X



トレント関連開示請求相談スレ50【ワ長文NG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん (ワッチョイ dfcf-qEsL)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:52:26.30ID:/NqMssNg0


!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。
次スレは宣言した上で>>970踏んだ方がお願いいたします。
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆NG推奨◆ 【俗称:妄想念仏君】
『開示請求の意見書の回答に同意を推奨』
『AVの製作費は10万あれば〜損害賠償は0円』
『AVは違法だから著作権は無い』
『売春防止法に該当するのでAVは違法動画』
『他人に債務不存在確認請求の裁判を推奨』
『ISPからの意見照会書は無視を推奨』
など根拠の無い内容を確証あるかの如く書込みでスレを荒らし、開示請求の意見書がきてテンパっている方を煽り悪戯に悪意を持って混乱させる物であるため無視推奨。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求訴訟が来るまで無視
3 示談提案書(和解提案書)が来ても無視
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。
●開示請求の意見書×の理由欄には
・身に覚えがない
・該当のファイルを所持していない
などを記入。
決定的な証拠が提示出来ないかぎりは理由についてはさほど意味をなさないと思われる。
システムに信憑性がないとか藪蛇を突っつく様な内容は特に不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/30(土) 08:45:14.01ID:0UY45fLe0
集合住宅でインターネット使い放題みたいな場合、意見書とか不動産屋に行くと思うけど不動産屋はどう対応してるんだろう。
430無責任な名無しさん (ワッチョイ 81b8-pYPL)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:59:08.21ID:yCQKksQh0
>>428
メーカーは赤○女子とかたくさんあってファイル数は数えてないけど500くらいありますね。配達証明できたけどみんな配達証明でくるんですかね
2024/03/30(土) 09:35:26.63ID:0UY45fLe0
>>430
ああ、C●NTか
500とか目録ですよね そもそもトレントで流れてないようなやつも入ってるし
432無責任な名無しさん (ワッチョイ f619-pYPL)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:46:01.66ID:DC1aPunj0
>>431
全部そうです 同じ感じで届いた感じですか
2024/03/30(土) 09:54:04.40ID:0UY45fLe0
>>432
まあね。著作物目録で書いてあるのが向こうが言う「あなたの対象はこれ」って事ですね。
2024/03/30(土) 09:54:15.84ID:r4ja3nP7a
なんか最近報告多いねそのメーカー
435無責任な名無しさん (ワッチョイ f6c3-pYPL)
垢版 |
2024/03/30(土) 10:29:50.32ID:779NHWg40
いまさらだけど長文君ってその他の人物ではなく渦中の人物そのものだったんだろうな
2024/03/30(土) 10:45:18.85ID:yieBLSnHM
あれってほんとに狂った人でしょ
業者ならあんなふりしてレス打ちまくるの耐えられないと思うわ
2024/03/30(土) 11:10:56.62ID:jG2KfXwOr
>>423
この変遷知りたいわ
知財高裁の方でも原告はトレントユーザーはダウンロード終わったらもうアップロードは続けねえよって主張はしてるんだよね
その上で「各ファイルのダウンロードキャッシュを削除したと認めるに足りる証拠は無い」として終期を法律相談日に確定してる
2024/03/30(土) 11:15:26.70ID:VBuprF3nr
トレントファイル即削除したって言ってる大阪地裁の原告はどんな証拠出せたんだろか
439無責任な名無しさん (ワッチョイ 81b8-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:40:39.28ID:zHWOB30y0
大阪の興〇事務所には何かノウハウがあるのかも。
それとも、大阪地裁が庶民の感覚で判決しているのか。
2024/03/30(土) 11:48:06.26ID:em6mqmBJM
割れ厨の裁判官に当たりたいよな
441無責任な名無しさん (ワッチョイ ee93-QBqZ)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:04:31.70ID:vx+hCZJ/0
とりあえずトレントのクライアントファイルは慌てて消すな、と言いたい
法律事務所のその関連のページには「すぐに消してください」なんて書いてあるが
消して良いことなんて無い。ファイルごとの接続時間とか転送量とかちゃんと記録されてるからそれが証拠になる
442無責任な名無しさん (オッシ 5e35-PU7V)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:45:47.87ID:+ECOXDva0
相手がさ
クライアント名まで押さえてないなら
ビットシーフのクライアントおくりつけてアップはしてないって言い張ればいいんじゃね
2024/03/30(土) 12:51:08.55ID:08pImGVKM
いかにも反ワクらしい言い分だな
2024/03/30(土) 12:51:58.83ID:wVLD+dUPH
非親告罪の要件って原作をアップロードしなきゃいけないんだよね?
じゃあシードしない断片のみアップした2次放流者は親告罪ってことでおk?
445無責任な名無しさん (ワッチョイ 2d0c-SJn6)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:15:09.85ID:A5vHdMt/0
つい最近自分のところにも意見照会書きたわ
これって弁護士つけて示談にしたら、他のメーカーにも共有されたりしてハイエナみたいにやってきたりする?
こいつ示談金払える程度の金持ってるから開示請求出すといいよ笑、みたいな
2024/03/30(土) 13:20:29.87ID:CxN3Otbf0
どのAV業者もだいたい同じ事務所が請け負ってるんだから察しろ
不同意でシカト一択
447無責任な名無しさん (オッシ 5e35-PU7V)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:53:28.44ID:+ECOXDva0
>>445
する
448無責任な名無しさん (ワッチョイ b219-tIrN)
垢版 |
2024/03/30(土) 14:43:06.75ID:VzDYl0Rv0
>>446
だよね。あれこれ考察しようとしてるこの流れなに
449無責任な名無しさん (ワッチョイ 09de-SJn6)
垢版 |
2024/03/30(土) 15:17:32.12ID:yMeTedTg0
君の名は? 伊藤耕一郎(52)です。 「君の名は。」ロリプロデューサーまた逮捕される。

