙
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/18(火) 01:34:41 ゴーグルの曇り止めによもぎ
2007/12/21(金) 01:44:42
ウニクロでタイツを買おうとしたら売れ切れてた
オマイラが買い占めたのか?と妄想した
オマイラが買い占めたのか?と妄想した
2007/12/21(金) 20:19:22
>5
ここだけじゃなくてスポーツ系の各板にうにくろスレあるぞw
ここだけじゃなくてスポーツ系の各板にうにくろスレあるぞw
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/22(土) 19:09:11 アゲ
2007/12/22(土) 22:45:50
スクレイパーの代用品にと思って、ダイソーで菜切り包丁買ってきた。
明日、板買ってくるお(´・ω・` )
明日、板買ってくるお(´・ω・` )
2007/12/23(日) 07:05:02
板ってまな板?
2007/12/24(月) 01:23:37
代用じゃないかもしれないが、デッキ面に雪が付かないようにする方法ってないかな?
スプレーワックスでいいのかなぁ
スプレーワックスでいいのかなぁ
2007/12/24(月) 07:49:14
つ 車のガラスコート剤
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/25(火) 11:53:02 前スレ読んでなく外出かもしれないですが、ボードの滑走面補修に
100均一のホットボンド(ホットメルト)ってどうでしょうか。
100均一のホットボンド(ホットメルト)ってどうでしょうか。
2007/12/27(木) 19:19:58
>>12 試したの?
2007/12/27(木) 19:26:49
2007/12/27(木) 21:52:13
会社に断裁機があるんで端材でスクレッパーを作りますた
2007/12/27(木) 21:57:19
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/28(金) 10:26:312007/12/28(金) 15:52:23
2007/12/28(金) 16:59:47
スクレーパーシャープナーってさ
金ヤスリでおk?
金ヤスリでおk?
2007/12/28(金) 22:46:06
おまいは今まで何を見てきたんだ
っ サンドペーパー
っ サンドペーパー
2007/12/29(土) 00:18:13
WAXブラシとかワクシングペーパーって安い代替品ないですか?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/29(土) 07:13:54 つ亀の子ダワシ
ワクシングペーパーは割愛してください
ワクシングペーパーは割愛してください
2007/12/29(土) 08:16:35
>21
まとめ参照。
代用品あるけど専用品がそれほど高いものでなく、品質の差が結構大きいので専用品おすすめ。
まとめ参照。
代用品あるけど専用品がそれほど高いものでなく、品質の差が結構大きいので専用品おすすめ。
2007/12/29(土) 13:11:07
>>20
ありゃりゃこれはスマンでした
ありゃりゃこれはスマンでした
2007/12/29(土) 15:08:29
>>21
前スレの前半も要チェック
前スレの前半も要チェック
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/29(土) 19:13:13 防寒着はスノーボードショップより釣りショップの方が質が良く価格も安い。
シマノ。
シマノ。
2007/12/29(土) 20:12:01
ウェアじゃなくて防寒着?
ゲレンデへ行くまでの話?
ゲレンデへ行くまでの話?
2007/12/29(土) 23:06:11
防寒着なら問題はないのかも知れないが、ウェアの代用とする場合
想定されている運動量(≒発汗量)が違いすぐるからオススメしない
想定されている運動量(≒発汗量)が違いすぐるからオススメしない
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/30(日) 12:57:16 おれ 内装屋なんだが
ワクシングのフィニッシュはナイロンのカーペットが最強!
古いサンプル帳もらってくれば チっこい切れ端がいっぱい貼ってあるよ
ワクシングのフィニッシュはナイロンのカーペットが最強!
古いサンプル帳もらってくれば チっこい切れ端がいっぱい貼ってあるよ
2007/12/30(日) 15:04:37
静電気バリバリにはならないの?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2007/12/30(日) 17:20:36 言葉足らずでした
タイルカーペット(50p角のヤツ)だったら制電加工してあるのでokかと
タイルカーペット(50p角のヤツ)だったら制電加工してあるのでokかと
2007/12/31(月) 21:44:34
そもそも代用品になるのか?
それでいいなら、キレイな雑巾でもいいようなw
それでいいなら、キレイな雑巾でもいいようなw
2008/01/03(木) 10:15:05
http://www.ore-dougu.com/index.php?main_page=product_info&products_id=381&zenid=faa9d0e271e6bd6c0c2ed995a30cd30d
これってメンテ台として使える?
近所のホームセンターで1980円だったんだが。
これってメンテ台として使える?
近所のホームセンターで1980円だったんだが。
2008/01/03(木) 11:04:47
2008/01/04(金) 21:15:09
デッキ面にガラコ(類似品)を試してみたが、ほとんど効かなかった。
ワックスの削りカスをフィニッシュマットでこすりつけたらかなり効果があった。
誰か他に人柱してくれる人おらんかw
ワックスの削りカスをフィニッシュマットでこすりつけたらかなり効果があった。
誰か他に人柱してくれる人おらんかw
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/04(金) 22:59:07 >>36 確かシリコンスプレーが良かったんじゃないか?
前に一回やったけど、滑ってる時に気にしてなかったから憶えてないのよ
前に一回やったけど、滑ってる時に気にしてなかったから憶えてないのよ
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/08(火) 11:19:21 ボードの盗難防止のワイヤーロックで、
電話のコードみたいにクルクルなっているタイプの代用品ってある?
それと、あれはなんていう名前でググればおk?
電話のコードみたいにクルクルなっているタイプの代用品ってある?
それと、あれはなんていう名前でググればおk?
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/08(火) 12:29:13 >>37
通称は尻手ロープとかコイルロープとか。だったかな
通称は尻手ロープとかコイルロープとか。だったかな
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/08(火) 16:02:30 リムーバーの代わりに、ホムセンで売ってる自動車用ブレーキ&パーツクリーナー
ってどうなんだろ。
298円くらいで、油汚れとかなんでも落ちるけど、板が傷まないか心配。
ってどうなんだろ。
298円くらいで、油汚れとかなんでも落ちるけど、板が傷まないか心配。
2008/01/08(火) 16:41:18
4139
2008/01/09(水) 12:02:03 やっぱそうなんだ。ブレーキクリーナーはダメなんですね。
貧乏スレに灯油が代用になるって書いてあるけど、傷まないのかな?
貧乏スレに灯油が代用になるって書いてあるけど、傷まないのかな?
2008/01/09(水) 19:13:10
クリーニング目的?浸透してるワックス入れ替え?
クリーニングならリムーバーの変わりにベースワックスじゃだめなん?
1kg1000円で純パラあるし。
競技やってるならスマン。
やってるならケチるところじゃないだろとは言いたいがw
クリーニングならリムーバーの変わりにベースワックスじゃだめなん?
1kg1000円で純パラあるし。
競技やってるならスマン。
やってるならケチるところじゃないだろとは言いたいがw
2008/01/10(木) 19:31:43
デッキパッドを張り直すのにいい両面テープってないかね?
2008/01/10(木) 20:04:09
>43
ホームセンターをはしごした俺からのアドバイス。
寒冷地OKで耐水性のある両面テープは500円を下らない。
1000円近くすることも珍しくない。
デッキパッドの買い直しを勧めるw
ホームセンターをはしごした俺からのアドバイス。
寒冷地OKで耐水性のある両面テープは500円を下らない。
1000円近くすることも珍しくない。
デッキパッドの買い直しを勧めるw
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/10(木) 21:51:44 実際普通の両面テープとかでも別に。
デッキパッドの形状にもよるんだろうけどさ。
つーかデッキパッドっているか?
デッキパッドの形状にもよるんだろうけどさ。
つーかデッキパッドっているか?
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/10(木) 22:06:01 デッキがマットでざらざらな表面だったら必要ないけど
つるつるの光沢仕上げの場合はボード暦10年の俺でもむずい
乗れなくはないが、いざって時の踏ん張りで足が抜ける
まぁスケーティング苦手っていうのもあるけど・・・orz
つるつるの光沢仕上げの場合はボード暦10年の俺でもむずい
乗れなくはないが、いざって時の踏ん張りで足が抜ける
まぁスケーティング苦手っていうのもあるけど・・・orz
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/10(木) 22:53:2248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/10(木) 23:26:122008/01/11(金) 00:45:39
2008/01/11(金) 04:40:02
灯油はリムーバーの代わりになるよ。灯油高でもリムーバーより安いしな.
ただ滑走面は酸化しちゃうよ。でもそれはリムーバーでも同じこと。
ベースワックスをアイロンがけー>すぐスクレーパー
を何度か繰り返した方がいい。
ただ滑走面は酸化しちゃうよ。でもそれはリムーバーでも同じこと。
ベースワックスをアイロンがけー>すぐスクレーパー
を何度か繰り返した方がいい。
2008/01/12(土) 02:44:57
結婚式で使った大人の脚ほどもある巨大なろうそくが
あるから、それをWAXにしている。
あるから、それをWAXにしている。
2008/01/12(土) 04:35:32
SMネタ禁止
↓
↓
2008/01/15(火) 07:30:57
ハァハァ。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/19(土) 10:18:18 スクレーパーってアクリルモノサシでOK??
2008/01/19(土) 10:31:52
2008/01/19(土) 12:22:07
定規じゃ貧弱でなぁ
効率考えたらスクレーパー買ったほうがいい
ただ幅が広いのは俺は嫌い
効率考えたらスクレーパー買ったほうがいい
ただ幅が広いのは俺は嫌い
2008/01/19(土) 15:50:43
>>54
スクレーパーの話は王道中の王道だから、ログやまとめサイトを見てみると良いよ
オレはいろいろ試して、専用品に落ち着いたw
専用品でも価格は知れてるし頻繁に研いでも、一般ユーザーなら結構持つので
でも、使えそうな物を見つけるとハァハァしちゃうんだけどねw
スクレーパーの話は王道中の王道だから、ログやまとめサイトを見てみると良いよ
オレはいろいろ試して、専用品に落ち着いたw
専用品でも価格は知れてるし頻繁に研いでも、一般ユーザーなら結構持つので
でも、使えそうな物を見つけるとハァハァしちゃうんだけどねw
2008/01/26(土) 10:33:49
シリコンスプレをデッキ面に塗ったらブーツが滑る
2008/01/27(日) 22:19:40
>>58
何のためにそんなことしたの?
何のためにそんなことしたの?
2008/01/27(日) 22:21:56
雪が付かないようにじゃないかな
2008/01/28(月) 00:45:28
立ったまま作業が出来るチューンテーブル1000円ぐらいでないかしら?あるいは作れないかしら?
