X

トレント関連開示請求相談スレ52【ワ長文NG】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f93-cLk4)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:03:00.15ID:jSbD00Er0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。
次スレは宣言した上で>>970踏んだ方がお願いいたします。
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求訴訟が来るまで無視
3 示談提案書(和解提案書)が来ても無視
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。
●開示請求の意見書×の理由欄には
・身に覚えがない
・該当のファイルを所持していない
などを記入。
決定的な証拠が提示出来ないかぎりは理由についてはさほど意味をなさないと思われる。
システムに信憑性がないとか藪蛇を突っつく様な内容は特に不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-XELF)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:43.40ID:mQqITzkK0
https://kakehashi-law.com/cases/3077
3無責任な名無しさん (ドコグロ MM6b-qhNL)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:24.07ID:1pLK9lPrM
>>1
4 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7193-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:40:56.22ID:n2vL78eC0
シンプルに疑問なんだけどなんでwebにしないの?
面倒くさいから?
2024/05/28(火) 23:38:29.91ID:t1IXfedv0
商売人の言い分です
https://www.gladiator.jp/defamation/disclosure-request-torrent/
6無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b8d-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:19:09.95ID:y6mFUEAG0
ITJ法律事務所(あいてぃーじぇいほうりつじむしょ)は日本の法律事務所。東京都港区芝浦に所在する。

概要
法人の事業再生、個人の債務整理、プロ野球選手代理人交渉、損害賠償請求訴訟など各種法律事務を取り扱う。

事務所名のITJはInnovation(革新)Trust(信頼)Justice(正義)にちなむ。かつて存在していた国際電話会社の日本国際通信(略称ITJ)とは無関係。
2024/05/29(水) 02:03:35.58ID:3HvDgAuj0
>>5のリンク先の理屈が無茶苦茶すぎて笑っちゃったよ
示談がこじれると逮捕されるとか脅してるけどそんな事実があるならとっくにここで実例が提示されてるだろうし、それは損害賠償請求で高額の賠償が判決で認められた場合も同じだろう
示談や和解の場合はその内容を口外しないことが条件になる場合があるけど刑事事件化したり高額の賠償命令がでた場合にはそのような縛りはない
いくらなんでも事実に即していない頭の悪い脅迫だなあとしか思えない
本当に弁護士が書いているとしたら悪質な脅迫にドン引きだわ
8無責任な名無しさん (ワッチョイ a12e-XELF)
垢版 |
2024/05/29(水) 05:02:02.39ID:vKpRt4Vr0
弁護士って知能が低いからな
持ってるのは記憶力のみ
9無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:28:58.55ID:d0sQh6nG0
ここまで無茶苦茶な理屈をこねて脅迫しないと成立しないビジネスってことよ
10 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7193-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:50:10.89ID:1f2jA6810
二次放流者の逮捕や摘発事例ってあった?ファフナーのやつ?
2024/05/29(水) 07:57:05.66ID:YYp72oxb0
>>5みたいに文字数増やせば説得力あると思ってる馬鹿ライターほんと多いよな
小学生の作文をそのまま引きずってるというか
北海道のパワハラ議員の釈明文もそうだった
12無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-XELF)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:43:24.77ID:J8hGnZfO0
少なくともここには開示請求は無視でOKなんて誰も一言も言ってないから
彼のいうインターネットとやらにここは含まれていないんだろう安心しろ
2024/05/29(水) 09:43:37.38ID:RLtd/OEcM
必死に書いてる割にこいつは示談で稼げてないよな
春なんとか君は10倍くらい稼いでんのに
早くしないと示談バブル終わってしまうぞ?w
14無責任な名無しさん (ワッチョイ a12e-XELF)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:44:47.77ID:vKpRt4Vr0
オワコン
15無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-XELF)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:47:37.74ID:J8hGnZfO0
>>2
16無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:40:29.17ID:d0sQh6nG0
でも初めて開示請求の意見照会書を受け取ったときはパニクって検索して引っかかる>>5みたいなのを真に受けちゃうからね
罪深いよな
そりゃ同業の弁護士なんだから開示○で返信しろって言うよなって冷静になってからなら分かるんだが
パニクってるときは分からないからね
17無責任な名無しさん (ワッチョイ d9b9-L78H)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:09:22.84ID:0fk9CBEM0
この小遣い稼ぎまだ続いてんの?
18無責任な名無しさん (ワッチョイ ab0e-rQM+)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:35:26.43ID:Ja+vsELR0
開示通知書きた…
19 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d9ca-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:43:45.45ID:1IUE7Rqm0
示談案内書きて、妻にみられヒスって家族崩壊まったなしや
20無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:21:31.19ID:7tXwiS+80
独居老人に送られても
21無責任な名無しさん (ワッチョイ 5be4-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:01:58.98ID:rjgh7tH+0
家族崩壊黙示録 開示
2024/05/29(水) 17:27:59.99ID:Z33rU8Bgr
バカ検知システムで冤罪ふっかけられた家庭とかあるんだろうな
23無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b98-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:15:36.58ID:qZT/AuA30
冤罪じゃない場合、崩壊したのは誰の責任なん?
2024/05/29(水) 18:18:02.49ID:i4ntr56l0
>>19
エロビデオ見て抜くもの浮気と思ってるんかな
25無責任な名無しさん (ワッチョイ d9ca-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:54:39.16ID:1IUE7Rqm0
>>24
なんでちゃんとお金払ってAV見ないのって怒られた
あげくU-NEXT入ろうと提案され、なんでavのサブスクなんて知ってるんや
弁護士探して示談交渉するしかないなった。訴訟起こすまで無視とかできへん
2024/05/29(水) 20:13:48.46ID:2DmCPRsY0
心当たりがあってなおかつ開示されたってことですか
相手は港区の事務所かな
2024/05/29(水) 20:26:49.53ID:iljuRdhV0
>>25
落ち着けや?
開示〇で出しても、半年後にまた通知書くるかもしれんで?
まずは×で出そうやブラザー
嫁にも過去スレ読ませて共有してもらった方が良いぞ。
28無責任な名無しさん (ワッチョイ d9ca-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:38:43.35ID:1IUE7Rqm0
>>26 さようでございます
拒否しておけば、プロバイダガード機能したんかな
29無責任な名無しさん (ワッチョイ db39-ItTz)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:38:52.51ID:JKa8ym0s0
>>5

オレも意見照会の段階で春〇弁に連絡とったら「示談しましょう、早い方がいいです!」って言われた。
「まだ示談書(通知書)届いてないんだけど・・」
「だから示談を申し出るんですよ」
って、どう考えても一刻も早く着手金がほしいんだろうなぁ・・と思った。
2024/05/29(水) 20:48:44.15ID:2DmCPRsY0
>>28
はい心当たりがあっても身に覚えが無いと書いて拒否しておけばだいたいのプロバイダは守ってくれます
31無責任な名無しさん (ワッチョイ d9ca-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:50:10.85ID:1IUE7Rqm0
>>27
俺はため息つきながらも冷静やで、嫁の感情抑制に必死や
5chで書いてあったから大丈夫そうやでって言ったところで、
あんな素人達が言ってることなんて、信用できるわけないと
示談交渉推奨してる弁護士監修の記事を鵜呑みにしてる。
過去の判例も読んで根拠を言っても、弁護士でもないのにそんなことわかるわけないじゃないと一喝されました。
うーん、アホ
2024/05/29(水) 21:02:16.36ID:i4ntr56l0
>>31
奥さんはあっちの言い値の示談金を払いそうな勢いだね
さらに追撃砲が来て初めて拒否するんだろな
33無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:05:43.33ID:d0sQh6nG0
>>31
じゃあ弁護士に15~20万払って向こうには包括示談77万払って示談しな
このスレはあくまで話し合うだけで絶対にこうしろとは言えないからな
34無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b8d-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:14:19.29ID:y6mFUEAG0
どうせ弁護士頼むなら開示通知書が来てからにすればええのに
2024/05/29(水) 21:21:18.33ID:3HvDgAuj0
奥さんやばいな
将来オレオレ詐欺に引っかかりそうなメンタリティだ
ていうかこれもオレオレ的な何かだからなあ
36無責任な名無しさん (ワッチョイ a14b-RSPg)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:36:52.20ID:vKpRt4Vr0
釣られすぎ笑笑
2024/05/29(水) 22:04:33.30ID:ZcOHCUnk0
誰にも知られたくないなら弁雇って全部やってもらえ
別にもうバレてるなら雇う必要ない
雇った所で示談金が安くなるわけではないしな
2024/05/29(水) 22:08:38.41ID:ZcOHCUnk0
過払い金だのトレントだの関係は儲かるんだよ
39無責任な名無しさん (ワッチョイ a189-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:20:48.98ID:GE6H0dbC0
家庭あるのにトレ使うなよ…
40無責任な名無しさん (ワッチョイ 5be4-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:18:44.44ID:rjgh7tH+0
U-NEXTは、株主優待で見れるよ
2024/05/30(木) 00:55:27.14ID:2/6i5CVAd
プロバイダーからお手紙来た人ってやっぱり直生IPのまんま?
かましてたけど来ましたみたいなのも過去スレで見たような記憶もあるが
間にかましててもさすがにノーログ系じゃないと意味ないんか
2024/05/30(木) 01:45:02.28ID:9hdu+sQd0
>弁護士でもないのに
>>2やな
43無責任な名無しさん (ワッチョイ b143-GaOn)
垢版 |
2024/05/30(木) 03:14:06.96ID:BazIrDQd0
というより最初の開示請求で開示〇にしたこの人も
かなりアホでは・・・?
44無責任な名無しさん (ワッチョイ d979-L78H)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:43:09.72ID:gxbqrcTD0
これは裏があるんじゃないかな

マイナンバーカードに対応してやるから日本では絶対にサイドローディングやらないよ

みたいな
2024/05/30(木) 06:23:32.19ID:sBWeqDVf0
奥さんがAV業者から金もらって発狂してるくらい気づけよな
46無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-XELF)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:06:12.05ID:z8h/Bs2p0
>>43
いやそもそも家族がいるのにトレントやってる時点で糞アホでしょ
2024/05/30(木) 10:08:03.54ID:cFvBRxxS0
>>41
例えばウイルス対策としてやってるVPNサービス業者はログ残してるだろうから意味ないですね。
48無責任な名無しさん (ワッチョイ d9e3-FTHp)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:36:13.68ID:ww+Biz3O0
クズの勇者の件ってどういう結論になった?

過去スレでもあまり語られてないけど

民事と刑事で罰することができたみたいな表現だし

スルーすればいいって事の反証になると思うんだけど

なぜか誰も騒いでないし判例も上がってない?からみんなどういう見方してるのか気になってる
そして刑事としたら何罪?


nakashima723/status/1631546436675575809
2024/05/30(木) 11:46:55.34ID:VcL41c43d
その改行はなに?
2024/05/30(木) 11:52:34.83ID:v3XMw20N0
>>30
招致された参考人の国会答弁の定番回答は「記憶にございません」
2024/05/30(木) 12:45:28.11ID:B02/h1hx0
多分お前やってるから開示しないでって来たけど開示したわー
はい
2024/05/30(木) 12:48:11.42ID:kIsHf8CZ0
>>48
そんなん相手と内容に依るでしょ。

>>1の結論は大した証拠や被害もなく底引き網開示請求やってる業者相手を念頭に置いた話であって、
大量にマンガ撒いてて損害額ヤバいとか、相手がガンギマリで金銭のプラマイ関係なく訴えてくる気だ、とかまでは100%カバーしとらんよ。
53無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:54:08.54ID:Bxl69x7d0
2通目の開示請求きたー
2通ともVer2だけど2通とも全く心当たりないわ
こんなんでも非訟でISPが異議申し立てしなければ開示されるってすげーな
2024/05/30(木) 13:21:47.00ID:sJwjvzlo0
2か月前の開示の結果がまだ出てないのに
また意見書がきた、しかも今度は2通入ってた

もう手当たり次第送ってるんだろうな
2024/05/30(木) 13:38:15.23ID:sJwjvzlo0
しかも前回と弁護士事務所同じなのに訴えてきた相手が違う
前回10月ので今回12月のだからまだくるかもしれないな
2024/05/30(木) 13:43:45.81ID:ZPXzWow00
開示○で返事する人が多そうな地方CATVや開示命令に抵抗しないISPは狙い撃ちされてるかもね
2024/05/30(木) 18:42:38.66ID:CKzypN3u0
合法な範囲でのバラマキだからな
普通にAV売るより儲かるしな
58無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:59:50.81ID:Bxl69x7d0
弁護士への依頼料+示談金で60~100万くらいをポンッと払える人が結構いるってことだよな
まだまだ世間は豊かだなあ。一応最悪の事態に備えて弁護士費用くらいはキープしてるけど示談金は考慮すらしないわ
2024/05/30(木) 21:12:05.42ID:F+V19IfEr
前スレの2回目の意見書で161件分の分厚い書類が届いたってやつ
あれ1回目の意見書で示談金払ってたらあとで161回分示談金をせびられる可能性があったってことだよな
クソエグすぎて戦慄するわ、最初にクソ高い示談金払ったところで焼け石に水やん
2024/05/30(木) 21:52:45.96ID:9hdu+sQd0
うーんもっかいスレ読んだほうが良いかも
示談金の仕組みとかも含めて
2024/05/30(木) 22:09:25.78ID:CKzypN3u0
示談金なんてほぼ決まってるし
弁護士に相談した所で相場が~早期解決が~
支払うなら直接支払ったほうが安上がりだよ
2024/05/30(木) 23:40:51.17ID:I+Rsuhh00
>>57
合法とも言い切れないんじゃないのか
実際誤爆だと言ってる連中が無視できない数いるし、示談で要求する額が法外であることは判例からも明らかで、実績が積み上がっていけば悪質な脅迫であり詐欺であることが周知され社会問題になることも十分有り得る
2024/05/31(金) 05:19:52.92ID:e1Snc3nk0
向こうはまだ開示申立てに回してない作品ごとのIPリスト一覧とか持ってるはずなのに
そういう情報は一切開示せず個別示談包括示談とかチラつかせてくるのほんとクズだろ
ここが一番ムカつくわ
64無責任な名無しさん (ワッチョイ a16c-RSPg)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:35:36.99ID:rituYmC/0
商売だと思えばその手法はありだろ
どんな業種のビジネスでもそういったスキームはある
問題は奴らの知能が低すぎること
脅しかたがユーザー舐めすぎだから儲け損なってる
65無責任な名無しさん (ワッチョイ ab9e-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:54:40.91ID:SEfOzDMC0
スレの報告見たら最近送りつけるペース上がってるのかな
目録ついてたらついてなかったりの統一性のなさはなんなんだ?
66無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:15.26ID:FxumxJRs0
パンク状態で任意開示するISPも増えてそうだし開示棄却されまくってた港にとっても今がフィーバー状態なんじゃね
67無責任な名無しさん ころころ (ワッチョイ ab02-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:01:54.51ID:d7ljOvuL0
>>62
過去スレでISPにルーター返却した後にタイムスタンプ出て完全に誤爆した件だけど、あのまま開示◯にして、請求書を送らせて、マスコミに大々的に出せば良かった。
2024/05/31(金) 13:14:27.62ID:S+rY3Y/r0
>>67
IPアドレスとあなた個人を結びつけたのはプロバイダだから、プロバイダの誤爆で終わってしまう可能性も
立ち振る舞いは冷静にな
69無責任な名無しさん (ワッチョイ 93c8-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:35:14.49ID:4CeCFJj70
定期便って、開示されてからどれくらいで到着するもんなの?
70無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-XELF)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:56:13.49ID:QC7w885l0
>>64
5みたいな嘘だらけの提灯記事をSEOで踏ませて事実誤認させて高額示談にサインさせるとか普通に詐欺だよあほんだら
何が商売じゃボケ
71無責任な名無しさん (ワッチョイ ab9e-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:22:09.08ID:SEfOzDMC0
>>69
2週間できましたよ
2024/05/31(金) 21:06:01.72ID:Y0qza2Uo0
欧米のコピーライトトロール問題なんかについてはプロバイダも当然知っておくべき情報だし、なんの考えもなく面倒臭いからで不正な請求をする詐欺業者に唯唯諾諾でユーザーの個人情報をホイホイ開示してたら後々問題になるだろうな
なに安易に詐欺業者に個人情報開示してんだよ
まあ申立に乗る裁判所も裁判所だし、みんな海外の情報に疎すぎだろ
2024/05/31(金) 22:34:22.11ID:KG4hpV1N0
とうとうプレ開示だ・・・・
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/014/093014_hanrei.pdf
74無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:31:04.43ID:3NV4OL9H0
>>73

やはり、ver2になってから有効性が証明されたわけか。
これからは、すべて開示の流れになるだろうね。ISP側も裁判で負けるなら、自ら開示した方が手間も費用も抑えられるし、積極的に開示請求に応じるだろうな。

南無南無
2024/05/31(金) 23:31:38.21ID:Jyt3moX10
大手で開示されたって報告が一気にきたことあったけどみんなソフトバンクだったのかな
2024/05/31(金) 23:35:38.29ID:KG4hpV1N0
いやこれ控訴審だから時期的にver2かどうかすら怪しいと思う
77無責任な名無しさん (ワッチョイ a16c-RSPg)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:40:01.59ID:rituYmC/0
まだver2とかほざいてんの笑笑
ポンコツは永遠にポンコツだろ
2024/05/31(金) 23:43:08.51ID:MvHQrEqud
まだ判決出ないとのことだけど例の8件もVer1だっけ
それが開示ねぇ
2024/05/31(金) 23:49:27.74ID:LEhWhRoV0
原審これやな
R5.8.30判決
Ver2の運用がR4の12月からだからそれ以前のだろ
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/521/092521_hanrei.pdf
80無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-mLF1)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:51:29.57ID:3NV4OL9H0
下手に裁判で争って、負けたら裁判費用はISP持ちだろ?
それなら、おとなしく開示要求に従っておけばISP側は痛くも痒くもないからな。

特に、規模の小さいISPなんかは、一回でも裁判に負けたら大損だから、言われるがまま情報を渡すだろうね。
81無責任な名無しさん (ワッチョイ 932f-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:52:59.77ID:4CeCFJj70
プレからHDR ver2で開示命令申立てきてたけど、今日開示命令が発令されたって連絡きたわ
非訟手続きだと通りやすいのかな、、、実際に開示したとは書いてなかったけど、IPSが異議申し立てしなきゃこのまま開示っぽいね
ちな祖父
2024/05/31(金) 23:56:04.32ID:KG4hpV1N0
8件の損害賠償請求はそもそも金額に関しての係争だからなあ
開示で重要なのは侵害があったかどうかだから別問題じゃね
開示○>債務不存在確認請求>反訴とかならver2の可能性もあるかもしれんし
そもそもAV以外も混じってる可能性あるしな
2024/05/31(金) 23:56:35.04ID:j/Y1EJJV0
プレじゃないけど俺の時はSBは異議申立てしなかったよ
ってのを先スレの最後の方で書いたら頭おかしいのが不安煽りとか言いがかりつけてきて大変だったわ
2024/06/01(土) 00:06:08.00ID:Wme29Fms0
俺のとこにきたSB代理人からの書類も
「非開示にしてたけど開示命令が発令されたのでこの旨を通知する」としか書かれてなかった
だから異議申立てを期待してたんだけど、次に来たのは業者からの簡易書留だったな
SBは開示命令発令の1ヶ月後にしっかり開示してやがった
たぶん>>81もそうなるから書類きて落ち込んだりすんなよ
俺の場合は業者側が主張する権利侵害期間がバカバカしすぎて逆に楽になったわ
あいつら開示日まで権利侵害されてたって言い張ってくるから
85無責任な名無しさん (ワッチョイ 932f-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:06:32.22ID:sr7ZTqIf0
>>83
なるほど、そうすると俺も開示確定っぽいな
めんどくさ、、
もう示談書は送られてきた?
86無責任な名無しさん (ワッチョイ 932f-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:09:47.36ID:sr7ZTqIf0
>>84
ありがとう、腹括っとくわ
ちょうど申立て期間の一ヶ月後に開示か
2024/06/01(土) 00:15:06.20ID:HOqRsOkP0
北+祖父、2ヶ月くらいだったかな。
開示命令が発令されたって。
50万だと。Yahoo知恵袋にも全く同じ文書で相談していた人いたなぁ。
ISPはこの方法で来ると異議申し立てしない、またはできないのかな?
2024/06/01(土) 00:25:44.82ID:9rQqAMJB0
>>86
示談書きてるけどもうシカトするだけよ

>>87
両方なんじゃないかな
この業務に忙殺されてるのは事実だろうし
大半の人の「身に覚えがない」なんて異議申立てする理由としては最弱だしね
前スレにいたプロバイダ乗り換えてたって理由とかなら別だろうけど
89無責任な名無しさん (ワッチョイ a16c-RSPg)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:36:27.25ID:vawcT6+O0
今月もノーガードでいくぜ
2024/06/01(土) 00:37:40.36ID:b6VYJ5kJ0
知的財産高等裁判所は東京にしかないのか
最近の各地の地裁と真逆の判決を出したわけだな
https://www.ip.courts.go.jp/info/list/index.html
上の表を見ると裁判官は第一部のメンツだな
2024/06/01(土) 00:40:51.66ID:iw29q3U40
>>73の判決読んだがひどいもんだな
「実際にピースの送受信があったかどうかなんかどうでもいい、ハンドシェイクの時点で権利侵害は明らか」っていう内容
さすがWinnyを問答無用で違法にした国だな
世界中に類例がない事態が起こりつつある
92無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b2d-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:53:52.81ID:L4I4M7RH0
祖父から開示命令出ましたって通知きた。。。
去年の1月の使用で今年の2月に意見紹介来てたやつ。
実際開示されると精神的ダメージ受けるわ。
2024/06/01(土) 01:18:12.51ID:y6tYmw4Z0
ワシはプから一昨年12月?のAV落としたって難癖
昨年7月に開示YNアンケート封書にX+理由付けて返信、その後つぶてなし

それ以来AVはまったく手を着けなくなったけど許されたかな(^_^;)
2024/06/01(土) 01:54:18.31ID:BltZfAKa0
>>65
複数きてますが、ISPの担当弁護士事務所によるんじゃないかなと
2024/06/01(土) 02:43:14.46ID:EjgS/C0n0
>>93
まだ意見書届いて1年も経過してないなら全然安心できないかと
まぁ今年いっぱい何も無ければさすがに逃げ切れたと思っていいんじゃないかな
96無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:37:31.71ID:8l5uuWEi0
もともと開示されてからが本番なんでこういう流れになってもうやることは変わらんな
97無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:51:26.77ID:8l5uuWEi0
>>91
令和6年にもなってこういう判決を知財高裁が出すってやばいな
98無責任な名無しさん (ワッチョイ 2ba3-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:16:26.81ID:WEbHzlmx0
もし開示から民事訴訟になった場合地元の田舎弁護士よりもトレントに強いオリオンとかに頼んだほうがいいのかね
テンプレには応訴のやり方が書いてあるけど俺には無理ゲーだ
2024/06/01(土) 13:23:20.83ID:iw29q3U40
違法なことをやった国民には人権などない、ポルノ業者と代理人弁護士に死ぬまでしゃぶられろという方向性になったら地獄だな
この国の政府は基本利権で動くから金か票になる方向に容易に靡くし、肝心の一般市民は人権よりも犯罪者を死ぬまで追い込みたいという劣情にしか関心がない
潔白なのに民事訴訟で追い込まれるようになった連中が集団訴訟でひっくり返してくれるのを待つぐらいしかない状況になると厄介だな
2024/06/01(土) 13:24:12.42ID:5DEI4sSX0
東京地裁管轄になるし地元の弁護士に頼むと旅費がかさみまくるぞ
101無責任な名無しさん (ワッチョイ d927-D/fP)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:44:34.61ID:H41TXwo40
1年前にきた意見書を最後に追撃こないが補足ストック切れたかな
102無責任な名無しさん (ワッチョイ 93ec-cSmf)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:28:05.36ID:dZY7oLLu0
もう2〜3ヶ月定期便来てないな
見込みない奴は捨てて新規開拓に仕事移したぽいな
103無責任な名無しさん (ワッチョイ 93ec-cSmf)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:29:12.07ID:dZY7oLLu0
てかこのスレ
前々スレか前スレとかにはあったスレ最初のほうのテンプレの書き込み貼られてないし
テンプレスレもリンク貼られてない
だから上のほうの夫婦みたいにテンパるのが出てくるのでは
104無責任な名無しさん (ワッチョイ 93ec-cSmf)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:31:04.56ID:dZY7oLLu0
あれテンプレリンク貼れない・・・
105無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b5e-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:46:53.30ID:J0qFAcl50
>>73って全員100%持ってる状態で捕捉されてるのかな
106無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:55:55.69ID:8l5uuWEi0
>>105
控訴側(業者側)の主張が「100%保持してるかどうかは関係ない。100%じゃなくても送信可能化権を侵害されたと認めるべき」であり
被控訴側の主張が「ピース保持が100%かそれに近くなければ送信可能化権を侵害したとは言えない」なので
それは推して知るべしだろう。
2024/06/01(土) 17:07:49.46ID:0j02ukCI0
100%じゃなきゃ中身何かわからないのに、本当に馬鹿みたいな判決だな

老害裁判所やってるのも世界で日本くらいだろうな
2024/06/01(土) 18:13:06.81ID:iw29q3U40
100%になった時点で初めて損害が1になるわけだが、1ピースどころかハンドシェイクで損害認定とか裁判所は何を考えているのか
詐欺が横行する社会が望ましいという認知だとしか思えない
109無責任な名無しさん (ワッチョイ f1b8-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:37:07.43ID:uX3/kKS20
意見照会書きて焦って弁護士事務所に連絡してしまい、契約するって言っちゃった
まだ着手金も払ってないし委任状もだしてないけど、もうここで無視っちゃっていいかな?
その弁護士事務所が逆恨み?して開示→損害賠償請求につながらないかね?
弁護士って仲間意識だけはあるから確実に意見照会書送ってきた弁護士ともつながってると思うし。。
110無責任な名無しさん (ワッチョイ f1c8-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:47:19.58ID:J4JVwV1b0
定期便になったら来るたびに内容や金額って変わってるの?
2024/06/01(土) 18:52:06.27ID:MvsuCT8S0
>>109
・口頭でも契約は成立する
・契約を解除したいなら解除の意思表示をする
・解除した結果どうなるかは自己責任で
・ISPの弁護士と請求者の代理人弁護士を勘違いしてないかい?
2024/06/01(土) 18:55:03.83ID:b6VYJ5kJ0
>>100
損害賠償裁判は各地地方裁判所、控訴されてたら知財高裁が
東京にしかないようだから東京の知財高裁
どっちにしても同じだね
2024/06/01(土) 19:13:50.67ID:iw29q3U40
ケツに火がついたら集団訴訟を提起した方がいいかもしれないな
似たような案件なら纏まって争えば弁護士費用も折半できるし裁判所までわざわざ出向かなくても弁護士が代わりにやってくれる
代理人はそのためにいるようなもんだから前もって方針を伝えておけば大丈夫だろう
114無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b93-cLk4)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:27:10.32ID:8l5uuWEi0
業者からISPへの開示請求はログ保存期間内にやらないといけないっていう制限があるけど
ISPが溜め込む分には無期限だからなぁ
トレントから足を洗って1年になるしもう新規の開示請求は来ないかな?って思っても実はISPが貯めてただけっていうのが
あるからここをなんとかしてほしいわ
2024/06/01(土) 21:38:25.33ID:MmBuAJFRM
地裁で紆余曲折あって棄却する事にしたのに高裁のバカがやらかしたな
あと15件全く同じのがあるが全部ひっくり返す気なのかね
もう1つ上でさらにひっくり返ったら高裁のバカさ加減だけが際立つなw
116無責任な名無しさん (ワッチョイ a1fd-RSPg)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:02:14.57ID:vawcT6+O0
電子契約書がメールリンクでくるだろ?
そのリンクを踏むと契約成立
ブッチしたいならリンク踏まずに捨てればおk
2024/06/02(日) 00:36:38.70ID:yM8goVLF0
意思確認のほう着たけどタイトルが存在しないのはなんなん
2024/06/02(日) 02:14:47.65ID:kNq8isH70
プロバイダごとに意見書の内容はだいぶばらつきがあるけど開示を認諾するか拒否するかの意思確認だけはあるからとりあえず拒否しとけがファイナルアンサー

