X



交通事故被害者専用スレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 06:00:40.75ID:iLOxTucX
交通事故被害者専用スレ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1668505726/l50
交通事故被害者専用スレ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1674898793/l50
交通事故被害者専用スレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1678668125/l50
交通事故被害者専用スレ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1686487069/l50
交通事故被害者専用スレ Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688772373/l50
交通事故被害者専用スレ Part10-1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688781487/

ときどきこのスレには荒らしが出現しますので気をつけて下さい
荒らしがおさまるまで枝番スレにしていました

交通事故被害者専用スレ Part10-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688906854/
※前スレ
交通事故被害者専用スレ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1693107464/
交通事故被害者専用スレ Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1697814684/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1701497352/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1705840969/
2024/04/08(月) 16:57:36.52ID:loov19aF
>>369
レッカー代とられるんだよね?
2024/04/08(月) 17:02:21.06ID:+OaBZSKt
当たり前だろw
ただ自分に過失ないなら相手の保険会社が出すよレッカー代もね
俺は相手の保険会社がレッカー含めた額で物損の費用見積もり貰ったから
2024/04/08(月) 17:05:43.65ID:+OaBZSKt
あと死亡事故とか轢き逃げとかの刑事事件確定の重大案件は警察が車持っていく
その場合は警察署の敷地内に保管される、重要証拠品扱いだからな
374無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:03:41.76ID:0rUe+b11
>>370
若いころにロスマンズカラーのNSR250Rに乗ってて事故って脇道に
放置してたらエンジン以外の使えそうな部品ごっそり抜かれたよ
375無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:25:09.64ID:JN8Fvs08
このスレの奴らはちょっと当たって痛い痛い言ってる人が大半だからな救急搬送されるほどじゃねーんだよね
2024/04/08(月) 19:31:27.30ID:meCskYel
>>375
おまえも大きな事故にあって ここに書き込んで同じこと言われればいいなw
377無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:34:51.68ID:zmBuZ+fG
事故るやつは不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった
んだよね笑
2024/04/08(月) 20:47:07.32ID:meCskYel
>>377
ブッコミ懐かしいなw
2024/04/08(月) 21:33:32.82ID:UUzEwnuS
逸失利益って長年無職の人でももらえるの?
380無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:46:04.01ID:RHN4GY0T
今働いてる人がもらえる
2024/04/08(月) 21:51:11.01ID:Kdaqtao7
>>368
俺は自走して駐車場に戻ってからそこに救急車呼んだわw
382無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:57:24.95ID:8dnz2gA3
>>379
後遺障害については年齢に応じて貰える
学生でも専業主婦でも貰える
逆に年金生活の高齢者では貰えない

なお通院中の休業補償と逸失利益は別物
休業補償はそれまでの給料に応じて貰える
例外として、求職中で事故前に働き先が決まっていたとか、フリーターで定期的に日雇いの仕事をしていたなど
定職についていなくても請求に合理性があれば認められる

なお裁判において何を請求するのも自由だからな
認めるかどうかは裁判官次第
請求相手は加害者本人であって保険会社ではない
383無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:58:42.30ID:8dnz2gA3
あと年金生活の高齢者でも農業とかで不定期に収入があったけど後遺障害で農業できなくなったとか
ちゃんと合理的な説明ができるなら請求は認められるぞ
384無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:04:48.66ID:8dnz2gA3
なお裁判無しでも保険会社が逸失利益を認めた事例はある

そもそも保険会社は加害者ではないので賠償責任はなく、契約者に賠償責任が発生したらその分の保険金を払う契約だからな
基本的に保険会社は拒否するので裁判するのが案外早道


