X

トレント関連開示請求相談スレ56【ワ長文NG】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無責任な名無しさん (ワッチョイ f7b8-4ABQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 20:17:57.88ID:Ioxvkjqu0
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。
次スレは宣言した上で>>970踏んだ方がお願いいたします。

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求訴訟が来るまで無視
3 示談提案書(和解提案書)が来ても無視
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。

開示請求の意見書×の理由欄には
・身に覚えがない
・該当のファイルを所持していない
などを記入。
決定的な証拠が提示出来ないかぎりは理由についてはさほど意味をなさないと思われる。
システムに信憑性がないとか藪蛇を突っつく様な内容は特に不要(ISPにTorrentを認めるならどうぞ)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2無責任な名無しさん (ワッチョイ 6144-4ABQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 02:26:30.35ID:m07Slk/00
スレ立て乙です
3無責任な名無しさん (ワッチョイ 82aa-RCJX)
垢版 |
2024/08/29(木) 08:48:14.36ID:Q4QKIE7V0
前スレ埋め立てのご協力をお願いします
4無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-YJYK)
垢版 |
2024/08/29(木) 09:43:25.84ID:+QxuC5Mr0
前スレの2021年組っぽいレスが事実なら半年の時効延長の際に確実に延長できるように電話までかかってくる
定期便の期間はまるまる3年半確実と考えたほうがいいな
2024/08/29(木) 10:28:24.56ID:pyUTURyJr
損害賠償の裁判ではアップロード可能であった期間を証明する責任は裁判を起こした業者側
ある一時点の補足データでは期間の証明は不可能
よって損害賠償の裁判で認められうる損害額は微々たるものにしかならない
というのが高裁のコメント

債務不存在の裁判ではアップロードしていなかった事を
裁判を起こしたユーザー側が立証する必要があったが、これは悪魔の証明に等しくほぼ無理ゲー
その中で最大限と見なされた金額が数万円(ゼロ円もいた)であった
6無責任な名無しさん (ワッチョイ cd1e-4ABQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 10:31:37.10ID:RXbg6K/m0
長文もう消えたから次から汚言症くんでいいよ
7無責任な名無しさん (ブーイモ MM66-xPWB)
垢版 |
2024/08/29(木) 10:37:47.33ID:HQS8zfCSM
連投ガイジ生きてたんや
自殺してくれたのかと思ってた
2024/08/29(木) 11:01:47.26ID:QCgvVIrV0
レスする感覚で首吊っててくれねえかなアレ
2024/08/29(木) 11:36:57.26ID:8Bzllcvw0
まぁ透明人間だと思おうや
相手するだけ時間の無駄
2024/08/29(木) 11:52:44.24ID:vX9z58Hw0
立て乙です
先に前スレの被り消費でいいのかな?
2024/08/29(木) 12:40:00.63ID:Mvo28ez60
>>5
AVメーカー側は補足時点から対象者に意見書到着するまでがアップ期間っていう無茶理論で来てるからな。オリオンが頑張らないと債務不存在の1件3万~5.5万が基準になってしまう可能性もある。
12無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-YJYK)
垢版 |
2024/08/29(木) 13:06:35.92ID:+QxuC5Mr0
基準にならないようにオリオンの健闘を祈るばかりやな
13無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e93-7jXZ)
垢版 |
2024/08/29(木) 13:15:10.86ID:fg9MZzHs0
つーかUL期間を証明できるか出来ないかだからオリオンの損害賠償訴訟で1件数百円で確定しても
また別に債務不存在確認訴訟起こしたら数万円になると思うぞ
14無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-YJYK)
垢版 |
2024/08/29(木) 13:19:48.39ID:+QxuC5Mr0
いや残念やけど証明なんかしなくても認定されとるんや
明らかに推定有罪のおかしな判決だけど現実に出てる以上しょうがない
15無責任な名無しさん (ワッチョイ 7200-4ABQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 15:09:50.44ID:XjXcTJN70
そのクチでいわれてもなぁ
16無責任な名無しさん (ワッチョイ c5cc-KvqX)
垢版 |
2024/08/29(木) 15:16:23.09ID:gz/e88yJ0
金払うやつはアホ
2024/08/29(木) 15:24:53.54ID:pyUTURyJr
立証責任は裁判を起こした方にある

債務不存在はユーザー側がアップロードしていなかった期間を証明する(難易度まx)

損害賠償は業者がアップロードしていた期間
2024/08/29(木) 15:28:15.09ID:pyUTURyJr
立証責任は裁判を起こした方にある

途中で送信しちゃった

債務不存在はユーザー側がアップロードしていなかった期間を証明する(難易度max)

損害賠償は業者がアップロードしていた期間を証明する(難易度ゼロ)

難易度MAXの裁判でユーザーが勝って数百万が5万円になった

今度は難易度ゼロの裁判で業者が負けて数百万が数百円になりそうってお話
2024/08/29(木) 15:32:13.09ID:pyUTURyJr
つまりわざわざ難易度MAXの債務不存在の裁判なんて起こさずに、業者が損害賠償請求の裁判起こすまで放っておけばいいというお話
2024/08/29(木) 15:37:47.00ID:pyUTURyJr
高裁の見解:損害は微々たるもの
オリオンの見解:一件 数百円が妥当

過去の判例からしても上記の見解は整合が取れているので高ぶれしても一件数千円と言ったところでしょうね
21無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 15:55:33.75ID:+QxuC5Mr0
たとえ秋の判例で数百円と認定されたとしてもそれは金を出した依頼人とオリジンの弁護士の不断の努力の結果だろう
何もしてないアホどもが数百円だと声高に宣言してる気に入らんわ
>>15
排除しろとか無視しろとか言っておきながら自分からからんでくるのほんま池沼よなお前
2024/08/29(木) 15:59:49.01ID:pyUTURyJr
気にいる気に入らないではなく
元々、一件数百円から数千円が正しい算出であって
いままで業者がめちゃくちゃな算出式で人を騙してきたというお話

当初から1件で数万なら妥当に感じるので示談に応じるという人は多かったので、当たり前の結果が当たり前にでたというお話
2024/08/29(木) 17:19:02.36ID:Mvo28ez60
今日もCONTから港、禿、ソシアス経由で意見書がきましたよ・・・5週連続
タイムスタンプは昨年4月、開示請求は昨年11月・・・なんでそっからこんなかかるんだよ。
24無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 17:21:31.50ID:+QxuC5Mr0
だからその当たり前の法的な基準額は1本数万円なんやで糞ガイジ
俺じゃなくて裁判で決まった金額な以上ケチつけられても困るわ
25無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 17:26:29.79ID:+QxuC5Mr0
22は24当てね
>>23
ソシアスはISPの弁護士だよ
お前に開示請求した事務所は別ってか多分アレ
2024/08/29(木) 17:28:31.78ID:pyUTURyJr
裁判で決まったのはアップロード期間を証明できなきゃ被害は認定されないということですよ
金額はその帰結にすぎない
そして業者は期間の証明ができる証拠を持っていないので、認定され得る被害額は微々たるものにしかならず、数百円が妥当というのが今現在のコンセンサス
27無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 17:30:52.10ID:+QxuC5Mr0
裁判結果を捻じ曲げるとかやってることが暇アノンやん
俺も数百円が妥当だと思ってるけどそうやって誰も何もしないで得られる結果だと思うのやめろよ
28無責任な名無しさん (ワッチョイ 5943-RQ8F)
垢版 |
2024/08/29(木) 17:35:30.16ID:Dqdp7x8y0
なんでこのスレの馬鹿は前スレを記載しないんだ?


前スレ
トレント関連開示請求相談スレ55【ワ長文NG】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1723190924/
2024/08/29(木) 17:36:11.02ID:pyUTURyJr
何もしなかったのは結果を知ってる業者弁護士

何千何万と開示されたにもかかわらず、想定通り微々たる額が証明されるのが怖くて、追い詰められるまで何もしなかった
30無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 17:44:43.09ID:+QxuC5Mr0
なぜか業者が追い詰められてて草
なんか現実とは別の世界が脳でできあがっちゃってんなこの池沼
>>23
よく見たら請求元も書いてるな
開示請求が昨年11月ってのは業者が作った書類に書いてたからそう思ったんやろ?
でもそれは確かなのか?
業者がお前のIPアドレス握っててログ保存命令もしてるから業者が遅延して送ってきた可能性はない?
2024/08/29(木) 17:51:42.31ID:pyUTURyJr
裁判の結果というならゼロ円フィニッシュも裁判の結果なんだけど

11 原告X11の被告に対する別紙著作物目録記載の著作物の著作権侵害に基づく損害賠償債務は存在しないことを確認する。
12 原告らのその余の請求をいずれも棄却する。
13 訴訟費用は、被告の負担とするる
2024/08/29(木) 17:51:52.35ID:Mvo28ez60
>>25
港って書いたんですが
2024/08/29(木) 17:56:40.04ID:gqgTxeUXd
8割ぐらいは同意するけど連投だけは何か違えたと思うからやめて欲しいな
34無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:02:28.06ID:+QxuC5Mr0
>>32
最初に意見書もらったのいつ?
最初のやつも最近もらったならお前の言うように禿かソシアスが遅延させてるから苦情いれとけよそのくらいの権利はあるだろう
35無責任な名無しさん (オッペケ Sr51-JTuB)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:03:44.88ID:TGGVbe8Sr
債権者側から提訴する損害賠償請求訴訟だろうと債務者側から提訴する債務不存在確認訴訟だろうと
訴訟物は同一の債権なんだから客観的立証責任を負うのは常に債権者なんだけどな
こんな基本的なこともわからんのが雄弁に語ってるのがこのスレの悪いとこだわ
こいつだけじゃねえけど
36無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:06:06.67ID:+QxuC5Mr0
実際に1本3万の判決下した裁判官が基本的なことわかってなかったってマジ?
悪いのはお前の頭だと思うぞ
2024/08/29(木) 18:11:27.20ID:ysX5qLMpd
債務不存在確認訴訟の数万は最大に見積もってこれ以上の債務は存在しないってだけだから実際の損害賠償とはまた違う
38無責任な名無しさん (オッペケ Sr51-JTuB)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:16:21.41ID:TGGVbe8Sr
「立証責任は裁判を起こした方にある」
「債務不存在はユーザー側がアップロードしていなかった期間を証明する(難易度まx)」なんて
このスレ見てる北や港は爆笑してるぞ
だからユーザーが舐められるんだろうが
39無責任な名無しさん (オッペケ Sr51-4ABQ)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:17:06.33ID:9cRkhjHIr
>>38
じゃあ具体的な解説よろしく
40無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e93-7jXZ)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:20:58.75ID:fg9MZzHs0
>>35
これなんだよな
債務不存在確認訴訟でもUL期間の証明をしないといけないのは被告(権利者)側なんだよな
2024/08/29(木) 18:22:06.21ID:3rNQBrTO0
ユーザーがアップロード期間を証明しないといけない裁判でユーザー側の主張が通ってそれに沿った判決、つまり被害額が決まりましたよって事やないの?
業者側の主張は否定されて、そんな法外な損害は認めませんよ!て言われたんやろ?
で、業者側が立証しないといけない裁判で何ができるの?て話なんやないのかな
42無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e93-7jXZ)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:24:52.20ID:fg9MZzHs0
>>39
債務不存在確認訴訟で調べりゃすぐわかる。
どこにも大抵「債務不存在確認訴訟では、訴訟を提起した原告ではなく、被告の側に、債務の発生を根拠づける事実を立証することが求められます。」って書いてあるから。
43無責任な名無しさん (オッペケ Sr51-JTuB)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:31:59.89ID:TGGVbe8Sr
>>36
あのなあ
だから債権者が立証に成功した上限額がその額なんだよ
ほんの少しの民訴の勉強もしたことないからググって簡単で都合の良い事実だけ集めて解釈するんだよな
だからお前さんは「訴訟物」とか「客観的立証責任」とかの言葉出されてもわかんないわけだ
債務不存在確認訴訟と立証責任なんて基本書開いたらデカデカと載ってるレベルの話なんよ
ほんとに法学部の入門科目でもさらっと扱って終わるくらいの話
44無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:36:07.23ID:+QxuC5Mr0
>>43
そこまで知ってると言うなら示談額を通常何を基準で決めるのかもわかってるはずだろ
それでその発言してんならお前相当頭悪いぞ
2024/08/29(木) 18:42:23.01ID:RBgcl8dp0
お前らもいい加減スルーすることを覚えろよ

債務不存在確認訴訟の立証責任が債務者側にあると思ってる奴と
債務不存在確認訴訟の判例がそのまま損害賠償請求に適用されると思ってる奴

こいつらがレスバしたところで何もスレの利益にならんのだから
46無責任な名無しさん (ワッチョイ 9140-yGeU)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:47:05.53ID:1oNCieR00
今年に入ってからノーガードです
47無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 19:07:22.52ID:+QxuC5Mr0
いずれにせよ今オリオンがやっている裁判は簡単なものではないし
確認訴訟で1本数百円の結果を得ることも並大抵のことではないだろう
その事実を知っておいてほしい
それを簡単なことのように当たり前のことのように言うな
個人の意見や妄想なんか本来スルーするべきなのはわかってるが
お前らの身勝手なレス見てるとこの気持ちが抑えきれない
48無責任な名無しさん (オッペケ Sr51-JTuB)
垢版 |
2024/08/29(木) 19:20:37.76ID:TGGVbe8Sr
>>44
話が噛み合ってないんよ
こっちは訴訟上で判断された債権額の話をしてたのになんでいきなり訴外で請求してる示談額の話を始めちゃうのか
みんなその示談額は認められないから拒絶してるってだけの話なのに
そういうどうでもいいとこ指摘するのは得意だけど俺が何回も言ってる訴訟物とか立証責任の話とか明らかに避けてるよね

これ和田民訴っていう基本書の1ページなんだけど
訴訟物の同一性(これは142条の話だけど)とか債務不存在確認訴訟の立証責任とかお前さんの理解に役立ちそうなとこ貼っといたわ
著作物だからそれぞれの前後とかまでは貼らないけどここまで突っかかってくるお前さんなら
前後の文脈とかここに載ってる言葉の意味くらいわかるよね
https://i.imgur.com/nxDN32u.jpeg
https://i.imgur.com/QXVFGyC.jpeg

>>45
ほんとそう
債務不存在確認訴訟と立証責任の話は何回か書いてるんだけど毎回↑みたいなのが発狂してくるんだよな
馬の耳に念仏なんだからスルーしときゃいいのにデマ放っといたら後々困る人もいるだろなと思って書いちゃう
でもそれで本人発狂させてスレに迷惑かけるのは本意じゃないからもうこれからスルーします
失礼しました
49無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e93-7jXZ)
垢版 |
2024/08/29(木) 19:21:57.86ID:fg9MZzHs0
テンプレの
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
この「自分で応訴」の部分消せって。ここのアホにそんなこと出来るわけないから。
それでクソみたいな判例作られたら余計に迷惑だわ
50無責任な名無しさん (ワッチョイ 5943-RQ8F)
垢版 |
2024/08/29(木) 20:01:29.36ID:Dqdp7x8y0
無意味なレスバでスレ消費するのやめてくれ
2024/08/29(木) 20:03:06.51ID:+0zecGZW0
>49
これほんま同意。
ここは「訴えた側が立証責任を負うんです!」「トレント使用者側は悪魔の証明をしないといけません!」なんて
単に声のデカいレスがまかり通っちゃうスレだし、その段階まできたら金払って専門家使え以外にないわ。
学生の頃に和田民訴やリークエ民訴ぐらいは読んで専攻も民事系だったけど訴えられたらさすがに弁護士雇うぞ。
素人ほど簡単に考えたがるけどどこを突けば効果的に立証を真偽不明に追い込めるかとか実務やってないと無理だろ。
背後に既判力と執行力控えてるのにそんな素人だけで応訴とか正気かと思うよ。
でもこういう当たり前のレスも回し者扱いされちゃうんだよなー

てか前スレの>4でも「ユーザー側が悪魔の証明をしなければならない」と宣ってる人いるんだが連投マンと同じ人物だな。
2024/08/29(木) 20:05:14.07ID:+0zecGZW0
>50
早速すまんかった。
53無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 20:21:19.74ID:+QxuC5Mr0
バカの1つ覚えガイジが逃げたからROMるつもりだったのに次は別のガイジ湧くのか
前スレの4は口調からしてどう見ても俺じゃないが連投マンって別人のことなのかな
そもそもスレでは1本3万だから示談額は高いって話してたと思うんだが1本数百円ガイジはどこから湧いてきたんだ?
オリオン弁護士の意見も個人の意見であって法的な見解ではないぞ
54無責任な名無しさん (ワッチョイ 79b8-ELxT)
垢版 |
2024/08/29(木) 20:28:50.90ID:+QxuC5Mr0
法的根拠があって1本3万だから示談額は高いという主張を
俺の解釈では1本数百円だから示談額は高いって法的根拠が全くない妄言で上書きしたら
俺らの主張はただの妄言でしかないってことになるんやで?
それこそ業者が高笑いだろう
なんでそういうことに想像力が及ばないのか
このスレの連中はほんとあほ
2024/08/29(木) 20:50:36.61ID:nbMUMaKA0
                    /
                       {        
                       {        
                         〉      詐欺まがいの弁護士事務所
                       {      
                       \      どうかつぶれますように
                           |∧         
                    Y⌒ヽ  __\_   Y⌒ヽ
                 人  '"´      ̄``'   ノ
                 .  ´             丶 、__   __
                 /                      \    ̄
            ./      -―      ―‐-        ∨
           /       __       __        ∨
           .′       f廴_ハ     f廴_ハ
  、         |  、、、、 乂__ノ      乂__ノ 、、、、    |
  \         八             、__人__,              ,
    /\         、           `こ´              /
   .′           \                        /
   |   ∨        (  '⌒!                  く  、
   |.     ∨       ┬‐'              、 __) ┘
       r㍉        八                ノ
      ヒハ.        \            / )
 、、、、 └    ,            ー‐┐   ┌一'⌒¨´
       、___}!             人__j、_,ノ
        { ハ
56無責任な名無しさん (ワッチョイ 06b0-KZxv)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:23:02.17ID:gfW4sqyR0
I〇J弁護士から電話来たってレスが気になる。
生活を脅かす事にならないの?
こういう真綿で首を絞めるような行為が弁護士のやる事なのかね?
2024/08/29(木) 22:51:24.90ID:bny1kru60
結局まともな解説はできなかったね
2024/08/29(木) 23:21:32.23ID:tshIRNN30
やった行為と処罰・制裁が比例してないから
みんなこれだけ嫌な思いをしてるだけでしょ。

とある記事から(トレントと関係ない)
>「法律の世界では、違法の程度と処罰・制裁の程度は比例しなきゃいけない。違反に見合った制裁をする」

1本1000円のAVを泥棒して20万円の処罰なんてあり得ない。


損害額の計算の仕方もこの2つのどちらかならほとんどの人が納得できるのでは?
(1) アップロード量をベースに計算(何人と接触があったかではなく、アップロードしたファイルのサイズをベースに計算)
(2) ダウンロードをベースにして計算する (AV1本を盗んのなら与えた損害額はAV1本分)
2024/08/29(木) 23:21:45.15ID:vRvWBubeM
電話攻撃って日中ずっとやってるのかな?
架空請求業者とタイムスケジュールが全く一緒とかかっこいいな
かけ子は裏バイトで募集すんのかな?
2024/08/30(金) 06:07:46.24ID:Vt4lI4h70
>>35
これテンプレに入れといてくれ
オレは身に覚えがあるから債務不存在確認訴訟は起こさないと思うけど悪魔の証明説は半ば信じてたわ
61無責任な名無しさん (ワッチョイ 5943-RQ8F)
垢版 |
2024/08/30(金) 06:28:26.71ID:x0zgzRWu0
結局なにを言ったところで秋の判決で今後の情勢が決まるんだろ
それを待つだけでしょ
62無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e93-7jXZ)
垢版 |
2024/08/30(金) 07:08:38.78ID:D3rKx2xi0
業者は当然控訴するだろうしまだまだ先だよ
63無責任な名無しさん (ベーイモ MM16-A6l+)
垢版 |
2024/08/30(金) 08:10:48.01ID:jzbnwbrMM
開示請求がソフトバンク代理人から来た。
内容読んで、困った、どうしよう。
検索してここにたどり着いた。
どうなるか怖いけど、開示請求はXで返信します。
64無責任な名無しさん (ワッチョイ cd09-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 08:52:48.93ID:UBMhv/MO0
誤爆で開示された方は今日の判決が参考になるかも?

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/7e77fe1547/hd640/AS20240823001877.jpg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS8R1Q0MS8RPTIL00NM.ht
65無責任な名無しさん (ワッチョイ 61b8-hYYL)
垢版 |
2024/08/30(金) 10:36:19.25ID:eK6DiGwA0
まあ、AV会社からの開示請求は無くなるどころか、今後ますます活性化していくよ。
それどころか、著作権侵害や違法アップロードの刑事罰化も検討されているし、そうなったら警察が動くことになる。

部屋の片隅で震えて待て
66無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e93-7jXZ)
垢版 |
2024/08/30(金) 10:40:04.25ID:D3rKx2xi0
>>65
ならまともな証拠集め頑張ってね?現状のゴミみたいな証拠集めじゃどうしようもないからね?
2024/08/30(金) 12:26:06.83ID:Q0/U6BI80
身に覚えのある人は逃げ切りたいんだからむしろどんどん活性化してほしいやろ
2024/08/30(金) 13:14:22.22ID:Rw//j6hy0
>>65
そこに力入れるなら転売売春脱税と誹謗中傷取り締まってほしい
2024/08/30(金) 13:18:54.35ID:63jI6VFV0
>>64
平穏な生活が侵害されてるな!
2024/08/30(金) 13:50:10.53ID:dpfaOlje0
客の善意と法を頼りすぎた商売してる会社が増えすぎたから
いい兆候だと思う
どんだけ正しかろうが
多数の悪には負けるのが現代社会だってことを既に米国西岸は証明してる
法治国家ゆえに
手に負えない場合は法を変えるしかなくなる
法が絶対で正しくないとならないからな
71無責任な名無しさん (ワッチョイ 5943-RQ8F)
垢版 |
2024/08/30(金) 14:31:04.81ID:x0zgzRWu0
無関係なスレでこの話題を見ると、相当世間に広がってんだなって思った
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724992313/400
72無責任な名無しさん (ワッチョイ 5943-RQ8F)
垢版 |
2024/08/30(金) 14:32:50.15ID:x0zgzRWu0
元々著作権侵害と違法アップロードは刑事罰化されてるだろww
シュタインズゲートのプレイ動画をyoutubeにアップロードしただけの奴が警察に捕まってんだぞ
73無責任な名無しさん (ワッチョイ c5ec-KvqX)
垢版 |
2024/08/30(金) 14:33:00.63ID:ilI8zNZ80
https://pbs.twimg.com/media/GWMUy4WaMAAGvl-.jpg
2024/08/30(金) 14:42:01.07ID:Wr+cJwNU0
>>64
開示請求に対して誤爆(捏造)の可能性を疑って反論するのはISPのお仕事だし、
判例を見てると実際に時々は反論してるけど、それでも開示が認められてるのが現状だからねぇ

後になって調査会社のツールが誤爆だらけでしたと判明したら祭りになりそうだけど。。。
2024/08/30(金) 17:52:12.01ID:fcpBqxYa0
>>72
確かに捕まっているね
https://yro.srad.jp/story/20/12/31/0840247/
2024/08/30(金) 18:48:09.44ID:pWPn+OFkr
>>65
別に妥当な損害額ならいつでも払うっての
2024/08/30(金) 20:15:15.61ID:DVxNrp4Gr
業者が何も立証できなかったから、オリオン側の主張が通ったという、実際の判例を理解せず、立証責任は債権者にあるとか教科書にある理想論の話しかできないって
78無責任な名無しさん (ワッチョイ 22be-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 20:44:55.29ID:8j6CDay10
>>64
しかし、これこっちの訴訟よりもお粗末やん
周りがバカだらけで苦労しちゃったパターン
79無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e93-7jXZ)
垢版 |
2024/08/30(金) 21:03:20.51ID:D3rKx2xi0
それ棄却されたね。誤爆で訴訟までされたのに訴え返してもあっさり棄却。
捏造を信じた側に責任はなく、捏造した人間に責任があるが、そいつはもう特定できない泣き寝入り案件になった
2024/08/30(金) 21:28:05.26ID:Vt4lI4h70
>>77
業者側が立証できた判例ってあるの?
2024/08/31(土) 00:19:52.46ID:67M0GRfH0
>>79
弁護士しかかたん
2024/08/31(土) 02:01:16.13ID:VtPWI/Ka0
まぁこっちも悪いと思ってるから数百円どころか3万ぐらいなら払うよ
問題は馬鹿のひとつ覚えみたいに33万とか70万みたいな額要求してくるから払う気無くしてるだけで
83無責任な名無しさん (ワッチョイ a527-5YaN)
垢版 |
2024/08/31(土) 03:03:12.12ID:5vGp56R60
わざと強烈なタイトル厳選してる恐喝野郎に払う銭なんか一戦もねえよ
84無責任な名無しさん (ワッチョイ c591-KvqX)
垢版 |
2024/08/31(土) 03:19:47.53ID:ZfBjis9r0
>>65
黙れゴミ
2024/08/31(土) 03:34:19.30ID:UcvpaJpdM
法律論はスレ荒れるんだけど
スレの趣旨的に避けては通れない話よな

前スレでスクリプトくる直前に電話の目的と債務の承認について書いたけど
この時は後から他の人が補足してくれてもっと有益な話になったし

荒れるから法律論よくないってのは業者の思うツボだろ
現に過去スレの「お金ないから払えないって言ったら定期便こなくなったw」ってレスと
それを半ば持て囃す人いてドン引きしたぞ
それでも嫌ならNGリストに入れてもらうしかない
2024/08/31(土) 04:07:12.70ID:Ggo4+4qud
そもそも示談は債務なの?
金額も決まってない契約もしてないものを債務とするの無理ない?
まぁそれこそ時効の援用含めて、ちゃんとするには裁判挟む必要あるんだろうけど
2024/08/31(土) 08:44:33.78ID:6FXRvd970
>>77
なんでレスくれないのかなあ
理想論がダメなら現実の話しようよ
2024/08/31(土) 11:19:07.13ID:qjRqbOgl0
9月何かが起こりそうな気がする!!
89無責任な名無しさん (ワッチョイ 5943-RQ8F)
垢版 |
2024/08/31(土) 14:31:36.26ID:mtgsqLN80
それ毎月言ってんな
90無責任な名無しさん (ワッチョイ 7979-xPWB)
垢版 |
2024/08/31(土) 15:38:07.15ID:U/lZwU8w0
先月、開示請求が来て焦って弁護士し連絡して着手金まで払っちゃって、さらに今日もう一通違う開示請求来て困ってこのスレだどりついたんですけど

数スレ読んで見て、弁護士の方は連絡来たら示談金が、高すぎる払えないって返して、今日来た奴は無視するって方向で大丈夫ですかね?
91無責任な名無しさん (ワッチョイ 2569-P7Xm)
垢版 |
2024/08/31(土) 16:18:03.78ID:DRC528BS0
>>90
焦ってあたふたした一人です。
スレにあるように、開示請求の意見書には×で返信、示談提案書(和解提案書)が来ても無視します。
92無責任な名無しさん (ワッチョイ 06ab-AD6v)
垢版 |
2024/08/31(土) 16:19:40.89ID:iPxEGAtS0
やっぱりおかわりくるんだね
過去スレ読むと自ずと答えが出ると思うよ
2024/08/31(土) 16:57:02.74ID:HFdIumza0
おかわりの意味が違う
94無責任な名無しさん (ワッチョイ 5943-RQ8F)
垢版 |
2024/08/31(土) 17:00:31.60ID:mtgsqLN80
90の人は弁護士に相談しただけでまだ示談金払ってないでしょ
2024/08/31(土) 17:27:20.07ID:7viABvoQ0
>>90
弁護士に聞いたらまた料金取られん?
96無責任な名無しさん (ワッチョイ 7979-xPWB)
垢版 |
2024/08/31(土) 17:54:14.37ID:U/lZwU8w0
今はまだ示談金は払って無いです。
だたもう弁護士に着手金の15万は払ってしまっていて、スレ読んだら示談金がが高すぎるその金額じゃあ示談出来ませんって、言って弁護士に成功報酬払って後は待ちって認識です。

開示請求は✕でだしますね
2024/08/31(土) 18:11:14.05ID:BfiAREnK0
>>86
債務を認めるから示談金を払うんだろ?
債務が無いなら示談する必要無いじゃん。
2024/08/31(土) 18:17:37.76ID:HqaeG8MC0
最近意見書来た人は出来れば
AVメーカー名、タイムスタンプ(何年何月まで)、プロバイダは教えてほしい。
2024/08/31(土) 18:19:10.67ID:HqaeG8MC0
>>83
CONTなんかそれ関係なくSKMJは全タイトル開示請求してるっぽい。
2024/08/31(土) 18:43:53.17ID:IbSlvZ080
メーカー、タイムスタンプ、プロバイダ教えろとか業者側としか思えんようなレスだな
何のためにみんなイニシャル使ったりとかして情報ぼかしてると思ってるんだw
2024/08/31(土) 18:49:25.39ID:/yFrcDR90
メーカーといつ頃捕捉されたかは知りたい
(日付は特定されそうだから季節くらいにぼかした形で)
102無責任な名無しさん (ワッチョイ 7979-xPWB)
垢版 |
2024/08/31(土) 19:00:06.98ID:U/lZwU8w0
90のものです
港から来てメーカーはプレと座、タイムスタンプは今年の春でした、地方のケーブルテレビ使ってました
2024/08/31(土) 20:16:36.02ID:4QubOR3c0
半年未満で照会書が届くとかもはや爆速に思えてくる
大手ISPなら下手すりゃまだ去年の春の分が来てるだろ
104無責任な名無しさん (ワッチョイ 4610-RCJX)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:31:37.76ID:uGPNfR1K0
>>98
動画目録「ひたすら生でハメまくる、〜八掛うみ」、発信日時23年11月18日開始で終わりの記載なし。
請求者は伏せられている。
2024/08/31(土) 23:32:22.04ID:uGPNfR1K0
先週木曜日の夜、郵便局に提出したよ。もちろん「開示請求不同意」に〇した。
2024/08/31(土) 23:36:50.85ID:HqaeG8MC0
>>104
その女優名でメーカーはわかるし、港なのもわかった。
もう昨年11月のが開示請求きてるのか・・・
2024/08/31(土) 23:56:40.50ID:bPur4cNX0
北からだが、通知書来てる。50万
去年のスクショで開示。作品は3~4年前のもの。

複数個のIPがコチラの物だと開示された。
期間はおおよそ3週間。
意見書が来てから現在まで半年以上、スレに出てたにゃーで総ダウンロード数の増加見てるけど300程(意見書が来た期間から)
(器が使ったサイト、ライムトレントでは総ダウンロード数はよくわからん。)

通知書(示談)着てから各弁に相談中だが、だいぶ経つが追撃の音沙汰なし。
だいぶ精神的に辛い。民事にするならさっさとしてくれ。

示談で、金で流してしまおうかとも思った。
オリジンは高額だと言い減額を伝え3年の時を待とうと言われた。(今後、複数の追加意見書も追加金無し。訴訟費用は一審まで範囲内)

金はあるが、ISP次第で誤爆でも今後の追撃なんぼでもあるんでしょ。

ナカ◯マ、勇者の、みたけど、トレントで民事、刑事(刑事は書類送検)あったでしょ。

今後どうすればいいかわからない。
当たり前なのかしらんが、無料相談は、2回目以降は契約の意思がないと断られるからな。
聞きたいことは、ノートにまとめてもれなく聞け。おりじんの話。

