X



トレント関連開示請求相談スレ76【ワ長文NG】

2025/05/13(火) 07:54:39.67ID:DJwv/HiR0
>>499
俺の場合は1月ISPから開示したのお手紙→3月に定期便創刊号
501無責任な名無しさん (ワッチョイ c36f-EkjB)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:06:05.74ID:KVHGO15a0
>>500
ありがとう
いきなり相手からじゃなくてまずISPから連絡が来るんですね
猶予が少しあると分かったし心構えして待ちます
502無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f2e-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:19:01.74ID:c28iWx7e0
>>500
いいなぁ
うちは連日で来たよ
503無責任な名無しさん (ワッチョイ cf19-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:37:10.62ID:+zz821ry0
昨日あさイチで特別送達の郵便が来た
こんな時間に来るのはこれしかないと思ったよ
途中経過は報告できないだろうが頑張って裁判してくる
と冷静なふりしてるけど動揺しまくり
これは動揺するっての
504無責任な名無しさん (ワッチョイ cf19-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:38:36.36ID:+zz821ry0
送達来た人ってどれぐらい示談を無視してたのかね
実態がつかめないし情報が少ない
2025/05/13(火) 08:53:38.77ID:vZKpwZyL0
>>504
単に運なんじゃないの
基準があって機械的に送ってるとはとても思えない
事例が少なすぎるから開示が異常に多いとかじゃなきゃ運
2025/05/13(火) 08:58:31.24ID:svnuiwey0
訴訟は今後増えていくのは確実
2025/05/13(火) 09:04:35.37ID:vZKpwZyL0
開示数が激増してるから訴訟も増えるかも知れんが
損するって分かっててどれだけやるかね
全部低額和解なんだからフェーズ変わってんじゃないの
508無責任な名無しさん (アウアウウー Sa67-p0DU)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:08:44.50ID:Ly/Ahvkca
>>506
なんで確実?
あんな和解なのにやるか?
509無責任な名無しさん (ワッチョイ ffcc-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:11:36.25ID:z0vf3vLj0
(墓穴)訴訟は今後増えていくのは確実

こういう意味だろ
510無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-ZkZz)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:12:44.26ID:wBd2MQnO0
債務不存在確認訴訟が増えていくっていう意味だろ
2025/05/13(火) 09:12:53.27ID:aWGE2iJv0
送達は毎回画像upがないからな
512無責任な名無しさん (ワッチョイ 1317-Joh+)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:35:11.02ID:JQtOiUXc0
cf19-1tHJ

自演バカ
513無責任な名無しさん (ワッチョイ f3ee-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:39:14.72ID:Z3G4bt6Q0
開示請求が来て無視を決め込んでから2ヶ月が経った
今のとこ何もなし
514無責任な名無しさん (ワッチョイ 1317-Joh+)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:42:20.74ID:JQtOiUXc0
cf19-1tHJ