https://investorwhoprays.com/%e5%90%9b%e3%81%ae%e5%90%8d%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%80%80%e4%bc%8a%e8%97%a4%e8%80%95%e4%b8%80%e9%83%8e%ef%bc%8852%ef%bc%89%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82%e3%80%80%e3%80%8c%e5%90%9b%e3%81%ae%e5%90%8d%e3%81%af/
450無責任な名無しさん (ワッチョイ f67e-pYPL)
垢版 |
2024/03/30(土) 15:23:52.85ID:779NHWg40
>>441
これなんで消すことが推奨、最善みたいな話になってんだろな
ここにも消すべき〜みたいなのいるでしょ
2024/03/30(土) 15:30:46.91ID:mI/8TEr4r
単純にトレントの性質知らないからでしょ
違法行為はすぐ止めなさいって言うのと同じノリで証拠削除させてる
金太郎飴みたいな相談ページ作ってる連中だしな
452無責任な名無しさん (ワッチョイ 09de-SJn6)
垢版 |
2024/03/30(土) 15:33:22.99ID:yMeTedTg0
円下落、152円迫る 33年8カ月ぶり安値更新へ

https://investorwhoprays.com/%e5%86%86%e4%b8%8b%e8%90%bd%e3%80%81152%e5%86%86%e8%bf%ab%e3%82%8b%e3%80%8033%e5%b9%b48%e3%82%ab%e6%9c%88%e3%81%b6%e3%82%8a%e5%ae%89%e5%80%a4%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%81%b8/
453無責任な名無しさん (ワッチョイ b65e-T9th)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:42:29.49ID:fERvyeHq0
>>423
>ネット情報からじゃ甲乙号証の中身までは見れないよね?