(期間とか内容は一部変えてます)
スレ汚さない程度に情報共有からの、今後経過を報告していきます。
2024/09/01(日) 00:11:48.27ID:D7jDERjQ0
八掛うみいいよなー偶に尾骶骨で萎えるけど
そういやソシアスは返信しなくても開示に同意しないとみなすって記載あったわ
返信封筒代と切手代浮くから助かるわ
まぁどうせ開示されるんだけどね
109無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:17:21.03ID:OKAkwUWN0
北って損害賠償請求訴訟やってんのかな?まぁ開示請求自体が「損害賠償請求を行使するため」にやるから
アリバイ的にどこかでやっておかないと問題になりそうだろうからやってんだろうけど
2024/09/01(日) 01:05:27.32ID:qf4cIToE0
>>106
むしろ早くね?って
先月くらいにきたやつ去年の3月のファイルだぞ半年分どこいったんだ
手動で明らか露骨なタイトルの狙い撃ちなんかね
2024/09/01(日) 01:06:05.20ID:QWhl2vaK0
意見照会書来て不開示に〇して数ヶ月音沙汰無く引越したんだが
開示決定された後は相手側弁護士が前住所宛に示談書送って来るんだよな?
送ってきた所で俺は住んでないんだが、その場合示談書は弁護士に返送されると考えていい?
112無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe5-KwVK)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:20:01.85ID:z3JPE1MQ0
転居先照会されて送ってくるだろうけど。
そこまでやる気があるかわからんね
113無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-AoK8)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:01:37.49ID:mBk5X+Jq0
海外に引っ越してたらどうなるんだろう。
例えばアフガニスタンとか。
2024/09/01(日) 02:54:27.83ID:+5AVG/uRr
>>104
タイトルと発信日時の時期まったく同じだわw
ISPから照会書来たのは6月頃だったけど
2024/09/01(日) 03:19:05.15ID:bIkzVYqLH
もし、裁判所が高額請求を認めるなら、AIで作ったエロ動画を販売し、nyaaに流して同じように開示請求すればいいだけ。
裁判所が弁護士だけが認めた独自のツールでnyaaで判定したので高額請求できるなら、自作で同様にnyaaの情報使って開示請求し、同じように高額請求すれば、もっと儲かるかもね。
116無責任な名無しさん (スッップ Sd7f-DB9y)
垢版 |
2024/09/01(日) 03:54:58.32ID:mtg7JFICd
>>115
こういう馬鹿が続々来るようになったな
117あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/09/01(日) 05:30:39.96ID:BkF++3im0
>>117
コスパ良すぎだろ
2024/09/01(日) 09:35:54.30ID:DTVGyb320
発想が念仏
120無責任な名無しさん (ワッチョイ 2740-UdSI)
垢版 |
2024/09/01(日) 10:57:50.97ID:FvGknZIe0
念仏の連投はひどかったなぁ
荒らしは連投するみたいだけど間違った認識のまま承認欲求満たして意味あるんか?
2024/09/01(日) 13:00:09.91ID:LVXxHy0O0
>>114
それが本当なら1人のおっかぶせて二重取りするなになるね
2024/09/01(日) 13:22:42.07ID:fHxr55bq0
時期やタイムスタンプよりタイトルを書き込んだほうが良いかもしれんね
確実に重複して請求してるだろコレ
2024/09/01(日) 13:28:22.65ID:DTVGyb320
自分でAVを販売して他人をひっかければいい
という書き込みは>>115が初めてではないし、念仏も昔それっぽいことを言ってた。
2024/09/01(日) 13:29:07.61ID:vHi/aWaNH
>>117
登録済みだよ
125無責任な名無しさん (ワッチョイ 279e-g8d0)
垢版 |
2024/09/01(日) 13:37:39.43ID:4yO6KrxR0
金払うやつはアホ
2024/09/01(日) 14:09:58.80ID:eE3p8RO00
江戸時代で言うたら悪代官に入れ知恵する越後屋というところか
こんなことさせるために法学部行かせたんじゃないよと親が泣いてるよ
2024/09/01(日) 18:14:49.52ID:AADAAS050
>>123
ハニーポットスキームの話とか何周目だよ
2024/09/01(日) 19:50:20.18ID:K33x9+HM0
>>118
>>124
なにこの自演笑
129無責任な名無しさん (ワッチョイ df9b-k2GT)
垢版 |
2024/09/02(月) 01:31:09.59ID:jbfE1ugT0
>>107
次はそのガイジっぽい書き方なんとかしてくれ
2024/09/02(月) 09:09:45.06ID:eYXDGJP20
>>122
AV弁護士に雇われたバイトがコピペで大量発送しているから、そうなる
2024/09/02(月) 12:28:12.52ID:oVilYesI0
>>107
オリジン弁当弁つながりで弁護士までやり始めたのか
132無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fcf-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/02(月) 14:51:38.35ID:HQL6/ppz0
>>102
着手金はしょうがないとして、案件にけりついて終わってないから成功報酬は払わんで良くない?(=゚ω゚)ノ
133無責任な名無しさん (ワッチョイ 270e-4nWS)
垢版 |
2024/09/02(月) 16:31:35.32ID:uihGGZPk0
ここ数ヶ月なにも封書が届かず穏やかな日々
2024/09/02(月) 16:34:45.39ID:gat1xNyW0
よくオリオンに頼むみたいなの聞くけど、対応できる地域決まってるんだな
関西とかでもオンラインで依頼できるんかと思ってた
2024/09/02(月) 16:38:24.09ID:FjoTPLUw0
>>133
いつ開示されたの?
136無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/02(月) 17:30:34.26ID:3gjk2ZD00
俺の地域は「開示○で返事!!開示されたら即示談!!」な弁護士しかいなくて辛い
2024/09/02(月) 17:47:52.85ID:Q3YJqrcOM
開示○とか言ってる弁護士は業者と同類だから話す価値もない
2024/09/02(月) 18:59:45.96ID:TmQS4PQ50
「弁護」もしない弁護士なんて必要なし
だったら民事が起きるまでガン無視が正義
2024/09/02(月) 19:00:26.11ID:gat1xNyW0
個別示談後におかわり来たら違約金あるってマジ?いよいよ早期の個別示談の意味ないやん
140無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-AoK8)
垢版 |
2024/09/02(月) 19:06:35.58ID:graiVq8P0
違約金って何?誰が誰に払うの?
2024/09/02(月) 19:15:57.78ID:Ls1nhMdq0
>>136
開示されるまでは弁護士なんて不要なんだから当然だろ
2024/09/02(月) 20:16:21.27ID:gat1xNyW0
焦って依頼しちゃったし拒否して相手刺激すんのもあれだから個別しようかなって思ってたんだけど
同会社の他作品のDLが発見されたら100万前後の違約金を請求されますって返ってきてさ
2024/09/02(月) 20:32:13.85ID:gat1xNyW0
そんなことある?って思って今詳細聞いてる
144無責任な名無しさん (ワッチョイ 07b8-+rLF)
垢版 |
2024/09/02(月) 21:08:26.49ID:72SWROTT0
俺は自己破産して生活保護を受けようか迷ってるくらいの生活困窮者だし、
身寄りもないから、世間体はどうでもいい。
正直、裁判になって負けても何も差し押さえられるものがない。
だから裁判で弁護士を雇うのはお金の無駄だと思ってる。
万が一、民事じゃなくて刑事の裁判になっても執行猶予つくはずだからどうってことはない。
2024/09/02(月) 21:09:07.54ID:qu6I0NAq0
それは示談した後にまた再犯した場合でしょ?
示談したより前のタイムスタンプのやつが来る分には違約金なんて発生しない
146無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-AoK8)
垢版 |
2024/09/02(月) 21:15:28.40ID:graiVq8P0
>>145
な〜るほどね
147無責任な名無しさん (ワッチョイ 07b8-gsKs)
垢版 |
2024/09/02(月) 21:51:39.84ID:DYHMJSek0
二回目の業者からの配達証明以降
数ヶ月間何もこないんだけど
定期便が来ない場合、業者側の意図はなんだろう?
法的にどのような嫌がらせが可能なんだろうか
2024/09/02(月) 22:05:00.12ID:hNBM/GI30
ここで覚えた"I Know What You Download" というサイト、訪れてみたけど知らないファイルが出てきた。知らないけどファイルをダウンロードしていたことになっていた。

それで試しに自分が持っていたアプリ"BitComet"と"SoftEther VPN "のアプリをアンインストールしてみたら、ぱったりとそれ以降のファイルが出てこなくなった。もう少し正確に言うとBitCometのアンインストールだけではまだダウンロードしていた、このサイトだとそうなっていたけど、SoftEther VPNのアプリをアンインストールしたらそれ以降はダウンロートしていないことになっていた。つまり表示されていない。

そもそもこれらのアプリ、ここ数年間使ってなんかいなかったし、トレントファイルもダウンロードしていなかったハズなのになぜか「したことに」なっていた。
なんだ、よくわからん。過去スレでたびたび話題になっていた"I Know"と言うサイトは。
2024/09/02(月) 22:15:41.25ID:AzZA39Jf0
VPNが誰かの踏み台にされていだけでしょ
2024/09/02(月) 22:59:34.33ID:pEgihMtWM
>>147
2度送って払わない奴は10度送っても払わない
そういうこった
151無責任な名無しさん (ワッチョイ c7ca-FHC0)
垢版 |
2024/09/03(火) 02:26:26.21ID:j7Ynz8nv0
合法詐欺
2024/09/03(火) 05:23:24.06ID:Ff7wBC/dr
>>134
関西には関西で業者ボコった弁護士いるぞ
R5大阪地裁判決のユーザー側代理人名でググってくれ
2024/09/03(火) 08:59:54.76ID:r/GKuhhW0
>>147
最初の示談請求はAV弁護士直だけど、それ以降は外注だから、外注がさぼっているだけ
154無責任な名無しさん (ワッチョイ 270e-+rLF)
垢版 |
2024/09/03(火) 09:11:00.29ID:bGgVpK+g0
>>134
トレントに関してはエリア外でも対応してくれた遠方の自分がそう
2024/09/03(火) 12:05:49.42ID:uzWtTGM80
しかしAVで開示請求される基準ってなんなんやろな?

おれマジでノーガードで5年以上トレでAVDLしてるけど開示の紙なんざ一回も来たことない

マジで都市伝説の類だと思ってる
156無責任な名無しさん (ワッチョイ c7b8-YgnX)
垢版 |
2024/09/03(火) 12:14:35.36ID:6WLai6qh0
>>155
羨ましい。すでに3きている。
2024/09/03(火) 12:29:18.43ID:RsTJfIpQ0
>>155
俺もそんな感じだったけど、一ヶ月くらい前に届いたわ
使用頻度は週に1~2度ぐらいだったけどな
心の準備はしといた方が良いよ
2024/09/03(火) 12:42:11.99ID:XW/0UizX0
なにを取ってるかにもよるんじゃない
完成するかはおいといてシードピア一桁とかのドマイナーのだったら捕捉もしないだろうし
2024/09/03(火) 12:44:16.53ID:z9oYm/NY0
4月に開示に同意しないで回答していたが、8/30付で開示命令が発令されたとの通知が、プロバイダの弁護士から届いた。次は原告の弁護士から請求書が届くのでしょうね…
与えた被害額で示談なら応じたいが、33万という金額であれば、裁判まで我慢なのか…
定期便に耐えるハートがあるかな…
2024/09/03(火) 12:58:44.25ID:RsTJfIpQ0
無視するだけなのにそんなにプレッシャー感じるかね?
161無責任な名無しさん (ワッチョイ 279e-g8d0)
垢版 |
2024/09/03(火) 13:01:19.83ID:Ug/P3pUU0
家族がいると無視できない
2024/09/03(火) 13:02:27.58ID:yIcdm0ce0
>>159
俺一タイトルだけで77万。。。
163無責任な名無しさん (ワッチョイ dff7-gsKs)
垢版 |
2024/09/03(火) 13:16:14.55ID:z9oYm/NY0
>>162
法外ですね
164無責任な名無しさん (ワッチョイ dff7-gsKs)
垢版 |
2024/09/03(火) 13:16:53.52ID:z9oYm/NY0
>>161
弁護士から定期的に文書届いたらいやですよね…
165無責任な名無しさん (ワッチョイ 07b8-+rLF)
垢版 |
2024/09/03(火) 13:45:20.88ID:KegnuhHN0
100円の缶コーヒーを30万円で買ったら示談してやるって言われてるのと同じ。
2024/09/03(火) 13:50:58.96ID:a0SmvD3Z0
>>161
うちは郵便物を勝手に開封されちゃうようなことはないんだけど、
一度だけ「これ何なん?」って聞かれてことはあって、
その時は「うん、なんか詐欺っぽいやつ」って応えた。
2024/09/03(火) 14:09:54.33ID:lz6hcBEI0
>>155
無臭ばっか落としてたら基本来ないよ。著作権主張できないから。
藻有落とすと確率でくる。一応無臭でも流出もの落とすとパブリシティ権とか肖像権の侵害で送ってくることはあるけどこれは法的根拠が弱いから開示拒否したら開示されない
168無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f25-YgnX)
垢版 |
2024/09/03(火) 15:02:46.62ID:vy3c9+4Q0
>>159
ワシの場合は意を決してカミさんに示談金ビジネスで違法スレスレの詐欺みたいなものだって説明したら納得してくれた。
「強烈な変態タイトルを選んで送ってくるのも家族にバレる恐怖心を煽ってるんだ。そんなの激無視だよ」って言ってくれて心が軽くなったよ
2024/09/03(火) 15:21:43.60ID:gggAqRX/0
なるほど皆の言い訳は参考になるな
開示されて定期便届くようになったら活用させてもらおう
2024/09/03(火) 16:21:01.49ID:V7ID5DC7a
>>161
うちは嫁に性癖も含めてちゃんと説明した。
2024/09/03(火) 16:22:28.40ID:jMTezyRd0
即シュレッダー行きで問題ないぞ
172無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/03(火) 17:03:43.34ID:gnJD9Gc80
最初の意見照会書で家族にばれた奴は楽だよな
173無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fcf-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/03(火) 17:03:52.45ID:FbJ98ViR0
息子がアホな親父(俺)の二の舞にならん様に届いたトレント案件の封書は家庭内開示してる(=゚ω゚)ノ
2024/09/03(火) 19:00:39.17ID:OyzmbyB20
重く垂れるデカパイ
2024/09/03(火) 20:56:31.63ID:RsTJfIpQ0
>>167
破壊版で著作権侵害で開示請求きたよ
破壊版だと違うのかな
176無責任な名無しさん (ワッチョイ 07b8-UdSI)
垢版 |
2024/09/03(火) 21:32:32.46ID:I30Dm3jJ0
>>150
定期便が送られて来てる人と、止まった人の違いはなんなんだろうか?
177無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/03(火) 21:53:53.16ID:gnJD9Gc80
破壊版は正規版に対して処理をかけてるだけだから正規版の権利を侵害してる扱いじゃないか
2024/09/03(火) 22:06:40.37ID:BH2VBXw90
トレントのデータがデカくなって落とすのが面倒くさくなり2年たった
気づいたらこんな騒動になっていたとは・・・
隔世の感がある
2024/09/03(火) 22:16:54.56ID:pPxqYUBs0
7〜8月15日だけで意見照会書が9通届いてたんだけど
8月下旬頃に開示されましたの通知来てから、意見照会攻撃ぴったり止まった

次に届くであろう示談のお手紙ってのを早く見たい
2024/09/03(火) 22:38:40.32ID:Pl5/+5oZ0
大したもんじゃないぞ
このスレ通りの内容で笑えるくらいで
2024/09/03(火) 22:39:02.48ID:nryNw1DEM
>>176
全員2回で止まると、2回無視したら終わりってなるだろ
しつこく3年半続くという体で出来れば半数以上は手を抜きたい
なんなら止めた事で勝手に邪推して不安になって欲しいってとこだろう
182無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f56-Jtrv)
垢版 |
2024/09/03(火) 22:52:50.20ID:Yp4VYnkS0
>>168
良き奥さんですね、まさにパートナーって感じで

我が家は届いてから、怒りもしなければ罵声を帯びせる事もしないけど、ずっと塩対応
何言っても、「うん」「そうだね」くらい、もう1ヶ月になるかな
正直そっちのがしんどい
183無責任な名無しさん (ワッチョイ 272a-z1YE)
垢版 |
2024/09/04(水) 00:08:49.52ID:EQ5gTPKG0
ニューハーフものは落としてはいけない
184無責任な名無しさん (ワッチョイ df6b-gsKs)
垢版 |
2024/09/04(水) 01:22:04.56ID:7fR0wGbh0
>>181
2回なら我慢できる。
2024/09/04(水) 05:41:00.26ID:OGpkMr5E0
知的財産裁判例集を見るとAVの開示請求が急増したのは2022年ごろからか
地方の中小プロバイダ相手なら誤爆上等みたいだが
2024/09/04(水) 08:35:56.98ID:Bvba7mqPM
SB代理人のTMIって開示されましたの連絡とかも配達証明で送ってくるの?
デカデカと法律事務所からの配達証明と書かれてるやつ対面で受け取りたくないんだけど
開示後はこっちにやることもないんだからTMIそこは気を利かせてくれよ
2024/09/04(水) 09:18:20.06ID:7hiibVFc0
まじで覚えのない開示請求来たわ どすればええん...?
2024/09/04(水) 09:55:44.06ID:+/D5UsWWd
それ架空請求だからほぼ犯罪だよ
189無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fc1-+rLF)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:57:03.26ID:sMssKKtc0
>>187
ここまで辿り着けたのですから 大丈夫です
まずはスレの頭のテンプレを読んでください
その後過去スレをゆっくり読んでください

ワイも全く身に覚えがないけど
とりま✕、「身に覚えがない」で返して 数ヶ月経過
先は長いが 特に何もすることがない方法でいくことにしてます

雑に言えば 弁所の行っている詐欺ですが 無視はいけないようです。
2024/09/04(水) 09:59:39.81ID:+/D5UsWWd
>>178
俺も
元々、英語圏のやつを大量に落としていた反面、AVはほとんど落としてなかった、マンガも無意識に地雷回避していたが
いつの間にか請求だらけになっててビビる
2024/09/04(水) 10:33:59.00ID:/9v8sQxZ0
>>186
そうです
192無責任な名無しさん (ワッチョイ e75c-Tquj)
垢版 |
2024/09/04(水) 10:46:28.12ID:pXF9/s3W0
ISPは地方のケーブルテレビを使ってます

8月の終わりに、港から、プレとSの3件分の開示請求が来て、開示しないで返信したのですが

また、港からSの2件分の開示請求が来ました。もちろん開示しないで返送予定です。

8月終わりの一通目のタイミングでトレント関連のソフトやファイル等はすべて削除しましたが、

開示請求って補足されてから何通くらい届くもんですか?
193無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/04(水) 10:51:38.30ID:3wE/XJSs0
どれ位落としまくってたか、どのメーカーの作品を重点的に落としてたかによって全然違う
メジャーどころの作品を大量に落としてた自覚があるならまだまだ届くと考えた方が良い
194無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f87-YgnX)
垢版 |
2024/09/04(水) 11:04:56.24ID:xigNM+JS0
>>192
補足年月日はいつ頃?
195無責任な名無しさん (ワッチョイ e75c-Tquj)
垢版 |
2024/09/04(水) 11:10:39.29ID:pXF9/s3W0
192です

2~3日に1本のペースで落としてました 作品傾向はわからないです。大手が多いかな。

補足のタイムスタンプは 3月終わりから4月はじめあたりです

開示請求がたくさん届くと民事裁判になったときに、弁護士費用や賠償金が増えるのかと思うと 心臓が痛いです

開示請求が来てから、全然眠れず ご飯も食べられず お金の心配ばかりしてます。

まだまだ届くのか
196無責任な名無しさん (ワッチョイ 2738-gsKs)
垢版 |
2024/09/04(水) 11:14:07.98ID:DSAeChBK0
>>186
内容証明で、開示しますの通知がA4一枚届きました。
この後、慰謝料請求が届くのだとの認識ですが、過去の判例見ると5〜10万の被害額が妥当なら感じなので、裁判なるまで放置でも良いかと思ってます。
定期的にいつまで届くかわからない請求書を放置していいものか不安ですが…
197無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f87-YgnX)
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:00.34ID:xigNM+JS0
>>195
まずはスレ頭のテンプレ確認して過去スレ確認してください。
人生がひっくり返るような出来事ではないので落ち着いて
198無責任な名無しさん (ワッチョイ e75c-Tquj)
垢版 |
2024/09/04(水) 12:41:11.59ID:pXF9/s3W0
>>197
お心遣いありがとうございます。

過去スレも遡って読んで、テンプレも頭に叩き込んだんですが
いざ当事者の身となると、ネガティブな感情に支配されました

これから長丁場になると思いますが、頑張っていこうと思います。
199無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fa5-Imy9)
垢版 |
2024/09/04(水) 13:39:26.24ID:ANMu/CaC0
●シンプルなテンプレ

プロバから意見書来る

×(開示するな)で回答

でも開示された

定期便(示談書)が月イチで来る

無視 (やがて来なくなり全て解決)

  
2024/09/04(水) 14:15:13.44ID:VDqpkAyad
開示請求がたくさん届くと
その分だけ定期便が来るの億劫ですね

スレに解決された方どれくらいいるんでしょう
解決したらもうこのスレ見ないかな
2024/09/04(水) 14:20:56.16ID:/9v8sQxZ0
今週もCONT
202無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f36-UdSI)
垢版 |
2024/09/04(水) 14:56:51.68ID:vTpc5jdV0
発信者開示命令申立だとAPから意見照会書が届くまで何ヶ月でしょうか?
2024/09/04(水) 15:02:49.65ID:/ypdZmR30
>>198
私も地方CATVですがプレで落とした分は全て捕捉されて本数分意見書が届きました
あなたが何本落とされたかわかりませんがプレ作品は全て業者側に捕捉されていると考えて身構えたほうが良いかと思います
2024/09/04(水) 15:08:36.34ID:TZsa1F/Q0
業者は意見書が届くまでアップロード可能な状態にしていたと主張しているが
もしそうならIPがかわるたびに捕捉されて1本のAVで何通も意見書が来るはずなんだけど
そういう報告はまるで聞かないな
2024/09/04(水) 15:28:46.38ID:7Fwcc7Csd
向こうの主張は開示されるまで だぞ
ちなみに弁護士に相談したことが確認訴訟で終止として認められた判例がある
他にはソフト残したりして終了の証拠としたいってオリも言ってたり
206無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/04(水) 15:32:16.16ID:3wE/XJSs0
ソフト消すべきとか言ってる弁護士もいるけどどう考えても消さない方が良いんだよな
最後がいつで何をどれだけ通信したかどうかソフトに記録されてるし
まぁ自分はもちろん初めて照会書が来た日にパニくって消しました
207無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fcf-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/04(水) 15:59:11.05ID:KwbZmQfx0
俺も初めて意見書が届いた時は血の気が引いて焦りまくったなぁ
で、ググった弁のHPみてさらに焦ったwww
色々検索かけてここにたどりついて2割ほど落ち着いて意見書に不開示で返信出来た
初弾から1年くらいで追撃が止まって今は落ち着いてるけどインターホンに郵便配達員が映ると少しはドキドキしてるかなwww
2024/09/04(水) 17:11:49.25ID:/9v8sQxZ0
タイムスタンプが先週のより古くて昨年2月、非訟開示請求昨年11月、で今日届くってさソシ無茶苦茶だろ
なんでお前らがいやがらせするんだっていう。
209無責任な名無しさん (ワッチョイ 27fa-z1YE)
垢版 |
2024/09/04(水) 17:16:05.10ID:EQ5gTPKG0
乞食弁護士くたばれ
210無責任な名無しさん (JP 0H1f-ObnC)
垢版 |
2024/09/04(水) 17:55:32.54ID:mfPe0ujaH
初めてなのですがオリオンに依頼するのは損害賠償請求訴訟が起きたタイミングで良いのでしょうか?
2024/09/04(水) 18:00:02.60ID:XOHSPllj0
意見照会来なくなったせいでクリアファイル供給元が無くなってしまった
クリアファイル買いに行かなきゃならないな
2024/09/04(水) 19:01:07.99ID:nYziEJbx0
てゆうかこんな詐欺まがいなことするために弁護士になったのかよ
親が聞いたら泣くぞ
213無責任な名無しさん (ワッチョイ 07b8-+rLF)
垢版 |
2024/09/04(水) 19:13:26.65ID:Udp76MgC0
>>207
1年ならそろそろ「開示命令が出ました」と配達証明が来ますよ。
そのあとは人それぞれ。
2024/09/04(水) 19:27:06.03ID:c8yDH7GN0
>>158
そうでもない
俺が引っかかったやつは2年も前の誰が出てるのかも表記がないオムニバスでいくつかストーリが入ってる企画物だったぞ
他にも女優物や新作まで落としてたけど何故かそれが引っかかった

来るか来ないかは運だけだと思ってる
2024/09/04(水) 19:29:04.68ID:lc++Q/An0
>>214
タイトルがとても人前で読み上げれないものとか?
2024/09/04(水) 19:40:30.21ID:jD0r6wds0
意見照会に×して1年後に開示命令が出た人は
意見照会の時点で開示命令の申立がされてたの?
それとも最初は任意請求だった?
意見照会の理由すら見てないんだろうけども
2024/09/04(水) 20:35:31.36ID:Tadgj4NAM
>>212
年収億超えだから親も本人もウハウハだぞ
218無責任な名無しさん (ワッチョイ 07b8-UdSI)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:00:27.21ID:5f9XC9Gu0
>>206
その記録ってどこで見れるの?
探したけどなさそうなんだよね
219無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:47:32.93ID:3wE/XJSs0
>>218
ソフトを立ち上げたらどこかのウィンドウに表示されたはずだ
確か下のほうにピアとかトラッカーとか見れるタブがあってその中にある「情報」タブで見れたはずだ
自分はもう今からインストールする気はないから確認できないが俺の記憶違いで
実はそんな情報が見れないとかだったらスマン
220無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:48:38.78ID:3wE/XJSs0
μTorrentの話ね
2024/09/04(水) 22:01:06.45ID:IBNTcyL80
torrentファイルとか削除してなければratioでアップロード量とか確認できるけど、普通そんなの残してるか?
これも皆1~2以下で切ってるだろうから損害賠償と言っても2本分も無いはずなんだよね。
2024/09/04(水) 23:11:34.21ID:5f9XC9Gu0
確認の方法もう少し詳しく教えてもらえると
何かあった時に助かりそう
2024/09/05(木) 00:46:54.93ID:ZC/5Y8iBr
そんなもん消そうが消すまいがどうだっていいよ
証明しなきゃいけないのは向こうなんだから
2024/09/05(木) 00:50:15.15ID:IOOIG/a10
>>217
脅迫罪とか強要罪とかで捕まって全国から訴訟されますように
撃って良いのは撃たれる覚悟のあるやつだ
2024/09/05(木) 01:50:26.05ID:8PYa/1uz0
>>175
そう、破壊版だと来る。
226無責任な名無しさん (ワッチョイ 4727-H9U1)
垢版 |
2024/09/05(木) 02:00:46.47ID:LAAn/CKF0
1つの作品で1000件開示出して示談金7000万の計算だからな
すげえ儲かるなこれ
年収億どころじゃねえだろ
227無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-AoK8)
垢版 |
2024/09/05(木) 02:19:14.85ID:42kIC5fu0
7月2日付けで7月25日に開示命令って早すぎん?w
https://i.imgur.com/BWvJC25.jpeg


これはトレントと関係ない画像だけど
2024/09/05(木) 03:09:00.34ID:w+jbpf4W0
特定記録で届いた
受けっとって封筒の中身見たときは100万は覚悟した
ここにたどり着いて落ち着いた
テンプレ通りに拒否にして記入
明日投函します
先人たちよ感謝します
2024/09/05(木) 03:11:56.08ID:28b+Xd6wr
恵比寿の法律事務所乙
230無責任な名無しさん (オッシ 7f0f-5azg)
垢版 |
2024/09/05(木) 08:15:33.76ID:6xRgS1gf0
>>223
せいかい

アップ期間の証拠になるとかいってるガイジはこの大原則すら理解してないアホww

自分で余計な情報、証拠をさらすタイプのガイジだわwww
231無責任な名無しさん (ワッチョイ dff7-gsKs)
垢版 |
2024/09/05(木) 08:20:22.49ID:7wNo21FS0
>>201
232無責任な名無しさん (ワッチョイ dff7-gsKs)
垢版 |
2024/09/05(木) 08:22:26.31ID:7wNo21FS0
>>201
こちらで定期便後、裁判起こされて方っているのだろうか?先月末に開示されたので、次は定期便が来るのですが、その後裁判になるのか不安です。
2024/09/05(木) 08:43:20.94ID:1P8duycs0
>>227
元々はこんなもんなんでしょ。
裁判所も、特定の弁護士が業者とつるんでセコい商売やってるのは判ってる訳で、
まぁ優先度は下がるよねっていう
2024/09/05(木) 09:17:49.24ID:HSHfD3v7r
証明するのは業者側というけど
ちょっと前の書き込みで、債務不存在の裁判も照明は業者側って話正しいとすると
業者はかなり長い期間の被害を証明できちゃった事になるんだけど
ほとんどの人は即ギリしてるので、話の辻褄が合わなくなってくるよね?
債務不存在の裁判ではどう見てもユーザー側の示した証拠で話が動いていて、結果として期間の証明をユーザー側がさせられてるように見えるんだけど
235無責任な名無しさん (ワッチョイ bf27-H9U1)
垢版 |
2024/09/05(木) 09:26:41.63ID:x3fvxGVl0
8月に2通開示されたけど作品ごと別々に書留と内容証明の2通は必ず来るのかな?
2024/09/05(木) 09:38:28.65ID:W6UGktIN0
>>234
損害賠償にせよ債務不存在にせよ、まず債務が存在することを証明する必要があるのは業者側

そもそも債務があることを示せなければ債務不存在で瞬殺されるんだから、業者側は開示請求が認められた通信があった事を前提に最大限の債務を訴えてくるだろうけど、債務不存在はその債務が無いことを訴えてるんだからユーザ側はそうじゃないってことを反論する必要が出てくる。
反論する根拠が無ければ、そもそも何のために債務不存在訴訟おこしたの?って話になる
237無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fe9-H9U1)
垢版 |
2024/09/05(木) 09:41:28.55ID:ZC4yTq9o0
>>226
なんで示談金が全部弁護士の収入になる計算なんだよw
だいたい成功報酬1割とかでしょ
まあそれでも結構な金額ではあると思うけど


話しはちがうけど、過払い金請求の司法書士もそうなんだが、
中〇事務所はCMで「これまで10万人以上の過払い金を取り返しています」とか言ってるw
それしか仕事してないとしても10年やってたとして1年1万人、250日労働するとして1日換算40人も処理してることになる
どんな司法書士事務所なんだよw
2024/09/05(木) 09:52:46.62ID:W6UGktIN0
>>237
「うちの事務所で」とは言ってないからでは?
過払い金を取り戻した人の累計では10万人なんて余裕で超えるっしょ
239無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/05(木) 09:58:15.68ID:sCxQbODW0
証明しなきゃいけないのは向こうだからこっちは何も証拠を提示する必要はない
って思ってるアホがこのスレにもいるしな
きっと「すぐにソフトを消せ」って書いてる弁護士と同じ立場の人なんだろうねw
240無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f3e-YgnX)
垢版 |
2024/09/05(木) 10:24:03.14ID:UGA2Y1mw0
>>210
依頼するなら早い方がいい。
241無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f2c-+rLF)
垢版 |
2024/09/05(木) 10:38:09.28ID:1SzhtDQb0
>>210妄想だけど
弁護士立てずにそのまま敗訴で結審して
500円〜1000円程度の支払い命令だったらいいのにって
思う。
242無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-UdSI)
垢版 |
2024/09/05(木) 10:46:11.52ID:HSHfD3v7r
>>236
結局、債務不存在の裁判起こすならユーザ側がアップロードしてなかった事を証明させられるんですね。
債務の存在を立証するのは権利者側だという原則があるという話はあまり当てにしない方がいいんですね
2024/09/05(木) 11:29:33.22ID:W6UGktIN0
>>242
裁判所は双方の言い分を聞いたうえでどっちがより正しいことを言ってるか判断する場だから、お互いの言い分に反論するのは当事者で裁判所じゃない。
無茶苦茶だろうが相手の言い分に反論できなければ裁判としてはそれで決着するだけ。

詐欺師が適当にでっち上げた裁判でも何もしなければそれで確定するから注意しろと法務省も言ってる
ttps://www.moj.go.jp/MINJI/minji68.html
2024/09/05(木) 12:17:42.34ID:UP+MFWCN0
>>232
1~数件では民事裁判はAV側が利益でないのはほぼほぼ明らかなのでやらないでしょうね。
あとは今のオリオンの8件がどのメーカーかである程度判別はできそうだけど
2024/09/05(木) 12:19:55.04ID:UP+MFWCN0
>>210
依頼の前に無料相談してみたらいいと思う。依頼すると以後、オリオンに書類がいくようになるから気持ち的には楽になる。
2024/09/05(木) 12:42:56.39ID:4TDzIegm0
今までの報告から
回線はハゲと地方ケーブルテレビ以外を使い
プレとconteと三和を避ければトレント使っても安全かな?
247無責任な名無しさん (ワッチョイ dffd-W/kU)
垢版 |
2024/09/05(木) 12:48:48.74ID:iNZ0floE0
今までプロバイダから来た意見書をろくに読まずに捨ててました。
先日、また届き初めて読んで現在震えています。
今回は意見書にバツして返送しようと思うのですが、過去の分はもう開示されたとみた方がいいですよね?
損害賠償などの郵便物は届いていません。
2024/09/05(木) 12:50:50.50ID:NU0rSA1O0
>>242
アップロードしなかった事の証明なんて不可能
相手が被害の証明をしてきた事に対して反証するだけだよ
2024/09/05(木) 12:53:05.46ID:NU0rSA1O0
>>246
安全性を気にするならログの残らない海外有料VPN使えよ
250無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-UdSI)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:04:59.96ID:HSHfD3v7r
>>248
はんしょう
【反証】
《名・ス他》
その仮定的事実や証拠が真実でないことを立証すること。そのための証拠。


結局同じ事じゃないですか?