袴田事件見りゃ分かるけどとにかく敵は自白させようとしてくる
自白さえ取れれば死刑にだってできる
だから必死だ
そのぐらい自白は重い
これからの日本はバカ正直に生きてたら喰い殺される世界だ
死にたくなければ拒否一択だ
119無責任な名無しさん (ワッチョイ fe75-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:22:11.13ID:vxEnlF4V0
先週過去スレ51の161件の方と同じであろう意見照会書が届きました。
弁北+祖父です。皆さんの意見を参考にすると拒否ですけど弁北の裁判の判例を見ると開示になりそうですよね。
2024/06/02(日) 03:49:26.78ID:b500haXN0
>>41
おれは匿名串刺してたけど、全然DL進まないブツが有った時に串外してたりしてたからそれを捕獲された感じ。
ちなみに去年の9月に一通届いて、開示拒否してから音沙汰無し
と思ったら先月別の権利者から開示請求が届いたが、引き続き拒否した。
2024/06/02(日) 08:45:12.83ID:P45orQSm0
>>119
はい裁判になれば確定で開示なので裁判にならないことを祈りましょう
2024/06/02(日) 10:10:47.53ID:GakQPlxQ0
トレント監視ソフトの精度ってどんくらい正確なのか知りたいわ

ちなみにiknowだと俺のIPアドレス調べても何も出てこない
2024/06/02(日) 10:46:28.88ID:nTceQVEJM
>>122
iknowと大差ないんじゃないか?
数件の実験で100%とか言ってるようだが実際誤爆は多いし
70%から90%ってとこだろうな
2になって捕捉件数は多くなったようだが精度は落ちてそう
2024/06/02(日) 10:54:29.01ID:GakQPlxQ0
>>123
そんなもんを裁判の証拠として認定してる日本の裁判所ってヤバイな
スマホの方のIPをiknowで調べるとファイル名ビッシリ出てくる、トレントなんか使ってないのにw
125無責任な名無しさん (ワッチョイ ddfd-WTZv)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:33:53.15ID:8Xe3tyKX0
アダルティな著作権係争なんてひとつもねーよ
2024/06/02(日) 13:04:18.85ID:dMvK+g0i0
>>98
俺もあせって田舎の地元弁護士に相談した。トレ詳しくない人だったけど、書状見せて内容伝えたら無視していいんじゃないかということで相談費用もいいですよってなったぞ。この手の弁護士は常識的に真っ当なものでないときっぱり言っていた。
2024/06/02(日) 13:34:27.51ID:onaIHMwK0
>>109
弁護士としてはカモネギだから契約破棄させたくはないけど
電話なり連絡はとれ
相手は録音してるだろうしな
128無責任な名無しさん (ワッチョイ ddfd-WTZv)
垢版 |
2024/06/02(日) 14:46:44.67ID:8Xe3tyKX0
いらね〜よ
129無責任な名無しさん (ワッチョイ 7a3d-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:03:44.78ID:jru0/fIX0
contからの開示請求きたんですが、無視をするのか開示に同意しないのかどちらの方がよろしいんでしょうか?
2024/06/02(日) 15:32:49.82ID:75VbHHgba
無視すると開示されます
それでもよければどうぞ
2024/06/02(日) 15:47:11.11ID:95tTYyk70
>>126
念のためだけど、示談がきても無視していいって話だよね?
ISPからの開示確認は無視は駄目で×回答しないと開示されるからな
2024/06/02(日) 16:08:39.26ID:yM8goVLF0
プロバイダ変えるタイミングで意見照会書届くとはやっぱ変えるの待ったほうがいいんでしょうか?
2024/06/02(日) 17:58:40.74ID:sU5PNfFa0
プロバイダ変えても届くから関係ない。
引っ越しがややこしい
134無責任な名無しさん (ワッチョイ fe75-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:22:59.37ID:vxEnlF4V0
>>121
開示×にして裁判にならないよう祈ります。
135無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:47:00.24ID:SbSKVWiv0
開示請求訴訟を棄却されても控訴して争うくらいの執念だからなぁ
136無責任な名無しさん (ワッチョイ be52-yGVk)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:39:06.03ID:hczeF9Vb0
先月は定期便来なかった。
137無責任な名無しさん (ワッチョイ 7a2e-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:26:02.34ID:jru0/fIX0
参考になります。
足を洗って半年以上、1年近く前の件でやられるとは思ってませんでした。。。
138無責任な名無しさん (ワッチョイ dd58-WTZv)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:10:01.17ID:8Xe3tyKX0
プロバイダ変えてノーガード継続中
139無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-+k9U)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:15:52.72ID:eqtTYgQ/0
>>111
>>127
ありがと
とりあえず弁護士事務所には契約しない旨の連絡をして、むこうからも承知した、と回答もらった
これでこっちが相談した弁護士事務所との関連はなくなったはず
あとは意見照会書にXで回答してテンプレ通りすればいいだけだな
2024/06/02(日) 22:36:35.40ID:kNq8isH70
開示請求に関してはこちらの旗色が悪くなってるけど損害賠償請求についてはよっぽどのことがない限りは損害額の実費の補償ってことになるだろし、そうなると雀の涙しか回収できず赤字必至だからな
少なくとも示談に応じた先に待つ地獄とは比較にもならない
今後の流れとして考えられるのは数撃ちゃ中る式に開示請求したり示談請求を乱発して無実の連中に反撃されて弁護士から詐欺で送検される連中が出るまである
最悪高額請求や社会的な立場を傷つけられて自殺者が出たりしたら一気に社会問題化する
そうなればプロバイダや裁判所もいいやいいやってわけにはいかなくなるだろう
こっちとしちゃそれまでどんだけ時間稼ぎできるかだな
141無責任な名無しさん (ワッチョイ 4a6f-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:48:00.15ID:cGYw3DxI0
と盗人が妄想しています
2024/06/03(月) 00:14:47.14ID:bJbLL6wA0
こんなスレ探し出しといて自分は違うってほんと失笑や
2024/06/03(月) 02:09:26.80ID:vR2fzSRx0
>>141
何か気に障ったかい?
自分の将来に不安を感じるからイラッとしたんだろ?
その直感は正しいぜ
144無責任な名無しさん (ワッチョイ dd70-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 03:29:24.69ID:gpgh36vR0
>>140
誤爆による開示請求意見書も開示後の示談請求も全てISPの責任で宜しく。って言うのが弁。
145 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e593-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:09:04.32ID:aC/eHrZi0
トレント使用は1回だけ、使用から1年半以上前、AVでも漫画でも音楽でもゲームでもないコンテンツ。
これなら流石にもう来る心配しないでもいいよな?
2024/06/03(月) 08:53:59.34ID:Snp1E4Qc0
映画ドラマとかだったら最悪だぞ
147 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e593-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:08:30.52ID:aC/eHrZi0
>>146
例えばの話だけど、アダルトゲームだったらどうなんだろ
148無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-2NZC)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:26:07.59ID:uwowPgAb0
先の判例見たけど事実認識は変わってないけど裁判官のお気持ちだけで1審と判決変わってるんだな
裁判官のお気持ちで刑罰が全て決まる人治国家ニッポン🇯🇵万歳🙌
149無責任な名無しさん (ワッチョイ dd60-WTZv)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:40:21.95ID:bBsiz4z00
風俗に通いまくってる裁判官に当たりますように
150無責任な名無しさん (ワッチョイ fef8-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:02:57.76ID:/G+wHn700
今日開示×で提出します。弁護士に相談したり不安な日々をすごしていましたがこのスレに出会えてよかったです。
ありがとうございます。
151無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:13:56.76ID:v9SlXkg00
最終的には開示されることのほうが多いだろうから今から開示されるものとして心構えはしとこう
152無責任な名無しさん (ワッチョイ 89c9-7CEy)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:19:47.08ID:qk+BlwJP0
意見書が届いたけど契約者は父親で去年亡くなっている
死亡診断書のコピーでも添付して同意を×にして返送すればいいかな?
こういうのは希なケースだろうな
153無責任な名無しさん (ワッチョイ 296c-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:46:02.86ID:XD999GEH0
>>152
でも落としてたのはお前なんだろ?
2024/06/03(月) 15:56:15.59ID:GSArjcZLa
その場合相続放棄でもしてない限り息子が請求されるんじゃないの?知らんけど
155無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:59:42.75ID:v9SlXkg00
通用するかどうかは置いておいて事実ならやることはやっておいて損はないんじゃない
156152 (ワッチョイ 89c9-7CEy)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:34:32.17ID:qk+BlwJP0
確かに、落としたのは自分

とりあえず死んだことだけでも伝えておいたほうがいいと思うのでやってみる
157無責任な名無しさん (ワッチョイ cacf-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:20:55.33ID:dT+lKHpp0
>>156
父親ISP➡解約
本人➡別ISP契約  でイケんじゃね??
158無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:25:53.05ID:v9SlXkg00
ちなみにこのスレは業者側も界隈の弁護士もしっかり目を通してることで有名だから余計なことはあんまり書かないことをオススメする
159152 (ワッチョイ 89c9-7CEy)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:04:27.26ID:qk+BlwJP0
>>157
ISPは去年で解約してある
業者がいつ開示請求したのか知らないが
2024/06/03(月) 18:09:48.89ID:HcFl8K7a0
https://www.gizmodo.jp/2019/06/av-scammer-168-month-jail-time.html
>>158
余計な書込みって、上記リンクの事とか
161無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:17:45.51ID:v9SlXkg00
>>160
どこかで見たことがある事件だなぁ
162無責任な名無しさん (ワッチョイ dd60-WTZv)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:16:47.07ID:bBsiz4z00
半年前に係争
2024/06/03(月) 20:36:16.83ID:vR2fzSRx0
>>160
示談金安っ!
我が国の弁護士先生の方が高額な和解金ですやん
海外の事例とはいえこんな判例があるのに勇者だなあ
2024/06/03(月) 21:35:34.91ID:rFXkz4Tj0
>>160
ホンコレですわな・・・
自社のgoogleドライブフォルダにうpして引っかかったIPに開示請求⇒示談とか
まさにコレやん。
165 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e593-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:26:58.76ID:aC/eHrZi0
違法ダウンロードじゃなくてアップロードで開示されてるのが大半だから違うとも思うけど
2024/06/04(火) 07:41:02.26ID:6P/7uPMa0
ポイントは実際の被害額に比して異常に大きな額を脅し取ろうとする詐欺行為だよ
167無責任な名無しさん (ワッチョイ ddee-2NZC)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:44:48.69ID:8stFvOtg0
開示命令だした 裁 判 官 のリスト
168無責任な名無しさん (ワッチョイ 4a65-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 02:02:29.41ID:ufr74yIq0
>>160
港区がc◯ntを…ゲフンゲフン
169無責任な名無しさん (オッシ 86c9-8jdM)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:39:14.56ID:KCz6gfDl0
>>160
アメリカでこれかあ

悪徳弁護士を刑事告発したらいけるかもな
ネットで炎上させながらやったら
170無責任な名無しさん (スフッ Sdea-lWp3)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:34:33.39ID:gzxP3cr2d
CONT 、クイーンズロード共になんの作品を作ったかわからないから包括示談なんて無理じゃん
2024/06/05(水) 10:42:03.55ID:Svfwkce00
意見書三通目来たけど三回目ともなると、えらく冷静に返送できるようになるもんなんだな
一通目のときは心臓バクバクだったよほんと
ググってこのスレ見つけるまでは動悸が半端なかった
2024/06/05(水) 12:26:42.38ID:+FSQkxQzd
>>171
今月一通目きたとこなんだけどそんなしつこいのか
俺もこれからくるかもな
全部同じメーカーから?
2024/06/05(水) 13:21:44.25ID:NBK4C1oQ0
半年前にavを1つをアップロードしてたみたいで開示請求来たんですが
「同意しません」でいいんでしょうか
皆さんは不同意の理由をなににしていますか?
2024/06/05(水) 13:31:08.23ID:xREfMdtU0
>>173
>>1をご覧ください
2024/06/05(水) 13:48:28.59ID:NBK4C1oQ0
ありがとうございます
ちなみにこのスレで損害賠償までされた方はいらっしゃるのでしょうか
ほとんどの方が拒否して終わりなのでしょうか?
2024/06/05(水) 13:51:02.98ID:Svfwkce00
>>172
一通目がケー
二・三通目は三

俺の好物なマニア向けジャンルでは引っかかってないんだよな
他の人、プレが多いみたいだしやっぱ狙いやすいのかね
2024/06/05(水) 13:53:39.43ID:cCqGfu+00
いまのところ実際にTorrentの二次放流で損害賠償請求裁判に持ち込まれ賠償までに至ったケースはないはず
2024/06/05(水) 13:58:38.50ID:NBK4C1oQ0
ありがとうございます
とりあえず拒否して続報を待ってみます
2024/06/05(水) 13:59:16.79ID:Y+p4zpG30
裁判まではあったけど全て棄却されたって認識でいいのかな?
180無責任な名無しさん (ワッチョイ cacf-HpFF)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:42:49.01ID:XufSB+GL0
過去テンプレまとめ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1699080971/l50
2024/06/05(水) 18:36:54.79ID:HbJHV+7QM
二つの5/16判決。棄却と開示別れたね。地裁と高裁のコノねじれ今後どうなるんやろね。
2024/06/05(水) 18:45:32.04ID:HbJHV+7QM
5/29の判例の調査対象は20件程度らしい。
183無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-2NZC)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:10:24.82ID:qGFtUz210
控訴案件が1件のうちはまだ控訴された案件だけが特殊だったと考えてもいいと思うが
今後も開示判例でてきたらさすがにわからんな
184無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:16:21.24ID:9Z0PQ5xy0
今後は知財高裁の判例に地裁も倣う可能性ある?まぁ倣うも何も>>148の言う通り訴訟の内容は今までと何も変わってないけど
185無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-2NZC)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:06:44.09ID:qGFtUz210
それはない
むしろ地裁の判決が軽視されてると思われて余計に棄却されやすくなるで
2024/06/05(水) 22:45:38.68ID:zvtR+Whf0
高裁じゃ変わらんやろ
債務不存在確認のアレだと知財高裁の後に大阪地裁が即切り3時間認めたしな
前者でも同じ主張してたのに
187無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a53-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:52:52.32ID:AKrwrL940
ISPから非開示で争ったけどダメでしたお手紙きた身からすると判例で上がってない件もあるなと
っつうかこれ完全に裁判ガチャやんけ
2024/06/06(木) 00:58:59.13ID:AdZuhaPQ0
そもそも裁判になってプ以外棄却されてるとこってあるの?
肖像権とかパブリシティ権とかなら裁判も出来ないのかもしれないけど
2024/06/06(木) 01:27:49.30ID:wiB6lr2d0
>>187
意見書届いてから何ヶ月ぐらいでダメでしたお手紙きた?
190無責任な名無しさん (ワッチョイ 4d8d-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:03:31.49ID:P3ztjZLM0
自分のところにも届いたからお邪魔します
ひとまずテンプレ読んでくる
191無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ab3-Ol6f)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:20:23.02ID:YQGDL2OL0
昨日自分のところにもプロバイダ(SB)から意見書きてしまった。
相手はプレで2週間迄に送らないといけないが、上でSBでは開示に応じるとあったので様子見してる。
192無責任な名無しさん (ワッチョイ 4d8d-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:29:03.52ID:P3ztjZLM0
グルーヴ・ラボって所から来た
情報開示しますかしませんかってお便り
193無責任な名無しさん (ワッチョイ 29ee-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:29:51.87ID:L8HMM4DZ0
プロバイダもめんどくせ〜なぁって思ってるんだろね
194無責任な名無しさん (ワッチョイ 4d8d-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:32:04.01ID:P3ztjZLM0
履歴見ても当該のやつは覚えがねぇ
195無責任な名無しさん (ワッチョイ 4d8d-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:33:16.45ID:P3ztjZLM0
というか年金暮らしの父親からこんなん来てたぞって貰ったわ
心配かけてごめんとーちゃん・・・
2024/06/06(木) 04:42:31.96ID:HUouPjgK0
家にも届いた ネットでググっても弁護士の示談しろばっかりだったので焦ってたがここのスレ見て心を落ち着かせてる
197無責任な名無しさん (ワッチョイ 4d8d-Xkx0)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:44:08.91ID:P3ztjZLM0
一回地元の弁護士とかに相談してみっかなぁ
高いけどこういう機会でもないと弁護士なんて会わないだろうし
198無責任な名無しさん (オッシ 86c9-8jdM)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:46:02.44ID:hVacUvn90
テンプレよんでどういう知能の低さしてたら弁護士にそうだんするかあってなるわけ?www
199無責任な名無しさん (ワッチョイ 4d8d-Xkx0)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:50:28.24ID:P3ztjZLM0
実家暮らしで親から意見照会書渡されたから
自分で判断して〜とかよりもとりあえず弁護士会いに行ってって言えた方が安心するじゃん?
200無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ab4-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:02:19.64ID:jQ7Ck/OU0
>>189
約1年かな
2024/06/06(木) 06:19:00.90ID:ic+6Rl8/0
>>193
プロバイダの認識が「ユーザーのせいで面倒臭いことになった」だとしたら認知が歪んでいる
これだけ開示請求を乱発していて実際に損害賠償請求もせず示談でボロ儲けしていたらキナ臭いと思わないプロバイダこそ異常だよな
カモにされている方を恨むって感性がおかしいだろ
2024/06/06(木) 08:33:58.42ID:e0DOaBRsM
そうそう
俺も自分の為でもあるけど何も分からない母親に安心してもらう為に弁護士に相談した
まあこれは環境にもよるしテンプレ的には相談無しでいいと思うけど
2024/06/06(木) 09:08:28.44ID:HUouPjgK0
相談した結果はどうなったの? やっぱり示談?
204無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:12:34.25ID:LE237hpU0
そこは自分の判断でいいんじゃね
なんでもかんでもスレの書かれてることが正しいんだって認識もどうかと思うし
フトコロに余裕のある人ほどさっさと弁護士に丸投げしてこの問題を頭から消し去る選択はありだと思う
示談という選択肢はどれだけ金があっても止めてほしいけど。
2024/06/06(木) 11:08:13.75ID:ic+6Rl8/0
弁護士は選ばないとね
相談されたらソッコー相手側の代理人に言い値を払って解決しようみたいなほとんど詐欺の共犯めいた奴がごまんといるから要注意だな
適正な賠償金になるよう交渉したり明らかに不当な要求をしてくるなら突っぱねるぐらいできれば合格だけど、そういう弁護士はむしろ稀
206無責任な名無しさん (ワッチョイ cacf-HpFF)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:20:10.94ID:WtNkIp5y0
まともな弁なら意見書の段階では大抵は門前払いされる
2024/06/06(木) 12:47:02.82ID:E/QeTAa+d
ここでお手紙届いてる人ってほぼAVの会社絡みから?
その他は少ないのかな
208無責任な名無しさん (オッシ 86c9-8jdM)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:48:46.00ID:hVacUvn90
例外的に時期限定でジャンプのマンガからあったけど
それ以外は全部AVヤクザからでしょ
209無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:51:01.16ID:LE237hpU0
AV以外は示談狙いで開示請求乱れ打ちしないからどうしてもAVに偏るね
もしAVトレントの示談ビジネスがなかったらこのスレが過疎って機能しないくらいAV以外は稀なケースだと思う
210無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ab3-Ol6f)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:58:25.78ID:YQGDL2OL0
その人の現在の立ち位置にもよるけど、自分は実家暮らしだが弁護士付けないつもり。
弁護士依頼すると30万近く上乗せされるのもったいなくね?
親には事情説明すれば問題ない。
211無責任な名無しさん (ワッチョイ 4d8d-Xkx0)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:17:27.46ID:P3ztjZLM0
これってどういう人に送ってんだろ
100%適当?
212無責任な名無しさん (ワッチョイ cacf-HpFF)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:44:04.59ID:WtNkIp5y0
>>211
自分の胸に手あてて過去ログ読んだ方がよいな
2024/06/06(木) 15:20:03.86ID:SidNe1vv0
地元の弁護士相談お願いしたら取り扱いがないって言われてワロタ
2024/06/06(木) 15:44:17.17ID:2hl90hzE0
そこになければないですね
215無責任な名無しさん (ワッチョイ 6ae7-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:50:47.85ID:SidNe1vv0
明日弁護士会ってくる
何言ってくれるんだろ
2024/06/06(木) 18:09:13.16ID:E/QeTAa+d
示談ビジネスが成り立つのなら自ら一次放流して自作自演も可能じゃね?
217無責任な名無しさん (ワッチョイ fec8-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:53:31.50ID:8LTDYN550
金払わずオナニーしたくて理解しながらトレントしてんだから黙って受け入れて無視してろやw
2024/06/06(木) 23:17:53.54ID:xyToyMzj0
開示来る前に弁護士とか飛んで火に入るなんとやらだな
向こうは金儲けなんだから示談勧めるに決まってるのに
219無責任な名無しさん (ワッチョイ bea2-yGVk)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:43:51.07ID:bixRyYZK0
弁護士に相談すると着手金22万、示談成立で20万円。
包括示談でメーカーに77万円。
計119万円。
220無責任な名無しさん (ワッチョイ dd69-2NZC)
垢版 |
2024/06/07(金) 04:09:19.29ID:asa4/8yn0
自ら1次放流のトラップについては刑事方面が捜査中
2024/06/07(金) 06:28:16.18ID:2ofMIm+S0
>>217
こんなところをわざわざ見つけてまでマウント取りたいってどんだけ劣等感の塊なんだろうとしか
2024/06/07(金) 09:03:34.98ID:cX7uJwUV0
ttps://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/026/093026_hanrei.pdf

これVer2かな?
ハンドシェイクから進んだピース受信までログ取ってるって主張したけど、
受信したピースが再生できなくて中身の確認できないから棄却。。。
2024/06/07(金) 09:07:14.12ID:jnrItG8p0
>>211
適当ではないが、港はIKnowクラスのざるシステム。北はtorrentのスクショ。っぽい。
224無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:15:22.47ID:PCyd3J/k0
>>222
やり方が変わってるしこれはVer2っぽいね
なるほどねーVer2はそういう仕様なのか
これずっとアップロードしっぱなしで放置してるケース以外はまともに証拠取れないままだろ
225無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-2NZC)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:54:47.55ID:yS3MxMXZ0
東京地裁の過去の裁判官が検察のでっちあげ証拠全部信じて一切保釈させなかった結果
容疑者が癌を患っても手術できずに野垂れ死にした件で国賠訴訟起こされてるからな
大川原化工機事件っていうんやけど
それを受けて地裁管内で疑わしきは罰せずをちゃんと守れよっておふれが出てるんだろう
いやそれが先進国の司法としてあるべき姿なんだがな
2024/06/07(金) 10:05:01.97ID:l9kJoMH80
ver2は手動だから、って頑なに主張してる奴いたな
227無責任な名無しさん (ワッチョイ 4124-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:44:18.14ID:Rqjkw9QJ0
弁護士との相談終わったー

やっぱやってるって言ったら示談勧めてくるっぽいな
ないって言ったら普通にこうしたらいいですよって説明してくれたわ
228無責任な名無しさん (ワッチョイ cacf-HpFF)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:27:20.14ID:uJiGnvtf0
>>227
普通にどうしたら?
229無責任な名無しさん (ワッチョイ d981-HpFF)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:54:19.44ID:3BK5gB+p0
どんぐり
230無責任な名無しさん (ワッチョイ 4124-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:54:40.06ID:Rqjkw9QJ0
>>228
普通に1に書いてあるやつ
あとは情報開示要求に×して、出来たら証拠(ブラウザの履歴とか書類に書いてあるファイル名でPCに検索かけて何も無いって結果とか、デジタルだしあんま役に立たないでしょうけどって言ってたが)を添付して送り返す。
んであとは業者とプロバイダが開示について争って〜って感じ。

1とテンプレ以上の情報は特になかったかな
しいていえば開示の返事に証拠があるんなら添付してもいいとか、あとは情報開示だとまぁ業者とプロバイダ間のやり取りは半年は掛からない、プロバイダに話の進捗を聞いても教えてくれるかは分からないって教えて貰えたくらい
231無責任な名無しさん (ワッチョイ 4124-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:57:06.45ID:Rqjkw9QJ0
あと相談した弁護士は話に聞いただけだけらしいけどこの手の相談はボチボチあるみたい
総数は分からない(相談来ない人とかいるだろうし)
心当たりあるって人には示談進めてるとか
232無責任な名無しさん (ワッチョイ c60e-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 16:35:44.39ID:oOlGcVbD0
家族が居るとやっかいだなあ
AVだと説明するのもおっくうだし早く終わらせようと示談。
家族に説明してもトレントした方が悪いと言われ示談を迫ってくる。
一人身が楽でいいわ
2024/06/07(金) 17:09:48.88ID:tB+XfEMtd
家族が同居してる弱みを突いてくる嫌な手法だよな
一人身だと躊躇なく>>1の対応出来るんだけど
234無責任な名無しさん (ワッチョイ 4124-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:11:11.76ID:Rqjkw9QJ0
親によるだろうけど実家住みでもその対応出来るな

AVなのにはあんま触れられんかったけどこれどーなん?って言われてあとは任せてもらったし(AVには使ってるけど件のタイトルのものには心当たりがない)
2024/06/07(金) 19:39:27.07ID:2ofMIm+S0
よくあるポルノサイト見ただろ金払え的な架空請求と同じ手口だって説明したらいいじゃん
身に覚えがない奴にもじゃんじゃん送ってきてるって言えばいいよ
事実なんだし
2024/06/07(金) 23:08:18.46ID:/1xkrz5x0
トレントやってない人にも、トレント云々の説明で届くの?
2024/06/07(金) 23:27:14.77ID:DW88tF8T0
無視してれば0円で済むものを
弁護士&AV業者に100数十万の無駄金払う低知能
238無責任な名無しさん (ワッチョイ c10e-Yanu)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:29:04.46ID:DW88tF8T0
ほんと何千何万通とトレントユーザーに送りまくってんだな
2024/06/07(金) 23:41:03.66ID:VaupBB6a0
過払い金みたいに何年かしたら
示談金を取り戻しましょうビジネス始めたりしてw
2024/06/08(土) 00:05:56.99ID:EdG1sRHJ0
示談金返還訴訟とかが最高裁まで行ってトレの2次放流者に対する示談金請求は違法と判断されたら過払金並の事態が生じるかもね。

開示請求訴訟がは最高裁まで行くだろうか?
241無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7b-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:12:09.00ID:nOfnxqGj0
>>5
5chにこんな情報あるよって教える事自体が悪手だと思うがなあ
こんだけ説明尽くす記事書いてるのに戦略的には頭悪いと思うんだが…しかも嘘の希望的観測書いて