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/01/28(月) 00:50:11 まとめサイトの、豚毛ブラシを短くするために石膏で固めた話
読ませてもらった。これは大変なチャレンジだったね。
代替品を使うためにここまで努力するとは凄いと思った。
そこで、家によく切れる「かんな」のある人に、俺がアイデアだけ提供
してみる。
水を満たしたタッパー等の容器に豚毛ブラシをいれて冷凍庫で凍らせる、
あとはタッパーから取り出して、カチカチに凍ったブラシを氷ごと
かんなで削っていけば短くすることが出来る。
毛の中に気泡が残ると削る時に毛が逃げてしまうだろうから、水の中で
ブラシをよく揉んで気泡を追い出した方が良いと思う。
この方法のほうが楽でしょ?俺前からやってみたかったんだけど、
豚毛ブラシを買う金が無い。かんなは有るんだけどな〜。
読ませてもらった。これは大変なチャレンジだったね。
代替品を使うためにここまで努力するとは凄いと思った。
そこで、家によく切れる「かんな」のある人に、俺がアイデアだけ提供
してみる。
水を満たしたタッパー等の容器に豚毛ブラシをいれて冷凍庫で凍らせる、
あとはタッパーから取り出して、カチカチに凍ったブラシを氷ごと
かんなで削っていけば短くすることが出来る。
毛の中に気泡が残ると削る時に毛が逃げてしまうだろうから、水の中で
ブラシをよく揉んで気泡を追い出した方が良いと思う。
この方法のほうが楽でしょ?俺前からやってみたかったんだけど、
豚毛ブラシを買う金が無い。かんなは有るんだけどな〜。
2008/01/28(月) 09:21:50
>>61
ホームセンターの万能作業台が安いよ
ホームセンターの万能作業台が安いよ
2008/01/28(月) 20:11:56
それ小さいから微妙なんだよな
軽くて安定しないし
軽くて安定しないし
2008/01/28(月) 22:46:28
確かにバランス良くないね
片足で軽く踏んづけて使ってるよw
んじゃなきゃホームセンターのテーブル&チェアーセット¥1980だな
片足で軽く踏んづけて使ってるよw
んじゃなきゃホームセンターのテーブル&チェアーセット¥1980だな
2008/01/29(火) 19:09:30
2000円出すならヤフオクでワクシングスタンド(キーボードスタンド)買った方がよくない?
おれはそれ使ってるよ
おれはそれ使ってるよ
2008/01/29(火) 21:07:04
あれキーボードスタンドだったのかw
使用感どうよ?
使用感どうよ?
2008/01/30(水) 00:20:45
送料込みで¥4500しますね
2008/01/30(水) 07:02:55
オレは3000ちょっとで買ったと思ったが…
専用の台を使った事ないが、使い易いかな。
専用のでも似たようなのあるし
専用の台を使った事ないが、使い易いかな。
専用のでも似たようなのあるし
2008/01/30(水) 09:22:05
漏れはマガジン山積み
2008/01/30(水) 09:41:01
俺は牛乳パック山積み
2008/01/30(水) 18:59:20
オレは万札山積み
2008/01/30(水) 23:12:46
おれは川浜なつみ
2008/01/31(木) 02:15:39
>>73
やっとマトモな代用品案が出てきたな
やっとマトモな代用品案が出てきたな
2008/02/01(金) 08:45:12
ホムセンでタイヤを掃除する馬毛ブラシ(ホース差して水出せるやつ)を398円でゲット。
毛のカットが難しかったけどなかなか良い。
毛のカットが難しかったけどなかなか良い。
2008/02/01(金) 14:33:46
2008/02/03(日) 18:28:31
ハサミで切れば良くないか?
オレは豚毛のブラシを短く切って使ってる
オレは豚毛のブラシを短く切って使ってる
7875
2008/02/04(月) 08:21:57 普通にハサミで切りましたよ。
静電気は柄の部分がプラスチックなので少しあるかも。
木の方が静電気は少ないです。
静電気は柄の部分がプラスチックなので少しあるかも。
木の方が静電気は少ないです。
2008/02/04(月) 12:37:32
野球用品でスパイクを掃除するブラシがあるんだけど
ちょっと柔らかいかな?
柄は木です
ちょっと柔らかいかな?
柄は木です
2008/02/04(月) 15:38:22
ワイヤーカッターとステン用やすりがあればだけど
ダイソーのステンレス製の飲み物をかき混ぜる棒が
補修用のハンダの先っちょの代用によさげ
ダイソーのステンレス製の飲み物をかき混ぜる棒が
補修用のハンダの先っちょの代用によさげ
2008/02/09(土) 06:13:02
ブラシと言えば、ナイロンブラシの代用に100均で風呂掃除用の柄無しナイロンデッキブラシを購入。
木の本体なんだけど、毛の長いのは気にならないよ。
サイド部分とか金具部分に付着した削りカスを取るのに最適。
因みにナイロンデッキブラシでソールを擦った後、専用のナイロンブラシで擦っても殆どカスは出てこない。
仕上げに馬毛ブラシをして完璧かもね。
木の本体なんだけど、毛の長いのは気にならないよ。
サイド部分とか金具部分に付着した削りカスを取るのに最適。
因みにナイロンデッキブラシでソールを擦った後、専用のナイロンブラシで擦っても殆どカスは出てこない。
仕上げに馬毛ブラシをして完璧かもね。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/02/19(火) 01:58:26 変な事思いついた!
叩きたいやつは容赦なく叩いてくれ。
スーパーとかコンビニで買い物した時にくれるポリエチレン袋ってリペア剤の代わりになりそうな気がする。
ソールの素材がポリエチレンだから可能かなと思ったんだが。
叩きたいやつは容赦なく叩いてくれ。
スーパーとかコンビニで買い物した時にくれるポリエチレン袋ってリペア剤の代わりになりそうな気がする。
ソールの素材がポリエチレンだから可能かなと思ったんだが。
2008/02/19(火) 21:14:39
言うからにはやって写真うpしてくれるんだろうなw
8583
2008/02/19(火) 21:43:41 実践してみようという気持ちはあるのだが
俺の板はいまのところ無傷なので残念ながら…
誰か代わりに や ら な い か
俺の板はいまのところ無傷なので残念ながら…
誰か代わりに や ら な い か
2008/02/20(水) 00:20:59
ウホっ
2008/02/22(金) 16:01:01
ちょいと質問!
DEELUXEのパワーベルトの代わりを探してるんだけど何かあるかい?
DEELUXEのパワーベルトの代わりを探してるんだけど何かあるかい?
2008/02/25(月) 20:58:23
スクレーパーシャープナーの代用品はないですか・・・
>87
ホームセンターのマジックテープならいろいろ長さあると思うんだけどだめか?
>87
ホームセンターのマジックテープならいろいろ長さあると思うんだけどだめか?
2008/02/25(月) 22:23:41
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/02/26(火) 00:28:13 >>83
別に変なことじゃないよ。
昔はふつーに使ってた。
今はちょっとの傷は気にしなくなったから
キズ埋め自体しなくなっちゃったな。
袋をこより状にねじって使う。
でも薄いから焦げやすくて難易度がちょっと高いかも。
それよりブラシを凍らせて削るの早く誰かやってみてくれ。
別に変なことじゃないよ。
昔はふつーに使ってた。
今はちょっとの傷は気にしなくなったから
キズ埋め自体しなくなっちゃったな。
袋をこより状にねじって使う。
でも薄いから焦げやすくて難易度がちょっと高いかも。
それよりブラシを凍らせて削るの早く誰かやってみてくれ。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/02/26(火) 22:38:00 氷って結構硬いからカンナがダメになりそう
2008/02/27(水) 00:10:22
2008/02/27(水) 01:34:00
代用品ってつもりじゃなく、普通にサンドペーパーを使っているんだがw
シャープナーだと種類によっては微妙に湾曲しちゃうんで、ペーパーに落ち着いた
シャープナーだと種類によっては微妙に湾曲しちゃうんで、ペーパーに落ち着いた
9488
2008/02/29(金) 00:19:37 紙ヤスリ 何番くらいがいいかな?
工具箱みたら#80と#1500と#2000しかなかったわw
工具箱みたら#80と#1500と#2000しかなかったわw
2008/03/02(日) 23:35:43
あんまり細かくなくていいと思うけど、80番はさすがに粗すぎだと思う
240番位がいいんじゃないかな?
拘るなら2段階位にしても良いと思う
240番位がいいんじゃないかな?
拘るなら2段階位にしても良いと思う
2008/03/04(火) 00:18:19
アクリル板のおっきいのを買ってきてパネルソーで適当なサイズに
何枚も切って使えばいいじゃん。
わざわざヤスリで磨くのめんどくさい。
何枚も切って使えばいいじゃん。
わざわざヤスリで磨くのめんどくさい。
2008/03/04(火) 00:40:37
パネルソーてのは一般家庭に普通にあるものかな?
もしくは紙やすりより安価なのかな?
もしくは紙やすりより安価なのかな?
9888
2008/03/04(火) 19:01:12 パネルソー+アクリル板>スクレーパー+サンドペーパー
であれば問題ないな。
あとは労働コストの問題か。
アクリルカッターはともかくパネルソーってたかくね?
であれば問題ないな。
あとは労働コストの問題か。
アクリルカッターはともかくパネルソーってたかくね?
9988
2008/03/04(火) 19:01:35 あ、不等号逆 orz
2008/03/04(火) 22:47:05
うんこっこ?
10188
2008/03/07(金) 00:06:02 >95
240番だけでよかった。thx
もう一段階荒くてもいいかもしれん。
240番だけでよかった。thx
もう一段階荒くてもいいかもしれん。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/19(水) 15:51:36 スクレイパー?の代用品って100キンの定規が王道かな?
今は専用品使ってるけどすぐに角が丸くなる。
シャープに削る機械を売ってるが3000円くらいと結構高いw
研ぐのも面倒だし、スクレイパー自体も結構するので
100キンあたりを探った方がいいのかな?
今は専用品使ってるけどすぐに角が丸くなる。
シャープに削る機械を売ってるが3000円くらいと結構高いw
研ぐのも面倒だし、スクレイパー自体も結構するので
100キンあたりを探った方がいいのかな?
2008/03/19(水) 16:21:38
あんまり硬いとソールを削るからなぁ・・・
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/19(水) 16:34:43 ワックスって墓参り用のろうそくでOKだよね。
ろうそくを滑走面に刷り込んでコルクで磨くってことで.......
ろうそくを滑走面に刷り込んでコルクで磨くってことで.......
2008/03/19(水) 17:04:27
2008/03/20(木) 00:47:48
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 11:31:02108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 19:19:09109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 19:39:21 すげえ
オレもやってみるべ
オレもやってみるべ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 22:28:38 壮大な自演を見た…
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 22:50:44 いまどき大工でさえカンナ持っていない奴もいるんだぞ。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 22:52:59 >>110はこのアイデアの利用禁止な。
2008/03/22(土) 23:20:28
>>111
鰹節削りで代用できる
鰹節削りで代用できる
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 23:26:21 おまえんちにあるのかよw
おれんちにはないし、普通花鰹の小分けパック買わね?
おれんちにはないし、普通花鰹の小分けパック買わね?
2008/03/22(土) 23:33:32
かき氷機で代用できる
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 23:39:02 おまえらの発想にはホント驚かされるよ。
今度やってみる。
今度やってみる。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/22(土) 23:40:42 ちょっと待て。
鰹節は入るけど、豚毛ブラシは入らないぞ。
鰹節は入るけど、豚毛ブラシは入らないぞ。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/23(日) 00:28:01119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/23(日) 04:54:45120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/23(日) 15:45:31 ニュースになり
映画化されて
拍手浴びるだろう。
映画化されて
拍手浴びるだろう。
12188
2008/03/23(日) 20:44:35 >106
コルク持ってたのにその方法は気がつかなかった。
カッティングマット+新聞紙(削り粉受け)+240番でやってみた。
綺麗に出来たよ!thanks
コルク持ってたのにその方法は気がつかなかった。
カッティングマット+新聞紙(削り粉受け)+240番でやってみた。
綺麗に出来たよ!thanks
2008/03/23(日) 20:46:04
全米が豚毛
2008/03/23(日) 20:54:05
凄いあないか
2008/03/23(日) 21:12:53
なんかエロい
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/03/23(日) 21:28:37 test
¶
(o^ー^) < だいそーのつめぶらし このじきにげんばでぶらっしんぐするのにつかえるとおもうナリよ
おおきくないし おもくないし うえあのぽけっとにいれておけるナリよ
すいくすのちいさいぶらしは せんえそいじょうするナリから
だいそーのつめぶらしなら よごれたら つかいすてでも おしくないきんがくナリよ
(o^ー^) < だいそーのつめぶらし このじきにげんばでぶらっしんぐするのにつかえるとおもうナリよ
おおきくないし おもくないし うえあのぽけっとにいれておけるナリよ
すいくすのちいさいぶらしは せんえそいじょうするナリから
だいそーのつめぶらしなら よごれたら つかいすてでも おしくないきんがくナリよ
2008/03/26(水) 01:44:25
乙!