アップロードしていなかった証明ができなければ
業者側の適当な言い分が通る可能性があると
251無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fe9-H9U1)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:15:20.38ID:ZC4yTq9o0
>>247
開示されたらその通知はくるんでない?
少なくとも意見照会書にXで返したら通知きたけど
返信してなかったからといって通知しないってこともないんじゃないかと思うけど
252無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fe9-H9U1)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:15:55.95ID:ZC4yTq9o0
まあただSBとかだとXだろうが何だろうが開示されるから別に一緒っちゃ一緒か
253無責任な名無しさん (ワッチョイ 27fa-z1YE)
垢版 |
2024/09/05(木) 15:01:59.72ID:jQmxk0le0
金払うやつは馬鹿
254無責任な名無しさん (ワッチョイ e7ee-+rLF)
垢版 |
2024/09/05(木) 15:05:19.41ID:GjGV4Cpf0
>>246
contって作品名なん??
2024/09/05(木) 15:07:57.30ID:u5pS6lva0
>>247
ISPに聞いてみたら?
返答しないと無条件で開示するISP(KDDIなど)と
開示しないISPに別れるので、ISPわからないと何とも
2024/09/05(木) 15:13:00.73ID:G9vlF7nz0
>>248
>>204にも書いたけど、もし業者の言うように長期間アップロードしっぱなしにしているのなら、こちらのIPが変わるたびに新しいアップロードユーザーとして何度も捕捉されてないとおかしい。
「最初に捕捉された日以外の自分のIPの記録を業者がいっさい持ってない」というのは、長期間アップロードしてない有力な証拠になると思うんだけど。

と考えると、自分の過去のIPの記録はある程度証拠にできるんじゃないかと思う。
業者側に記録されてなければおかしいはずの過去のIPの記録がいっさいないのに、「○○するまでの長期間アップロードしていた」と判断されることはないと思うんだが・・・。
257無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-AoK8)
垢版 |
2024/09/05(木) 15:50:38.21ID:42kIC5fu0
ここでド素人がブツブツ言いあってもなんの意味もないし
10月の判決まで黙ってれば?
2024/09/05(木) 15:54:47.80ID:42kIC5fu0
なんかソフバンだけやたら評判悪いけど
ソフバンだけ2年近い昔のタイムスタンプでも開示請求がくるという構造はソフバンの事務処理が遅いからって事なんか?
259無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f0d-Imy9)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:02:36.37ID:YaV8JeGV0
詳しくは言わんが定期便来なくなったな
払う気の毛頭無い奴なんかより新規開拓にシフトしてんだろうな
2024/09/05(木) 17:00:19.05ID:BvhtvWur0
>>258
自分は曽根だけど3年弱前のタイムスタンプのやつ来たよ
多分この件とこの件以外の開示請求も大量に来て事務処理がパンクしてるんじゃない
2024/09/05(木) 18:32:39.64ID:gUcQt2yY0
>>259
たぶんこれ。
月に1本ダウンロードするかどうか、ダウンロード完了即切りだったのに去年3月ぐらい捕捉のやつの確認書が先月1通だけ来たわ。もちろん不同意返信でその後は音沙汰なし。
捕捉件数関係なくバラまき始めてる示談詐欺末期と思われる。
262無責任な名無しさん (ワッチョイ e7f3-UdSI)
垢版 |
2024/09/05(木) 18:56:45.22ID:/5wE/DHH0
>>257
1ヶ月以上前に開示されたと通達あったが、その後の音沙汰がないのは、その判決待ちも影響してんのかな。
判決で訴えがどの辺まで認められるかどうかで、頑張り具合が変わるもんな。
2024/09/05(木) 19:03:36.02ID:IOOIG/a10
もうじき諦めるよ
Xとか5CHで手口とか対処法が広まれば
搾取する相手も減るからな
自分等の手間費用以上に稼げなきゃやる意味がない
2024/09/05(木) 19:12:51.08ID:42kIC5fu0
>>260
そういえば曽根もそういう感じって言われてたな
てか3年前は初めて聞いたわ
265無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fb3-UdSI)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:34:11.80ID:JJAxBk1j0
>>254
「高円寺にある戸建て民家(ママチャリあり)の表札だけの紙会社」ってタイトルだった。
2024/09/05(木) 22:43:06.36ID:ODXxmE3m0
>>246
なんで地方都市ケーブルはアカンの?
2024/09/06(金) 00:22:07.80ID:M1ukbXhO0
地方CATVがあかんというか業者から狙われやすいと言われている
意見書届いた時点で開示拒否もせずに素直に払う人が多いんだろうね
268無責任な名無しさん (ワッチョイ 27fa-z1YE)
垢版 |
2024/09/06(金) 02:27:41.12ID:V6gn+ama0
乞食弁護士死ね
269無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:34:12.16ID:WO5m+ncI0
地方ならトレントに精通した弁護士なんていないから弁護士雇って立ち向かってくる心配も無いしな
2024/09/06(金) 06:52:36.12ID:FujTaTB20
>>269
精通した弁護士はそもそも守ってくれない
開示後に裁判されて初めて弁護士に相談だし、今現在裁判まで発展したケースはスレに居ないはず
2024/09/06(金) 07:29:06.42ID:M7ciWvsR0
地方CATVで開示請求くらったけど、CATVの弁護士事務所経由で意見書届いたわ
少しは抗ってくれるのかな
272無責任な名無しさん (ワッチョイ 871b-W/kU)
垢版 |
2024/09/06(金) 07:54:22.36ID:JvCE6SFI0
247です。
プロバイダは地方のケーブルです。
捨てずに残っていた意見書で一番古いのは去年5月、その後は開示の有無含め音沙汰なし。それ以前にも届いていた気がしますが今回までは全部無視している形です。
今回はテンプレ通り不同意で返送したので、震えながら様子をみようと思います。
273無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f30-KQj2)
垢版 |
2024/09/06(金) 10:41:42.91ID:TgJ8hLr30
 
              /l、
            ゙(゚、 。 7  nyaa
             l、゙ ~ヽ
             じしf_,)ノ
274無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fcf-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/06(金) 12:07:46.65ID:pT8FvL5q0
>>175
>>225
奴らの検索ワードがタイトルだったり品番だったりするからだろうね
って事は。。。(=゚ω゚)ノ
2024/09/06(金) 14:34:52.49ID:Y7h4MEem0
地方ケーブルってやっぱり狙われやすいのな
圧倒的に大手ISPのほうが母数が多いはずなのに地方ケーブルの書き込みが異様に多いのが物語ってる
うちのケースもそうだけどプロバイダ責任制限法なんてろくに知らないお飾りみたいな顧問弁護士が対応するなんて事がざらだし、訴訟対応なんてする金もないから開示されやすいんだろうな
276無責任な名無しさん (ワッチョイ 27fa-z1YE)
垢版 |
2024/09/06(金) 17:40:48.95ID:V6gn+ama0
ソフトバンクはゴミ
277無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f61-5Rai)
垢版 |
2024/09/06(金) 18:09:57.60ID:MR7GvYSb0
>>272
同じように震えつつ様子見してる仲間はここにもいるよ
278無責任な名無しさん (ワッチョイ e70b-W/kU)
垢版 |
2024/09/06(金) 18:39:29.15ID:rCLFYD980
>>277
不謹慎かも知れませんが、同じ状況の方がおられる事に少し心が軽くなりました。
情報含め、このスレに辿り着いて良かったです。
また何かあれば書き込もうと思います。
2024/09/06(金) 18:49:43.52ID:Q9Q1P/Hy0
素朴な疑問として、みんなVPNは使ってた?
280無責任な名無しさん (ワッチョイ bf14-L4we)
垢版 |
2024/09/06(金) 20:07:16.59ID:n9DY27kt0
楽天モバイルでトレントでAV落として
開示請求きてしまいました(;ω;)
281無責任な名無しさん (ワッチョイ bf14-L4we)
垢版 |
2024/09/06(金) 20:14:19.32ID:n9DY27kt0
今少し見返しました
プレステージやSODが厳しいんですかね
2024/09/06(金) 20:21:29.19ID:gpNmPUVb0
>>279
ノーガード
2024/09/06(金) 20:26:50.85ID:JakIfZfE0
逆に脅迫罪や慰謝料でガッポリ稼げるくらいの気持ちで行くべし
2024/09/06(金) 20:38:06.40ID:r9K6AliL0
>>280
まずは落ち着いて
このスレ最初から読み終わる頃にはバクバク治るから
285無責任な名無しさん (ワッチョイ bf14-L4we)
垢版 |
2024/09/06(金) 20:41:13.07ID:n9DY27kt0
>>284
ありがとうございます
私も慌てて弁護士に相談するところでした
開示に同意しない場合の理由も

ファイルを所持していない

で行こうと思います
身に覚えはあるので
286無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/06(金) 20:54:17.84ID:WO5m+ncI0
潔くて良いぞ
ちなみに現状はどう転んでも開示まではいく。地裁で開示請求棄却の判決が出ても
知的財産高等裁判所に控訴されれば100%開示の判決が出てる
だから開示はされるものとして心積もりしておくと良い
2024/09/06(金) 21:01:09.69ID:v4MdwIba0
実際問題オリオンがやってる裁判が決着して極低額の賠償額になったらこの商売減るのかな
それともどっからどこまでの期間アップロードしてたとか記録できるようにしてくるのかな
288無責任な名無しさん (ワッチョイ ff93-Am0N)
垢版 |
2024/09/06(金) 21:09:53.04ID:WO5m+ncI0
>>287
このビジネスのキモはあくまで損害賠償金を取ることではなく、マシンガンのように開示請求をばらまいて
カモが引っかかるのを待つ、と言うスキームなのだから、そんな効率悪いことするくらいならさっさと撤退すると思う
複数点の補足をするまで長く追跡するとかそんな効率悪い作業はこの業者にとっては興味がないことだろう
289無責任な名無しさん (ワッチョイ c7b8-/Ett)
垢版 |
2024/09/06(金) 21:54:39.27ID:LcyEXa6q0
柔らか銀行の代理弁護士から開示されましたのお手紙が届いてた。

はぁ・・・手回し式のシュレッダーでも買うか。
2024/09/06(金) 21:56:30.10ID:M1ukbXhO0
やわらか銀行は意見書送ってくるまでは遅いのに×で返事してから開示までのスピードは早いよな
2024/09/06(金) 22:33:50.76ID:JakIfZfE0
>>289
逆に訴えるためにも全部保存しとけよ
将来証拠になる
292無責任な名無しさん (ワッチョイ 876f-gXPy)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:20:32.99ID:adlbrKoJ0
>>283
地方だけど返事して半年経つけど開示来ない。もっとかかる?
293無責任な名無しさん (ワッチョイ c7b8-+rLF)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:24:39.32ID:i+eTvHyN0
>>291
事務所名・弁のフルネームが書いてあるから時が来たらマスコミ・弁護士会などにお知らせするためにも全部保存しておくのかな?
2024/09/07(土) 00:27:10.73ID:TcKDTiB00
地方はユーザー少ないしわざわざ裁判やるのも面倒だから大手ISPよりは開示に向けての裁判をやる可能性は低いとは前々から言われてる
2024/09/07(土) 00:34:31.11ID:6H+7osSe0
まさに令和の寝金増
弁護士事務所やAV業者から搾り取る
296無責任な名無しさん (ワッチョイ bf9b-kE2m)
垢版 |
2024/09/07(土) 02:04:27.25ID:8lwRg+jG0
クズ弁護士
ゴミ弁護士
恥知らず弁護士
守銭奴弁護士
困窮者から金を巻き上げる弁護士
正義の為と陶酔している弁護士

法的処置・開示請求・示談金・・・・
たかだがアダルトのDLを情弱から示談金を回収。
そんな事を弁護しになったんだね。
自分のやっている仕事を親に言えるのか?
恥を知れよ!
それがクズ弁護士にやってる事なんだよ。
297無責任な名無しさん (ワッチョイ 87c5-UdSI)
垢版 |
2024/09/07(土) 02:30:18.58ID:V19uZlEX0
2000年は17000人だった弁護士数も2024年は45000人も居るんだ。
ヒーローだったはずなのに乞食職になっちまったよなあ。
2024/09/07(土) 04:07:28.16ID:qdtJxTGg0
業者側弁護士への説教・罵倒コメントを見るとこっちが恥ずかしくなるんだが
2024/09/07(土) 04:14:07.39ID:z+BbVm2v0
>>297
弁護士増やしすぎたのは完全に間違いだったな
モラルの低い馬鹿を量産しすぎちまった
2024/09/07(土) 04:41:58.51ID:byMff3VD0
1.2年くらい前にKから開示が来て身に覚えないのに何故か開示されて示談金の請求が来た。

マジで身に覚えないから請求してきた弁護士に電話してもいいもんなの?そもそもパソコンすら持ってねーのに
2024/09/07(土) 04:48:40.92ID:qolxMDm0M
示談屋弁護士に道徳心とか正義感とか求められてもな
それを捨てる代わりに億超えの年収を得ている訳で、彼らは「金こそ全て!」だぞ
むしられて自殺する奴がいた所で、彼らの心は全く痛まないし気にもしない
金をいかに楽にたくさん稼げるか?そこしか気にしてない
2024/09/07(土) 05:38:59.43ID:6H+7osSe0
ある意味反社みたいなもんだしな
検察も外人見逃し反社
日本ってもう壊れてるよな
2024/09/07(土) 05:51:50.58ID:Ef2mp0YG0
日本がそれほど反社でなかった時代っていつなのか
敗戦直後のGHQに統治されてた時代か?
2024/09/07(土) 06:14:28.94ID:E+GQQv850
>>288
撤退するわけないだろ
知らずに示談してくるカモがいるかぎり
305無責任な名無しさん (ワッチョイ 4704-L4we)
垢版 |
2024/09/07(土) 09:21:07.93ID:HhJ+awt80
開示請求2つのAVメーカーから一緒に来たんだけど
来た弁護士事務所検索したらトレントで示談得意の弁護士事務所だった
メーカーが開示請求してるんじゃなくて、弁護士事務所がメーカー焚き付けて開示請求させてるんやん
酷いマッチポンプやな
メーカーからもユーザーからも金とってるんやん
306無責任な名無しさん (ワッチョイ df6f-UdSI)
垢版 |
2024/09/07(土) 09:30:46.07ID:8lRYZvGw0
>>302
壊れてるのは被害者意識しかない奴だけだよ
2024/09/07(土) 09:31:12.14ID:kOs8hSo00
小室Kさんならなんとかしてくれそう
308無責任な名無しさん (スププ Sd7f-QT02)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:10:21.24ID:giRjRk41d
>>305
北、港以外?
2024/09/07(土) 10:24:03.67ID:9gtofATS0
ISPの代理人弁護士と勘違いする奴もいるからなあ
まずはよく読めよと
310無責任な名無しさん (ワッチョイ e7fd-D/hx)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:24:07.08ID:9ZqOrbnX0
2年ちょい前に毎月3T以上ガンガン落としまくって1件だけ開示請求きたけど非開示で返して
そのまま何事もなく2年経過で久しぶりにスレ覗きにきたんだけど
まだ開示請求やってんのか

あ、今はもうトレ使ってないよAVなんてストリーミングをキャッシュするだけで充分だし
2024/09/07(土) 10:33:47.33ID:9gtofATS0
よく確認もしないで誤った情報を垂れ流し混乱を招く
まさに害悪だわ
312無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fdd-+rLF)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:45:11.60ID:6rTBEGnF0
>>300
いやわかりみ だけど
スマホも持ってないのか?って話になる希ガス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.utorrent.client&hl=ja&pli=1
2024/09/07(土) 11:18:55.65ID:l6K+gH1W0
スレチかも知れんがweb割れで開示請求がきた前例ってあるの?
2024/09/07(土) 11:30:10.91ID:1PO13ATH0
アップロードしてなきゃ多額の賠償金が請求できないからないでしょ
やる意味がない
315無責任な名無しさん (オッシ 7f0f-5azg)
垢版 |
2024/09/07(土) 11:51:11.12ID:xVCcZ87X0
>>311
ないよ
違法ダウンロード単独だと未だに刑事で逮捕されたやつゼロだからな
2024/09/07(土) 12:42:49.75ID:X6oCzJGed
児ポならダウンロードだけでヤバそうだけど捕まったのは聞いたことないな
2024/09/07(土) 12:50:20.00ID:Hfn3nXAv0
模倣犯でるから報じてないだけかもよ
2024/09/07(土) 13:07:46.64ID:l6K+gH1W0
すまんそんな危険物ではなくFC2のAVとかの話
ロダに課金するか迷ってたから一応聞きたかった
319無責任な名無しさん (ワッチョイ 27b1-z1YE)
垢版 |
2024/09/07(土) 14:03:35.27ID:m6F70z470
示談金乞食弁護士
2024/09/07(土) 14:46:37.36ID:SmQShOy60
示談するぞ おかわりウマウマ
2024/09/07(土) 15:07:48.50ID:8bWBPdac0
動画サイトのAVで良いわ
2024/09/07(土) 15:45:27.47ID:QibWGyeC0
sukebe閉鎖されたら全ての根拠を失うんだよな
あんな謎の数字を被害根拠にしてる時点でおかしいけど何を根拠にあの数字が正しいとされてんの?
323無責任な名無しさん (ワッチョイ 8799-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 16:18:48.69ID:com64FJj0
なんか誰も何も言わないんで気になってたんだけど、そもそもAVって刑法175条1項違反の作品なのでは?受審済は「摘発を見逃してくれる」だけで適法と認めてるわけじゃないはずなんだけど・・・
2024/09/07(土) 16:30:26.91ID:pNxh2o8Od
そうだよ
モザイクで写ってないからセーフ理論だよ
でもそれでセーフとは誰も決めてないよ

質問文を正規の手続きで国に投函した人も居たよ

国会でも質問されて岸田さんが答えたよ
>犯罪の成否については、個別の事案ごとに、収集された証拠に基づいて判断されるべき事柄であるため、一概にお答えすることは困難である。
2024/09/07(土) 16:35:19.76ID:AnKXuK9h0
>>323
今のAVが違法状態か裁判する機会を作ることが大変難しい
告訴状を出しても検察が起訴しないから、検察審査会で起訴妥当を勝ち取るしかない
相当有力な識者の支援が必要だろう
2024/09/07(土) 16:38:04.96ID:3B+QR9dxr
>>305
前スレで貼られてたやつだけどこういう構造だよ
好き放題やらせて利益出たら報酬あげますねってビジネス

169 無責任な名無しさん (ワッチョイ 09d0-70z1) sage 2024/08/15(木) 04:22:02.37 ID:47BfxDS80
https://i.imgur.com/lp8iyfF.jpeg
327無責任な名無しさん (ワッチョイ 8799-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:02:53.88ID:com64FJj0
そうね、刑事事件としての立件は現実的じゃないと思うんだ。たださぁ、「違法なものを元手にお金を取ろうとしている」からってことで、民法708条(不法原因給付)を主張するのは刑事で立件されてなくても適用可能な認識なんだけど、違ってる?
2024/09/07(土) 17:13:28.73ID:8bWBPdac0
破壊版で裁判になったらモロ挿入画像を参考資料として提示しようず
どんな顔で著作権を主張するのかみてやりたい
2024/09/07(土) 17:14:08.08ID:RWa+7VYs0
おいおい念仏かよ
330無責任な名無しさん (ワッチョイ 8799-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:14:10.51ID:com64FJj0
ちなみに令和3年(ワ)第32897でISPがそれを主張してるんだけど、審理されてない。んで、うちに意見書が来たときに、「これは違法作品であり、これでお金をとるのは公序良俗違反。なので不法原因給付につき請求棄却すべき」って書いた。もっと長ったらしくだけど。どう思う?
2024/09/07(土) 17:18:06.94ID:8bWBPdac0
前スレでも書き込みあったけど、AV新法の時に合法か違法かハッキリ決めちゃいましょうって動きはあったんだけど、決められなかった、てか、どうしても合法とするのは無理でウヤムヤで終わったんだよな
2024/09/07(土) 17:19:56.71ID:8bWBPdac0
>>330
それでどうなったの?
333無責任な名無しさん (ワッチョイ 8799-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:24:23.08ID:com64FJj0
うん、まぁはっきりさせるのは無理だろうね。ただ、これまでの古い判例を見る限り、明言はしないけど違法なままなのですよ。摘発もしないけど。軽微な速度超過みたいなイメージ?
ただ、意見書がくるたびにみんなしてこれを書きたてると、判事もメーカー側もかなり嫌がるかな、って。
334無責任な名無しさん (ワッチョイ 8799-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:25:39.19ID:com64FJj0
>>332
まだ意見書投函して4ヶ月なので、返答待ち
2024/09/07(土) 17:35:13.01ID:eseoxt190
なんかプロバイダから開示請求可否の確認書類が来たけど、テンプレ通りそんなファイル持ってないって開示に同意しませんって投げ返せばいいんかね
2024/09/07(土) 17:38:27.44ID:Dj7O44+n0
>>328
破壊版はCGじゃん
ガチ流出物の方が気になる
337無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:41:55.85ID:T7pnq9Ct0
>>335
それでOK.もしよければ>>330的なことを追記してくれるとちょとうれしい
2024/09/07(土) 17:52:01.69ID:8bWBPdac0
>>330をテンプレにすべき
2024/09/07(土) 17:56:58.28ID:9gtofATS0
>>335
過去スレを見て自分で判断してはいかがか
なお、開示命令の申立てがされていればほぼ開示されると思ってよい
2024/09/07(土) 18:00:04.17ID:eseoxt190
>>337
プロバイダに権利侵害(公衆送信権)の申し立てがあり、プロバイダ側でログの確認したところ俺のIDと確認できたので、
現在係争中だが被告から開示を求められた場合に開示をしてもいいかの確認、同意しない場合は理由を書いてくれとの事
申立人が誰であるかとかそういった記載は無し
341無責任な名無しさん (ワッチョイ 8799-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 18:05:59.90ID:com64FJj0
>>340
その、権利侵害について何か具体的な記述はないの?うちに来てる開示請求についての書類には、権利侵害されてる作品のタイトルとかハッシュとか書かれてるからひと目でAVだとわかるんだけど。
2024/09/07(土) 18:06:07.26ID:AnKXuK9h0
>327
民法708条(不法原因給付)で有名なのは 違法高金利での借金は返済しなくて良い だと思う
AVの不法ダウンロードにおいて、給付者 給付物事 受益者 が何になるのか定義を書いてほしい。私にはその段階の解釈さえできてないので
2024/09/07(土) 18:14:02.38ID:eseoxt190
>>341
ああごめん、IPアドレスと使用ソフトがBitTorrent、AVのファイル名と作品名の記載がある、また日時は今年の1月
ファイル名は英数字の品番だけなので、そこから該当する作品名に結びつけてるってことなんかね
344無責任な名無しさん (ワッチョイ 8799-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 18:17:15.07ID:com64FJj0
>>342
ん〜 高金利での借金の場合、給付者=貸付業者、給付物事=高金利融資(貸金業法違反)、受益者=本人
本件の場合給付者=メーカー、給付物事=違法作品頒布(刑法175条1項違反)、受益者=自分
こんな説明で合ってる?
345無責任な名無しさん (ワッチョイ 8799-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 18:23:30.04ID:com64FJj0
>>343
マジか。最近は作品のタイトル名すら書かなくなってきたのね。ま、ググった結果AVだったら>>330を追加しとくとほんのちょいと悪あがきできる・・かも。
346無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 18:28:14.26ID:T7pnq9Ct0
>>345
申し訳ない。ファイル名の記載はあったのね。ちゃんと見てませんでした。
2024/09/07(土) 18:33:54.97ID:eseoxt190
>>345
ファイル名と作品名は別々で記載されてる、ファイル名は英数字の品番のみで、それとは別に作品名が記載されてる。

ファイル名には作品名の記載がなく品番の記載のみなので、品番だけで申し立てしてるんかなぁって・・・・
ファイル名が品番だけだと、それが本当に相手が訴えている権利侵害している作品って証明はできるんかねって疑問に思った
348無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 18:43:09.62ID:T7pnq9Ct0
>>347
私もその辺詳しい事はよーわからん。ただ、過去数年にわたるISPとメーカー側との攻防のなかで、こういうことになったんじゃねーの、というふんわりした理解です。
2024/09/07(土) 19:37:17.73ID:AnKXuK9h0
>344
給付者が受益者にAV作品を頒布したわけじゃないから、民法708条適用の要件を満たすとは思えないなあ

AV作品が違法と確定できない限り、違法ダウンロードによる逸失利益額(違法ダウンロード作品1回視聴分の料金+利子)がAV作品メーカーが民事損害賠償訴訟で取れる上限だと思う
民事訴訟では僅かな金しか取れないから、警察に被害届を出して刑事有罪にすると脅迫して示談成立させようとするんだろう
でも著作権法第119条3項(違法にアップロードされている著作物であることを知りながら、反復・継続してダウンロードした場合)の継続・反復を疑うに十分な証拠を被害届に書けないよなあ
350無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 20:04:11.83ID:T7pnq9Ct0
>>349   長くて申し訳ないが
原告は違法な作品を故意に作成するという公序良俗違反を冒し、その不法な原因に基いた作品を発信者らが頒布させたところ、その代償として金銭を要求するものでありますから、民法708条(不法原因給付)により本請求を棄却すべきです。
この論理でいけないかなぁ?

ちなみに東京地裁・知財高裁・大阪地裁のそれぞれの判例において、逸失利益の計算は
(DLが確認されてからトレントが削除されるまでに生じたDL総数)×1本あたりの単価
で計算されてる。これまでは債務不存在訴訟だったのが損害賠償請求に名前を変えるけど
訴訟の中身が変わるわけじゃないので、これまでの判例に近い判決になるかと
もちろん、オリオンがしっかりした証拠集めしてくれてるだろうからそれ次第では
大阪地裁レベルの判決が期待できるかも、っつかそうであってほしいが・・・
2024/09/07(土) 21:12:36.48ID:SHvVabfs0
もう何十通とK〇Pから開示請求されてるけどもう何も思わなくなったな。
 初めてきたのが去年の2月かな。最後にきたのが今年の5月くらいか。もうこないといいけど、何通きても何も生活は変わらないしまだ開示された形跡はないな。
352無責任な名無しさん (ワッチョイ 0743-xeWz)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:38:51.94ID:T7pnq9Ct0
>>351
ん、ということは、とあるプロバイダは開示請求をを退ける術を持っているのかもと、そういうこと?
353無責任な名無しさん (ブーイモ MM0b-12ie)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:39:07.12ID:FajW/UeTM
即捨てたようなクソ作品で開示かけてくんのがな
354無責任な名無しさん (ワッチョイ 4727-H9U1)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:39:28.23ID:kB0L0YUC0
そのうち火炎瓶持って殴り込み出るんじゃねえの
2024/09/07(土) 21:42:37.72ID:4GMbc//c0
>>318
FC2にメーカー物がアップされてたら意味ないよ
オレはFC2しかダウンロードしてないけど開示請求来たからな
2024/09/07(土) 22:49:50.88ID:gUHRrR7Z0
VPN使わんとね
2024/09/07(土) 22:52:22.49ID:hxNgfL5y0
vpn
無料でも効果アリ?
2024/09/07(土) 23:05:02.61ID:9gtofATS0
>>352
そんなものはない
任意請求ならispだって開示は避けるし
訴訟、非訟ならどうしようもない
要するにメーカーの本気度の違い
(多分任意請求までは着手金無料でそれ以上は有料)
2024/09/08(日) 00:39:08.87ID:F/bwL+yrd
AV違法論なんて非現実的で現状に何の影響も及ぼさないんだからこのスレで語るだけ無駄だし邪魔
2024/09/08(日) 01:12:31.13ID:U0UPOS5DH
そもそもnyaaがtorrentファイルを配布してるのが損害を拡大してるのに、それを分かってて止めるどころか、nyaaのトレントファイルを利用して二次的にアップロードしてる人を開示して高額の示談を行ってること自体が矛盾してるよな。
被害を拡散してる根本を利用して高額の示談で金儲けしてるのを分かってるのに、情報開示をしてる裁判所も示談金ビジネスの仲間。
361無責任な名無しさん (ブーイモ MM81-AT8t)
垢版 |
2024/09/08(日) 01:23:27.49ID:Sp+SKnS/M
だな。
著作権侵害だ言うならニャを速攻で閉鎖させないと
おかしいよ。
示談金狙いの詐欺思われて仕方ない。
2024/09/08(日) 01:31:14.39ID:LtqH11E50
ニャアってまだあるんか?
閉鎖されて久しいけど

俺は東京〇〇館使ってた
363無責任な名無しさん (ワッチョイ f9da-7DnD)
垢版 |
2024/09/08(日) 01:53:29.33ID:ZnUCIySe0
>>360
正論過ぎる
2024/09/08(日) 02:01:23.31ID:motAyncF0
そこ名前伏せる意味あるか?
365無責任な名無しさん (ワッチョイ 1e10-8cRI)
垢版 |
2024/09/08(日) 03:04:56.45ID:kM3g4/CE0
そもそも示談金の振込先がPayPay銀行というのが弁護士として軽薄。
敗訴前提で撤収しやすいからなのかな?姑息だよね〜。
366無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/08(日) 06:21:32.66ID:Dgb1wvxU0
>>359
非現実的でもいいんだよ。法律の決まりごとがある以上、訴訟には使えるんだから。実際の判例においてAV違法の主張があったのに(他の部分で決着がついちゃったので)審理されなかった。なら、訴訟の手札としては有効である可能性がまだ残っているのだから、試してみる価値があるということ。
2024/09/08(日) 11:35:30.76ID:saFIiUX+0
弁はともかくAVメーカーは嫌がるだろうしな
合法なんてほぼ確でムリなんだから、訴えられた全員がソコ突付きだしたらそのうち向うがビビって白旗揚げるよ
2024/09/08(日) 13:44:14.02ID:SDq8V6mE0
>>366
その判決ってどれ?
369無責任な名無しさん (ワッチョイ 91c1-X94Q)
垢版 |
2024/09/08(日) 13:45:16.74ID:70W2h+aK0
乞食弁護士死ね
2024/09/08(日) 14:13:00.84ID:6YD3VEgy0
開示請求の意見書に弁の名前書いてないパターンってどのくらいある?
2024/09/08(日) 16:08:12.95ID:T3gisqi80
違法撮影の時は、区議が動いてくれたけど、
twitter.com/kippari_yutaro/status/1772993170613387414

CONTの赤面女子は、商店街の撮影許可取ってるの?
SKMJ-375 素人美少女とリモコンバイブお散歩 8 ーSGN区編ー
「もう我慢できません…//」人混みの中ビクビク震えてイキまくってしまう女子たち!
人生初の羞恥プレイでまさかのエロスイッチオン!
https://twitter.com/thejimwatkins
372無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/08(日) 16:22:56.85ID:Dgb1wvxU0
>>368
令和3年(ワ)第32897  開示請求却下の判決が出て、控訴されなかった数少ない事例のひとつ。
2024/09/08(日) 16:31:36.28ID:saFIiUX+0
>>372
審理されなかったというより、したくなかったんやろな
374無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/08(日) 16:41:59.03ID:Dgb1wvxU0
>>373
そうだろうね。ただ、最近の判例の傾向だと覚えがない、だけでは通用しなくなってきてるみたいだし、技術的な問答(こっち方面は全然わからんのだけども)でも勝てなくなってきつつあるので、あとの争点としてはダウンロードの終期をどこにするかの認定と、これまであまり表に出てこなかったAV違法問題くらいかな、と。なので今から騒ぐ価値もあるかなぁなんて。
2024/09/08(日) 16:57:40.62ID:saFIiUX+0
>>374
現状はAV業者のやりたい放題だからね
それを制限する有力な手札になるかも
ぜひテンプレ化して下さい
376無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/08(日) 17:13:28.83ID:Dgb1wvxU0
>>375
大変クソ長くてほんと申し訳ないのだが、↓はうちに来た4回目・5回目の開示請求に基づく回答書へ記載した内容。両回とも相手はk〇p,担当弁は港区。こちらのISPはKDDI。まだ提出して2ヶ月なので決着はまだまだ先かも。申し訳ないが自分にはテンプレ化の技術がないので、各自適宜必要な部分だけ抜粋して使用してもらえるとありがたい

貴社より2024年〇月〇日付で照会のあった件について、以下の通り回答します。
まず原告の主張する動画について、私のPC内に動画が存在しません。
そしてそれ以前の問題として、当該動画はわいせつ動画であり、刑法175条1項に該当する違法作品であることは明らかです。
この点について、原告は過去の同様の訴訟(令和3年(ワ)第32897号)において「審査を受けており、甚だしいわいせつ動画にはあたらない」などと主張しています。
しかし、そもそも刑法175条1項において問題となるのはわいせつか否かなのであって、わいせつさの度合いなどは問題にしておりません。
また原告が主張する審査についても、単に原告が所属・係累する業界内での内部的な取決めに従ったに過ぎず、それに通ったからといって刑法175条1項の違法性阻却事由にはなり得ません。
そもそも原告の所属・係累する組織・業界自体が「わいせつである事」そのものを商品価値とした作品(いわゆるアダルトビデオ)を製作しているものであって、当該作品のタイトルやパッケージを見てもそのことは社会通念上明らかなのですから、文理上も実態上も当該作品が違法作品であることに疑念の余地がありません。
してみると、原告は違法な作品を故意に作成するという公序良俗違反を冒し、その不法な原因に基いた作品を発信者らが頒布させたところ、その代償として金銭を要求するものでありますから、民法708条(不法原因給付)により本請求を棄却すべきです。
377無責任な名無しさん (ワッチョイ 65a1-IlaH)
垢版 |
2024/09/08(日) 17:23:46.86ID:kSqcvtuk0
少し前に簡易書留で初の示談書来たわ
金額算定の締め日が開示日だと書かれてたけど、実際の開示日より1ヶ月より後の日付で書かれてたわ
ガバガバじゃんね
2024/09/08(日) 17:26:06.17ID:xaOFk+2w0
>>355
web割れでダウンロードした個人を特定して開示請求できるの?
2024/09/08(日) 17:33:53.27ID:saFIiUX+0
>>376
ありがとう
真ん中辺りごっそり抜いても良さそうですね
380無責任な名無しさん (ワッチョイ a69b-BHET)
垢版 |
2024/09/08(日) 18:12:45.00ID:q4vgacPZ0
>>371
タイトルをググるとMjssAVで動画見たけど、ボカシ入れてるから許可取って無いでしょ。ボカシの隙間からパチンコ屋の名前とか薬局とか見えるから場所特定は容易いけど。
2024/09/08(日) 18:20:20.96ID:saFIiUX+0
>>371
こんな事ばっかやってんだな笑
絶対違法やん
382無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/08(日) 18:29:08.86ID:Dgb1wvxU0
>>379
そうね。アタマ3行と終わり3行で十分だし、なんなら「違法作品なので、クリーンハンズの原則により請求棄却すべき」だけでもいいのかも
383無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a51-CLcM)
垢版 |
2024/09/08(日) 19:41:57.04ID:5h4V1OQB0
朝日Nの異議申し立ての件。たかだかDL1ピースでさえキーフレーム再生でマジモノ認定。異議棄却。外堀掘り返しに行ったら内堀埋め立てられちゃいましたな判断だなあ。しんどいはなしだこと。

ipforce.jp/Hanketsu/jiken/no/14408
2024/09/08(日) 19:51:14.50ID:saFIiUX+0
>>382

当該動画はわいせつ動画であり、刑法175条1項に該当する違法作品であることは明らかです。
不法な原因に基いた損害の代償として金銭を要求するものでありますから、民法708条(不法原因給付)により本請求を棄却すべきです。

