!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。
次スレは宣言した上で>>970踏んだ方がお願いいたします。
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『発信者情報開示に係る意見照会書』が届いた時点では全く慌てる段階ではないので落ち着いて、テンプレ・過去スレを読み意見書を返信しましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求訴訟が来るまで無視
3 示談提案書(和解提案書)が来ても無視
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てる
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。
トレント関連開示請求相談スレ65【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1737530838
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
トレント関連開示請求相談スレ66【ワ長文NG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん (ワッチョイ ebec-1soM)
2025/01/31(金) 21:29:45.45ID:Wy05ge/z0146無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b26-9Vha)
2025/02/01(土) 22:23:55.02ID:MG1gpWt90 弁護士側としてはとにかく少しでも怪しい人間がいたらどんどん開示請求しちまえ!絶対にびびって示談するヤツがいる!って感じなんだろうなぁ。
で、示談金を払わせやすいようにたまに生贄として民事までもっていく、と。
過払い金ビジネスといい弁護士は本当に節操がない下品な事をするよね。
で、示談金を払わせやすいようにたまに生贄として民事までもっていく、と。
過払い金ビジネスといい弁護士は本当に節操がない下品な事をするよね。
147無責任な名無しさん (ワッチョイ aaf5-5T4A)
2025/02/01(土) 22:26:15.76ID:RLbMbjmS0148無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ab7-pXYx)
2025/02/01(土) 22:30:33.73ID:ArAerKbf0 2021年の物が来るとか曽根等って。。。
150無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a8f-PLBo)
2025/02/01(土) 22:33:34.02ID:LRsLsy0B0151無責任な名無しさん (ワッチョイ 3304-kHIb)
2025/02/01(土) 22:41:06.78ID:AfgxcMdp0 遅いで定評のある祖父は2023年5月以降のものが最近来はじめてるみたいだけど
2022、21年代とかは流石にもう来ないよね
2022、21年代とかは流石にもう来ないよね
152無責任な名無しさん (ワッチョイ aaf5-5T4A)
2025/02/01(土) 22:43:08.89ID:RLbMbjmS0 接続プロバイダ ログ保存期間
ソネット(so-net/nuro) 6か月強
もうデータ残ってないやろw
ソネット(so-net/nuro) 6か月強
もうデータ残ってないやろw
153無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a31-ZAZs)
2025/02/01(土) 22:44:42.41ID:0xCVnBjr0154無責任な名無しさん (ワッチョイ b629-+02y)
2025/02/01(土) 22:46:28.10ID:1VTFFlR50 開示拒否の理由なんてマジでどうとでも書けばいいよ
契約者情報の請求をされてるのは契約ISP(とその代理人)であって君じゃない
何十人、何百人とまとめて開示請求されてる状況で「顧客Aの場合は〜顧客Bの場合は〜」にはならん
応訴するにしても控訴するにしても争点は契約ISP側の弁護士が決する
だからISPによっては「開示拒否するなら理由白紙でいいんで開示×にして返信してください」なんて言うわけで
契約者情報の請求をされてるのは契約ISP(とその代理人)であって君じゃない
何十人、何百人とまとめて開示請求されてる状況で「顧客Aの場合は〜顧客Bの場合は〜」にはならん
応訴するにしても控訴するにしても争点は契約ISP側の弁護士が決する
だからISPによっては「開示拒否するなら理由白紙でいいんで開示×にして返信してください」なんて言うわけで
155無責任な名無しさん (ワッチョイ b629-+02y)
2025/02/01(土) 22:48:43.96ID:1VTFFlR50 とりあえず裁判者からの配達物は必ず受け取れ
これは絶対条件
これは絶対条件
156無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b26-9Vha)
2025/02/01(土) 22:49:10.31ID:MG1gpWt90 >>151
自分は初の通知書としてぷ◯◯(ド◯モ)から2023年末のスタンプの物が来たけど、
通知書がきてやめるとか以前にトレ◯トはとっくにやめているし追撃はこないと思いたい。
まぁ、変に楽観的になりすぎると駄目だった時にダメージが大きいからあれだけどもさ。
自分は初の通知書としてぷ◯◯(ド◯モ)から2023年末のスタンプの物が来たけど、