明日捜してみるお
明日捜してみるお
2008/03/26(水) 08:27:16
スレチだけど、アルペンで馬毛ブラシ3000円が1000円で売ってた。
この時期在庫一掃セールでかなり安くなってる物あるから
チェックしてみてもいかも。
この時期在庫一掃セールでかなり安くなってる物あるから
チェックしてみてもいかも。
2008/03/26(水) 19:23:24
ジャパーナかな?
どうもジャパーナのは何買っても調子よくない
どうもジャパーナのは何買っても調子よくない
2008/03/28(金) 00:27:14
だな
でも、用品関係って春でも安くならないイメージがあったけど、最近は違うのかな?
でも、用品関係って春でも安くならないイメージがあったけど、最近は違うのかな?
2008/03/28(金) 00:31:54
この時期ガリウムのブラシも20%オフだったりするよ
2008/03/28(金) 19:59:44
処分セールでも見に行くかなーと思ってたら売り場がなくなってた。
雪国の量販店ではまだ雪関係置いてあるのか?
雪国の量販店ではまだ雪関係置いてあるのか?
2008/03/28(金) 23:44:37
こっちはまだ月山が控えてるぜ
2008/03/29(土) 18:27:04
>>133
それはスレ違いだお
それはスレ違いだお
2008/03/29(土) 23:46:13
そこで、ゲレンデの代用品ですよ
2008/03/30(日) 07:29:47
そういうことなら。
http://familyski.namco-ch.net/
http://familyski.namco-ch.net/
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/05/13(火) 23:32:47 あげちゃう
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/05/15(木) 12:15:09 ガリウムワックスのスキー用とボード用は同じ物…
2008/05/15(木) 12:49:02
何を今更w
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/05/15(木) 13:00:54 >>139
知らなかった!
知らなかった!
2008/05/15(木) 14:06:43
安価な代用品かよ?w
まっ過疎ってるよりはマシかな?
まっ過疎ってるよりはマシかな?
2008/05/15(木) 23:28:54
ボード用のほうが長いんじゃないの?
2008/05/16(金) 00:03:36
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/07/28(月) 19:04:04 レインウェアのパンツにエッジガードを付けて春スキー用にしたいんですが、
エッジガードの代わりになるオススメ品があったら教えて下さい。
エッジガードの代わりになるオススメ品があったら教えて下さい。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/07/28(月) 19:19:26 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69049959
エッジシャープナーの代用品探しましたが100均店でもネットでも代用品見つかりません! スクレーパー止まりですね
そこで上記の品みつけました。 コレは素人でも使いこなせるものですか? メーカー名とか説明ないですけど大丈夫な品ですか?
エッジシャープナーの代用品探しましたが100均店でもネットでも代用品見つかりません! スクレーパー止まりですね
そこで上記の品みつけました。 コレは素人でも使いこなせるものですか? メーカー名とか説明ないですけど大丈夫な品ですか?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/07/28(月) 19:20:28 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69049959
エッジシャープナーの代用品探しましたが100均店でもネットでも代用品見つかりません! スクレーパー止まりですね
そこで上記の品みつけました。 コレは素人でも使いこなせるものですか? メーカー名とか説明ないですけど大丈夫な品ですか?
エッジシャープナーの代用品探しましたが100均店でもネットでも代用品見つかりません! スクレーパー止まりですね
そこで上記の品みつけました。 コレは素人でも使いこなせるものですか? メーカー名とか説明ないですけど大丈夫な品ですか?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/07/29(火) 20:03:05 プロ用ってかいてあるだろ。 使いこなせないわかんないなら安物買いの銭失いになるからやめとけ。
ガリのだろ。。たしか・・
ガリのだろ。。たしか・・
2008/07/29(火) 22:01:41
>145
100キンは無理でも、ホムセンなら手に入るだろ
目の荒い平棒鉄ヤスリとLアングルを巧く使えばSWIXのシャープナーと同等品は作れるな
ヤスリだけでも、直角に当てて引けるなら研ぐことは可能
もし、簡易エッジ研ぎを持ってるならソレで研ぐと言う手もある
100キンは無理でも、ホムセンなら手に入るだろ
目の荒い平棒鉄ヤスリとLアングルを巧く使えばSWIXのシャープナーと同等品は作れるな
ヤスリだけでも、直角に当てて引けるなら研ぐことは可能
もし、簡易エッジ研ぎを持ってるならソレで研ぐと言う手もある
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/09/14(日) 10:49:07 スクレイパーで剥がした鰹節状のワックスを再利用してもOK?
2008/09/14(日) 15:11:08
>>149
オレは捨て板に利用してる
オレは捨て板に利用してる
2008/09/14(日) 16:10:17
>>150
Okってことですね。
Okってことですね。
2008/09/15(月) 04:48:29
>>151
素晴らしい読解力だな
素晴らしい読解力だな
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/10/13(月) 00:16:55 100円のメガネフキでゴーグルフク?
2008/10/13(月) 22:18:11
>>154
べつに問題ないでしょ
べつに問題ないでしょ
2008/11/06(木) 00:10:14
>>154
ほぼ大丈夫だと思うけど、拘るならやめれ
ほぼ大丈夫だと思うけど、拘るならやめれ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/11/11(火) 00:00:22 ボアブラシ買いに行ったらあまりの値段に愕然。
で、ホームセンター行ったら「パキンブラシ」なるものが売ってた(498円)。
豚毛のブラシらしいが使ってみたら硬めのワックスでも結構いける。
一度お試しあれ
で、ホームセンター行ったら「パキンブラシ」なるものが売ってた(498円)。
豚毛のブラシらしいが使ってみたら硬めのワックスでも結構いける。
一度お試しあれ
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/11/20(木) 12:40:17 久しぶりに板見たらエッジが錆びてたけど砂消しでOK?
2008/11/20(木) 12:46:18
少々のサビなら滑ってたら取れると思われ
2008/11/20(木) 17:32:11
亀の子たわし使ってます
まぁその程度のレベルなんでアレですが
まぁその程度のレベルなんでアレですが
2008/12/02(火) 00:25:28
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/12/02(火) 23:57:49 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m61076337
これワックスの代わりにならないかなぁ
これワックスの代わりにならないかなぁ
2008/12/03(水) 00:06:12
>>161
毛の長さは約2.5cm
どのコーナーかははっきり思い出せない。
買った店(ドイト春日部店)が潰れたから再検証も不可能。
塗料売り場か掃除用具売り場のどちらかだったと思う。
あいまいな記憶でゴメンナサイm(_ _)m
毛の長さは約2.5cm
どのコーナーかははっきり思い出せない。
買った店(ドイト春日部店)が潰れたから再検証も不可能。
塗料売り場か掃除用具売り場のどちらかだったと思う。
あいまいな記憶でゴメンナサイm(_ _)m
2008/12/03(水) 08:21:26
ワックスなら代用品買うまでもない。
業務用で1kg1000円くらいでヤフオクで買ったよ
業務用で1kg1000円くらいでヤフオクで買ったよ
2008/12/03(水) 21:45:55
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/12/04(木) 12:19:09 ワックスがこびりついたスクレイパーに、試しにシールはがし使ってみたらきれいに取れた
でもリムーバーと同じぐらいの値段だわ
でもリムーバーと同じぐらいの値段だわ
167sage
2008/12/04(木) 22:54:21 >>165
カインズならお風呂コーナーに豚毛ボディブラシが売っていたよ。
取っ手が取れて、ハンドブラシにもなるやつが確か200円くらいだったような。
製作元がカインズで、販売停止になるってあったからもう、ないかもしれないけれど。
カインズならお風呂コーナーに豚毛ボディブラシが売っていたよ。
取っ手が取れて、ハンドブラシにもなるやつが確か200円くらいだったような。
製作元がカインズで、販売停止になるってあったからもう、ないかもしれないけれど。
2008/12/07(日) 23:22:16
2008/12/08(月) 22:36:57
ダイソーの衣服の埃落としのブラシが、馬毛、豚毛だったよちょっとやわらかめだったけれどね。
2008/12/09(火) 08:19:03
>>169
そこで、石膏職人ですよ
そこで、石膏職人ですよ
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2008/12/11(木) 22:43:53 スクレイパーの代用に100均の名札立て(V型20〜30cmアクリル製)
をVのところ切って2枚にして使ってる。エッヂ丸くなったら使い捨て。
スクレイパーにこびりついたワックスは熱湯かけるかスチームアイロンの蒸気当てればキレイになるぞ。
をVのところ切って2枚にして使ってる。エッヂ丸くなったら使い捨て。
スクレイパーにこびりついたワックスは熱湯かけるかスチームアイロンの蒸気当てればキレイになるぞ。
2008/12/12(金) 23:06:46
>>171
名刺立てを切るまでやるんなら、研ぐだろJK
名刺立てを切るまでやるんなら、研ぐだろJK
2008/12/12(金) 23:07:59
すまん
名刺立てじゃないなかったな
名刺立てじゃないなかったな
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/12(月) 16:18:21 コルクの代用にいいもんないかな?けっこう駐車場に忘れたりする
コルクボード切り貼りするのもありだが…
コルクボード切り貼りするのもありだが…
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/12(月) 17:10:11 コルクを忘れて来ない様にする努力は0円なのだが
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/12(月) 17:26:51 それ言いはじめたら、あらゆる耐久消費財の節約が無意味になっていく…
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/13(火) 00:53:39 エッヂに塗布するワックスの代用品を教えてください。
ホムセを覗いてみたが、答えがわからない・・・
ホムセを覗いてみたが、答えがわからない・・・
2009/01/13(火) 15:10:38
月並みだが クレ5−56
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/13(火) 22:41:19 5-56なんて
エッヂに塗っても滑走一本で落ちてしまうだろ?
エッヂに塗っても滑走一本で落ちてしまうだろ?
2009/01/13(火) 23:52:32
>>177
椿オイルにシリコン混ぜてごらん
椿オイルにシリコン混ぜてごらん
2009/01/14(水) 01:01:19
ブーツの乾燥剤の話が以前でてたのですが、
覚えてる方いたら教えてください。
たしか猫砂、シリカゲルとかがキーワードだったと思うのですが・・・
覚えてる方いたら教えてください。
たしか猫砂、シリカゲルとかがキーワードだったと思うのですが・・・
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/18(日) 23:42:21 >>181
B型シリカゲル、だったかな。
透湿性のある袋(ティーバッグとか)に入れておくと使いやすい。
参考URL
ttp://www.technos-nakata.com/gyomu1/gyomu_4.html
B型シリカゲル、だったかな。
透湿性のある袋(ティーバッグとか)に入れておくと使いやすい。
参考URL
ttp://www.technos-nakata.com/gyomu1/gyomu_4.html
183古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
2009/01/19(月) 01:32:30184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/19(月) 01:58:30 猫を放し飼いにするヤツは糞喰らえ。
猫は他人の庭に糞垂れるから迷惑だ。
猫は他人の庭に糞垂れるから迷惑だ。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/19(月) 02:11:40 ブーツの乾燥剤って必要?