これ自分も気になってるんだけど
裁判所に行けばネットでは省略されたり伏せられたりしてる部分を見られたりはしないのかな?
454無責任な名無しさん (ワッチョイ f619-pYPL)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:41:08.10ID:DC1aPunj0
開示請求の意見書には×で返信した後は何もなければ何も来たりしないんでしょうか?
2024/03/30(土) 18:12:56.19ID:xQZMdRJ0H
トレントDLによって生じる致し方ない断片をアップしただけでネットに疎い検察側と裁判側が「違法アップロードした」と判断するわけか?
そんな事ならもうトレントするにはリスクが高すぎよね
話が通じないアホに理不尽に裁かれるのは馬鹿らしいじゃあないか
456無責任な名無しさん (ワッチョイ 72a2-SJn6)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:49:11.15ID:oVZOff4R0
うちもI◯Jから来たわ
ただいきなり示談勧める内容証明でいつ情報開示されたんだ?ってなった
ISPから照会書も来てないのに問い合わせたら開示したって返事でちょっとキレそうになった
まぁどっちにしろ訴訟まで行かないと動かんけど
2024/03/30(土) 18:57:01.11ID:0UY45fLe0
>>456
意見書なしで開示は法律違反では・・・
2024/03/30(土) 19:03:29.27ID:KIfMhsoF0
>>457
「発信者と連絡することができない場合その他特別の事情がある場合」はISPの判断で開示できます
2024/03/30(土) 19:13:19.81ID:SFn6byxpa
午前中に届いたお手紙見て心拍数上がりっぱなし
午後にこのスレ見て何とか落ち着いた。
情報上げてる皆さまありがとう。
460無責任な名無しさん (ワッチョイ 5e6c-zn4i)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:51:50.72ID:FpCeRWjg0
>>459
>心拍数上がりっぱなし
気持よくわかります。自分もこのスレ見つけて開示×、示談無視の方針で安心できてる。
今では、示談進めてくる弁護士たちは違法スレスレだと思ってる。
民事訴訟起こしても最大で数万円、お手紙で毎月高額な示談をあおってるのだから、
そのことで逆に訴えられることにもなるだろう。
示談にお金出すくらいなら、きちんとした弁護士に債務不存在訴訟を依頼する人が
増えるんじゃないか?
461無責任な名無しさん (ワッチョイ ee93-QBqZ)
垢版 |
2024/03/30(土) 20:19:14.82ID:vx+hCZJ/0
そもそも戦う気のないISPいるよな
あと以前はいちいち戦ってくれてたISPも急増する開示請求を前に方針展開とかもあるかもな
462無責任な名無しさん (ワッチョイ 593b-VPnG)
垢版 |
2024/03/30(土) 20:21:10.55ID:j+SSUIxq0
>>446
一件受けちゃったら次々来たわーみたいな事書いてる人いたか??
2024/03/30(土) 20:21:14.91ID:jKPxqDf/M
ISPからの意見照会は代理人によっては配達証明でサイン必須のものもあれば
ただの特定記録郵便で投函されるだけのもあるみたいだから
家の人が間違って捨てたとかだと思われる
こういうの含めて無視での開示率ってどんくらいのもんなんだろうね
464無責任な名無しさん (ワッチョイ b609-vSrI)
垢版 |
2024/03/30(土) 20:44:20.49ID:qDNCmDTa0
Pの代理人からの開示請求が通ってISPから「開示しました」って連絡。
おととい港区から通知ってことで和解金77万+33万と2枚あったけど110万円
って事なのかな?
もう鬱病になりそう。〇殺する人も出てくるんじゃないか?
2024/03/30(土) 20:51:38.77ID:BdeH+WOD0
>>464
意見書届いたのはいつ頃ですか?
裁判で負けたのかISPが独自の判断で開示したのか気になります
466無責任な名無しさん (ワッチョイ ee93-QBqZ)
垢版 |
2024/03/30(土) 20:56:10.91ID:vx+hCZJ/0
Pで港ってことはVer2か?
Ver2で開示されたってレスが続くな
示談金は額が低いほうが補足された作品に対する額、高い方はその会社の作品全部を対象にした包括的示談な
467無責任な名無しさん (ワッチョイ 81b8-zn4i)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:28:17.48ID:5sAgFVRR0
一度でも開示されると、AVメーカー側が何の障害も無く損害賠償の脅しがかけられるからね。
まずは、最初の開示がされないように祈っておかないと
468無責任な名無しさん (ワッチョイ 5204-zn4i)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:31:35.10ID:m2WTC3PO0
>>358
AVは裁判にぜんぜん勝てないねw
2024/03/30(土) 22:00:38.57ID:Y40SzCu40
示談書来たら債務不存在確認訴訟の判例示して減額交渉でもしたら
相手側は知識ある奴だと思って示談書送って来なくなるんかね
相手の目的は無知な相手に漬け込むタチの悪い示談詐欺だし
2024/03/30(土) 22:51:51.03ID:yH1ATC8K0
ver2.0 の改善点の情報ないのかな。興味本位なだけだけど
BITFILEDの記録と、ピースを該当IPからもらうとかしか思いつかん
471無責任な名無しさん (ワッチョイ b609-vSrI)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:03:28.13ID:qDNCmDTa0
>>465

