Vtuber裁判なんかまさに>>861って感じだと思うよ
まさかとは思うけど、相手が同定可能性の証拠だっつって突っ込みどころ満載の証拠出しても、ちゃんと反論しないと認められて>>861みたいになる
刑事裁判と違って証拠認定もゆるいし疑わしきは被告人の利益にの原則もない
Vなんか開示と示談報告はウキウキでするけど、本訴報告は全くないじゃん?
プロバイダー裁判だとプロバイダーの糞対応のおかげで通る事があるから
だからVももしかしたら結構棄却されてて、通ったやつだけ報告してるのかもしれない

でも本訴じゃ徹底的に反論されて棄却されたり、めちゃめちゃ安くなる可能性があるから、中々裁判はできないんじゃないかな
だから必死に、個人情報ばらすぞー、警察がー、家宅捜索がー、示談がーってカスみたいな脅しに走ってるんじゃないかな