通知書がきてやめるとか以前にトレ◯トはとっくにやめているし追撃はこないと思いたい。
まぁ、変に楽観的になりすぎると駄目だった時にダメージが大きいからあれだけどもさ。
157無責任な名無しさん (ワッチョイ aaf5-5T4A)
2025/02/01(土) 22:50:10.55ID:RLbMbjmS0158無責任な名無しさん (ワッチョイ aaf5-5T4A)
2025/02/01(土) 22:54:05.69ID:RLbMbjmS0159無責任な名無しさん (ワッチョイ 478c-78LP)
2025/02/01(土) 22:56:51.91ID:LfAGXXRl0 3年以上前に補足されたのまで開示請求されるとなると、いよいよ示談なんて選択肢に入らなくなるな
訴訟リスクも減ってウマーじゃん
訴訟リスクも減ってウマーじゃん
160無責任な名無しさん (ワッチョイ 7a98-ecMr)
2025/02/01(土) 22:57:29.73ID:RY4OghiX0 オリオンの無料相談はマジでおすすめ
最近の動向や事例をめちゃくちゃ詳しく教えてくれる
個別事案の細かい相談は出来ないが、まともな国語力があれば大体次は何をすれば良いか分かる
最近の動向や事例をめちゃくちゃ詳しく教えてくれる
個別事案の細かい相談は出来ないが、まともな国語力があれば大体次は何をすれば良いか分かる
161無責任な名無しさん (ワッチョイ b629-+02y)
2025/02/01(土) 22:58:06.32ID:1VTFFlR50 なんで曽根はそんなに遅いんだよw
たしか去年も3年くらい前のタイムスタンプで開示請求きたって報告がスレに何件かあったよな
曽根だけそんなことになる理由が知りたい
たしか去年も3年くらい前のタイムスタンプで開示請求きたって報告がスレに何件かあったよな
曽根だけそんなことになる理由が知りたい
162無責任な名無しさん (ワッチョイ 0ee7-sxYh)
2025/02/01(土) 23:01:34.06ID:diB40NzU0 プロバイダが逆転勝訴していた判例みたら主張が「ユーザー側が身に覚えがないと言っている、その様な反応も示している」と主張していたけどな。まあ一年前の判例だから今はそれで負けるかもしれん
163無責任な名無しさん (ワッチョイ dfc8-ZAZs)
2025/02/01(土) 23:42:09.72ID:eUHaMwIS0164無責任な名無しさん (ワッチョイ aaf5-5T4A)
2025/02/01(土) 23:44:09.17ID:RLbMbjmS0165無責任な名無しさん (ワッチョイ dfdc-nNRX)
2025/02/01(土) 23:44:17.13ID:PlCaem0c0 せっかくなんで不在票うpなどしてみては
166無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f97-mSSC)
2025/02/02(日) 00:06:06.21ID:jyVzSf1X0 1本落とすときに捕捉される確率ってどれくらいだろうか
167無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f91-3oqw)
2025/02/02(日) 00:22:56.25ID:uEf6Rjqy0 これ結局タイムスタンプだけで言われてもねぇ
相手は捕捉してから1年以内とかに申立てや請求してるのにISP側で溜め込む事があるって結構前のスレであったからな
特に曽根っていうか曽根だけだったよね、ISP側の保管が杜撰だったのかISP判断で無視していたが
情勢が変わり出すことになったんじゃないかって書かれたりしたよね、申立てや請求の日付けがいつかが重要だと思う
相手は捕捉してから1年以内とかに申立てや請求してるのにISP側で溜め込む事があるって結構前のスレであったからな
特に曽根っていうか曽根だけだったよね、ISP側の保管が杜撰だったのかISP判断で無視していたが
情勢が変わり出すことになったんじゃないかって書かれたりしたよね、申立てや請求の日付けがいつかが重要だと思う
168無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f91-3oqw)
2025/02/02(日) 00:24:48.60ID:uEf6Rjqy0 あ、ごめん申立てだったら流石に無視しないか
169無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f26-P0y+)
2025/02/02(日) 00:44:50.54ID:4Uo/IbVu0 架け橋のサイトを見ていて気になったんだけど、新規参入してきた事務所であるオル◯スは
「示談に応じるか否かの期限厳守を求めること、これを越えたら示談には応じないとしていること、当該ファイルの実損害額の提示をしない」って、
示談せず無視する人達に対して不安を煽るやり方すぎて最悪。
現時点で担当してるメーカーはS◯Dグループのヒ◯スンエンタテイ◯メント(D◯NDY)らしいけど、もう何でもありすぎてメチャクチャだね。
「示談に応じるか否かの期限厳守を求めること、これを越えたら示談には応じないとしていること、当該ファイルの実損害額の提示をしない」って、
示談せず無視する人達に対して不安を煽るやり方すぎて最悪。
現時点で担当してるメーカーはS◯Dグループのヒ◯スンエンタテイ◯メント(D◯NDY)らしいけど、もう何でもありすぎてメチャクチャだね。
170無責任な名無しさん (オイコラミネオ MM43-JnDF)
2025/02/02(日) 01:03:58.96ID:BFEzu6vhM 常識的に考えてタイムスタンプから開示日までアップしてた何て主張裁判で通ると思えないんだが
弁護士の損害額算定方法ではそうなってるんだよな?