他の弁護士事務所サイトはもっと法やモラルに触れないような書き方してると思う
242無責任な名無しさん (ワッチョイ 2aa2-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 02:09:23.39ID:a/Hu5yT00
去年開示されて示談請求きたけどぶっちしてたとこから違うメーカーで開示請求きてたw
今回もまったく記憶にないタイトルだから拒否だししといてあとはぶっちだな
243無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/08(土) 03:06:23.89ID:eP5uB9Qg0
そもそも>>2にあるように開示請求訴訟では共同不法行為を主張しておきながら全員から示談金を要求するのは
明らかに筋の通らないことをやってる。
244無責任な名無しさん (ワッチョイ dd4b-2NZC)
垢版 |
2024/06/08(土) 07:14:31.70ID:ZqZrHc9n0
そもそも論で52スレ目です
いつもありがとうございます
2024/06/08(土) 09:10:56.41ID:zGDUFZnf0
各自ご判断ください
https://torrent-hayakawa.com/
246無責任な名無しさん (ワッチョイ 2d8e-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:45:09.37ID:Wa3iyWxH0
nordVPN導入したらストリーミングサービスほぼ使えないな
Expressに乗り換えるか
2024/06/08(土) 10:52:30.09ID:IXf8GcJ40
>>246
VPN通したくないアプリだけバイパスすればいいだけじゃん
248無責任な名無しさん (ワッチョイ 2d8e-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:57:53.04ID:Wa3iyWxH0
≫247
やったんだけど失敗してるのか
調整してみる
2024/06/08(土) 11:00:04.58ID:zGDUFZnf0
他所でやってくれるかな
ウザいんだけど
250無責任な名無しさん (ワッチョイ 4aa5-GHqc)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:09:00.89ID:EdG1sRHJ0
245とかファン座とかプとか北とか港とかをアクセスする時はVPN通せよな。IP収集ホイホイでキャッチされても知らんしw
2024/06/08(土) 14:55:27.39ID:45KUItPP0
AVメーカーが裁判所に発信者請求申立てって1件ずつ?それともプロバイダー単位で複数まとめてかな。個別だったらすごい数になりそうだな。
2024/06/08(土) 15:38:25.02ID:G4M6BhvY0
プロバイダーごとに数十件まとめてやで
つまりよっぽどちゃんとした証拠や理由がないとその数十件に巻き込まれる
253(ワッチョイ 4af2-Ha94)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:56:34.38ID:K2VAfYeK0
和解金500万円でした、、、
裁判まで進ませずに最初のうちに示談で帰着すべきでした。
254無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-2NZC)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:08:39.69ID:rrZfTBbJ0
まじ?俺も裁判まで進んだけど和解金100円だったわアホやねお前
255無責任な名無しさん (ワッチョイ d992-Ha94)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:44:20.91ID:+Eh0DBFf0
>>254
通報しました
256無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-2NZC)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:54:10.60ID:rrZfTBbJ0
自演で通報煽りとか糞アホ業者効きすぎやろ
工作する前に1万年ROMってろ無能
257無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:01:20.57ID:eP5uB9Qg0
流石にアホすぎるから冷やかしできた愉快犯だろうな
業者がこのレベルのITリテラシーだったら笑っちまう
258無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-2NZC)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:10:28.17ID:rrZfTBbJ0
どうやろうな今回は俺がそいつのアホ露呈させたが今後も工作レスされると空気でそっちもってかれんだよな
ここの住民リテラシー低いから
2024/06/08(土) 17:14:03.37ID:45KUItPP0
>>253
ご愁傷さまです
後進のためにぜひ詳しい経緯を教えてください。
260無責任な名無しさん (ワッチョイ c6ed-dU6j)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:46:38.28ID:MRRHqUd90
h川 弁 最近客が寄り付かなくなってきたのかな?
261無責任な名無しさん (ワッチョイ 25b8-2NZC)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:01:08.00ID:rrZfTBbJ0
今更だがソースがない情報は信じるな
例の糞記事で唯一正しい情報は5chがデマだらけということ
262無責任な名無しさん (ワッチョイ 4dee-+OBw)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:42:25.05ID:2wX/lus40
500万とやらのことの経緯を詳しく聞きたいね
嘘松じゃないのなら
2024/06/08(土) 18:59:52.68ID:rqSz5vJ90
どんだけアップしたら500万になるんだ笑
2024/06/08(土) 19:00:54.85ID:BWNUMagy0
弁護士も見てるこのスレでよくそんな嘘書けるな
265無責任な名無しさん (ワッチョイ cab2-HpFF)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:03:04.38ID:DGet1ZI/0
11月に開示拒否した
5月に結果かと思ったら何も来ない
夏ごろかな?
266無責任な名無しさん (ワッチョイ cab2-HpFF)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:03:55.82ID:DGet1ZI/0
500万w
500万ならさっさと引っ越しして逃げた方がいいよ(笑)
引っ越しに50万もかからんだろwww
2024/06/08(土) 19:31:43.87ID:f9HJG5+60
そもそも和解金500万なら裁判継続を選ぶから
意味ない話
2024/06/08(土) 20:14:27.10ID:kbIhj3ZI0
意見照会書が届いたが、トレントのタイムスタンプは今年の3月になっていた。こんなに早いものなのか。
269無責任な名無しさん (ワッチョイ 5693-yFCf)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:42:23.17ID:eP5uB9Qg0
あなたが契約してるISPが開示請求を全然溜め込んでないっていうこと以上のことは分からんね
でもそういうところはちゃんと裁判やってくれそうだよな、開示請求でパンクしてないってことだし
270無責任な名無しさん (ワッチョイ adc6-Ec50)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:51:42.25ID:kbIhj3ZI0
>>269
なるほど、まぁ地方だしな。
2024/06/08(土) 21:25:11.68ID:Wa3iyWxH0
一度開示請求来てISPが蹴ってくれてその後もトレントでいろんなコンテンツを
DLしたいならノーログVPNを契約したほうがいいよ
Jujutsu Kaisen、アダルトVIDEO、さぁ次は何が来るだろうか
2024/06/08(土) 22:07:47.85ID:zGDUFZnf0
>>271
ほんとお前はねちっこいな
2024/06/08(土) 22:33:18.24ID:3HF3e2IBd
AVとジュと謎マンガくらいしか開示騒ぎ聞いた事ないけど他もあるんだろうか
2024/06/08(土) 23:27:02.27ID:EdG1sRHJ0
開示請求って名誉毀損系事件では日常だろ。
2024/06/09(日) 00:06:16.94ID:rzHufE7r0
名誉毀損案件は原告がカネ目的ではなく大抵はガチだからな
たぶん開示請求の理由も損害賠償請求のためとかじゃなくて刑事告訴するためって書かれてるんじゃないかな
実際どこの誰か割ってからでないと警察は動きたがらない印象がある
トレントとは真逆の過程を辿って起訴まである
2024/06/09(日) 01:24:45.95ID:Gm03XkNed
>>274
トレントの開示って主語が抜けてたわ
名誉毀損とか誹謗中傷は多そうね
2024/06/09(日) 03:35:44.42ID:LaGZivo00
>>245
見づらいページの典型例みたいなHPで笑ったわ
278無責任な名無しさん (ワッチョイ 9361-P3c0)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:46:00.86ID:HdasN8g60
示談をする必要があります以前に、開示後一方的な向こうからの示談金払え以外一切無いことが問題
なんで示談から先が無いのに示談する必要がありますの?
自分達に都合が良いと隕石に当たる確率レベルでも可能性がありますでゴリ押そうとするから信用ならんのよw
279無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:51:10.75ID:QcfJtuqZ0
肝心な真実をかたらず
都合のいい事実をけいさいして
示談に誘導

まあ弁護士なんて初戦自分の金ってこった
280無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:55:25.98ID:QcfJtuqZ0
まあでも違法アップロードしか脅してないな
つまりアップゼロならセーフってことだな
281無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:00:35.81ID:QcfJtuqZ0
しかしまあ
検索してかかるアホとか
このスレにきてやっぱ弁護士に相談した方が安心とかいうガイジの知能にあわせてるから正解なんだけど

まんま昔の内容のないアフィサイトみたいな感じだな
282無責任な名無しさん (ワッチョイ fff7-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:05:51.26ID:osfiiOqm0
祖父からきました、開示の裁判を起こされてからの照会。2年前です
家族で情報共有の末×で回答・示談の選択肢は無し。民事裁判になれば
弁雇って戦います。お金の問題じゃありません
2024/06/09(日) 11:23:50.96ID:e3pBO6nS0
>>282
情報は正確に書かないと
開示命令の申立てがされた、じゃない?
2024/06/09(日) 13:00:40.00ID:s3UXW1IV0
おすすめのVPN教えてほしいわ
2024/06/09(日) 13:09:58.00ID:tDModgEa0
・シンプルなテンプレ

プロバから意見書来る

×(開示するな)で回答

でも開示された

定期便(示談書)が月イチで来る

無視 (やがて来なくなり全て解決)
2024/06/09(日) 13:11:17.10ID:e3pBO6nS0
>>284
スレチ
287無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f1c-owHh)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:37:48.79ID:MdnyLhye0
>>285
まだ、やがて来なくなってる人居ない認識なんだけど、初期組がそろそろ時効なんだっけ?
2年以上定期便が来るようだけど、やっぱり時効いっぱいまで送るつもりなのかな…
2024/06/09(日) 13:50:02.14ID:tskPBxMIM
定期便も全員に送ると1万通くらいになるだろ?
しばらく嫌がらせをして、それでも折れない奴は諦めるんじゃないか?
やめないならやめないで別に構わないけどな
2024/06/09(日) 14:49:20.62ID:yK4WXygm0
来なくなった人だよ。
290無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-HeGF)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:51:13.40ID:8TVA58TP0
>>257
やっぱスレが影響されまくってんじゃんかアホ
単発レス逃げなんて1万%デマなのに
291無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-HeGF)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:52:26.98ID:8TVA58TP0
そろそろ時効になりそうなのはスレ番1で開示受けてた人たち
まだこのスレ見てるのかな
2024/06/09(日) 14:53:02.43ID:1iVdT9/+0
定期便来たら受け取り拒否で投函すればいいんだっけ?
293無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-M17B)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:08:21.96ID:DRtD2Gdk0
>>292
それを行うと、向こうに示談の意思なしと明確に伝わるから、次回にいきなり裁判になる可能性もある。

そのまま破り捨てておけば、向こうも示談の可能性がゼロでないと判断して、もう一度再送を検討するかもしれない。
その方が、向こう側に僅かばかりの経済的負担を強いることが出来る。
2024/06/09(日) 15:13:45.13ID:XBy4/Quca
昨日開示請求届いたけどスタンプ一年前とか普通なんですか?開示請求は×で返しますけど結構不安で寝れなかった
2024/06/09(日) 15:24:20.13ID:4M3oddOd0
はい普通です
1年半前のが届いたという人もざらにいます
2024/06/09(日) 15:24:47.64ID:KU+kLuRl0
>>291
見てるよ
トレントスレが独立する前の、ただの開示請求相談スレから世話になってる
今みたいに模範回答もなく悩んだけど、
開示されて相手方が動いてから弁護士に相談すればいいやと
腹くくってそんなファイルはないとxで出したけど大正解だった
297無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:44:45.70ID:BDxfahu+0
>>296
かしこいな
2024/06/09(日) 16:45:58.61ID:Gm03XkNed
1年前とかの開示請求届いてる人ってAV会社からのやつ?
何から開示請求届いてるとかの情報が欲しいな乱発してる奴も分かるし
2024/06/09(日) 16:50:32.89ID:y+y79fke0
株式会社contってとこからAVのやつで損害賠償請求の為ってきてますね
2024/06/09(日) 17:25:33.70ID:4M3oddOd0
最近報告多いねその会社
ちなみに心当たりはありますか?
2024/06/09(日) 17:49:21.22ID:y+y79fke0
その会社は全く心当たりないですね
AVはこのタイトルだったかなぁくらいですかね
302無責任な名無しさん (スフッ Sd1f-8ydA)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:17:27.55ID:Ru908sOQd
cont や クイーンズロードは本当にAV作成してるの?
作品一覧がないからわからん
303無責任な名無しさん (ワッチョイ cf9a-8ydA)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:00:28.49ID:Hb6Ss8bq0
なんで誰もcontとクイーンズロードの話は答えられないの?
2024/06/09(日) 21:05:50.46ID:hZYqTyrLM
パブリッシャーなんてどうでもいい。興味ないね。
305無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f2a-TgDg)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:19:17.71ID:I2t+YXKH0
知的財産権を持っているのがcontやクイーンズロードなら、制作がどことか関係ないだろ。
2024/06/09(日) 23:33:26.56ID:NwfWV7Js0
>>299
開示請求の理由としてはそれが普通だぞ
307無責任な名無しさん (ワッチョイ cf9a-8ydA)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:51:39.42ID:Hb6Ss8bq0
じゃあ包括示談の範囲はどうなる?
2024/06/10(月) 00:14:11.82ID:+dxdfOq1M
包括示談なんて示談業者が勝手に決めた枠組みだし
示談業者に聞かなきゃ分からんよ
このスレには関係ない話だ
2024/06/10(月) 01:12:58.06ID:qFBun4sF0
3年前の6/10にjuで開示請求が来て弁護士に相談の上で開示に同意したけどその後何事も無く本日時効を迎えました
AVもたまに手出してたからあそこで足洗ってなかったらやばかった。ありがとう単眼猫
2024/06/10(月) 01:19:14.24ID:qFBun4sF0
向こうがこっちの情報知った日から3年だから正確には時効までもうちょいあるか
でも実際AVと違ってjuの件で賠償請求までいった話スレでもあまり聞かなかったね
2024/06/10(月) 02:33:05.77ID:Gab+5yZ7M
juは金稼ぎしたい訳じゃないだろうからな
少し牽制してやめさせようみたいな意図だろう
同様にクズ勇者?だかなんだかの無名漫画家も身銭切って
開示請求をやってるみたいだけど、こっちはそこそこ本気らしいな
2024/06/10(月) 06:14:05.34ID:Q8e8vNzi0
>>284
NordVPNでいいんじゃね
313無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f50-owHh)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:58:22.23ID:i93C/KfQ0
損害賠償で得た金で本出しました、みたいな宣伝してなかった?
314無責任な名無しさん (ワッチョイ cf0e-tUuS)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:27:58.93ID:QBaqO2sD0
先日開示通知書がきて
先ほど1通目の通知書が届いた
○日以内に○○マン振り込めと書いてある
2024/06/10(月) 12:33:14.31ID:RaOXZEHv0
>>314
その内容だと北ですね
316無責任な名無しさん (ワッチョイ cf0e-tUuS)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:48:20.97ID:QBaqO2sD0
その通り。北のほうかきました
これからあと何通くるのかな
>>285でいっています
2024/06/10(月) 13:46:16.26ID:I58qymVO0
>>314
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292460446
こんな文面?
318無責任な名無しさん (ワッチョイ cf0e-tUuS)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:58:18.36ID:QBaqO2sD0
メーカーと作品名以外
一言一句違わず同じ
2024/06/10(月) 14:15:21.26ID:bRQcHSTO0
>>317
笑った
思ってたよりだいぶユルユルな作文だったわ
2024/06/10(月) 15:03:18.70ID:NUIZs+lrd
まだそこまで進行してないけど
きたら無視でいいの?
2024/06/10(月) 18:37:04.19ID:3XS09B/e0
開示不同意で出したなら後は何されようが無視だよ
裁判所からの特別送達以外は
322無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-JG4s)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:45:50.73ID:LcQ6fcBi0
万が一、いや億が一損害賠償請求訴訟を起こされた時を考えて、弁護を頼むトレントに強い法律事務所を調べておくくらいはしても良いかもね
2024/06/10(月) 19:10:56.14ID:Yv7oapGP0
その時でいいでしょ
2024/06/10(月) 19:11:53.13ID:3y7Kgjqtd
>>311
その類の奴の方が会社や有名人より危険やろな
処罰感情マシマシで採算度外視してる可能性も高い
325無責任な名無しさん (ワッチョイ f3c6-bBxO)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:02:03.75ID:NECJHx0Q0
もしも2万円の詐欺脅迫がお咎め無しなら
どんどん2万円詐欺をやったほうがいいな
326無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-HeGF)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:14:22.18ID:qMOdYi7K0
いや詐欺でも脅迫でもないけどなその場合
スレ民も総出で心当たりがあるならさっさと払えとなる
2024/06/11(火) 12:43:31.69ID:HiO4v9L/0
被害額の賠償なら分かるが金額の裏付けになる証拠の提示もせず具体的な計算方法も曖昧なまま意味不明の高額請求をしたらそれは詐欺だよ
足を踏まれた骨折れたで50万出せとかいうやつ、あれって詐欺の構成要件だから
>>317を見た限りでは単なるカツアゲとしか思えない
328無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-HeGF)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:56:47.83ID:qMOdYi7K0
落ち着け50万円は詐欺だ30万だろうと詐欺
2024/06/11(火) 13:40:27.33ID:nkzaM+/P0
音楽はヤバいとか言う話聞くけど損害賠償請求訴訟されてるケースってないよね
全部漏れなく示談金支払わせることに成功してるとは考えづらいけどどうなんだろうね。やっぱ例の8件に音楽案件も含まれてるのかな
330無責任な名無しさん (ワッチョイ f388-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:43:27.90ID:ZzhQ0tPb0
示談額の話だから気に入らなければ蹴って相手にその後どうするか決めさせるんだけど、その後が無いから皆ナメてんだわ
331無責任な名無しさん (ワッチョイ 93e4-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:56:21.11ID:Tjz25vLR0
示談を蹴るで、損害賠償起こせよになるけど、赤字だからしない。
示談する奴が少なくなればフェーズアウトするんじゃないかな。
一番、儲けたのは郵便局かな?
2024/06/11(火) 14:37:18.01ID:dtnAIEKU0
今年1月に2通きて拒否で返送。
そこから音沙汰なく3通目きた。
初回の通知以後トレントしてないけど、あと何通かは来そう。
事務所はI◯J、去年のタイムスタンプだけど正直どのファイル落としたかとか覚えてないし拒否一択。
年始パニクってた自分を落ち着かせてくれたこのスレに感謝。
2024/06/11(火) 15:20:40.87ID:I3Uh7lTy0
>>129
JASRACが刑事告訴した例はあるね。2013年と10年以上前の件だけど。

JASRAC、「μTorrent」による著作権侵害で5名を告訴
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20130621-a208/
334あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 16:41:13.14ID:SeFwHKUz0
>>334
これ、気になるなあ
2024/06/11(火) 17:57:40.09ID:GGH4W9gUa
心当たりあってもとりあえず開示請求×で放置でいいんですか?
2024/06/11(火) 18:02:34.76ID:Cp2E5+WF0
>>336
駄目に決まってるだろアホかよ
2024/06/11(火) 18:15:50.03ID:84EFg23uH
毎日帰宅するのが憂鬱だわ。。
2024/06/11(火) 18:21:33.92ID:wWO8EpPNd
AVでお手紙来てる人は沢山落としてた感じ?
それともピンポイントでやられたんだろうか
2024/06/11(火) 18:21:50.47ID:E/4Z3apn0
>>37
その場合対応はどうすればいいんでしょうか
341無責任な名無しさん (ワッチョイ fff7-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:38:58.00ID:T64fM6RS0
>>339
沢山か、ピンポイントか数か月経たないとわからないのでは?
今月、一通、来月一通とか。とりあえず×で無視
詐欺業者にくれてやるお金はない
2024/06/11(火) 18:40:54.90ID:E/4Z3apn0
間違えてました
>>337
その場合対応はどうすればいいんでしょうか
2024/06/11(火) 18:48:19.89ID:eIHw48xu0
>>340
粛々と相手に言われた金額払え
こっちの弁護士の手数料払うだけ無駄、総支払額が2倍になるだけ
それが嫌なら示談ひたすら無視がこのスレの結論
2024/06/11(火) 18:50:53.44ID:zUWwamAxM
教えてクレクレ感がほんとに池沼っぽいよね
345無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-JG4s)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:55:40.50ID:dbC4CNMl0
ここは同じ境遇の人間が集まってるだけで誰も正解なんて持ってないよ
このスレや過去スレを読んで得られた情報を自分なりに整理して活用してくれ
2024/06/11(火) 19:20:43.85ID:ou6LQ5FWa
ありがとうございました
かなり動揺してて、落ち着けてなかったです
とりあえずメンタル鍛える修行だと思って無視することにします
347無責任な名無しさん (ワッチョイ 6fe4-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:29:51.49ID:IAx9ixbu0
個人差あるわけだから、ちゃんと調べて自分の中で結論出したほうがいいね。落ち着くためにも。
2024/06/11(火) 19:59:42.70ID:nkzaM+/P0
>>333
そういやこんなのあったね。忘れてたわ。ソニーとかバンダイみたいなレコード会社からはないっぽいね

>>346
過去ログ読んで自分と同じ境遇のヤツ探すのが一番お勧め
ISPとか弁とか権利者の名前で検索したら大体友達が出てくる
2024/06/11(火) 20:31:26.50ID:wWO8EpPNd
>>341
全容が中々見えないのがストレスポイントになる
ISPも溜め込み時差発送みたいなのやめて欲しい
2024/06/11(火) 21:38:04.58ID:yfFqJXx8a
最初届いた時は不安で不安で過去ログ2年分ぐらい読みあさったな
2024/06/11(火) 23:02:37.67ID:84EFg23uH
切手と封筒は買い置きしてあります
2024/06/12(水) 01:10:54.71ID:k3XeGImj0
>>245
示談着手金安すぎて草
353無責任な名無しさん (ワッチョイ 63da-HeGF)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:19:26.29ID:8TAzw25V0
ノーガード続けてるけど来ないの?ねえ?
354無責任な名無しさん (ワッチョイ cf51-+ktY)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:44:08.11ID:sxtArc+X0
犯罪自慢はやめろ
2024/06/12(水) 12:05:35.42ID:yYENNdXQ0
開示してくるメーカーはだいたい決まってるのでそこを避ければノーガードでも大丈夫かもね
あんまりオススメはしないけど
356無責任な名無しさん (ワッチョイ 0378-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:48:25.74ID:5fR6gIF20
そこまでして手元にコレクションしたいならトレント以外に行ったほうがいい
2024/06/12(水) 13:15:05.15ID:C4ySJ7b3H
たとえば?
358無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-JG4s)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:59:46.02ID:gEFC/9V+0
そもそも別に手元にコレクションしなくてもなぁ
昔と違って今はAVのサブスクも充実してるしな
VPNに課金するのもいいけどAV大好きな人は素直にDMMとU-NEXT入れば大半カバーできるんじゃないか
359無責任な名無しさん (ワッチョイ cf0b-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:13:34.84ID:lRGF2cX40
>>357
Miss
2024/06/12(水) 16:13:52.89ID:LQ2FvOIm0
九州固定光で注意メールきた奴だけど、トレでSOD新作流出ブルマモノガンガン落として法違いの海外シーダから手にしたからだろうなぁ
簡単に見つかるサイトだから開示が来たんだな多分

それからスレチだけど買ったFanzaモノをダウンロードしまくりで速度制限食らいますよとか来る、買ったサイトの公式な品を落としてそれってどんだけアホなプロバイダなんやろ
2024/06/12(水) 16:17:38.85ID:wjADSomX0
購入済みのAV割ったことあるから気持ちはわかるわ
DMMは動画プレイヤーがクソすぎる(特にVR作品)から割って好きなプレイヤー使いたい
2024/06/12(水) 16:21:08.28ID:7FnMmgUfr
FANZAのプレイヤーとVRはたしかにクソだったわ
ウッキウキで買ったVRゴーグルが1週間持たず押し入れ行きになった
2024/06/12(水) 16:54:26.55ID:LQ2FvOIm0
VR無し買ったら80GBくらいあってモニタじゃ全然意味不明過ぎてワロタことある
2024/06/12(水) 16:56:14.55ID:LQ2FvOIm0
>>361
もう面倒になってNTT系列の嵩下プロバイダ回避すら出来ないから、バカ高いVPN払う前に特価費に買うわ
2024/06/12(水) 19:36:28.42ID:fpxK6gab0
すごいですね
https://note.com/itjlaw/n/n23691b786778
2024/06/12(水) 21:24:45.06ID:ihUITwqZ0
>>365
はしゃぎまくってるな
367無責任な名無しさん (ワッチョイ 231f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:52:04.36ID:g5SpNksE0
Torrent 10年使ってて初めて意見紹介書きた…

とりあえず1の通り、同意しませんに◯でいきたいのですが、書類の住所、氏名、連絡先のところは記入しない方がいいですよね?それとも記入しても関係ないですか?