意見書は過去に4〜5回届いていて全て×で特別記録で送っていた。
なのでISP(D〇I)が裁判に負けたのだと思う。

>>467

ありがとう。読んだらそういう事だった。
包括的でない場合(33万円)だとおかわりされる可能性あるから77万円を選択した方が賢いぞ。ってことなんだろうね。
詳しくは書けないが和解条約の中に違約罰110万という記載があったので両方と勘違いした。
因みにDLしたとされるファイルに本当に身に覚えのないタイトルだった。

他に聞きたい事ある?
皆様の参考になればと思います。
開示決定が届いていない人もまだこれから届く可能性はあるね。
2024/03/30(土) 23:22:45.71ID:rO5cpHbs0
自○してるやつはまじででてそう
473無責任な名無しさん (ワッチョイ e3cb-JG6v)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:02:01.69ID:Q4k5Wmct0
D〇Iって2件目以降は問答無用で開示って過去ログにあった気がする
2024/03/31(日) 00:16:36.62ID:CQ1M64m30
債務の履行を怠った者に対する制裁のことを違約罰なのだが・・・。
和解成立して支払いしなかったのか?
475無責任な名無しさん (ワッチョイ 2b93-CKAy)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:36:27.31ID:D9YvFTcf0
だから示談金はいくらだよ、もし示談しても履行しなかったら110万払ってもらうよって書いてあるって言うだけの話だろ
2024/03/31(日) 00:44:06.49ID:yRCnYeB30
先週開示しましたとPから書面きたと報告した者だが、早速弁護士から書面が送られてきたわ

とにかく一週間以内に金払えとあるが、曖昧な内容で架空請求か何かかと思った
これが示談書?

とりあえず、こんな内容で払う奴はいないだろうが、ほっとくにしろ示談するにしろ一度情報が欲しいので、弁護士には相談してみようかと思うが実際に弁護士に頼んでる人いる?
知人の弁護士に相談してみるか、トレント関係の実績アピールしているところに相談してみるか迷っている
このスレの見ている連中もなんだかんだ言って示談している人多いと思うが
2024/03/31(日) 00:52:33.66ID:FxEYZUKTM
このスレのどこをどう読んだらトレントに
詳しい弁に相談しようと思えるんだ?(笑)
過去スレ含めて10回くらい読み込んできな
478無責任な名無しさん (ワッチョイ 2b93-CKAy)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:58:45.61ID:D9YvFTcf0
開示された後に弁護士に頼るとしたら弁護士介して示談拒否してもらうわ
それで万が一訴訟起こされたらその時はまたよろしくおねがいしますって感じでいいだろ
https://kakehashi-law.com/cases/3077
2024/03/31(日) 01:03:07.30ID:4KmpgYpmr
万が一の訴状が届いてから信頼できる弁護士探せばいいよ
こっちから対応しても向こうの行動は変わらんだろうし無駄に金使うことはないと思うが
30分の相談でも気が楽になるってのはあるかもしれんが
HPでトレント実績アピールしてる弁護士って着手金だけとる伝書鳩みたいなのもいるから注意な
2024/03/31(日) 01:04:09.56ID:yRCnYeB30
>>478
弁護士たてるかはわからんがある程度情報も欲しいし必要なら話せる範囲で共有しても良いとは思ったが…いらないならいいわ
どうやらそういう需要はなさそうだな
2024/03/31(日) 01:06:03.07ID:zREX4ABU0
弁護士の知人とか普通はおらんし、ネット弁護士は相談する時点で有料やしね
弁護士の知人おるなら聞いてみてええんやない
482無責任な名無しさん (ワッチョイ 63a2-0OZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 01:34:55.32ID:kiLEmwt40
弁護士は民事訴訟起こってからでいいわ
483無責任な名無しさん (ワッチョイ 5d55-GmnX)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:27:11.14ID:Nr4y+VCO0
>>479
着手金だけ取る伝書鳩って何?
484無責任な名無しさん (ワッチョイ 1b09-Cgaz)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:33:10.19ID:LTloVpEy0
>>474
>>475