自分で特別送達の郵便が来た と言ってるのに
どれくらい示談を無視したのか不明らしい
2025/05/13(火) 09:46:17.85ID:gzmu0VDb0
cf19-1tHJ
自演失敗してて草
2025/05/13(火) 09:46:46.42ID:AqA/dB8P0
特別送達が本当に来たなら
原告メーカーは出せるはず。原告弁は今の所港だけだろう。
517無責任な名無しさん (ワッチョイ 1317-Joh+)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:48:28.51ID:JQtOiUXc0
戸田便所工作員は特別送達煽りしかできない
518無責任な名無しさん (ワッチョイ 93ce-UKmp)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:07:35.88ID:hGGRTM5+0
>>498
反社の請負業者がトレント示談ビジネスに介入していると思うよ
ソフトさえあれば誰でもできる
519無責任な名無しさん (ワッチョイ 1317-Joh+)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:33:24.43ID:JQtOiUXc0
高額和解ならはやくnoteに書けよ戸田
2025/05/13(火) 10:40:35.47ID:5SD0nRQ/0
特別送達が本当に来たなら、無視率は0%だろ。
特別送達を速達のパワーアップ版とでも思っているのだろうか。
521無責任な名無しさん (ワッチョイ cf1d-fsoh)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:30:35.97ID:QA++sej60
次はFC2の無臭をロックオンして
お前無臭を送信してただろ。京都府警に通報するぞと脅すんじゃないか
2025/05/13(火) 13:17:18.59ID:Audh1IpE0
>>503
特別送達は月火には届かないはず
なぜなら裁判所は土日休みだから
523無責任な名無しさん (ワッチョイ 630e-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:32:35.64ID:5SD0nRQ/0
>>522
さすがに妄想がひどい。常識を持て
524無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-ZkZz)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:40:05.44ID:wBd2MQnO0
土日が休みなのだから月曜に発送すれば火曜日に届くだろ
2025/05/13(火) 13:45:01.25ID:Audh1IpE0
>>524
もう翌日には届かないんだぜ
あと昨日って言ってるし
2025/05/13(火) 13:47:55.23ID:XyVeZrEY0
まあいずれにしろ工作員が活発なのは間違いない
2025/05/13(火) 14:02:03.78ID:9ahqhUcG0
>>268
こんなやつに常識を持てとか言われたくねーわな
528無責任な名無しさん (ワッチョイ cfe3-Ud4J)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:29:52.28ID:FQvYtU9w0
逆境無頼カイジ
529無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f7c-s4bX)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:40:23.61ID:Y5FLEj6p0
特別送達か
うちにも来ないかな
裁判員制度選ばれたら会社休職できるかな?
530無責任な名無しさん (ワッチョイ 1317-Joh+)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:56:56.89ID:JQtOiUXc0
トレントを利用したことで刑事事件になる比率は民事訴訟になるよりも低いです。
現在までで、当事務所が関与した案件で刑事事件になったケースもありません。

アダルトをトレントで利用し、開示請求を受けた件が訴訟にまでなるケースは当事務所の統計では1%未満です。

架け橋のXより
2025/05/13(火) 15:07:49.22ID:xtDgNJre0
>>525
もしかしたら僻地にすんでて発送から4日くらいかかるとこな可能性が微レ存
2025/05/13(火) 15:37:22.54ID:It+R7oXN0
>>530
ゼロじゃないんだw
2025/05/13(火) 15:44:06.77ID:vog6Z9QD0
>>532
取り下げたりの和解の件。これは、勝つ気より示談ビジネスを勧める上で訴訟ゼロにする訳にはいかないからだろうな。和解しても訴訟したという事実になる。
2025/05/13(火) 15:44:54.85ID:vog6Z9QD0
念仏のストーカーは文句しか言わんな。
535無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f5e-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:22:36.83ID:+if4VwIP0
cf19-1tHJ がメーカー側の工作員だと言ってる人がいるけど、関係者なら>>504みたいなことは書かない。
なぜなら当事者なら知ってるはずなので質問する必要がない。
愉快犯かと。
2025/05/13(火) 16:47:21.01ID:+faBxd030
知識丸出しの工作員はいないけどな
2025/05/13(火) 16:49:18.48ID:+faBxd030
>>534
嫌なんでしょうな
538無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f1d-Qug3)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:24:29.93ID:3b/M43I/0
ITJさん、刑事事件になった例を提示してくださいよ
2025/05/13(火) 17:35:05.40ID:soPuICiG0
>>535
IDかぶることあるよ
自分も全く関係のない人のワッチョイと同じになった
2025/05/13(火) 18:22:55.08ID:qq+HWzFnH
プレは民事裁判迄いくというのはわかったじゃないか、あとはkmp、グルーブラボ、三和、CONTがどうするか
2025/05/13(火) 18:28:46.72ID:uLY4qu1lH
トレントだけで刑事裁判って、原告と港が警察に相応の証拠を出さないといけないよな・・・FC2で海賊版売ってる連中は抑えられるかもしれないけど
542無責任な名無しさん (ワッチョイ 23df-S2kU)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:26.10ID:NWbho6hK0
>>541
トレントダウンロードで刑事事件にするなら、少なくても示談のお便りの前に警察が来る。