弁護士の損害額算定方法ではそうなってるんだよな?
171無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f26-P0y+)
2025/02/02(日) 01:11:47.00ID:4Uo/IbVu0172無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-T4me)
2025/02/02(日) 01:29:54.04ID:uwFax5dO0 >>160
言える範囲でどんなこと話しだったか教えてもらえるとありがたいです
言える範囲でどんなこと話しだったか教えてもらえるとありがたいです
173無責任な名無しさん (ワッチョイ 4fb8-mSSC)
2025/02/02(日) 01:59:35.81ID:A7QJarEv0 そのタイムスタンプすら実際より数日早かったりするからな
反証できないことなら言ったもん勝ちだと思ってる
反証できないことなら言ったもん勝ちだと思ってる
174無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f26-P0y+)
2025/02/02(日) 02:02:22.82ID:4Uo/IbVu0 >>173
日本で輩国家みたいなごり押し裁判をするなんてどうかしてる、マジで。
日本で輩国家みたいなごり押し裁判をするなんてどうかしてる、マジで。
175無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f09-QSQC)
2025/02/02(日) 02:05:07.93ID:WXF1ROxn0 >>152
馬鹿は書きこむなよ
馬鹿は書きこむなよ
176無責任な名無しさん (ワッチョイ 4fb8-zLlH)
2025/02/02(日) 02:27:34.08ID:RehSEZTD0 日本国の裁判官がまさかサンドバックになるとは思わなかったわ…
フォースのあらんことを!!!!
フォースのあらんことを!!!!
177無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f7e-P0y+)
2025/02/02(日) 05:21:57.75ID:4Uo/IbVu0 弁護士保険って「開示請求」がきた段階の人でも入れて示談をスルーし続けて民事になった時に保障が受けられるのかな。
もし、開示請求の通知がきた段階でも加入できるならグレードが高いプランでも月々数千円みたいだし(皆同じではないだろうけど)
待機期間・不担保期間といったものの関係上(?)「示談を連呼し続け年単位の時間が経過した後に民事の可能性」があるトレント問題に適していて、おすすめできる弁護士保険を教えてほしい。
ちらっと見つけて気になって聞きたかっただけだから、もし見当違いすぎる事を書いていたらごめん。
もし、開示請求の通知がきた段階でも加入できるならグレードが高いプランでも月々数千円みたいだし(皆同じではないだろうけど)
待機期間・不担保期間といったものの関係上(?)「示談を連呼し続け年単位の時間が経過した後に民事の可能性」があるトレント問題に適していて、おすすめできる弁護士保険を教えてほしい。
ちらっと見つけて気になって聞きたかっただけだから、もし見当違いすぎる事を書いていたらごめん。
178無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f7e-P0y+)
2025/02/02(日) 05:56:09.59ID:4Uo/IbVu0 詳しく調べていたらどんな形でもトラブルが発生していたらその後では保障は受けられないっぽい・・・?はぁ。。
180無責任な名無しさん (ワッチョイ ffed-Up94)
2025/02/02(日) 07:46:53.65ID:Rcc53Zy50 バンバン訴訟草
なにをどれだけアップロードしたか証明頑張ってください
なにをどれだけアップロードしたか証明頑張ってください
181無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f7c-f0RV)
2025/02/02(日) 07:48:25.54ID:Zxdn3AUv0 開示されて示談請求は無視 いい加減な損害請求が来ても無視 裁判になっても損害の証拠を出すのは無理だからほっといていいと思っても大丈夫という事で良いのでしょうか?
182144 (ワッチョイ ff32-eN1n)
2025/02/02(日) 07:49:36.74ID:PtssnEZy0183無責任な名無しさん (ワッチョイ ffed-Up94)
2025/02/02(日) 08:13:24.02ID:Rcc53Zy50 >>181
どういう流れになろうともその出してくる証拠を突けば先に進めなくなるの目に見えてる詰んでるんだよね
裁判まで引っ張り出すくらいだからやったやってないで争ってないだろうし、なにをどれだけ個人がアップロードして損害がでたかでやるしかないから、証明できない原告とつこうた被告で結局は金3万くらいじゃない?