結論は示談金は包括で77万円。
やはり一週間以内と記述があった。
まだ和解はしていない。
110万円は表明保証に違反した場合とされている。

眠れないし食欲ないし頭から離れない・・・
おまけに無職でお金もないから、弁護士雇って債務不存在確認訴訟の判例示して減額交渉なんて出来ない。
このスレは希望的観測の書込が散見するので、現実を伝えたい。
175条なんて到底通用しない。
2024/03/31(日) 03:27:35.47ID:XaU8vOO40
お前さんが金持ちだろうが無職だろうが無視するだけだよ
あと代理人立てずに変に連絡とってこっちの言い分主張とかやめとけ
言葉ひとつで権利侵害を認めたとか債務を承認したとか言われかねない
向こうは当たり前に録音してるし証拠集められるだけだよ
肝心の訴訟になってからも判例の引用はできるんだ
2024/03/31(日) 03:53:38.31ID:CIpHZAnt0
身に覚えのないファイルで和解もへったくれもない
そのメーカーは77で嫌がらせは終わるかもしれんが2社3社と追い打ちで来ても払うのか?
身に覚えのないファイルで金払うってそういうことでしょ
2024/03/31(日) 04:20:35.40ID:xxAVC5Bw0
>>484
無職ならなおさら堂々としてたら良いんじゃないの?とられるものないじゃん
つーか金のない無職に訴訟起こすアホなんていないと思うが
定期便を楽しめよ
2024/03/31(日) 04:31:35.92ID:jJLepq5o0
よくこのスレで〇月号届いた?とか話してる人らの仲間入りしただけじゃんね
無職で時間あるんだったら過去スレさっと流し読みぐらいしたらいいのに
489無責任な名無しさん (ワンミングク MMb9-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 04:42:38.60ID:zId1kbfIM
>>484
住所バレてんだから賃料わかるし所得もだいたいわかる
あなたの資力とかもうバレてるからあっちも頭抱えてるよ
490無責任な名無しさん (ワンミングク MMb9-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 04:44:35.10ID:zId1kbfIM
オリオン曰く令和6年には業者が訴えた複数の第一審判決が出揃うらしいけどまだかな
>>423のR5大阪地裁型
491無責任な名無しさん (ワンミングク MMb9-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 04:48:17.05ID:zId1kbfIM
失礼

>>423のR5大阪地裁型のダウンロード期間に追従するのでてくるのかな
これ原告どんな主張してどんな証拠出したのかほんと気になる
2024/03/31(日) 07:44:45.70ID:JVHLqL8U0
>>358
KDDIさんあまりにも強すぎる…
493無責任な名無しさん (オッシ 4bc5-5yZt)
垢版 |
2024/03/31(日) 07:48:21.09ID:GxBmxRAr0
またわかりやすい
不安煽りバイトおるやん
494無責任な名無しさん (ワッチョイ 2b93-CKAy)
垢版 |
2024/03/31(日) 07:52:32.38ID:D9YvFTcf0
希望的観測とかさ、このスレの住人は楽観的だ、都合の良い考え方して現実から目をそらしてるとか言うヤツ定期的に出るけど
「まだ一度も起こっていない損害賠償請求訴訟」を想定してる時点で全然楽観的じゃないだろ
いつか来る南海トラフ大地震や富士山噴火に備えておこう、位の危機感は持ってるよ
495無責任な名無しさん (ワッチョイ 23d1-JG6v)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:33:32.77ID:uBACLnGg0
AVは開示請求の裁判にぜんぜん勝てないねw
AVは著作物ではなく、売春わいせつ違法動画で著作権無効だからねw
2024/03/31(日) 08:43:38.69ID:Xxzx6KM+0
債務不存在の裁判起こして、どういった資料を用意したらいいか有料noteにまとめて販売とかしたら面白い事になるかな
収益でSEO対策して弁護士事務所のサイトより上に来るようにするとか
多分債務不存在の裁判で勝つと0円のでいいから詳細話さないでくれって業者が泣きついてくるんだろうけど
2024/03/31(日) 08:44:58.04ID:YeiODZQea
訴訟起こされた人がお前ら楽観的すぎ、って言うのはわかるんだけどさ
>>484みたいに開示されただけでそれ言うのは何か違うな
別に珍しいケースじゃないしちゃんと前もって想定されてることなのに
2024/03/31(日) 09:15:21.92ID:CQ1M64m30
開示された時点で人生終わったみたいに思うのは時期尚早。
499無責任な名無しさん (ワッチョイ 238e-JG6v)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:18:56.14ID:IO3dqvRW0
>>484
わいせつ違法動画なら、刑法175条・売春防止法などで通報すればいいのでは。「刑事告発 やり方」で検索すればいいよ。ちゃんと根拠条文を頭に入れるんだよ
2024/03/31(日) 10:54:07.14ID:EXid3xz00
2019年の破壊が来た
5年前って覚えてないしログ残ってんの?
501無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:02:02.05ID:9CJxBO390
>>484
自己破産すれば再スタートできるはず。