滑った後帰って乾かすまで
新聞紙詰め込んでるんだけど
滑った後帰って乾かすまで
新聞紙詰め込んでるんだけど
2009/01/19(月) 02:43:51
>>185
ヒントつサーモインナー
ヒントつサーモインナー
2009/01/19(月) 09:04:14
ワクシングペーパーの代わりに
ダイソーのざキッチンペーパーシリーズの油ふき紙使ってみたけど
すぐに破れてしまったわ、質感は似ていたんだけど繊維が細かすぎるみたい
ついでに箱入りのクッキングペーパーはすぐにとろけてしまうのが
クリーニングペーパーとしてはいい感じでした。
ダイソーのざキッチンペーパーシリーズの油ふき紙使ってみたけど
すぐに破れてしまったわ、質感は似ていたんだけど繊維が細かすぎるみたい
ついでに箱入りのクッキングペーパーはすぐにとろけてしまうのが
クリーニングペーパーとしてはいい感じでした。
2009/01/19(月) 09:06:59
ブーツの防寒用具maski(マスキー)の代わりに
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130195
これ代用できないかな?
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130195
これ代用できないかな?
2009/01/19(月) 10:25:20
リムーバーの代わりになるものを教えてください。
石油ではソールを痛めないでしょうか?
石油ではソールを痛めないでしょうか?
2009/01/19(月) 12:47:27
リムーバーなんて何に使うの?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/19(月) 15:52:33 灯油
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/19(月) 19:03:35 台所用のオレンジクリーナーで十分
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/19(月) 20:38:39 ブーツの裏に雪がくっ付くのを防ぐ方法ってないかな?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/19(月) 20:47:02 ブーツの上からでっかい靴下はく
195センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU
2009/01/19(月) 20:49:07 シリコンスプレーを吹き付け
板の上面やスキーのビンディング周りにも効果的。
板の上面やスキーのビンディング周りにも効果的。
2009/01/19(月) 22:34:41
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/20(火) 00:33:52 >>193
雪の上を歩かないこと。
雪の上を歩かないこと。
2009/01/20(火) 09:05:05
>>193
固めのトップワックスで仕上げる。
固めのトップワックスで仕上げる。
2009/01/20(火) 19:46:54
>>193
雪のあるところで履かない
雪のあるところで履かない
2009/01/20(火) 19:52:49
汚さない、傷つけない
2009/01/22(木) 09:13:44
>>193
ブーツを履くのをあきらめる。
ブーツを履くのをあきらめる。
2009/01/22(木) 11:09:13
スキーケースの代用品は何か無いかなー
2009/01/22(木) 12:18:23
ゴムホースがあるじゃないか
204一石川県民
2009/01/22(木) 18:06:19 ゴムホースどうやって使うの?
ルーフキャリアに積むのに良いカバーないかね?
ルーフキャリアに積むのに良いカバーないかね?
205一石川県民
2009/01/22(木) 18:08:00 ブルーシートに包んで縛るとか
2009/01/22(木) 22:04:25
>>204
ヤマトの送り袋
ヤマトの送り袋
2009/01/22(木) 22:34:08
誰だよ牧野浩子って
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/23(金) 08:31:27 >>207
北陸では結構有名なんだぜ。
北陸では結構有名なんだぜ。
209名無しの@ゲレンデいっぱい。
2009/01/23(金) 17:47:51 www
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/23(金) 17:48:52 ああ
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/25(日) 09:58:11 ttp://www.rakuten.co.jp/auc-breakout/
2億越えの板
2億越えの板
2009/01/27(火) 00:33:05
>>187
ロールタイプのクッキングペーパーを薦める
あれなら、じんわりワックスが溶ける感じがわかるし、単価が安い。
オーブンとかでくっつかないようにする方ね。水を切ったり漉したりするほうは
破れるし毛羽がでるので使わないと思うけれど念のため。
ロールタイプのクッキングペーパーを薦める
あれなら、じんわりワックスが溶ける感じがわかるし、単価が安い。
オーブンとかでくっつかないようにする方ね。水を切ったり漉したりするほうは
破れるし毛羽がでるので使わないと思うけれど念のため。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/31(土) 14:23:36 スキーのエッジヤソールを削るのに固定するバイスの代用品は何かないっすか?
2009/01/31(土) 14:43:48
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/31(土) 15:07:45 彼女の代替品はありませんか?
2009/01/31(土) 15:46:04
お前のオフクロで代用しろ
2009/01/31(土) 16:00:12
クリーニングワックスのかわりに蝋燭じゃだめ?
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/31(土) 16:43:01 百均のろうそくでクリーニングしてるよ。
普通に汚れ取れるし安いしおすすめです。
普通に汚れ取れるし安いしおすすめです。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/01/31(土) 16:52:01 やわらかすぎな物が浸透しているようで不安。
2009/01/31(土) 17:56:41
安物のろうそくならほぼ間違い無く100%パラフィンだろう。
高級品だと蜜蝋やアロマオイルなんかが混じってるからダメだね。
高級品だと蜜蝋やアロマオイルなんかが混じってるからダメだね。
2009/01/31(土) 20:01:45
アロマオイルでマッサージかよ・・なんて贅沢な・・
222ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE
2009/01/31(土) 21:01:53 _,,,
_/::o・ア 222
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
_/::o・ア 222
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
2009/01/31(土) 21:45:21
100均のろうそくよりもオクのデカいブロックワックスの方が安いんじゃね?
2009/01/31(土) 22:40:29
結婚式で使ったロウソクが使い道無いままとっといてある。
一升瓶くらいのサイズなんでWAX代わりに使えれば
一生分のWAXになる。
一升瓶くらいのサイズなんでWAX代わりに使えれば
一生分のWAXになる。
2009/01/31(土) 22:46:10
クリーニング用なら問題無いんじゃね?
融点低くないとクリーニングには向かないけど。
融点低くないとクリーニングには向かないけど。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/02/11(水) 02:33:27 790 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 New! 2009/02/11(水) 02:30:57
レスキューワックスの
ご自慢の秘密レシピのエッヂワックス、
レシピが公に開示されてますよ。
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/FP1/result/detail/main/wx-EliaDA421019189P1.htm
レスキューワックスの
ご自慢の秘密レシピのエッヂワックス、
レシピが公に開示されてますよ。
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/FP1/result/detail/main/wx-EliaDA421019189P1.htm
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/02/11(水) 09:05:35 安価なエッジワックス代用品
シリコーンオイルはホームセンターで入手可能
塗布を考えればグリース状のほうが使い易いが抵抗にもなる
PFPEは個人で入手するのは大変なのでPTFEで十分です
ここで球体PTFEを使う事で十分代用可能
単体でスタートワックスとしても使用可能です
ヤル気があるやつには俺の持ってるのから譲りますから
シリコーンオイルはホームセンターで入手可能
塗布を考えればグリース状のほうが使い易いが抵抗にもなる
PFPEは個人で入手するのは大変なのでPTFEで十分です
ここで球体PTFEを使う事で十分代用可能
単体でスタートワックスとしても使用可能です
ヤル気があるやつには俺の持ってるのから譲りますから
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/02/11(水) 09:08:52 ユニクロのパンツでボードやってたが
ブーツが入らなかった。
ブーツが入らなかった。
2009/02/11(水) 21:18:55
ブーツの中にパンツを入れたらいいじゃないか
2009/02/13(金) 10:06:24
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/02/14(土) 22:54:18 革命児・レスキューワックスは通常のワックスの1.5倍の速度が出せるんだぞ。
そのように特許申請を行っているからな、
http://www.j-tokkyo.com/2007/C09G/JP2007-077381.shtml
公の申請書類に対し、虚偽記載なんてあるわけがない。
そんなことをしたら摘発されるかもしれないからな。
速度が1.5倍だぞ!、これを信じて購入しよう。
絶対に1.5倍の速度が出るはずだから。
そのように特許申請を行っているからな、
http://www.j-tokkyo.com/2007/C09G/JP2007-077381.shtml
公の申請書類に対し、虚偽記載なんてあるわけがない。
そんなことをしたら摘発されるかもしれないからな。
速度が1.5倍だぞ!、これを信じて購入しよう。
絶対に1.5倍の速度が出るはずだから。
2009/02/21(土) 06:03:00
マルチにマジレスするけどあんたはそのワックス使ったんかい?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/06(金) 17:23:19 ラジコン用のダンパーオイルってどうかな?
シリコンオイルだし
これ塗った後にフッ素パウダーとか試してみたい
シリコンオイルだし
これ塗った後にフッ素パウダーとか試してみたい
2009/03/06(金) 17:42:15
試してレポしてくれ
2009/03/06(金) 22:55:21
2009/03/07(土) 13:43:17
>>233です
今日午前に試してきた
バーンはガリガリ
1.ベースにハイフッ素滑走(ワクシング紙で薄く仕上げてブラシングのみ)で800mを2本:まぁ普通に走るパラよりはましかな
2.上記をスクレイプ、ブラッシングで800m:上とあまり変わらない
3.2を再ブラシング、フッ素パウダーをパフパフしてコルクで擦り800m2本:夢の様に走るw
でも2本目の後半の緩斜面は走りが鈍った気がする
4.3を再ブラシング、今回のメインテーマのラジコン用ダンパーオイル(粘度600)をソールに垂らして パルプ紙で薄く伸ばしながら拭き取る
ソールは黒々ピカピカとなるw
滑り出しはおっありじゃないか?これはwフッ素パウダー単体よりは走らないけど
2本目…orzダメかも全然走らないし
5.4に再度ラジコン用ダンパーオイルを塗るためにソールを見ると若干ベースバーンが出てる
4同様オイルを薄く伸ばしその上からフッ素パウダーをパフパフ、コルクでゴシゴシ馴染ませる
初期こそパウダー単体よりは若干無いが、3本滑っても乗り味は余り変わらない気がしたし緩斜面の走りは良かった
帰宅後ソールを確認したがベースバーンは薄くしか出ていなかった
俺の結論
パウダーの持続性は期待できるが滑走ワックス+パウダーの感動は味わえない
練習時に使うとかベースバーンが出た時の応急処置的な使い方は出来ると思う
今日午前に試してきた
バーンはガリガリ
1.ベースにハイフッ素滑走(ワクシング紙で薄く仕上げてブラシングのみ)で800mを2本:まぁ普通に走るパラよりはましかな
2.上記をスクレイプ、ブラッシングで800m:上とあまり変わらない
3.2を再ブラシング、フッ素パウダーをパフパフしてコルクで擦り800m2本:夢の様に走るw
でも2本目の後半の緩斜面は走りが鈍った気がする
4.3を再ブラシング、今回のメインテーマのラジコン用ダンパーオイル(粘度600)をソールに垂らして パルプ紙で薄く伸ばしながら拭き取る
ソールは黒々ピカピカとなるw
滑り出しはおっありじゃないか?これはwフッ素パウダー単体よりは走らないけど
2本目…orzダメかも全然走らないし
5.4に再度ラジコン用ダンパーオイルを塗るためにソールを見ると若干ベースバーンが出てる
4同様オイルを薄く伸ばしその上からフッ素パウダーをパフパフ、コルクでゴシゴシ馴染ませる
初期こそパウダー単体よりは若干無いが、3本滑っても乗り味は余り変わらない気がしたし緩斜面の走りは良かった
帰宅後ソールを確認したがベースバーンは薄くしか出ていなかった
俺の結論
パウダーの持続性は期待できるが滑走ワックス+パウダーの感動は味わえない
練習時に使うとかベースバーンが出た時の応急処置的な使い方は出来ると思う
2009/03/07(土) 14:04:03
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/09(月) 12:44:45 要らない糞板に彫刻刀で深めのストラクチャー彫ったら、あり得ない位に速い板になった。
ドリフトターンの時に速度が、落ちるから両端は浅めがよさそうだ。
下山コースの緩斜面で誰よりも無敵だったよ。
ドリフトターンの時に速度が、落ちるから両端は浅めがよさそうだ。
下山コースの緩斜面で誰よりも無敵だったよ。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/09(月) 17:53:45240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/09(月) 19:50:39 スキー板の滑走面を研磨したいのですが、専用のマシンを使わないで
手作業で磨く場合の最終仕上げは、耐水ペーパーの何番あたりが適当
でしょうか。
手作業で磨く場合の最終仕上げは、耐水ペーパーの何番あたりが適当
でしょうか。
2009/03/09(月) 20:07:40
昔の本によると100〜320で、雪質によって使い分けるとのこと。
2009/03/10(火) 05:03:50
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/11(水) 10:01:04 作業着屋で買った手袋は良かった
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/11(水) 10:41:43245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/11(水) 11:19:01 機能性もちゃんとしてるからな
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/12(木) 12:30:40247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/12(木) 13:20:56 何年も前から使ってるよ。
2009/03/12(木) 14:35:49
ネオプレーン、今期使ったが あれ蒸れないか?