どういう流れになろうともその出してくる証拠を突けば先に進めなくなるの目に見えてる詰んでるんだよね
裁判まで引っ張り出すくらいだからやったやってないで争ってないだろうし、なにをどれだけ個人がアップロードして損害がでたかでやるしかないから、証明できない原告とつこうた被告で結局は金3万くらいじゃない?
184無責任な名無しさん (ワッチョイ ffed-Up94)
2025/02/02(日) 08:22:22.05ID:Rcc53Zy50 >>183
ここで最近本人訴訟しろしろいう奴いるけど、現実的に考えて無駄。
弁護士ならさらっと返せる内容でも、素人が寝る間も惜しんで使える法律をイチから調べ勉強し反論を用意しようがツッコミどころだらけになるのが目に見えてる
上記への反論ややり直しを永遠繰り返す手間なら最初から弁護士雇えばよかったって後悔するよ
だから弁護士の出番は訴訟を起こされてからでいいはずなんだけど、このスレには自分は労せず人にやらせて様子見勢が多いからごちゃごちゃになる
ここで最近本人訴訟しろしろいう奴いるけど、現実的に考えて無駄。
弁護士ならさらっと返せる内容でも、素人が寝る間も惜しんで使える法律をイチから調べ勉強し反論を用意しようがツッコミどころだらけになるのが目に見えてる
上記への反論ややり直しを永遠繰り返す手間なら最初から弁護士雇えばよかったって後悔するよ
だから弁護士の出番は訴訟を起こされてからでいいはずなんだけど、このスレには自分は労せず人にやらせて様子見勢が多いからごちゃごちゃになる
185無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f0e-RvSc)
2025/02/02(日) 09:17:22.90ID:wxY5wyNy0 本人で対応しろ言ってるのは簡裁じゃねえの?
186無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f16-uFHv)
2025/02/02(日) 09:31:36.49ID:5uRdppv80 やべー切手いっぱい貼ってるのがきた
188無責任な名無しさん (ワッチョイ 3ff5-zLlH)
2025/02/02(日) 09:53:36.57ID:pfkLs9lj0 >>186
写真うp待ってる
写真うp待ってる
190無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-i1So)
2025/02/02(日) 09:58:01.97ID:Kd3EIKHj0 >>184
ほんとそう。そこ以外はこのスレの流れに特に異論はないけど本人訴訟でいいと強弁するか輩に関しては
こちらの自爆を狙ってる業者としか思えない
一人がアホな判例を作ると後続が迷惑するから本当に止めてほしいね
ほんとそう。そこ以外はこのスレの流れに特に異論はないけど本人訴訟でいいと強弁するか輩に関しては
こちらの自爆を狙ってる業者としか思えない
一人がアホな判例を作ると後続が迷惑するから本当に止めてほしいね
192無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f16-uFHv)
2025/02/02(日) 10:47:56.83ID:5uRdppv80 初レスでうpの意味がわからない
いずれにしても弁護士に渡してるので手元にない
いずれにしても弁護士に渡してるので手元にない
193無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ff3-3Fwi)
2025/02/02(日) 10:50:37.22ID:kYYA/1UO0 あっ...(察し)
194無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-i1So)
2025/02/02(日) 10:54:09.01ID:Kd3EIKHj0 初レスがあのテンションなのにもう弁護士に話し通して(日曜なのに)特別送達も渡してるのかよスピード感すごすぎw
仮に過去の話ならもっと落ち着いて情報量の多いレスできるだろwはい業者さんおつかれー
仮に過去の話ならもっと落ち着いて情報量の多いレスできるだろwはい業者さんおつかれー
195無責任な名無しさん (JP 0He3-JYpE)
2025/02/02(日) 10:54:38.15ID:w7ofAtmdH 全部ホントなら11月からこのスレで10人程度提訴されてるだろ
196無責任な名無しさん (ワッチョイ 8ff1-t6dj)
2025/02/02(日) 10:54:51.39ID:E3lw71ZR0 初レスでトレント開示請求スレにくるって何者だよ
197無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f97-mSSC)
2025/02/02(日) 10:56:13.45ID:jyVzSf1X0 業者でももうちょっと頭使ったレスするだろwただのかまってちゃん