>>500
残ってるわけない。
502無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:11:23.28ID:9CJxBO390
>>484
https://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/faq/faq_2/index.html
法テラスとかに相談してみたら?
私たち法テラス(日本司法支援センター)は、国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です だそうだし。
それに無職でお金ない=今さら失くすものも何もない=心配無用じゃないの?
503無責任な名無しさん (ワッチョイ 2b93-CKAy)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:28:15.40ID:D9YvFTcf0
>>500
普通は残ってないがISPから意見照会が来たということはログが残ってたということなのでは
2024/03/31(日) 11:57:38.20ID:i53g9xtf0
>>500
ISP内での処理に5年掛かったんじゃね?
どんだけ開示請求溜まってんのよって話だがw
2024/03/31(日) 11:57:40.38ID:CQ1M64m30
法テラスの弁護士紹介はこちらから弁護士を指定できるわけじゃなく新人弁護士の研修などに利用されることもある。
その点を留意して利用すると良い
2024/03/31(日) 13:04:53.62ID:CIpHZAnt0
2019年ってそのAVの発売日とかと間違えてない?前にもおんなじ間違えしてるやつが居た
2024/03/31(日) 13:51:14.79ID:iPCS3KcBM
ISPの処理に5年かかったとか有り得ないだろ
もしほんとなら行政指導くらってニュースになってるレベル
そもそも5年前とかなら処理が追いつかないなんて事情は無い
508無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 14:55:29.65ID:9CJxBO390
>>505
それでも、一応は国でやってるのだから藁をも掴む気持ちで訊いてみても損はないね。
509無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-mfZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:27:58.66ID:juOfhdQ/0
みんな開示請求意見書ってisp代理人の弁護士から届いてる?それともispから直接?
510無責任な名無しさん (ワッチョイ e320-d4at)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:36:44.74ID:OqZot/F60
やったんですか?じゃなく
あなたはやってるんだけど開示していい?
ダメなら理由書いてね。っていう書面、初見は怖かった
511無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-mfZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:00:50.59ID:juOfhdQ/0
>>510
初見って事は何度か来てるんですか?
512無責任な名無しさん (ワッチョイ a300-JG6v)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:13:12.60ID:PsQBoUZ30
アダルトビデオの映像は審査されてる???
はい、うそ
AV会社たちが設立した組織が、勝手に審査して勝手に合法にしてるだけ。つまり、自作自演。
法的に合法性なし
513無責任な名無しさん (ワッチョイ a300-JG6v)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:14:46.09ID:PsQBoUZ30
アダルトビデオを合法化する法律なし。よって著作物でなし。
アダルトビデオを規制する刑法・法律は山ほどあるし。
514無責任な名無しさん (ワッチョイ a300-JG6v)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:25:45.81ID:PsQBoUZ30
アダルトビデオにモザイクがあるから合法?