誰が教えてくださると助かります…
368無責任な名無しさん (ワッチョイ f35a-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:55:37.52ID:xSw1sW7v0
契約者あてに送付している書類であるとはいえ、住所、氏名、連絡先、押印一切書かないだとプロバイダも誰が書いたか分からないのでは
369無責任な名無しさん (ワッチョイ 231f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:01:18.56ID:g5SpNksE0
>>368
一応書類の右下に謎の番号が書いてあります。これで管理してるかは不明です…。
住所とか記入するのが怖くて
370無責任な名無しさん (ワッチョイ 9391-pbNV)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:03:40.67ID:7U/ICh720
訴訟されないか怯えながら生活してる中今日も元気にアップロードし続けてる1次アップロード者達・・・w
2024/06/12(水) 22:22:09.14ID:fpxK6gab0
>>367
自分の頭でよく考えてほしい
・意見を述べる相手は開示請求者ではなくISPである
・郵便物が届いている(そもそも契約をしているので)=ISPは貴方の個人情報把握している
この状態で隠す必要あります?
372無責任な名無しさん (ワッチョイ c3cd-TgDg)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:22:22.58ID:37+qYdQ00
示談要求の定期便って複数開示命令が通っている場合はその数だけ送られてくるもの?
2024/06/12(水) 22:31:03.85ID:yYENNdXQ0
>>369
まさかとは思いますが住所氏名等を記入したら訴えてきた相手方に個人情報が伝わるとかお思いですか?
書類ちゃんと読めば絶対にそんな考えには至らないはずですが
2024/06/12(水) 22:34:01.49ID:QSVSTxs0d
この感じだから儲かるんだろうな
2024/06/12(水) 22:42:29.17ID:nNKs/lDP0
>>372
損害額の回収の為に開示請求を行っています。
すなわち、33万ないしは、77万。
または50万。
損害額がそれ以上あるため、開示された情報に余り無く送られています。


そこに正しい損害額が算定されているかは知りませんが。
2024/06/13(木) 00:15:54.52ID:BZnQAK1M0
そう言えば、開示請求☓にしてから半年以上何も音沙汰ないんだが
そんな事ある?
2024/06/13(木) 00:24:08.21ID:QAOuwOuq0
>>359
DL遅いし肝心の画質も低いのがねぇ
2024/06/13(木) 00:39:14.07ID:RPVxNihG0
>>377
画質取るならVPN使えば?その位の出費は仕方ないだろ
2024/06/13(木) 00:55:50.62ID:wTc6iE/90
ノーログVPNは金がもったいないとか言ってる奴がいるけど毎月250円ぐらいが払えないってどうなん
みんなトレントで落としたものを保存するのにHDDやら買ってないのかな
それと比べりゃ大した額じゃないように思えるんだが
その程度で安全が買えるなら気にならないだろ
意見書送り返すのにも金かかるんだぜ
380無責任な名無しさん (ワッチョイ c381-TgDg)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:02:34.46ID:hsRi4O8x0
>>375
回線の太さからいったら、どう頑張っても動画数本分のサイズ以上は上がることはないしなぁ。
示談金は言い値とはいえ、相場は本来ちゃんと計算した損害額か、判例から考えるもんだと思うけど。
2024/06/13(木) 01:13:15.33ID:s3kU53gR0
祖父やプレは最近売れてないからこの示談ビジネスに手を出してきたのか?
S1やアイポケから来たという声はあまり聞かないが
自分も祖父からはここ2ヶ月連続で開示請求がプロバイダづてに届いたわ
2024/06/13(木) 01:14:55.18ID:0M8s5zaW0
VPNは2年契約で1万くらいだったか、楽天リーベイツとおして25%くらいポイント付いたと思う
こんなもんよりHDDの方が金かかるわな
去年円安なる前に22TBを4台20万で買ったけどいまじゃ1台8〜9万くらいするからな
2024/06/13(木) 01:15:10.28ID:GwzUKcs7a
>>376
×で返信後一年過ぎてから開示されたという報告は何件もあります
半年やそこら放置されるのは特に珍しいことでは無く至って普通のことかと
384無責任な名無しさん (ワッチョイ 9327-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:43:11.50ID:QplezZvr0
祖父から去年の夏2通来て1通目は3月に開示されたけど2通目は音沙汰なし。ISPの弁護士は違うとこから来てる。ISPの弁護士違うと対応違うんだな
2024/06/13(木) 01:57:44.39ID:wTc6iE/90
手当たり次第に毎月何千件も送ってるみたいだから大手プロバイダでも対応が大変なんだろうな
面倒臭いのは分かるがユーザーを恨むよりも示談金詐欺師を恨むべきだな
ユーザーはプロバイダに毎月結構な額払ってるが詐欺師は顧客でもなんでもないんだし
386無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-JG4s)
垢版 |
2024/06/13(木) 03:44:53.13ID:6sRf0dQq0
>>384
それだけかかってんなら両方とも裁判やってるだろうし裁判の進行速度が違うだけで対応は一緒なんじゃね
387無責任な名無しさん (ワッチョイ 63b2-HeGF)
垢版 |
2024/06/13(木) 03:51:44.00ID:vpf/QHis0
係争ガーと煽ってたカスども来いよ半年経ったぞwww
388無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/13(木) 04:34:47.08ID:Cht+d1op0
アップゼロなら開示不可能なんだから無料のビットシーフつかえばいいじゃん
389無責任な名無しさん (ワッチョイ c350-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 05:26:36.96ID:qIQDDbAz0
身に覚えないタイトルで連絡来て焦って無料相談のメール送ったんだが調べてここたどり着いたわ
とりあえず不同意で返送して様子見てみる

弁護士頼むような羽目になったらオリオンてとこに話してみるわ
他のやたら焦らせるようなとことは全然違うな、色々詳しく書いてくれてて
2024/06/13(木) 06:14:14.23ID:Hu5zoXY60
弁護士に頼むのは損害賠償訴訟を起こされてからでいいよ
開示されてしまって、示談書が届いてもノーリアクション
2024/06/13(木) 06:16:15.57ID:A3bpXo9+M
泉と戦う姿勢を出してるのはオリオンだけだな
かけはしはたまに挑発してるけど中立っぽい
その他全部は親泉派だから依頼するだけ無駄
392無責任な名無しさん (ワッチョイ c350-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:04:30.06ID:qIQDDbAz0
あ〜、うちのもめっちゃスタンプ押して隠してあったけど担当弁護士はナントカ泉だな
2024/06/13(木) 07:38:59.89ID:Ei6Jq9Pe0
>>381
ISPが示談ビジネスって、むしろ一番お前に迷惑被ってる方だろう
過去ログからすべて見直して来い
2024/06/13(木) 07:40:57.74ID:eL9iDM8zM
>>389
某オリ様は「やっちゃいました」と言えるオッサンじゃないと相手にしないでしょ。確か。基本条件闘争。やってませんの法的証明はほぼほぼ悪魔の証明でむりぽだからかな。
395無責任な名無しさん (ワッチョイ ffce-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:00:30.23ID:aRwKUc6s0
ゲリラで家宅捜索できたら絶対ファイル見つかるのになw
2024/06/13(木) 10:06:54.13ID:s3kU53gR0
>>393
いや、AVメーカーが売れてないからって書いたつもりなんだが・・・
誰もプロバイダが示談ビジネスとは言ってない
祖父はAVメーカーのことを指してます
2024/06/13(木) 11:11:57.53ID:jNxv3jvs0
祖父って某メーカーの意味で使う人とSoftBankの意味で使う人がいてややこしいよね
個人的には祖父といえばソフマップだしSoftBankは禿って略すイメージなんだけど
398無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f5b-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:30:56.15ID:AiHEJBV70
>>381
S1もアイポケもWILLだよ。
2024/06/13(木) 11:58:23.83ID:AHnHuecHa
元衆議院議員で弁護士の今野智博容疑者 特殊詐欺Gに名義貸し疑惑で逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718245726/
2024/06/13(木) 12:30:05.01ID:AHnHuecHa
日本のアダルトコンテンツが“モザイク破壊”されて中国の闇マーケットで大人気 専門家は「比較的簡単」な技術と説明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718239809/
401無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-LRM0)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:46:29.01ID:Xx04PyTV0
同じ事務所から2通同時に意見照会書きたw
返信するのに金使うのもあほらしいから封筒1通でいいよなw
402無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-LRM0)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:51:24.98ID:Xx04PyTV0
てか回答を求めるなら切手付きの返信用封筒くらい同封しとけよな
2024/06/13(木) 13:08:40.90ID:0evWAOSV0
着払いで返送すれば?
404無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-LRM0)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:14:41.58ID:Xx04PyTV0
それも思うけど無駄に弁護士を敵に回すのも意味がないしな
2024/06/13(木) 13:33:58.40ID:0evWAOSV0
万が一 トレ使ってはいたが指摘されているタイトルに覚えがない場合はどう弁明すればいいん?
406無責任な名無しさん (ワッチョイ ff0b-xUAd)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:57:04.44ID:6HAsMM1A0
普通にタイトルに覚えがないことだけ主張すれば良いのでは?
2024/06/13(木) 15:55:07.30ID:Ei6Jq9Pe0
そうそう、トレント使うことは違法ではないとかよけいなことは書かんでよろしい
2024/06/13(木) 15:57:48.33ID:QAOuwOuq0
もうソフバンは禿またはバンクって略そうとテンプレに入れときなよ
2024/06/13(木) 16:06:39.88ID:Ei6Jq9Pe0
>>396
すまんソフトバンクと勘違いした
文脈見ればわかりそうなもんだったね
2024/06/13(木) 16:47:41.30ID:2sFdVcCdM
ソフトバンクの報告が多すぎるな
最近の報告でISP名あるのはほぼソフトバンクじゃないか
非訟で押していけば余裕で開示する貯金箱と示談業者に思われてそう
411無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:11:37.15ID:G8Xrs87w0
>>410
祖父がソフトバンクの事だと思ってたから多いなーと感じてたけど
ソフマップの事だったなら件数は少なく感じるけど
2024/06/13(木) 18:26:56.09ID:3pIYl3K1H
ソフトオンデマンドだと思ってた
2024/06/13(木) 19:56:41.98ID:f7AAjrSrM
今年の頭に初めてISPから
開示に関するメールが来て
コチラにたどり着き
過去ログ等参考にして
鬱&北コラボでダメもとで
『✕』で提出
めでたく
本来50万以上の損害だけど
1週間以内に
50万払えと
内訳等一切無しで
届きました
以上報告でした
2024/06/13(木) 21:09:37.21ID:sdZ591FsM
北の示談書っぽいやつは素人が見ても笑っちゃうよな
え?こんなん騙される奴いるのか?ってレベル
手動で調査して裁判でも常勝で、
なのにフィニッシュが完全にすっぽぬけてる
2024/06/13(木) 21:09:50.44ID:SIWY+9B+0
勇者開示来とるやんけ
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/077/093077_hanrei.pdf
416無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-JG4s)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:17:48.97ID:6sRf0dQq0
>>415
この原告代理人の法律事務所もトレント関連に明るそうだな
オリオン以外だとここに頼むことも考えておくか
2024/06/13(木) 21:45:04.53ID:mn4xmnfC0
初めてお手紙が届いたって人いるけど
毎月のお手紙届いてますよって人いるんですか?
毎月届いていたけど、書き込めなくなったとか理由あったりして。
2024/06/13(木) 21:50:40.93ID:Hu5zoXY60
>>379
> ノーログVPNは金がもったいないとか言ってる奴がいるけど毎月250円ぐらいが払えないってどうなん
完全に同意

サブスクに入ればいいとか言ってるやつもいるけど、いろんなコンテンツのサブスクに払っていたら
VPNの支払いより増えるよな

もう意見照会書を貰いたくなくてトレントを続けたいならVPNに加入したほうがいい
トレント辞めちゃったならそれはそれでいいけどねw
2024/06/13(木) 22:05:00.88ID:GI/IH6Vvd
>>417
結構いるよ
420無責任な名無しさん (ワッチョイ 635c-NmFK)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:15:05.79ID:vpf/QHis0
定期便が届いているが全部無視でノーガード続けてるわ
421無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:40:04.97ID:v684ACKE0
ノーガードするぐらいならシーフつかえばええやんけ
2024/06/13(木) 22:51:18.88ID:r/nmQKrc0
>>420
つよい
2024/06/13(木) 23:30:38.78ID:GI/IH6Vvd
絶対真似しようとは思わないけど精神性は羨ましい
424無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f58-MgWS)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:00:23.61ID:488Txrb+0
北の示談金は50万円で港区は33万or77万なんだね。
2024/06/14(金) 00:01:50.12ID:SvXi1CqE0
馬鹿みてえな損害額の算定だよ
2024/06/14(金) 00:37:21.73ID:IAUT/Y4x0
定期的に湧くビットシーフ激推し勢ってなんなん
IPフルチンで晒すけどアップロードしてなければおkとか本気で言ってるとしたらだいぶやばいんじゃね?
なんか素っ裸だけどソックス履いてるからセーフ!みたいな恥ずかしさを感じる
427無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-LRM0)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:37:19.31ID:TPqsxpG+0
>>410
ちなみに>>401だがもちろんソフトバンクだ
そして2週間前にもソフトバンクから来てる
2024/06/14(金) 09:00:35.89ID:gKZBij130
>>416

juの代理人だぞ。
2024/06/14(金) 09:28:03.39ID:oOcDWz0K0
自身でトレントダウロードして
アップしているIP調べたってあるけど
自分もアップしているわけだから
二次放流者になっているんじゃないの?

著作権者だからって
自分はアップして損害の加担になっている事について、問題はないってことか?
2024/06/14(金) 09:29:32.87ID:jNRY1z1+0
>>410
確かに多いですね
大手の他の会社ははあんまり開示しないんすかね
431無責任な名無しさん (ワッチョイ f3ee-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:44:36.18ID:ajL5x8Wv0
>>0355
わかる。ド〇−ムチケとか1度も来たことないw
2024/06/14(金) 09:47:31.62ID:Vfp4n1bp0
>>429
送信可能化権の侵害を問う分には、著作者はもともと権利をもってるんだから問題ないでしょ。

損害賠償の話に進んだ際に著作者自身が配ってたことについて反論される可能性はあるけど、まだ情報開示請求の段階だし。
433無責任な名無しさん (ワッチョイ 63d8-NmFK)
垢版 |
2024/06/14(金) 10:43:52.29ID:+vBvYOdB0
業者は自分らで種蒔いて掛かった乞食を狩ってるよ

著作権侵害調査のために自身もアップして調べたらなんて
このことへの方便に過ぎんよ
434無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-dAOX)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:29:11.82ID:OjlVbEcs0
最高裁判所は平成16年7月12日の決定で、おとり捜査が適法とされるには少なくとも
1.直接の被害者がいない薬物犯罪などの捜査
2.通常の捜査方法だけでは犯罪の摘発が困難
3.機会があれば犯罪を行う意思があると疑われる者が対象
という3つの要件を満たしていることが必要であると、3基準を示しています。
435無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f27-LRM0)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:46:27.37ID:QsF7mA730
今日もニャーに大量に来てるけど誰がやってんのこれw 
速く訴えろよ流してるやつを
2024/06/14(金) 15:35:11.60ID:4nkrjB6/M
>>435
弁と調査会社>やれ
版元>はい
2024/06/14(金) 16:12:39.68ID:LfLWk0Sl0
数年前くらい前の発売直後の一時放流って中華ロゴが右下に付いてるタイプや中華ナレーション付きのばっかりだったんだけどな
最近は中華ロゴも中華ナレーションcmも一切無い完全な状態で発売日前から流れ出す
ご丁寧に型番アルファベット順でメーカー別に揃って流れてくるもんな
438無責任な名無しさん (ワッチョイ ffcf-pbNV)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:07:33.71ID:B3G/xqHp0
今週も一週間何事も無くお疲れ様でした
2024/06/14(金) 17:30:01.18ID:TtmBWx+n0
届くなら月曜火曜あたりだよね?毎日ドキドキ嫌だ
2024/06/14(金) 19:39:41.53ID:IAUT/Y4x0
ドキドキするのは裁判所から通知が来てからでいいと思うよ
それまではただの脅しでしかないんだし
というか現状開示されてもそのあと連中には脅す以上のことは出来ないってわかってるのになんでビビってんの?
2024/06/14(金) 21:24:57.32ID:/6tiQxJn0
>>434
そもそも捜査なんだから刑事事件にかかわる人でないと最初から無理だぞ
弁護士にそんな権限はないし、ましてやAVゴロなんて違法行為だろう
442無責任な名無しさん (ワッチョイ 9327-LRM0)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:28:01.86ID:pdXHVK4T0
確かに中華のBGMとかロゴ消えた時と開示請求始まった時期は一致してるな
マジで自作自演なのかな
443無責任な名無しさん (ワッチョイ cfec-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:06:57.96ID:gxDMkfcE0
>>437
新作、アルファベット順、FHD、同じ時間に大量に出してる時点で察するべし。投網だ。
2024/06/15(土) 05:39:23.77ID:qqf15dEb0
単体示談って罠なのかな
33万で全部片付くなら終わらしたい
445無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:43:32.26ID:tNmTGwEI0
示談で終るなら安いモノって過去金はらったガイジが
示談ループになったんだよなあ

無視し続けて裁判になったら裁判するのが正解だよ
2024/06/15(土) 05:56:41.36ID:UBiiCKAAM
示談は大体6本200万くらいが平均と考えておけ
33万では絶対に終わらないから心配すんな
447無責任な名無しさん (ワッチョイ 635d-HeGF)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:45:44.88ID:c0FAGvOk0
> 業者は自分らで種蒔いて掛かった乞食を狩ってるよ

画角の隅などに中華のURLや勧誘文字がない
中華の字幕がついてない
冒頭に中華のCMがない

お察しだろ
448無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-D0ND)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:31:25.27ID:H8g5W1Dr0
>>444
まぁ家族がいるなら示談がいいだろうな
過去ログ必死に読み漁る時間あるなら示談金稼げよwwってこのスレの貧乏人にはいつも思う
449無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:38:03.30ID:tNmTGwEI0
こういう半グレ詐欺の常套句が家族がいるなら示談だからなww

実際はカモリストに登録されて永久に詐欺のカモだよwww
2024/06/15(土) 11:04:01.24ID:mBe2XP0MM
家族がいるならなおさらその金を家族の為に使うのが当たり前
示談に使うとかバカなのかな?
2024/06/15(土) 11:48:06.33ID:b42H9tOPM
10人に1人でも馬鹿がいるみんなが困るんだよな
2024/06/15(土) 13:07:05.39ID:k5TWPKkb0
1度でも〇を送ると最後
一生払うことになるな
453無責任な名無しさん (ワッチョイ cf9a-8ydA)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:12:22.02ID:B9LBUTZO0
シュンコーチーターターメイニューニョーラーチーターチョウシーシャンシーラー
454無責任な名無しさん (ワッチョイ 130e-jUrC)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:39:42.99ID:Ki8/a0Er0
・シンプルなテンプレ

プロバから意見書来る

×(開示するな)で回答

でも開示された

定期便(示談書)が月イチで来る

無視 (やがて来なくなり全て解決)
2024/06/15(土) 15:37:29.86ID:k5TWPKkb0
>>454
これが一番損しない
2024/06/15(土) 15:38:19.23ID:k5TWPKkb0
検索して出てくる相談結果とか全部示談金ビジネスのグル記事臭いしな
2024/06/15(土) 16:38:40.75ID:Ul0DoH4V0
SNS開示請求簡略化で1人100件以上のケースも 裁判所困惑 制度見直される恐れ
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/292699

 昨今、インターネット上の誹謗中傷や名誉毀損が社会的な問題となっている。SNS等の書き込みに対して発信者情報開示請求をする仕組みも簡略化。誹謗中傷への対策を強化するプロバイダー責任制限法の改正も検討されている

 簡略化されたことで誹謗中傷を止めやすくなっているのならいいことだ。しかし、問題も起きているという。開示請求を行っている最中という50代メーカー会社員は「SNSで脅迫的な投稿をされたので開示請求を行おうと思い、弁護士に相談したところ、開示請求が殺到していて裁判所が困惑しているから、そこまで切実な状況ではないならやめるよう言われました。1人で100件以上の開示請求を行っている人がいるというのです」と明かした。

 このままだと反動があるかもしれない。「開示請求が殺到し続けるようだと今後は開示請求の制度が見直される恐れもあるといいます」(同)。何事もやりすぎはよくない。
2024/06/15(土) 17:11:38.42ID:xWKECglZ0
示談で楽になりたいとか言ってる奴は架空請求やオレオレ詐欺にも引っかかりやすいカモなので◯で送り返した時点で業界のカモリストに載る
そういうリストもそれ自体が結構高額なシノギになってるんだぜ
2024/06/15(土) 17:36:09.97ID:Gpew6D+u0
>>454
やがて来なくなる、っていうのがだいぶアバウトだね
最長3年とは言われてるけど
2024/06/15(土) 17:50:10.73ID:EdpELspc0
>>448
さすが業者さん
いうことがちがいますねww
461無責任な名無しさん (ワッチョイ 63b8-wDMA)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:51:40.00ID:c0FAGvOk0
定期便を無視してノーガード
これがいちばん興奮して気持ちよく白濁が飛ぶ
2024/06/15(土) 18:57:23.47ID:tR7d/sWh0
お久しぶりです。覚えてる方はいないかと思いますが、3月上旬に開示請求要求を受けたものです。
その際、こちらに相談したところ拒否であることを記載して送り返す事とアドバイスを受けすぐに実行いたしました。
しかし開示請求は結局されてしまうと先程返信封筒が来ており、これはもう弁護士等に相談しなければならなそうなのでしょうか?
463無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-JG4s)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:50.44ID:mpraRJVW0
ろくに過去ログも読まずにその時の質問と回答だけで解決した気になるとこうなるからな
良い子はちゃんと過去ログ読んで全体像を把握して自分で判断するんだぞ
2024/06/15(土) 19:09:26.00ID:xWKECglZ0
過去ログを読めば分かるけど開示はハードルが低いんで気にするほどのことではない
相手側からしたらそこから先のハードルが高いんだよ
示談を持ちかけたらその時点で警察が動く可能性はゼロになるし、損害賠償請求裁判なんか起こしたくても実質起こせない
日本は懲罰的損害賠償の原則を採っておらず、実質的にいくら損害が出ているかによって賠償額が決まるのでいくら損害が出たのか正確に計算して証拠を出さなくてはならない
それがハンドシェイク疑いだけでは確実に不可能
さらに賠償額も弁護士費用がペイできないほどの少額になる
見せしめのつもりでやることも考えられるが賠償額が数万だったりしたら誰も示談しなくなるので逆効果

示談要求の作文もこのスレで晒されていたけど笑っちゃうぐらい幼稚な代物で真面目に取り合う気になるようなもんじゃなかったろ
架空請求詐欺の作文のほうがまだ巧妙に見えるぐらいだ

要は裁判所から損賠訴訟提起の書類が来てから考えるぐらいで相応だよ
465無責任な名無しさん (ワッチョイ 2313-0NsG)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:18:02.20ID:DUWE67440
>>464
すみません、わざわざ返信ありがとうございます。
過去ログ全てを読むとなると52本分は流石に自分には時間が足らずその場質問で失礼いたしました。
最近忙しく久々の休みでもあったので、今日を逃すとまた3ヶ月程相談も読み込みもできなくなってしまうのでそこまで時間がかかると手遅れという可能性もあり大変失礼な質問をしてしまいました。

法律等も昔からとても弱いので、大変分かりやすい説明助かりました。
一先ずある程度様子見をしつつ、また危なそうならば今度は弁護士に相談してみます。
2024/06/15(土) 20:12:36.16ID:Gpew6D+u0
まぁ弁護士に相談したら示談しろって言われるだろうしこの人は素直に従っちゃうんだろうな
467無責任な名無しさん (オッシ cf7b-/dTe)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:19:05.64ID:yI39ja800
>>465
・シンプルなテンプレ

プロバから意見書来る

×(開示するな)で回答

でも開示された

定期便(示談書)が月イチで来る

無視 (やがて来なくなり全て解決)
468無責任な名無しさん (ワッチョイ ffd9-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:26:12.35ID:W9P7rnaj0
東京地裁から申し立て人Contで来たわ
プロバイダは中部テレコミニケーションだが情報開示×で送り返す
2024/06/15(土) 21:07:13.11ID:Gpew6D+u0
プロバイダは書かなくて良かったのでは
470無責任な名無しさん (ワッチョイ 9344-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:24:06.53ID:5oqM9Qcv0
>>468
港区とC◯NTのパッケージングって、何となく港区が作らせた感(買い取った)しか無いんだよな。AV製作というより示談用に版権買取りしてるだけの会社。
2024/06/15(土) 21:31:05.67ID:cNA8t6VD0
>>464
良くまとめてあるね乙
まんまテンプレ追加キボンヌ
472無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f8b-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 23:00:02.37ID:2u6OnhHz0
開示請求が4月中頃に来て色々調べてたら弁護士HPしかヒットしなくて…
これは示談しないとダメなのかと思っていた所ここを見つけてテンプレ通り返信しました。
それから今まで何もハガキとか来ていないという事はプロパイダーが開示拒否したと言うことでいいんですかね?
473無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b8-D0ND)
垢版 |
2024/06/15(土) 23:02:23.95ID:H8g5W1Dr0
あめぇよ
来年までずっと震えとけ犯罪者が
2024/06/15(土) 23:07:14.76ID:MxbNPCbL0
>>472
プロバイダが拒否したならそれに対する通知書があなたに届くはず
来てないということはまだ解決してないと思われ
2024/06/15(土) 23:12:28.45ID:xWKECglZ0
>>473
ずっとこのスレに貼り付いてんだな
そしてたまに新入りっぽいのが来るとソッコー反応
きもいわ
476無責任な名無しさん (ワッチョイ bec9-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:32:57.95ID:sqvRCtJ40
テンパってる人は取り合えず>>464を読めと
2024/06/16(日) 02:15:32.83ID:C0aJJTjc0
>>473
ギャハハハハハハハハwwwwwwwwwwww
478無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/16(日) 06:20:24.92ID:qtfHI/p/0
民事は一般人同士の紛争解決の手段であってどっちが犯罪者とかじゃないんですよ
刑事事件に発展して裁判で有罪判決がでて初めて犯罪者なんですよ
479無責任な名無しさん (ワッチョイ a3eb-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:08:29.77ID:KTLCdPhf0
>>478
AV無銭ダウンロードしたの?
2024/06/16(日) 08:54:06.67ID:JC1xyc1e0
>>473
請求者 乙w
2024/06/16(日) 09:13:30.99ID:dzjrNgHw0
開示拒否したって回答絶対来るとは限らんぞ
弁に相談した時ISP名も伝えたら多分返信はないと思うって言われた
482無責任な名無しさん (ワッチョイ 3309-qjBZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:14:28.13ID:yRV9ysKT0
念仏だろ
2024/06/16(日) 12:00:04.00ID:zwnKxiPZ0
>>471
良く出来た文はテンプレリンクに載っけてもいいかもしれないね
484無責任な名無しさん (ワッチョイ 8bd6-7lPx)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:39:48.36ID:/7Q0rkyy0
忙しくて過去ログも読めないひとがトレでAVかんたんに落としてかんたんにシコシコする気持ちはわかる
このスレのテンプレ読むのも煩わしいほど忙しいもん
485無責任な名無しさん (ワッチョイ 333d-OR4P)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:12:31.67ID:yRV9ysKT0
ツッコミ待ち。
2024/06/16(日) 15:35:44.23ID:SYpl3LMH0
自分にとどた開示の意見書の書類なんですが、タイムスタンプもなくニャーの検索画面、avタイトルの商品ページ、海賊版、正規版を比べた画像数点。これだけです。なにで補足したかもわからないしタイムスタンプもない。15通ほど来ましたが全部同じでした、
2024/06/16(日) 15:46:43.62ID:V7LAhd1P0
意見書の内容ってたぶんプロバイダの弁護士の任意なのでこれだけまちまちになるんだろうな
権利者側代理人がいつどうやって捕捉したのか、申立てがあるのかないのかぐらいは最低限書いといてほしいもんだ罠
488無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b10-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:50:07.86ID:K3riOLPy0
うちはVer2でタイムスタンプ補足したからお前!このタイトル!だけだったかな。
いつとかは書いてなかったし心当たりがねぇ
2024/06/16(日) 16:15:08.60ID:kUh/wvZVM
ポンコツシステムで捕捉だと誰もが鼻で笑うから伏せてるんだろ
まともな調査は100%P2PF使ってるからな
490無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b91-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:51:24.40ID:o8xsxOhc0
>>488
うちに来たのはプロバイダーからの意見紹介書にkmpからプロバイダーあての手紙のコピーが添付されていて、こういうタイトルのをver2で探知したのでうんぬんとあった。
で、タイムスタンプ(ipと時間)はプロバイダーの意見紹介書の裏面にあった。
なので、プロバイダーはいつの通信か把握してるけど、あなたのこと開示していいかという内容と受け止めた。でも、プロバイダーが把握してようがしてまいがまずは通信の自由守ってくれよという考えで開示×で返事した。
この対応でいいんだよね?
2024/06/16(日) 20:18:55.66ID:JC1xyc1e0
>>489
P2P FINDERを使って捕捉したと意見照会書が来たが開示に同意しないでISPに
返答したら開示しなかったとISPからお手紙が来たわ
2024/06/16(日) 20:30:30.58ID:V7LAhd1P0
まあ通信の自由と個人情報の取扱いという通信事業者の一丁目一番地の部分なので安易に折れないでほしいよね
とりわけ最近の補足当時通信機器がなかった人まで出てきている流れから見て架空請求を乱発している詐欺っぽい疑惑まで濃厚になってきているわけで、共犯みたいな動きをするのは踏みとどまってほしいかなー、と
請求側に現職の弁護士が関わってるというだけで腰砕けになってるとあとで後悔することになるんじゃないのかな
2024/06/16(日) 20:47:57.26ID:C0aJJTjc0
>>491
嘘松
494無責任な名無しさん (ワッチョイ 0e3a-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:10:58.18ID:feow4Iq00
嘘松かどうかは知らんが、開示請求訴訟されたら1発だなP2PFは。
495無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:39:36.64ID:qtfHI/p/0
港がP2PF使うことは絶対に無いと言い切れるがほかは知らん
496無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a96-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:10:17.06ID:p3KOOazC0
C⚪︎ntから3作品の権利侵害で開示請求の申し立て受けたんだが
タイムスタンプが2023/4〜6月のものだった
プロバイダから届いたということはログも残っているという認識であってる?
2024/06/16(日) 22:11:07.07ID:V7LAhd1P0
カネのかかるP2PFを使わなくても開示請求でテンパるカモだけ引っ掛けてりゃ充分、ってこともあるんだろうけど、ひょっとしたらP2PFの精度が高すぎて1次シードが割り出されちゃうリスクがあったりしてそれがアレなんで使えてなかったりしたら超うける
498無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:45:00.80ID:qtfHI/p/0
>>496
その通りだけど、権利者から届いた開示請求をインターネットプロバイダ(ISP)が契約者にさっさと通知せずに
貯め込み続ける分には期限がないので、ただISPが溜め込んでただけとも推測できる。
その場合、開示請求が届いた時点でログ保存期間が延長されるので、あなたのISPの
ログ保存期間がどれくらいかは分からない
499無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b4b-JH9N)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:33:03.94ID:qNsPu1Nn0
>>490
よく見たら俺もプロバイダからの裏面に時間書いてあったわ
DL開始なんだか終了なんだか途中のどこの時点を言いたいのかかわからないけど

まあじゃあ訴訟になったとしてもTorrent動かし始めてからこの時間までにどん位DLされたか出してで話せるしいいか
2024/06/17(月) 02:27:19.45ID:UC/VEIP40
ていうかお前ら弁護士にならんの?
自分自身やこのスレの住人を守れるやん
2024/06/17(月) 06:07:20.81ID:gUfqVqsr0
このスレの住人は基本示談しないからな。儲からない。
2024/06/17(月) 08:28:48.92ID:iJ/OBJ2Hd
某エロ作家が訴訟した件
有名弁護士が別件で開示した情報で和解まで運んだみたいだけどそういうこと出来るんだ
2024/06/17(月) 08:38:17.90ID:dpS2ZAVz0
開示請求の意見書が来ました。
身に覚えがあるような気がしないでもありません。
一度示談に応じると、その後も何度も同様の手口で開示請求やら示談が増えたりするのでしょうか?
一度の示談で全て終わるならキッパリ終わらせたいのですが…
2024/06/17(月) 08:55:26.57ID:4C2UOvcK0
>>399みたいに特殊詐欺で騙されたお金を取り戻すと言って着手金を騙し取ったり
盗撮ハンターみたいに気の小さい奴から示談金と称してカツアゲされたり
そういう輩に示談金を払いたいのならどうぞ?
2024/06/17(月) 09:08:55.80ID:LgUnDS2m0
そのメーカーのしかやってないって断言できてどうしてもしたいなら示談したら?
そのメーカーの一本しかやってないなら単品示談、複数やってるなら包括示談。
他のメーカーもやってんならそこ示談してもまた来る可能性は十分あるわな
2024/06/17(月) 09:35:51.88ID:7nKbaEyqM
一度の示談で終わるならこんなスレ立ってないな
おかわりラッシュに突入してスーパー示談モードになってからが稼ぎ時
ボタンを押してIPが出る度に33万の上乗せだからな
507無責任な名無しさん (ワッチョイ 7a08-WLHj)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:47:37.91ID:YfCay1hR0
c●nt コミュ派
torrent-hayakawa.com/2024/06/15/contctc/
508無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ae0-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:09:59.11ID:6TrLBkxI0
ワイのところにも
発信者情報開示の意見照会書来たがどうすればいいんだこれ?