2009/03/12(木) 14:51:04
ネオプレーンは蒸れるね。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/12(木) 14:51:04 ちょっと違う
指の関節に合わせて曲がる様に裁断されてるやつ
すべらない五本指靴下、小さめのフェイスマスク、タイツ
結構使える
指の関節に合わせて曲がる様に裁断されてるやつ
すべらない五本指靴下、小さめのフェイスマスク、タイツ
結構使える
2009/03/12(木) 15:07:15
>>247
俺ガイル
俺ガイル
2009/03/16(月) 01:14:30
つか、ワークマンはココとウニスレでは定番でしょ?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/18(水) 15:24:33254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/03/18(水) 15:25:05 すまんこ
スレッド間違えた
スレッド間違えた
2009/03/19(木) 23:13:13
どんまいこー
でも、sageてな
でも、sageてな
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/05/17(日) 15:27:06 グローブがあまりに臭くなるので、作業用の革手袋を買ってみた。
600円くらいだし、ダメでも臭くなってもすぐに捨てられるし。
まだ試してないけど、来週アクロスでデビューしてくる。
600円くらいだし、ダメでも臭くなってもすぐに捨てられるし。
まだ試してないけど、来週アクロスでデビューしてくる。
2009/05/27(水) 23:21:52
>>256
動物の独特な匂いがつくわけだが・・・・
動物の独特な匂いがつくわけだが・・・・
2009/07/07(火) 21:12:47
ブラシは100均の風呂掃除用と靴磨き用を購入。
2009/08/29(土) 22:53:11
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/09/13(日) 20:56:002009/10/10(土) 12:38:02
こっそり保守
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/10/17(土) 17:06:07 フィニッシュクロスの代わりって何か無い?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/10/17(土) 18:18:05 自分の仕事関係ならフィレドンフィルターだよ
全く同じ物だと思われる
全く同じ物だと思われる
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/10/17(土) 18:48:48 買える物で
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/10/17(土) 22:27:28 買えるよ
俺が仕入れてオク出品しようか?
俺が仕入れてオク出品しようか?
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/10/17(土) 22:33:31 >>265
よろしく。もちろん安値で。
よろしく。もちろん安値で。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/10/18(日) 09:47:10 グローブなどの革製品には人工皮革製のが動物臭さが無くて水に濡れても固くならないから良いですよ
2009/10/18(日) 10:09:07
そうそう人工皮革でも「アマーラ」のがいいね
手袋専用の人工皮革でバイク用グローブでは良く使われている
私のはアマラー製のでフィットが良いのをワークマンで選んだだけ
お値段は1680円 今ので2代目です
手袋専用の人工皮革でバイク用グローブでは良く使われている
私のはアマラー製のでフィットが良いのをワークマンで選んだだけ
お値段は1680円 今ので2代目です
2009/10/18(日) 10:17:45
トンボ社製 トンボレスキューシリーズ (レスキュー隊向け)
指先がケブラー繊維製なんてのはそう穴があかないだろうね
http://www.rescuenet.jp/goods_list.php?glist=glist18
指先がケブラー繊維製なんてのはそう穴があかないだろうね
http://www.rescuenet.jp/goods_list.php?glist=glist18
2009/10/27(火) 20:55:33
>>262
静電気抑える奴?
静電気抑える奴?
2009/11/01(日) 00:30:59
>>269
これの防水ってどのくらいの防水なんだろうか
これの防水ってどのくらいの防水なんだろうか
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/12/20(日) 12:14:15 車のシガーソケット、アレの三つ叉を買ったんだけど、キャップがついてないから
なんかの間違いで指突っ込んだりすると感電(まあ12Vだから死ぬのは運の悪いときだけだが)しそう。
アレのキャップになりそうなモノ、百均かなんかにないですかね?
なんかの間違いで指突っ込んだりすると感電(まあ12Vだから死ぬのは運の悪いときだけだが)しそう。
アレのキャップになりそうなモノ、百均かなんかにないですかね?
2009/12/21(月) 01:00:23
2009/12/21(月) 02:38:28
>>272
ビニールテープ貼っておけばいいじゃん
ビニールテープ貼っておけばいいじゃん
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/12/22(火) 01:13:00 12Vで感電死するヤツがいたら
友達になってみたいものだ。
友達になってみたいものだ。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/12/22(火) 03:45:23 代用品でも同等品でも何でもないけど
例えスプレーワックスでもしないよりは
フクピカでも拭いといた方がマシ
例えスプレーワックスでもしないよりは
フクピカでも拭いといた方がマシ
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2009/12/22(火) 06:03:40 何おいまさら
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/01/06(水) 23:22:09279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/01/25(月) 16:33:32 教えてくれ!
ワクシングペーパーって100%パルプなの?
化学成分って入ってないの?
ワクシングペーパーって100%パルプなの?
化学成分って入ってないの?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/01/25(月) 19:19:40281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/01/28(木) 10:41:30 アシストグリップ バー
スーツケースベルトで代用
100均にて前2本後ろ2本で
合計420円だったよ。
スーツケースベルトで代用
100均にて前2本後ろ2本で
合計420円だったよ。
2010/01/29(金) 06:46:17
>>278 この値段ならスス用を買う
2010/01/30(土) 00:08:39
2010/02/09(火) 18:15:39
ブロンズブラシの代わりに真鍮でもいいよね?
2010/02/25(木) 20:07:17
硬さによるよ
2010/03/25(木) 01:37:42
ワークマンの手袋(1980円)とかスノーブーツ(680円)は既出だね
なにげに長袖フリースもよいよ(1000円)やや薄手だけど
そんなワークマンですが私が自信を持っておすすめしたいのが
フリースのネックウォーマー、200円
暖かさは1500円のネックウォーマーとまったく変わりません
ニット帽も200円です
なにげに長袖フリースもよいよ(1000円)やや薄手だけど
そんなワークマンですが私が自信を持っておすすめしたいのが
フリースのネックウォーマー、200円
暖かさは1500円のネックウォーマーとまったく変わりません
ニット帽も200円です
2010/03/26(金) 00:03:27
薄手フリース探してたんだ
来期行ってみるよ
来期行ってみるよ
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/04/09(金) 01:37:54 靴ブラシの毛のカットだけど、バリカンがいいぞ。
長さ調節しながらピッタリに切れるし。
パワー無いのだと時間掛かるけど、一列ずつゆっくり刈るようにすれば刈れる。
長さ調節しながらピッタリに切れるし。
パワー無いのだと時間掛かるけど、一列ずつゆっくり刈るようにすれば刈れる。
2010/04/09(金) 02:13:19
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/22(月) 14:45:52
ski:スキー・スノボ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033585849/178
178 名前:個人[] 投稿日:10/03/22 14:31 HOST:h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/231
削除理由・詳細・その他:
過って本アドレスを書いてしまいました。
恐れ入りますが、削除をお願いいたします。
IPアドレス 115.165.63.22
ホスト名 h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 神奈川県
233:ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo :2010/03/22(月) 18:59:34 [sage] >>232
申請してから15分後にここに晒すなんて・・・キミ暇なの?
休みならゲレンデ行けばいいのに。
なにか個人的に言いたいことがあれば
craftyfan@55mail.jp
こっちまでメールしてね♪
【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/
ski:スキー・スノボ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033585849/178
178 名前:個人[] 投稿日:10/03/22 14:31 HOST:h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/231
削除理由・詳細・その他:
過って本アドレスを書いてしまいました。
恐れ入りますが、削除をお願いいたします。
IPアドレス 115.165.63.22
ホスト名 h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 神奈川県
233:ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo :2010/03/22(月) 18:59:34 [sage] >>232
申請してから15分後にここに晒すなんて・・・キミ暇なの?
休みならゲレンデ行けばいいのに。
なにか個人的に言いたいことがあれば
craftyfan@55mail.jp
こっちまでメールしてね♪
【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/
2010/04/09(金) 02:13:52
レスキュー社長を装い蝋燭スレの荒らしと監視をしていた「ロバ夫」こと
クラフティ業者=ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo=決戦は水曜日◆6Fyv6rr6QAの愛車ブログw
シルバーのAudiステーションワゴンと白のコペン(神奈川)w
http://74.125.153.132/search?hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2Fuserid%2F275060%2Fblog%2F17093044%2F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
贅沢で自由な生活ぶりから濱野社長の可能性大w
クラフティ業者=ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo=決戦は水曜日◆6Fyv6rr6QAの愛車ブログw
シルバーのAudiステーションワゴンと白のコペン(神奈川)w
http://74.125.153.132/search?hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2Fuserid%2F275060%2Fblog%2F17093044%2F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
贅沢で自由な生活ぶりから濱野社長の可能性大w
2912ch株主とワックス屋
2010/04/09(金) 02:14:25 株主の権利として運営に準ずることができるようになります。
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56
↑
この株って何ですか?
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。
レスキュー売人=駐車場の獣人=センタンの王将
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56
↑
この株って何ですか?
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。
レスキュー売人=駐車場の獣人=センタンの王将
2922chとスス板の裏話
2010/04/09(金) 02:15:08 駐車場の獣人◆0LNrJlykbUとセンタンの王将アイスの先端◆50..zzz5PUは削除人なので自演・宣伝・削除やりたい放題w
こいつらが自身の売名とワックス宣伝のためにスレを削除しました。
良識ある2ちゃんねるユーザーの方は管理人★の不祥事を御覧下さい。
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1270316305/
こいつらが自身の売名とワックス宣伝のためにスレを削除しました。
良識ある2ちゃんねるユーザーの方は管理人★の不祥事を御覧下さい。
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1270316305/
293獣人の悪事
2010/04/09(金) 02:15:27 4か月続いたスレが1000目前で不自然なスレスト
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/04/04(日) 00:00:40
1:11/25(水) 12:48
Mt.Naeba総合本スレです。
Mt.Naebaについて語りましょう。
真っ白に染まるように☆マークも白抜きです。
983:04/02(金) 11:10
やっぱり糞コテ自演のpart2より、こっちのほうが人気あるねw
984:04/02(金) 14:46 [sage]
獣人に嫌気がさしてこっちに戻りますた
☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://c.2ch.net/test/-/ski/1259120901/i
【五輪夢中】スス板で見たイタイ奴 52【五里霧中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1267406464/
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/04/04(日) 00:00:40
1:11/25(水) 12:48
Mt.Naeba総合本スレです。
Mt.Naebaについて語りましょう。
真っ白に染まるように☆マークも白抜きです。
983:04/02(金) 11:10
やっぱり糞コテ自演のpart2より、こっちのほうが人気あるねw
984:04/02(金) 14:46 [sage]
獣人に嫌気がさしてこっちに戻りますた
☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://c.2ch.net/test/-/ski/1259120901/i
【五輪夢中】スス板で見たイタイ奴 52【五里霧中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1267406464/
294事件のあらすじ
2010/04/09(金) 02:15:51 1 駐車場の獣人◆0LNrJlykbUが売名とワックス宣伝のために
☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://c.2ch.net/test/-/ski/1259120901/i
に対抗して同タイトルのpart2スレを立てる。
2 しかし獣人の自演もむなしく、スレは過疎り本スレの人間に馬鹿にされたためキレる!