次に開示請求か示談提案が来たら出そうと思うんだけど、こんな感じで良いですか?
385無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/08(日) 20:08:20.88ID:Dgb1wvxU0
>>384
いいまとめ方だと思います。  余談ですが、開示請求のときはあることないこと積極的に書くべきですが、示談提案はテンプレにあるとおり完全無視推奨です。
2024/09/08(日) 20:25:35.73ID:WnYmO+k90
>>371
ゲリラ撮影場所
杉並区高円寺商店街
2024/09/08(日) 21:01:18.73ID:saFIiUX+0
>>385
ありがとう、そうします
2024/09/08(日) 23:55:01.08ID:4grS8FTt0
>>386
事業所所在地 高円寺のCONTが高円寺で、無許可撮影。
IPPA | 適正AV ちゃんと審査しろよ。
2024/09/09(月) 01:33:05.06ID:Z2fqHnD+0
>>376
刑法175ってTorrentでダウンロードした人にも当てはまらない?墓穴掘るみたいにならないかな?
2024/09/09(月) 01:49:34.40ID:siXuOkRO0
法のズブの素人が合ってるかどうかも分からない
ここで得た付け焼き刃の知識や情報で腐っても弁に勝てるわけない
余計なことを書かないほうが身のため
雄弁は銀、沈黙は金
2024/09/09(月) 01:59:45.74ID:H7oIwL5+0
開示4つ5つ来るぐらいDLしまくっているようなAVオタが、そもそもこれ違法作品ですよねって居直ってるの面白いな。
2024/09/09(月) 02:07:44.76ID:DJWqTunj0
なんなんだろうなこの流れ

念仏が変異して共存してるのか
第二の念仏が自然発生したのか
393無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-BHET)
垢版 |
2024/09/09(月) 03:47:54.05ID:SDegF8tj0
>>390
じゃああなたはこのスレ見なくていいね
さようなら
2024/09/09(月) 05:40:01.84ID:kV7rNNZA0
自分には関係ないのに必死に止めようとするって事は単純に突っ込まれたくないんだろ
懲戒請求の話題が出た時と同じだ

コチラには全くデメリットない
アチラにはデメリットあるかも知れない
それで十分
2024/09/09(月) 06:10:02.30ID:siXuOkRO0
AVは違法!とか言う念仏君も知らない奴いるんだな
先人たちが散々余計なことは言わない書かないで無視し続けろって言われてんのに
それも分からないなんてな
2024/09/09(月) 06:33:51.46ID:kV7rNNZA0
>>395
それもズブの素人の付け焼き刃の知識と情報じゃねーか笑
397無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/09(月) 06:41:49.59ID:aZ8l1r510
>>395
最近ここに来たんで、その念仏君とやらは知らんのよ すでに令和3年(ワ)第32897号でAV違法の主張はされてるんだから、余計なことではないな
無視し続けるのは開示されたあとの話。それまでにできることをやれってことですよ
逆に聞きたいが上記判例が出た当時、本件についての検討はされなかったのか?
>>389
あてはまるかどうかで言えばあてはまるだろうね。ただ、これまでの話で出たとおり
AV違法を理由に刑事で摘発はされないのですよ。警察にとってのメリットがないから。
もしされる可能性があるならすでにされており、大きな話題になるし。
あくまでも訴訟にしか使えない屁理屈だと考えて欲しい。
398無責任な名無しさん (ワッチョイ 7164-IlaH)
垢版 |
2024/09/09(月) 06:45:21.23ID:otytY/p40
開示に拒否する時は向こうが資料として送ってきたAVの画面のスクリーンショットの資料とかもそのままISPに返送した方がいいの?
モザイクはあるもののわいせつ画像を郵送するのってなんか抵抗あるな
399無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/09(月) 07:22:31.33ID:aZ8l1r510
いや、テンプレにあるとおり、回答書に文章を記入し、それを返送するだけでよし
もしよかったら>>384も追記してもらえると。
400無責任な名無しさん (ワッチョイ 5eaf-BHET)
垢版 |
2024/09/09(月) 08:06:13.10ID:jPiye67S0
このトレント開示の件、AV業界にとってもユーザーにとっても良いことない気がする。

泥沼化すれば、業界やメーカーは痛い所をつかれ、益々規制が厳しくなる。
ユーザーも規制のかかったものしか観れなくなる。

トレントなかったとしても、ネット上でフル動画あるんだし、ネットの「閲覧」は処罰されないんだから、この騒ぎ自体が不毛な気がする。

得するのは弁だけでしょ。
2024/09/09(月) 09:20:30.19ID:zA8BJDd60
相手を訴えたいのなら、AVファイルの出所をP2P FINDERで調べることだな
権利者自身が流してるのであれば、完全な当たり屋行為なので、詐欺罪で訴えれる
2024/09/09(月) 09:53:14.55ID:knmx6zHe0
>>378

nyaでFC2をキーワードで検索すればいくらでもAVメーカー物出てくるじゃん
それトレントで落とすって事だよ?
2024/09/09(月) 10:25:21.74ID:DJWqTunj0
AVが違法とかそもそもくだらない話だけど、もしそう判断されたらAVメーカーやFANZAはなくなるわな。
出てくるAVは裏モノだけ。

AVを違法アップロードした人が自分の開示を避けたいがためにそういう世界にしようとしてるわけでしょ。
天秤の片方に自分の開示回避、もう片方にAVが違法の世界をのせてる状態。
2024/09/09(月) 10:54:00.51ID:JwA6y3JL0
得するのは弁だけだから見せしめ裁判以外は基本AVメーカーもしてない
封筒連打で精神やられて示談させるのがいいわけで大半無視されても示談ある程度取れるなら裁判起こす意味がないからな
2024/09/09(月) 12:33:26.81ID:TuVBtjbH0
>>403
そうなって一番損害を被るのはAV業者なんだから、自分達は違法な商売で生きてる反社集団なんだという自覚を持って日陰者らしくコソコソやらなきゃいけないんだよ。
必要悪みたいな側面もあるからお目溢しされてるだけなのに、勘違いして時々大っぴらにやり出すからシッペ返しを食らうのだよ。

違法になっても海外メーカーとしてAVは生き残るだろうし、ユーザーは大して困らないしな
406無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a80-BHET)
垢版 |
2024/09/09(月) 13:13:49.53ID:xFojoNXg0
>>376
これ回答を送ってないね
だれかにやらせるために扇動していた念仏まんま


つまり念仏が帰ってきた
407無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a80-BHET)
垢版 |
2024/09/09(月) 13:15:25.14ID:xFojoNXg0
チャタレー砲がいつでてくるか楽しみだわw
2024/09/09(月) 13:38:02.37ID:HeD61LOy0
>>402
トレントじゃなくてRapidgatorみたいなロダの話しちゃうの
ま、スレチだけど
2024/09/09(月) 13:43:01.10ID:DJWqTunj0
やっぱり念仏濃厚か
(ワッチョイの後半FAeb)
急にこんな展開になるわけがないし二役臭い気もする。

>>394
>自分には関係ないのに必死に止めようとするって事は単純に突っ込まれたくないんだろ
>懲戒請求の話題が出た時と同じだ

懲戒請求の話題の時も他人にやらせようとする奴がいて臭うなとは思ってたんだが。
410無責任な名無しさん (ワッチョイ 7900-4Sy7)
垢版 |
2024/09/09(月) 13:43:43.87ID:m7akLkIi0
本件動画は成人向けに販売されているものである(甲1)が、本件動画が刑
法175条1項所定の「わいせつな…物」に該当しその頒布が違法であって原
告に損害が生じないとの事情があるとまでは認めるに足りない。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/750/092750_hanrei.pdf
411無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a1e-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 13:52:46.83ID:i5/G9W7F0
とりあえず面倒だけど筑波のVPN入れた
トレント歴20年以上やし
ほとんど削除したけど保存したの5%くらいで20TBある
もうやめれん
2024/09/09(月) 14:51:39.14ID:tTn2SZ2u0
よし がんばれ!
2024/09/09(月) 15:01:12.18ID:4ltxZrpr0
そもそも数字全角で打ってる時点で念仏だろ
2024/09/09(月) 15:08:20.10ID:4PpHTkXQ0
念仏もうざいが念仏に感化された>>399みたいな人が不適切なアドバイスしてるのがな
2024/09/09(月) 15:14:08.23ID:TuVBtjbH0
やらせるも何も自分に開示請求された際にしか自分ではやれないからな

ID:DJWqTunj0
↑つうか、コイツまんま業者側ポジでコメントしてて笑えるわ
本当にトレでAV落とし捲ってたヤツがAV業界の未来を憂いてるんだとしたら、それはそれで痛いけど笑
カウンターアクションの話が出る度に念仏みたいに「無理だ、やめろ」しか言わない念仏君は業者濃厚だから出て行けば良いのに。
416無責任な名無しさん (ワッチョイ 6acf-voeu)
垢版 |
2024/09/09(月) 15:34:03.78ID:6E6L5VZV0
そもそも普通に考えて意見書がきて『刑法175条1項が〜』なんて一般的に考えないから拒否理由に書かないと思うwww
そんなん書いたらISPに『何このひと?』って思われるんじゃない?
仮に代理弁を通して返送するならともかく、意見書の時点では大抵の普通の弁は取り扱ってくれないしwww(=゚ω゚)ノ
417無責任な名無しさん (ワッチョイ 91ff-zk0n)
垢版 |
2024/09/09(月) 15:56:23.64ID:Py4rUOJb0
宿泊先でトレントしたらどうなる
2024/09/09(月) 16:01:28.20ID:TuVBtjbH0
アナタの言う通り、そう思う人は書くし、そう思わない人は書かないってだけだから何の問題もなくない?笑
何か問題でもありましたかね?
2024/09/09(月) 16:01:40.04ID:Z2fqHnD+0
>>400
元々イメージ良くないのに更に悪くなったから、絶対に金出して買わないって人は増えそう。
2024/09/09(月) 16:09:44.20ID:Z2fqHnD+0
裁判での反論ではなく開示請求拒否の理由なのでAV法律違反を追求する言い方ではなく、「刑法175条や民法708条に該当する可能性があるのではと考えています。参考事例で令和3年(ワ)第32897、開示請求却下の判決が出ています。」というのを根拠に許可しないにまるつけて返送しました。現時点ではAV違法より却下判決出てるのだから、この言い分で開示請求はおかしいというのを主張しました。
2024/09/09(月) 16:29:05.69ID:Z2fqHnD+0
>>410
請求却下の判決文と違って、具体的な商品名や内容が書かれてないので作品によって変わる可能性があるね。この判決文AVじゃない可能性も?損害賠償請求を認める判決文だけど、ここからは作品事に猥褻かどうかと被害を受けた損害額の証明という裁判を毎回しないとですね。裁判判断はともかくAVが猥褻にあたらないって考えは無理が有る。あと毎回同じ弁護士…
2024/09/09(月) 16:35:10.09ID:Z2fqHnD+0
弁護士は示談金目当てなの明白でしょうから、徹底的に抗戦する意思を見せると引く可能性は大いにある。NHKから裁判通知来て戦う姿勢を見せたら裁判取り下げたという例も有るし。
2024/09/09(月) 16:42:09.51ID:TuVBtjbH0
>>420
テンプレ化お願いします!
2024/09/09(月) 17:16:20.85ID:DJWqTunj0
>>415
>AV業界の未来を憂いてる

>>403のことなら、念仏の「AVは違法」という世界がどうなるかを言ってる。
実際そうなることはあり得ないので、業界の未来を憂える発言になるわけがないだろ。
2024/09/09(月) 17:36:22.90ID:HeD61LOy0
開示しましたからしばらく経って示談来たわ
こっから定期便なのね
2024/09/09(月) 17:47:36.92ID:SDegF8tj0
開示された後は

おおよそ2ヶ月以内に簡易書留で一回
簡易書留から1ヶ月後に配達証明で一回
その後月一で通常の郵便で定期便

ただし最近は定期便がこないケースもあるらしいが、何か企んでるのかな?
2024/09/09(月) 18:14:37.80ID:TuVBtjbH0
>>424
あり得ないと思っているなら>>403は何の意味も持たないただのチラシの裏じゃねえか
ここをお前の日記帳代わりにするなよ
2024/09/09(月) 18:19:54.80ID:TuVBtjbH0
ID:DJWqTunj0
↑あ、お前は念仏業者だから念仏みたいに「ムリダメムリダメ」唱えるのが仕事だったな
仕事の邪魔してゴメン
2024/09/09(月) 18:47:36.49ID:DJWqTunj0
>>427
あり得ないと思っていることをお前がしようとしているっていう話だろうが
2024/09/09(月) 18:49:27.92ID:DJWqTunj0
※念仏は自分に対する「念仏」という呼び名を他人になすりつけようとしてる
431無責任な名無しさん (ワッチョイ f993-NlhJ)
垢版 |
2024/09/09(月) 18:50:56.10ID:OxpUcZGs0
先日初めて開示請求届いてどうすりゃいいのか色々検索したけど弁護士サイトしか出てこないんだよね。
とりあえず1件電話掛けちゃって受付的な人がでて時間外ってことでひとまず切った。翌日このスレにたどり着いた。ここ見つけてなかったら依頼してたかもしれない。
2024/09/09(月) 18:59:19.03ID:TuVBtjbH0
>>429
お前があり得ないと思っていようがいまいがどうでもええんよ
何の意味もないから
その上で展開されるお前の妄想もどうでもええんよ
何の意味もないから
そういうのは日記帳にでも書いとけって話だろうが
2024/09/09(月) 19:00:21.63ID:TuVBtjbH0
>>430
擦り付けも何も念仏はお前の呼び名だよ
2024/09/09(月) 19:38:51.55ID:Z2Y+Q4pG0
定期便届いてた報告
金額はいつもどおり
2024/09/09(月) 20:21:56.15ID:9IfDrwA20
なんでAV作品の話題しかないの?
漫画 一般ビデオ 音楽。損害賠償訴訟になる著作物は他にあるような
2024/09/09(月) 20:34:11.71ID:kV7rNNZA0
>>420

「刑法175条や民法708条に該当する可能性があり、開示請求に妥当性はないと考えます。令和3年(ワ)第32897号でも同様の主張がされており、開示請求却下の判決が出ています。」

テンプレはこんな感じで良いかな?
去卑理由の一例として>>384とあわせて次スレでテンプレ化しましょうかね
2024/09/09(月) 21:14:16.72ID:7JTmBDfm0
>>411
筑波大学VPNは、ユーザーの利用履歴などのログを最低3カ月保管していると明言しています。

ケチるな
438無責任な名無しさん (ワッチョイ c592-YVOj)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:37:52.03ID:/MkoMRXT0
無料VPNで一番よさそうなのはProtonVPNかな
帯域制限されてるので速くは無いがノーログでデータ容量は無制限で使えるらしい
https://pilotz.jp/column/protonvpn-reputation/
2024/09/09(月) 21:44:10.21ID:5tVytpE+0
無料のprotonはトレ使えんけどね
通常使いには良い選択
2024/09/09(月) 21:48:35.70ID:5tVytpE+0
>>436
賛成
今度開示請求きたらやってみる
2024/09/09(月) 22:36:29.64ID:bY9j0PXud
>>435
呪術、たわわとかで来た報告もある
442無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/09(月) 23:21:12.47ID:aZ8l1r510
>>410
理由一切なしだよこれ。手を付けたくないんじゃなくて、取り合う気がまったくないってことだね。
最高裁判例(昭和54(あ)998,平成17年(あ)1508)ガン無視だけど、ISPもどうせ控訴しないんだから
これでいいや、って判断だろうか?
443無責任な名無しさん (ワッチョイ 6599-W4ml)
垢版 |
2024/09/09(月) 23:29:07.91ID:tCT3ULRk0
>>441
そっちはまっとうな著作権違反に基づく開示請求だから、一刻もはやくごめんなさいしたほうが
よろしい話なので
444無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/09(月) 23:38:00.54ID:aZ8l1r510
>>421
自分も最初そう思ったんだけど、被告の主張のなかで「男女の性交が〜」とか「修正の範囲が狭くかつ不十分」とか言ってるからAVで間違いなしと思われ。
2024/09/09(月) 23:51:19.86ID:DJWqTunj0
>>420
>参考事例で令和3年(ワ)第32897、開示請求却下の判決が出ています。」というのを根拠に許可しないにまるつけて返送しました。

その判決では裁判所はそのAVが刑法にひっかかるかかどうかの判断はしてない。
他の理由で却下してる。

刑法にひっかかるから違法だという判決なら根拠にできるだろうけど、
AVの違法性を判断していない判決をAVが違法である根拠にするとか、まったく理解できないんだが。
2024/09/09(月) 23:56:48.01ID:9fuGEh+x0
>>445
AV違法について追求なんかしてない。可能性と請求拒否の判決にならって、この件での開示請求も妥当性は無いという意味。AVの関係者かただの馬鹿なのか、面倒だから黙ってろと思う。
2024/09/10(火) 00:08:52.31ID:FCfZR1RT0
>>435
今話題になってるのは、コピーライトトロールで要するに反社と弁護士がぐるでやってる事に対する対策。真っ当な著作権者は、サイトの方を訴える印象。任天堂は公開サイトだけにしか裁判してなかったと思うし。呪術とたわわは謎。
2024/09/10(火) 00:15:31.21ID:4K57VkQS0
ていうか大規模にコトが起こったの21年でしょ?(当時はなにもわからずマジで不安で吐いた)
そっから24年のいまでもノーガードでやってる人っって21年以降の新参組?
2024/09/10(火) 00:16:47.81ID:FCfZR1RT0
21年まで遡ってざっと読んだけど、今のところ民事も刑事も訴えられた人はゼロって事で合ってる?
2024/09/10(火) 00:27:36.39ID:2mC9PN1O0
>「刑法175条や民法708条に該当する可能性があるのではと考えています。参考事例で

「刑法175条や民法708条に該当する可能性」を主張したい場合、
参考事例としてあげるなら、AVが刑法175条や民法708条に該当すると判断された判決をあげるべきで、
調査ソフトの信憑性で拒否された判決を持ってきても意味がないだろう。
いったい何の参考事例なのかと。

調査ソフトの信憑性が理由で却下された判決なんだから、この判決を参考事例にできるのは同じ調査ソフトを利用して自分も捕捉されたようなケースくらいだろう。
2024/09/10(火) 01:34:04.51ID:FCfZR1RT0
>>450
ここ追求されたらまずいから喚いてるだけに見える、関係者の方かな。違うなら文句ばかり言ってないで、他に役立つ案でも出したら良い。否定だけなら馬鹿でも出来る。AVが猥褻にならないという説明で納得する人なんているのかな。なので、相手が嫌がりそうな事をどんどん追求していくだけ。
2024/09/10(火) 01:38:43.76ID:0mxZgbEPd
>>449
あってない、少なくとも民事は8件
信じてない系なら知らん
2024/09/10(火) 01:49:29.59ID:FCfZR1RT0
>>452
いくつか教えて、そんな書き込みとかあった?債務不存在確認訴訟をこちらからしたってのは見たけど、訴えられたってのは見つからなかったので。
454無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 01:51:47.74ID:BY8HZXvJ0
>>453
あったよ
何個か前のスレあたり
もう一回見直して見たら
2024/09/10(火) 01:59:14.53ID:2mC9PN1O0
自分は以前、誕生日に意見照会書が来たと言った者で、業者や関係者ではない。

>>420については普通におかしいと言ってるまで。


(1 )刑法175条や民法708条に該当する可能性がある
 ↓
(2) 参考事例をあげる
 ↓
(3) ????


(1)、(2)と来たら、(3)であげるべきなのは(1)の根拠となる参考事例なのでは?
つまり刑法や民法違反とされた事例。
それなのに、(1)に触れてない判決を持ってきてしまってる。
これでは何の参考にもなってない。

それって「過去に却下された判決がある。だから自分も却下されるべきだ」と言ってるのと一緒。
却下された判決を根拠に自分も却下を求めるなら、根拠とする判決の却下理由が自分と同じである必要がある。

繰り返すが
>調査ソフトの信憑性が理由で却下された判決なんだから、この判決を参考事例にできるのは同じ調査ソフトを利用して自分も捕捉されたようなケースくらいだろう。
2024/09/10(火) 02:06:05.42ID:FCfZR1RT0
>>455
繰り返すが、役立つ事を言いなさい。代案を出して、ここをこうした方がいいと言うのならともかく、おかしい、間違えてると言ってるだけなら関係者と疑われても仕方ない。
2024/09/10(火) 02:25:37.61ID:2mC9PN1O0
>>456
完全におかしいものをおかしいと指摘して何が問題なのか?
あの判決では調査ソフトの信憑性を理由に却下されたので、420が主張していること(刑法・民法云々)とは無関係。

間違ってることを放置することはよくない。
間違ってること(>>420)を間違ってると指摘することは、それだけでも役に立ってる。
2024/09/10(火) 04:32:19.96ID:FCfZR1RT0
>>457
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2024/09/10(火) 04:34:54.46ID:FCfZR1RT0
>>452
>>454
過去スレ見てました。ミリオンという弁護士事務所のサイトに書かれてる8件であってますか?他にも有りましたら教えて下さい。
2024/09/10(火) 05:15:01.24ID:8R0ig3eI0
>>458
お前も都合のいい聞こえのいいレスだけ賛同してるだけじゃん
敵味方も区別せず攻撃的なレスばっかしてるし
その上、新参者にAVは違法だの開示拒否の理由で出せとか人に頼りっぱなしで言って何もしてないし
2024/09/10(火) 05:50:16.97ID:XEnNyzCR0
>>455
お前その時も業者認定されてなかったか?
AVの違法性に振れられるのを極端に恐れたりユーザーの動き回るを阻止しようとしたり怪しすぎる
2024/09/10(火) 06:02:14.50ID:XEnNyzCR0
「刑法175条や民法708条に該当する可能性があり、開示請求に妥当性はないと考えます。開示請求却下の判決が出た令和3年(ワ)第32897号でも同様の主張がされており、開示拒否理由として正当であると考えます。」

念仏くんの言う事を取り入れて少し修正してみた
テンプレとして>>436とどっちが良さげですか?
2024/09/10(火) 06:03:40.60ID:FCfZR1RT0
>>460
自分はこうしたよって上の方で話してるけど?それで賛同者もいれば文句言ってくる奴もいる。文句言うなら他に良い代案教えてと言ってるのに文句しか言わないからいい加減にしろってなるわな。いきなりお前呼ばわりも失礼。

聞いたのは訴訟された人がいたのかどうか?聞く事を頼りっぱなしとは言わんだろ。AVは違法で開示請求拒否にはなんの問題も無い、自分はこうしたって話しで参考にしてくれてる人もいるだろ。これも最初から読めばわかる。気に入らないならスルーするか、もっと良い代案を出せばそっちを採用するよ。文句だけ言うなら示談金ビジネスの関係者にとって都合悪いんだなとしか思えない。
2024/09/10(火) 06:17:38.93ID:XEnNyzCR0
>>460
業者臭いヤツの念仏は概ね2つ
「ムダだからやめろ」
「他人にやらせようとするな」
バカでしかない
ムダかどうかは個人の感想だから良いが、ユーザーの立場からやめさせようとする理由がわからん
念仏業者なのか腐したいだけのバカなのか
他人任せ云々も自分のターンでしか動けんのに何を言ってるんだ?そもそもここは「こうしよう、ああしよう」と相談するスレだ念仏野郎
2024/09/10(火) 06:24:33.68ID:FCfZR1RT0
>>462
刑法175条民法708条というのが審議途中になって判決は別件なので、控訴せずに審議し続けたら上記の可能性が明らかになると思います。なので、刑法175条や民法708条に該当する話しを避ける為でしょう。正当性が有るなら続ける筈です。

みたいなのは余計かな?
2024/09/10(火) 06:32:16.94ID:XEnNyzCR0
>>465
主張としてはアリですよね
テンプレだからできるだけ簡潔に、と思ったけどどうかな?
2024/09/10(火) 06:44:03.44ID:XEnNyzCR0
「刑法175条や民法708条に該当する可能性があり、開示請求に妥当性はないと考えます。開示請求却下の判決が出た令和3年(ワ)第32897号でも同様の主張がされましたが審議を避けた可能性があり、開示拒否理由として妥当であると考えます。」

>>465
少しまとまりに欠けるけどこんな感じですかね?
2024/09/10(火) 07:03:40.22ID:XEnNyzCR0
「刑法175条や民法708条に該当する可能性があり、開示請求に妥当性はないと考えます。開示請求却下の判決が出た令和3年(ワ)第32897号でも同様の主張がされましたが審議を避けた可能性があり、開示請求に正当性はないと考えます。」

弱修正
コッチの方がマシかな
2024/09/10(火) 07:26:59.06ID:thCJ7f0y0
>>447
このスレの始まりのスレ1と、さらに前にタイトルに「トレント関連」が付かないスレが数スレあったが、AVと呪術廻戦の開示請求が始まった頃に必要に迫られて立ったので、おのずとこの2つが中心となる
2024/09/10(火) 07:54:00.74ID:FCfZR1RT0
開きなおって、開示請求拒否理由で示談ビジネスで多額の示談要求書類を頻繁に送りつけてくる嫌がらせをされるからと言ってみたい気持ちもある。
2024/09/10(火) 08:40:00.40ID:pnHP9lbr0
業者が刑法175条に違反しているって意見が万が一通った場合、開示請求が届いた側も頒布に加担したとして同罪になりそうだけどね
2024/09/10(火) 08:50:06.51ID:xVaV7Csy0
>>471
それは開示請求とは別案件だね
2024/09/10(火) 08:58:28.26ID:xVaV7Csy0
そもそも業者側はそうなる前に引かざる得ないという弱みにつけ込んだカウンターだからな
2024/09/10(火) 09:45:36.74ID:bXf6kZ0dH
好きなAVが落ちてたからダウンロードしたら中身は変な絵が入ってるだけの偽物だったんだけど、その絵の作者から開示請求来たんだけどもしかしてこれってはめられた?
2024/09/10(火) 09:52:40.65ID:2gc6DCfU0
>>470
ちょっと表現を変えて
公衆送信権の侵害であれば警察への被害届を提出したうえで、同時に民事裁判にて被害額相当の賠償金を請求する裁判を起こすべきだが
実際にはほとんどのケースにおいて被害額を大きく超える示談金を要求しており開示請求の正当な理由にはならない。みたいな書き方をすれば・・・
476無責任な名無しさん (ワッチョイ 9ae7-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 12:02:04.16ID:xon84gct0
avの違法性で争うにはトレント程度の規模じゃ役不足

まずは「avが違法である」という判例をつくれってこと
2024/09/10(火) 12:11:07.59ID:FCfZR1RT0
>>476
判例って簡単に作れないから可能性を追求していく。出来ない、無理、意味が無いといった内容は業者のお仲間が都合悪いからとしか見えないよ。役不足と感じるなら判例の作り方をご教示したらどうでしょうか?または他の対策とかを。
2024/09/10(火) 12:25:12.61ID:xVaV7Csy0
違法性を争うって笑
そんなのユーザー側にとってはどうでも良いんだよ
突付かれて困るのはAV業界とそこから甘い蜜吸い上げてる糞弁やら天下りKだけで、ユーザーは痛くも痒くもねーの
2024/09/10(火) 12:35:41.59ID:xVaV7Csy0
法外な金額での示談を長期間にわたって数十回も要求されたという事例も数多くあり、平穏な生活を著しく侵害されかねない…てのは開示拒否理由になりませんかね?
2024/09/10(火) 12:51:18.53ID:cNgGp2pS0
トレントのスレがあつたのですね
マスチボストすいません

トレントのAVで開示請求受けた方います?
返事だして音沙汰ないです
何ヶ月メーカーから連絡がなければ
時効なのでしゃうか

例えば開示請求の内容で
3月にアップロードした案件なら
6ヶ月後の9月にメーカーから
連絡がなければ
逃げ切りセーフと考えて良いでしょうか

宜しくお願い致します
481無責任な名無しさん (ワッチョイ 9ae7-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 12:54:46.77ID:xon84gct0
>>477
なんでも業者認定してれば楽だよな
で、お前はAVトレントで落としてたの?
2024/09/10(火) 12:56:36.73ID:pnHP9lbr0
>>480
開示請求を巡って裁判になってる場合、決着まで半年から1年半くらいかかる。
最近、判決が控訴審で逆転された例もあって、3年くらい前の開示請求が開示になったケースもあるので、3年くらい経ってもISPから開示になったとの連絡がこなければという程度かと。
2024/09/10(火) 12:58:02.61ID:xVaV7Csy0
念仏唱えてるのが一番楽だと思う
ヤメロヤメロヤメロ…
コレだけだもん笑
2024/09/10(火) 13:04:25.21ID:cNgGp2pS0
>>482
>>480 です
すいません
説明が下手でした
プロバイダーから開示請求の問い合わせがきて

返事を出さずに約半年が数件

相手(メーカー)に個人情報教えていいよー
て返事を出したのが数件

何ヶ月メーカーから連絡がなければ
セーフかなーとガクブルです(笑)
2024/09/10(火) 13:11:15.20ID:rlZsFr470
そろそろマジでヤバそうな気がする!!!
486無責任な名無しさん (ワッチョイ 35c9-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 13:12:44.11ID:yRP00axX0
>>484
昨今、個人情報の悪用が増えてるのに、なぜAVメーカーに個人情報を教えて良いよー!になったのか理由を聞きたい。
2024/09/10(火) 13:31:14.31ID:2mC9PN1O0
>刑法175条や民法708条に該当する可能性

>開示請求却下の判決が出た令和3年(ワ)第32897号

この2つは関係がないから根拠にならないって何度も説明してるんだが(>>455などで)
説明をすると「対案を出せ」とか言い出す。
対案を出さなければ間違いを指摘してはいけないわけ?
間違いというのは全員にとって間違いなんだが。


★ワッチョイ末尾FAebとGqiqとで呼応しあって勝手に話をすすめてテンプレにしようとしてるので注意
★おそらく「反論がなかった」「対案を出さなかった」と言って勝手にテンプレにしようとするはず
2024/09/10(火) 13:31:36.10ID:hPN7QPur0
しばらく見ない間になんだか荒れてんな
AVはそもそも違法なんだから著作権云々での賠償請求は成立しない、ってのも誰か人柱になって主張してみたらいいんじゃないの?
俺はあまり現実的な手段だとは思えないから自分でやる気はないが、もしワンチャンそれで通るなら素晴らしい知見になる
ワーワー言ってないでまず自分が人柱になってみてくれ
よろしく頼むわ
489無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-HeBz)
垢版 |
2024/09/10(火) 13:43:42.35ID:c8ocJwzN0
ISPから照会書が着てる時点でISPのログは削除対象から一定期間外れるが
これが3ヶ月なのか半年なのか1年なのか永久的なのか確たる情報がない
なので照会書が来てからどれくらい音沙汰なければ安心できるかは分からない
仮に開示された場合、開示されてから三年経てば開示情報を元に債務を請求する権利が消失するので
3年が時効とされる。
2024/09/10(火) 14:10:46.58ID:xVaV7Csy0
>>487
やっぱりテンプレ化がイヤだったなんだな笑 
ムダだと思えば他の理由にすれば良いだけなのに必死で阻止しようなんてわかりやす過ぎだろ
2024/09/10(火) 14:43:47.80ID:pnHP9lbr0
>>484
他に書いてくれてる人が居るけど、情報が開示されてから3年間は相手に賠償請求権がある。
返事してしばらく何も来ないからと言っても権利は残ってるから時効を過ぎるまではどうしようもないかと。
2024/09/10(火) 14:57:00.42ID:qsstCihs0
>>484
相手側に個人情報を教えた時点であなたが想定してるセーフ(今後相手側から一切連絡が来ない)になることはありません
遅かれ早かれ必ず連絡は来ます
2024/09/10(火) 15:09:24.53ID:xVaV7Csy0
開示された時点で終わり
開示されたら後は相手が見逃してくれるのを祈る事しかやれる事はない
だから開示請求の時点でやれるだけの悪足搔きをしろって話を今しているんだけどな
494無責任な名無しさん (ワッチョイ 6acf-voeu)
垢版 |
2024/09/10(火) 15:43:32.16ID:LL6rfJMW0
>>484
『個人情報教えていいよー』で『開示したよー』の連絡はISPにもよるんだろうけど1年後に来たって報告があったよー(=゚ω゚)ノ
2024/09/10(火) 15:49:34.61ID:cNgGp2pS0
>>484 です
3年はガクブルなんですね
ありがとうございました!
m(_ _)m
2024/09/10(火) 17:57:46.70ID:2gc6DCfU0
起算日がいつかという事でいえば、ISPがAVメーカーに対して個人情報を開示した日だとおもうけど。そっから3年で時効。
497無責任な名無しさん (ワッチョイ 9ae7-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 18:35:05.32ID:xon84gct0
当時の念仏にも再三書いたけどAVが違法だと自分で戦って勝ってから広めろってこと
椅子に座ったまま他人にやらせて様子をみるな

