確かに示談金ビジネスなんだが
知らない人間の前でコレって示談金ビジネスだろ!なんて騒ぎ立てても理解は得られないのでは?

納得いかないってのは示談金ビジネスだから、ではなくて
なぜそうなのかってちゃんと言わなきゃだめなんじゃないの

損害額計算の根拠がめちゃくちゃで、自分がそれだけアップロードしてたという証拠に乏しいまま高額の示談を呈示し
さらには応じなければ法的手段に出ると何度も手紙で示唆するにも関わらず
実際には、裁判になっている件数は非常に少ないため、脅し目的のようになっていることは問題だし、それは示談金ビジネス化しているのでは?とかさ