>Kさんは、事故当時、30代と若く、今後将来において全く収入がないままであるとは考えられませんでした。

そこで、弁護士において、賃金センサス(各年齢や性別等の平均賃金を表すものです)を用いて後遺障害逸失利益を計算し、相手方保険会社に請求を行いました。

相手方保険会社も当初は、事故時無職であることを主張していましたが、最終的には、賃金センサスの70%の金額を年収額として、後遺症の逸失利益を認めました。

また、傷害慰謝料や後遺障害慰謝料に関しても、裁判をすることなく裁判基準での解決をすることができました

損害項目 弁護士によるサポート結果
傷害慰謝料 約175万円
入院雑費 約10万円
後遺傷害慰謝料 約690万円
後遺障害逸失利益 約2180万円
過失相殺 15%
回収額 約2550万円
https://www.daylight-law.jp/accident/branch/case8-2/
2024/04/09(火) 07:48:48.45ID:C7K2JkPA
>>382
詳しくありがとう
症状固定で難聴が治らず残ってしまった
ABR検査という自分の意思ではコントロールできない他覚的検査?らしいものもやって難聴判定になったんだけど認定されなかったら精神的にきついし事故からのストレスから解放されたいから申請しようか悩んでる
2024/04/09(火) 07:50:16.11ID:uU6soGut
全コピペあたおかニキw
387無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:28:38.03ID:qpyzz+v3
>>368
ぶつけられたほうが車そのまま(事故車その場にで置いたまま)カバンとか貴重品持って救急車に乗って行くんだね
自転車で図書館行く途中、偶然遭遇したことある
警察が来たあとだった

加害者は大きい四駆で「一時停止の標識が折れて無くなってたから」
「止まれの文字消えてる。事故のあと自分が代わりに車(ポロ)を移動した」
と言ってた
2024/04/09(火) 13:27:01.56ID:bAzwp0nB
許認可どうなってんのかしらんけど
崖下にあるわーっていっといたら引き上げて車屋持ってってくれたな
2024/04/09(火) 14:41:26.96ID:Xc3JdY/B
加害者側SBI損保なんだけど電話してこないんだけど全く電話してこないんだけど、損害賠償や治療費の話する気ないのかな?
2024/04/09(火) 15:08:20.63ID:ZiWO4+5c
いつの事故
2024/04/09(火) 16:16:28.11ID:Xc3JdY/B
>>390
今年の3/6の事故
最初に3回ぐらい電話してきてそれっきり
払う気ないんだろうな
2024/04/09(火) 16:22:29.10ID:Bs7iwAWi
>>391
治療中なの?完治済みなの?
2024/04/09(火) 17:05:18.77ID:ZiWO4+5c
>>391
通院してたら
1ヶ月目位に電話あって
その後1〜2ヶ月に一度くらい
具合どうですか〜の電話だから
無い方が楽だけど
394無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:13:29.13ID:OK+Zek+P
病院の窓口負担なしで通院してるなら連絡来なくていいんじゃね
2024/04/09(火) 18:31:22.66ID:Xc3JdY/B
自費で治療中だよ
支払いの件も何もかも決まってないのに連絡なし
2024/04/09(火) 18:41:07.92ID:Bs7iwAWi
>>395
健保も使ってないの?
2024/04/09(火) 19:25:03.25ID:s6wdbRkI
>>395
連絡なしって、あなたがまず相手損保に病院に通院するから任意一括お願いしますから、スタートじゃないの?
398無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:31:07.32ID:OK+Zek+P
弁護士頼め案件
交渉下手すぎ
2024/04/09(火) 19:42:08.39ID:F2qw3hKG
何でもかんでもやってくれると思ってんのかな
しかも相手の損保が?笑わせんなよw
2024/04/09(火) 20:44:27.01ID:Xc3JdY/B
だってこっちは悪くないのになんで電話しなきゃならないの?
お願いします?自費で払えるからお願いしなくもいいんだけど最後は全部払ってもらわないと困るけど。
保険会社にこっちが頭下げて電話さるの?
2024/04/09(火) 20:48:36.73ID:uuY/+upK
こいつずっと日本語が不自由だけど大丈夫か?w
2024/04/09(火) 20:49:16.81ID:NTpJP1Pd
>>400
どうせ3ヶ月くらいで打ち切りにしてくるんだから最後に一括で変わりはしないよ
お大事にな 
2024/04/09(火) 21:52:30.68ID:qnE/4gOj
>>400
加害者の代わりに請求に対して妥当な支払いをするんだよ?
スタートの請求がないのに、保険会社が「おいくら万円お支払いいたしますー!治療はどちらでされてますか!?それも払いますー」と自発的にきてくれるとか思ってんの?
乳離れしてないガキでも自分からまだ動くぞ
相手保険屋はおまえの親でも保護者でもねーんだよ
2024/04/09(火) 22:00:48.41ID:Xc3JdY/B
>>403
まあこっちからは電話はしないけど、医療費ぐらいは払えるから別に長引いても別にいいけど、最後には払ってもらう。弁護士は予約したよ
電話するとしたら加害者にかな
2024/04/09(火) 22:04:50.32ID:s6wdbRkI
なんで損保ついてるのに加害者に電話すんだよ。速攻弁護士つくぞ
2024/04/09(火) 22:05:19.66ID:BeRnhgTu
>>404
代理人(保険屋)が入ってるから本人に直接連絡するのはよろしくないね
どのみち代理人を通してくださいと言われるだけとはおもうけど
2024/04/09(火) 22:18:02.69ID:Xc3JdY/B
別に相手に弁護士ついてもかまわないけど、そしたら保険屋から電話来るんじゃね?
2024/04/09(火) 22:46:14.19ID:9g50czyh
被害者様、爆釣りやんけw
2024/04/09(火) 22:46:51.54ID:s6wdbRkI
弁護士ついたら保険屋はもうタッチしない。示談が成立したら電話来る。弁護士からとても冷たい書面が届くよ
2024/04/09(火) 23:24:59.26ID:YnaK+DCV
自分が相手に何を要求したいのかも、はっきりしない被害者様だなぁ
弁護士ついてもすっごく嫌な依頼者になりそうw
2024/04/10(水) 07:40:15.50ID:BB4NkWTM
1ヶ月以上経ってて通院もしてるのに通ってる病院の事すら保険屋に連絡してないの意味わからん
これ相手の損保は通院してる事知らないだろw
412無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:03:12.89ID:K3cuohcl
>>411
通院を市民病院(愛知県春日井市)から○野外科に転院してから『交通事故』というスタンプ押された
事故によるケガだけでの通院で受け付けしてもらったけど、そういう通院じゃないの?
2024/04/10(水) 08:25:19.27ID:BB4NkWTM
>>412
普通は相手の損保が治療費の一括対応をするので病院が決まったら情報を教える
今の状態だと交通事故で保険適用で通院してるただの患者
2024/04/10(水) 08:32:43.56ID:BB4NkWTM
俺がこいつの立場だったら水曜日までに全部仕切り直す