明確な権利侵害の証拠が無いと、裁判所が起訴を受け付けない。
ニュースでよく聞く証拠不十分につき不起訴処分ってやつ
2025/05/13(火) 19:02:22.10ID:SqUYfYSKH
架け橋もXでの情報発信始めたんだな。
544無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-ZkZz)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:15:46.41ID:wBd2MQnO0
>>542
俺もあんまり詳しくないんだが、起訴を裁判所が受け付けないというより検察が起訴を見送るのでは?
有罪に持っていける証拠を用意できなかった場合、検察は起訴しない傾向がある
545無責任な名無しさん (ワッチョイ 03e6-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:15.25ID:c5TAbSTB0
今日またITJから1通届いた
4月〇日付けの通知書につきまして、現時点でご連絡をいただいておりません
内容についてお話合いがしたいから連絡くれって
1週間以内にご連絡がない場合は法的手段をとらざるを得ない場合があることをご承知おきくださいと
もうやめてほしい
2025/05/13(火) 19:54:21.87ID:D2I7cACd0
>>540
k◯pも裁判してたはず
ソースは架け橋の動画
547無責任な名無しさん (ワッチョイ 4343-Pedj)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:22:59.42ID:GVG9Y5Ax0
刑事はゼロ
民事ですら1%

示談無視する人がどんどん増えるんだろうな
548無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f15-3auX)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:38:30.50ID:HMayv7t00
>>540
民事はもうしないんじゃねぇかな4月の和解で流れ変わったくさいので
目立てば目立つほどAV業界全体に影響出かねないし
直近で新規訴訟起こした直後に和解だからなんかの圧があったって考えるのが自然だろうけど
2025/05/13(火) 20:43:25.30ID:gzmu0VDb0
和解ばかりしてたオリオンが急に方針を変えるような発言をしていたり
示談金ビジネスやってるメーカーサイドにとって逆風なのは間違いないが
この辺りはしっくりくる説明が出てこないなぁ
2025/05/13(火) 20:45:01.07ID:gyrC9SVg0
和解はかなり低額に収まったと見るべき?
551無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f02-/14X)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:48:26.91ID:YnGp2fUM0
高額和解なら公表して口外でもなんでもしてくれってなるだろうし
2025/05/13(火) 20:51:01.90ID:vZKpwZyL0
>>544
起訴するかどうかの前に送検がある
現状逮捕も送検も無いから刑事のことは考えなくていい
2025/05/13(火) 20:53:12.11ID:vZKpwZyL0
>>545
無視しないでって泣き入れてきてるだけ
安心して無視すればいい
立場が弱いのは向こうなんだよ
554無責任な名無しさん (ワッチョイ 6fbc-4qX2)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:55:15.18ID:gyrC9SVg0
>>553
この忠告はありがたい!
2025/05/13(火) 20:59:11.81ID:vZKpwZyL0
>>550
裁判長からの和解提案が高額だったらそのまま判決出してもらう方がAV弁にとって都合がいい
判例が公表されるし、それを示して示談提案の圧も掛けやすい
示談金も上げられるしビジネス的には万々歳
それをやらないってことは低額和解以外に考えられない
2025/05/13(火) 21:26:34.41ID:WigVbrCb0
開示されたってあんま最近来てない?
裁判所でつまってるんかな
557無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-ZkZz)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:30:40.78ID:wBd2MQnO0
そもそもここの報告だけじゃなくて判例検索にもまったく追加されなくなったし
開示請求訴訟自体減ってんじゃないの。テレサ式で開示請求出してパニくって開示〇で返してくるアホ狙いと
開示命令申立て非訟ルートの二本立てのほうがコスパ良さそうだし
558無責任な名無しさん (ワッチョイ 6395-3auX)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:42:37.52ID:xmKY+cc60
>>545
まったく同じのが何通も来てる

















無視
559無責任な名無しさん (ワッチョイ cfaa-jvWx)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:44:03.56ID:xVp5m93b0
>>557
GWだったからとかは関係ない?
連休挟んではあんまり動かなそうな気もするけど
560無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fd6-+Now)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:44:20.70ID:Vb0YPyCT0
Xより