せめてその回答の結果が出てから薦めろ
2024/09/10(火) 19:35:53.07ID:XEnNyzCR0
>>497
また念仏唱え始めるのかよ
「ヤメロ」やら「人にやらすな」やら的外れだって何回も言ってるだろ
念仏は唱えなくて良いからせめてテンプレ阻止したい理由を言えよ

ワッチョイ 後半Exgs
ワッチョイ 後半BHET
発言だけみたらお前等完全に業者ポジだぞ?
2024/09/10(火) 19:42:51.91ID:XEnNyzCR0
ワッチョイ 9ae7-BHET
↑お前はどうしてもAVの違法性を争う体にしたいみたいだが、そんなのどっちでも良いんだよ
ユーザーにとっちゃ違法だろうが合法ろうがどっちでも良いんだわ

ま、念仏にとってはそういうスタンス取られる困るんだろうけどな笑
500無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/10(火) 19:56:52.72ID:JOzVmdMZ0
>>497
学習しないやつだな 俺は自分の番が来たときに、お試しの回答書を送ったんだよ。
んで、結果を待ってる。ただ、あとでわかったこととして令和3年(ワ)第27406号で
すでにあまりよろしくない結果がでてるんで、んじゃぁどうしようかを試行錯誤してるところだろうが。ひとつ結果がでるまでに時間がかかるんだから、多数で考えて多数で試すほうが早い・確実だとは考えないのか?  まぁ家では椅子に座ったままなのは否定しないが
2024/09/10(火) 20:07:47.13ID:XEnNyzCR0
(ワッチョイ 9ae7-BHET)
コイツ、他人にやらせるな自分でやれ、て言う割には自分は提案も修正も何もしないのな笑
ただ念仏唱えるだけの人任せ野郎が美味しいトコだけ持ってこうとしてやがる
俺も言ってやろう
ならお前がやれよ念仏野郎
502無責任な名無しさん (ワッチョイ f979-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 20:25:14.27ID:UWmjUEdI0
開示されたとのお知らせを受けてから1ヶ月以上、音沙汰なし。その間ずっとガクブルで病みそうです。
503無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/10(火) 20:47:15.81ID:JOzVmdMZ0
>>502
その心理状況を利用しているのが北や港区といった弁グループの手口。
ただ、安心を金で買う事は決して悪いことではないので、お近くの弁に相談して
早々に和解に持っていくのも選択肢のひとつではある。
俺も1通目の開示請求(相手メーカー:ぷ〇すてーじ)のときはびびって開示〇にしちゃったし、
その後開示しますたの通知が
来てから1ヶ月くらいで港区から請求書が届いたとき、100本以上捕捉されてるとわかって
これはヤバイと思い和解しちゃったので。アホだとは思うけど、自分には守らないと
いけないものがあったので止むを得なかった、と割り切る事にしています
ただ、大多数においてはテンプレこそ正義です。物々しい封筒が来ても平然と無視する
度量を磨くことを個人的にはお勧めします。 あとは、あなたが決めることよ・・・
2024/09/10(火) 21:20:14.58ID:0wxZbZr00
実際裁判費用のせいで裁判出来ないから弁とAVメーカーの精神攻撃だな
精神攻撃に耐えれなくなったら示談かオリオンとかに相談したら良い
505無責任な名無しさん (スッップ Sd0a-DQ/g)
垢版 |
2024/09/10(火) 21:25:27.15ID:8qtRcaEgd
泥棒したのに相手が悪いと言い張る論理
2024/09/10(火) 21:40:02.99ID:BY8HZXvJ0
泥棒に入られたからと反撃して大怪我でも負わせれば過剰防衛
両方悪いは成り立つし、悪質性はビジネスでやってる業者側の方が高いのでは
2024/09/10(火) 22:16:09.83ID:q37MJyNhr
信号無視したので跳ねますぐらいの悪質さと言ってもいいかも
508無責任な名無しさん (ワッチョイ 7db8-4Sy7)
垢版 |
2024/09/10(火) 22:29:37.73ID:HhRNDZO70
>>502

意見書にある開示請求元の弁護士事務所(ISPの代理事務所じゃないよ)に、示談したいので書類下さい。って伝えればよい。
あとは、とんとん拍子で話が進み、示談金を支払えば一件落着だよ。
509無責任な名無しさん (ワッチョイ 1543-W4ml)
垢版 |
2024/09/10(火) 22:55:56.47ID:JOzVmdMZ0
>>505
勝てばよいのだ。 まぁ勝てんけどw
さて、>>410(令和3年(ワ)第27406号)と>>455の指摘を踏まえて、作文してみた

まず原告の主張する動画について、私のPC内に動画が存在しません。
また、当該動画はわいせつ動画であり、刑法175条1項に該当する違法作品です。
わいせつであるかの判断については平成17年(あ)1508号にて成人向けマンガがわいせつであると認定されたところ、実写の性行為を延々と流す当該動画がわいせつでない、などとは到底常人の主張ではありません。

よって、違法作品の頒布を原因とする本請求は棄却すべきです。

引用した判例は松文館事件であり、エロ本を読む息子に困った親が警察上がりの議員に相談、議員が警察を動員して作家と出版社代表を逮捕。逆切れした代表が控訴・上告したけどダメでした、な事例。議員とか国からのオーダーなら警察も判事も忖度するよ、とも取れる。
2024/09/10(火) 23:13:03.86ID:QPSnMEiw0
.>>500
テンプレするなら案を出した奴が成功してからやれ
お前がやってることは新参者に示談を進める糞弁と何も変わりねえわ
あと反対意見に対してなんでも業者認定するな
頭悪く見えるぞ
511無責任な名無しさん (ワッチョイ 1e7d-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 23:21:42.76ID:JIyhgwzu0
>>508
それで2度と意見書が届かず日常生活に戻れるならそうしたきが、別の所から意見書が届けば、振り出しに戻るですよね。
それがあるから示談を躊躇ってしまう。
2024/09/10(火) 23:22:51.44ID:XEnNyzCR0
>>510
「身に覚えがない」「当該動画を保有していない」
テンプレに一例として書いてあるが、これは成功例なのか?
「などと」とも書いてあるがそこについてはどう考えてるんだ?

あとな、反対しているから業者認定されてるんじゃなくて、反対の理由もなく「テンプレに書くな」と念仏唱えてるから業者認定されてるんだと思うぞ
2024/09/10(火) 23:32:19.76ID:XEnNyzCR0
テンプレ化の話が出た途端、念仏業者の必死度が二段階くらい上がったよね笑
「テンプレはやめてくれ」てずっと連呼してるわw
2024/09/10(火) 23:38:50.53ID:jxnfPmE50
業者はコイツ>>508だろ
515無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a68-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 23:40:42.77ID:xon84gct0
連投ぐせとレス量
AVは違法を人にやらせる
「念仏」と「業者」は自身が言われたくないワード(言われる前に相手に押し付ける)
話をゴリ押そうとする

これ念仏じゃね?
516無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a68-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 23:45:17.24ID:xon84gct0
笑とwのブレブレ感
自分に逆らう者には即業者認定

これ冷静さを取り戻して帰ってきた念仏じゃないのまじで
2024/09/10(火) 23:47:56.25ID:XEnNyzCR0
ワッチョイ BHET

また念仏ですか?
たまには自分で何かしてから文句言いましょうね
何もしないなら黙って見てようね
2024/09/10(火) 23:50:24.16ID:FCfZR1RT0
>>481
業者の方、今日もお疲れ様です。
519無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a80-BHET)
垢版 |
2024/09/10(火) 23:51:43.27ID:dNdUTbRh0
>>517
思い出したわ
念仏と呼ばれる前、出始めの頃は今のお前のような冷静に文章書ける状態だった
それがどんどんおかしくなってあの状態になっていったな

お手紙でノイローゼになった人が交通事故で車にはねられて死んじゃったら大変だから回答を考えてあげてる、だっけw
2024/09/10(火) 23:52:17.08ID:BY8HZXvJ0
開示まではもうほぼ確定で、争う余地はなくなってきてるので、ver2以降は開示拒否の理由に何を書いても開示されますってテンプレに書いた方がいいんじゃないの
2024/09/10(火) 23:56:03.74ID:jxnfPmE50
そもこもこんなスレにたどり着く奴なんてひとにぎりなんだから、ここで必死になるぐらいならツイッターとか別のSNSで啓蒙したほうがいいんじゃないの
2024/09/10(火) 23:59:03.86ID:XEnNyzCR0
>>519
お前の思い出話なんか知らんがな笑
そういうのは日記帳にでも書いといてくれる?
昨日の念仏業者もそうだったけど、ここはアンタ等のメモ帳じゃねえよ笑
2024/09/11(水) 00:01:17.46ID:iOs84W+80
>>502
開示はされるもんだと思っときゃいい
現状開示までのハードルはとても低いので相手側代理人はちょくちょく訴訟までやって開示にこぎつけている
問題はその後で、損害賠償請求訴訟での勝ちの目、つまり賠償金とって黒字にできる見込みが皆無で大赤字になるのが見えてるから開示請求のようにはいかない、というのが現実
開示請求の目的は脅迫して示談でせびり取ることなんだから開示されても気にする必要はない
仮に裁判所から訴えられたよ、という連絡が来てからビビったらいい
まず無いけどな

警察のリスクについては示談要求の通知が来たら確実に消滅するんで示談要求書が来たらむしろ喜べ
2024/09/11(水) 00:02:06.25ID:wQpLsdfa0
>>520
それはお前が何を書いても開示されるのか実際に試してからやれよ
他人にやらせようとするな

ま、念仏ですがね
2024/09/11(水) 00:04:17.98ID:aDtRkKjh0
>>520
それも弁護士事務所への嫌がらせだからな
足掻いて手間暇と経費かけさせてやれば良い
向こうに費用対効果でやるだけ無駄と思わせるために粛々とやる
とうぜん不幸の手紙も保存して来なくなるまで無視
訴状来たら受けて立つのみ
負けても示談金よりはマシ
2024/09/11(水) 00:04:52.41ID:TRKYb6V20
もう15年ぐらい前になるけど家にいきなり内部証明の架空請求が来て、慌てて検索したら、5ちゃんにも何人か来たらしくて冷静に対応策話し合ってた。mixiとかその他では慌ててるだけの方が多かった。検索してもTorrentの体験談書いてる人少ないから、示談で済ましてるの多いのかもしれない。だからこそ、ここで知恵つけて対応したらこっちはターゲットから外される可能性あるなと思う。
2024/09/11(水) 00:12:33.26ID:TRKYb6V20
開示拒否理由で、ファイル無し主張、刑法175条と民法708条、令和bR年(ワ)第3bQ897、損害滑zの計算方法(試ヲ談金は法外)=A著作権保護でbヘなく示談金目涛魔トの嫌がらせbフ報告が多数あb闔ミ会通念上や覧マ理的な観点かb轤煢桙カない理覧Rになる。何か末竭閧ェ起きたらャvロバイダーの瑞モ任問題にも発涛W(裁判所が認b゚るかどうかは封ハとして)。後粕シ2つを追加するのも良いかなと思ったんですが如何でしょうか?
2024/09/11(水) 00:12:50.30ID:iOs84W+80
なんで俺がAVはそもそも違法なんだからセーフ!という理屈に現実性がないと考えるのかと言えば、裁判所は基本的にそのような根本的な部分に関する判断を持ち込むことを避けるからなんだよ
AV違法論なんかを持ち込んで「共有おkでーす!」とかやっちゃうとそれが判例になってAVは違法だから何をやっても大丈夫、なんなら警察しっかり摘発しろ、みたいな流れになることを容易に想定できるから、そんな判断まではしたがらないだろうという常識的な考えに基づいている

というか誰とは言わんがムキになって連投したがる性癖はどうにかした方がいいぞ
あまりにも既視感がありすぎて見てるこっちが恥ずかしくなる
2024/09/11(水) 00:13:00.10ID:wQpLsdfa0
完全に業者がやりやすい環境が出来上がっちまってる
当たり障りのない拒否理由でほぼ開示、その後は何も動いてこないし、気の弱いヤツがどんどん金落としてくれる
最後は適当な対象を選んで見せしめにするだけ

これを少しでも崩さんと
530無責任な名無しさん (ワッチョイ a56c-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 00:17:29.79ID:7Iu2YUEO0
まずは自分で結果を出してくださいね
AVは違法か、という結果を出せと言ってもいつものように動かないだろうから、せめてその回答を理由に開示を阻止できたかくらいはさw
やってるんでしょ?

机上の空論を人にやらせたりテンプレにしようとするのは念仏そのもの
人にやらせようとする以上は話を逸らさず自身で結果をどうぞ
2024/09/11(水) 00:18:08.39ID:wQpLsdfa0
>>527
嫌がらせって表現は少し違和感あるかな
無い方が印象が良い気がする

実際嫌がらせなんだけどさ笑
2024/09/11(水) 00:19:57.70ID:/Igs+EuQ0
だから、崩したいならツイッターとかもっと情弱がいそうなとこでやったらって
キーワード入れたツイートするbot垢とか作ったほうが効果的なんじゃないの
533無責任な名無しさん (ワッチョイ a56c-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 00:20:01.66ID:7Iu2YUEO0
>>527
おまえは念仏の別端末か?ってくらい独りで進んでいくな

この2名要観察やね
534無責任な名無しさん (ワッチョイ 9af9-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 00:26:21.35ID:oeHWxOGa0
>>487
とりあえずコレあげとく
2024/09/11(水) 00:29:39.97ID:wQpLsdfa0
>>528
いや、考え方自体は同じやんけ笑
なAVなんか違法でもどっちでも良いけど、それを拒否理由にする訳は裁判所が判断する前に業者は引く可能性もあるだろうし、引かなくても違法性を根拠にした意見が増えれば嫌だろう
少しは自重する可能性だってあるだろうと考えるからだよ

業者にとってやりやすい事この上ない現状を少しでも変えられれば良いんだ
2024/09/11(水) 00:35:41.06ID:wQpLsdfa0
>>530
で、お前は何を書いても同じだと自分で試したのか?
自分だけは他人任せでもセーフとか考えちゃってるお馬鹿さんか?
2024/09/11(水) 00:36:24.17ID:TRKYb6V20
>>533
話しかけないで欲しい。気持ち悪い。
538無責任な名無しさん (ワッチョイ 7d44-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 01:02:08.76ID:fZ5O9Wy60
荒れてんなあ。
ここのスレの住人の敵は、AVをトレしたユーザーへ心理的に揺さぶりかけて示談金を搾取する弁とAVメーカーって事を忘れるな。
2024/09/11(水) 01:51:19.04ID:iOs84W+80
>>535
どこが同じなんだよ笑
2024/09/11(水) 02:06:38.53ID:wQpLsdfa0
>>539
書いてる事全部だよ
つーても誰でも考える事だから同じにならざるを得ない訳だがな

違いは違法性の有無を問題にするか非開示の可能性を上げる事だけを考えるのかってだけだよ
2024/09/11(水) 02:19:26.77ID:wQpLsdfa0
裁判所も業者もこんな面倒くさい事を扱いたくないんだよ
特に業者はそうだろ
そこで引いてくれれば良し
引かなくても裁判所が嫌がって少し自重しろって意味で業者側を厳しめに判断してくれればそれも良し
ユーザー側を厳しめにしても現状が基本開示なんだから今と変わらん
業者側が自重すれば良し、しなくても現状と変わらん
2024/09/11(水) 02:58:35.78ID:mdSlEF930
知り合いの弁護士曰く、弁の仕事の9割は示談和解決着だって。
裁判必至な刑事事件さえも加害者に慰謝料払わせて和解不起訴に持ち込む事がお仕事だと。法廷に立つ弁は無能とまで言っていたなあ(草
2024/09/11(水) 07:07:15.40ID:iOs84W+80
>>540
ぜんぜん同じではないし似てすらいない
はっきり言うがきみが言っていることはおめでたい戯言に過ぎないと思う
きみがやっていることは判例もない概念を持ち込んでスレに混乱をもたらす行為だし、再三言っていることではあるがスレに粘着して一人でワーワー言うのは非常に見苦しくスレの可読性に影響が出始めている
同じ内容の連投を過去に行なって嫌われ者になった人物と同一人物なのかどうかはどうでもいいが、内容面においても形式面においてもきみは彼の特徴を完備しているように見える
2024/09/11(水) 07:16:01.31ID:wQpLsdfa0
>>543
いや同じだよ
君の予測は誰もが考えるありふれたシチュエーションでしかない
違うのはフォーカスしている部分だけだよ
理解できるかな?

俺の考えが君の言う通り希望的観測なのだとしたら、言い換えればそれは可能性だ
そこは認めるんだな?
2024/09/11(水) 07:56:59.80ID:RcuMAVlXM
今年の春に内容証明きて以来はじめて普通郵便での定期便届いたわ
こいつら発送業務パンクしてんなw
2024/09/11(水) 08:00:17.04ID:RcuMAVlXM
本書の発行日から7日を和解期限としますと書いてんのに
こんなの毎月毎月送ってたとかアホじゃなかろうか
2024/09/11(水) 08:00:57.10ID:Rs/vg+d20
開示されることはほぼ確実なんだから開示拒否の理由なんて思いつくまま書きたいだけ書いたら良いと思うんだがなんでこんなに荒れてるの?
無駄だと思うんなら返送すらしなくていい
拒否と扱われるんだから
548無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7b-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 08:26:25.77ID:O5zSv8xp0
誤魔化し方も同じなんよ
否定してきた相手を否定し返す時に持論が正しく無いことをわかっているからそこに触れずにぼやかして返す
正しく無いとわかっているのにゴリ押すのは人にやらせたいからと、承認欲求

まんま念仏なんよ
本人じゃないとしても全てが念仏と同じに見えるならそれはもう念仏なんよ
2024/09/11(水) 08:33:06.31ID:Rs/vg+d20
最近このスレに来たからその念仏って人知らないんだけど
その念仏っぽい架空念仏みたいなのが現れるたびにこんなに荒れるの?
それは有意義じゃないと思うなあ
スルーできないの?
2024/09/11(水) 08:37:39.86ID:EOXc+ujI0
>>548
念仏の自己紹介か?
2024/09/11(水) 08:40:22.81ID:EOXc+ujI0
念仏くんの自己紹介として

都合の悪い事は完全スルー

モ追加したほうが良いね笑
552無責任な名無しさん (ワッチョイ 91c5-X94Q)
垢版 |
2024/09/11(水) 08:45:29.75ID:jg/3hziP0
金払うやつはアホ
2024/09/11(水) 09:18:22.13ID:3AEWVCFcr
NGに入れて相手しなけりゃいいのに
554無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7b-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 09:19:18.84ID:O5zSv8xp0
>>549
どれだけ暴れたか見てから言ってくれ
いま片鱗を見せているように連投と繰り返しで持論をゴリ押す為にどんどん暴れていく
ほっとけばお前のような新参が正しいモノだと勘違いして他勢になっていく

まずは提唱者が実践して証明してから推せって話
それを誤魔化して対案がないから〜とか業者レッテルで逸らしてるの
2024/09/11(水) 09:22:58.30ID:bahFd5LJ0
>>547
もう何度も何度も何度も書いてるんだが
開示の可否を回答しないと開示OKとみなすISPもあるんだから
必ず返答しないと駄目
ミスリードはいけない
2024/09/11(水) 09:30:41.99ID:EOXc+ujI0
>>549
スルーなんて出来る訳ない
テンプレを何とか阻止したいんだから
スレを読み返してみると良い
念仏唱えるだけで反対の理由なんかほぼ皆無だろ?
反対する理由がない事は自覚しているから念仏唱える事しかできないんだよ
つまり、業者側って事
2024/09/11(水) 09:32:59.44ID:Rs/vg+d20
ここに来る人って結構切迫して情報が欲しくて来てるんだよな
オレも一昨日2通目の開示意見照会が特定で来て拒否の理由をどうしたもんかなと覗きに来た
過去の因縁のレスバトルとか見たくて来てんじゃないんだよ
それも開示拒否しても無駄ってのは既に共通理解なんじゃないの?
それでも返送しないのは悪手だって感じでスレの流れは受け取ってるけど
まあ荒らしてくれたおかげで今後この話題はスルーと分かったんでその点は感謝な
558無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7b-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 09:33:35.99ID:O5zSv8xp0
>>556
反対というよりまず自分で開示の回答に使用してそれを理由に開示されないことを立証してからにしろって言ってんの

自分でもうやってるんだよね??
なら結果がでるまでくらい待てば?
2024/09/11(水) 09:35:59.55ID:9JvcTvMl0
どんな理由書いても開示まではほぼ確実になっってきたので、その後の対策にフォーカスした方がいいよね

ほぼ確率ゼロだけど訴訟起こされたら、自前である程度証拠押さえておかないと、業者のいいなりになる可能性もあるし、弁護士に相談と言っても時効間際になってたら何年もたってもう何も調査できない
2024/09/11(水) 09:42:02.74ID:Rs/vg+d20
>>555
そりゃ落とし穴だったな
自分の例しか知らないから逆になってるところがあるとは知らなかった
申し訳ない
2024/09/11(水) 09:43:09.13ID:epN3Cy8Z0
>>545
複数のISPの業務がパンクするくらい開示請求かけまくってるんだから当たり前かと。
来月には郵便料金も値上げするし、どこまで続くのかな
2024/09/11(水) 09:43:33.41ID:EOXc+ujI0
>>558
まずはテンプレを読もうな
2024/09/11(水) 09:43:53.93ID:Tltl24lWM
業者が知りたい確認したい事実とは拒否の理由では無いね。
ISPが該当者をログ参照して該当者の実在を把握している事実。
このISP認知済み該当者の実在を業者が確認できれば開示請求名簿に記載できるからね。
そこをうやむやにする手段戦術としてのシカトもアリかもね。
返事返してハイココに居ますよ。と連絡したければどうぞ(草
564無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7b-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 09:51:20.29ID:O5zSv8xp0
>>562
「自分が実践しているか」について一度も触れずにはぐらかすねぇ
2024/09/11(水) 10:02:40.41ID:EOXc+ujI0
>>564
アホやな
昨日今日話が出たばっかなのに自分で実践してるワケないだろ笑

で、テンプレ読んでその言葉との整合性をどう取るつもりだ?
一度くらいスルーせずに答えてみたら?
2024/09/11(水) 10:20:42.11ID:TRKYb6V20
>>557
良くも悪くも状況って変わるから、今後ISPや裁判所の示談弁護士への扱いも変わる可能性が有るから無駄じゃないよ思うよ。荒らしてるのは業者側で相談させなくさせてるのだから言い分を聞いちゃ駄目。開示拒否理由を明確にしてる人はいない(特定回避の為ぼかしてる)から、書く内用次第ではISPが請求拒否を頑張ってくれる可能性は有るものと信じたい。この件に関してはISPもかなり迷惑してるし、客もトラブル防止でISPだけ他所に変えるかと移られてしまうのもゼロでは無いだろうし。
2024/09/11(水) 10:38:20.90ID:Rs/vg+d20
>>566
そうなん?
開示拒否理由のテンプレがないのは有効な理由がないからだと思ってた
ここに来る初心者はまずここで困ってると思うんだよね
返送しないと自動開示になるところもあるみたいだし返送するなら理由書かないのは変だし
まあ自分なりに色々書いてみるわ
ありがとさん
2024/09/11(水) 10:46:32.96ID:TRKYb6V20
木村花さんの母親の件で思ったんだけど、4人家族で全員が心当たり無いと拒否してる場合は裁判所はどう判断するの?契約者に請求するのか、第三者が勝手にした可能性として罪は認められませんとなるのか。パスワードを管理してない責任を問われるのか、誰かが勝手に盗んだとしてそっちが追求されるのか。家族に高校生とかいると、虐めみたいにパスワードを無理やり…とかスマホを勝手に操作されてって可能性も有るだろうし。
2024/09/11(水) 10:50:03.20ID:TRKYb6V20
>>567
最初から読み返したらわかると思うけど、テンプレ作ろうと話してたら業者と思われる人物が暴れて妨害して来る。そして新参者は荒れてる、ここ見ても無駄だってなったりしてる。業者の思うつぼに。
2024/09/11(水) 10:50:03.64ID:7yaNmuOyM
>>555
ウチは
返事ありませんでした
て相手(メーカー)に連絡するだけだったよ
2024/09/11(水) 11:04:10.09ID:cRSuwl7s0
※あくまでこのスレで議論した一例。(成功例ではないし反対意見もあった)

とテンプレに明記すれば解決じゃね?
2024/09/11(水) 11:06:58.32ID:9JvcTvMl0
テンプレは開示拒否理由は何を書いても開示されるので、拒否にチェックして送り返すだけでOK

技術的にアップロード不可能であった事実を示す意外には、審議の対象にもならない

ぐらいまでテンプレに書いてもいいんじゃないの
2024/09/11(水) 11:19:44.59ID:9JvcTvMl0
技術的に相手の捕捉が誤っていることを示すしか開示されない方法はないので
くだらない拒否理由の議論なんかしてもしょうがないよね

オリオンがソフトは削除するなって言ってるので、もし万が一訴訟になったり、債務不存在の訴訟を起こす場合に備えて
どこまで証拠保全ができるか、とかそういう有意義な話した方がよくない?
2024/09/11(水) 11:37:20.40ID:kOM4DpYv0
精神攻撃に耐えれるやつは示談せず時効まで大半がいく
ただ毎月送りつけられるゴミに耐えれるかどうか
家族いるなら尚更
2024/09/11(水) 11:42:53.08ID:TRKYb6V20
①相手の言い分を認めて、こちらが悪いから後は支払い金額を減らす事だけを話し合う。
②相手の言い分がそもそも、コピーライトトロール「著作権を濫用し、文化の発展を阻害する示談ビジネス」という倫理的にも社会通念上でも迷惑行為なのだから、著作権問題とは別件としてやり方に頑固抗議していく。

ミリオンなどは①を指示でここもそっちの方が多いのかな?著作権侵害、違法ダウンロードなどは当然良くないにしても、コピーライトトロールのやり方は同等以上に著作者にとっても良くないから実際の訴訟が増えるまでは②を支持した対策を練るという考えもある。今のところAV違法論で猥褻物だから著作権自体存在しないという武器で戦うしか無いけど、これはAVメーカーはかなり嫌がるんじゃないかなとも思う。
2024/09/11(水) 11:49:20.60ID:iB81Ygqtr
オリオンもコピーライトトロールには断固反対、実際の被害の額までしか払う必要はないというスタンスでしょう
このスレの大多数もこの考え方
業者側が適切額で示談に応じない構えなので弁護士に依頼する余裕がない場合、無視するしか手段がないというだけ

Aは妄想妄言の類で賛同者はほぼいないし、裁判所も相手にしないだろうね
2024/09/11(水) 12:19:43.06ID:FwjGFb6Z0
港から最初の示談書きたけど、算定基準がnyaaのアクセス数とか日数も補足日から開示日までとかどう考えてもおかしいのだが、オリオンはここの反証をどうやってるかだな。ソフトを残していれば証拠になるだろうけど。
2024/09/11(水) 12:23:34.38ID:EOXc+ujI0
>>571
所詮はテンプレなんでざっくりと平易な言葉で短い方が良いかもな

「当該動画は猥褻な違法動画なので開示請求は取り下げるべき」

位でどうだろう?
2024/09/11(水) 12:23:39.68ID:TRKYb6V20
根本的な解決にはならないけど、手間暇増やしてこっちを見るなという効果として使えるかも。原告にIPアドレスを取得してる範囲の開示請求。

https://p2ptk.org/copyright/1909
2024/09/11(水) 12:28:02.00ID:EOXc+ujI0
>>575
現状では武器はそれしかないよね
当該作品だけの判断になるとはいえ、AV業界には激震だろう
開示請求すればするほど自分達の首を絞める状態になってくれれば良いけど
2024/09/11(水) 12:32:00.70ID:/Igs+EuQ0
ファイルが落ちたら即シード停止してtorrentファイル削除が基本だと思うけど、そんなんで証拠になるのかね
そもそもutorrntにそういうログ残す機能ないし
582無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7b-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 12:34:38.01ID:O5zSv8xp0
どんどん特徴現れていくじゃん
不自然なくらいテンプレになる前提で話してる
どんだけやらせたいんだよw
まず自分の結果がでてからどうぞ
2024/09/11(水) 12:38:15.76ID:EOXc+ujI0
>>582
荒らすな
逃げずに質問に答えてから再登場しろよ
584無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7b-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 12:38:53.05ID:O5zSv8xp0
>>583
なにに?
2024/09/11(水) 12:42:03.79ID:EOXc+ujI0
>>584
だから荒らすな
再登場するなら逃げずに来い
586無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7b-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 12:47:32.67ID:O5zSv8xp0
>>585
逃げて欲しいし、自分が逃げたと見られたく無いってのがよくわかるな
俺が言っているのはお前の持論を他人にやらせるように動く前に結果がでてから始めろってこと
回答したなら結果出るまでくらい待てば?
対案ださないからとかテンプレが〜じゃないんだよ
話を逸らすこと前提だから話になってないw
2024/09/11(水) 12:53:34.40ID:EOXc+ujI0
>>586
お前のお気持ち表明はいらない
何か語りたいならそれ相応に来れば相手してやる
荒らしたいだけなら再登場すな
2024/09/11(水) 13:22:01.17ID:XekRznAL0
>>587
真昼間から赤くして荒らしてるのはお前にしかみえんわ
俺はお前の案なんか絶対に支持しないしやらねえから一人で勝手にやっとけ
テンプレは現状維持を支持する
2024/09/11(水) 13:37:48.02ID:TRKYb6V20
テンプレにした方が良さそうなの
①刑法175条や民法708条に該当する可能性
②平成17年(あ)1508号にて成人漫画がわいせつ認定、実写がわいせつにならない訳ない
③令和3年(ワ)第32897、開示請求却下の判決
④損害額があったとして計算は、販売価格ではなく印税分(数%)で配布数を人数で割る
⑤業者による荒らしが相談中に喚いて妨害してくるので無視して相手しないように。
2024/09/11(水) 13:39:02.06ID:EOXc+ujI0
>>588
それで良いんじやないか?
それぞれだからな
2024/09/11(水) 13:44:39.75ID:sXHm7oLV0
>>528
自分も同じ考えだし(前半)
このスレで一番読む価値のある書き込みかなと思った。
みんなも読んでみて、現実性がないと思うかあると思うか、そこをまず判断してみるべき。

>AVはそもそも違法なんだからセーフ!という理屈に現実性がないと考える

個人的には、このスレでは「現実性がない」と本当に思っているかどうかで意見が分かれているように見える。


●現実性がないと思っている派
>>528、自分、その他過去スレ等で念仏と言い争っている人たち、おそらく裁判所や業者もこちら

●現実性があると思っている派
念仏と念仏派


現実性がないと思ってる人は、裁判所は一般的なAVに対して白とは言わないけど黒と言うこともないと考えている(はず)。
現実にトレント開示の裁判でAVの違法性を主張した原告に対して「黒とまでは言えない」という判決も出ている。(>>410
意見書にAVの違法性を書いたところで意味がないという判断は、この「裁判所が黒と判断することはない」がベースになっていると思われる。

一方で、「たくさんの人が「AVは違法だから開示は却下されるべきだ」と指摘すれば業者は引かざる得ない!」
・・・などと言ってる人もいるようだけど、それを理由に撤退することはあり得ないだろう。
なぜなら、業者もおそらく黒と判断されることはないと考えているはずで、黒と判断されないのであれば今までと同じなわけだから撤退する理由にはなり得ない。
灰色はいくら集めても黒にならないってこと。
2024/09/11(水) 13:50:46.27ID:Zr61KDWfM
もし自分がISPの担当だったら、拒否理由に刑法175条がどうのと書いてきたらキモすぎて開示するわ。。。
どう考えても開示に値する行為をしてるとしか思えないし
593無責任な名無しさん (ワッチョイ 0acc-2PHd)
垢版 |
2024/09/11(水) 13:55:30.44ID:Xyaju/Ni0
>>0591
同意できるし分かりやすい書き方だと思う
2024/09/11(水) 14:02:58.77ID:TRKYb6V20
AV全ては違法だ、ではなくて当核ファイルは違法の可能性が有るが正しい。漫画の方も全てではなく特定のだけわいせつという判決。175条だけなら何かしたからでは?と思うかもしれないが、開示請求自体が言いがかりなのだから708条の不当請求とセットなら屁理屈として書いといて損は無いだろう。もし本当に争われたとしたら困るのはAVメーカーだから弁護士に控えるように注意する可能性は無くもない。
2024/09/11(水) 14:10:31.38ID:TRKYb6V20
目的はAV違法(これがベストだけど)ではなく、面倒だからやめて次のターゲットにしよって思わせる事(こっちが現実的)だから書いて損はないという考え。そんな意見は通らないと否定する人も、じゃあ他にもっと良い案あるのか?と問うと答えられてないだろ。可能性という点で書くのは有りだと思うぞ。
596無責任な名無しさん (ワッチョイ 6acf-voeu)
垢版 |
2024/09/11(水) 14:38:24.46ID:jTulnQ0t0
>>591
イイネ(=゚ω゚)ノ
597無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 14:41:17.65ID:iB81Ygqtr
>>581
残ってるっていう人もいるんだけど
聞いても細かい話は出てこないんだよね
598無責任な名無しさん (ワッチョイ 8a2c-Qzc4)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:03:18.19ID:w/XsmyeG0
つか開示拒否理由をISP側の代理弁護人に滔々と述べたって弁護士も困るだけなんじゃないの?
AVが法律違反か否かを理由にISPから追加の金もらえるわけでもないのに裁判所と頑張って争えってことかい?