198無責任な名無しさん (ワッチョイ cfb8-3Fwi)
2025/02/02(日) 10:56:29.01ID:w+450vvr0 もう既に三年経ってるか判決出てそうなスピード感
199無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fed-/Quu)
2025/02/02(日) 10:58:49.07ID:bB8N+Z+30 写真たのまれるとシカトして消えるのが大半なのに
こいつはすぐレス返してきやがったな
こいつはすぐレス返してきやがったな
200無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f16-uFHv)
2025/02/02(日) 11:02:39.31ID:5uRdppv80 何やら基地害臭が漂う面倒くさいやつが多そうなのでサヨナラ
201無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f73-VO0T)
2025/02/02(日) 11:04:56.81ID:37dd4XbJ0 本当に困ってる人がいるのに遊びで来るのはやめてくれよ
202無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fa6-3Fwi)
2025/02/02(日) 11:05:29.34ID:BM0hsQ/Z0 お馴染みの捨て台詞&逃亡
203無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f46-n/bO)
2025/02/02(日) 11:07:42.58ID:iDK3t9Z20 1時間半で勝利宣言は草だわ
おまけに「うpがわからない」だってw
おまけに「うpがわからない」だってw
204無責任な名無しさん (ワッチョイ cf0e-RvSc)
2025/02/02(日) 11:08:16.72ID:ABmFx67X0 切手が多いって時点で察し
本当に小心者ならこんなところで書くことすら余裕はない
本当に小心者ならこんなところで書くことすら余裕はない
205無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f69-/Quu)
2025/02/02(日) 11:10:20.60ID:bB8N+Z+30206無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f09-CEyL)
2025/02/02(日) 12:14:38.64ID:pfkLs9lj0 訴訟されたら弁護士は必要。
素人では裁判勝てんよ
某相手側弁護士事務所の示談に期限を設けて以降は一切示談をしない、相手の思考を麻痺させてるし
◯迫、恐かつ、強ようざいに該当するんじゃない?
素人では裁判勝てんよ
某相手側弁護士事務所の示談に期限を設けて以降は一切示談をしない、相手の思考を麻痺させてるし
◯迫、恐かつ、強ようざいに該当するんじゃない?
207無責任な名無しさん (ワッチョイ ffed-Up94)
2025/02/02(日) 12:17:47.10ID:Rcc53Zy50 サヨナラーw
208無責任な名無しさん (ワッチョイ cfb3-EOzK)
2025/02/02(日) 12:38:18.89ID:TJz2TOv50 >>160
最近相談したけど、あまり役には立たなかった。
万が一訴訟になった時の費用も聞いたけど、ホームページの
民事訴訟の費用ではなくかなり高額だった。
トレント関連は特別料金なんだろう。
無料だし相談はしたほうがいいと思う。
最近相談したけど、あまり役には立たなかった。
万が一訴訟になった時の費用も聞いたけど、ホームページの
民事訴訟の費用ではなくかなり高額だった。
トレント関連は特別料金なんだろう。
無料だし相談はしたほうがいいと思う。
209無責任な名無しさん (ワッチョイ cff8-HkqJ)
2025/02/02(日) 12:51:14.59ID:OE+wh1hq0 こういう時に
弁護士の友人がたまたまいる俺は幸せ者だなと思う
しっかり請求するぞと言われたけど
弁護士の友人がたまたまいる俺は幸せ者だなと思う
しっかり請求するぞと言われたけど
211無責任な名無しさん (オイコラミネオ MM53-ohbd)
2025/02/02(日) 13:08:37.63ID:B24uKGxBM またエア訴訟君来てたのか
ここのところ毎週来るね
焦ってる業者なのかただのバカなのか
ここのところ毎週来るね
焦ってる業者なのかただのバカなのか
212無責任な名無しさん (JP 0H9f-//+2)
2025/02/02(日) 13:10:46.55ID:llSRRdTzH213無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-T4me)
2025/02/02(日) 13:11:12.40ID:uwFax5dO0 >>208
100超えましたか?
100超えましたか?