とりあえず発信者情報開示に同意しないでいいんよね
その理由に
・身に覚えがない
・該当のファイルを所持していない

でとりあえずは大丈夫なんかな
509無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fb7-p9YJ)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:19:57.19ID:dZFanVwc0
Torrentファイルってダウンロードが完了するまで中身を確かに確認できないのだと思うのだが、実際に著作権法に抵触するのは、データが100%になった以降とは解釈できんのかね?
データーの一部でもアップすれば違法となれば
イラストデーターの数ピクセルをアップしただけでも著作権の侵害??
2024/06/17(月) 12:26:16.86ID:Y19np/ila
>>508
テンプレ無くなったからこういう質問増えたね
基本的にそれで大丈夫です
2024/06/17(月) 12:49:56.28ID:KJ0zUVXX0
>>509
判例を見ればわかるけど、争ってる大半は著作権のうちの公衆送信権か送信可能化権だから、一部でも著作物を無許可に配信したら侵害と認められてるよ。
仮にイラストの数ピクセルだとしても、著作物との同一性が認められたらアウトでしょ。
(元の著作物から切り抜いたりした場合は、翻案権とか他のに抵触する扱いかもだけど、どっちにせよアウト)
512無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fe9-p9YJ)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:19:28.99ID:dZFanVwc0
>>511
そこの条文は理解した上で
公衆送信権、送信可能化権ともに“著作物”をっていう定義だと思うのだけど
完全体でないデーターであって、著作物かどうか判断できないものは“著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用”の3号に当たるのではとふと疑問に思った
513無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-qjBZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:28:51.63ID:2Lpjtiqy0
いやなんも理解してないよお前
せめて確認訴訟の判決文ちゃんと読んで理解してからこい
514無責任な名無しさん (ワッチョイ 4e6f-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:34:16.38ID:52hnze490
データーと延ばす人は頭があれな法則
2024/06/17(月) 14:47:09.04ID:q6Wjq6hYd
まず過去スレを1年分くらいみたほうがいい頭冷やす意味でも
意見書が来た時点で大半の人間はまともな状態じゃないし
その上で自分で判断
2024/06/17(月) 14:48:09.84ID:KJ0zUVXX0
>>512
著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用(第30条の4関係)には
「他人に享受させることを目的としない場合」って条件があるから、
不特定多数の他人に配ってる時点で全く該当しないと思うけど。。。
※ディープラーニングとか人が介在しない学習目的などでの利用を例外的に認めるための法律でしょ
517無責任な名無しさん (ワッチョイ aa96-Hm1d)
垢版 |
2024/06/17(月) 16:54:52.18ID:fgECu/pC0
全く心当たりないけどお手紙届いたから、開示しない方に◯つけて返事した。
全く心当たりのないAV疑惑で開示されたら悲惨やな…。
2024/06/17(月) 17:15:18.55ID:mMEaweznM
ポンコツシステムは心当たり無い奴にもそこそこ当たるからな
しかも監視対象のピースを全部集めても割と完成しない事があるからなw
2024/06/17(月) 17:37:56.81ID:fVH4LKOH0
>>84
俺も開示に同意しないと回答したのに 開示命令発動で開示するときた。 今月中にソフトバンク光1GBから10GB変更で解約扱いになるけど業者から書き留めくるのかな。権利侵害期間も確認した方がよさそうですね。 開示されても裁判起こされなければ無視でいいよね ダウンロードしたら止めるようにしているし。 示談だと38万円とかだけど裁判だと推定被害損額なるらしいけど。 該当ファイルは10年前の作品で販売終了なのに損害
2024/06/17(月) 17:45:35.09ID:fVH4LKOH0
誤爆した。 10年前の作品 DVD廃版  fanzaで扱ってない。 他のサイトで300円くらいでレンタルできるみたい。裁判で損害額以上支払うことあるんだろうか? 示談金や弁護士委託金の方が高すぎるように思える
2024/06/17(月) 18:55:33.80ID:qpeRO/sR0
送信できる状態になってれば違法なんだろうけど、それは損害がいくら発生したのかという証明とは無関係だからね
債務不存在の判例でも明らかになったが損害賠償請求訴訟のポイントとはだいぶズレている
その争点は開示請求には役に立つが損害賠償請求の金額を嵩増しするうえでは役に立たないだろう
522無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fe9-p9YJ)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:02:57.47ID:dZFanVwc0
>>513
令和5年(ワ)第70071号
これは不完全なデータ証拠として認めないっていう解釈では?
>>51スマホで打ってたらサジェスト間違えた
すんません
2024/06/17(月) 19:13:32.64ID:koDix8n00
もう契約してない前の回線からきたわw
524無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ae9-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:38:22.73ID:6TrLBkxI0
意見照会書で気になった項目があったんだけど
「プロパイダが開示請求に対応するためにかかった費用を支払った場合
 サービス契約者が支払うことにする」
って書いてあるんだけど
これで請求って実際くるんかね?
仮に来るとしたらどの程度の金額なんだろ?
2024/06/17(月) 19:39:56.21ID:mjq0+sHF0
プロバイダ変えても開示されるとのなのか。2年前の訴訟なんてログ破棄してるだろうに
2024/06/17(月) 19:56:55.33ID:qpeRO/sR0
>>524
実際に請求されたという話は聞いたことないし、一人ひとり個別に開示請求訴訟に対応するわけではなくてまとめて何人分もやるみたいなので仮に請求されるにしても大した額にはならないだろう
というかユーザーの個人情報の保護はプロバイダの基本的な業務であり義務、しかもこの一連の請求は架空請求詐欺の疑いもある
よっぽどのことがない限り請求されないと思うぞ
2024/06/17(月) 20:34:24.01ID:fVH4LKOH0
プロバイダが裁判所からの要求から開示請求断れないと連絡きたから損害額を調べた

財高裁令和4年4月20日判決(令和3年(ネ)10074号)を見ておきましょう。
本訴訟で著作権者は、ダウンロード回数×販売価格という計算式をもとに、1億円を超える損害賠償を主張していました。
しかし、裁判所は、上記計算式のダウンロード回数については、ダウンロードした日からトレントの利用を停止した日(プロバイダから意見照会を受けた日)までの期間にダウンロードされた回数、販売価格についてはDVDやBlu-rayではなく、ダウンロード又はストリーミング形式の販売価格で損害額を計算しました。
その結果、損害賠償金額はわずか数万円という判断がなされました。このように損害を厳密に判断すると大幅に損害賠償金額が減額されるケースもあります。
528無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/17(月) 20:37:52.58ID:2IeMfsJo0
実際に損害賠償請求訴訟を起こされた場合、弁護士を雇って応戦することになるのだから実際にかかる費用はもっと行くぞ
くれぐれも本人訴訟で乗り切れると思わないほうがいい
2024/06/17(月) 20:38:56.96ID:4TsTDGGW0
数ヶ月だうんろーどてたやつでする5万円程度だけど。すぐ消す人が大半だと思うけど
実際に裁判まけたらいくら払うの?
https://i.imgur.com/U0FUgl3.jpeg
2024/06/17(月) 20:48:05.55ID:fVH4LKOH0
>>528
弁護士をやとう必要ないって聞いたよ。開示請求を断れなくなったと通知受けたからその弁護士に聞いたけど、裁判に弁護士に依頼する必要はないっていってた。
2024/06/17(月) 21:00:57.60ID:fVH4LKOH0
たとえピースをアップロードしたと言われても放置してないので、損害額は数百円だけど。裁判起こされて弁護士もたてずに少しでもアップロードしたとしてまけたとしても損害額以外にこちらは何か払う必要あるのでしょうか?
数百円の損害で訴えられた方が迷惑なんで相手の裁判費用なんてこっちで払うわけないですよね。

BitTorrentによる著作権侵害の損害賠償の金額はいくらになりますか?
https://chizai-faq.com/2__copyright/7848

ダウンロード数 501回(596日間)
ビットトレントの接続期間 89日間
ファイル1つのダウンロード価格 1270円
利益率38%
損害額=ダウンロード回数×ダウンロード1回あたりの利益額
(ここで、ダウンロード回数=一定期間のダウンロード数÷同期間の日数×ビットトレントの接続日数=501回÷596日×89日=74回、ダウンロード1回あたりの利益額=ダウンロード販売価格×利益率=1,270円×0.38=482円)

∴ 損害額=74回×482円=35,668円
2024/06/17(月) 22:55:34.68ID:VaNEbCqD0
裁判で負けた奴はいないので分からない
2024/06/17(月) 23:20:46.02ID:fVH4LKOH0
テンプレにあった。 
2024/06/17(月) 23:21:08.44ID:fVH4LKOH0
ビットトレントシステムによる著作権侵害について判断した裁判例
https://kakehashi-law.com/terrace/2002
535無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ae9-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:38:31.35ID:6TrLBkxI0
損害賠償請求訴訟って確実にされてしまうんかね
その辺はちょっと気になってる
2024/06/17(月) 23:40:21.75ID:qpeRO/sR0
>>534の判例はあくまでも債務不存在確認訴訟の原告側、つまりトレント利用者側に最高でもこのぐらいだろう、という証明を行なう責任があったことによる計算に基づいた金額であり、権利者側が原告になる損害賠償請求裁判の場合は損害額を証明する責任が原告側である権利者側になるのでこの計算式通りにはいかなくなる
つまりこの判例ではアップロード期間が最長の場合でもこの程度である、という計算結果なので損害賠償請求裁判ではそうはいかなくなる
実際にアップロードされていた期間や実際に発生した損害を確たる証拠に基づいて厳格に算出する必要が出てくる
2024/06/17(月) 23:45:37.87ID:qpeRO/sR0
>>535
確実にされるどころか現状ポルノの二次放流で損賠訴訟の判例自体がない
2024/06/17(月) 23:48:45.59ID:xfD4KriNd
秋に判決出るのになお煽ってるのたまに湧くけど、まぁもうちょい待とうや
539無責任な名無しさん (ワッチョイ 1afc-sEeV)
垢版 |
2024/06/18(火) 02:15:31.93ID:7LX3ZM4y0
>>525
有意なログの残存実存だけが請求側の論拠証拠になるわけでは無い。
請求者が開示要求をISPに突き付けISPがその時点で判明してある
該当契約ユーザに意見照会を行いユーザが非開示を意思と示した場合
マヌケなISPは請求者にユーザはコレコレの理由で開示拒否しているため
開示致しません。と請求者に「拒否回答」してしまった場合、請求者は
ISPがユーザの実名把握を完了していると理解できる。この「拒否回答」
の実在が開示請求訴訟においてISPがユーザ実名を把握している証拠と
採用されて開示命令が下された判例を見た覚えがあるよ。

だから、ユーザの開示拒否回答は請求者に伝えられてはダメなのよ。
開示拒否回答する場合の厳密な扱いは請求者に対して何一つ拒否回答の
中身を伝えてはいけない。と釘を刺すこと。

と書くと、以前のように業者さんが怒髪天の荒らしカキコするかなw
540無責任な名無しさん (ワッチョイ 1afc-sEeV)
垢版 |
2024/06/18(火) 02:53:49.18ID:7LX3ZM4y0
>>537
たぶん損害賠償を求める訴訟の判例がない=裁判はなされていない。という推測は当たっていると願いたいのではあるが、示談の要求金額が60〜だと一審は地裁じゃなくて簡裁の範疇なのよね。60未満は少額訴訟。60〜140が簡裁。140以上が地裁。簡裁の判断に不服で上訴すると地裁扱いになるとか。簡裁の判決が判例として公示されているかというと俺はちと判らない。
2024/06/18(火) 03:16:07.16ID:6mIzsZyS0
疑問なんだが、
これだけ示談示談言われてるのに、
控訴人に示談拒否します!って文書送って
控訴人から損害賠償裁判になった例てあるの?
2024/06/18(火) 05:28:40.98ID:c3wi6NYk0
>>540
示談関係なくね?
2024/06/18(火) 08:03:19.47ID:JDenGMcIM
損害賠償請求は地裁スタートだな
なので判例は無い
秋に開幕するんだから楽しもうぜ!
544無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-qjBZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:16:06.53ID:3ED9B4c80
何か勘違いしてる人多いけど示談無視の方が文書での示談拒否より圧倒的に裁判官の心象悪いよ
当然業者が訴訟起こすなら先に示談無視してるやつら
2024/06/18(火) 09:17:12.86ID:RzcViqbv0
>>539
ソースありません??
せめていつその判例を見たか覚えてません??
2024/06/18(火) 09:34:19.80ID:yXmYITgH0
知的障害みたいな改行してる時点で
2024/06/18(火) 09:39:16.49ID:c3wi6NYk0
>何か勘違いしてる人多いけど示談無視の方が文書での示談拒否より圧倒的に裁判官の心象悪いよ

どこ情報?
2024/06/18(火) 09:40:29.62ID:hxtkFxKx0
そんな文脈で少額訴訟とか出してくるのガイジとしか思えん
549無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-qjBZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:41:42.97ID:3ED9B4c80
わざわざ予防線を貼ってるあたり自分が知的障害者だという自覚があるんだろうほっとけ
そもそもISPが拒否時に業者に対して拒否理由を伝えなきゃならない以上何も伝えるなは無理がある書式5
2024/06/18(火) 09:54:50.63ID:hxtkFxKx0
>>519
84だけど
業者の法律事務所が同じなら権利侵害は捕捉日〜ISP開示日のダウンロード数でくると思うわ
示談書きたら10年前の作品でもこの算定でくるのか晒せるなら晒してくれ
2024/06/18(火) 10:05:09.81ID:7LX3ZM4y0
>>548
業者乙w
2024/06/18(火) 10:08:14.97ID:hxtkFxKx0
IDくらい変えろよw
2024/06/18(火) 10:09:44.39ID:7LX3ZM4y0
お前がな〜 荒らすなよw
554無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:11:47.72ID:ipsQ5/++0
このレベルの奴らが「訴えられても弁護士雇わずに立ち向かう」とか考えてるなら寒気がするから
ちゃんと弁護士雇う用意だけはしておいてくれな。本人訴訟でクソみたいな判例作られても迷惑だからな
555無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-qjBZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:25:00.50ID:3ED9B4c80
一応言っとくけどガチの業者はスレ民に気圧されるのわかってるから議論には絶対入ってこない
どっかのアホみたいに示談しなかったから大損したーみたいなレスしてるのが業者
556無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ae5-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:33:16.54ID:hJB6Edar0
とりあえず意見照会書に対しては
該当のファイルを所持していないを記入して送り返したんだけど

んでこの後の展開ってどうなるの?

一応3か月ぐらいしたら開示請求が通って
メーカーから示談請求書が毎月送られてくるって感じになるん?

実際裁判になるかどうかは不明だけど
該当ユーザーにトレント辞めさせる効果がでかいのは分かったわ
2024/06/18(火) 11:34:03.70ID:2rvK+Ceq0
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/086/093086_hanrei.pdf
プ今度は開示負けてる
どっちやねん
558無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:41:35.75ID:ipsQ5/++0
もともと地裁では負け続きでしょ。だから知財高裁で勝って大喜びしてた
2024/06/18(火) 11:42:07.29ID:7LX3ZM4y0
地裁と高裁の間で判断がねじれているのよね。
560無責任な名無しさん (ワッチョイ b602-p9YJ)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:30:18.34ID:3OeBX0p70
何回同じ話ループしてんだよ
561無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-qjBZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:36:41.24ID:3ED9B4c80
そらワルプルギス倒せるまでよ
562無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a87-5u7W)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:37:58.12ID:zYwQacIV0
まあようするに これでいいのだ

・シンプルなテンプレ

プロバから意見書来る

×(開示するな)で回答

でも開示された

定期便(示談書)が月イチで来る

無視 (やがて来なくなり全て解決)
563無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a34-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:03:50.24ID:/aTrm34d0
ごめんなさい手紙って届くものなんですか・・・?
不安で震えてます
564無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-x7I3)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:34:45.54ID:MqoiCNrf0
>>563
わかる
そういう人はまず弁護士に相談してみるといいと思うよ( `ー´)ノ
2024/06/18(火) 13:34:58.39ID:ZQPWiBD10
指摘されてるファイル持ってないし落としてもないのに証明しろってどういうことだよ。。
566無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-x7I3)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:37:38.46ID:MqoiCNrf0
落としたかどうかも持ってるかどうかも関係ないだろ・・・・頭大丈夫か?
うpしてたらアウトなんだよ
567無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a87-5u7W)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:02:00.75ID:zYwQacIV0
>>562をよく読め新参野郎
568無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a87-5u7W)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:03:12.32ID:zYwQacIV0
無駄に業者弁護士とエロ会社に何十万も払ったやつ m9(^p^) プギャー
2024/06/18(火) 14:31:29.80ID:nBj3y5Yg0
一定数示談金払ってくれる人がいるからそれで利益でてるから無視している人は裁判おこされにくいんだろうな。 Google検索は抑えられてるから検索すると示談しかないとおもってしまう。このスレ以外にまともな情報が得られるところないと思うけど、ここにたどり着けるやつも少ないだろう 
570無責任な名無しさん (ワッチョイ 3319-p9YJ)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:42:09.08ID:dUweIOLe0
>>557
前回もNTTだった?
2024/06/18(火) 14:43:17.56ID:nBj3y5Yg0
もう最初にきた分厚い資料すててしまったは。HDRver2だったけど、ハンドシェイクじゃなくて、ピース送信確認プロトコルを捕まえたってことで同意拒否しても裁判官がとりあえずプロバイダが情報開示請求命令だしてるのかもしれないね。ただ、ファイルの断片から再生できるというのは大嘘。  
動画の再生にはIフレームの位置を特定する必要があるから、ピースだけ受け取った人はそのままで再生できない。ファイルの前か先頭か末尾についている再生位置情報が必要なはず。 別の手段でファイルの完全体をダウンロードしてファイルの再生位置を特定して強引に再生できると嘘を着いてるだろう。その場でMP4ファイルをバイナリエディタで切り取って渡して再生できるかやらせてみればいい。ただのビット列にしかならない。

とりあえず相手方の目的はピースをアップロードしている疑いありとして、プロバイダの情報開示拒否を突破して手当たり次第に示談書を送りつけて30万円以上はらうやつをみつけて、さらに他にもあるだろうと何度も示談金請求するのが目的だろうな。ダウンロードしてすぐ消す人なら損害金千円くらいしかとれないだろう。そんな相手に裁判起こしても裁判費用の一部負担取れても赤字だから、長期放流者しかターゲットにしないんじゃないかな。
2024/06/18(火) 14:53:11.17ID:04VrpnUr0
テンプレ削るとこうやって同じような質問で溢れるから削っちゃ駄目だよね
2024/06/18(火) 14:55:21.70ID:VJYkCPlAM
高裁で1勝しても引き続き地裁では連敗街道まっしぐらで良かったな
まあ開示は正直どっちでも良いんだけど、
ポンコツが負けてるのを見てるのは楽しいからな
574無責任な名無しさん (ワッチョイ 3342-OR4P)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:06:27.26ID:o0TdiAft0
ver2笑
575無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a6e-JD1Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:29:12.19ID:Uesazrda0
おちつけ系もテンプレに必要やな
2024/06/18(火) 15:44:32.79ID:NFnvxwJUr
最近お手紙来た人引っかかってるのは何月のデータ?
577無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fe9-p9YJ)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:19:53.80ID:73WUbRZR0
>>576
ほぼ一年前
2024/06/18(火) 18:05:43.57ID:azrex7m80
知財高裁で勝っても地裁の判決が変わることはないのか。勉強になる。
2024/06/18(火) 20:11:34.23ID:c3wi6NYk0
開示すらまともに通せないのに損賠訴訟で数十万とか夢のまた夢だろう
誤爆しても気にせず何千通だろうが何万通だろうが示談要求で脅迫して絞れそうなところから絞れるだけ絞る
そういうことだろう

完全に反社の手口
裁判所やプロバイダもいい加減組織犯罪に巻き込まれていることに気づけよ
580無責任な名無しさん (ワッチョイ e3b8-1+BE)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:30:58.32ID:HAlOsfc40
なるほど、スレが賑わっているってことは開示請求は相当増えているんだな。
581無責任な名無しさん (JP 0Hb6-p9YJ)
垢版 |
2024/06/19(水) 01:45:54.91ID:NCERZoJdH
2022〜2023て示談商法がバズり過ぎて、ISPで処理が追いつかなかったからじゃないの?更に輪をかけるように開示請求が簡素化されてトレ以外の案件が増えすぎた。1年前のタイムスタンプの意見書が来たなんて人がゴロゴロ居るしね。
2024/06/19(水) 01:50:13.39ID:Dskwp5uA0
法改正まっしぐらだから今のうちに開示申立てしとかんとなって話
2024/06/19(水) 09:42:40.38ID:qoeL57i/0
BitThiefで請求来た人いるの?
2024/06/19(水) 10:31:10.02ID:Tmuaot/K0
過去スレでみた
585無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-x7I3)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:40:38.95ID:cN8pnbwe0
開示がここまで広まったらもうトレントなんかやる人いないだろうし今より過去に違法DLした人から搾り取るしかないよね
2024/06/19(水) 12:38:08.11ID:PEFPq5gx0
「お前大量にアップしたから数百万円の損害だけど数十万円の示談で許してやるよ」
って商売なんだから一件分しか損害が発生しないDLで絞り取るのは無理じゃね?
587無責任な名無しさん (ワッチョイ f68e-p9YJ)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:44.29ID:dTGDSpXp0
>>586
「トレントでこのファイルアップしてる証拠があったから示談金で許してやるよ」って商売だから、一件分でもお手紙くるよ。
アップした開始と終了日時無しでタイムスタンプ一個だけで証拠として突きつけてくるから、「DLしてたらアップもしてるトレントでアップしてないわけないよね?」って理屈で示談金払わせようとしてくるよ。
刑事告訴されたく無いなら示談金払おうかって手紙がくるよ。(するとは言ってない)
2024/06/19(水) 14:08:46.44ID:1e/osWzfM
どこまで行っても所詮手紙が来る程度だからな
手紙を開けない、読まない、気にしないのいずれかでノーダメ
2024/06/19(水) 14:18:04.89ID:9E+5Kaok0
詐欺/恐喝で訴えるぞって返してみて
590無責任な名無しさん (オッシ 4ea7-HQuB)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:26:17.80ID:nFD0p6/o0
>>583
ないよ
2024/06/19(水) 16:25:33.10ID:Zp/1naWa0
プロバイダブラン 10GB IPアドレスも変わる。IPアドレスマークされてると一度示談するとすっとマークされるだろう。

この機会にnord VPNに導入するかな
592無責任な名無しさん (ワッチョイ 1afc-p9YJ)
垢版 |
2024/06/19(水) 16:38:10.56ID:9dNVwBso0
PikPak でトレント使ってしまったのですが、まずいですか…?
深夜テンションでネットサーフィンしていて、海外の違法サイト(miss〇〇)のダウンロードリンクをふみ、PikPakに飛ばされてそのままクラウドダウンロードして、そのあとデバイスにダウンロードしてしまいました。
ネットで色々調べたところ、PikPak が代わりにP2Pにアクセスするのでバレない等、出て来たのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

やらかしてから1週間も立っていないのでまだ開示請求は来ていないのですが、今後来ると考えた方がいいのでしょうか?

また、どれほどの時間が経てば、もう来ないと判断していいのでしょうか?

情弱で、これダウンロードしたらまずかったんじゃ…と思って調べてから初めてトレントの存在を知ったので、どうなるのか何もわからないんです…
593無責任な名無しさん (ワッチョイ e3b8-1+BE)
垢版 |
2024/06/19(水) 17:43:48.36ID:6yWyShg40
>>0592
テンプレ読もう
2024/06/19(水) 18:36:34.45ID:8n1EY3aw0
gigazine.net/news/20230711

ネット検索すると大量の弁護士がこの和解詐欺に便乗してるのが不快だね
弁護士って依頼人の利益を優先に考えるのが仕事じゃないんかいって思う
2024/06/19(水) 18:38:38.95ID:8n1EY3aw0
ごめんURL貼り損なった
gigazine.net/news/20230711-copyright-troll/
596無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ade-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:54:57.46ID:hZOKXy2K0
>>595
これ日本でも最近かなり派手にやってるから
警察や行政がいつまでも黙って見てるとは思えないんだよな
そのうちどこかの弁護士やメーカーのトップが逮捕されて
一気にこの手法が廃れていくとは思うけど
(下手すりゃAV新法がさらに規制が厳しくなっての法改正とかもありうるんだよな)
597無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:37:29.25ID:Dx2T50Mo0
まずは税務調査から
2024/06/19(水) 21:44:12.16ID:u75HH8g+0
通りで日本発?のトレサイトがSOD新作ブルマを扱わないのか
599無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-qjBZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:33:44.08ID:mNRTNiC40
残念だけど現実問題としてトレントの違法ダウロードが減ってるから警察や行政はいつまでも黙って見てるよ永遠に
俺たちがただここで業者の愚痴や悪口言ってるだけのうちは永遠にな
600無責任な名無しさん (ワッチョイ e3b8-1+BE)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:43:25.77ID:nM3JJqvm0
生IPは危険だから、みんなVPNでゴムしろってことだ
2024/06/20(木) 12:26:30.25ID:eri01Dfm0
港区からの定期便ってだいたい月のいつ頃に贈られてくる?
毎回受取サインいるやつ?
2024/06/20(木) 12:30:22.64ID:t5jqlVUV0
CONTしつこい 3通目きた
2024/06/20(木) 12:32:58.05ID:OTMLb2+ud
いつ→まちまち、遅いと30日にくる
地方だと月またぐ、適当過ぎ
サイン→最初だけ
2024/06/20(木) 12:41:07.04ID:h3egFdZs0
サンキューでーす
605無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:46:36.73ID:mNRTNiC40
>>600
そもそも違法行為すんなという話ではある
2024/06/20(木) 15:26:43.11ID:brykqk0N0
示談要求書って何回おくればあきらめて次にいくの?それとも何年無視するとあきらめるの?
607無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:32:17.09ID:UMVNQfah0
開示請求によって得た情報を使って相手に働きかけていい期間は3年と決まってる
2024/06/20(木) 15:48:20.87ID:nxrlSxNq0
この秋の戦果が芳しくなければ、業者は示談すっとばして損害買収請求してくるようになるのかな?
609無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ea3-98dK)
垢版 |
2024/06/20(木) 16:40:21.35ID:F8ceBoc20
秋ってどゆこと?
2024/06/20(木) 16:44:21.51ID:nxrlSxNq0
itlawyer.jp/bittorrent.html
一番下の追記のところ
611無責任な名無しさん (ワッチョイ 0e4a-p9YJ)
垢版 |
2024/06/20(木) 16:58:19.49ID:xj6R8zAO0
ITJやらHDRの闇をチクチクと突いたり、小池と泉の関係とかツイートしてた暇空茜氏が都知事選に立候補したのか!
2024/06/20(木) 17:03:58.30ID:fCHyvlRJM
秋の戦果が芳しくなかったら損害賠償請求してくるとか、損害買収とか書いちゃうとか
半分池沼でしょこの人
2024/06/20(木) 17:16:48.66ID:nxrlSxNq0
誤記は申し訳ない
2024/06/20(木) 17:24:35.99ID:M9ChWkhS0
「(ユーザーにとっての)この秋の戦果が芳しくなければ、業者は示談すっとばして損害買収請求してくるようになるのかな?」

って意味だろ
主体を略してるくせに前後で主語が入れ替わってるからクソわかりづれえわ
境界知能なりにオリオンの記事読もうとするんだってちょっと感心しちゃったわ
615無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:45:42.15ID:UMVNQfah0
そういう意味だとするなら損害賠償請求訴訟の結果が債務不存在確認訴訟で確定した金額を上回る額になると予想してるってこと?
示談のメリットは裁判せずにお手軽に稼げることだから多少賠償金が高かろうが示談ビジネスを優先すると思うけどね
2024/06/20(木) 17:58:35.42ID:nYk4xKQ80
contってどういう品番の著作権持ってるんや?最近多すぎん?