それを業者側にいうならともかくだけどさ
2024/09/11(水) 15:05:42.19ID:sXHm7oLV0
>>594
AVトレントの開示請求は裁判所が開示を認めているケースがほとんどになってきて、法的に問題があるとは言えないのが現状。
(その後の損害額の計算、とくに終期は言いがかりだと思うが。)

その開示請求自体を「言いがかり」として、言いがかりだから屁理屈を書いてもいいという理屈は通らない。

>屁理屈
>まるですじの通らない理屈。道理に合わない理屈。

そもそも筋が通ってないと自覚しているのならやるべきではないし(個人的に書くのは勝手だが)、ましてやそれをテンプレにしようだなんてあり得ない。
テンプレにするとか意見書に書くのであれば、基準を満たしている必要がある。(情報が正しい等)
屁理屈はその基準を満たしていない。
だから意見書に書くべきではないしテンプレにすることではない。

また、「他にもっと良い案を出せ」とよく言ってるけど、他の案が出せるかどうかは別の話だ。
天秤にかけてどちらかを取らなければならない話ではない。
だから他に案がないからと言って屁理屈を書く必要はない。
ただ却下しておしまい。

業者の手口の汚さを考えるとなんとかしたいという気持ちは凄くわかるけども。
2024/09/11(水) 15:25:59.86ID:EOXc+ujI0
>>591
同意できる部分もかなりあるんだけどちょっと違うのは、「黒だからセーフ」が必ずしも現実的だとは思っていないと言う点かな
勿論、可能性は無いとも思ってない
何度も書いてる通り、黒でも白でもどちらでも良いんだよ
「黒だからセーフ」が目的じゃないからね

後半部分はどうだろう?
どちらにしても裁判所として何らかの判断はしないといけなくなる。
黒でないのなら白なのか?という話に当然なる訳で、メーカーはとても安心して見ていられる状況ではないだろう
たかが1作品の開示請求に賭けに出るかね?

仮に君の言うようにメーカーが黒だと判断されないと思いこんで変わらず開示請求かけまくったとしても、それは現状維持なだけでまったくデメリットじゃない

>>528と考えは同じなんだけど、それには違法性を問う意見を否定する根拠がないんだよ
ユーザーに相応のデメリットがあるとかなら解るが、悪くても現状維持、良ければ不開示だからね
2024/09/11(水) 15:33:06.59ID:TRKYb6V20
>>598
ISP側は法律に基いて動いてるだけってのは理解してるよ。でも既に時間的損失や精神的な被害被ってる人は多いし2次被害なども充分に有り得る。それを防げる可能性はISPに頼るしか無いのが現状だし、ISPが開示しなかったら済むのもまた事実。この件に関してISPも被害者で有り顧客守る為にも争ってって気持ちにはなるよ。AV違法に関しては、違法行為の可能性がある時点で請求の要求は飲めませんぐらいは言って欲しい。被害届けを出して、警察の方から請求来たら開示しますと。開示請求に関しては、不同意理由は相手に伝えるだけなのかISPも目を通して訴えられた時にISPは内用によって争ってくれるかはわからないよね。気持ち的にはISPにも頑張って欲しい。
2024/09/11(水) 15:38:55.94ID:9JvcTvMl0
「裁判所として何らかの判断はしないといけなくなる」
ここが念仏くんの妄想なんだよなぁ
2024/09/11(水) 15:40:09.24ID:EOXc+ujI0
裁判になれば何らかの判断はするだろ笑
2024/09/11(水) 15:45:00.64ID:TRKYb6V20
>>599
これが正解ってのは現状誰にも言えないし個別のケースによっても変わる。可能性として、こうしたら良いのでは?という案を出し、テンプレに関してもこういう案が出てるという点で採用するかは各々の判断になる。

駄目、意味ない、間違えてる、筋が通らないというのも推測に過ぎず、実際にやってみないとわからないわけだろ。

案を出すのは、時には間違えたり悪化する可能性も否定は出来ないが役立つ事もある中で、否定や文句やいちゃもん付けるだけなら、より良い代案出さない限りは進展もしないから少なくとも私に限っては話しかけてきて来ないで欲しい。
2024/09/11(水) 15:46:14.39ID:jfg8SsY+0
そもそも何を言われても「AVは違法動画」としか言わないから念仏と呼ばれてるわけだし
2024/09/11(水) 15:55:38.14ID:FwjGFb6Z0
モザイク破壊版なら可能性あるかも。難しいとは思うけど
607無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 16:00:01.55ID:9JvcTvMl0
>>603
「意見書に〜などと書くものもいるが根拠に乏しく取り上げるまでもない」ぐらいの処理で終わりでしょうね

具体的な作品名と根拠となる資料を添付しててもそれ以上に取り扱われるかどうか
608無責任な名無しさん (ワッチョイ 6acf-voeu)
垢版 |
2024/09/11(水) 16:02:57.52ID:jTulnQ0t0
結局のところカイジ訴訟で戦うのはどこだかのISPの法のプロ代弁なんだし、業者に突っ込みところあればすでにつっこんでても良い気がするんだが気のせい?(=゚ω゚)ノ
2024/09/11(水) 16:11:06.67ID:EOXc+ujI0
>>607
なるほど
猥褻だとわかる画像添付は良いな
破壊版はどういう判断になるかな?
2024/09/11(水) 16:32:01.50ID:/Igs+EuQ0
>>597
追加したtorrentファイルをリストから消さなければ情報タブでDL/ULのタイレシオとか完了日時は見られるけど、そんな変な使い方してる奴いないだろうし、そもそもそんなことしなくても即切りがデフォだったから数百円が妥当、みたいな判例なかったっけ
2024/09/11(水) 16:45:50.99ID:sXHm7oLV0
>>604
筋が通らないというのは2つ

1つは自分が主張したもの。
「>開示請求却下の判決が出た令和3年(ワ)第32897号」を根拠にした考え方に対し、「筋が通らない」と主張した。
筋が通らない理由は繰り返しきちんと説明した。 (>>487など)
(これにいっさい反論できてないにも関わらず>>589で再び取り上げ、テンプレに入れようとしている。)

もう1つは>>594でワッチョイ 7133-Gqiqが言ったもの。
自分で自分の考えを「屁理屈」だと言っている。

屁理屈だと思っているものを「実際やってみないとわからない」とするなら勝手に実行すればいい。
ただしテンプレは屁理屈だとわかっているものを載せる場ではない。

「代案を出せ」は詭弁。
なぜなら、そもそも代案を出すことと、判決(令和3年(ワ)第32897号)を意見書に載せたりテンプレにすることは二者択一の問題ではないから。
代案がないからもう片方が正しい、あるいはベターだということにはならない。
これに関しては>>599の後半に書いたとおり。
2024/09/11(水) 17:08:18.50ID:TRKYb6V20
>>611
質の悪いコメンテーターみたいに他人の意見を批判して悦に入ってるだけやな。良い案出せばこっちの意見を否定して採用すると言ってるんだから、気持ち悪い絡み方せずに役立つ事言えば良い。批判だけなら馬鹿でも出来るんだよ。
2024/09/11(水) 17:15:43.28ID:7yaNmuOyM
>>581
1〇〇%落ちる以前でもアップロードしている
落ち切ったら切断するのわかってるから
最後の方は中々速度が出ない
2024/09/11(水) 17:29:32.96ID:sXHm7oLV0
>>612
>良い案出せばこっちの意見を否定して採用する

・代案を出すこと
・ワッチョイ 7133-Gqiqの意見を通すこと

代案を出すことと、意見が正しいかどうかは別問題。
意見が正しいかどうかは、中身が正しいかどうで決まること。
代案が出せるかどうかでそちらの意見が正しいかどうかが決まるわけじゃない。

中身が間違ってるものはそれだけでアウト。
どこがどう間違ってるかは説明した。

これが理解できないとか、論理的思考能力が致命的に低いのでは・・・
2024/09/11(水) 17:42:57.35ID:i4TVOW0M0
うわー和解書が届いた。I○J
スレのみんなよろしくな
616無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 17:44:16.08ID:9JvcTvMl0
>>610
裁判官に即切りと考えるのが妥当と考えさせた資料があると思うんだけど
それってなんなんだろうね?
2024/09/11(水) 17:45:02.40ID:EOXc+ujI0
ID:sXHm7oLV0
↑この念仏が文句言ってるのはテンプレの叩き台だな
その後の修正で根拠という部分を削除して「他にも同様の主張がある」という主張に変えてるんだよなぁ
ま、念仏には理解不能だろうけど
618無責任な名無しさん (ワッチョイ 9abd-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 18:32:57.12ID:oeHWxOGa0
以前討伐された妄言、妄想念仏が帰って来たようにしか見えない
これからどんどん我を通そうと荒らしが加速するからみててみw

そもそも俺はちゃんと建設的な意見になる様にずっとアドバイスしてるぞ
自分で結果を出してから広めてねって
あ、やってないんだっけ?
あれから1年以上なにしてたんww
2024/09/11(水) 18:35:24.72ID:EOXc+ujI0
>>618
荒らすな
620無責任な名無しさん (ワッチョイ 9abd-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 18:49:48.63ID:oeHWxOGa0
念仏の良い所が一つだけある
ごまかしやはぐらかしは常套手段だけど「うそ」をつかない所

それは変わっていないようで安心したよ
それ以外はどうせ帰ってくるなら変わっていて欲しかったよ…w
2024/09/11(水) 18:58:13.11ID:2lopSq5C0
>>615
割とすぐ開示された感じ?それとも1年後とか?
2024/09/11(水) 19:01:16.39ID:WicbDHt00
俺のとこにも来たな
覚えないけど去年4月スタンプ、開示した通知が先月末、今日お手紙来た
2024/09/11(水) 19:04:01.04ID:/Igs+EuQ0
>>616
UNCHOKE通信してるからファイルをアップロード可能な状態にしてたと推認することはできるけど、一時点捕捉しただけでは「即切りして即消しした」って主張を覆すには至らない、ってことかな
ド素人だからまったくの的外れかもしれんけど
2024/09/11(水) 19:04:46.44ID:i4TVOW0M0
>>621
開示は何回も来てたからどの開示かわからないけど
一番最初に意見照会来たのは今年2月
バツで返したけどダメだったっぽい
2024/09/11(水) 19:27:26.98ID:kVwyLpoid
おうよろしくな
626無責任な名無しさん (ワッチョイ 71f5-AT8t)
垢版 |
2024/09/11(水) 19:28:16.56ID:+o96PFi90
本日、お手紙第1号が来ました。
ファイルに見覚え無し。
3月意見書、開示バツで送るも7月に開示通知…そして本日、お手紙来ました。
これから定期便が来るのですね…
2024/09/11(水) 19:46:02.36ID:wQpLsdfa0
>>620
何を勘違いしてるのか知らんが、俺はまだ開示通知も来てねーよ
すまんな、新参者で笑
2024/09/11(水) 20:02:37.23ID:G36HyxXE0
今年2月とか3月とかの人はみんな非訟じゃね
早すぎる
判例にも残らん
629無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 20:02:55.52ID:9JvcTvMl0
>>623
自分もその方向しか思いつかないんだけど
それにしては3時間ってのがだいぶ具体的なので
何か根拠がありそうな気配が
2024/09/11(水) 20:03:40.13ID:G36HyxXE0
木村花事件以降、中傷被害者のために作られたシステムが
まさかAVなんかに利用されるとはな
2024/09/11(水) 20:20:57.95ID:/Igs+EuQ0
>>629
「原告は常時接続はせず、平日は2〜3時間程度ネットして使用時以外はシャットダウンするという使用態様であった」
ってあるから、その平日の最大3時間から来てるんじゃない
それ以降アップされてない、って明言されてるのはISPのログから判明したんだろうね
632無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 20:33:26.60ID:9JvcTvMl0
>>631
ISPのログでアップされていないのが確認できるものなのかな
そもそもそこまで詳細なlog残ってる?
ユーザー側弁護士がISPから入手したとか?

PCの使用時間も自己申告にすぎないわけでしょう?
633無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 20:35:04.78ID:9JvcTvMl0
>>632
それとも業者側の主張に対して、特に証拠はないけど納得感のあるそれっぽいラインを示して
業者側がそれを否定する証拠を提示できなければOKって事なのかな
2024/09/11(水) 20:42:45.16ID:wQpLsdfa0
>>589
①と⑤はあっても良いと思う
③も悪くない
それ以外はテンプレにしては煩雑すぎる気がする
あくまで返答例の1つとして触れる程度でも良い気がするんだよね
635無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 20:49:29.70ID:9JvcTvMl0
>>634
非常に興味深く重大な指摘なのでこのスレで片手間にならないよう
刑法175条と民法708条について考えるスレ
でも別に立ててそっちで本格的な議論をしていただけます?
2024/09/11(水) 21:15:03.34ID:wQpLsdfa0
>>635
いえ、お断りします
2024/09/11(水) 21:15:22.83ID:2lopSq5C0
>>624
そっか、×で返したけど半年後に開示って感じか
長い戦いになるかもだけど頑張って
638無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 21:16:02.85ID:iB81Ygqtr
>>636
じゃあ次のスレ立てのときに分離して1にリンク貼るって事でいいですね
了解いただきありがとうございます
639無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 21:17:04.41ID:iB81Ygqtr
>>636
以降スレ違いとなりますので書き込みはご遠慮ください
2024/09/11(水) 21:17:27.91ID:TRKYb6V20
開示請求対策と開示された場合の示談書などの情報交換、民事訴訟の準備の関連情報については分けた方が良いのかな?今のところは殆ど前者な気もするけど。
2024/09/11(水) 21:24:42.34ID:wQpLsdfa0
>>638
>>639
それも遠慮します
スレ立ててリンクを貼るのはご自由にどうぞ
642無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 21:29:19.32ID:iB81Ygqtr
>>641
以後の書き込みはしないという事で
合意いただけて幸いです
2024/09/11(水) 21:31:46.55ID:wQpLsdfa0
>>642
ご理解頂けた様で幸いです
スレ立てとリンクはお好きなタイミングでなさってください
こちらには関係のない事柄ですので
644無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-BHET)
垢版 |
2024/09/11(水) 21:33:16.50ID:iB81Ygqtr
>>643
スレのルール違反、荒らし行為はしないむねご理解いただけて幸いです
2024/09/11(水) 21:38:06.38ID:wQpLsdfa0
>>644
それらは元々心当たりありませんのでご了承下さい
また、別スレに移動して頂けるようで嬉しい限りです
有り難うございます
2024/09/11(水) 21:44:07.60ID:wQpLsdfa0
>>640
開示はほぼフルオート、示談は無視で固定化してるし、訴訟関連はレアケースでしょ?
別ける意味無い気がします
2024/09/11(水) 22:24:16.17ID:UKzyVluF0
>>615
落としたのが一つの作品だけなら良いけど
複数あるなら、バレてない余罪があるなら

今後余罪がでてきても訴えない代わりにちょい高めの示談金

て選択肢もあるから弁護士とよく相談するんだぞ
2024/09/11(水) 22:34:49.21ID:/Igs+EuQ0
>>632
ISPに問い合わせて概ね通信時間=ユーザーが申告した使用時間だったんじゃない
まあどんな証拠を出したのかわかんない以上憶測で語っててもしゃあない

>>647
早速荒らし湧いてきた
649無責任な名無しさん (ワッチョイ 7db8-4Sy7)
垢版 |
2024/09/11(水) 23:27:18.07ID:szNySoyw0
AV会社の代理弁護士も頭悪いよな。
包括示談を5万円くらいにしておけば、「高い授業料」と割り切って払う奴も多かっただろうに。
欲に目がくらんで包括示談で何十万円とかするから、払わない方法を模索して屁理屈を捏ねるやつが続出するんだよ。

裁判所の判断も、損害賠償請求しても僅かな金額にしかならないって言っているんだから、3万くらいで示談するようにしておけよ。
650無責任な名無しさん (ワッチョイ f956-7DnD)
垢版 |
2024/09/11(水) 23:35:02.24ID:TvaVK4N00
開示×で返してから1年半、取り敢えず音沙汰無し・・・
もうそのまま終わっておくれ・・・
2024/09/12(木) 00:46:51.48ID:U2+VOqMA0
>>650
ISPは大手ですか?
2024/09/12(木) 01:13:46.40ID:f0aPGYjnM
>>630
そそ。プロ責法改正はそもそも誹謗中傷系解決が主目的だったのにねえ
653無責任な名無しさん (ワッチョイ 9185-zk0n)
垢版 |
2024/09/12(木) 01:29:57.44ID:n+eFoH9m0
金払うやつは馬鹿
654無責任な名無しさん (ワッチョイ f956-7DnD)
垢版 |
2024/09/12(木) 02:40:35.46ID:D4smsBNW0
>>651
電力会社の奴で一応大手のISP
2024/09/12(木) 03:14:29.92ID:e8/ilpFd0
こんなことで裁判ばかりするから不良外人が不起訴になってるんだろ
くだらねえ小遣い稼ぎで裁判してんじゃねーよ反社
656無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-HeBz)
垢版 |
2024/09/12(木) 06:58:29.59ID:xR4G7D7W0
>>648
つまりPCつけっぱなしの人は24時間常にアップロードし続けてると言う扱いで損害賠償額を認定されるわけか
3時間しかアップしてないですぅって嘘ついてもISPのログに常に通信してる記録が残ってるしな
2024/09/12(木) 07:26:57.21ID:U2+VOqMA0
>>654
大手ですか、貴重な情報ありがとうございます
SやKなど狙い打ちされてるISPがある一方大手でも裁判になってないISPが結構あるのかもしれませんね
2024/09/12(木) 07:46:57.91ID:Gc26C33/0
1年半も開示されてなければセーフ濃厚なんじゃないか?
659無責任な名無しさん (ワッチョイ 2a93-7DnD)
垢版 |
2024/09/12(木) 08:00:00.65ID:BvDsMFEF0
>>658
そうかなぁ、諸事情で引越し挟んでるから届かないとかあるかな?
まぁ開示されたんだったらそれでも届くんだろうけど・・・
2024/09/12(木) 08:56:42.38ID:JOmCt4by0
>>657
500とも700ともあると言われてる日本のプロパイダ
すべてのプロパイダに開示裁判やるなんて不可能
一事務所がアホみたいに大量の開示請求してればこうなる
661無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-HeBz)
垢版 |
2024/09/12(木) 09:11:43.40ID:xR4G7D7W0
複数人まとめて裁判できる大手優先なのはそりゃそう
662無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-DQ/g)
垢版 |
2024/09/12(木) 11:09:02.63ID:qslU1dnPr
意見書とか定期便が届いてる人たちって日常の生活に支障が出ない程度に精神保ててる?
このスレに辿り着けただけでもだいぶ違う?
2024/09/12(木) 12:03:03.41ID:q/RA/bmf0
>>656
そうじゃない
これは債務不存在確認訴訟の話で、(自分の想像が正しければ)通信時間がほぼ使用時間と一致してたからユーザー側の弁護士がそういう証拠持ってきたわけで、向こうがUNCHOKEした瞬間だけ特定して「ずっとPC立ち上げてるから24時間ULしてる!」って訴えてきたとしても通らないでしょ
現に「それ自体として再生できないようなピースを保有するにすぎない発信者を特定したとしても、その送信可能化権の侵害によって控訴人が被った損害は微々たるものにとどまると想定される」って言われちゃってるしな
2024/09/12(木) 12:30:34.34ID:Gc26C33/0
開示はしてあげます
でも商売にはさせませんよって判断なのかな?
2024/09/12(木) 14:07:37.03ID:w1UC4VAA0
秋に出る判決って10月の何日なのかな?
もうそれ待ってから今後を考える以外ないフェーズに入ってない?
開示拒否してからゴメン開示しましたまで4ヶ月位かかるみたいだし何にもすることがない
666無責任な名無しさん (オッシ 6619-UcGG)
垢版 |
2024/09/12(木) 14:11:42.70ID:SRAodD3r0
シーフをつかってるやつにミスって開示きたら面白いのにな
プロバイダのログでアップしてないって完全に証明できるから
でっちあげ詐欺って確定するのたのしみなんだけど
667無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-HeBz)
垢版 |
2024/09/12(木) 14:33:32.09ID:xR4G7D7W0
>>665
そもそもその裁判も第一審だから確実に控訴だし結論出るのは来年春だよ
2024/09/12(木) 15:42:11.76ID:EaKsK69l0
オリオンの8件は172件の人が賠償金17万2千円より上か下か。債務不存在ベースだと550~900万になる。それでもAVメーカー側の1億に対して1割も認められないから微々たる額っていえなくはない。
2024/09/12(木) 15:51:15.15ID:5uOZZniNd
1件の人は出た判決の172分の1が適正額になるわけだ
いや上訴するからまだまだ言い切れないのか
670無責任な名無しさん (ワッチョイ 9136-AT8t)
垢版 |
2024/09/12(木) 16:11:21.03ID:6ugQkHwl0
長期海外出張中の奴の実名晒しても、ログ保存期間までに開示請求間に合わないから大丈夫だよね?
671無責任な名無しさん (ワッチョイ 2a97-AT8t)
垢版 |
2024/09/12(木) 17:21:59.54ID:mV31wE1I0
>>56
私も何度かかかってきてる。折り返してもないけど。
2024/09/12(木) 17:31:27.07ID:EaKsK69l0
>>670
海外にいるときの時効期間はどうでしたっけ。民事と刑事で違うのかな

>>671
しかも相当品質の悪いIP電話で・・・
2024/09/12(木) 17:41:28.77ID:BQusZctfr
即着拒して終わりでしょそんなの
2024/09/12(木) 18:08:39.52ID:MKIJOllr0
引越しした都合でプロバイダに登録してある送付先が旧住所(アパート)のままになってて意見紹介書などが全部そっちの住民に送られてた事が判明しました…おわたw
送られてきた示談書はまだ1通だけど、これから何通来ることやら…
675無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a75-BHET)
垢版 |
2024/09/12(木) 18:16:14.05ID:+KNeIeS80
>>662
1.5ヶ月前に開示されたとの通達があり、弱メンタルな俺は毎日ドキドキしてるわw

1年前に意見書来て、テンプレ通り✖で返信し、何も音沙汰なかったんですっかり気を緩めていたからな。
676無責任な名無しさん (ブーイモ MM0a-AT8t)
垢版 |
2024/09/12(木) 18:53:48.62ID:/C79GehXM
郵便配達員は普通郵便ですら宛名と住所録を確認して配達するからその住民には届いてねーよ
ましてや配達証明や特定記録郵便だろ、ISPに返送されてる
677無責任な名無しさん (ブーイモ MM0a-AT8t)
垢版 |
2024/09/12(木) 18:55:23.27ID:/C79GehXM
オリオンの主張通ったら池袋でオフ会してえな
678無責任な名無しさん (ワッチョイ 710e-7DnD)
垢版 |
2024/09/12(木) 19:04:05.77ID:MKIJOllr0
>>676
そう思いたいけど、近所の家に配達されるはずだったゆうパックがこっちに配達されてきて受け取りのサイン書いて受け取った翌日にあれ?これうちのじゃないわってなったことあるからなぁ
2024/09/12(木) 19:06:10.94ID:9U/9ZpH6r
>>662
定期便組だけどもう慣れたよ
ここ見なけりゃガバガバ損害額とかにビビッたまま放置してたろうな
今やたまにくる意見書とかで法律事務所からの配達証明でサインするのが恥ずかしいのが一番の問題や
ちなみに1人世帯な
680無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-HeBz)
垢版 |
2024/09/12(木) 19:08:05.89ID:xR4G7D7W0
あと三ヶ月で最初の照会書から1年経つが、そろそろ開示通達が来るかなと覚悟してるし
いざと言う時のための弁護費用もキープしてる。これくらいしないと精神がもたない
ただし自分が住んでる地域で安心して依頼出来そうな法律事務所がまったく見つからないのが不安。
2024/09/12(木) 19:15:38.34ID:OwA3ak/S0
>>679
最近意見照会と開示通告普通に投函されてない?
2024/09/12(木) 19:16:26.49ID:9U/9ZpH6r
年賀状配達バイトしたことあるけど
あの人たちは配達に出る前に住所原簿と照らし合わせて郵便物をカブに積み込むから特殊郵便まで誤配達されてるとは思えんなあ
もちろん手違いの可能性はゼロじゃないけどな

オリオン祝勝会とかやったら絶対にスパイ紛れ込むだろw
2024/09/12(木) 19:23:27.32ID:9U/9ZpH6r
>>681
それはプロバイダとか担当する法律事務所によるんじゃないの?
ちなみに俺はSB回線で
恵比寿の事務所→意見書と開示通告ともに特定記録郵便なのでサイン不要
TMI法律事務所→意見書は配達証明で、開示通告はまだだけどこれも配達証明らしい、サイン必要
2024/09/12(木) 19:47:52.52ID:vUQNVgh00
みんなビビり過ぎ。
むしろ酒の肴になる話題ができたくらいで逆に楽しまないと。
685無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a0f-AT8t)
垢版 |
2024/09/12(木) 19:56:20.73ID:z4BY4EsX0
5ちゃんは匿名同士、意見照会書は送られてきます?
2024/09/12(木) 19:59:13.23ID:e8/ilpFd0
こいつら絶対逆提訴したるわ
生活を脅かされた恨み晴らす
2024/09/12(木) 20:06:05.25ID:q8EuC47c0
>>683
プロパ同じだけど法律事務所からの意見照会はポストポイだったような
二通目以降どんどん質素になってくんだよな同梱物
2024/09/12(木) 20:21:03.45ID:uvZougnz0
>>686
でもこれ主張は正しいんよね
まだ判決出てない時点で犯罪者ではないから一般市民の生活を脅かしたになるのはなるし
689無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-HeBz)
垢版 |
2024/09/12(木) 21:12:57.06ID:xR4G7D7W0
あのな、刑事訴訟じゃなくて民事訴訟なら判決出たところで犯罪者じゃないのよ
民事はあくまで私人同士の紛争を解決するためのものでどっちが犯罪者とかじゃないの
2024/09/12(木) 21:15:53.59ID:926C5EpX0
少し前に開示されてT○○から和解提案書がきたんだけど…
1回目の和解提案書のあとに1ヶ月も経たずに「前回の書面に返信なかったけど、今回の書面から1週間以内に返信なかったら法的手段を取るかも」みたいな簡易書留が来た。

このスレ見てみんなと同じ定期便パターンだと思って少し安心してたけど、↑もみんな同じなのかな?
自分だけ違うパターンで攻められてるんじゃないかと少し心配になってる……
2024/09/12(木) 21:40:52.22ID:nQX/2EML0
T◯◯とはいったい
692無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a2b-AT8t)
垢版 |
2024/09/12(木) 21:48:01.34ID:z4BY4EsX0
>>685
知ってる方いたらお願いします
2024/09/12(木) 22:11:48.05ID:926C5EpX0
>>691
IT○のミスでした。
焦りすぎですね……
694無責任な名無しさん (ワッチョイ ea56-lf3M)
垢版 |
2024/09/12(木) 22:56:11.73ID:NDpkhL2s0
>>690の書面みたいなのは弁護士の常套句みたなもんだとは思うけど、実際来ると多分自分も震える
結局、数件の捕捉で法的手段や裁判て起こされた事あるの?
ここでは見てない気がするんだけど

そもそもこんなに大量に送って、流石に世間にもこのビジネス知れ渡らないのか?
2024/09/12(木) 23:06:04.40ID:7jHCAz3aM
他にも1万人以上のカモがいるなかでなんで自分だけ特別だと思ってしまったのか
ちゃんとその他大勢の1人だから安心しろ
2024/09/12(木) 23:22:31.92ID:YAw+uXpZr
>>690
同じパターンだよ
開示後の最初の2通は内容証明と簡易書留だったな
その次から普通郵便で定期便コース
2024/09/12(木) 23:31:02.84ID:IMRIAcjf0
定期便でも調査費用25万円アピールしてくるのちょっとワロタ
2024/09/12(木) 23:46:28.91ID:e8/ilpFd0
言ったもん勝ち
交通事故でも痛くもないのに通院してこれだけかかりました
慰謝料クレというのと同じレベル
2024/09/13(金) 00:27:09.99ID:3U1xZrlc0
>>690

人によって文面を変えてくるほどの精細さはない。
手当たりしだいの当たり屋なので全部テンプレ・コピペです。
こういうゴキブリ弁護士がこの世からいなくなりますように・・
700無責任な名無しさん (ワッチョイ ea56-lf3M)
垢版 |
2024/09/13(金) 00:37:44.97ID:hVrZ8IO90
>>696
なるほど
って事は、定期便来ている人達はみんな一度脅されているんだね
みんなハート強いね

で、法的手段を受けた人はここには居ないって認識でOK?
2024/09/13(金) 00:43:13.73ID:LYNyDiGf0
>>700
法的手段やったら
被害はごく僅かって判決出ちゃってるからな
それなら裁判せずに釣られて示談する情弱から巻き上げてるんだよ
まさに反社の所業
丑嶋クンにでてきそうな弁護士事務所
702無責任な名無しさん (ワッチョイ 9192-zk0n)
垢版 |
2024/09/13(金) 00:57:40.26ID:36taQy1t0
反社弁護士
2024/09/13(金) 01:58:52.95ID:1sXQxLA0H
訴訟起こすと脅してしないのって脅迫罪になるんじゃなかった?裁判所で認められる具体的な賠償額って1件あたり0円~高くても数万円だよね?開示請求拒否してるんだから勝手にした調査費などはのむ必要無さそうだし、早く訴訟して下さいと煽るのも有りな気がして来た。
2024/09/13(金) 02:11:10.18ID:1sXQxLA0H
目的は多額の示談金で裁判で勝訴じゃない。見せしめで裁判する可能性はあるけど、確実に勝てそうな条件の揃った気が弱い人を狙うだろうしオリオンの判決が確定するまではそれも無さそう。多くの弁護士が示談勧めるのも裁判したく無いからだろうし。
705無責任な名無しさん (ワッチョイ f127-Qzc4)
垢版 |
2024/09/13(金) 02:26:45.30ID:J80dYft+0
複数開示されたら書留2通と定期便って同じ流れで全部別便で来るの?
706無責任な名無しさん (ワッチョイ 8a03-BHET)
垢版 |
2024/09/13(金) 08:09:08.71ID:Tn1ism+i0
>>701
最近は九条の大罪。
2024/09/13(金) 08:24:07.45ID:473pV6CjM
>>703
自分ではやらずにここのスレ住民にやらせる手ですね
わかります
2024/09/13(金) 08:39:24.97ID:ft2c7l8Z0
>>707
荒らしは言葉知らないから定型文ばかり。
2024/09/13(金) 08:46:27.15ID:ft2c7l8Z0
改めて検索したら弁護士の脅迫は残念ながら合法で裁くのは難しいみたい。感情論で対応したら相手に隙を見せる事になってしまうので、無視か著作権法114条を参考にして損害額の提示と4項の「故意又は重大な過失がなかったらこれを参酌する」という更なる減額を主張するぐらいかな。
2024/09/13(金) 08:54:00.10ID:wr207dai0
ワッチョイ 9ab4-Gqiq
今日の念仏君
2024/09/13(金) 08:59:06.93ID:ft2c7l8Z0
>>710
はいまた出た荒らし。NG推奨
2024/09/13(金) 10:00:04.75ID:Cu4E0j2p0
1人目立って得することはなにもない。
2024/09/13(金) 11:19:33.82ID:473pV6CjM
(ワッチョイ 9ab4-Gqiq)は他人をけしかけるだけで
自分では動かない
もしかしたらメーカー側の人間かもしれない
2024/09/13(金) 12:23:55.95ID:0Dh4SptR0
また意見書きた
これで7作品目
まだ最初のも開示請求されてないのにいつまで続くんた
2024/09/13(金) 12:45:50.58ID:q7I82ybQ0
>>714
いつのスタンプ?
まだ1年以上前?
716無責任な名無しさん (ベーイモ MM2e-IlaH)
垢版 |
2024/09/13(金) 12:49:00.99ID:ilNa3Ge8M
>>711
どのくらいの頻度できてる?
俺の時は日付バラバラのが10作品(メーカーも複数社)詰め合わせできて、10枚それぞれに開示×と署名捺印したけど。
ある程度まとめて来ないのかな?
2024/09/13(金) 12:58:25.20ID:yVLB9MjI0
(ブーイモ MM0a-Z8pk)
この念仏、異常にAV違法論に触れるのを嫌がるな笑
2024/09/13(金) 13:06:31.20ID:0Dh4SptR0
俺は全部同じ弁からで去年の10~12月に1、1、2、3作品と来てる
しかし今回はSDOからで社長の名前も書いてあるからチョットびびってる
2024/09/13(金) 13:11:21.64ID:aAxte7hp0
>>717
意味ないからだろ
俺も嫌ってるぜ
ていうかお前まだやってんの?
バレてんだけど
2024/09/13(金) 13:17:29.10ID:f0FKvlCO0
切手代があがるんだが!!!
2024/09/13(金) 13:44:20.35ID:ft2c7l8Z0
まだ一作品だけでISPからの書類お繰り返したところ。不安でついここ覗いたり、検索して使えそうなの探してる。去年のが最近来たばかり。

SODが関わってるとなると、よっぽど売上が酷くて警戒の意味が強いんかな。買う人は買うし買わない人は見れなくても買わないと思うけど、やっぱりトータルでの計算だと違うんかな。高橋がなりがいた頃はDVDよく買ってたんだけど、最近のは金払ってまで見たいほどの魅力感じれない。
2024/09/13(金) 13:55:26.40ID:1vc1I0Nj0
>>718
ISPどこですか?言えたらでいいけど

SDO(SOD?)社長って野本?金朱惺?
2024/09/13(金) 13:59:31.55ID:WkkHdK4Qd
SODのはもう無料でも見てないな
2024/09/13(金) 14:18:37.06ID:1vc1I0Nj0
やっと禿バンクのCONT攻撃が一段落したのに・・・SODは全盛期程ではないにしろCONTや三和よりトレントしてる人多いだろう。来ない事を祈るのみだ
2024/09/13(金) 14:19:06.07ID:ft2c7l8Z0
対策じゃなくて興味本位だけど、SODの社長は逮捕歴有るし会社として書類送検もされてる。AV違法論は無視されるだろうけど、多人数が訴え続けると数によっては相手せざるを得なくなり面白い事になりそう。グレーで終わらせずに白黒はっきり付けましょうって言い続けたらどう出るのか見てみたい。公序良俗に違反すると法律によって罰せられることがあると定められているし。
2024/09/13(金) 14:39:32.23ID:yVLB9MjI0
>>719
俺もって言われてもお前の事知らんし笑
2024/09/13(金) 14:54:21.77ID:aAxte7hp0
>>726
は?
バカなのかな?
お前の戯言を疎ましく感じている人間がいるという事実を摘示するのになんで個人の識別やおなじみのあの人、みたいな個人の特定が必要になると思っちゃうんだよ
正気?