214無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f87-/ocz)
2025/02/02(日) 13:26:33.01ID:HkKTyTp80 >>181
裁判放っといたら相手の請求満額支払う羽目になるだけやで
裁判放っといたら相手の請求満額支払う羽目になるだけやで
215無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f7c-f0RV)
2025/02/02(日) 13:42:32.62ID:Zxdn3AUv0 もちろん裁判となったら受けるつもりですけどちゃんと根拠のある損害の証拠を提出されて争ってもらえるのか疑問です。
216無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f7c-f0RV)
2025/02/02(日) 13:47:25.07ID:Zxdn3AUv0 そもそも何万かダウンロードされた作品のシードに私が少しの間いたとしてアップロード量も絞っていたし私のせいで何件もダウンロードされたと証明は出来ないはずなんです。どうやって損害を証明するのでしょうか?私にはわかりませんしそれを証明もせず請求は暴論がすぎると思うんですが
217無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f9c-awfr)
2025/02/02(日) 13:47:42.18ID:0F4N5ti30 うp連呼してるのは池沼か業者だから無視一択
訴状が到着して弁護士に依頼したら今までの意見書、示談書一切合切提出するのにうpしなかったら業者確定とか余りにもバカすぎる
訴状が到着して弁護士に依頼したら今までの意見書、示談書一切合切提出するのにうpしなかったら業者確定とか余りにもバカすぎる
218無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f7e-P0y+)
2025/02/02(日) 13:58:55.05ID:4Uo/IbVu0 >>216
メーカーとしては1次放流者は大抵は中華だろうからどうにもできないし、
2次放流者(ほんの少しの切れ端でも)の誰でもいいから請求してとにかく抑止力にしたいのかもね。
ただ、そんな事をしてもAVメーカーの印象が悪くなるだけでいい事なんて一つもないし、
ストリーミング系サイトに移るだけなのに何をやってんだかね・・・。(自分はAV自体が嫌になってそれも見てないけども)
そもそも、AV自体が違法とされている日本でそんな事をするなんて自滅する速度を早めているとしか思えない。
ちなみに、違法だからアップしてもいいじゃんとか言いたい訳じゃないよ。
メーカーとしては1次放流者は大抵は中華だろうからどうにもできないし、
2次放流者(ほんの少しの切れ端でも)の誰でもいいから請求してとにかく抑止力にしたいのかもね。
ただ、そんな事をしてもAVメーカーの印象が悪くなるだけでいい事なんて一つもないし、
ストリーミング系サイトに移るだけなのに何をやってんだかね・・・。(自分はAV自体が嫌になってそれも見てないけども)
そもそも、AV自体が違法とされている日本でそんな事をするなんて自滅する速度を早めているとしか思えない。
ちなみに、違法だからアップしてもいいじゃんとか言いたい訳じゃないよ。
219無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fb3-OQZs)
2025/02/02(日) 13:59:25.17ID:Uiy/gZ2W0220無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f7c-f0RV)
2025/02/02(日) 14:00:20.66ID:Zxdn3AUv0 開示されればラッキーな示談ビジネスなのでしょうか? 開示が拒否されればビクビク暮らす必要は無くなるのでしょうか?自業自得とはいえ心配で気が気でありません。
222無責任な名無しさん (ワッチョイ 4fb8-rHyo)
2025/02/02(日) 14:06:46.09ID:IyMjfW8Q0224無責任な名無しさん (ワッチョイ 3ff5-zLlH)
2025/02/02(日) 14:08:44.57ID:pfkLs9lj0 >>220
開示はほぼされると思う。
1作品2作品程度なら心配しなくてもいいと思うけど複数社から多数ってなったら弁護士に相談して裁判するか示談するか考えたらいいと思うよ
その為にも、弁護士費用は貯めておこうね
開示はほぼされると思う。
1作品2作品程度なら心配しなくてもいいと思うけど複数社から多数ってなったら弁護士に相談して裁判するか示談するか考えたらいいと思うよ
その為にも、弁護士費用は貯めておこうね
225無責任な名無しさん (JP 0H9f-//+2)
2025/02/02(日) 14:10:59.54ID:llSRRdTzH >>220
プロバイダーがよっぽど法律に強くなければ開示はされてしまう
するとメーカー弁護士から「80万円くらい払えば示談してやる(払わなかったらわかってるだろうな?)」という手紙が毎月届くようになる
この手紙を怖くなって払うやつを探して手当たり次第送りつける手口から示談ビジネスと呼ばれている
プロバイダーがよっぽど法律に強くなければ開示はされてしまう
するとメーカー弁護士から「80万円くらい払えば示談してやる(払わなかったらわかってるだろうな?)」という手紙が毎月届くようになる
この手紙を怖くなって払うやつを探して手当たり次第送りつける手口から示談ビジネスと呼ばれている
226無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f7e-P0y+)
2025/02/02(日) 14:11:08.99ID:4Uo/IbVu0 >>220
新規でメーカー・弁護士事務所が同じ事をしはじめているし、第ニ第三の開示請求が届く可能性は十分あると思う。
万が一にも民事になってしまった時の事を考えてある程度の弁護費用を念の為に用意しておくようにして、
もしものその日がくるまでは示談を提案する封書が届いてもスルーし続けるしかないんだと思う。
ただ、他の人も散々書いているけどもし運悪く裁判所からお呼びがかかったらそれだけは無視しちゃ駄目。
新規でメーカー・弁護士事務所が同じ事をしはじめているし、第ニ第三の開示請求が届く可能性は十分あると思う。
万が一にも民事になってしまった時の事を考えてある程度の弁護費用を念の為に用意しておくようにして、
もしものその日がくるまでは示談を提案する封書が届いてもスルーし続けるしかないんだと思う。
ただ、他の人も散々書いているけどもし運悪く裁判所からお呼びがかかったらそれだけは無視しちゃ駄目。
227無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f7c-f0RV)
2025/02/02(日) 14:15:06.03ID:Zxdn3AUv0 わかりました。裁判になったら私の責任割合をメーカー側に算出してもらってそれの正当性で争うしか無いようですね。示談はお金が無いので論外です。
228無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f05-VO0T)
2025/02/02(日) 14:15:42.46ID:Qkj+e5/40229無責任な名無しさん (JP 0Hb3-mSSC)
2025/02/02(日) 14:16:43.51ID:ZPKcBY6gH >>69 の人だよね?