>>608
今の権利者側の言い分は見込みでとんでもなく長期間のアップロード期間のアップロード回数を一人に押し付ける形での額を根拠に示談を迫ってる。
一作品の損害を一人に請求して百歩譲って仮に向こうの言い分の額2〜300万の損害賠償請求が通ったとしても、それ以上他の奴に賠償請求できない(暫く待って二毛作ができんことはないだろうけど)。
示談金払ってくれるやつが5人出たほうが儲かる可能性高いから考えにくい。
2024/06/20(木) 18:02:58.09ID:M9ChWkhS0
>>615
俺も仮に業者側の満足いく判決が出たとしても
示談戦術やめて年単位+費用+手間のかかる訴訟に移行するわけねーだろと思ってるけど
そういうのをこの人に説明するのはもう面倒臭かったから省いた

俺も皆と同様に訴訟提起は単純に示談率上げるための手段にすぎないと思ってる
係属中はそのままユーザー側への牽制になるし(実際にnoteまで作って提起アピールしてる)
例えしょうもない額に終わったとしても一般人にとっては実際に裁判起こした連中に絡まれるのは嫌なものだし
万が一の可能性を想起させる効果はあると思うしな
2024/06/20(木) 18:14:12.06ID:nxrlSxNq0
皆さんありがとうございます。
2024/06/20(木) 18:14:31.33ID:NE3zVBIQM
>>616
それが分かりやすい正解だね
まず間違いなく100万は取れない上に、取れても3示談の方が儲かるんだから
いかに示談商法がおかしいかが分かるね
2024/06/21(金) 04:19:03.44ID:7ffT4nmM0
完全に当り屋スキームなんだけど美味しすぎて自分では止まれないんだろう
逮捕者でも出れば普通に当たり屋として認知されるんだろうけど弁護士も食ってくので精一杯なんだろうな
これで逮捕されたら懲戒じゃすまないわけだが
俺の中ではメーカーはカモにされてるような印象だけど、噂みたいに実際に一次アップロードが権利者自身だったら完全に共犯だな
621無責任な名無しさん (ワッチョイ 1af0-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:49:29.15ID:E4r0RG6a0
どうしても自分以外に責任を見出そうとがんばってて草
2024/06/21(金) 09:04:54.31ID:2hGavN340
実際海外で弁とメーカーが結託して自作自演でやってるところあるから
あぶれ弁が疑われもしょうがないわ
623無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 09:22:54.24ID:SWXmO7W00
そういう陰謀論は他所でやれよ糖質
単純にスレのノイズだから消えて欲しい
624無責任な名無しさん (ワッチョイ 3e7f-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:20:34.71ID:2X5zEcoC0
結局割れで楽しんでた自分らが悪いんだよな
2024/06/21(金) 10:33:29.67ID:7ffT4nmM0
いきなり必死になって陰謀論とか言い出して火消しに走り出してて分りやすすぎるな
626無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:54:44.82ID:SWXmO7W00
証拠まったくないのに自作自演認定してるのが陰謀論じゃなかったら何なんだよ
ほんとアホやな
627無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 11:15:30.55ID:SWXmO7W00
そもそも外人は普通にノーリスクで落とせるんだから自分からばら撒いても損害にしかならない
2024/06/21(金) 11:41:56.42ID:CZ0qYGNa0
可能性のひとつくらいにしか書いてないのに何をカリカリしてんだよ
お前の発狂ぶりの方がスレのノイズだわ
2024/06/21(金) 11:52:16.75ID:iXQQG+RMM
プロ責法サイトの開示請求関連のテンプレ集の中のISP→請求者の返答回答の模範テンプレ。面白いw
------
書式5 発信者情報不開示決定通知書
至 [権利を侵害されたと主張する者]様
[特定電気通信役務提供者の名称]
住所
氏名 連絡先
通知書
年月日
貴殿から下記情報の発信者情報の開示について請求がありましたが、下記の理由で、開示 に応じることは致しかねますので、その旨ご通知申し上げます。

[理由](いずれかに○)
1.貴殿よりご連絡のあった情報を特定することができませんでした。
2.貴殿よりご連絡のあった発信者情報を保有しておりません。
3.貴殿よりご連絡のあった情報の流通により、「権利が侵害されたことが明らか」(特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第1項第1号)であると判断できません。
4.貴殿が挙げられた、発信者情報の開示を受けるべき理由が、「開示を受けるべき正当な理由」(同項第2号)に当たると判断できません。
5.貴殿から頂いた発信者情報開示請求書には、以下のような形式的な不備があります。
不備内容:
6.その他(追加情報の要求等)
以上
2024/06/21(金) 11:54:19.94ID:iXQQG+RMM
www.isplaw.jp/vc-files/isplaw/d_form.pdf
631無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:14:24.43ID:SWXmO7W00
>>628
説明したら発狂とかアホの詭弁すぎやろ
こっち何も言えんやん
お前がアホなこと言い返さな俺も何も言わんで
お前がノイズの原因
632無責任な名無しさん (ワッチョイ b6e4-JD1Y)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:23:19.01ID:GHNFpa8/0
追い詰められて精神的にビビってるから、
相手を攻撃したく粗探ししたくなるんやろ。
お気持ちわかります。
ですが、ここに妄想書いても何も変わりません。
633無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:25:20.57ID:SWXmO7W00
ノイズだからこの話題はやめようぜ
>>629
これ読んでわかる通り3にするべき理由を意見書でこっちからIPSにちゃんと説明した方がいいと思うんだよな
テンプレは藪蛇を突っつくとか言っとるけど
634無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:25:41.97ID:SWXmO7W00
ISPや
635無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:32:28.05ID:OBXFcCHv0
ISPの立場からすれば「心当たりがない」なんていう回答より「~という理由で開示されるべきではない」の方が
開示請求訴訟を受けて立つ理由になりやすいだろうな
俺も業者に対して悪目立ちするとかやぶ蛇だとかそんな理由でふわっとした回答返すほうが逆効果だと思う
636無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:55:39.92ID:SWXmO7W00
過去の刑事裁判で証拠として使われてるP2PFと業者が使ってるHDRは別物ってことくらいは書いておいた方がええと思うんや
637無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ac6-JD1Y)
垢版 |
2024/06/21(金) 14:08:37.56ID:cr96iWA/0
ちょっと教えて。
HDR ver2って業者からプロバイダーあてに来てる手紙に書いてある「bittorrent監視システムver2」と同じ?
で、それはp2pfとは違うってことなの?
2024/06/21(金) 14:13:02.96ID:7ffT4nmM0
>>629はすごく面白いしためになるけど、これはあくまでもプロバイダの代理人弁護士が請求者側代理人に対して回答する想定内容なのでユーザーがこれを書いた方がいいとはやっぱり思えないんだよね
参考にはなるんだけどね
2024/06/21(金) 14:44:33.64ID:zTZv5YWs0
せやで
P2PFとは全く別のもの
I◯J法律事務所と同じ住所にあるHDRって会社が独自開発したという謎ソフト
640無責任な名無しさん (ワッチョイ 1acf-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 14:46:11.13ID:7FsCSO3e0
>>637
発信者情報開示請求の裁判で大手ISPが負けるのはP2PFかutsuwa手動調査だけ。
ver2は大手ISPと裁判でやりあうも無残な結果だけ。
2024/06/21(金) 14:46:18.39ID:zTZv5YWs0
自分から発狂して当たり散らしといてこの話題は止めようぜは草
人格破綻者かよ
642無責任な名無しさん (ワッチョイ 9acf-Av3Z)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:02:04.29ID:Bo29chiq0
ISPにはトレント使用を認めたうえで、こちらの正当性の説明をちゃんと出来るなら良いんだがな
俺には無理だ
643無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:03:14.45ID:SWXmO7W00
業者認定してきたガイジがなんか言ってら
644無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ab3-BHtZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:04:25.74ID:9yRDQrjw0
>>639
自分の場合、itjからの添付資料にはHDRも何も書いてなかった気がする。
黒塗りの所にでも書いてあったのか。
645無責任な名無しさん (ワッチョイ b6d4-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:05:40.62ID:tTsqSunX0
連投具合で汚言症くんなのわかるだろw
マジもんのノイズだから構うだけ無駄
646無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:12:10.11ID:SWXmO7W00
陰謀論であることに一切反論できんのに悔しいからって俺に対する悪口だけレスしてるほうが圧倒的にノイズやろ
自覚ないんか
647無責任な名無しさん (ワッチョイ 9acf-Av3Z)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:20:52.00ID:Bo29chiq0
>>645
知ってたwww
648無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-o7i7)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:37:03.47ID:SWXmO7W00
>>644
いや開示請求の方には書かれてないけど開示裁判の判例には株式会社HDRの調査って書いとるんや
なぜ開示請求のほうに書かないのかは知らん
2024/06/21(金) 15:48:02.28ID:CIGvVRE70
>>644
I◯Jから俺に届いた書類では
HDRとbittorrent監視(検知?)システムver2って単語が入ってたよ
たしか技術仕様説明みたいなとこにチラッとだけ
もうあんまり覚えてないけど

>>645
不安で不安でしょうがなくて都合いいレスこないから攻撃的になってたりしてなw
2024/06/21(金) 16:09:15.31ID:H9UzHtRU0
>>640
ver2が負けた判例見たことない。教えて
2024/06/21(金) 16:41:15.72ID:6HMr6TuO0
平日の昼間から真っ赤にして必死ですなあ
652無責任な名無しさん (ワッチョイ be93-I+Ib)
垢版 |
2024/06/21(金) 17:59:36.12ID:OBXFcCHv0
>>650
>>222じゃね
2024/06/21(金) 19:14:27.41ID:AFHUW3AY0
もうすてたからわからないけど、これまではハンドシェイクは裁判で負け確定。Ver2はピースのアップロードのメッセージでアップロード確認。
裁判所がプロバイダーが拒否しても強制情報開示請求にかわる。多くの人に示談請求書届けるこどが可能になり示談金受け取り数が増えてウハウハ。

断片ピースのアップロードは再生出来ると主張がそれはファイルのどの部分かあらかじめほかの手段でわかっている場合のハッタリかましてるだけ。
裁判にいくと1ファイルの利益原価なら被害損害額数千円にしかならないので裁判はやらない。
最近の流れの類推だけどVer2
の効果あってるかな
654無責任な名無しさん (ワッチョイ 973b-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:12:56.53ID:vDOMbhOT0
無能弁護士の金稼ぎ場
655無責任な名無しさん (ワッチョイ 9796-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 03:41:28.20ID:gzafMi690
ISP から来た意見照会の資料のうち AV 弁が添付した書類はコピー何度繰り返した?ってくらい酷い劣化だった。
何人にも同じものばら撒いてんだろうな
656無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a1a-sEeV)
垢版 |
2024/06/22(土) 03:43:12.37ID:7u2cv9RD0
>>638
629の回答書式にはユーザの非開示要求の弁明理由を記載する場所が無いのね。◯つけるだけの簡便な対応で開示拒否できるのよ。だから、もし意見照会を受けたら、このテンプレのコピーを添え「この書式で回答お願いします。」と書き添えておくとご利益あるよ。特に①②に◯つけ返しならね。

などと書くとまた業者がお決まりのガイジ中傷して暴れるんだろうなあw
と予防線張っておこうw
657無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a1a-sEeV)
垢版 |
2024/06/22(土) 03:53:20.39ID:7u2cv9RD0
いわば請求者のユージュアル・サスペクツに対するカイザー・ソゼ的存在消去的避難ね。ISPから了解ですぅと連絡もらえると一件落着。
2024/06/22(土) 05:15:12.28ID:uEpcrC9A0
意見請求書に開示しないに丸付けて、テンプレ通りの内容書いて、昨日ポスト投函しました。
2024/06/22(土) 06:53:45.86ID:FWgZWITi0
>>655
すっげぇカッスカスだよな
660無責任な名無しさん (ワッチョイ ce9a-8+iQ)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:58:05.83ID:EOPKOFEd0
https://kakehashi-law.com/terrace/3633

請求してくるメーカーとかISPの保存期間などまとめてある
2024/06/22(土) 09:57:46.16ID:vI8bhzMw0
>>1 のテンプレに
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
とありますが、私には自分で応訴することは到底無理なので弁護士を立てるしかありません。そこで、例えば業者から1億万円を請求されて裁判の結果数万円にまで減額できた場合、私が弁護士に支払う金額はいくらぐらいになるのでしょうか。
素人なりに調べてみたのですが1千万円程度かかりそうだという結果ばかりなので不安です。
662無責任な名無しさん (ワッチョイ b773-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:10:40.74ID:vI8bhzMw0
1億円でした
2024/06/22(土) 11:46:59.16ID:xwxUXDhz0
そうなったら実際に弁護士に相談しに言って聞いてみればいいと思うけど、相手方がそういういかれた現実離れの請求をしてきている場合は普通にスラップか詐欺なんで相場である一割の費用にはならず常識的な費用になるのが一般的らしいよ
債務不存在確認訴訟で高くても10万ぐらいが妥当だという判例もあるわけだし、その額からかけ離れた請求ならよっぽどのことがない限り常識的に見て一億の請求なんて話にならない
高くても着手金込みで50万かそこらじゃないかな
一千万になるかもしれないとか言われたら他の弁護士を探したほうがいいだろうね
664無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bcb-p9YJ)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:00:52.48ID:GVU/8PkI0
一年くらい前に初めて開示請求きて焦って弁護士に相談した件で今週ついに和解金についての連絡が来た…
和解金33万円、成功報酬16万、頼んだからには払わなきゃいけないのか
2024/06/22(土) 12:18:23.44ID:xszu+NCR0
意見書4通目
4通目にしてCONTではない所から
弁護士事務所は東京の方
2024/06/22(土) 12:38:51.40ID:F4hVb5hW0
一年前に落としたのが最後
そろそろ意見書がくるのかな
2024/06/22(土) 12:58:16.60ID:us1Guauy0
意見照会書4通目来た
今回も2・3通目と同じVer2
2024/06/22(土) 13:31:13.79ID:Z2uR4QUj0
二通目で開示されたわ。。。
2024/06/22(土) 13:35:43.27ID:vI8bhzMw0
>663
ありがとうございます。
2024/06/22(土) 13:50:28.46ID:LtNCeawQ0
>>664
成功w
2024/06/22(土) 14:41:26.16ID:Rd1WFmCe0
そういえば今年の2月に開示請求来た後は来なくなったなあ
しかも皆不開示
東の海ええで
672無責任な名無しさん (ワッチョイ 0e99-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 16:36:34.98ID:JjQeJDHn0
意見書1通目初めて来た。
身に覚えのないタイトルだし、1年前のもので本気で覚えてないしで焦った。。。
過去ログ漁ってたら皆さん同じような感じで、本気で焦りました。
封筒と切手準備するのめんどくさいなぁ
673無責任な名無しさん (ワッチョイ b692-5zzk)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:46:31.21ID:xqwovNLf0
AVだけ来るってのがミソだよな
羞恥心に訴えるってのがビジネス感出してる
2024/06/22(土) 20:50:33.29ID:4Td8Gdgj0
プレステから初めて来たわ代理人はI●J
検出ソフトはHDRのでバージョンは分からん
てかタイムスタンプ一昨年の9月なんだがソフバン何年前のログ保存してんだよ……
C●NTから来なくなったと思ったら次はプレステかよ面倒くせえ
2024/06/22(土) 21:02:15.70ID:4Td8Gdgj0
意見照会書見たら、発信者情報の開示を受けるべき正当理由として、損害賠償請求権行使のために必要であるためっていうのに丸してあるんだけど
原告側は全く損害賠償請求してない訳でこれって嘘ついて開示請求しようとしてる事にならないのか?
2024/06/22(土) 21:43:05.67ID:LtNCeawQ0
>>675
損害賠償を求めるのに裁判が必須なのん?
2024/06/22(土) 23:43:19.76ID:hfNmL6ua0
>>664
和解金が33万円の根拠確認しましたが。 トレントのダウンロード数とオンライン動画の現在の価格の利益率 0.3(仮)をこえてませんか? 一人で全部アップロードしたことになってませんか?
2024/06/23(日) 00:08:11.42ID:LXZUvi/n0
法的に責任全部一人に擦り付けていいですよって話
679無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f2f-Zen2)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:56:31.10ID:HUXaYwzl0
仮に複数人を釣り上げてて損害以上の示談金を得るのはええのか
680無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f5a-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 03:34:41.77ID:cbs2Ho0i0
Youtuber の誰か闇を暴いてくれんもんかな
681無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f38-OnZy)
垢版 |
2024/06/23(日) 03:41:16.98ID:ErFlB2w70
弁助が介在したところで示談は所詮二者間のお約束だからなんでもアリ。
だから請求側の言いなりのままお約束させられたら負け。終了。
>664みたいに同意に抵抗感あるなら同意しなければいいのにと思うね。
基本は裁判所の裁定なら従います。だねえ。そこから先は胆力と交渉力ではあるけどね。
2024/06/23(日) 03:46:21.74ID:nTc5vnyy0
>>664
和解金額の根拠聞いてみればいんじゃね
683無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/23(日) 06:53:21.01ID:YAVfNEWi0
>>677
共同不法行為だよ
複数人で不法行為を行ったと判断される場合、全員の責任を一人に押し付けて請求できる
もちろんその場合、残りの人間からは請求できなくなるから>>2みたいな結論になる

>今回の請求もこの計算方法に基づき提示されたものですが、本件ファイルについては他にもアップロード行為に関与した者がいるはずであること、
>それらの者から示談金を受け取っている可能性があることに照らし、依頼者としてさらに支払うべき金額はないものと判断しました。
2024/06/23(日) 08:11:31.25ID:SbyAmYO80
>>674
HDRver.2は2022年12月稼働らしいからそれなら旧verだな
685無責任な名無しさん (JP 0Hf3-yKGB)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:41:47.81ID:3Lp3a7PXH
開示拒否。
理由
該当ファイルは刑法175条や売春防止法などに違反する。よって、違法なファイルは民法90条より無効。にもかかわらず金銭を要求する行為は脅迫罪・恐喝罪・詐欺罪に該当する
686無責任な名無しさん (JP 0Hf3-yKGB)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:46:43.09ID:3Lp3a7PXH
今は、このようなネット上の詐欺・手口が横行してる。
たとえば、ツイッターアカウントに小さく本名を掲載しておいて、からかう投稿するやつに開示請求して、メールで名誉棄損とする示談金20万円を要求する行為。もちろん、名誉棄損や侮辱罪に該当しない投稿だが、それをだまして金銭を要求してる。架空請求詐欺だけど、名誉棄損だの著作権侵害だの尾ひれをつければ合法になりうる脱法行為だ
687無責任な名無しさん (JP 0Hf3-yKGB)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:51:24.37ID:3Lp3a7PXH
意見照会書に同意〇したら、なぜか「違法性を認める、著作物と認める」証拠になるからな。逆に言えば、開示拒否に〇すれば、全否定する主張になり終わるだけの架空請求詐欺
2024/06/23(日) 11:11:55.28ID:GRu+Yb0N0
忘れたころに念仏
2024/06/23(日) 11:13:45.13ID:S0XpHY4N0
動画の内容が違法でも盗んだら犯罪になるよ
殺人犯だから殺してもいいとか盗品だから盗んでもいいとかそういうのないから

この件が問題になってるのは実被害に比して明らかに不当な請求額を脅迫的な手口で要求していることであって、それが詐欺の構成要件になるからだよ
違法動画だから盗んでもいいとかそういうお話ではない
2024/06/23(日) 12:26:24.75ID:2EOUZncu0
示談の過程で脅迫があったと認定されたら示談は取り消し可能だから、
脅迫に抵触しないように>>317のリンクにあるような文面になるんでしょ。
691無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f44-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:40:42.85ID:5P9TwmF/0
>>680
暇空茜だろな。
2024/06/23(日) 13:50:30.55ID:eCtSkI3s0
>>679
過去の判例では一人のアップロード寄与を想定にもとづいて算出されているから150日放流した人でも損害賠償額50000円にしかならない。1日の人なら数十円
2024/06/23(日) 14:11:06.44ID:S0XpHY4N0
暇空茜を正義の味方か何かだと思ってるってだいぶいかれてるぞ
2024/06/23(日) 15:30:06.39ID:nTc5vnyy0
>>683
あー、俺一人に全部被せてんじゃねぇって結論で示談拒否、その後の金額交渉はなしって形で〆たんだ
これその後どうなったんたろ

暇空はこれにはタッチせんだろ…AV新法ならまだしも
都知事なったら面白いけど俺都民じゃねぇんだよな
695無責任な名無しさん (ワッチョイ ffa9-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:46:53.10ID:MY2p9KWP0
この件でつこうた側を助ける大義名分無いのになんで被害者ぶってんだろか
2024/06/23(日) 16:47:32.13ID:i69c1y9c0
暇空の全部のツイートを見たわけじゃないけど
検索したときにITJとHDRの関係にツッコミ入れたし
やたらITJに噛みついてるから間接的にやっつけてくれないかなって思ってる
2024/06/23(日) 17:56:31.32ID:S0XpHY4N0
>>695
ポルノの違法ダウンロードなんかする連中には人権は要らないとかそういう理屈?
まるで人でも殺したような断罪だな
こんなところでマウントとって気分良くなりたいのかもしれんがみんな迷惑してるんで消えてくんないかな
2024/06/23(日) 18:21:49.15ID:BrezSY+o0
暇空は正月過ぎ?頃に
この件をよく取り上げてたよね
前にYouTube動画リンク貼られてたけど
2024/06/23(日) 18:23:45.85ID:BrezSY+o0
この事案にも、だから詳しかったよ
その時のライブ動画3〜4時間と長いから全部は見てないけど
2024/06/23(日) 18:54:19.15ID:BwTlVu1a0
>>697
このスレには開示請求された者だけでなく冷かしや請求側も紛れ込んでいるから
スルーしたほうがいい、相手にすると図に乗る
2024/06/23(日) 19:56:21.77ID:S0XpHY4N0
すまん
変に相手すると発狂して延々連ポスし始める狂人を何人も見てるのにまたやってしまった
ここんとこカルシューム不足なのかな
702無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:00:43.64ID:YAVfNEWi0
専門板ほど「反論されないと居住権を得たとばかりに居座り延々と連投し始める狂人」もいるからその気持ちは分かるよ
NGしちゃうのが良いんだけど、それはNGしてない初見の人から見ると良くない誤解を生み出すしね
2024/06/23(日) 20:33:19.33ID:JlFWXT71a
なんとかとハサミは使いようとはよく言ったもので暇空氏もこの件に関しては味方だろう
ただいきなりスレにナニカグループだとか太閤がどうとか主張する連中が押し寄せてきた時はドン引きだったな
2024/06/23(日) 21:22:07.27ID:nTc5vnyy0
あー、長文くんとかなんとかって話が出た時か
705無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f88-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:54:55.20ID:wjOM94jl0
俺は意見書届いた時に、港区をエゴサしてたら暇空茜が出てきて、その後に示談金搾取が横行してると知ったから、暇空信者じゃないけど、このスレに来れたのは暇空のX投稿のおかげかな。
706無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f24-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 06:10:57.30ID:9CZNGjhb0
よーく書類見てみたら俺が落としたのはマンハッタン木村の作品らしいw
2024/06/24(月) 07:39:00.37ID:Kg7Ot+nc0
暇空さんはデマ屋だからなあ
結局訴訟でも負けてばかりだし、下手に彼が関わると逆効果になる気がするんだよね
まともな人からは反感しか買わないんじゃないのか
2024/06/24(月) 08:10:39.21ID:d8TdlUC40
少なくとも負けてばっかではないだろ…
何いってんだ…?
709無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f58-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:08:16.51ID:Fq2xCzNN0
>>707
まともじゃないからこのスレに居る奴は暇空に頼るしダウンロードコレクションするってこと?
710無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-AjbK)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:18:29.12ID:lc/rNwoE0
>>702
そういう狂人の責任逃れ陰謀論に反論したらあのザマや
他人に業者や人格障害呼ばわりするくせに自分は汚言言ってないと思ってるガチの知的障害者で笑う
711無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-AjbK)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:29:33.86ID:lc/rNwoE0
暇アノンは1ビット脳のアホだから両者共に不正が問題になってるこの状況をまず理解できないだろう
女が悪い国が悪いとかそういう猿でもわかる単純な構図じゃないとやつらは理解できない
2024/06/24(月) 10:43:33.00ID:d8TdlUC40
アノンとか言い出す時点で自分も1ビット脳と理解していない書き込みがこちらです
2024/06/24(月) 11:28:01.58ID:/6uCDRTF0
こんな所にも尊師の信者いるんだな
2024/06/24(月) 11:38:37.58ID:oVEPsjy+0
もう20通くらい開示請求同意書きて拒否で返事してるけど開示された感じしないな。最新にきたのは去年の2月だったけど
2024/06/24(月) 11:49:14.22ID:0M6ONVaLd
20は草
2024/06/24(月) 11:50:32.08ID:vPMEKskQ0
意見書10通以上届いてるけど最初の一通以外は返事すらしてないって猛者もいたな
717無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f58-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 11:58:41.40ID:Fq2xCzNN0
長文くん、エロ古事記さん、念仏、ぼく汚言症くん
不都合は認めないのが共通してる気がする
2024/06/24(月) 12:12:57.44ID:xxcsBNY7r
ここソフトバンクの報告めっちゃ多いし
特定のISP利用してたら狙い撃ちされて意見書めっちゃ来るんだろうな
719無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-twSt)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:18:21.03ID:jzT5WUWQ0
俺は素人ものしか興味ないから個人の作品しか落としたことないんだけどタイトル読むだけで気持ち悪くなる長ったらしい作品で開示命令きたなぁ
200作品以上の目録付きで
その目録には個人作品が並んでた
FC2とかの
720無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-AjbK)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:23:26.30ID:lc/rNwoE0
>>712
池沼暇アノンイライラで草
2024/06/24(月) 12:27:01.41ID:jzT5WUWQ0
まぁ自覚ないままUP状態になってたんだろうな
犯罪には間違いないから弁護士に依頼して可能なら示談で済むようもっていってもらいたいな
虫のいい話と思われるだろうけど
722無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-AjbK)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:30:54.53ID:lc/rNwoE0
>>719
200作品以上の目録さすがにお前が全部落としたってことにされてるわけちゃうやろ
よく読め
723無責任な名無しさん (ワッチョイ 0fa8-OAwp)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:47:03.19ID:iA9kLCrR0
暇空もN党も選挙システムで大儲け
724無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fbe-mlsj)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:15:06.91ID:F0NAiAkO0
無視してりゃ0円なのに
その大金で親孝行か自分への投資でもしたほうがましだろ
725無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fbe-mlsj)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:18:05.96ID:F0NAiAkO0
業者側の書き込みも巧妙になってきたか?
2024/06/24(月) 13:29:28.01ID:xdfHqPgTM
巧妙にはなってないだろ
このスレに来て、示談するとか弁護士に依頼とか言うのは
業者かバカかの2択だからな
2024/06/24(月) 13:31:47.70ID:d8TdlUC40
個人作品てどっからくるんだ?
c◯ntだかってとこは権利買い取って開示やってきてるんだっけ?
2024/06/24(月) 13:47:15.91ID:ByoLnj8e0
素人設定のAVだろ
2024/06/24(月) 13:51:55.47ID:d8TdlUC40
あー、素人モノでも実際は女優さんのやつあるもんな…
でもそれわざわざFC2で流してるのか…?
2024/06/24(月) 14:25:43.51ID:Kg7Ot+nc0
FC2にもモ有り表女優出演作品が混じってるからアレが罠なんだろうな
2024/06/24(月) 15:20:46.05ID:d8TdlUC40
ぶっちゃけ女優さん使ってるのとかコスプレモノはただやってるだけでつまらんのよな
ガチ素人のが撮ってるやつの性癖全開で面白くていいわ
やたらでかい乳とか
732無責任な名無しさん (ワッチョイ 4fee-Mc6Z)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:43:32.12ID:HmCzO6410
月刊「示談要求」7月号到着ー
733無責任な名無しさん (ワッチョイ 4fee-Mc6Z)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:44:35.86ID:HmCzO6410
あ、まだ6月号か
734無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f88-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:52:15.65ID:Qi8L3mwL0
FC2の中にもメーカー物の改変した海賊版・流出版もあるからな。最早、疑うならFC2で儲けてるメーカーもあるかも知らんな。
735 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f93-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 16:37:19.39ID:QeDkLwn30
torrent以外で開示請求来たとか全然話聞かないのに間接的にでもアップロードしてるtorrentを使い続ける理由はあんまり分からないんだけどなんでなん?
2024/06/24(月) 16:51:57.86ID:E8IcH2dZH
欲しいものがtorrentにあるからじゃねーの?
2024/06/24(月) 19:08:28.39ID:9pISPtYP0
PDノーガードに戻ろう…10数年使ってるし
2024/06/24(月) 19:22:32.85ID:BxUOnKjr0
刑事告発が受理される可能性がほぼない時点でこのスキームは破綻してると思う
民事訴訟だけでは示談をしようという心理的圧力にならない
警察に相談してるって言うけどいつまで相談してるんだか
739無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:31:28.81ID:DsgWz+Qu0
この前の知財高裁の逆転開示も大概驚いたし、損害賠償請求訴訟でこれまでの予想を外して高額の賠償金請求が認められる可能性も一応考えてる
審理してる内容が一緒なのに裁判官によって180度結果が変わったからな
2024/06/24(月) 19:44:27.80ID:YDaeDcGB0
>>739
高裁判決出した裁判官が債務不存在確認請求控訴審判決と
同じ裁判官だから賠償金自体は変わらんと思う
2024/06/24(月) 20:01:41.32ID:FggvO/rF0
自画自賛業者臭
2024/06/24(月) 20:57:19.10ID:d8TdlUC40
>>740
むしろ債務不存在のと同じだから「金額はおかしいにしてもお前らやることはやったんだろ?」って開示にしたのかもしれねぇな
2024/06/25(火) 00:20:55.98ID:dByqZ72T0
>>728
ちげぇよボケ
2024/06/25(火) 10:21:39.91ID:PRPC3t+g0
>>674
プロバイダはソフバン?ソフバンは最低2年ログ保持って感じだね
2024/06/25(火) 10:32:10.81ID:PRPC3t+g0
債務不存在確認請求裁判をやるとしたら過去2年分とかのログを残しておかないと無理なんだろうか。
仮にそこで数万円程度の被害額と認められればAVメーカー側が民事訴訟出来ないからな
債務不存在確認請求裁判をやるのもお金がかかるからあれだけど。
746無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f65-xyg3)
垢版 |
2024/06/25(火) 11:00:46.42ID:siKuqDai0
初期組もうすぐ3年経過か
大多数はもう何事も無くいつのまにか忘れて日常に戻り切ってそう
まだスレみてるやついるの?
747無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-u269)
垢版 |
2024/06/25(火) 11:05:54.48ID:2xF1YJye0
>>744

