X



トレント関連開示請求相談スレ76【ワ長文NG】

2025/05/07(水) 09:26:37.63ID:Xxuik1ZR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。
次スレは宣言した上で>>970踏んだ方がお願いいたします。

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『発信者情報開示に係る意見照会書』が届いた時点では全く慌てる段階ではないので落ち着いて、テンプレ・過去スレを読み意見書を返信しましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求訴訟が来るまで無視
3 示談提案書(和解提案書)が来ても無視
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てる
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。
トレント関連開示請求相談スレ75【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1745413563/

トレント関連開示請求相談スレ70【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1740726515/
トレント関連開示請求相談スレ71【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1741691887/
トレント関連開示請求相談スレ72【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1742477308/
トレント関連開示請求相談スレ73【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1743213953/
トレント関連開示請求相談スレ74【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1744385016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/11(日) 18:54:35.22ID:cgWXU7MW0
>>357
それそのまま早河氏に聞いて結果教えて
359無責任な名無しさん (ワッチョイ ff12-l2wJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 19:07:26.06ID:YwwLjM8Q0
開示されていなければ何事も起きない
提訴されなければどうということはない
360無責任な名無しさん (ワッチョイ 13c5-fWGm)
垢版 |
2025/05/11(日) 19:41:23.10ID:swvMAhYO0
実際示談した人と無視し続けている人の割合どれくらいなんだろ
361無責任な名無しさん (オッシ cf7b-tz0l)
垢版 |
2025/05/11(日) 19:41:24.25ID:welA4ldY0
>>355
プロバイダへの開示拒否はテンプレの理由からてきとうなのえらんで
絶対に開示しないで返信しとけよ

プロバイダを無視するメリットはないぞ
2025/05/11(日) 19:48:59.74ID:xBbehu/C0
>>351
ここでもそんなこと言ってるの極一部の人間だけだからな・・・
363無責任な名無しさん (ワッチョイ 630e-Zv3+)
垢版 |
2025/05/11(日) 19:53:49.22ID:Zbiq5FGb0
>>357
現実はともかく、建前上はメーカーが訴えていて、それの代理人が法律事務所なだけ
あなたの主張は、例えるなら「A社の万引きは謝罪したから、B社、C社、D社の万引きは許せよ」とか言っているレベルだよ。
364無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fd9-CUFU)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:09:31.73ID:xIA/diE90
>>361
わかりました。とりあえず出しておきます
365無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fb9-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:35:33.62ID:HBDoJrgQ0
法的に別なのは分かるけど、やめた人に何件も後追い請求って妥当?
同じ弁護士から連続で来たら、実質一括で責められてるようなもの。
正しいだけじゃなくて、やり方としてどうなの?って話。
2025/05/11(日) 21:01:22.79ID:QuWTNU0W0
確かに示談金ビジネスなんだが
知らない人間の前でコレって示談金ビジネスだろ!なんて騒ぎ立てても理解は得られないのでは?

納得いかないってのは示談金ビジネスだから、ではなくて
なぜそうなのかってちゃんと言わなきゃだめなんじゃないの

損害額計算の根拠がめちゃくちゃで、自分がそれだけアップロードしてたという証拠に乏しいまま高額の示談を呈示し
さらには応じなければ法的手段に出ると何度も手紙で示唆するにも関わらず
実際には、裁判になっている件数は非常に少ないため、脅し目的のようになっていることは問題だし、それは示談金ビジネス化しているのでは?とかさ
367無責任な名無しさん (ワッチョイ 630e-Zv3+)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:09:45.46ID:Zbiq5FGb0
>>366
めんどくさいのは、現状、脅し目的のように弁護士に手紙出させているのはメーカー、ってことなんだよね。
1個人が裁判するぞ!と繰り返し要求するのは脅しだって判例はあるけど、代理の弁護士が訴えられた例は見つけられなかったよ。
368無責任な名無しさん (ワッチョイ cf29-Zv3+)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:51:22.01ID:6S4hd3dq0
示談ビジネス主張君は図々しすぎね?
お手紙怖いから請求するなとかもうやめたから請求するなとか
369無責任な名無しさん (ワッチョイ 132d-QvsL)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:03:47.04ID:OlZ3dJVe0
1円も払わないで好き勝手落としてたクセに消費者保護の観点から~とか言い出すの草
マジでどんな頭の構造してんだよ
370無責任な名無しさん (ワッチョイ 13d8-Joh+)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:33:10.43ID:8MxvbuH20
132d-QvsL