お前念仏だろ
主張の内容も形式も完全に一致していることがここ最近の行動で明らかになっている
いいからもう黙れ
お前がいくら頑張ってももうお前の話を取り合うものはいない
2024/09/13(金) 15:18:01.24ID:yVLB9MjI0
>>727
妙に馴れなれしい上に俺の何かを知っているかのような書き方なんでな
小馬鹿にされてるのはソコやで

後半の妄想には触れないでおくわ
バカが斜め方向を見ながらはしゃいでるのを邪魔するのも悪いからな
2024/09/13(金) 15:26:17.94ID:yVLB9MjI0
>>718
俺も今年に入ってSODから来たわ
社長名とかも書いてあったけどそれが普通じゃないのか
2024/09/13(金) 15:34:17.30ID:2JDC9IBzM
SODも示談組合入りか
そろそろ損賠の結果も出てそれ次第では終わるってのに今更なぁ
731無責任な名無しさん (ワッチョイ 9192-zk0n)
垢版 |
2024/09/13(金) 15:58:04.70ID:36taQy1t0
ソフトバンクはクソ
732無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-HeBz)
垢版 |
2024/09/13(金) 16:13:36.29ID:WXVcYuMy0
例の二大法律事務所が関わってるうちはあくまで法律事務所主導でメーカーの意思はあんまり関係ないだろうから
社長の名前が書いてあろうがビビる必要はない
というか本当に懲罰意識を持ってるメーカーがあったらあんな法律事務所に依頼しない
例の法律事務所が関わってない第三勢力が出てきたときが怖いかな
2024/09/13(金) 16:20:48.77ID:LP4M1rY+0
SODの社長が逮捕されたのが去年の3月だからそれ以降に開示請求しだしたのかね
んでそれが今届いてると

割とSODは業界の健全化を社会にアピールしようとしてた節があったけど諦めて方針転換したのかも
734無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-IlaH)
垢版 |
2024/09/13(金) 16:25:13.74ID:I2nVTHqM0
先月初めて意見書がきました。ISPは禿でCONTから港経由って感じです。ここのスレを参考に×で返したのですが、近々引越してISPも解約予定…途中で住所変わった人で新しい住所にも定期便とか示談の郵便来た人います?
735無責任な名無しさん (ワッチョイ 6acf-2PHd)
垢版 |
2024/09/13(金) 16:26:43.68ID:VTQA18r/0
発信者 情報開示 に 係る 意見照会書
2024/09/13(金) 16:28:33.66ID:xcbgGD100
AV嬢がする時はコンドームしましょうね♥って言ってて売りにするのは疑似中出しw
そんな会社のをビビってトレしてるって
2024/09/13(金) 16:38:49.80ID:CvZeKt+x0
他のメーカーだけど社長の名前は書いてあったよ
2024/09/13(金) 16:59:31.13ID:aAxte7hp0
>>728
妄想はお前だろう
AVは違法だからダウンロードもアップロードも合法!問題なし!なんて狂人の理屈をテンプレに入れろとかほざいて嘲笑されても懲りずに自演してまで既成事実化しようと画策して、同じ手口で過去袋叩きになったのにまた始めよる
完全に狂ってんだろ
739無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a63-BHET)
垢版 |
2024/09/13(金) 17:33:40.34ID:RbJck3zL0
>>738
可哀想なのは過去荒らし散らかした念仏を知らずに持論(笑)に縋りついてしまった念仏派2名よな
もし念仏の別端末じゃなかったらなw

過去スレは読めるものは全部読んどくべきだった
無知は恥だよ
2024/09/13(金) 17:57:01.22ID:pDhPSHsk0
初めて2件分届いたから今めっちゃドキドキしてるわ
とりあえず過去レスを読んでどうするべきなのか学んでくる

メーカーのはそこまで落とした覚えないんだがこっからさらに何件も届く可能性あるんか?
2024/09/13(金) 18:10:57.35ID:yVLB9MjI0
>>738
いや、哀れな妄想念仏君はお前だよ
その書き込み自体が妄想全開なのはよ気付け笑
2024/09/13(金) 18:48:21.12ID:aAxte7hp0
(ワッチョイ 3567-FAeb)

こいつなんなん
1日中スレに張り付いて妄想的な理屈を垂れ流してるだけならまだいいが、その妄想をテンプレにしようとか押し付けがましく言い張って、当然の反論には業者だのなんだの因縁つけて絡みまくる
ポルノは違法だから著作権なんかないなんて法廷で言い出したら一発アウトで裁判官の心証が最低になるぐらいのことがわからないんだから常人ではないのが明らかなんだが本人には病識がない
やりたきゃ勝手にやれと何度言われてもテンプレにしろと粘る
ここは狂人の世話をする施設じゃないんだよ

そもそもそんな主張に1ミリでも理があるならオリオンあたりがとっくにやってるだろ
勝ち筋が見えない異常な主張をテンプレにして喜ぶのは権利者側の代理人だけだ
743無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a63-BHET)
垢版 |
2024/09/13(金) 18:56:55.00ID:RbJck3zL0
まともな人ばかりで安心したわw

相手を念仏扱い仕返すのは自分が言われたくない呼称だからなのはわかるけど、そういうところからもわかるよな
話のできなさが
2024/09/13(金) 19:22:39.65ID:DbV1YVu50
わかったわかった
もう荒らすな
745無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-DQ/g)
垢版 |
2024/09/13(金) 19:53:03.73ID:CMgqiVosr
この事象って人によっては人生崩壊、家庭崩壊、はたまた命を絶つような人とか出てそう
このスレの事とか知らずにいきなり意見書が届いたらパニックになる
2024/09/13(金) 20:39:34.48ID:Cu4E0j2p0
極端な小心者が自殺を考えるってのは否定できないとしても、
人生崩壊や家庭崩壊なシナリオは思いつかん。
2024/09/13(金) 21:51:33.06ID:s2R1vKN7d
X上でならで兄が帰らぬ人になったってのと
夫が開示されてからの示談金で別居したって話は見た
2024/09/13(金) 21:58:29.93ID:GbV0rpPDr
SODなんかSOD酒場を風俗営業無許可でやって大問題になったとこだろ
業界の健全化だとかちゃんちゃらおかしいわ
健全じゃない奴らが隠れ蓑に健全化を謳ってただけ

AV女優と一緒に酒と宣伝、歌舞伎町で無許可接待か…SOD社長ら逮捕
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230316-OYT1T50170/
2024/09/13(金) 22:00:13.09ID:lLY7GRGD0
なにかと思ったらまた意見照会や
すげー来るな
この夏4通目だ
2024/09/13(金) 22:08:57.04ID:LYNyDiGf0
もうじき手紙値上げだねえ
頻繁にやられたらこれも被害と言えば被害だな
2024/09/13(金) 22:33:43.67ID:ts7jHg7m0
>>748
アダルト関連って9割くらいは反社が必ず絡んでるんだと思ってたが違うの?
2024/09/13(金) 22:38:53.97ID:yVLB9MjI0
社員はカタギだろうな
753無責任な名無しさん (ワッチョイ 913e-2PHd)
垢版 |
2024/09/13(金) 22:56:20.23ID:AohETTjY0
初めて示談書来たんだけど賠償額が150万超えとる
みんないくらくらい吹っ掛けられてんの?
754無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7a-CLcM)
垢版 |
2024/09/13(金) 22:57:29.67ID:8wH7cTJp0
>>731
docomo(OCN)やKDDIは自社回線だがSBはNTTGから賃借している他社回線だからね。大容量消費ユザは特にウザいんだろう。意見照会書類発送コストは月額接続料の数倍だろうからどのISPでも問題起こしているトレユーザは負債でしかないし。護りたくはなかろうね
755無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-HeBz)
垢版 |
2024/09/13(金) 23:04:47.33ID:WXVcYuMy0
トレントの回線占有率なんてたかが知れてるって
10年前ならいざ知らずこのストリーミング時代にさ
2024/09/13(金) 23:18:14.78ID:ZyIUtKqt0
>>754
自分で対処考えたりオリオンや法テラス等に相談する時間が取れる分、結局開示するにしても一度は開示請求の確認という体で壁になってくれてるだけまだマシなんだよな
確認すら無しに初手からフルオープンとか想像したくもない
2024/09/13(金) 23:55:38.46ID:ft2c7l8Z0
>>745
意見書来た時に、捏造でこのような被害を受けた人もいるから安易に開示するなって事は書いといた。
2024/09/13(金) 23:59:23.36ID:ft2c7l8Z0
>>748
昨年12月に無許可営業が発覚し、警視庁が同店に行政指導したが、その後も違法営業を続けていたという。

まともな企業では無いわな…
759無責任な名無しさん (ブーイモ MM0a-AT8t)
垢版 |
2024/09/14(土) 00:05:34.34ID:OmVXpMzoM
>>753
業者のバカ計算式だと500万くらいだったかな
人気女優で年単位の期間だともっといくだろね
まあバカ計算式でいくら主張してきたところでシカトするだけなんだけど
2024/09/14(土) 00:07:30.73ID:5Ip2CEaW0
I◯Jの事務所、noteで好き勝手な主張書いてる。
2024/09/14(土) 00:16:47.41ID:yF5GW5Ob0
潰せ!
762無責任な名無しさん (ワッチョイ 354f-BHET)
垢版 |
2024/09/14(土) 01:16:39.33ID:mdpi5HZJ0
先月末にI◯J経由でCONTの意見照会届いてビクビクしてたけどここに辿り着けたおかげでなんとか落ち着けた
まだ1件しか来てないけど今後もっと届くのだろうか
763無責任な名無しさん (ワッチョイ 91c7-2PHd)
垢版 |
2024/09/14(土) 01:29:24.76ID:h0EaLP5r0
>>759
500万はやばいな
1通目がそれだったら俺はここにたどり着く前に白旗挙げてたかもしれん……
2024/09/14(土) 02:29:15.98ID:MrHBXJKr0
>>762
多分同じ境遇だけどめっちゃ来るわw
765無責任な名無しさん (ワッチョイ 7d44-BHET)
垢版 |
2024/09/14(土) 03:14:19.77ID:7GXdM6t60
>>762
港区とc◯ntのパッケージはポストに入ってるチラシと同じだから気にしない。
2024/09/14(土) 05:01:22.29ID:5Ip2CEaW0
弁護士の意見は刑事告訴や民事訴訟の可能性が有るとは言うが、具体的に何%位がされてるって発言は誰もしないので実際は1万人中の10人程度かな?分母も内容も違うので参考にならないかもだけどNHKの訴訟は交通事故よりも少ないらしいね。
767無責任な名無しさん (ワッチョイ 654d-IlaH)
垢版 |
2024/09/14(土) 09:01:41.77ID:EH8Td3qx0
ここ見てると意見書は開示の結果を待たずに第二弾、第三弾が来るみたいね
ispごとにある程度溜まったら発送してんのかな?
2024/09/14(土) 10:14:45.59ID:HZa16VNF0
>>767
一概に言えない。isp側だけではなく、港と北の違いもあるだろう。
ただ、自分も勘違いしていたけど基本対象メーカーの作品はタイトルえぐい奴を抽出してやってるのではなく、全数対象だと思った方がいい。
同じ日にリリースされたものは同じ日に開示請求かけてるみたいだけど。
2024/09/14(土) 11:18:33.74ID:jzy2cLHJ0
>>759
タイムスタンプからIPSからの開示が有った時までアップロードしてた期間で賠償額きてたわ
ISPの開示照会から1年以上たって開示されたのにふざけてるわ
弁護士の開示手数料25万やて、名誉棄損で1件開示するのに22万て聞いてたのに高い
示談金額は早期割引で33万だからメーカーには8万か
2024/09/14(土) 11:48:39.57ID:ioPzumzFr
別に額面の自称損害額が巨額だからってビビる必要なんにもないぞ
軽自動車に腕時計で小キズつけちゃったから賠償金100万払えって言われてもバカかこいつと思うだろ
それと同じ対応でいいんだよ

法律家が法解釈にこじつけて請求額大きくしてるだけ
それが裁判所で通るとは限らんって話
逆に言えばプロが裁判所で通らんと分かってるから訴訟外で請求してる
訴訟外で請求するのはタダだしな
771無責任な名無しさん (ワッチョイ 913d-zk0n)
垢版 |
2024/09/14(土) 12:24:55.01ID:uMG0L3mW0
Sukebeiを放置するクズ弁護士
2024/09/14(土) 13:03:53.67ID:ZAPa9q7n0
中国のサイトに日本の司法が手を出せるわけ無いだろ
2024/09/14(土) 13:15:01.48ID:yF5GW5Ob0
トレント監視するより
ニャーとかいうサイト訴えるほうが先だろ
被害受けてるんだろw
2024/09/14(土) 13:17:16.16ID:2NGMhSlG0
業者が調査で使ってるIPを知ることってできるのかな?
トレントを使うと接続した相手のIPとかが表示されるけど、その中に業者のIPも入ってるのかな?
1つの動画だとどれが業者かわからないけど、このメーカーのどの作品にもいるみたいなことがあれば絞れそうな気がするけど。
2024/09/14(土) 13:24:24.09ID:ZAPa9q7n0
日本には調査会社は複数あるが、プロバイダーを使い分けているし判別つかんよ
ノーログVPNで海賊版ダウンロードが合法な国経由でダウンロードすればいいだけ
2024/09/14(土) 13:53:58.95ID:5Ip2CEaW0
>>772
本来なら政府に要求してから政府が訴えるんだけど、コロナ禍の時も全く何もしないどころか受け入れてたぐらいだからな~
2024/09/14(土) 14:00:07.24ID:5Ip2CEaW0
>>769
25万て裁判費用だけじゃなくて弁護士の報酬含まれてるから、複数件同時や今回みたいに連続でやってたらもっと安く出来ると思う。1件のみで弁護士頼むと25万って話じゃないかな。
2024/09/14(土) 14:01:45.36ID:bZUEo2ha0
弁護士業務ほどAIに代わってほしい職業もないわ
2024/09/14(土) 14:06:21.85ID:5Ip2CEaW0
コピーライトトロール規制して欲しいよな。アメリカだと政府は対策する気なし、スウェーデンはマスコミがかなり批判してるから対策しそう、デンマークはやり過ぎたのか弁護士に逮捕者出てるね。
780無責任な名無しさん (ワッチョイ 5e4d-IlaH)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:53:01.45ID:HGxEEDYL0
>>778
それこそbotのように示談ビジネスしそう。
2024/09/14(土) 18:07:40.53ID:5Ip2CEaW0
メルカリの問い合わせがAIだよね、日本語通じない。
782無責任な名無しさん (ワッチョイ bdad-BHET)
垢版 |
2024/09/14(土) 18:40:29.77ID:eOaX1yIi0
トレント辞めてから3年超えたか〜
開示来ててまだやってるやついる?
2024/09/14(土) 18:59:09.55ID:HZa16VNF0
示談件数が1件とか2件なら示談拒否してもAVメーカーは訴えないだろう(100%とは言わないけど)
示談理由は架け橋のケースを参考にすれば弁護士に依頼せずとも何とかなりそうだし
港も北も割が合わないからね。
オリオンの172件の人みたいなのは見せしめで結果損しても訴訟すると思う
最もプレは血の気が多いから1件でもやりかねないけど。
2024/09/14(土) 19:06:23.04ID:TvaOmDKR0
実際屑弁の小銭稼ぎ装置になってそうだしなぁ
メーカーは裁判まで行くと儲からないなら示談聞かなさそうなら99%は放置が現実だし
2024/09/14(土) 19:10:52.85ID:HZa16VNF0
>>769
大手のプロバイダ、それこそ禿げバンクとかKDDIとかは100人分とか150人分とか纏めて開示請求してるはずだけどね。なのでその25万も対象人数で割らないとおかしいわけで。
2024/09/14(土) 19:33:41.63ID:jzy2cLHJ0
>>785
その辺は弁護士と依頼人の契約しだいじゃね?
賠償額を高くする為に高額にしてると思うわ
そもそもダウンロード数の計算方法も頭おかしいとしか思えない計算してるし
787無責任な名無しさん (ワッチョイ 91d1-X94Q)
垢版 |
2024/09/14(土) 19:53:21.96ID:uMG0L3mW0
ソフトバンクはクソ
2024/09/14(土) 20:01:13.80ID:ML6FDS3V0
なぜ?
2024/09/14(土) 23:04:45.67ID:QMN7DiOo0
判例見てたら令和5年12月にソニー・ミュージック対ソニーネットワークコミュニケーションズの裁判見つけて面白いなーと思ったんだけどこういうのって前にもあった?
2024/09/15(日) 02:58:39.27ID:ipH6fxpY0
>>789
こういうの(面白い)が何を指してるのかみんなわからないと思う

一応判決を貼っておくけども
https://ipforce.jp/Hanketsu/jiken/no/14204
2024/09/15(日) 04:33:46.05ID:40ebudoD0
>>790
内容要約して欲しい。
792無責任な名無しさん (ワッチョイ 7ff5-Z4iM)
垢版 |
2024/09/15(日) 08:47:53.05ID:owuloixX0
ただの開示請求じゃん
2024/09/15(日) 09:17:05.03ID:ID/H07GD0
>>790
何が面白いのか全く分からんのだけど?
2024/09/15(日) 11:41:48.29ID:WwpN87iSM
自分は分かってる(面白い)フリしたいんだろ
お前らも中学生の頃あったろ
2024/09/15(日) 11:47:24.12ID:cXrda5cSr
nyaa潰したらダウンロード数わからなくなるじゃないか
業者ご自慢のバカ計算式の要だぞ
あいつら裁判でも堂々とこのダウンロード数主張してるんだぞ
796無責任な名無しさん (ワッチョイ 97ad-NiVF)
垢版 |
2024/09/15(日) 12:57:34.45ID:+Bg0hAaw0
>>795
じゃあなくていいだろ
またアングラに潜れ
2024/09/15(日) 14:34:35.46ID:40ebudoD0
>>795
元々証拠として怪しいけど更に証明出来なくなるから、潰れて良いと思うわ。AVで反社とあたおか女見ると気分悪いだけだし、動画観たかったらサブスク、漫画は電子のセールや古本でたまに読みたいのを選別して買えば良いだけ。テレビとかも録画だけして見ない人多いんだから、リアルで女誘ったり友達と遊ぶ方が健全だよ。
798無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/15(日) 14:38:18.56ID:RmmtcZjF0
1社で172件の人ってどうやって捕捉されたんだろ
開示請求してないだけで捕捉自体はもっとやってんのかな
2024/09/15(日) 14:47:27.85ID:ID/H07GD0
>>795
torrentの性質としてダウンロード中もアップロードしていると主張しておきながら
他のユーザーがダウンロード中にアップロードした分のダウンロード数は無視だもんな
普通に考えれば当人がダウンロードさせた本数は数本以下にしかならないわな
2024/09/15(日) 14:55:26.48ID:F/ib99cE0
トレントアプリの設定でアップ速度やアップデータの上限あるから
アップ速度最低で1本分のデータ上限程度にしてる人多いと思うし
俺もそうしてる
つまり相手が一人しか居ない状態で全部落とさせても1本分の損害にしかならないし
ダウンロード完了即切りしてるならもう断片しか流していないことになる
これで22万?ボリすぎだろ
経費?誰が頼んだ?頼んだ人に請求しとけって話だよ
2024/09/15(日) 15:53:43.99ID:/FX4VhCS0
>>795
ダウンロードしまくってそのまま即ゴミ箱送りにしたらどう判断するんだろうな
2024/09/15(日) 16:03:09.76ID:zA8WkUp90
>>795-801

相手に計算式の根拠・理論なんてないよ
トレント使いは後ろめたいことをしている奴だから、強気に出てボッタクっているだけだろうね…
2024/09/15(日) 16:03:58.95ID:pqXw/lJfM
ファスト動画の判例だと損害額を再生回数倍してて、
仮に再生時間が1秒でも1回は1回って判定だから、
破片だろうが100人に配れば100倍って計算になるんじゃね?

と言っても何人に配ったかを立証する方法もなさそうだから、
業者側はサイトの数字を出し、弁護側は確認できるのは
調査会社に対する1件だけだと主張してる雰囲気
2024/09/15(日) 16:10:08.01ID:oA+ap1pH0
共同不法行為って知ってる?
2024/09/15(日) 16:12:54.71ID:zA8WkUp90
> ファスト動画の判例だと損害額を再生回数倍してて、
> 仮に再生時間が1秒でも1回は1回って判定だから、
> 破片だろうが100人に配れば100倍って計算になるんじゃね?

懲罰的損害賠償みたいだな
806無責任な名無しさん (ワッチョイ 977f-z7on)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:30:32.18ID:onjS0hei0
Itjから示談の意見書?来たのですが、このスレ見てスルーしようと思います
77万やら33万やら書かれてましたが…
807無責任な名無しさん (ワッチョイ b778-fARf)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:37:59.80ID:Zpkk45Ev0
金払うやつは馬鹿
2024/09/15(日) 17:48:50.32ID:lX3n5ePTM
>>800
winmxじゃないんだから
upした相手がずっと同じ相手とは
限らないんじゃね?
809無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/15(日) 18:21:29.03ID:TnkxF8mS0
>>798
いざ開示されたらまったく知らなかった補足分まで請求してきたって上の方に書いてあったしそういうのあるかもね
2024/09/15(日) 18:49:31.41ID:qLRKIFOE0
コメだとシード負担率を設定出来たりするけど、あれってなんか意味あるんだろうか?
811無責任な名無しさん (ワッチョイ 97ad-NiVF)
垢版 |
2024/09/15(日) 18:59:34.02ID:+Bg0hAaw0
mx、winny、うたたね時代のほうが安全だったな
って書こうとしたけど摘発数変わってないしなんなら昔の方がされてたような
今みたく示談目当ては無かったよ
2024/09/15(日) 19:04:15.88ID:qLRKIFOE0
昔は1回目はメールで警告のみ
2回目は警察って書き込みを良く見た気がする
2024/09/15(日) 19:10:45.39ID:ID/H07GD0
ファスト動画はyoutubeに上げたやつだから再生回数分の請求は仕方ないかもしれないが
無料だから見てる訳で本当にそれだけの損害が出たのか疑問なのよね
これ見たから本編の動画を見た人も何人か居るだろうし
814無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/15(日) 22:16:23.66ID:RmmtcZjF0
実際に配った人数より意見書の日付のダウン数の方が額が大きいから証拠あっても今は出さないよ
オリオンの主張が通ったら戦略変更して出してくるかもしれん
それでも新作で100件以上捕捉してれば結構な額になるし
2024/09/16(月) 00:41:14.69ID:c5LyA04m0
本気ならP2PF使ってるだろ
要するにそういうことだ
2024/09/16(月) 08:04:17.67ID:7gZpehmXM
メーカーから第一弾きちゃったよー
複数開示請求来て返事だしたからこれからも来るな
余罪込みのまとめ払いて慰謝料幾らするの?
2024/09/16(月) 08:08:42.27ID:GgnkocF+0
500万くらいじゃね?
2024/09/16(月) 08:46:28.73ID:Px7hndSJ0
うちもI⚪︎Jから来た。。
33万、、、払えないこと無いけど、とりあえず放置かな。。
2024/09/16(月) 09:48:01.75ID:g0t24+tF0
ゴキブリのように送ってくるぞ
とりあえず第一弾なら開示拒否無視安定だ
2024/09/16(月) 10:15:57.86ID:8gp8Hvoi0
I○Jからきた示談書、示談内容が2コースあった

1.本案件のみの支払い 30万円くらい
2.他にも違法アップロードしているならそれを含めて示談する 70万円くらい

2みたいなの前からあったん?
2024/09/16(月) 10:17:42.53ID:dBWdOctb0
補足しきれないのかな?もしくは送るのがめんどいか
2024/09/16(月) 10:19:25.72ID:6BMoQa5j0
>>820
30万で示談に応じようとすると後から別件のアップロードが出て来て70万になるパターンじゃね?
2024/09/16(月) 10:22:50.19ID:aEnzbQIOr
包括示談なんかしてもCONTみたいな会社を複数作られてまた示談書コースだぞ
シカトが一番よ
2024/09/16(月) 10:25:01.66ID:6BMoQa5j0
シェアとかPDの開示請求は見ないな
もう終わってるのかな?
2024/09/16(月) 10:27:43.15ID:8gp8Hvoi0
>>822
いや選べるのよ
もちろん示談の対象となる期間は本案件の期間になるけど

以前から提示しているならともかく、最近始めたなら向こうは焦ってるのかな
そろそろこのビジネスで稼げなくなると
826無責任な名無しさん (ワッチョイ b7b2-18DD)
垢版 |
2024/09/16(月) 10:48:50.30ID:7REhmo1b0
包括的示談って港区にまとめてお金払ったら他の弁護士事務所にも「この人はウチで示談してるから訴えちゃダメだよ」って効力発揮できるんかいって話だよな
827無責任な名無しさん (オッシ ff9f-wy8p)
垢版 |
2024/09/16(月) 10:51:29.78ID:6sST2umf0
むしろカモリストに永久にのってあらゆる詐欺のターゲットになるよ
2024/09/16(月) 11:18:34.13ID:R6OwNpzg0
過去スレを読まない新参が多いのか?
包括示談なんて前からあったぞ
示談したメーカーからの請求は来なくなるが
他のメーカーからの請求は当然に有り得る
2024/09/16(月) 11:22:12.56ID:R6OwNpzg0
あと示談はメーカーとの取り決めだから
代理人との取り決めじゃないから
830無責任な名無しさん (ワッチョイ b778-fARf)
垢版 |
2024/09/16(月) 11:45:35.58ID:xXuRbpIG0
一度金払ったら延々カモリスト入り
831無責任な名無しさん (ワッチョイ b778-fARf)
垢版 |
2024/09/16(月) 12:32:37.49ID:xXuRbpIG0
@TodaIzumi.
2024/09/16(月) 13:26:32.48ID:7gZpehmXM
トレントやめて3ヶ月たって
開示請求が来なければとりあえずIP消されて時効
て考えでいいの?
2024/09/16(月) 13:59:51.39ID:2rPg07Nd0
甘い
1年以上立ってから来たのもゴロゴロいる
ISPが開示請求を処理しきれなくて1年以上溜めてるとそうなる
やめてから2年来なければ逃げ切りじゃね}
2024/09/16(月) 14:17:01.77ID:7gZpehmXM
悲しい~
メーカー一社から来たので
こいつと包括示談しようと思うけど
他メーカーからも来る可能性があるんやね
2024/09/16(月) 14:32:25.15ID:WIuu3jR3r
なんでこのスレに辿り着いてその発想になるんだ
836無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/16(月) 14:38:31.95ID:c3H3o61O0
新規は頼むから過去スレを熟読して来い
忙しくてそんな暇ないっていうならそれこそ弁護士に相談しろ
2024/09/16(月) 14:54:24.97ID:Z/stzW+20
いつものバイト君じゃね
定期的に表れるよこういう奴
2024/09/16(月) 14:55:23.18ID:PvounznDM
最近見なかったけど、また来はじめたんだな示談クン
もう来なくて良いぞ
2024/09/16(月) 15:27:26.09ID:LS/7Pj5M0
示談で全部終わりに出来たらって気持ちはわかるけど
そういう人は弁護士に任せましょう(オリオンとか)
金はかかるだろうけど心の負担は軽くなるかも
ここの住人は基本メンタル強めだから
2024/09/16(月) 15:46:49.30ID:WIuu3jR3r
弁護士に金使うなら示談拒否してもらって終わりにするのが最適解だろ
2024/09/16(月) 15:48:33.75ID:rqNvQf6l0
ここの住民は隙あらば弁護士事務所に脅迫罪で訴え返そうとしたり
懲戒請求しようと画策するくらいのメンタルだからな
2024/09/16(月) 16:20:16.53ID:VPZo7wqn0
定期便継続的に来てた人は今月はどうです?
もう届きましたか?
843無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/16(月) 18:02:53.51ID:muEtb5L+0
クライアントのログが残ってたから色々調べたら、俺がダウンロード開始したの捕捉タイムスタンプの翌日の夜だったわ
捕捉タイムスタンプは確実に握られてると思って疑ってすらいなかったけど、これ普通に盛ってる
しかも前日から何も落としてなかったから、これで開示通したソフトバンクは何も確認してないな
IPログは長期間残す割に通信ログは何も残してないんか?
2024/09/16(月) 18:22:04.61ID:0GLmcZbc0
ISPはIPアドレスの契約利用者や利用期間の記録は残すけど、それ以上詳しい情報は残さないだろう?
通信先や利用しているP2Pソフトウェアとかの情報は。。

ソフトバンクからすれば通信が発生していても、それが>>843がブラウザを利用しているのかトレントを利用しているのかは知る由もない
2024/09/16(月) 18:28:15.39ID:5E6eVx7b0
>>844
んなこたぁねえだろ。
少なくともそれに加えて通信先のIPアドレスやポート番号も保存しとかないとプロバイダ責任制限法の要件を満たさないだろ。
846無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/16(月) 18:39:46.34ID:muEtb5L+0
よく考えたら俺が見てるのはISPから届いた意見書じゃなくて弁から俺に直接届いた示談書だから、開示請求自体は正しいタイムスタンプでやったのかもしれん
意見書来たことないから分からんのだが、意見書にもタイムスタンプ載ってる?それが示談書では違うタイムスタンプになってた人おる?
847無責任な名無しさん (ワッチョイ 1faf-NiVF)
垢版 |
2024/09/16(月) 18:40:50.18ID:z0akiWqH0
新規で来たならDAT落ちしてない過去スレ全て履修くらいしろよ
自分に関係しかない事だろ
知らなかった〜とか言い訳にならんわ
2024/09/16(月) 18:41:41.95ID:d/9eyoq6H
>>841
これの良さげな情報あったら欲しい。

示談したい云々は新参者なんだろうけど、業者の手先にも思える。一回で終わらずに情報流れて別件でカモにされるだけ。
2024/09/16(月) 18:46:09.47ID:d/9eyoq6H
無駄な抵抗かもだけど、民法90条で弁護士からの書類は脅迫と同等だから頻繁に送るものではないという主張は開示請求反対の書面に書いた。
2024/09/16(月) 18:58:13.63ID:dcYB3/Gbr
>>842
3ヶ月サボってやがったけど今月きたぞ
851無責任な名無しさん (ワッチョイ 1fb9-NiVF)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:42:44.35ID:z0akiWqH0
懲戒請求とAV違法は自分はやらずに人にやらせる画策が透けて見えるからアウトで
852無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:54:57.06ID:c3H3o61O0
最近のこのスレは自分が生IPでトレントやって補足されたマヌケだってことを忘れて
ごちゃごちゃと自己正当化してるアホがいるから、自分で過去スレ読んだほうが無駄な情報が無くていいぞ
2024/09/16(月) 20:01:27.83ID:nLRIXJ4d0
メーカーからの示談金
1作品なら約30万円
包括も書いてあって約80万だった

弁護士雇っても25-30万円
弁護士雇わずに自分で包括の折衝するのもアリじゃね
2024/09/16(月) 20:05:55.08ID:rqNvQf6l0
メーカーが一つだけならともかく
あちこちから落としてたら
他メーカーも同じこと言い出すよ
プレ以外も参戦する可能性は捨てきれない
2024/09/16(月) 20:07:02.19ID:Z/stzW+20
示談するより民事で弁護士雇って争った方が安上がりなんだが
また示談バイト君が?