権利者から開示請求出された時点でログの削除は出来ないから、時効とか無いでしょ。
2024/06/25(火) 11:12:03.30ID:n2rWIxJ70
請求が来る前の話してるんじゃ
2024/06/25(火) 11:15:51.35ID:gj7HCWgr0
まあ、迷える仔羊たちのために、伝道するスレはいるんじゃないか?
750無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-twSt)
垢版 |
2024/06/25(火) 11:17:42.52ID:dByqZ72T0
まぁ嫁や子どもがいる普通の人は弁護士に頼んで示談するしかないからねぇ
無敵の人のレスは邪魔でしかないからNGにしてる
2024/06/25(火) 11:58:27.90ID:74dWh5mg0
ログ保存期間の延長は90日でテレサ様式で申請したらその時点通信記録が紙の媒体が残るとかだっけ
752無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fcf-yKGB)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:22:55.94ID:2SCS8CNo0
>>750
俺は女房子供に意見書晒してAVタイトルまで報告したで
女房はともかく子供が真似してトレント使わん様にwww
753 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3fa6-gHei)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:41:08.31ID:AVFEVd3W0
ワイも家族会議開いて
題名まで諳んじたものw
754無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fcf-yKGB)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:59:40.23ID:2SCS8CNo0
>>753
それ以来意見書届くと女房子供に確認されめっさ笑われるwww
2024/06/25(火) 17:24:23.54ID:EDXLP7ged
家族が知ってるor一人暮らしならもう何もダメージないからな
2024/06/25(火) 17:32:48.53ID:MywOOanTM
家族に知らせた上で、金は家族で使うのが一番良いな
示談に使うとかバカだし、示談用の弁護士雇うとかアホの極み
2024/06/25(火) 17:55:24.48ID:+KAgbxNa0
ほんとそれな
弁護士に相談して請求側の要求を丸呑みするだけなら
そんな「弁護」必要ないしお金使わねえわ
758無責任な名無しさん (ワッチョイ 4fbd-Tayp)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:23:31.73ID:7jOmH4Kg0
24時間受け付けております!
一刻も早くご連絡ください!
全力でサポートいたします!

全力で搾取するってさw
759無責任な名無しさん (スップ Sd5f-Tayp)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:26:36.51ID:KqkU2Piad
商売ですから
いつから弁護士が正義の味方とか、弁護士の言うことは正しいと勘違いしているの?
2024/06/25(火) 22:57:51.33ID:+KAgbxNa0
元から思ってねえよ
弁護士はサービス業だよな?
商売やってるのなら尚更だろ
金だけ目的で傲慢な弁護士など信用できないし雇いたいとも思わん
761無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fe0-OnZy)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:12:51.19ID:4uFbgmat0
弁護士のお仕事はトラブルを何事も金銭で解決する「銭ゲバ」ね。
非トレ案件で面と向かって某弁護士にそう言ったらキレられたw

トレ案件に強いと自称している広告弁処の皆さんは毎日何度もこのスレ読んでいるんだろうね。情報収集ご苦労様w
762無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f44-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 01:13:51.00ID:qWekC/zb0
それが今の若手弁護士(大きめの事務所)の業務(実践勉強)だ。20年前には1万7千人程度だったのに今は5万人居るんだもの。何を目指してバッジ貰ったのか、真っ当な案件すら仕事させて貰えない。
763無責任な名無しさん (オッペケ Sra3-Tayp)
垢版 |
2024/06/26(水) 03:03:36.45ID:oMEGIX0+r
さーせーん
数打ちゃ当たるで儲けさせてもらってや〜す
764無責任な名無しさん (ワッチョイ ff27-m7nf)
垢版 |
2024/06/26(水) 03:36:37.66ID:E85YfeBN0
5人くらいしかいない弁護士が死ねば全部終わる話だからな
765無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f51-efAc)
垢版 |
2024/06/26(水) 04:03:25.62ID:KqouC1bz0
弁護士の先生への嫉妬心が強い住人が居るようですね
2024/06/26(水) 10:45:09.43ID:H4n3b7yM0
訴状届いてからやっと3年たったわ
身バレして3年で時効でいいんだよな?
2024/06/26(水) 11:04:02.45ID:7WsZXn920
>>766
訴訟を起こされなければね。
裁判になると判決が出るまで時効は中断するから。
まぁ、訴訟を起こされるケースはほぼ無いと思うけど。
768 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3fa6-gHei)
垢版 |
2024/06/26(水) 11:17:27.54ID:GaH1frWI0
>>765
ワイは使ってもないトレントで
見たこともないAV動画で
開示請求意見書がやってきた身ではあるが

言うことは弁護士
やることは詐欺師
影では示談交渉
バレたらヤ◯ザ

アレだけの偏差の高い頭脳で
青春を犠牲にして受験戦争を戦い
難関の法曹界の資格を得て
やってることがコレじゃ
お気の毒としか言いようがない。

ま、そうは思っていても
疑惑が晴れた暁には
きっちり懲戒請求はさせて頂きます。
769無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f65-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 11:54:42.26ID:+awstIXu0
トレントでAV落としてるような底辺に言われ放題で草
無視すると訴訟される「おそれ」があります、でお茶濁してる場合じゃないぞ弁護士さん方!
770無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f61-sSe8)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:37:09.39ID:dEbVYEp00
そもそも底辺に定期便送っても無駄なのに気づけよ
何ヶ月も何年も送り続けた後に払う奴なんてほぼいないだろ
2024/06/26(水) 13:25:38.65ID:4LqARGXH0
また郵便料金が値上げするらしいね
ほぼ底辺相手にせいぜい定期便を頑張ってください
2024/06/26(水) 14:27:55.31ID:bb+gODrH0
>>766
訴状は草
2024/06/26(水) 15:22:43.41ID:1GR5CrK30
>>766
意見書ではなく開示された結果定期便が届くようになってから3年経過したってことかな?
774無責任な名無しさん (ワッチョイ ffb8-iw+C)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:33:10.40ID:N7eIZmuQ0
今月の示談書きた。しつこいなぁ。
775無責任な名無しさん (ワッチョイ ffb8-iw+C)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:34:50.59ID:N7eIZmuQ0
MissAV閉鎖?他にどっかない?
776無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-twSt)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:39:39.70ID:rTuZJYCU0
お金を出して買うべきなのでは・・・ 人として
777 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3fda-gHei)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:56:48.15ID:GaH1frWI0
トレントの証拠はちゃんとした測定を行うべきなのでは・・・ 弁護士として
778無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fc3-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:58:30.50ID:+zb9bFxt0
>>777
トレントをやってて中身も当てられてるなら償うべきでは・・・ デメリットを理解しながらつこうてた人として


違法ダウンロードしました
弁護士から詰められてます
しかし手法がグレーっぽいです

ってXとかで大衆に聞いてみ
どちらが叩かれるかw
779無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fda-gHei)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:11:37.80ID:GaH1frWI0
だからワイはトレントを使ってもない
いわゆる誤爆だ
だから言ってるんだがw
780無責任な名無しさん (ワッチョイ ff83-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:37:42.27ID:8uIG29Ah0
>>779
ワイくん以外の開き直った奴らのことよ
2024/06/26(水) 18:00:24.28ID:7WsZXn920
>>768
誤爆なら悪いのは弁護士じゃなくて調査会社では?
2024/06/26(水) 18:21:30.24ID:NRliaofc0
>>780
このスレでお前の存在意義ある?
ひたすら邪魔でしかない
2024/06/26(水) 18:36:42.72ID:bl/u8WTf0
本日のお仕事が終わったようです
定時で帰れて羨ましい限りですね
2024/06/26(水) 19:40:02.76ID:1fnwM5t/0
>>775
njav
javsaga
785無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f77-7t8G)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:04:40.78ID:ap38uIk40
めちゃくちゃ昔にトレント使ってエロゲDLしたことあるんやがなんか今になって焦ってこのスレ見つけたわ
PC壊れて買い換えたからHDDも残ってないし大丈夫だとは思うけどすげー不安
2024/06/26(水) 21:35:50.21ID:a9QKwo2g0
>>784
njavってトレントあったの?
海外のアプロダリンクしかないと思ってた
787無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ffe-Tayp)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:24:18.77ID:HtvXMCH10
君がっ
払うまでっ
送るのをやめないっ!!
2024/06/26(水) 23:05:51.55ID:n40j+MLC0
違法ダウンロードは悪い!
だから一億出せ!
って言われてはい左様ですかで支払う気はないって言ってるのに話が通じない奴が毎日現れては償え償え言ってくる
無駄だといつになったら気づくのだろうか
2024/06/26(水) 23:18:08.16ID:L9AX+REhd
今月の月刊誌届いてたわ
何週間かおきに帰ってるからいつ着たのかはよーわからん
2024/06/26(水) 23:45:00.16ID:AjbuDt090
今日我が家にも情報開示に係る意見照会書届いたんだが、数年前にハードオフで買ったジャンクPCの中にトレントがインストールされてて自分はトレント使ってないって言えばバックれらっれるかな?
791無責任な名無しさん (ワッチョイ ff39-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 00:10:20.45ID:4C0Rzva10
>>788
一億請求された例と一億請求された人に対して償え連呼の例どれ?
2024/06/27(木) 01:23:49.79ID:cnj2FDCO0
>>785
めちゃくちゃ昔ならもう大丈夫だよ そもそもエロゲは現状開発者挑発した奴しかヤラれてない。
今後どうなるかはわからんけど。一応2年半より前の通信データで意見書は来ないと考えといていい。

>>790
ITリテラシーがないようなのでテンプレと過去スレを大体7,8スレくらい遡って読むのをお勧めする。
届いた意見書に記載されてるタイムスタンプの時分にお前の家の回線からファイルがアップされてるという記録を取られててそれについての話を向こうはしてる。過失かどうかは関係ない
PC環境がどうなってるかとかも関係ない。んなもん幾らでも証拠隠滅捏造できるし。まだトレント関連のファイル消してないなら裁判で使えるかもしれんから残しとけ。
過失だろうがなんだろうが回線の契約者が一旦責任を負う。誰がやったかわかる場合はそいつに責任を負わせる事ができる。わからん場合は契約者が責任を負わざるを得ない。
793無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f77-7t8G)
垢版 |
2024/06/27(木) 02:55:56.39ID:Pnc29Y2d0
>>792
トレントで開示されてるやつってほとんどAVって聞くんやけどやっぱエロゲはよほど悪質性ないと著作者が動かないから全然開示されないもんなん?
あと、DLしたのはかなり前やけどその間PCが壊れる最近までシード(?)とかになってアップされ続けてたかもって考えたら怖いんよな
トレントの仕組みとかなんも知らず興味本位で使った自分が100パーセントわるいんやけども
794無責任な名無しさん (ワッチョイ ff27-m7nf)
垢版 |
2024/06/27(木) 03:32:52.17ID:V4dABQ6e0
asahi ネットって判例で開示請求あんま見たことないな
795無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fc9-OnZy)
垢版 |
2024/06/27(木) 05:37:08.23ID:clytfNqv0
ASAHIとかDTIとかはニイ流行り始めの大昔からp2p規制で有名なISPだね。
2024/06/27(木) 09:18:40.71ID:F34TI3750
AVトレントに関しては、当たり屋であり示談金ビジネスであるのだから、
裁判とかそうゆうのは、深く考える必要はない。テンプレ通りに対応すればよい。
2024/06/27(木) 09:30:03.32ID:UVswuOHa0
>>791
億越え請求の例として
令和2年(ワ)第1573号 債務不存在確認請求事件で原告X9,原告X10に対して損害額1億6287万7008円の支払を求める内容の通知書を被告が送付しているよ。
2024/06/27(木) 12:29:47.20ID:4v05U8Sw0
>>795
p2pどころか単純なDLしか見てないからSteamのセールでゲームをまとめて買って一気にDLすると、
それだけで規制かかって1MB/s以下の数百kb/sって速度を光回線で見るぞw
目安は一日で50GB~100GBくらい落とすと発動するが毎回ではなく発動すると24~72hくらい速度規制
昔はともかく今の時代は最悪ゲーム1本で発動する
2024/06/27(木) 13:13:11.09ID:aZJPADoc0
トレントでAV落とすのは何年もやっていて、プロバイダも変えてないのに
今年に入ってからガンガン意見書がきだした理由がわからない

北はしらんが、港関連は
メーカー毎に定期契約みたいな事やってるのかね。
2024/06/27(木) 13:27:13.29ID:aZJPADoc0
>>797
あまりにかけ離れた損害額だと債務不存在確認請求裁判されちゃうから、それ以降は200万ぐらいにしてるんじゃないかな
たしか損害額180万でも債務不存在確認請求裁判してる人いましたよね。
2024/06/27(木) 13:41:47.24ID:gzCyjddE0
>>799
昔よりトレントする奴が少なくなってきたから
即斬りのやつもお構いなしに開示請求してるんじゃない?
2024/06/27(木) 14:44:36.33ID:oSClikuG0
初めてKDDIから意見照会書が届いたのだけれど
テンプレ通り発信者情報開示に同意しませんの他に
回答書(2)を裁判所に証拠等として開示するかって欄もあるんだけど
これも同意しませんがデフォ?
803無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe4-MhSQ)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:42:01.99ID:lytoxijC0
そこは同意だった気がするから過去ログ見て
2024/06/27(木) 19:33:06.73ID:oSClikuG0
え、同意なの?
2024/06/27(木) 20:02:17.77ID:ECN4cE3Q0
不同意だろ
何かよほど確かな反証でもあるなら別だがいかなる情報も相手側に安易に渡すべきではないが基本
806無責任な名無しさん (ワッチョイ fff1-Tayp)
垢版 |
2024/06/27(木) 20:09:27.01ID:BjgohcBU0
>>802
タイムスタンプはいつ頃の?
2024/06/27(木) 20:29:44.31ID:Qkc/naIe0
nord VPNなんだけどみんな2年プランのベーシック入ってるの?
2024/06/27(木) 20:36:40.34ID:Ud9LTBbpr
朝日からはじめて照会書きたわ
IPアドレスとかポートとかが書いてあるだけで検出システムとか何も書いてない
2024/06/27(木) 20:59:20.28ID:oSClikuG0
>>805
内容ggっても法律事務所が出まくって「とりあえず無料相談を」みたいなのばっかりだったから本当助かったよ、ありがとう

>>806
昨年末くらい半年ちょいだったよ
2024/06/27(木) 21:09:47.80ID:493PGJTd0
2023年1月の接続で来たわ
当然拒否で送り返す
当該ファイルはありません
1年前のことなど記憶にありませんし
当時のパソコンは故障で買い替えました
証拠資料の全体が開示されていない
昨今この手の示談詐欺が横行してる
監視ソフト名も明らかにされておらず信頼性信憑性にかける

こう書いとけば良いのか?
811無責任な名無しさん (ワッチョイ cf0f-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:12:37.29ID:1nCMkzxd0
裁判所の所、同意で送っちまった…
2024/06/27(木) 21:20:44.32ID:wNq0ihye0
まとめて意見書届いてんな
どこの業者か知らんが同じとこかな
813無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fb2-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:29:19.06ID:4xd8WKQd0
去年11月に同意しないで送った
まだ返事がこない
いつくるの?
814無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:32:28.45ID:ySgePKVL0
>>813
それなら裁判やってるだろうからそろそろ開示か否かの通知が来るんじゃね
長いと1年超えることもあるようだが
815無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fb2-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:37:03.63ID:4xd8WKQd0
そうか半年と聞いていたが1年の場合もあるのか
では待ってみるか
2024/06/27(木) 21:38:20.61ID:A/7FTsFH0
プロバイダによるけど普通に非訟の開示命令争ってることとかあるよ
俺のときは返送後8ヶ月くらい経って開示命令が発令されたと通知よこしてきて異議申立てなしで開示したからな
禿回線な
817無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fb2-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:45:06.12ID:4xd8WKQd0
俺が引っ越したらどうなんの?
2024/06/27(木) 21:46:13.06ID:493PGJTd0
相手が追いかけると思うか?
もっと取りやすいカモのほうに全力出すに決まってんだろ
819無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fb2-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:49:20.82ID:4xd8WKQd0
そうか
じゃあ開示の手紙がくるまでは待つか。
どうなるか知りたいし
2024/06/27(木) 22:02:55.01ID:cPrKzIg30
>>816
ハゲよけたら皆楽になるね
2024/06/27(木) 22:03:50.84ID:f9LZXuYN0
開示出来たところでメリット少ないから地方のユーザー少ないISPとはそもそも裁判やらないと思う
裁判やってるのだいたい大手だし
2024/06/27(木) 22:04:22.99ID:cPrKzIg30
>>819
引っ越して回線変えて、次の住居者に届いても名前すら知らんでおしまい
2024/06/27(木) 22:08:12.83ID:cPrKzIg30
トレやらない
WEBダウンロードにしたらなんにも来ない、プロバイダメールは買い物しませんかメールだけ
ソネットの生IPとかシーダーやってるの良くやるわって思うほどほとんど来ない稀なケースなんだろうなぁ
2024/06/27(木) 22:36:48.49ID:ompRfK440
パブリシティ権で意見照会来たから調べてみたけど、
出演者のギャラが印税方式じゃないみたいだから損害賠償は難しくね?
2024/06/27(木) 22:57:12.36ID:cnj2FDCO0
そうだよ。
パブリシティ権はスレ遡ってもらったらわかるけど向こうの言い分がかなり無理筋なのでちゃんと非開示で出したらそもそも開示されない
無修正流出動画とかだろうけどよかったね。
2024/06/27(木) 23:01:05.40ID:ompRfK440
なるほどー。ちょっとスレ遡って来るわ。
2024/06/27(木) 23:06:56.92ID:Ud9LTBbpr
あー きちゃったものはしょうがないけど落ち着かないわ
2024/06/28(金) 00:01:21.09ID:1524OGmp0
パブリシティ権の要点が分かってきたけど、
相手さんはファイルアップロードが「肖像等それ自体を独立して鑑賞の対象となる商品等として使用」言ってて
これがマジで意味分からないw
829無責任な名無しさん (ワッチョイ 4f62-Tayp)
垢版 |
2024/06/28(金) 02:01:01.56ID:ifyqWoCW0
郵便受け開けるのが苦痛
2024/06/28(金) 05:45:17.72ID:RjS+XYek0
所詮ただの紙切れ
2024/06/28(金) 06:24:16.87ID:hQaLVXcd0
>>807
俺は2年のベーシックプラン
2024/06/28(金) 07:25:45.28ID:OFw8h8pM0
>>831
ありがとう!
833 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f93-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:50:21.17ID:S0q+5Mwk0
ふと思ったんだけどこれってFA○○Aとかの販売プラットフォームから開示請求食らう可能性ってないの?
あくまで著作権を持ってるのはAVの会社だからできないとか?
2024/06/28(金) 10:17:47.62ID:4sFstedaM
本気で言ってるなら知的障害がある
2024/06/28(金) 10:29:48.64ID:J2dBu2Xx0
>>773
訴状はソフバンに対して行われてた情報開示の話やった。
ソフバンから、そのコピーと一緒に意見照会書が送られて来て、開示して良いよって送り返したんよ。

んで、1ヵ月くらいしたら相手弁護士から示談100万の手紙みたいなのが来て、嫌なら裁判してもっと払う可能性があるよーみたいな内容。

それに対して、メールで
自分がやったのは間違いないけど示談100万は払えないから、裁判起こして俺をやっちゃってください、すんませんって送った。
んで何も進展なく3年たったんだけど、これもう終わったんかな?
836無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/28(金) 10:40:29.14ID:2p38iu1I0
>>835
なんならメール送った時点で終わってたな
示談取れない相手に請求し続けても無駄だもんな
837無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fac-OnZy)
垢版 |
2024/06/28(金) 10:46:17.04ID:8OMPj9KW0
偉い! ポエマーの鑑だなぁw 要は胆力だね
838 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8f93-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 10:48:20.05ID:S0q+5Mwk0
>>834
無知でごめんな、本気で言ってる。
プラットフォームもそれで稼いでるはずだから開示請求できてもおかしくないのかなって思ったけどそうではないの?
839無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-AjbK)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:25:09.80ID:c1SU0+FF0
著作権侵害の損害賠償を請求できるのは著作者のみやで
だから音楽案件も日本レコード協会が主導してるけど訴訟起こしてるのはあくまでレコード会社
訴状勘違いしてるアホの方はわざわざつっこまんでええかな
ほなROMに戻るわ
840無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f96-TmP/)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:35:12.23ID:75kdTff40
自分は開示×にして結果待ち状態だけど
>>835参考にするわ
841 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8f93-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:36:13.74ID:S0q+5Mwk0
>>839
なるほど!わざわざありがとう!
2024/06/28(金) 11:49:21.09ID:l1XCSrId0
同人AVでトレント流れてるやつは個々の製作者が民事訴訟やってんのかな、それともFC2が・・・ないか。
843 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8f93-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:59:28.03ID:S0q+5Mwk0
>>842
同人で民事訴訟の事例ってあるの?
2024/06/28(金) 12:05:17.63ID:l1XCSrId0
>>843
すいません、つまり開示請求の依頼を北か港に依頼する人
845無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/28(金) 12:51:18.48ID:2p38iu1I0
北や港が依頼されてやってると思ってる辺りまだまだピュア
本当に懲罰意識がある権利者はP2PF使ってまともに調査してくれるところに頼むよ
2024/06/28(金) 13:08:18.02ID:y5/AGgaB0
>>835
そのような状況であれば終わったと思って大丈夫そうですね
3年間お疲れ様でした
847無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f44-xyg3)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:11:57.42ID:ltLHSIMQ0
確かに北はタクシー運転手暴行してニュース沙汰になったし、港区は弁護士会から懲戒処分されてたし、AVとかダークな依頼しか来ないかもな。
2024/06/28(金) 13:14:33.26ID:8MGmcSOjr
>自分がやったのは間違いないけど示談100万は払えないから、裁判起こして俺をやっちゃってください、すんませんって送った。