昨日裁判所からの手紙を不在通知で知り今日受け取って、速攻で弁護士に持ち込んで帰ってきてからレスしたってこと?
まぁ不安を吐露したいのは分かるんだけど事柄によってはそれで周りも不安にさせるわけで
最低限の立証というか、うp出来ないならもう少し真摯に説明するとかさ
それでなお信じられないって人は自己責任でいいだろうけど
不安をばら撒くだけして捨て台詞吐いて消えるのは本当にこちら側の人だったとしても害でしかないのよ
昨日裁判所からの手紙を不在通知で知り今日受け取って、速攻で弁護士に持ち込んで帰ってきてからレスしたってこと?
まぁ不安を吐露したいのは分かるんだけど事柄によってはそれで周りも不安にさせるわけで
最低限の立証というか、うp出来ないならもう少し真摯に説明するとかさ
それでなお信じられないって人は自己責任でいいだろうけど
不安をばら撒くだけして捨て台詞吐いて消えるのは本当にこちら側の人だったとしても害でしかないのよ
230無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f9c-awfr)
2025/02/02(日) 14:18:55.78ID:0F4N5ti30 うp連呼厨って頭悪すぎる
おめーらのせいで情報がはいってこねーんだよ
5chなんだから真偽不明玉石混交は当たり前
判断は個人に任せりゃいいのにうp連呼厨はそういう情報そのものを最初から遮断排除するからスレの害悪
おめーらのせいで情報がはいってこねーんだよ
5chなんだから真偽不明玉石混交は当たり前
判断は個人に任せりゃいいのにうp連呼厨はそういう情報そのものを最初から遮断排除するからスレの害悪
232無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f7e-P0y+)
2025/02/02(日) 14:24:04.76ID:4Uo/IbVu0 >>228
トレントは使い方がどこにでも載ってたようなソフトだし、
設定なんて気にせずにとにかくDLできればいいって感じで使ってた人も多そう。
それ以外ではアップして皆に貢献してるみたいなのが好きな人もいるのか・・・?
何にせよ、そういう人達は示談ビジネスをやっている連中からしたら美味しい餌に写るだろうね。
トレントは使い方がどこにでも載ってたようなソフトだし、
設定なんて気にせずにとにかくDLできればいいって感じで使ってた人も多そう。
それ以外ではアップして皆に貢献してるみたいなのが好きな人もいるのか・・・?
何にせよ、そういう人達は示談ビジネスをやっている連中からしたら美味しい餌に写るだろうね。
233無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f7c-f0RV)
2025/02/02(日) 14:35:16.25ID:Zxdn3AUv0 開示されれても接続の内容などから示談交渉はあっても裁判まではいかないケース(アップロード等の証明)出来そうになくて見送る場合はありそうですかね?
234無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-i1So)
2025/02/02(日) 14:39:26.20ID:Kd3EIKHj0235無責任な名無しさん (ワッチョイ ffa6-q2IW)
2025/02/02(日) 14:39:53.17ID:oOsiFf/R0236無責任な名無しさん (ワッチョイ cf5b-ohbd)
2025/02/02(日) 14:40:35.04ID:ca9c4kaM0 >>142
そもそも同じメーカーだと利益相反になるのでは?
そもそも同じメーカーだと利益相反になるのでは?