数ヶ月してから実はずっと通院してるんですよ~なんて言われても保険屋困るだろう
2024/04/10(水) 21:10:17.10ID:JeEkeuaF
>>407
弁護士がついたら弁護士から連絡くるだろ
おまえ何言ってるの?
416無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:08:07.80ID:XofpeANn
弁護士を検討中です
サリュってどうですか?
経験者アドバイスお願いします
2024/04/10(水) 22:29:01.26ID:aIB84UO5
>>416
やめとけ
2024/04/11(木) 04:35:23.90ID:jI6XcKlT
事故から3ヶ月すぎたんだけど、痛みは良くなった。
でも、首や背中と右手の指先に痺れと温度感覚が麻痺してるのは良くなってない。
これってあと3ヶ月通えば良くなるのかな?
2024/04/11(木) 07:52:50.85ID:ea8IfuiC
>>418
俺は1年5ヶ月経つが 強くぶつけられた3箇所の痛みは変わらない 自分で思ってるよりダメージ引きずるから出来るだけ安静に過ごしてくれよな
420無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:41:24.13ID:DZfecfg/
>>417
そうなんですね。
理由を教えて頂けますか?
2024/04/11(木) 18:00:53.28ID:T4L4+4Lj
リーガルスマートて弁護士事務所に事故後対応諸々頼んでるんだけどグーグル口コミが大変な事になってるわ
依頼破棄して他弁護士に頼むべきか…
失敗したかなー
2024/04/11(木) 18:48:53.98ID:rdmZaviF
もう事故から2年立つけど腰椎骨折+ヘルニアの後遺症で未だに痛いままだよ