これが債務の承認になってこの時点で時効の更新になるんじゃないの?
他の人はこの点は真似しないほうが良いと思う
やっぱりシカトが一番良い
2024/06/28(金) 13:15:23.56ID:8MGmcSOjr
てか3年前は示談一発100万円だったんだな
850無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f09-xyg3)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:28:20.61ID:UsJwBzgG0
>>849
単品30、おまとめ50
2024/06/28(金) 13:45:32.80ID:RjS+XYek0
>>847
北は2回懲戒処分をくらって後がない
また何かしでかせば弁護士資格剥奪
2024/06/28(金) 14:51:43.94ID:VaGEk/z6M
泉にしろ杉にしろ懲戒が一番効くのは確かだな
2024/06/28(金) 16:17:15.97ID:IaUF6U5f0
>>843
二次創作のBL同人誌をうpってたサイトがBL作者から訴えられて負けた実例はあるぞ
賠償額が安いのを不服として控訴したがそっちが認められずだったが
2024/06/28(金) 17:07:34.39ID:UK9u5OvXM
>>847
なんとか泉さんもくらってます
2024/06/28(金) 19:20:27.80ID:wOdIpbMc0
警察官が性加害、盗撮(しかもトイレ侵入)、性加害は送ってくれる40代の色気?か恋心?で酔ってて抱きついてキスしてパイにかぶりつき…名前伏せて不祥事連発の情報漏えいで庇いすぎた県警本部が警察庁監督観察化、政治犯バカすぎだろ

俺等捕まえてる場合かよ
2024/06/28(金) 21:08:18.72ID:bkX9+Mip0
ここの人達はタイムスタンプ時はノーガードだったって認識で合ってる?
上でVPNの話出てるけどみんな加入者なのにここに居るならVPNの意味ないよなって
2024/06/28(金) 21:28:19.64ID:EjXUacib0
結局ググって出てくる弁護士サイトと情報開示から示談金せしめようとしてる奴らはグルなんだろ
特にAVのプレステとかさ
858無責任な名無しさん (オッシ 7fb7-GAA7)
垢版 |
2024/06/29(土) 07:49:39.66ID:77HUI9TM0
>>856
15年以上前にアニメのーがーどしたら海外の団体から警告がプロバイダ経由であったから
それから反省してのーがーどシーフだけど
それ以降なにもこない

ここは情報収集の為にみてるお

いざというときのためにそなえてるだけ
859無責任な名無しさん (オッシ 7fb7-GAA7)
垢版 |
2024/06/29(土) 07:52:29.16ID:77HUI9TM0
>>857
そうだよ
グルであってるよ
ヤミ金のときのスキームと非常によくにてる
860無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/29(土) 07:54:02.56ID:yep2fC1J0
別にグルじゃなくてもトレントで生IP晒してAV落としてるアホなんて最高のカモだからな
そりゃ「開示○で即答しましょう!示談交渉はうちに任せて!」って営業しまくるよ
861無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fb8-m7nf)
垢版 |
2024/06/29(土) 09:20:17.68ID:X9a2zLv90
意見照会書3週間ぶり3通目
SB金〇
2024/06/29(土) 09:46:32.58ID:PZtnTgAw0
>>861
金○?
2024/06/29(土) 11:28:09.58ID:PPQEohAG0
ソフトバンク側の弁護士かな?知らんけど
2024/06/29(土) 12:29:00.46ID:XKdqc2Fl0
先週俺に来たSB側代理人弁護士事務所の名前が金子だったけどそれか?
2024/06/29(土) 12:53:43.45ID:OE12Rud10
その辺りの事務所だと要項に当てはまるのでーとかで意見書の意見無意味で無抵抗開示だったな
ソースは俺
2024/06/29(土) 13:22:09.54ID:a5XDggkE0
金玉は開示するぞ
2024/06/29(土) 13:27:41.14ID:8c3oqkdyr
先週、7ヶ月くらい前のタイムスタンプのがはじめて届いたけど、少なくともここから今月までの捕捉されたぶんは届く可能性があるってことか
憂鬱だわ
2024/06/29(土) 13:29:17.67ID:PPQEohAG0
ユーザー守る側の弁護士なのに名前晒されて可哀想・・・
2024/06/29(土) 13:36:34.72ID:PZtnTgAw0
金〇はソシアスの弁護士?
870無責任な名無しさん (ワッチョイ 0fb8-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 14:07:36.34ID:K/c2kW5R0
SBレベルの大手ならスペシャル敏腕弁護士チームとか作らないのかな?
2024/06/29(土) 14:13:47.61ID:dKEBY3R30
◯子は開示命令に異議申し立てせず開示だったな
特定記録郵便で来たろ?
返送用封筒くらい同封しとけやと思ったわ
2024/06/29(土) 14:46:31.55ID:t2HVJqa50
>>858
なるほど!勉強になった!ありがとう!
873無責任な名無しさん (ワッチョイ ff1d-xyg3)
垢版 |
2024/06/29(土) 16:02:12.46ID:6/EQ9o+x0
敏腕が現状を起死回生させるならP2PFを使わずオリジナルソフトを使った理由と正当性示さないとな
そのためにはまず誤爆の件をどう言い訳作るのか
874無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe4-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 16:17:39.70ID:KaIf5XPM0
>>867
ワイは一年半や
2024/06/29(土) 16:35:20.39ID:0yyuUeRDr
1件目開示拒否で出した意見書の結果はいまだに何も来てないけど
2件目のほうは3ヶ月くらいで開示決定通知来たな、ISP弁護士は○○○○の○○さん
876無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/29(土) 17:37:49.36ID:yep2fC1J0
やわらか銀行の金○さんがガバガバ派なのは分かったけど開示申し立てに対して異議申し立てするISPは無いのかね
877無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f36-JqID)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:27:12.36ID:ovLAN8IG0
>>875
その1件目はどのくらい前なん?
878無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f27-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:20:19.29ID:5LvTkciY0
逆にトレント使わない動画DLで開示請求届いた人っていたりすんのかね
2024/06/29(土) 19:28:06.88ID:I+zw62Xw0
海外サイトやアップローダー自体が掘られなきゃ請求しようがないやろ
仮に掘られてもダウンロードだけなら1作品分しか請求できないな
もうPLG買おうかな
880無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f27-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:34:18.76ID:5LvTkciY0
俺がDLしちまった動画の権利者が事務所4つくらいと契約して掘ってるらしいんだよな
怖い
2024/06/29(土) 19:41:12.78ID:8c3oqkdyr
異議申し立てって基本してくれないもんだと思っていいんだな
ほぼ負け確かー
882無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f93-iCO3)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:46:06.58ID:yep2fC1J0
DLだけでも違法化に改正されたとは言え実際DLだけで特定されることなんて無いだろ
そもそもトレント以外で動画DLっていうと有名な海外ロダじゃないの?
もし海外ロダ経由で特定されたらネットが大騒ぎだと思う
883無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f27-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 20:10:35.71ID:5LvTkciY0
海外ロダっていうか海外運営の動画サイトからブラウザ拡張機能使ってDLしたんだけど、特定は難しいもんなの?
海外でディスカバリー開示とかだと全ログみられるとか聞いたから不安で仕方ない
2024/06/29(土) 20:29:24.87ID:odUqc8r30
ストリーミングじゃだめなの?
2024/06/29(土) 23:30:22.48ID:wQe4vC2Od
>>880
なんてとこ?
2024/06/29(土) 23:58:26.42ID:lTkhg5lxM
DLでビビってる奴はどんだけビビりなんだ?
DLの損害なんてそれこそ300円とかそんなもんだぞw
887 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9393-elfY)
垢版 |
2024/06/30(日) 01:15:56.37ID:FCQzqDGd0
DLで逮捕まで至った事例はないはずだよね
888無責任な名無しさん (ワッチョイ 53b8-Lbln)
垢版 |
2024/06/30(日) 09:21:58.76ID:3U1H3AE20
>>886
君も結婚したらわかるよ
889無責任な名無しさん (オッシ 1ecf-b6cJ)
垢版 |
2024/06/30(日) 09:46:56.58ID:SMSQSAef0
結婚してるのに違法ダウンロードするなよwww
890無責任な名無しさん (ワッチョイ 0a21-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 12:35:39.36ID:nngRTc0V0
君も大人になったらわかるさ、みたいな言い方でそれは草
2024/06/30(日) 12:38:23.95ID:oq/5jVU3a
既婚者でもわかる人ほぼいないと思いますw
2024/06/30(日) 12:58:15.01ID:q/g5D1BN0
DL品を換金販売すると逮捕はあるね。

新宿歌舞伎町で無修正「裏DVD」販売用所持疑い 客の大半は60~70代 https://www.asahi.com/articles/ASR5Y425GR5YUTIL00B.html
2024/06/30(日) 13:14:47.47ID:q/g5D1BN0
君も還暦越えのジジイになれば分かるよ。らしいw
2024/06/30(日) 13:57:37.62ID:x5kucGh+0
結婚したらわかるだろうけど
結婚しても違法ダウンロードはわからんだろwww
2024/06/30(日) 14:33:59.30ID:tJPAfRGp0
大物のバカが釣れてて草
2024/06/30(日) 14:58:26.28ID:hjvowDO60
奥さーん!
旦那さんこんなとこにいますよーー!!
897無責任な名無しさん (アウアウウー Sacf-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 17:00:58.52ID:Epr9mLfWa
単純なDLとそれを販売するのって罪状からして違うもんなん?
898無責任な名無しさん (ワッチョイ 53b8-Lbln)
垢版 |
2024/06/30(日) 18:35:53.58ID:3U1H3AE20
俺が結婚してると思ってて草
2024/06/30(日) 18:41:57.92ID:AFR7SSP2M
未婚で言ってるヤバさに気づけよ…
2024/06/30(日) 19:04:25.59ID:x5kucGh+0
大笑いされて弁明してまた笑われるって見本みたいなバカだな
901無責任な名無しさん (ワッチョイ 0a21-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 20:27:33.10ID:nngRTc0V0
初手相手を未婚と決めつけてるだけでも痛いのにわざわざ弁明してきた内容も痛いの救いが無い
2024/06/30(日) 20:42:36.35ID:fvzyefD50
バカというか痛々しい・・・
903 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9393-elfY)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:28:43.42ID:FCQzqDGd0
無茶苦茶な話、AVのファイルの中にダウンロードしたやつのIPを特定できるようなツールを仕込ませることって可能なの?
2024/06/30(日) 21:42:17.08ID:HbcNYSTu0
バックドア仕込めばできるだろうけどその行為自体重罪だから
905無責任な名無しさん (ワッチョイ 8639-Z+rA)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:43:52.67ID:PgRbqsE00
発信者情報開示に係る意見照会書なるものが送られてきて、慌てながらこのスレにたどり着きました。
スレ結論に倣って対応しようと思うのですが、何せ初めてですので少し質問させてください。
1,今回送られてきたのは、T●I総合法律事務所ってところからなのですが、どこから来ても特に気にする必要は無い?
2,回答書の他に目録やら説明書やら報告書(AVのコマカットみたいのもいっぱい)が、紙にして50枚ぐらい(しっかりとは数えてません)封筒に入っていたのですが、みんなこんな感じ?
ちなみに、書かれていた動画のタイトルに覚えはありません。
906 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9393-elfY)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:46:27.86ID:FCQzqDGd0
>>904
なるほど、やった側が罪になるからできないのかありがとう
2024/06/30(日) 21:55:36.65ID:EyZcSywh0
とはいえ中華ロゴなしのがこんだけ出回ってて示談スキームが流行ってると色々勘ぐってしまうよなぁ
2024/06/30(日) 21:59:48.28ID:l3dc5g8sr
同じ事務所なのにスクショとかが印刷されてるのが大量に添付されてるケースと、タイトルとかIPアドレスが印刷されてるほぼ黒塗りのものが一枚だけ添付されてるケースがあるけど、この違いってなんなん?
ISPのほうで添付してないだけ?
2024/06/30(日) 22:04:08.29ID:aFZI5SRuM
>>905
1、ISP側の弁護士が○MIって事だよな?敵はI○Jか?
まあどこでもやることは同じ。
最終的に示談しなきゃ特に問題は無い

2、ULされた動画の著作権を持ってる証明をしてるんだろうが
特に気にしなくて良い。知らんもんは知らんでよし
捕捉した証拠もどうせポンコツシステムだし
動画に覚えが無いならハッキリ主張しておく
910無責任な名無しさん (ワッチョイ 0627-d4bz)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:32:41.24ID:HjAGr3yb0
TMIって祖父のとこでしょ
ほんと報告 祖父ばっかりだな
自分も祖父で薄っぺらい黒塗りで来た弁の方は開示されたけどな
911無責任な名無しさん (ワッチョイ 0e93-iXqK)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:58:01.99ID:b6lDAlve0
ソフは単純に利用者が多いからだと思ってたけどガバガバ任意開示だから狙い撃ちにされてるかもしれんね
2024/06/30(日) 23:14:15.75ID:a8L2lF860
ソフは解約だな
913無責任な名無しさん (ワッチョイ 8639-Z+rA)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:24:44.74ID:PgRbqsE00
>>905
>>906
返信ありがとうございます。
まさにその通りです。
落ち着いて対応していこうと思います。
914 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9393-elfY)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:34:15.00ID:FCQzqDGd0
>>913
俺はなんもしてないぞ、焦るのは分かるけど落ち着いてな
915無責任な名無しさん (ワッチョイ 8639-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 00:07:28.63ID:Mu9KRwqp0
間違えた!
>>909
>>910
でした。
本当にありがとうございます。
916無責任な名無しさん (ワッチョイ d30b-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 00:34:06.08ID:JVUdZw2C0
>>911
なんのための意見照会なんだ…
2024/07/01(月) 00:47:34.50ID:VW7/u/fU0
祖父は他と比べてログ保存期間長いのか?
今年に入って初めて送られて既に4通来たけど
4通目が2022年のタイムスタンプで1~3通目より前の物だったのには笑った
2024/07/01(月) 00:51:14.92ID:jyy032gF0
俺も2022年1月とかが送られてきたわ
そもそもログ保存してるんだろうか?
2024/07/01(月) 01:04:07.27ID:LB5LbQcCr
ISPの処理が遅れてて前後してるんじゃないの
ログはすでにその頃に仮処分で保存されてて
2024/07/01(月) 01:07:50.76ID:NH/ZGrxV0
意見照会来たばっかりだけど長丁場だよなぁ
921無責任な名無しさん (ワッチョイ 3b75-djYa)
垢版 |
2024/07/01(月) 01:18:59.16ID:nm8lzuR50
結局トレント使用でAVやら落とすのって非親告罪なの?
なんか著作側(プレステージとか)が主体的に動いてるからバレる人多いんだろうけど、警察が定期的に巡回してて見つけ次第摘発とかはないんだろうか
2024/07/01(月) 01:39:56.43ID:lDSxH/0c0
アップロードが問題だろ
2024/07/01(月) 09:24:19.49ID:6o+RBnab0
警察が動くことはまずない。
これで動いてくれるなら、SNSの詐欺勧誘はもっと減ってるよ。
924無責任な名無しさん (ワッチョイ 53b8-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 11:32:08.81ID:X9PyZeGr0
>>921
いくらなんでも警察がそんな暇なわけないだろ
そんな暇な警察あったら犯罪ゼロになっててもおかしくない
ストーカーと思しき人間全員監視しろ、って言ってるのにちかいぞ
925無責任な名無しさん (ワッチョイ 0afd-iu2X)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:45:02.77ID:4+lpfbwi0
ひさしぶりにいっとくか

・シンプルなテンプレ

プロバから意見書来る

×(開示するな)で回答

でも開示された

定期便(示談書)が月イチで来る

無視 (やがて来なくなり全て解決)
926無責任な名無しさん (ワッチョイ de6f-nZNT)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:27:03.35ID:aJ58zxGw0
>>917
4通 全て同じAV制作会社 それとも別々?
927無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:52:50.47ID:D5CCYniq0
最後に届いた意見書から半年以上経つんだが弾切れなんかな?
そんな訳ないと思うんだが
ISPのおかげか?
2024/07/01(月) 17:01:04.18ID:vpDLVb3Aa
>>927
ISPがなんかすれば意見書が届かなくなるとかお思いなんですか?
929無責任な名無しさん (ワッチョイ 0e93-iXqK)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:08:07.74ID:ZEmDGjDQ0
届いてないのがISPが貯め込んでるだけなのだとしたらある意味ISPのおかげとも言える
2024/07/01(月) 17:20:37.31ID:VW7/u/fU0
>>926
1~3通目がCONTで4通目がプレ
相手側の代理人はすべてITJ
2024/07/01(月) 17:44:04.13ID:eVF75F1k0
ソフトバンクは開示されやすいの?
示談書覚悟しといた方がいいかな
2024/07/01(月) 17:46:40.59ID:LB5LbQcCr
IPアドレス収集してある程度溜まったらISPに送るのかね
933無責任な名無しさん (ワッチョイ 1e96-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:28:55.37ID:o/2x6Xup0
ソフバンは、ユーザー多そうだからな
934無責任な名無しさん (ワッチョイ de6f-nZNT)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:35:07.64ID:aJ58zxGw0
>>930
CONTとプレ 常連だな
他のメーカーは? 最近の動向知りたい!
2024/07/01(月) 18:38:22.37ID:5+Vc7HKV0
ソフバンは安かろう悪かろうの企業
トラブルやクレーム対処がまったくないから止めたほういい
困った時とかの電話相談窓口がない
2024/07/01(月) 18:48:13.43ID:4+lpfbwi0
>>935
前にソフだったけどほんとそれ
解約も電話で「0、1、2を押してください」とか、自動音声のそれを延々やらされた
2024/07/01(月) 19:23:00.96ID:8i+2lVTd0
6月定期便来なかった
2024/07/01(月) 19:30:31.88ID:tqos3MwB0
あ、やっぱタイムスタンプ前後して届いてる奴俺以外にもいるのか
意見書の端っこに書いてる受付したスタンプみたいな奴はどうなんだろう
2024/07/01(月) 19:52:16.36ID:5+Vc7HKV0
>>936
クレームも解約手続きも分かりにくくし時間稼ぎして諦めさせる感じなんだろうな
ほんとクソ
2024/07/01(月) 20:30:21.64ID:PRpX4abH0
バカみたいに分厚い書類にして送ってくるのCONTだけ?
それともSB代理人のTMIの方針?
2024/07/01(月) 20:32:11.84ID:x/eglyFVM
判例でもソフトバンク、KDDI、NTTは三強だけど
非訟の悪用を覚えてからソフトバンク一強になったな
おそらくにはなるが、KDDIとNTTは異議申し立ても含めて対応してる
ソフトバンクは抵抗しないからソフトバンクが狙われてる
2024/07/01(月) 20:32:55.12ID:PRpX4abH0
同じITJを使って申立てしてきた別業者ので
別のSB代理人からきたのはシンプルだったもので
2024/07/01(月) 20:35:12.63ID:KrOnIboLM
損害賠償請求訴訟で壮大にズッコケてほしいわ
業者に鉄槌を下してくれオリオン
2024/07/01(月) 20:36:32.31ID:LB5LbQcCr
あーうちのISPも異議申し立てしてくれんかな
2024/07/01(月) 20:37:39.13ID:jyy032gF0
そもそもビットトレントのアップロードがどのくらいの人数でどのくらいのデータ量流れてたとか
証明できんだろ
まぁだから裁判せずに示談金せしめるスキームなんだろうがな
だいたいアップ側なんて相当絞ってるやつばかりだろうに
946無責任な名無しさん (ワッチョイ 03cb-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:01:12.19ID:RawazbHW0
>>664 です。
金額の根拠はわかりませんでした。相場より安いですよ、とは言われた。
払えないのでなんとかなりませんかと聞いたら
分割払い可能らしいが、割り増し金がひどい

示談拒否の例をどこかで見たけど、そうは出来ないかなあ
2024/07/01(月) 21:06:41.67ID:+rtkFxmV0
>>946
また随分ひどい弁護士に当たったみたいでご愁傷様です
もう丁重にお断りして>>835さんみたいに裁判やるならどうぞみたいな連絡するのも手かもしれませんね
2024/07/01(月) 21:12:55.83ID:jyy032gF0
3年ってもう時効なんかな?
2024/07/01(月) 21:15:55.56ID:HSyTj8Q+M
中抜きにもならないただの弁護士税で草
2024/07/01(月) 21:29:00.30ID:Y+PE7lNSM
時効満了が近づいてる人に聞きたいんだけど
定期便ってずっときてる?
951無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bfb-EohA)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:43:14.92ID:jvrmVJKn0
はい
2024/07/01(月) 21:48:43.81ID:jyy032gF0
まぁ実際裁判する費用も手間もかけて
損害の根拠も出せたとしても賠償はさほどなく
弁護士費用払って赤字
地方のプロバイダーで地方に住んでる人相手に交通費払ってまでやるとか
普通考えない
開示から示談金せしめようと定期便送るのが関の山
そのうち諦めるのがオチ
2024/07/01(月) 22:14:45.02ID:UKcXkY2V0
>>950
>>835だけど、1回だけだったかな
電話した時は不在で事務所の人みたいなのが出た。
んでメール送った。
ああ、そういえばメールの返信で「分割も出来るから、そちらが工面できるようにはこっつも考慮しますよ」みたいな返信は来てた。
それに対して、支払うお金は無いんで、裁判してもらって、しっかりと罪を償いたいと思います、すみません。みたいな返信して、あとは来なくなったかな。
俺の電話番号乗せてたけど、それにも連絡こなかった。

大手漫画でやりまくってたスレでも有名なところよ。
2024/07/01(月) 22:31:57.58ID:zIwOAjUl0
債務そのものを認めるのは別にして
・払うお金ありません
・分割のメドもつきません
やっぱこれ最強だよな
2024/07/01(月) 23:11:03.76ID:jyy032gF0
そもそもお金があったら買ってますw
2024/07/01(月) 23:14:03.61ID:VW7/u/fU0
示談書送られてきたら、払うお金ありません。分割も無理です
裁判起こしてもらって構いません。その際は弁護士に債務不存在確認訴訟してもらう予定です
とか書いて送ればいいんかな
相手側は無知な奴から示談金取るのが目的だから少しでもアクション起こそうとする奴に時間割かないだろうし
2024/07/01(月) 23:19:48.57ID:vLHTanQJa
基本は無視でいいと思うけどな
2024/07/01(月) 23:35:52.36ID:b7hYxTv60
相手は値引き交渉できないんでしょ。だったら金額に納得できませんでいい気がする
2024/07/01(月) 23:47:49.75ID:sDcLx8pWM
中途半端な知識の奴が一番危ないぞ
変に手出しして墓穴掘るくらいなら何もするな
この商法に対して、無視で99.9%以上無傷で終わってるからな
2024/07/01(月) 23:49:50.65ID:5+Vc7HKV0
沈黙は金って言うし
素人は余計なことは言わない無視一択
2024/07/01(月) 23:56:27.83ID:jyy032gF0
やぶ蛇というしな
向こうにもプライドみたいなもんあるから
火がついたら手に負えなくなる可能性はある
2024/07/02(火) 00:06:20.60ID:gB4eDF/iM
ほんこれ
何もしないでおけば提訴率0.1%以下なんだから
目立つ行動とる必要ない
2024/07/02(火) 00:26:12.50ID:nHfpaFis0
命乞いなんかして注意を引いたら食われる
生き物としての基本
964無責任な名無しさん (ワッチョイ 3b25-EohA)
垢版 |
2024/07/02(火) 08:42:19.31ID:PWJ1hMan0
99.9%以上無傷とか提訴率0.1%以下ってなんのことかな?
アダルトクズ乞食業者に関しては100%無傷でしょ
2024/07/02(火) 10:01:51.43ID:1VXxlA+p0
オリオンの8件のことでしょ
966無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/02(火) 11:31:49.73ID:Ienvlyoz0
>>928
>>923
ISPが何かしている訳では無いが
ここ最近の常勝ISPだから奴らが避けてるのかとwww
2024/07/02(火) 13:19:33.07ID:mIsdq35E0
>>958
成功報酬で残り半分、ってのが大半だろうけど、和解金額に納得できないって言ったらその分の支払いどうなんだろ
968無責任な名無しさん (ワッチョイ 0e93-iXqK)
垢版 |
2024/07/02(火) 15:46:40.09ID:tmhpwtdK0
なんで示談金そのままなのに弁護士が居るの?って聞いたら「示談の書類に書いてあることを読んでも理解できないでしょ?
だから弁護士が必要なんですよ」って答えられるという話
2024/07/02(火) 16:05:10.58ID:mIsdq35E0
それを言っていいのは示談の書類を頭から細かく説明してくれる弁護士だけだよな
2024/07/02(火) 16:40:20.05ID:P8OjbG1G0
「弁護」とはなにか問いたい
971無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/02(火) 16:49:46.89ID:Ienvlyoz0
>>970
次スレよろしく
テンプレ含め(=゚ω゚)ノ
972無責任な名無しさん (ワッチョイ 4676-nMS5)
垢版 |
2024/07/02(火) 18:33:34.83ID:gfb4pFUn0
>>968
ただ言われた金額おさめるだけなのになんでかなー
まるでなにか理由があるかのようにのらりくらり躱すんだなw
2024/07/02(火) 21:57:49.98ID:P8OjbG1G0
トレント関連開示請求相談スレ53【ワ長文NG】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1719924965/

遅くなってすまない
これでいいのかな?
2024/07/02(火) 22:52:04.04ID:Gi07cy8c0
>>973
2024/07/03(水) 08:36:35.51ID:shgi33La0
2024/07/03(水) 09:08:49.15ID:23/lPFeV0
>>973
ありがとう
977無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/03(水) 09:11:46.81ID:jvR3b8mH0
>>973
乙(=゚ω゚)ノ
978無責任な名無しさん (ワッチョイ 53b8-HpUb)
垢版 |
2024/07/03(水) 15:06:01.35ID:i6tcjEXT0
>>973
ありがとうございます。
2024/07/04(木) 07:18:29.99ID:enqcvwd80
2024/07/04(木) 07:46:31.48ID:OAY+ozQa0
981無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:43:31.75ID:8FTX/cD00
次スレ動いているので埋めコメ(=゚ω゚)ノ
982無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:45:09.63ID:8FTX/cD00
最近は (=゚ω゚)ノ
983無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:45:42.49ID:8FTX/cD00
新人君が (=゚ω゚)ノ
984無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:46:05.61ID:8FTX/cD00
あまり相談こない (=゚ω゚)ノ
985無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:46:23.31ID:8FTX/cD00
って事は (=゚ω゚)ノ
986無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:46:43.58ID:8FTX/cD00
平和なんかな? (=゚ω゚)ノ
987無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:47:14.73ID:8FTX/cD00
もしくはここにたどり着けずに (=゚ω゚)ノ
988無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:47:50.31ID:8FTX/cD00
むしり取られてんのかな? (=゚ω゚)ノ
989無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:49:16.60ID:8FTX/cD00
また後で埋めに来ます (=゚ω゚)ノ
2024/07/04(木) 08:56:08.64ID:4GgM/a+D0
ここを見つけて助かりました
2024/07/04(木) 09:29:08.97ID:yVyk0mDV0
埋める価値のない過疎スレ
992無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 09:29:55.88ID:8FTX/cD00
>>990
それは良かったです (=゚ω゚)ノ
993無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 09:32:50.11ID:8FTX/cD00
>>991
まぁ暇なので (=゚ω゚)ノ
994無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 09:43:51.36ID:8FTX/cD00
Torrentでダウンロード・アップロードは違法
とは言え損害の賠償と比べて和解金の額が高額だよね (=゚ω゚)ノ
995無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 09:45:24.02ID:8FTX/cD00
まぁ明確な金額が算出出来ないからしょうがないのかもしれんけど (=゚ω゚)ノ
2024/07/04(木) 09:59:47.16ID:4GgM/a+D0
YouTube見ても開示して弁護士相談しろしか無いからなー
997無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 10:25:46.76ID:8FTX/cD00
>>996
ぶっちゃけ示談するしないは当事者の自由判断になるけど、するなら無駄銭払うだけ弁護士相談は不要だよな (=゚ω゚)ノ
998無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 10:27:57.89ID:8FTX/cD00
着手金+成功報酬払って和解金とのトータルが安くなるなら良いけど減額交渉すらしないからな (=゚ω゚)ノ
999無責任な名無しさん (ワッチョイ 8acf-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 10:28:22.86ID:8FTX/cD00
意味ない (=゚ω゚)ノ
2024/07/04(木) 10:31:27.07ID:4GgM/a+D0
無駄かねやん!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 20時間 28分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況