>>234
損害賠償にせよ債務不存在にせよ、まず債務が存在することを証明する必要があるのは業者側

そもそも債務があることを示せなければ債務不存在で瞬殺されるんだから、業者側は開示請求が認められた通信があった事を前提に最大限の債務を訴えてくるだろうけど、債務不存在はその債務が無いことを訴えてるんだからユーザ側はそうじゃないってことを反論する必要が出てくる。
反論する根拠が無ければ、そもそも何のために債務不存在訴訟おこしたの?って話になる