トレント関連の和解金請求を大量に扱っているところは、弁護士ではなく、事務員がかなりの部分を処理している様子。和解金請求の文書に弁護士の職印が押されていない。また、メールのやりとりも、事務員が絡んでいて、本当に弁護士の回答か不明。非弁行為の疑いが強く懲戒請求を検討しても良いと思う。
561無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f5e-vmxD)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:50:30.88ID:+if4VwIP0
裁判が減ったのは証拠として認められる調査方法がほぼ確立したからでは。
よほどの反論理由がない限りISP側も反論のしようがないだろうし。
562無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-3auX)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:16:11.66ID:fzOk9IE40
パンクしてんじゃないの
新規参入もいるらしいし
563無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-ZkZz)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:27:22.27ID:wBd2MQnO0
第443条【通知を怠った連帯債務者の求償の制限】

① 他の連帯債務者があることを知りながら、連帯債務者の一人が共同の免責を得ることを他の連帯債務者に通知しないで弁済をし、
その他自己の財産をもって共同の免責を得た場合において、他の連帯債務者は、債権者に対抗することができる事由を有していたときは、
その負担部分について、その事由をもってその免責を得た連帯債務者に対抗することができる。
この場合において、相殺をもってその免責を得た連帯債務者に対抗したときは、その連帯債務者は、債権者に対し、相殺によって消滅すべきであった債務の履行を請求することができる。

② 弁済をし、その他自己の財産をもって共同の免責を得た連帯債務者が、他の連帯債務者があることを知りながらその免責を得たことを
他の連帯債務者に通知することを怠ったため、他の連帯債務者が善意で弁済その他自己の財産をもって免責を得るための行為をしたときは、
当該他の連帯債務者は、その免責を得るための行為を有効であったものとみなすことができる。
2025/05/13(火) 22:29:23.66ID:9ahqhUcG0
>>560
Xより、ってそれここの住人の垢だろ
2025/05/13(火) 22:29:58.02ID:gzmu0VDb0
新規参入の四谷は観測範囲ではテレサばかりらしいぞ
2025/05/13(火) 23:28:34.50ID:vog6Z9QD0
>>545
毎回思うけど、とらざるを得ない場合があるって日本語なんなんってなる。
567無責任な名無しさん (ワッチョイ f394-brPz)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:35:41.38ID:qEuu4C1w0
ちゃんと曖昧にしながら法的手段を取りそうな感じを出そうとして日本語がおかしくなってんだろ
2025/05/13(火) 23:39:32.70ID:gyrC9SVg0
Xでアンケート取ってるね
約7割の人が無視やわ
2025/05/13(火) 23:40:31.93ID:uZCAXKiE0
絶対に手紙の発送とか、ただの下っ端にやらせてるんだろうな
2025/05/13(火) 23:49:01.80ID:5gs56wUD0
さすがに外注じゃね?
知らんけど
571無責任な名無しさん (ワッチョイ 1317-Joh+)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:49:20.14ID:JQtOiUXc0
便所の示談金詐欺ビジネスも終了
2025/05/13(火) 23:51:40.68ID:pIl9yMTy0
>>566
取ると名言して取らなかったら脅迫になるから
こんな書き方してるんだろうけど
〜せざるを得ない、とか少しでも強い言葉混ぜて脅したいって魂胆見え見えよな

やるかもしれんぞ、の話だけなら
連絡がない場合は法的手段を取る可能性もある、だけで通じるだろって話
2025/05/14(水) 00:35:58.88ID:DMtUq52l0
とらざるを得ないって書いてある事もあるんだけど、それも脅迫になる?
574無責任な名無しさん (ワッチョイ c37a-Vbs9)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:39:11.67ID:GxRNIU5j0
>>568
でも1割強の人が示談金払ってる
しかも包括が多い
統計対象数が少ないからなんとも言えないけど、5千人に送っているとしても数億円?

いやでも示談に投票している工作員いるかも
2025/05/14(水) 00:39:50.55ID:ikWt0BTD0
とらざるを得ない 場合もある だから脅迫じゃないんじゃない
実質的にはビビらせて示談させたい意味はあると思うけどね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況