管理権がある獣人は本スレをスレストして落としてしまう。
3 落とされた本スレの主が
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1270316305/
を立てると同時に獣人や先端(株主でワックス売人のスス板のゴミ)の悪事を暴き出す。
4 焦った獣人は削除人◆u9VVVlLawgになりすましてスレを荒らして規制をちらつかせて脅す
(普段はレスキューやクラフティの個人ワックス商店の抗争時に訴訟をちらつかせて脅す)
5 しかし獣人の自演はバレて逆に暴露コピペはヒートアップ!
獣人は◆u9VVVlLawgのトリップで運営板に泣きつく
★100406ski「株数に応じて削除やスレスト等の権利がもらえます」マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1270528220/
☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://c.2ch.net/test/-/ski/1259120901/i
に対抗して同タイトルのpart2スレを立てる。
2 しかし獣人の自演もむなしく、スレは過疎り本スレの人間に馬鹿にされたためキレる!
管理権がある獣人は本スレをスレストして落としてしまう。
3 落とされた本スレの主が
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1270316305/
を立てると同時に獣人や先端(株主でワックス売人のスス板のゴミ)の悪事を暴き出す。
4 焦った獣人は削除人◆u9VVVlLawgになりすましてスレを荒らして規制をちらつかせて脅す
(普段はレスキューやクラフティの個人ワックス商店の抗争時に訴訟をちらつかせて脅す)
5 しかし獣人の自演はバレて逆に暴露コピペはヒートアップ!
獣人は◆u9VVVlLawgのトリップで運営板に泣きつく
★100406ski「株数に応じて削除やスレスト等の権利がもらえます」マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1270528220/
2010/05/11(火) 15:52:59
ペネトレーションヒーターの代わりに
コタツとかホットカーペットとかは聞くけど
お風呂の残り湯に漬け込むとかシャワーで温水浴びせるのはどうかしら
所要時間でも光熱費でもかなり勝ってる気がするんだが
コタツとかホットカーペットとかは聞くけど
お風呂の残り湯に漬け込むとかシャワーで温水浴びせるのはどうかしら
所要時間でも光熱費でもかなり勝ってる気がするんだが
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/05/18(火) 10:11:35 ペネトレーションヒーター自体に効果があるの?
2010/05/18(火) 10:28:13
>>272
スキースノボ用品じゃないぞw
クルマの純正オプションでノンスモーカー用に
シガーライターを外した空のソケットに挿しておく
「12V」と書いてあるキャップが300円ちょいで売ってる
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/parts/000/002/660/368/2660368/p1.jpg
スキースノボ用品じゃないぞw
クルマの純正オプションでノンスモーカー用に
シガーライターを外した空のソケットに挿しておく
「12V」と書いてあるキャップが300円ちょいで売ってる
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/parts/000/002/660/368/2660368/p1.jpg
2010/05/18(火) 13:41:35
2010/05/24(月) 11:19:57
これからの季節炎天下で滑走面にワックス塗って天日干ししておけばええんじゃない
300んはあ.〜 ◆...79L643E
2010/05/26(水) 05:24:41 __ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 300
\ヽ ノ /
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 300
\ヽ ノ /
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/05/26(水) 09:30:46 >>299
酸化しね?
酸化しね?
2010/05/26(水) 20:01:25
いいですか、みなさん。
酸化するのではないですよ。ニワカは困ります。
ソールに直射日光を当てると、酸化するのではなく、紫外線で劣化するのです。
酸化するのではないですよ。ニワカは困ります。
ソールに直射日光を当てると、酸化するのではなく、紫外線で劣化するのです。
2010/05/26(水) 20:22:43
加水分解より怖い紫外線劣化ですね。
2010/05/26(水) 22:57:28
じゃあUVカットの日焼け止めでも上から被せるとか
2010/05/27(木) 16:30:01
>>299
夏はそんなことして板温めなくてもワックス吸うでしょ。問題は冬場なんだからさ。
それともベース作るのに、なんちゃってサーモやりたいってこと?
ルーフキャリアあるいは車に突っ込んでおくとか俺もやったことあるw
ただ温度管理できないから効果が疑問なんだよね。
夏はそんなことして板温めなくてもワックス吸うでしょ。問題は冬場なんだからさ。
それともベース作るのに、なんちゃってサーモやりたいってこと?
ルーフキャリアあるいは車に突っ込んでおくとか俺もやったことあるw
ただ温度管理できないから効果が疑問なんだよね。
2010/05/29(土) 05:58:20
夏が来ると思ひだす。
猛暑日にしっかり天日干し したこと
ワックスもとろけるほど
猛暑日にしっかり天日干し したこと
ワックスもとろけるほど
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/06/21(月) 21:11:05 ↑キモいカキコ
308たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE
2010/10/19(火) 23:29:15 このスレは下から3番目だったお(´・ω・`)
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/10/20(水) 01:21:01 市街戦劣化?
ワックス塗ると市街戦劣化しないの?
ワックスに市街戦カットする効用があるの?
教えてニワカ君
オゾン劣化の間違いでないかい?
ワックス塗ると市街戦劣化しないの?
ワックスに市街戦カットする効用があるの?
教えてニワカ君
オゾン劣化の間違いでないかい?
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/10/29(金) 08:25:04 オゾンクラッキング?
ちょっとモーターの近くに放置してくる
ちょっとモーターの近くに放置してくる
2010/10/30(土) 18:22:38
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/11/09(火) 10:28:11 スキー用のアンダーグローブ2000円
作業着屋の手袋用下ばき100円
安いほうのが、マジックテープにくっつかなくていい。
作業着屋の手袋用下ばき100円
安いほうのが、マジックテープにくっつかなくていい。
2010/11/14(日) 08:37:03
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/11/14(日) 09:31:10315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/11/14(日) 23:07:39 >>213
木端に滑り止めを張ったものでOK
木端っていっても結構大きくないと使えないから、探すのに苦労するけど・・・
自分は、DYIショップの園芸コーナーで見つけた
滑り止めは100円ショップで売ってるよ。
カーペットなんかが滑って動かないようにするやつ。
これ、DYIショップで木端をカットしてもらって、接着剤で滑り止めを張り付けて、1000円ぐらいじゃないかな。もうちょっとしたか?
結構バイスとか買っても、うまく固定しづらくて、こっちの方が使いやすいよ。
木端に滑り止めを張ったものでOK
木端っていっても結構大きくないと使えないから、探すのに苦労するけど・・・
自分は、DYIショップの園芸コーナーで見つけた
滑り止めは100円ショップで売ってるよ。
カーペットなんかが滑って動かないようにするやつ。
これ、DYIショップで木端をカットしてもらって、接着剤で滑り止めを張り付けて、1000円ぐらいじゃないかな。もうちょっとしたか?
結構バイスとか買っても、うまく固定しづらくて、こっちの方が使いやすいよ。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/11/14(日) 23:39:29 その程度だとバイスとしての性能はないが、、、
俺は同様の物をワックス台兼バイステーブルに使ってるけどね。
木端じゃなくて100均の風呂用の椅子だけど。滑り止め含めて300円
で揃う。低いから腰やられっけどね。。
ついでにゴーグルケースも100均の麦茶入れ。
俺は同様の物をワックス台兼バイステーブルに使ってるけどね。
木端じゃなくて100均の風呂用の椅子だけど。滑り止め含めて300円
で揃う。低いから腰やられっけどね。。
ついでにゴーグルケースも100均の麦茶入れ。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/11/15(月) 10:38:48 木端って言っても、ビンディングを浮かすだけの高さが必要で、それだと20センチぐらいの高さが必要でしょ。
そうすると重さも3〜4Kぐらいかな?結構重くなるし滑り止めも貼るから動かないよ。
これを適当な台の上に置いて使うわけだけど。
自分は台がないから床の上でやってる。
さらに固定したければ、ラチェット式のベルトがあるでしょ?安い奴だと100円ショップであるから(ラチェットじゃなくなるけど)、金具の滑り止めにひっかけて固定すればいいよ。
まあ、必要ないけどね。
市販のバイスなんかより使いやすいよ。
そうすると重さも3〜4Kぐらいかな?結構重くなるし滑り止めも貼るから動かないよ。
これを適当な台の上に置いて使うわけだけど。
自分は台がないから床の上でやってる。
さらに固定したければ、ラチェット式のベルトがあるでしょ?安い奴だと100円ショップであるから(ラチェットじゃなくなるけど)、金具の滑り止めにひっかけて固定すればいいよ。
まあ、必要ないけどね。
市販のバイスなんかより使いやすいよ。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/11/15(月) 10:51:52 百均の園芸コーナーの一番デカいプランター2つに滑り止め付けて使ってる
軽くて良いししまうときは重ねてしまえてあまり場所とらない
軽くて良いししまうときは重ねてしまえてあまり場所とらない
2010/11/15(月) 11:06:03
ヤフオクに出てる1980円の安バイスを二つ並べて使うのが最強
プランターとか腰つかれて無理だね
たまに車に積んで現地の作業バイスにしてる
コルクシート巻き付けて傷防止が必要
プランターとか腰つかれて無理だね
たまに車に積んで現地の作業バイスにしてる
コルクシート巻き付けて傷防止が必要
2010/11/15(月) 11:44:14
座位派と立位派でなにがいいか違うよね。
自分は床に置いて座りながらやるので、IKEAで買った風呂用の座イスみたいなの(確か1個¥300くらい)の座面に滑り止めスポンジを張り付けて使ってる。
>>318と同じように、軽い、スタッキングできるのでしまう時に嵩張らない。
自分は床に置いて座りながらやるので、IKEAで買った風呂用の座イスみたいなの(確か1個¥300くらい)の座面に滑り止めスポンジを張り付けて使ってる。
>>318と同じように、軽い、スタッキングできるのでしまう時に嵩張らない。
2010/11/16(火) 22:09:59
壁に立て掛けたまま、スキー場では斜面に差してワックス出来る生塗りが一番だと思うんだ
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2010/11/19(金) 16:12:12 キーボードスタンドがワクシングに使える。
2010/11/20(土) 10:08:10
>>321
あほかいなw コルクブラシが出来なきゃ意味無いし
あほかいなw コルクブラシが出来なきゃ意味無いし
2010/11/21(日) 14:32:41
今更だけど100均のキーホルダーでリーシュと丸っきり同じ物が置いてあった。
なんかショックだった…
なんかショックだった…
2010/11/21(日) 19:48:38
>311
今年買った後付けパウダーガードのサイズがイマイチだったから,
ヤケになって海水パンツを100均で売ってるジッパーでパンツに縫い付けたよ。
結果は・・・最高!
今年買った後付けパウダーガードのサイズがイマイチだったから,
ヤケになって海水パンツを100均で売ってるジッパーでパンツに縫い付けたよ。
結果は・・・最高!