そのような法律なし。
AV会社たちが設立した組織が、勝手にルール作りしただけで法的拘束力なし。
よってAVは売春わいせつ違法動画で違法
515無責任な名無しさん (ワッチョイ 23ca-mfZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:42:05.93ID:N/4fbw+i0
パブリシティ権と公衆送信権は同じ意味?
516無責任な名無しさん (ワッチョイ 43a4-3Rlo)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:23:29.17ID:Us/3TN7R0
>>202
同じ会社CONTとTMI事務所から開示命令申し立てが届きました。
証拠書類がたくさん届いて、IP、転送ポート、それと二作品を1ヶ月ほど続いた送信したというタイムスタンプが記載された。
去年Wi-Fiを共有した同居者がいたのか帰国してしまい、何も証拠が出さない状態です。
身に覚えがないと書いて返信しましたが、今後こんな流れなのか全くわからないです。
使用システムはver2となりますが、よくわからなくて、示談に応じべきか、無視するべきなのか?
教えて頂きたいです!
517無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-JG6v)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:41:12.96ID:VZBTgMO/0
>>516

駐車禁止と一緒。運転者がいなければ所有者が罰則金を払うのと同じ。
回線使用者が払えないから、回線所有が賠償しないといけない。

示談に応じた方が、あとで損害賠償請求されるより傷が浅いよ。
518無責任な名無しさん (ワッチョイ 43a4-3Rlo)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:04:17.76ID:Us/3TN7R0
>>517
ご返答ありがとうございました。
家計が急変した学生なので、示談や賠償請求が連続したら、流石に高額の支払い応じることができないと考えています。
半分くらいのその無視した人は今後どうなるか気になります!
519無責任な名無しさん (オッシ 4bc5-5yZt)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:19:41.78ID:GxBmxRAr0
すごい
わかりやすい
バイト
520無責任な名無しさん (ワッチョイ 1b5e-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:32:42.93ID:2Xb/P/pj0
517が念仏くさい
521無責任な名無しさん (ワッチョイ 654b-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:34:55.51ID:m+MpDZFB0
>>517
実際にはどのくらい損害賠償請求されるんですか?
最近の判例とかあったら教えてほしいです。
2024/03/31(日) 22:45:03.22ID:CIpHZAnt0
>>515
違うと思う。公衆送信権は著作物を公衆送信する権利のことでこれを侵害したということは著作権侵害に当たるって、パブリシティ権は肖像権の一部だから。

>>518
結局連続の懸念何かがあるからここに居る人間は殆ど示談してない。示談無視は開示から3年経過で時効。債務不存在確認裁判(令和4年(ワ)第9660号)ではかなり少額の賠償で済んでいたので裁判起こしてもらったほうが安上がりという説。
賠償請求裁判自体は現在起きてるという話だがまだ結審したものはなく訴訟発展は1%以下と考えられる。刑事事件にはそれ以上に発展しない。
523無責任な名無しさん (ワッチョイ 2b93-CKAy)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:53:30.60ID:D9YvFTcf0
>1ヶ月ほど続いた送信したというタイムスタンプが記載

ここが凄い気になるんだけど過去にこんなタイムスタンプあったか?
いついつの何時何分何秒、の一箇所しかないよな
524無責任な名無しさん (ワッチョイ 43f8-3Rlo)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:05:31.05ID:Us/3TN7R0
>>523
一ヶ月間120ぐらいのIPに送信したみたいです。
確かにいつ送信したのが書いてあります。
525無責任な名無しさん (ワッチョイ 43f8-3Rlo)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:08:12.46ID:Us/3TN7R0
>>522
貴重な情報ありがとうございます。
120ぐらいのIPに送信したということにメーカーに重視され訴訟を提起する確率って高いですか?
2024/03/31(日) 23:15:10.70ID:1RGYRcJFM
UL数120だと主張が全部通っても48000円弱にしかならんのだがw
2024/03/31(日) 23:17:36.85ID:CIpHZAnt0
>>525
120とかざらに居ると思うがそもそも訴訟提起されてる件数が少なすぎて高い低いは言い切れん。まぁ最後は自己責任だな。
とりあえず令和4年(ワ)第9660号の最後のほうの算定基準を参考にして示談金とどっちが高いか考えてみたら?
528無責任な名無しさん (ワッチョイ 2b93-CKAy)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:19:08.42ID:D9YvFTcf0
AVでそんな長期間の間調査された例ってここでは見たこと無いなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況