後悔してるのは示談の方法間違えた事だわ、2年でも3年でもやってきっちり納得いく額請求すべきだった
同級生の保険会社勤めに俺の事故被害の内容を話たら逸失と後遺症込で1000万近くは貰える額だって言われた
2024/04/11(木) 18:51:43.18ID:rdmZaviF
事故にあった人にアドバイスとして
絶対に妥協したりしない方がいい、1年でも2年でも裁判やれるだけやる

あと弁護士選びは本当に重要だからね、CMや広告バンバン売ってる大手の弁護士法人はなるべく避けた方がいいよ
さっさと仕事終わらせる為に保険会社の言いなりになる無能が多いから

個人事務所でしっかり交通事故に強いって事を謳ってる所の方が絶対にいい
2024/04/11(木) 18:53:16.66ID:H1P2goHS
>>422
ミラーコツンで医者の前で転げ回るくらいの猛者じゃないとこのスレの住民務まらねんだわ
2024/04/11(木) 18:59:30.86ID:rdmZaviF
>>424
一応MRIで損傷確認はできてるんで、それ以上の事はしなくてもよかったかなって思ってた

やっぱり痺れがある事、痛みが常時ある事、そういうのはしっかり伝えた方がいい
2024/04/11(木) 19:02:25.23ID:dQMU5ra4
ケースバイケースだけどなー
骨折したらとことんいくけど
軽症なら3-6ヶ月でさっさと終わらせるのもありだわ病院いくのもだるいはだるいし
2024/04/11(木) 19:03:15.96ID:eFA2/2HL
>>421
口コミ見たら連絡が来ない不満くらいだし普通だろ
弁護士から連絡が来ないもんだよ
下手したら6ヶ月連絡無いよ
2024/04/11(木) 21:48:39.20ID:i4ZUunQG
>>421
あれはあかん
2024/04/11(木) 23:10:45.56ID:3boSr9gz
弁護士として役目は諸々の手続きと、あとは依頼者の要求をいかに相手に飲ませるか?だからなぁ
請求発生するか。示談、後遺障害まではやるこたぁ、まぁない。
下手すりゃ三ヶ月か半年に一回、メッセージで何かしらくればいい方だろう
2024/04/12(金) 11:56:38.50ID:jy9bAazu
なんか物損事故で、相手のJA共済から「第3者の鑑定人に調査を依頼しました」って言われて「JA共済自動車鑑定士」ってのが車を見に来たんだけど、本当に第3者の鑑定人なの?
2024/04/12(金) 12:08:54.99ID:sZBZWyvi
そら会社違うし
当事者でない(保険会社は代理人)
という意味で第3者
利害関係が一切ないという意味ではない
2024/04/12(金) 19:21:55.57ID:g7TVQ67Q
本当の第三者に見て欲しいなら被害者側が用意しないとなw
2024/04/12(金) 20:07:44.18ID:WJpHoDNE
つかこっちがわの第3者がいわゆる車屋さんなわけで
ビッグモーターされても鑑定人は基本文句言わないんだから向こう側からも本当の第3者はほしいだろうねw
時価額には厳しいのに修理範囲に緩いの不思議だね
434無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:46:08.63ID:VyB04hYw
>>430
自動車保険での、がいや(よそ)なら第三者じゃない?
例えばコンタクト店、眼科の先生が考える。じゃなくて、よその保険会社なら

スレ違いだけど僕は過去に斜視の手術2回させられた、中学から眼科でメガネ・コンタクトの度数で診察トラブってた履歴あります
2024/04/13(土) 18:27:27.93ID:y4zxVCvx
>>403