237無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f7e-P0y+)
2025/02/02(日) 14:41:02.09ID:4Uo/IbVu0 >>233
今までのケースを見た感じだと、そもそも民事までいく事はあまりない印象。
この問題に真摯に取り組んでる弁護士事務所のコラムなどによると、
民事までいかないという風潮についてメーカー側弁護士事務所は「民事まで行く事はある。実際に数件存在する」
みたいな事を書いていたらしいけど、民事になる事が多いならもっと強気な事を言うだろうし数件って事はさほどないのかもしれない。
ただ、メーカー側の弁護士事務所は人を増やしてる感じでこれからは民事の数が増えていくかもしれないとの事。
今までのケースを見た感じだと、そもそも民事までいく事はあまりない印象。
この問題に真摯に取り組んでる弁護士事務所のコラムなどによると、
民事までいかないという風潮についてメーカー側弁護士事務所は「民事まで行く事はある。実際に数件存在する」
みたいな事を書いていたらしいけど、民事になる事が多いならもっと強気な事を言うだろうし数件って事はさほどないのかもしれない。
ただ、メーカー側の弁護士事務所は人を増やしてる感じでこれからは民事の数が増えていくかもしれないとの事。
238無責任な名無しさん (ワッチョイ 4fb8-CkQd)
2025/02/02(日) 14:41:57.04ID:6Uj9mhfr0239無責任な名無しさん (JP 0H9f-//+2)
2025/02/02(日) 14:44:18.22ID:llSRRdTzH 架け橋は訴訟から依頼した場合は
相談料5,500円+着手金330,000円+相手方から求められた額と実際に支払いを受けた額の差額の16.5%ってなってるけど
オリオンってかなり高かったりする?
相談料5,500円+着手金330,000円+相手方から求められた額と実際に支払いを受けた額の差額の16.5%ってなってるけど
オリオンってかなり高かったりする?
240無責任な名無しさん (ワッチョイ cff8-HkqJ)
2025/02/02(日) 14:44:49.08ID:OE+wh1hq0 訴訟の為の開示請求だから
訴訟しなかったら逆に訴えられる可能性が出てくる
時効ギリギリまで粘って
さらに簡裁で圧力かけてみて
地裁移行ならしょうがないって感じでしょ
訴訟しなかったら逆に訴えられる可能性が出てくる
時効ギリギリまで粘って
さらに簡裁で圧力かけてみて
地裁移行ならしょうがないって感じでしょ
241無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f8c-Cy/E)
2025/02/02(日) 14:51:29.21ID:J78Di84O0 トレントの使用上、アップ速度を絞ると言うことはダウン速度を落とすという事
ダウン完了(切断)までの時間で損害額を算出する場合は不利になるんじゃないか?
ダウン完了(切断)までの時間で損害額を算出する場合は不利になるんじゃないか?
242無責任な名無しさん (JP 0Hb3-mSSC)
2025/02/02(日) 14:51:41.14ID:ZPKcBY6gH243無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f7c-f0RV)
2025/02/02(日) 14:59:13.98ID:Zxdn3AUv0 訴訟のための開示請求というより示談のための要求なのでは無いでしょうか?それほど訴訟を行なってるように感じませんし、高額な損害請求が通ると思えないのですが、不注意でトレントを利用されていた方はあるかもしれませんが大半のトレント利用者からは証明をすることさえ難しいと思うのですが。
244無責任な名無しさん (ワッチョイ 4fb8-3Py/)
2025/02/02(日) 15:03:49.03ID:OJQrlurg0 >>217
ほんとにとどいて既に弁護士依頼してたとしたらここに届いたとか書くのまずいだろ
ほんとにとどいて既に弁護士依頼してたとしたらここに届いたとか書くのまずいだろ
245無責任な名無しさん (オイコラミネオ MM53-JUo6)
2025/02/02(日) 15:11:32.55ID:snxSMP8JM 今現在まで損害賠償請求裁判で地方裁判所から◯◯円支払え。
という判決を受けた。というレポは無いね。
地裁以上での賠償請求訴訟の結審は皆無と考えていい?う
例外はオリオンの8件。衆目下の判決待ち。
という判決を受けた。というレポは無いね。
地裁以上での賠償請求訴訟の結審は皆無と考えていい?う
例外はオリオンの8件。衆目下の判決待ち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】なる氏、暇空さんを批判「勝てば正義、負ければ不当判決だし」 [158478931]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【祝100万人】大阪維新万博、一般入場者が100万人を超えたらしい!関係者は20万人を超える大盛況! [219241683]
- 🏡
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2