示談して気持ちが楽になりたいのだろうけど一生カモリストいりだから
弁が個人情報ずっと握ってるってこと忘れるなよ?
2024/09/16(月) 21:01:40.27ID:dO4i8oH80
誤爆が多すぎるんよ。トレントしてなくても開示請求届いたし
2024/09/16(月) 22:19:42.34ID:phoVUHKB0
海外だと本当に身に覚えの無いスマホやパソコン持ってないお婆さんにも届いてるらしいね。金額だけの話なら訴訟されてから弁護士雇うか雇わなくても裁判で減額されるから示談に応じて得になる理由が無い。あと、開示されたら個人情報とIPアドレス紐付けになるからどこまで情報仕入れてるのか個人情報保護の為にも開示請求しといた方が良い。相手の仕事増やせられるし。
2024/09/16(月) 23:23:24.35ID:b4kQia740
弁護士雇って民事で争った方が安上がりって言う人って本気でそう思ってんの?
だったら一回弁護士先生に裁判費用の相談した方がええよ
859無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f14-Fga4)
垢版 |
2024/09/16(月) 23:47:27.76ID:oGsXLy/G0
>>840
そうだね。訴額が130万以下だから司法書士でお良いが弁護士・司法書士に三行半書かせて内容証明付きで拒絶回答するのが二番目に安上がりな戦術だろうね。示談要求には逆示談要求で対抗。
860無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f14-Fga4)
垢版 |
2024/09/16(月) 23:48:26.50ID:oGsXLy/G0
でお でも
861無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f14-Fga4)
垢版 |
2024/09/17(火) 00:04:31.43ID:s47SKWuv0
それと、完全誤爆の無根拠被害であるならISP相手に少額訴訟あるいは事実無根の確認訴訟を簡裁に起こしてISPから「御免なさい」の一筆を取るべきだろうね。
862無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f14-Fga4)
垢版 |
2024/09/17(火) 00:14:04.34ID:s47SKWuv0
完全誤爆で無根拠な開示請求・意見照会が届いたらISP相手に交渉して「誤認でしたごめんなさい」という一筆を取っておくべきだろうね。うやむやになりそうなら簡裁に少額訴訟起こすとか。ー
863無責任な名無しさん (ワッチョイ bf9c-BggN)
垢版 |
2024/09/17(火) 00:40:24.77ID:RjITXnxP0
>>853

1作品は33→30?
包括は77→80?
つまり包括しか出来ない選択肢になってる。
いい加減で根拠なし。
その程度のクズ弁護士。
金の為なら何でもする守銭奴。
示談する弁護士もいい金儲けになってる。
ますます「払ったら負け」の構図じゃん。
864無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/17(火) 00:43:21.89ID:A+7m1hk30
実際に民事裁判するとしたらまず第一審だけで30~50万は見たほうが良いし、当然控訴して第二審に行くのは間違いないから
総額100万は堅いぞ
2024/09/17(火) 01:08:11.44ID:IQdk4/sd0
>>859
内容証明一通で相談料込みで5万~7万かかるよ
相手が返信してやり取りしたら軽く30万は飛ぶからね?
2024/09/17(火) 01:13:15.06ID:ALiVIVDfM
そんな酔っ払いみたいなの相手にしなくても
867無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f14-Fga4)
垢版 |
2024/09/17(火) 01:26:54.53ID:s47SKWuv0
ひっしやのうw
868無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f7e-NiVF)
垢版 |
2024/09/17(火) 03:47:16.21ID:1X/JiseB0
>>866
そいつワッチョイ 9ab4-Gqiq
2024/09/17(火) 08:26:01.51ID:Mc15OlgM0
示談した方が良いと勧める、弁護士費用は高額だと脅す、自分で対抗するor無視するという他の選択肢を一切言わないのは業者の可能性大だから相手しない方が良い。
2024/09/17(火) 08:34:59.98ID:Mc15OlgM0
大雑把なまとめ
開示請求来たら、拒否、心当たり無い、持ってない、わいせつ違法と不法利益主張

開示さたら、心当たり本当に無いならISPに連絡又は少額訴訟、示談要求はフル無視

訴訟されたら、債務不存在確認、公序良俗に反する法(民法90条)などで反訴(具体的な損害額の確認)かな。

訴訟を弁護士雇わずに抗戦出来るか詳しい人いたら教えて欲しい。
2024/09/17(火) 08:50:24.47ID:boyV39v+0
流石に訴訟までいったら弁護士雇うわ
訴訟まで行くのがレアケースだから
示談要求は無視までが確定でその先はテンプレに出来るほどの事例がない
872無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/17(火) 08:53:26.36ID:A+7m1hk30
こうやって本人訴訟を匂わせる奴はクソみたいな判例を作らせて自分たち有利にしたい業者の可能性大だから相手しない方が良い。
普通に考えて法律の知識とトレントの知識をフル活用して自分に有利な主張を用意しないといけない裁判なんて
素人に出来るわけがない
2024/09/17(火) 09:19:15.78ID:SgghqldrM
訴訟はオリオンが勝つようならオリオンに丸投げすれば良い
得られる知識やノウハウを分散させるよりは、オリオンに集約させた方が良いからな
874無責任な名無しさん (ワッチョイ d72c-NiVF)
垢版 |
2024/09/17(火) 09:39:15.52ID:gpIdmlGX0
>>870
まーた本人訴訟のおじいちゃんな念仏始まったわ
875無責任な名無しさん (オッシ ff9f-wy8p)
垢版 |
2024/09/17(火) 09:43:07.63ID:DaxUPa8+0
本人訴訟って民事の額をあらそうだけならマジで簡単だし
やってる人何人もいるよ

民事の本人訴訟をやられて困るのは業者だよ

弁護でもうけられなくなるんだからなww
876無責任な名無しさん (ワッチョイ f7ee-i9xh)
垢版 |
2024/09/17(火) 10:00:20.30ID:nsW3DN4B0
そもそもここで書かれていること信用できますかね。。
誰が書いてるのかもわからずでして..
2024/09/17(火) 10:13:22.39ID:OyUfuSa0M
示談済んだ奴はもうここには来ないだろうから
示談したことない奴の想像、妄想、希望しか
ここには残らないんじゃないかな
878無責任な名無しさん (オッシ ff9f-wy8p)
垢版 |
2024/09/17(火) 10:15:04.61ID:DaxUPa8+0
示談して安心とおもってたらカモリスト入りしただけで
3回オカワリされて後悔してるって人たちいましたねえwww
2024/09/17(火) 10:24:51.77ID:Mc15OlgM0
訴訟されたら、本人訴訟出来るかどうか、オリオンに依頼するかの2択で迷う感じかな。本人訴訟で役立ちそうな資料、本とかあったら教えて欲しい。弁護士も結局は金儲けだから出来れば依頼したく無い。

示談受け入れるのはカモにされるだけだから、勧めてるのは業者の可能性高いかな。ろくな反論も出来ずに念仏が~は、業者というかあたおかの病気なんだろうな。
2024/09/17(火) 11:13:15.35ID:c5A5whm90
基本的にトレントのクライアントのログを残していれば本人訴訟でも戦えるでしょう、少なくとも債務不存在の額にはできる。そっから数百円にもっていくだけの証拠と論述ができるかどうかが問題。
ログを消してしまった場合どう戦うかも本人訴訟でどこまでできるか。
2024/09/17(火) 12:08:25.02ID:in8JcdlmH
弁護士に頼んだ人のメリットも聞きたいけどスレチ?
禿だと意見紹介書を弁護士宛にしても言うこと聞いてくれないってのをどこかで見たし、自分でもそうだった。
港区の定期便は2回目以降は弁護士宛にしてもらえるんだっけ。
882無責任な名無しさん (ワッチョイ b734-pWHj)
垢版 |
2024/09/17(火) 12:47:38.80ID:MVzZNbJj0
カモリストは業者が共有している
2024/09/17(火) 12:49:01.42ID:zlXIxaCH0
torrentのログ単体で証拠になるわけないだろ
2024/09/17(火) 13:35:43.36ID:MNPjo7lr0
nyaaのダウンロード数を証拠にあげるよりましじゃん
885無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/17(火) 13:38:45.94ID:jpK1u2vD0
お前らよりずっと前からこの問題を扱ってるオリオンが弁護士6人動員して1本数百円にすべく頑張ってるってのに、この時期に生IPでトレントやって捕捉された情弱が本人訴訟で同じ判決取れる訳ないだろ
それにお前の裁判で新しい証拠なり論拠なり持ち込まれたらどうすんだよ
付け焼き刃でどうにかなる問題じゃなくなるぞ
886無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fcf-OnpT)
垢版 |
2024/09/17(火) 13:55:24.66ID:Dcjb3WkD0
テンプレ4の『自分で応訴』は抜くべきやね(=゚ω゚)ノ
2024/09/17(火) 14:26:31.00ID:OyUfuSa0M
>>881
相手(メーカー)から包括案がでてるなら
それ以上弁護士に頼むことはないんじゃないかな
相場はググればでてくるから
吹っ掛ける事はないと思うよ
888無責任な名無しさん (ワッチョイ f7ee-i9xh)
垢版 |
2024/09/17(火) 14:49:34.24ID:nsW3DN4B0
オリオン?のステマっぽいのが多い気がします
これはこれで怖いです..
結局ここに書いている全てが真実なわけがないですよね。
あくまでも参考程度で読んでみます。
2024/09/17(火) 15:05:23.00ID:Z+pJppED0
本当にやばくなったらオリオンなりに頼れば良いだけだな
77万払うよりは安い
2024/09/17(火) 15:09:45.07ID:2TEcj1Ud0
声も顔も名前もわからない掲示板だから泥仕合の流れ
2024/09/17(火) 15:13:42.38ID:Mc15OlgM0
>>885
オリオンが担当して裁判中のは数十件以上の請求来てる人じゃ無かった?1件のみの本人訴訟となら比較出来ないと思う。
2024/09/17(火) 15:20:33.06ID:Mc15OlgM0
>>888
5ちゃんに限らず、また別件でも、ネットは真面目にその問題に取り組んで意見交換してる人、悪気は無いけど応用の聞かない人(自分で調べない人頼みとか)相手側のスパイ(業者側)、便乗して儲けようとしてる人(弁護士のステマ)、騒いで引っ掻き回したい荒らし、いろんなの紛れてるから気をつけて自分と同じ立場の人探して。
893無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/17(火) 16:03:46.46ID:jpK1u2vD0
1件だけだから気の迷いだね!緩めにしておくね!ってなるとでも思ってんのか?
1件でも数十件でも争点は「賠償額の計算式」だから裁判の難易度は変わらない
まぁそうは言っても知財高裁の計算式でも数万に収まるような件なら迷うのも分かるな
2024/09/17(火) 16:26:17.86ID:zlXIxaCH0
むしろ>>888が業者のステマ
2024/09/17(火) 16:29:24.60ID:i2mBwyHx0
>>884
nyaaのようなどこの誰が運営しているのかわからない海賊版サイトが損害額の根拠になる不思議
2024/09/17(火) 16:31:52.47ID:Mc15OlgM0
1件の場合で気にしてる点は、弁護士雇った時と本人訴訟で挑んで裁判所が賠償額として認めた額(+諸々の費用)だから弁護士雇った金額よりも少ない額になるんじゃないかなと見てる。結果は実際にやってみないとわからないし、賠償額が上回りそうなら弁護士雇うしか無いから、感情論ではなく可能性として反論もあったら聞いてみたい。
897無責任な名無しさん (ワッチョイ d76c-NiVF)
垢版 |
2024/09/17(火) 17:07:22.26ID:UbZXHGbN0
AV違法の次の手も人任せで草
898無責任な名無しさん (ワッチョイ bf5e-fMvz)
垢版 |
2024/09/17(火) 17:11:32.94ID:WueFi1EG0
>>896っていつからトレント開示請求スレにいるの?
part56から?それとももっと前?
899無責任な名無しさん (ワッチョイ 1fbe-NiVF)
垢版 |
2024/09/17(火) 17:15:22.02ID:1X/JiseB0
>>898
超うろ覚えだけど去年か一昨年の夏前あたり
900無責任な名無しさん (ワッチョイ bf7e-NiVF)
垢版 |
2024/09/17(火) 17:37:14.90ID:/jMGxXHC0
テスト
901無責任な名無しさん (ワッチョイ d72c-NiVF)
垢版 |
2024/09/17(火) 18:00:07.10ID:gpIdmlGX0
多分だけど念仏と呼ばれている人物が頭角を現したのは35スレの775
902無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f7d-NiVF)
垢版 |
2024/09/17(火) 18:24:45.31ID:1X/JiseB0
グロスクリプトの時期だから読みにくいな
2024/09/17(火) 19:40:38.04ID:y6za9xlMr
わいせつ念仏は改行できないからすぐわかるな
2024/09/17(火) 23:19:32.29ID:sB1J28yD0
2021年9月に1通目の和解要求が届いたんだけど、丸3年経過後の今月も届いた。
いつまで来るんだろうなぁ。
2024/09/18(水) 00:02:26.11ID:h/Wipnmc0
わいせつ念仏ってものすごいドスケベ坊主みたいだな
906無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/18(水) 00:08:32.24ID:CNoLpVtD0
>>904
1通目に関しての請求は今年の8月までだが、1通目以降も別件で開示されてるならその都度更新されるだろ
2024/09/18(水) 03:51:29.32ID:ckLgg0pr0
>>885
それな
本人訴訟なんてよっぽど法律に詳しいか暇人じゃないと無理だよ
裁判の度に証拠と抗議文を用意して年に何度も裁判所に行く労力をまるで理解してない
しかも相手は法律のプロだからね、本人訴訟の勝率で検索したほうが良い
908無責任な名無しさん (オッシ ff9f-wy8p)
垢版 |
2024/09/18(水) 06:52:25.00ID:YjIduT9G0
いやあ
自演業者バイトくんってほんとわかりやすいなあwww
909無責任な名無しさん (オッシ ff9f-wy8p)
垢版 |
2024/09/18(水) 06:58:09.99ID:YjIduT9G0
スキあらば示談に誘導ww

本人訴訟めんどうだとしても弁護士やとったって示談なんかせずに金額あらそうわwww
2024/09/18(水) 07:01:32.92ID:gfiV8EYt0
メーカーと弁護士はどのくらい儲けているんだろ
継続しているのを見ると美味しいんだろうな
911無責任な名無しさん (オッシ ff9f-wy8p)
垢版 |
2024/09/18(水) 07:04:51.30ID:YjIduT9G0
本人訴訟でいいって開き直られたら
仲間弁護士やとってもらっての包茎示談っていういちばん理想のカモコースにのらないからな

なんとか弁護士は必須

弁護士やとうなら早くあんしんしたほうがいいよ

ほら弁護士やとって示談するのが賢いよ

こればっかwww

本人訴訟は勝ち負けじゃなくて金額をあらそうのはマジで簡単だよ
裁判所のコメントとしてもごくわずかと思われるしかでてないから
ほかの誹謗中傷関係のより遙かに楽勝が予想される
2024/09/18(水) 07:39:14.47ID:BOTMTc+NM
>>910
C型肝炎、アスベスト、過払い金請求辺りは
楽だから事務員に丸投げなのかもね
2024/09/18(水) 07:40:05.28ID:BOTMTc+NM
包括て77万らしいけど
弁護士に頼んだら安くなるの?
弁護士費用込みで考えて
914無責任な名無しさん (ワッチョイ b7ec-NiVF)
垢版 |
2024/09/18(水) 08:08:26.01ID:2ieiasnc0
>>913
33万も77万も弁護士は一切減額交渉してくれないから、着手金15万円と解決報酬15万円余計に掛かるだけだよ。
915無責任な名無しさん (ワッチョイ d72c-NiVF)
垢版 |
2024/09/18(水) 08:22:47.47ID:yRrU/T0z0
>>914
なら訴訟おきてからでいいな
916無責任な名無しさん (ワッチョイ d72c-NiVF)
垢版 |
2024/09/18(水) 08:25:48.43ID:yRrU/T0z0
>>911
だよ、と「断定」から入っているのに思われる、予想されると曖昧なのが笑える
まず断定からなのは人にやってもらいたいんだろうなぁ
917無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/18(水) 08:52:21.71ID:CNoLpVtD0
なんか「裁判なんて判例コピペすればいいんだろ?」くらいに思ってそうなやついるよな
2024/09/18(水) 09:09:26.08ID:YmKw1OYg0
>>907
本人訴訟の勝率というけど、目的は減額だから被告は1円を原告に支払いなさいって判決も原告勝訴扱いじゃないの?それって勝ちと言えるのか。

賠償額と弁護士費用を足した場合と、判決の賠償額とかかる時間を比較してこそ弁護士云々って話になる。

弁護士費用を楽々払えるような収入の人は雇った方が楽というのは否定しないけど、そんな収入のある人がこのスレにいるかな。
919無責任な名無しさん (ワッチョイ b70e-w7wH)
垢版 |
2024/09/18(水) 10:15:45.78ID:Jv7d0Fja0
また札幌の弁護士から封書きた
50マン要求しとる
2024/09/18(水) 10:17:55.92ID:BOTMTc+NM
>>915
新聞やネットに名前が載っても良いの?
2024/09/18(水) 10:21:06.76ID:+G9tnHI70
>>906
意見照会書は1通しか来ていないし、内容も1件についてずっと継続で37ヶ月目に突入だよ。
2024/09/18(水) 10:28:09.85ID:ABkx2ksd0
>>910
メーカーは知らんけど弁護士は開示するのに1件いくらで報酬を得ているはずだから
開示要件を満たせば開示請求を出すと思うよ
過払い金請求と同じでテンプレ化されてるだろうし、書類なんて事務員が作ってると思うわ

>>913
弁護士に直接相談に行ったら良いじゃん
金が無いなら時々無料相談もやってるし
923無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/18(水) 10:43:57.38ID:CNoLpVtD0
>>921
「もうお宅には損害賠償請求権が消滅してるのだから二度と送ってくるな」ってメールなりお手紙なり送り付ければ良い
それも無視して送ってくるようなら懲戒請求チャンス
2024/09/18(水) 11:53:11.92ID:ckLgg0pr0
>>918
実際に本人訴訟で減額に至ったケースがあるのか?あるわけ無いだろ
相手の弁護士舐めすぎだよ、普通免許も無いのにプロレーサーとレースで勝負するようなもんだぞ
示談は知らんが、民事訴訟になったら、すぐさま弁護士雇ったほうが良い
2024/09/18(水) 12:05:15.30ID:mcttOVnp0
>>920
民事訴訟って新聞に載るんだ
無知だから知らんかったわ
926無責任な名無しさん (ワッチョイ d72c-NiVF)
垢版 |
2024/09/18(水) 12:34:34.38ID:yRrU/T0z0
>>920
やれるもんならやってみろって話だよ
927無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/18(水) 12:42:10.23ID:aCScAWvy0
>>921
催告一つで半年延長できるからとりあえずあと半年待て
3年半過ぎたら言い訳の余地がなくなるのでお手紙書くのも楽になるぞ
2024/09/18(水) 14:06:36.39ID:YmKw1OYg0
>>924
原告側で弁護士費用が仮に50万として、誹謗中傷で訴えても2~30万しか取れないという話しは聞いた事有るよ。だから、訴えるのは名誉回復目的じゃないと無理と。今回のは別件だしまだ判例も無いからなんとも言えないが、それは見方を変えると減額になるのをわかってるからこそ訴えないとも言えるだろ。

あくまでも可能性の話でしか言えないのは同じだから、雇った方が良いという考えも良いと思うし、減額又は追加にはならないから弁護士費用は無駄という主張も有りだろう。どちらが良いかは各々が決めたら良いだけ。

個人の感想だけど、弁護士は確かに場慣れはしてるだろうけど、だからこそ裁判所がどういうところかも知ってる。何を主張しようが採用されるのはされるしされないのはされない。示談を要求して訴訟をしないのは手間暇だけじゃなくて、かなりの減額が見込まれるからじゃないかな。

弁護士費用+和解金(又は判決の金額)、裁判の手間暇+判決の金額、他の人はどっちの金額が多くなると思う?
2024/09/18(水) 14:15:14.52ID:YmKw1OYg0
連投失礼。弁護士雇える余裕のある人は雇った方が良いとは思うよ。ただ、手間暇時間の方じゃなくて金額を重視してる人にとっては、本人訴訟も有りかなと思った。本人訴訟で弁護士費用を越える悲惨な判決出たという事例とかもあったら教えて。参考にしたい。
2024/09/18(水) 14:24:58.35ID:lSf6PjSC0
>>928
> 弁護士費用+和解金(又は判決の金額)、裁判の手間暇+判決の金額、他の人はどっちの金額が多くなると思う?

それは人に依るだろうね
年収数千万円超えのように単位時間当たりの収入が高い人間は前者の方が安く済み、逆に時給1000円のアルバイトのように収入の低い人間は後者の方が安く済むだろうね
2024/09/18(水) 14:36:15.19ID:PS2XIp+10
ビョーキ持ちでも無い高額所得者がエロトレにハマるとは思えないが(草
932無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fcf-OnpT)
垢版 |
2024/09/18(水) 14:42:36.41ID:g8NKRf380
どちらにしても俺ならまとまった和解金を払って示談するくらいなら、多少高くなってもまっとうな弁護士雇って解決を選ぶな(=゚ω゚)ノ
2024/09/18(水) 14:42:45.28ID:v1AgZ7Nk0
手札を隠して示談要求だから
包括なのか単独なのか判断できなくて
結局のところ3年待つしか手段が無い
2024/09/18(水) 14:49:35.90ID:EKGItMnud
お金払うなら味方になってくれる弁護士に払うよねってだけの話
935無責任な名無しさん (ワッチョイ 578b-NiVF)
垢版 |
2024/09/18(水) 14:53:31.23ID:bvSMIBFb0
>>927
それで逃げ切れた人いるの?
936無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/18(水) 15:01:38.04ID:aCScAWvy0
事例もクソも知財高裁の計算式でも1本で100万超えは普通にあり得るからな
そもそも弁護士費用が気になる程度の請求額の奴はお前より先に数千人が訴えられるから高みの見物してろよ
2024/09/18(水) 15:06:38.23ID:ckLgg0pr0
>>928
誹謗中傷の損害額は書き込みの程度によるし、トレントの示談も相手の提示額によるだろ
それこそ、誹謗中傷で民事訴訟起こされて本人訴訟で挑んでロクな証拠も挙げられずに全額賠償食らった判決はいっぱいあるよ
いちいち事例貼るほど暇じゃないんで自分で探してくれ

それに俺が言ってるのは示談の話じゃなくて民事訴訟まで行ったらって話だからな
2024/09/18(水) 15:21:51.21ID:YmKw1OYg0
みんな、合計で幾ら請求されてるん?
2024/09/18(水) 17:32:18.89ID:rt4rj8vq0
念仏構文

いつも先に根拠なく断定しておきながら結局最後は 〜と思う 〜じゃないかな 〜ないの?

話にもならん
2024/09/18(水) 17:37:59.97ID:wChUaprNr
ビビって長文垂れ流すことで気を紛らわせてるようにしか見えん
2024/09/18(水) 17:53:56.99ID:ABkx2ksd0
裁判になっても最終的な争点はダウンロード数だろ?
そのうち裁判もテンプレ化するんじゃね?
2024/09/18(水) 18:00:20.72ID:gO8vjWtN0
>>935
Aの案件では逃げれたけどそのあとに来たBでまだ逃げ切ってるみたいな人が多いんじゃないの
どうせ一通二通では収まらないくらい開示されてるでしょ
2024/09/18(水) 18:01:49.83ID:Ap/MgqYaM
ここ見てると原告側の弁護士からの示談提案は無視って意見が目立つね。同じ人かもしれんが
裁判所からの訴状が届かない限りは無視って感じ?
2024/09/18(水) 18:30:13.60ID:qUZ/KlU+r
それを同じ人だと思ってるなら頭腐ってる
2024/09/18(水) 18:36:43.60ID:4MtXo1LFM
・損害額の根拠が極めて疑わしい
・こっちが弁護士雇っても向こうは示談額の減額には応じない

まともに相手するだけ時間の無駄
相手するのは提訴してきてからでエエわこんなん
こっちから金かけて債務不存在確認訴訟やる理由なんかないしな
お前さんが金使うのは自由だし好きに払ったら良いよ
2024/09/18(水) 18:37:16.78ID:M4IKeaS5M
またいつもの示談クンか極度のバカだろ
放置で
2024/09/18(水) 18:47:17.39ID:Ap/MgqYaM
>>945
実際提訴されて訴状が届いてから初めて弁護士に相談してもなんも遅くない?
2024/09/18(水) 19:00:27.49ID:ABkx2ksd0
判例だとスタンプ押された時から開示照会が届いた日までアップロードした期間に算定されてるね
これでも納得出来ないけど、向こうの計算だと開示された日までの計算になってる
これじゃぁ示談出来ないわな
2024/09/18(水) 19:10:40.04ID:wvtmSs/b0
相手の弱み・後ろめたさに付け込んでいるね
2024/09/18(水) 19:39:32.12ID:g5as/9tU0
そうだ懲戒請求だ
2024/09/18(水) 20:50:51.21ID:zlqS9BCo0
>>938
33x本数

包括77
だよ
2024/09/18(水) 21:06:10.45ID:hXTIAfTa0
これ、示談請求されてるのって、ざっくり何人位いるものなの?数百のオーダなのか、数万のオーダか。。
基本的にはスルーのつもりだけど、少数なんだったら、示談に応じるも止む無しか。。。とも思ってるんだけど。
2024/09/18(水) 21:20:39.95ID:EWg24YOM0
恐らくだけど、毎日100件くらい示談書を送ってるとして月イチ弱のペースで定期便が来る人が数千人いる感じじゃないか

あと上の方の書き込みで開示請求の弁護士費用がどうのという書き込みがあったが、おそらく示談とか賠償が取れた場合の成功報酬のみで受けてると思う。というかそういう営業を弁護士事務所がメーカーに掛けてこういう事態になってる感じかと
2024/09/18(水) 21:34:48.96ID:uBOPhAei0
なんで少数だと示談もやむなしなんだよ
毎回文体同じだし業者はもうちょっとまともな文章書ける奴雇え
2024/09/18(水) 21:41:15.82ID:wvtmSs/b0
けんか腰の人が多いね
956無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/18(水) 21:55:33.06ID:aCScAWvy0
オリオンによると2023/10時点で数千人いるらしい
どうやって出した数字なのか知らんが、今これより少ないってことはなさそう
2024/09/18(水) 21:59:03.87ID:UooGySYR0
>>956
数千人ってことはないでしょ日本人じゃなくても10人に1人とかのレベルになるし
数千件ならまぁなくはないかもしれんけど
2024/09/18(水) 21:59:50.19ID:EWg24YOM0
仮定として定期便が来る人の数が少なかったとしたら見せしめ裁判になる確率が高いから示談はやむなし論はなくもないとは思うけど、現実にはすごい人数が定期便受け取ってるはずだから今のところ無視がベターだとは思うね
959無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:18:18.55ID:CNoLpVtD0
>>957
日本の人口1万人しかいないのか?
2024/09/18(水) 22:19:57.76ID:M4IKeaS5M
もう2万とか3万とかだろ
非訟の悪用覚えてからはものすごい勢いで増えてるし
2024/09/18(水) 22:27:42.17ID:55OTDVIl0
日本はその辺さっぱりだが他国の著作権トロールだとニュースになったりして公表される場合がある
例えば2020年のスゥーエデンでは一年で一つの法律事務所が46260人分の開示を通してる
ヨーロッパ全体だと推定数百万人いってる模様
2024/09/18(水) 22:55:35.84ID:DjsfYoZr0
>>959
当時で数千人なら今もっと増えてるだろcontや三和祭りの前だし
2024/09/18(水) 23:29:08.47ID:pB/Y5OHG0
今調べたらスウェーデンの人口って1000万人くらいしかいないのな
一つの法律事務所が国民の5%弱を開示請求するってえぐいな
964無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f9e-Fga4)
垢版 |
2024/09/18(水) 23:33:36.83ID:PS2XIp+10
スウェーデンは海賊湾の発祥地。トレント拡散の原点だからねえ。

https://en.wikipedia.org/wiki/The_Pirate_Bay
2024/09/18(水) 23:44:13.68ID:pB/Y5OHG0
>>963
すまん0.5%だわ…
2024/09/19(木) 09:07:51.89ID:mN979SdiH
ネットやTorrent詳しく無いのでとんちんかんな事言ってたらすまない。ダウンロードもアップロードも当核サイトの管理者に連絡して具体的な数字をだして貰うのが原告側の証明責任だと思ったんだけど違うかな?
2024/09/19(木) 10:06:17.76ID:SFyEY6Hn0
>>939
ほんとそれ
相手にするだけ無駄
ここで妄言書き込んでみんなを混乱させる前にとっとと弁護士のとこに無料相談してこいよと
968無責任な名無しさん (ワッチョイ d78d-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 10:39:48.68ID:8pR2DM1g0
著作権無効
AV違法
債務不存在確認訴訟は簡単に勝てる
懲戒請求に一票した(してない)

自分でやってから結果報告しなよ
2024/09/19(木) 11:15:28.24ID:mN979SdiH
著作権無効とAV違法⇒漫画のみ判例有り?
債務不存在確認訴訟は簡単に勝てる⇒オリオンが争い中で判例まだ無し
懲戒請求に一票した⇒懲戒請求はスウェーデンぐらい具体的な数の発表ないと難しそう

訴訟されるまでする事無いけど、何か情報有るかと覗いたら念仏が~の荒らしが常にいて気持ち悪い。こう言うと誰か知らない念仏認定して来るから尚更気持ち悪い。
970無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fcf-i9xh)
垢版 |
2024/09/19(木) 11:48:32.00ID:FwPjM0Lt0
次スレ立てたけどテンプレ続きがTAKO = ODORIではじかれるゎ(=゚ω゚)ノ
2024/09/19(木) 11:56:29.48ID:1itRackq0
たておつ
テンプレって>>1に書いてあるもので全部じゃないの?
972無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fcf-i9xh)
垢版 |
2024/09/19(木) 12:02:24.17ID:FwPjM0Lt0
>>971元々はまだ続きがあったよ(=゚ω゚)ノ
2024/09/19(木) 12:11:19.82ID:3kf2DMGn0
その顔文字いる?
2024/09/19(木) 13:03:53.24ID:1itRackq0
これの>>2かな
これでいいならコピペしとくけど

https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/shikaku/1710903146
975無責任な名無しさん (ワッチョイ d78d-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:04:18.95ID:8pR2DM1g0
勝手をやられる前に建てる、お疲れ様です
976無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fcf-OnpT)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:49:37.90ID:FwPjM0Lt0
>>974
心遣いありがとうございます(=゚ω゚)ノ
2024/09/19(木) 15:48:25.33ID:dMrqSFru0
>>969
念仏乙
978無責任な名無しさん (エムゾネ FFbf-z7on)
垢版 |
2024/09/19(木) 16:30:17.55ID:ZkE/2BTzF
開示されるまでアップロードしてたって証拠を書面で送れよ。証拠も示さないで請求するのは許されないよ。
979無責任な名無しさん (ワッチョイ b727-pWHj)
垢版 |
2024/09/19(木) 16:31:21.58ID:948M/orA0
名古屋地検特捜部は19日、「国債の特別な投資案件に参加するための担保金」名目で、当時60〜70代の3人から計22億円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、東京弁護士会所属の弁護士斉藤宏和容疑者(34)=愛知県=ら3人を逮捕した。他に逮捕したのは、無職鬼塚敏輝(76)=東京都=と無職清水忠正(54)=東京都=の両容疑者。

 逮捕容疑は、昨年12月中旬ごろ〜今年5月上旬ごろ、国債の特別投資案件に参加するため、担保金を出せば、6カ月後に多額の運用益などが得られるなどと虚偽の事実を伝達。3人からそれぞれ5億〜12億円を斉藤容疑者の口座に送金させ、だまし取った疑い。
2024/09/19(木) 16:50:23.34ID:jiN4la7E0
>>978
>証拠も示さないで請求するのは許されないよ。

↑も>>979みたいに怪しい
2024/09/19(木) 17:02:43.85ID:jYPAEo6H0
>>977
気持ち悪い
2024/09/19(木) 17:05:21.11ID:jYPAEo6H0
わいせつ違法論はそんなに都合悪いんかね?そして、それ系の話しをしようと念仏が~って気持ち悪い。
983無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-rZTD)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:07:37.62ID:5OQCjxe60
>>979
世の中にはろくでもない弁護士がイッパイいますなぁ~
2024/09/19(木) 17:18:20.59ID:ZxHGlLQB0
>>978
>証拠も示さないで請求するのは許されないよ。

新手の架空請求だな
2024/09/19(木) 17:25:56.54ID:jYPAEo6H0
原告弁護士に証拠出せよと煽るのはやめた方が良さそう?訴訟まではスルーが無難?
2024/09/19(木) 17:28:22.56ID:1itRackq0
どうぞやってみて
2024/09/19(木) 18:28:04.24ID:xRN3+oGk0
>>985
請求の根拠位は出させても良いと思うけどな
988無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:37:32.68ID:gsPxnwc40
示談額は請求側が勝手に決めるものだから根拠なんかいらん
社長がストレスでハゲたから100万円でもOK
裁判で争えるのは損害賠償請求の方な
2024/09/19(木) 19:00:23.93ID:pTh5a7b90
みんな示談金払わないどうぞ訴訟してくださいと一斉に返信すれば面白いのに
2024/09/19(木) 19:02:24.51ID:jYPAEo6H0
金額の根拠出せや=面倒だから訴訟はやめとこになるのも良いかなと。アップロードでの損害を主張するなら、配布サイトに連絡して先ずは消させるのが筋だと思うし。放ったらかしで、ダウンロードした人に全額支払えてヤクザやわ。あと定期便うざいから何か文句言いたくなるのと訴訟されるまでやる事無いし。
2024/09/19(木) 19:05:55.68ID:jYPAEo6H0
>>989
海外で逆に開示請求(IPアドレスの取得してる範囲の全てを公開しろ)してるのあるから、それを全員がするだけで業務止まって良いかも。
992無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f31-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 19:15:18.65ID:DszaJLS90
まーた始まってた気持ち悪い
2024/09/19(木) 19:35:55.32ID:PVwISLWe0
ほんま念仏は害悪やな
2024/09/19(木) 19:37:28.88ID:jgW3vX740
>>982
どっかで猥褻て判決あったの?
2024/09/19(木) 20:05:00.87ID:GhIDGUiy0
みんなやれ(俺はやらんけど)
2024/09/19(木) 20:11:35.39ID:pTh5a7b90
バイト諸君
お疲れさん
反社のバイトなんてやめとけ
2024/09/19(木) 20:12:00.60ID:iY/9G8j/M
結局全員なんもやらないんだろ?
泉ちゃんニッコリ
2024/09/19(木) 20:39:08.49ID:pTh5a7b90
無職の俺
暇つぶしにちょうどいい
999無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-XHaT)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:04:36.04ID:r46EvhY40
念仏だろうが陰毛だろうが法律論で伸びてるのはいいことやな
1000無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-XHaT)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:04:53.90ID:r46EvhY40
俺は引き続きROMってる

大いに励め(=゚ω゚)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 46分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況