>>403
おうおう言ってくれるじゃねーの?
乳離れしてなかろうが親でもなかろうが民事責任はつきまとうんだぜ
なにがあろうとも加害者は責任を追うんだぜそれを放棄したらどうなるがw
2024/04/13(土) 19:05:54.35ID:6dtp5Ioo
>>435
だから損保が代理人だって
2024/04/13(土) 19:17:17.63ID:y4zxVCvx
>>436
損保から電話ないんだから代理人だろうが放棄してるんだろ
そんなのもわからんのか?
2024/04/13(土) 19:21:47.35ID:y4zxVCvx
>>436
損保だろうが弁護士だろうが代理人の責務を果たさなかったら加害者が責任追うのは当たり前だろそんなのもわからないとか馬鹿なの?
2024/04/13(土) 19:23:27.96ID:hkA+Y+K/
>>438
代理人って加害者の代理人であると同時に被害に対する代理人でもあるから
仮に加害者と直接交渉しても損害額払うのは保険会社だよ
2024/04/13(土) 19:39:36.99ID:LAF+skTI
バカが暴れててワロタw
2024/04/13(土) 19:52:22.07ID:oGISQ7VV
民事の損害賠償は
被害者側が証拠と証明に基づき
損害を請求すること、がスタートライン

馬鹿はそれすら知らないし分からない模様w
2024/04/13(土) 19:55:34.34ID:y4zxVCvx
>>439
加害者の代理人であると同じに被害者に対する代理人当たり前のこと何繰り返してるの?

誰が払うかなんて言ってないんよ。責任を追うのは加害者は免れないんだよ
2024/04/13(土) 20:13:44.50ID:hkA+Y+K/
>>442
それこそ何をあたりまえのこというとんねんwww
なにがいいたいねんw
2024/04/13(土) 20:18:22.92ID:y4zxVCvx
>>443
まあ行政処分、刑事処分、民事処分
すべて受けてもらうわ
連絡も支払いもしなければ処分が重くなるのは当たり前
今後面白くなってきたわ
2024/04/13(土) 20:44:52.10ID:6dtp5Ioo
>>444
請求もしないで払わないいわれてもな
2024/04/13(土) 21:29:47.39ID:P0LR9MhL
>>444
刑事、行政処分は警察がやること。
受けてもらうわ。イミフ
民事も自分から過失割合の話し合いと請求しないと、どうしようもないんだが…
頭悪いというより、まだ思考がガキなんだろうな
2024/04/13(土) 21:30:30.67ID:y4zxVCvx
>>445
代理人の役目わからんの?
2024/04/13(土) 21:32:27.78ID:y4zxVCvx
>>446
警察がやること?おまいばかだろ
警察はそんな権限ないんだが
2024/04/13(土) 21:36:53.01ID:rCo0QODb
被害者様爆釣りでござるw


え?釣りでしょさすがに釣りだよな?
まさか本気でこんな知能低いこと言ってんの?
2024/04/13(土) 21:57:23.69ID:6dtp5Ioo
釣りじゃなきゃ損保怪我してることすりゃ知らないよな?
2024/04/14(日) 00:48:54.90ID:jqrN2MZa
可哀想に頭を打った後遺障害なんだろうな
いや、もしかして生まれながらの……
2024/04/14(日) 01:30:13.29ID:9V/ZZXDs
>>450
経緯わかってない奴って日本語読めない
んか?勝手に妄想してろよ
2024/04/14(日) 10:29:38.02ID:9rCqtOQh
>>444
過失割合なんぼだったん?
2024/04/14(日) 15:13:16.12ID:EAvtE0hH
損保と話ししてないんじゃ過失割合もでてない。そもそも事故扱いなってないんじゃない?
2024/04/14(日) 15:39:51.54ID:9rCqtOQh
いろいろ手遅れでワロタw
2024/04/14(日) 16:13:16.38ID:nSEXTiXD
馬鹿だといろいろ大変だな
自分はかしこくうまく立ち回ってると思ってる分よけいにたちが悪い
2024/04/14(日) 18:30:42.81ID:9V/ZZXDs
ぷぷぷ
おまいらお疲れ
2024/04/14(日) 19:25:26.50ID:eTQAWvKn
めっちゃ悔しそうwww
2024/04/14(日) 21:04:23.45ID:jqrN2MZa
釣り宣言まだぁー?
460無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:21:02.53ID:j4Qbm1LU
実際に事故にあってみると、保険会社選びって本当に大事だなって痛感する。
万が一、自分が加害者側になってしまったら、今自分が受けてる様なクソ対応を相手にされたら絶対に拗れるわ。
2024/04/15(月) 23:10:36.70ID:5Jin3mDH
拗れるもの何も保険屋に丸投げしたらあとはノータッチなのに何言ってんだ?
2024/04/16(火) 01:12:11.78ID:n7/ZpQ5L
>>461
あんまり舐めた保険屋の対応だと被害者ブチきれて警察と検察に加害者への厳罰処分願い提出するぞ
怪我の度合にもよるけど加害者の過失大きい場合は加害者を厳罰に処してくれって願い入れが通ったら

