>>893
誰が開示ビジネスやってるかって記録が出ないから報道されないだけでもうなってるみたいだぞ
XでISPの法務部の人が去年言ってたことだが
・既にP2Pの開示請求の数が中傷等での請求数を超えてる
 その中にはISP側がログ見てこの人は違くね?って人も混じってる
 量が多いとはいえ通信の秘密を扱う以上適当にはやれない(やったら刑事罰食らう)ので大変らしい
・あまりにも開示に関する処理量が多いから裁判所がパンクしている
 故に非訴なんか処理がクソ雑になってる

あと元ISPにいたという別な人の話だが
これが金目当てでやってることなのはとっくにISP側にバレてて総務省にどうにかしてくれってクレーム入れてたそうだ