2011/02/01(火) 21:50:42
安物フェイスマスクに好きな柄のバンダナを縫い付ける
ツレがやってた
ツレがやってた
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/02/01(火) 22:01:122011/02/01(火) 22:29:23
>>324
100均のをリーシュ代わりに使ってたけど
金具のところが凍ってたみたいで折れた
凍るような状況で使うものではないかも
既出だけどグローブはワークマンで十分だね
ワークマンの580円の防寒手袋と
98円の手袋をインナーにして使ったけどススに支障なかった
インナーなしだと少し指先が冷たかったけど
100均のをリーシュ代わりに使ってたけど
金具のところが凍ってたみたいで折れた
凍るような状況で使うものではないかも
既出だけどグローブはワークマンで十分だね
ワークマンの580円の防寒手袋と
98円の手袋をインナーにして使ったけどススに支障なかった
インナーなしだと少し指先が冷たかったけど
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/02/02(水) 20:52:10 ワークマンのネオプレーンの完全防水のやつ使ってる人いる?
ゴムが低温で固くなってしまうって話しあるけど、どうだろう?
ゴムが低温で固くなってしまうって話しあるけど、どうだろう?
2011/02/06(日) 22:48:04
完全防水のじゃないけどネオプレーン使ってるよ
2mm厚のパイプグローブみたいなやつ
山頂行って冷えると凍るw
我慢すれば使えないこともない
2mm厚のパイプグローブみたいなやつ
山頂行って冷えると凍るw
我慢すれば使えないこともない
2011/02/07(月) 07:20:30
そんなの使ったら汗が逃げれなくて逆に冷える
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/02/13(日) 20:50:03 今シーズンワックス小道具をどこかにしまいこんでとりあえず代用品
ワックス時にかける金ブラシ?でいいのかな?
100均セリアの「焼き網・鉄板クリーナー」がいいよ
取っ手付きでおまけにメタルスクレッパーもどきも先端に付いてる
既出ならゴメン
ワックス時にかける金ブラシ?でいいのかな?
100均セリアの「焼き網・鉄板クリーナー」がいいよ
取っ手付きでおまけにメタルスクレッパーもどきも先端に付いてる
既出ならゴメン
333は
2011/02/13(日) 21:13:25 333
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/02/13(日) 21:16:35 スクレッピングできるの、多分日本でお前一人だけ
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/02/13(日) 22:43:53 >>332
アタマん中見てみたい
アタマん中見てみたい
2011/02/15(火) 23:23:47
2011/02/16(水) 07:26:57
釣られるな
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/02/17(木) 14:54:07 (^∀^)ノ はいッ!
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/03/07(月) 04:44:49.02 ほす
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/03/07(月) 04:50:43.47 メラニンスポンジの威力が凄い(°∇°;)
表面汚れがゴッソリ取れる…表面ねワックスも剥がれてるようです…ナンなんだアレは!(笑)
表面汚れがゴッソリ取れる…表面ねワックスも剥がれてるようです…ナンなんだアレは!(笑)
2011/03/07(月) 08:32:37.53
>>340
研磨剤が入ってるからそりゃ落ちるさ
研磨剤が入ってるからそりゃ落ちるさ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/03/07(月) 08:56:42.03 ナットクサンクス!
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/03/07(月) 09:26:00.22 ワークマソで売っている3足980円の土踏まずサポート靴下がとても良い!
X-SOCKSみたい。いまのところ丈夫。
五本指・二本指・丸型と三種類もあるよ。
X-SOCKSみたい。いまのところ丈夫。
五本指・二本指・丸型と三種類もあるよ。
2011/03/07(月) 10:30:25.91
軍足って、スキー用にどうよ?
擦れていたくなる?
寒い?
擦れていたくなる?
寒い?
2011/03/07(月) 13:43:24.70
2011/03/11(金) 07:13:40.49
靴下って意外と大事だぞ。
軍足って薄くて滑るからブーツの中で想定外の動きをするから気をつけろよ。
軍足って薄くて滑るからブーツの中で想定外の動きをするから気をつけろよ。
2011/03/11(金) 18:23:33.28
オレはジャスコの軍足っぽいデザインでちょっと柔らかいヤツ使ってる(場合で二重)けど無問題
極寒地でもないし、汗かくような滑りもしないってのもあるけどね
極寒地でもないし、汗かくような滑りもしないってのもあるけどね
2011/04/12(火) 01:17:14.74
2011/04/28(木) 07:20:03.75
保守点検
2011/05/07(土) 17:59:20.71
保守
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/05/22(日) 23:03:32.06 まとめサイトが落ちてるんだが、どなたか出来るひとお願いできませんか
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/05/25(水) 20:55:11.35 あなたがやりなさいよ
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/05/25(水) 23:07:17.60 そんな技術ないわよっ!
2011/07/09(土) 01:35:01.57
ほす
2011/10/05(水) 11:12:35.56
スレは俺が守る
2011/10/25(火) 00:39:29.13
スノーワイパーの代わりにフラットワイパーってどうよ?
これでもうごっついスノーワイパーは絶滅種認定??
これでもうごっついスノーワイパーは絶滅種認定??
2011/10/26(水) 20:37:17.76
ホームセンターに売ってる、フリーアングルバイスが何気にスキーバイス代用に使えそう。
2011/11/11(金) 19:03:57.17
フクピカトリガー強化版ってのが安売りされてて
買ってきた
成分見ると中性で石油溶剤不使用
ワックス・撥水シリコーン・フッ素樹脂(PTFE)
まんまワックスじゃん
買ってきた
成分見ると中性で石油溶剤不使用
ワックス・撥水シリコーン・フッ素樹脂(PTFE)
まんまワックスじゃん
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/11/16(水) 08:53:28.52 (・∀・)イイネ!!
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/12/02(金) 22:27:12.71 良スレ発見ん
361スノボちゃん
2011/12/03(土) 08:04:48.30 ワックスの種類はたくさんあるよ
仏壇の蝋燭塗っても意味ないよ
仏壇の蝋燭塗っても意味ないよ
2011/12/08(木) 21:20:09.01
もう、巨大蝋燭を板の代わりにすりゃいいじゃん
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/12/08(木) 22:06:13.34 どちらかというと、くり抜いてボブスレーだろ?
速攻で砕けるだろうなw
速攻で砕けるだろうなw
2011/12/09(金) 00:14:44.72
グローブにフリースのインナーがついてるんだけど
それの代わりになるやわらかくて薄い手袋さがしてるんだけど
ワークマンにはなかった
それの代わりになるやわらかくて薄い手袋さがしてるんだけど
ワークマンにはなかった
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/12/09(金) 01:56:05.23 >>364
そのくらい編めよ
そのくらい編めよ
2011/12/09(金) 17:56:40.81
以前板に
フッ素なガラコ塗ったらいい感じだけど
酸が入ってるから滑走面痛めてエライ目にあった。
ふと今日オートバックスで
アメットビー4倍長持ちってのが特売で発見
成分:アルコール類/アルキフッ素シラン
■液性:中性(5%水溶液)
498円で
いけそうなんで買ってみた。
フッ素なガラコ塗ったらいい感じだけど
酸が入ってるから滑走面痛めてエライ目にあった。
ふと今日オートバックスで
アメットビー4倍長持ちってのが特売で発見
成分:アルコール類/アルキフッ素シラン
■液性:中性(5%水溶液)
498円で
いけそうなんで買ってみた。
2011/12/14(水) 10:59:08.40
364だけど
ダイソーでもこもこ手袋買ったら穴が開いてた
ダイソーでもこもこ手袋買ったら穴が開いてた
2011/12/19(月) 15:17:28.95
2011/12/19(月) 16:31:57.75
カメヤマ蝋燭みたな白いろうそくはクリーニングワックスのかわりに使えますか?
2011/12/19(月) 17:04:29.93
100均の仏壇ローソクをベースワックスに使ってる
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/12/23(金) 19:04:17.85 過疎w
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/12/23(金) 19:39:20.77 安物蝋燭なんて中身は廃蝋の再生だよw 結晶も精製もぐたぐたで塗らない方がいいぞ
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2011/12/23(金) 21:53:01.69 滑走ワックスに駄菓子屋で売ってるろー石ってのはいかが?
2011/12/24(土) 21:57:40.33
リムーバーの代わりにカー用品のキャブクリーナーとかどうよ?
2011/12/26(月) 17:26:07.23
キャブクリのが成分強いよ。
リムーバーは板傷めないように、溶剤が弱いのよ。
リムーバーは板傷めないように、溶剤が弱いのよ。
2011/12/26(月) 19:50:41.04
オイルライターのオイル使ってるよ
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2012/01/02(月) 12:01:39.14 俺も、だいそーで、オイルライターのオイル2本買って来た。
これから実験する。
これから実験する。
2012/01/02(月) 23:57:25.67
>>377
くせぇぞ
くせぇぞ
2012/01/03(火) 00:07:18.65
ウェア使わないで、上着はチャンピオンのウィンドブレーカで代用してる
基本的に雪はじくし、ぬれてもマッハで乾くから、下手なウェアより高性能
派手にこぶで転げ落ちるから、下はひざパッドにけつパッド付のチキン装備も欠かせない
基本的に雪はじくし、ぬれてもマッハで乾くから、下手なウェアより高性能
派手にこぶで転げ落ちるから、下はひざパッドにけつパッド付のチキン装備も欠かせない
2012/01/03(火) 22:23:08.22
>>375
コストコで売ってる、ウエットティッシュみたいなヤツで、ワキシング後のスクレーパーの掃除には十分だ。
コストコで売ってる、ウエットティッシュみたいなヤツで、ワキシング後のスクレーパーの掃除には十分だ。
2012/01/03(火) 23:06:02.85
つうか、リムーバーって代用品探すほど高価だったっけ?
2012/01/04(水) 05:06:34.44
つうかリムーバーなんて何に使うの?
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2012/01/08(日) 21:57:51.73 ワックス塗りっぱなしにしておけば、汚れが浮いてくるから、滑ってりゃきれいに落ちる。
競技するんじゃなけりゃ、これで十分滑る。
競技するんじゃなけりゃ、これで十分滑る。
2012/01/08(日) 22:36:40.69
車用のザイモール・コンコース塗っても大丈夫?
2012/01/09(月) 01:33:11.52
386358
2012/01/10(火) 22:32:50.23 フクピカトリガー強化版試してきた
8日に福井の標高低いスキー場
気温は-2〜2度ぐらいかな?
施工は前日夜に2度塗りして吹き上げのみ
朝一は気温低かった為か?滑り出しに抵抗あり
滑り出したら特に気にならず
昼から気温上がってからはいい感じ
当たり前かもだけど湿雪には効果ある感じだった
雪温低いとこは微妙だけど春なら使えるかも
8日に福井の標高低いスキー場
気温は-2〜2度ぐらいかな?