免許停止か取消の行政罰と罰金の刑事罰のダブルコンボ食らう可能性がある
特に罰金に関しては保険とか関係な自費で払うしかないからな、重大な違反事故だと数十万円の罰金とか食らうよ
2024/04/16(火) 01:15:42.00ID:n7/ZpQ5L
俺は事故後数か月経ってから検察から連絡があって、加害者を厳罰に処す事を希望しますか?って言われたな
相手の保険屋がちゃんと対応してくれたから、俺はそういうのはいいですって断ったけど
被害者が加害者を厳罰に処す事を希望しているっていう陳情書作られたら加害者の刑事罰重くなるよ
2024/04/16(火) 04:30:04.34ID:4m1K6nL4
>>462
>>463
その通りそれを狙ってるのさ
事情聴取も終わったしあとは検察からの呼び出しを待つだけよ
465無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 05:02:38.83ID:ePsVHEOi
私、検察庁から電話いただきましたよ。
「加害者から、陳謝は病状伺いとかありますか」って
無いと答えると、「今回の様な重症事故だと、加害者の事故後の対応も調べます。」って。
もちろん、厳罰を望むと伝えました。
2024/04/16(火) 08:51:10.44ID:+S4kTALF
>>463
加害者からの謝罪があったかどうかは保険屋は関係ないし。
賠償する用意があるってのは任意に加入していることから、証明されている。
被害者の厳罰意思の有無は保険屋がいい対応しても望む奴は望むんだから、ほぼ関係と言える。
ちなみに厳罰を望んでも刑事罰が入るかどうかはわからんぞ?
さらに免停とか行政罰に至っては被害者の怪我の重さは影響しても、厳罰を望んだから◯点加点のところを◯点に負けてあげるなんてするわけなかろう。
ちな、重症で厳罰望んでも検察から連絡すら来んかったからな。
2024/04/16(火) 08:53:41.17ID:+S4kTALF
保険屋がどうとか関係なく金を取れるだけ取りに行くのが1番のベストなんだよ。
加害者にムカつく被害者様するくらいなら、今後に向けて損得勘定でリハビリと金を取りに行く方がいいぞ
2024/04/16(火) 09:24:52.11ID:d4crBfDE
警察から検察送致されたのを聞いて検察に厳罰嘆願するんだよ。
俺の場合、横から当てられて自分と妻むち打ち。妻は首にコルセット巻いてるのに、弁護士つけてきて3週間で打ちきり。慰謝料として今なら三万円払うという提示。
検察に厳罰嘆願して加害者は十万の罰金。慰謝料は弁護士が回収した
2024/04/16(火) 11:04:31.39ID:n7/ZpQ5L
あと付け加えると加害者から謝罪がない場合は慰謝料アップできる
2024/04/16(火) 15:55:53.14ID:BDJJES06
>>469
それたまに聞くけど、それで慰謝料アップに応じた保険会社って聞いたことない
2024/04/16(火) 16:22:09.18ID:n7/ZpQ5L
>>470
本当に情弱だなお前
弁護士の公式見解+裁判所の判例で既に出てるのに

謝罪アリ無しは慰謝料の精神的苦痛に含まれるのが確定してるのも知らんのか
まぁアホは保険会社の言いなりになっとけばいいんじゃね?
アホが損して保険会社が儲かるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況