戸田便所工作員
2025/05/11(日) 22:45:58.13ID:ZLnAmK9v0
示談なんてしたって何にもならない
最悪裁判まで進めるしかない
一人で不安なら弁護士立てるしかない
2025/05/11(日) 22:47:01.91ID:ZLnAmK9v0
だって永遠に示談請求されるんだから
373無責任な名無しさん (ワッチョイ 13d8-Joh+)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:58:10.84ID:8MxvbuH20
https://jlfmt.com/2018/01/28/31633/
2025/05/11(日) 23:12:02.89ID:fo9laKtl0
>>304
え、ソフマップのことでしょ。
2025/05/11(日) 23:13:48.66ID:fo9laKtl0
KDDIで去年の6月の開示請求来たわ。申し立て済み。相手弁は不明。
とりあえず不開示で返答したが、そもそもハッシュ値違うんだよなあ・・・。
2025/05/11(日) 23:15:16.75ID:fo9laKtl0
>>373
ひでえな。人の人生なんだと思ってるんだろう。
つか懲戒より、その後の裁判のほうが気になるわw
377無責任な名無しさん (ワッチョイ 13f9-E8CP)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:27:39.39ID:8MxvbuH20
第一東京弁護士会がなした懲戒の処分について同会から以下の通り通知を受けたので懲戒処分の公告公表に関する規定第3条第1号の規定により公告する
1 処分を受けた弁護士
氏 名 戸 田 泉
登録番号 28161
事務所 東京都千代田区麹町3
弁護士法人ITJ法律事務所
2 処分の内容 戒 告
3 処分の理由
被懲戒者は、2003年7月16日、東京拘置所に在監している懲戒請求者の上告事件の国選弁護人に選任された。その後被懲戒者は、懲戒請求者が同月22日及び同年8月8日に発信した、上告趣意書の強調点並びに上告についての質問及び助言を求める内容の手紙を受領したにも拘わらず、一度も接見して意向を聞く機会を持たないまま、量刑不当のみを内容とする上告趣意書を提出した。このような被懲戒者の行為は弁護士法第56条所定の非行に該当する。
4 処分の効力を生じた年月日2005年6月1日 2005年8月1日   日本弁護士連合会
378無責任な名無しさん (ワッチョイ ff65-vmxD)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:31:00.59ID:63CH9Z3+0
>>373
昔から金にならん事はやらん主義なんですね。
納得です。
379無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f12-OfPZ)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:52:27.52ID:rtWSmhqw0
示談と言う選択肢は無いな
全て裁判で受けるしかない
集団債務不存在確認はよ
2025/05/12(月) 00:25:41.75ID:lHucrayb0
なんだこのキチガイ
381無責任な名無しさん (ワッチョイ c35d-Vbs9)
垢版 |
2025/05/12(月) 00:30:48.72ID:PTLXu5kX0
「無視する」という意味がわからない人はもう見捨てます
382無責任な名無しさん (ワッチョイ ffc6-sJB1)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:16:46.21ID:xc4mEFKA0
今北産業

つまり、開示請求の書類が来たら
即、弁護士に相談した方が良いの?
それとも自分で書類を書いて送り返してもOKなの?

開示請求されたことないけど、知識として憶えておきたい。
教えて偉い人
383無責任な名無しさん (ワッチョイ 630e-Zv3+)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:38:40.02ID:ULza+1xc0
>>382
坊や、開示請求されてから、またおいで
2025/05/12(月) 01:47:13.60ID:UALf1lhN0
AIによると、和解条項は被告数万円支払い又は原告が請求取り下げが可能性高いみたい。口外禁止条項違反の罰則金は30~100万で一律で決めるから口外禁止は損しか無いから先ず無さそう。この金額は裁判の判決結果が数万円(の可能性大)でも関係なくその金額ぐらいが多いとか。
2025/05/12(月) 01:50:38.52ID:UALf1lhN0
>>215
嘘は裁判になったら不利なのと脅迫とかあからさまな誹謗中傷とかならともかく拒否の理由は基本何書いても良い。
2025/05/12(月) 01:53:07.66ID:UALf1lhN0
>>261
損害額の証拠をしつこく求める(相手からしたら面倒)のは有りだと思う。面倒だと思われたらターゲットから外される可能性は高い。
387無責任な名無しさん (ワッチョイ 630e-Zv3+)
垢版 |
2025/05/12(月) 02:13:59.89ID:ULza+1xc0
>>386
無しです。
あなたは示談金と裁判中の損害賠償金額の見積もりを混同しています。
裁判前の損害額の見積もりなんてどーでもいいので。
訴えられてたくなかったら、示談金を払ってというフェーズなので。
現実問題、過剰に請求したって、何ら罰則もないし。。
むしろ、びびってコンタクト取ってきていると思われるだけでしょ。
2025/05/12(月) 03:04:36.94ID:pOn54OM60
ITJ法律事務所
2025年5月10日 12:07
刑事告訴と捜索差押
https://note.com/itjlaw/n/na0ff2efff484
2025/05/12(月) 03:53:04.24ID:ITQKXluy0
>>388
警察介入が増えてるとか煽ってるけど、
事件化する気があるなら半年以内に告訴するはず
それをせずに毎月定期便の配達はおかしい
不安を煽って金を回収したいだけ
390無責任な名無しさん (ワッチョイ 13f9-E8CP)
垢版 |
2025/05/12(月) 04:04:36.48ID:oafwd0oL0
和解について触れないヘタレ
2025/05/12(月) 04:46:55.58ID:lHucrayb0
ITJ必死すぎわろた
392無責任な名無しさん (ワッチョイ ff39-0xVM)
垢版 |
2025/05/12(月) 04:54:18.02ID:vd32PezW0
刑事告訴リスク怖いしノーログVPN契約するわw
2025/05/12(月) 05:48:16.11ID:XXi2FRRz0
そこ、1年半前にも挙げてるのよ

ビットトレントの逮捕事例
https://note.com/itjlaw/n/n1968d6c966b4

これ、笑ってしまうのが挙げてる事例が

・ビットトレントを利用して漫画をダウンロードした事例
・ビットトレントでアニメをダウロードした事例
・ビットトレントで音楽をダウンロードした事例
・FC2へのAV違法アップロードで書類送検    ←——(!)

AVだけトレントとは何も関係ない事件をしれっと持って来てるのねw
見つからなかったんだろうなー
394無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-ZkZz)
垢版 |
2025/05/12(月) 06:10:57.67ID:/RNCC1IZ0
確かにビットトレント使用による刑事事件はあるがそれはまともな企業がまともな調査方法を利用して
利用者と使用状況を特定した場合な
たった1箇所の補足点だけで「はいお前侵害な」とかいうアホなやり方で刑事事件に発展したケースなんてあるのかね?w
395無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-ZkZz)
垢版 |
2025/05/12(月) 06:13:23.44ID:/RNCC1IZ0
判決出したくなさすぎて全件和解にしてる弱腰のくせに刑事事件がー!!逮捕がーとか言ってるの面白すぎる
ならまず判決出していかに被害額が甚大か世にアピールしてみろよ
できないだろうなぁ
396無責任な名無しさん (ワッチョイ fffe-tl8v)
垢版 |
2025/05/12(月) 06:13:50.52ID:f0TaPEOC0
>>393
笑ってる場合かw
AVにも著作権がありメーカーが警察に相談すれば著作権法違反で捕まることがはっきりした
今後のおまいらは震えて待つしか無くなったな
2025/05/12(月) 06:34:04.71ID:YEkJyXeF0
そもそもAVメーカーは基本的に警察とは関わりを持ちたくないのよ

いろいろ突かれてヤブ蛇になりかねないからね
2025/05/12(月) 06:34:28.76ID:OM0yYnzB0
>>393

このエントリーも明後日の方向過ぎて変

多くダウンロードするためには、ビットトレントネットワークに常時接続することが有利ですか。
https://note.com/itjlaw/n/nccbeed73bab8

多数捕捉した奴は常時接続だから損害賠償枠が膨れ上がって当然とでも主張したいのか謎
2025/05/12(月) 06:51:07.28ID:tMZun4k90
>>398
何これwww

トレントについて誰か何か書いてくれって頼んだら、
あさってのこと書かれてチェックもしてないのかなw
2025/05/12(月) 07:01:57.63ID:OM0yYnzB0
>>399

最大限、好意的に解釈するとこのシリーズの一連って位置づけなんだろうけど
アップした日も同じだし
まあなんというかアレ

対話でわかるビットトレント
https://note.com/itjlaw/n/nac0dc911804b
401無責任な名無しさん (JP 0H7f-tz0l)
垢版 |
2025/05/12(月) 07:04:58.76ID:d3/OR3aRH
だれかシーフのこと教えてやれよw
2025/05/12(月) 07:44:01.17ID:iYXj1XRj0
ネットワークの健全性を考えながらエロ落としてるバカいるのかな?笑
完成するかも怪しいような古いやつならメリットが勝つだろうけど、そんな誰も落としてないようなファイルの損害なんて微々たるもの過ぎるわ笑
403無責任な名無しさん (ワッチョイ f34f-Ih//)
垢版 |
2025/05/12(月) 09:00:03.53ID:w8PUIqOL0
>>255
ターゲットは家族持ちか
2025/05/12(月) 09:44:20.85ID:6LXb7LBh0
実際、弁護士に頼むとしたらどこが良いやろか?
今のところこのスレだと、3択になるかな?
405無責任な名無しさん (ワッチョイ cf1d-QsTb)
垢版 |
2025/05/12(月) 10:31:32.63ID:KLRcbqAI0
弁護士に頼まなければならない事態にはまずならない
406無責任な名無しさん (ワッチョイ 2367-T8Py)
垢版 |
2025/05/12(月) 10:55:19.94ID:9UOGNMqd0
>>377
示談ビジネスって港と北、懲戒受けてんのか
倫理観が無い半グレ弁護士しかやらないんだなぁ
2025/05/12(月) 11:00:09.58ID:P3RN0Ojr0
今月もまた定期便来たけど簡易書留だったり普通の便箋だったりなんでこうもバラバラで送られてくるんだろう?
2025/05/12(月) 11:17:40.18ID:ecW4BH6k0
>>396
証拠が出せればな
民事でも実質負けてんのに威勢だけいいな
弱く見えるぜ
409無責任な名無しさん (ワッチョイ cf06-4qX2)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:45:15.00ID:6LXb7LBh0
>>405
それが1番良いんだが、
はやく安心したいもんで
410無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f19-EkjB)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:47:12.78ID:qcXiiyrf0
開示請求が裁判所経由で来た場合に許可と拒否で開示されてから何日くらいでお手紙来るようになるんかな?
どれくらい差があるのかそれともないのか
2025/05/12(月) 12:22:22.25ID:FiARRIRp0
オリオンのレイドバトルめっちゃ楽しみ
2025/05/12(月) 12:23:28.33ID:iYXj1XRj0
>>409
どんな状態になれば安心できるのよ?
例え示談しても安心はできないぞ?
413無責任な名無しさん (ワッチョイ f347-s4bX)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:39:05.89ID:TzrVnGP60
お代わりに怯えるんだよな
414無責任な名無しさん (ワッチョイ f3cb-i15I)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:44:04.26ID:HkXWz39P0
で、墓穴訴訟はナンボになったん?
2025/05/12(月) 13:18:25.71ID:7Qz1+Ntw0
3月以降、定期も開示も何も送られてきてないんだが、みんなどう?
416無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-Zv3+)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:44:31.22ID:fdMvJJsw0
>>415
>>11
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況