施工は前日夜に2度塗りして吹き上げのみ
朝一は気温低かった為か?滑り出しに抵抗あり
滑り出したら特に気にならず
昼から気温上がってからはいい感じ
当たり前かもだけど湿雪には効果ある感じだった
雪温低いとこは微妙だけど春なら使えるかも
2012/01/20(金) 09:03:54.35
お風呂掃除用の小型ハンディブラシは、板についた雪を払う時に使える。
2012/02/12(日) 09:54:46.92
リムーバーってスクレイパーについたワックスを取るためにしか使わないな
2012/02/12(日) 20:54:27.93
ソールに使わないなら、それこそ車用のブレーキクリーナーでいいじゃん
ていうか、そっちの方が色々捗る
ていうか、そっちの方が色々捗る
2012/02/12(日) 23:42:15.74
2012/02/13(月) 20:11:45.28
>>390
かもしれん
表面にコーティングされるだけだからね〜
ただ何も塗らないのとは大きな差はあるように感じた
あれからもう一度やったところ
雪温低い時に滑り出しが重いだけであとはまずまず効果ある気がした
かもしれん
表面にコーティングされるだけだからね〜
ただ何も塗らないのとは大きな差はあるように感じた
あれからもう一度やったところ
雪温低い時に滑り出しが重いだけであとはまずまず効果ある気がした
2012/02/13(月) 21:27:18.28
フクピカしたあと布でふき取る方が具合良かったりして
2012/02/17(金) 00:19:43.98
トウキャップってワークマンで売ってる?
2012/03/11(日) 16:03:02.83
ガラコのスプレーが特売だったのでウェアの撥水の代用として試してみた
全然撥水しねぇort
全然撥水しねぇort
2012/03/11(日) 16:49:26.18
ガラス製のウエアにすれば桶
2012/03/11(日) 20:30:39.83
ガラコはデッキに塗るといいんじゃよ
2012/04/16(月) 01:09:13.10
初めて見たが・・・・ あまりのレベルの低さに唖然
フクピカ?ガラコ?? お前ら成分も考えずに代用も何もないだろwww
フクピカ?ガラコ?? お前ら成分も考えずに代用も何もないだろwww
398ひごもんずターン ◆.WmydjWF1I
2012/04/16(月) 01:51:04.42 まぁデッキはシリコンスプレーふって軽く拭きあげたらおkだろ。
一日以上余裕で持つよ。
一日以上余裕で持つよ。
2012/04/16(月) 07:19:55.77
シリコンスプレー?w シリコンの撥水角を知ってるの??ww
だからレベル低すぎて代用になってねーよ
だからレベル低すぎて代用になってねーよ
400は
2012/04/16(月) 09:34:01.83 400
2012/04/19(木) 08:49:42.01
2012/04/19(木) 19:40:43.15
2013/02/04(月) 02:17:13.21
タイヤ用のノータッチ
ワックス代りにめっちゃいい
ワックス代りにめっちゃいい
2014/01/29(水) 22:38:15.32
ハンディバイス!?大会のスタート地点とかでしこしこスタートワックス塗ったりする時に雪にぶっさして使うやつ。あの代用品無いですかねぇ?
2014/01/29(水) 23:18:26.91
イレクターで作っちゃえよ
2014/01/30(木) 21:37:55.02
>405
アザース‼︎
ホムセン行ってみる。
つーかイレクターとやらで作成経験者ですか?
不躾なお願いで恐縮ですがオススメパーツがあればご教授を!
アザース‼︎
ホムセン行ってみる。
つーかイレクターとやらで作成経験者ですか?
不躾なお願いで恐縮ですがオススメパーツがあればご教授を!
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2014/03/30(日) 19:07:43.10 そろそろ4月
保守
保守
2014/04/17(木) 09:55:56.81
すいません。ファイバーテックってやつは3Мの何かで代用できるというか、
そのまんまの物をスキー用として売ってるのが現状なんでしょう?
品番おせえてくだせえ。
そのまんまの物をスキー用として売ってるのが現状なんでしょう?
品番おせえてくだせえ。
2014/04/17(木) 13:26:14.64
2014/06/20(金) 22:58:05.26
梅雨だね〜
411グローブの代用品ネタ
2014/07/16(水) 19:46:12.79 浦佐グローブ
2012-01-27 00:56:09
ttp://ameblo.jp/hasechin-ski/entry-11145955888.html
浦佐グローブよりも・・・
2012-02-04 00:38:07
ttp://ameblo.jp/hasechin-ski/entry-11152586378.html
2012-01-27 00:56:09
ttp://ameblo.jp/hasechin-ski/entry-11145955888.html
浦佐グローブよりも・・・
2012-02-04 00:38:07
ttp://ameblo.jp/hasechin-ski/entry-11152586378.html
2014/07/16(水) 22:32:50.24
>>411
新ネタ投下ありがとうございます
新ネタ投下ありがとうございます
2014/07/16(水) 22:43:59.72
激安バイス台ネタもありました
商品名はソーホース
激安!! コーナンのスキーワックス作業台
2014-02-05 00:00:03
ttp://ameblo.jp/hasechin-ski/entry-11764381989.html
商品名はソーホース
激安!! コーナンのスキーワックス作業台
2014-02-05 00:00:03
ttp://ameblo.jp/hasechin-ski/entry-11764381989.html
414542
2014/11/03(月) 15:22:10.81 ダイローブは公式サイトで通販してなかった?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/01/22(木) 10:10:23.73 保って守る
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/02/13(金) 23:47:04.81 もうすぐバレンタイン
2015/03/07(土) 14:12:46.83
このスレの存在を忘れかけてたよ
8年目とは長生きだな
8年目とは長生きだな
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/05/30(土) 15:35:32.72 >>417
最初のスレから8年かと思ったら、このスレだけで8年かよw
最初のスレから8年かと思ったら、このスレだけで8年かよw
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/08/31(月) 00:14:56.58 これって百均にある?近所の店にはなくて
http://www.jbsinc.mobi/products/detail.php?product_id=332
http://www.jbsinc.mobi/products/detail.php?product_id=332
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/09/01(火) 09:36:37.12 スキーグローブなんだが、俺はホーマックの作業用手袋を常用している。今なら\1,200はしそうな奴。
喩えで言うなら、スキーグローブというより、距離スキーの人がしている手袋みたいな薄くて暖かくて指がちゃんと動く奴。
裏地はほぼ無いけど、一応上級者なんで転ばないし、微風の氷点下2℃くらいで3時間くらい持てば必要充分だし。
スキーグローブはモコモコ過ぎて重くて手の動きが阻害されて調子が宜しくないのだ。\6,000〜\7,000はしますね。
スキーグローブはホームセンターでもかなり高機能な代用製品がありますよ。
喩えで言うなら、スキーグローブというより、距離スキーの人がしている手袋みたいな薄くて暖かくて指がちゃんと動く奴。
裏地はほぼ無いけど、一応上級者なんで転ばないし、微風の氷点下2℃くらいで3時間くらい持てば必要充分だし。
スキーグローブはモコモコ過ぎて重くて手の動きが阻害されて調子が宜しくないのだ。\6,000〜\7,000はしますね。
スキーグローブはホームセンターでもかなり高機能な代用製品がありますよ。
2015/09/06(日) 15:50:43.93
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/09/21(月) 18:57:39.58 age
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/10/15(木) 04:19:20.64 去年ユニクロで売ってたヒートテックの?黒い革手袋今年は売ってない?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/05(土) 19:50:33.97425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/06(日) 15:26:31.30 >>46
ざらざらだろうが、ツルツルだろうが、乗れてりゃスケーティングはできる。
ただ、あった方が絶対に楽
スケーティング中に割り込まれたりとか、片足でハードに動くとかなら推奨する
例えばワンフットで彼女に教えるとかなら俺はデッキパットありの板を選ぶ
あとはワンフットで遊びたいならやっぱりあった方が楽
結論は無くてもいいが、あったら楽ってことよ
ざらざらだろうが、ツルツルだろうが、乗れてりゃスケーティングはできる。
ただ、あった方が絶対に楽
スケーティング中に割り込まれたりとか、片足でハードに動くとかなら推奨する
例えばワンフットで彼女に教えるとかなら俺はデッキパットありの板を選ぶ
あとはワンフットで遊びたいならやっぱりあった方が楽
結論は無くてもいいが、あったら楽ってことよ
2015/12/06(日) 15:41:13.61
>>425
7年・・ほぼ8年越しのマジレスって、すごいなぁ
7年・・ほぼ8年越しのマジレスって、すごいなぁ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2015/12/06(日) 15:51:49.002015/12/07(月) 10:47:43.22
2017/03/18(土) 07:00:04.75
見てるかな?
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/04/10(月) 09:21:33.19 保守
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2017/04/10(月) 09:26:34.35 手袋の最強はワークマンだと確信した!
2017/04/17(月) 12:25:18.78
ワークマンで代用できるものはかなりある。
防寒性の高いピチピチインナーも職人さんが冬場の夜勤に耐えられるように作られているし、靴下も厚手で作られているし。
手袋のアウターシェルが余裕あるサイズ使ってる人には、防風インナーグローブおすすめ。すんごい。
防寒性の高いピチピチインナーも職人さんが冬場の夜勤に耐えられるように作られているし、靴下も厚手で作られているし。
手袋のアウターシェルが余裕あるサイズ使ってる人には、防風インナーグローブおすすめ。すんごい。
2017/09/11(月) 10:45:19.68
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 718:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 720:Overwrite OK)0.84, 0.64, 0.60
sage subject:720 dat:718 rebuild OK!
2017/11/30(木) 20:43:15.03
ワークマン売切ればっかじゃん
買えないw
買えないw
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/19(金) 12:13:25.26 ワークマン ネタ
https://www.tbsradio.jp/218478
https://www.tbsradio.jp/218478
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/01/19(金) 12:19:19.26 手袋はマジでスポーツ店で買うよりワークマンとかコメリの方が充実している。
2018/01/19(金) 19:47:02.87
防寒テムレスまじで最高だった。
もう、スキー・スノボ用のグローブ要らんわ。
もう、スキー・スノボ用のグローブ要らんわ。
2018/02/18(日) 19:01:35.65
バナクララバーロー
2018/02/23(金) 21:17:49.38
ワークマングローブ蒸れないの?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/02/27(火) 06:10:03.27 友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
94MND
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
94MND
2018/03/09(金) 14:45:32.06
手袋はSHOWAホールドが使えるよ
全然蒸れない
綿がないから真冬は無理かも
全然蒸れない
綿がないから真冬は無理かも
2018/06/06(水) 08:28:25.25
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2018/06/18(月) 13:21:30.762019/03/01(金) 21:22:04.96
444
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/08/19(月) 06:56:42.702019/11/14(木) 23:16:06.62
スノーモービル用のゴーグル
2019/11/16(土) 09:16:03.76
ここでもステマやってんのか、ワークマンは
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/27(金) 06:34:59.12 黒テムレス
TEMRES 01winter https://www.showaglove.co.jp/product/detail/professional/707
TEMRES 02winter https://www.showaglove.co.jp/product/detail/professional/708
TEMRES 01winter https://www.showaglove.co.jp/product/detail/professional/707
TEMRES 02winter https://www.showaglove.co.jp/product/detail/professional/708
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/27(金) 06:43:36.33 オプレーンのグローブは使える?
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/27(金) 14:12:08.87 ネオプレーン
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/29(日) 14:41:58.06 テムレスは耐久性あるの?
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/12/29(日) 14:59:54.88 バラクラバはどこが安いの?
2019/12/29(日) 19:03:17.16
正直、ワークマンで売ってた
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2021/08/15(日) 06:40:48.97 このスレが落ちかけるとは…景気いいのか?
2021/10/25(月) 09:25:01.17
すいませんミドラーっていうか、寒いとき中に着るやつでなんかいいのありますか
2021/10/25(月) 10:03:32.61
>>455
ヒートテック以外
ヒートテック以外
2021/10/25(月) 18:58:35.26
>>456
うん。薄めの中綿入りのやすいジャケットを中に着こんでもいいんですか?
うん。薄めの中綿入りのやすいジャケットを中に着こんでもいいんですか?
2022/10/14(金) 12:59:30.79
WDQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています