X



トップページ法律相談
1002コメント347KB

交通事故被害者専用スレ Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:42:49.20ID:+u7ncbCS
交通事故被害者専用スレ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1668505726/l50
交通事故被害者専用スレ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1674898793/l50
交通事故被害者専用スレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1678668125/l50
交通事故被害者専用スレ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1686487069/l50
交通事故被害者専用スレ Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688772373/l50
交通事故被害者専用スレ Part10-1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688781487/

ときどきこのスレには荒らしが出現しますので気をつけて下さい
荒らしがおさまるまで枝番スレにしていました

交通事故被害者専用スレ Part10-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688906854/
※前スレ
交通事故被害者専用スレ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1693107464/
交通事故被害者専用スレ Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1697814684/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1701497352/
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:32:13.84ID:Jab+REqo
週1回の通院に切り替える予定ですが
弁護士入れたら通院日数じゃなくて通院期間で計算ですよね?
半年間きっちり通う予定です

週1回で大分楽になるわ
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 02:49:53.45ID:rysub79C
>>3
でも知らない間に打ち切られてること無いからいいんじゃない?
例えば2ヶ月間は毎日通ってて、急に来なくなって3ヶ月ぶりにまた来たなら半年以内でも予告なしに打ち切られてるが
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:33:06.90ID:9VL0a3e5
1乙
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:39:46.52ID:NoHUmbwo
等級の併合についてお聞きしたい。

12+12+11=10?ですかね
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:33:33.96ID:rVgA7nz6
減額提示に納得できないなら示談するな
ホイホイ示談してたら保険屋の思う壺
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:57:46.25ID:9bcLldLv
>>3
弁護士入れるにしても3日に1回は通った方がいいのか?
病院で2時間とか待つクソ病院だからマジで時間の無駄なんだよな・・・

病院変えてもええか?
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:06:22.14ID:9bcLldLv
>>9
田舎だから良い病院なんてねえんだよw

そもそも病院すらロクにねえからな、東京に引っ越してえわw
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:30:36.86ID:tnMDcpY2
※併合とは
自賠法施行令第2条第1項第3号には、自賠法施行令別表第二に定める後遺障害が2つ以上ある場合の取り扱いについて、以下のとおり規定されています。

1.別表第二第5級以上の等級に該当する後遺障害が2つ以上ある場合には、 重い方の等級を3級繰り上げる。
2.別表第二第8級以上の等級に該当する後遺障害が2つ以上ある場合には、重い方の等級を2級繰り上げる。
3.別表第二第13級以上の等級に該当する後遺障害が2つ以上ある場合には、重い方の等級を1級繰り上げる。
4.前記1.〜3.以外の場合には、一番重い後遺障害の該当する等級を、 2 つ以上ある後遺障害の等級とする。

イジョ
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:42:00.22ID:RafNkvtm
弁護士入れても月10日通院してないと減額される
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:52:30.45ID:9bcLldLv
>>12
マジ?
三日に1回は行けとか言ってたけど、さすがに仕事しながらはキツすぎる
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:08:37.45ID:Hh2v0dTE
自賠責は日数×2だけど
弁護士は×3重症なら×3.5だからね
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:11:32.13ID:WUOblcC/
月10日通院って仕事してると結構な負担になるからまずは遅くまでやってる病院を探す事が大事だよな
20:00まで診てくれる所で余裕で通えたわ
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:36:12.99ID:KyYU4VxY
弁護士介入だと週2回の通院でOKじゃなかったっけ?
自賠基準だと満額は月に15回だけど
それが月に10回程度の通院で良くなるんならそれに越したことは無い
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:32.47ID:Hh2v0dTE
まあ後遺障害とる気なら6ヶ月で延べ70日以上通院してないと厳しいけどね
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:03:36.05ID:r0Y8IOi8
通院リハビリ中にリハビリをしても治らないと言われたので通院する気持ちナッシッングー
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:08:55.93ID:WUOblcC/
>>19
俺のリハビリの先生はもう痛くないって言ってるのに打ち切り言われるまで来ちゃいましょうよwとか言ってきたな
ずっと世間話してた
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:37:44.51ID:skvClCGW
俺は先生に手術前から後遺障害の申請までいきましょうね。
絶対に後遺障害残りますからと手術前から言われてるな
ちな、高原骨折で左足に膝から脛に十五センチのプレートが左右二枚入ってて、皿も衝撃で削れてるから絶対に治らないと言われてる。
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:50:23.73ID:9bcLldLv
>>21
神病院すぎる、やっぱ都市部の病院?はちゃんと診てくれる医者いるんだな

田舎はマジでアカン
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:47:19.48ID:vWypybwI
>>21
スレ違いだけど僕が入院して手術したのは斜視の手術だけです(2回とも)
斜視よりも手術後の痛みと期間、大きいのかな?
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:55:21.04ID:GxEU+1Gu
そうやって弱いとこを突いてなんとか減額して示談しようって考えてなんだろ
まぁ俺はきっちり通院したから後は裁判やって満額ゲットするぜ
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:44:27.64ID:tcJzmy0O
半年で98回通院時した!
現在申請中
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:59:14.65ID:XWwxzr15
>>23
斜視の手術したことないからわからんけど、全身麻酔で痛みで苦しんだのは術後2日ほどだったな 
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:01:25.98ID:FEpXyp/C
こういうので裁判てやったことないけど、示談始めて裁判までもつれると3ヶ月くらいかかるの?
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:48:18.11ID:BREs0kgV
3〜6ヶ月
長引けば1年
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 07:12:05.01ID:euFpsDbt
弁護士事務所へ、進捗確認するか激しく悩む。
何も言わないで放置してたら、どんどん遅くなりそうだけど、ウゼェって思われたら嫌だし!
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:21:01.15ID:x885pVvR
>>28
争点は恐らく、保険屋が打ち切りした後の通院を認めるか認めないか?
保険屋がゴネたら裁判官に判断してもらうだけかと
それでも3ヶ月じゃ終らないか!?
0031無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:36:49.35ID:A7cFZpqc
>>29
そんな毎日進捗きくならうぜえカス客だが、二週間に一回とか一月に一回の進捗を聞いて、裁判してるなら結審にはどれぐらい掛かるかぐらい聞くのは別に通常業務だぞ
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:43:28.51ID:hM8HXByL
打ち切りはただの一括対応サービス(損保の好意)の取りやめでしかないから
そんなアホな争点にはならないよ
ここの住人でそこ理解出来てない奴が非常に多い

>>27
期日(裁判する日)は1ヶ月から1ヶ月半くらい間がある
どんなに早くても期日3回+判決で4回はかかるから
それだけで4から6ヶ月
提訴の準備に数ヶ月はザラ
提訴してから第一回期日までが約2から3ヶ月
だから1年くらいは普通にかかる
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:09:55.56ID:FIASgrqq
チャリカスジジイの裁判講座でしたw
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:12:15.53ID:Hc8iMuV/
自分の裁判を傍聴しに行かないの
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:18:08.22ID:ry/7SBDR
打ち切りは損保の商売の一環(サービス)なんだけど、その後に被害者請求しようにも自賠責も渋ってるから任意会社の言い分を聞く可能性が高い
逆に、任意一括してた中で任意損保が後々自賠責に回収しようとしても「過剰」とか「不要」とか判断されて取りっぱぐれているものもあるんだろう
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:21:31.41ID:pN3m4PsZ
最初から一括対応やめて治療は第三者にして被害者請求にしとけばOK
後遺障害狙いなら半年通院で後遺障害申請した方が効率いいけどな
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:38:56.97ID:A7cFZpqc
>>34
暇人なの?
なんで、代理人の弁護士立てて裁判してるのに、仕事休んでまで見に行かにゃならんのw
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:57:53.49ID:Hc8iMuV/
>>37
暇人だよ
そんか余裕も無いのw
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:32:22.75ID:ry/7SBDR
>>36
第三者って事は健保利用の事を言っているんだろうけど、いきなり健保利用だと健保組合にグダグダ突っ込まれない?
最初から健保使わずの自費通院で一ヵ月毎に自賠責に治療費の被害者請求するなら話は別だが
慰謝料もその都度貰えるし
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:38:40.80ID:pN3m4PsZ
なんで保険組合にグダグダ言われるんだよ
こっちは被害者なのに
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:30:58.09ID:61rrWjEp
保険会社の人身担当のババアから週1で電話かかってきてマジでウゼーんだが
喋り方もハナにつくし、こいつのせいでマジでストレスハンパない
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:35:06.56ID:v42kTUVA
>>960
MRIは事故直後に取得しておかないと。
症状固定の時にもう一度MRIを取る。
神奈川・東京の人ならメディカルスキャンニングで気軽にMRI。
0045無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:48:13.17ID:FIASgrqq
>>43
弁護士依頼してないお前がアホ
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:59:05.51ID:A7cFZpqc
今の時代、弁護士特約とか入ってない奴がまだいるんだね。
小銭をケチって大金を損するだけなのにな。
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:02:57.06ID:l6yDq0yw
交通事故に詳しい行政書士に頼むのってどう思う??
もう事故から5ヶ月近く経っているんだが、電話で相談したら後遺症認定のときの書類の作成の際の医師との面談とか、あとは整形外科の紹介(今自分の通っている整形外科の評判が悪い)をしてもらえるらしいんだが、、、。
しかし、事故から5ヶ月経ってるのに通う整形外科を変えるのは逆に良くない気がするんだけどどうなんだろう。6ヶ月経ったら普通に保険会社から打ち切られるだろうし。。
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:30:19.65ID:atS3di57
>>46
弁護士特約の使用率なんて5%もないだろ弁護士基準の存在なんて絶対テレビでやらんわけでwwwスポンサーの意向
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:04:53.20ID:l6yDq0yw
>>48
示談交渉以外は全くやる気なさそうで、後遺障害認定などは積極的にやってくださらないので、後遺障害認定の部分だけでも行政書士さんに頼もうかなと、、、
弁護士先生の許可はもらっています
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:42:40.85ID:2y/s/3CX
>>44
自分の場合、激しい重体で弁護士事務所も都内の大手事故専門(自称)だけど、MRIは事故直後の1回で、担当医と専門医3名の連名で、「医学的に説明可能」って買いてあるぞ。MRI2回なんて必要あるのか?
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:02:55.50ID:61rrWjEp
MRIは事故ったら普通は1か月以内に撮るだろ
1か月以内に撮ってないと後遺障害認定はキツイぞ
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:32:55.23ID:l6yDq0yw
>>52
そうなんですか??そんなこと言われなかったなあ、、、
あとどなたか、>>47について教えていただけませんか??
やはり5ヶ月経ってから病院変えるのは良くないですよね??
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:49:37.05ID:61rrWjEp
>>53
MRIは事故後すぐか、少なくとも1か月以内に撮ってないと後遺障害認定する時の証拠としてほぼ自己申告以外なくなってくるぞ
おまけに医者がMRI撮る必要性がないって判断=その程度の大した事ないケガって認定される

やっちまったね・・・
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:50:36.01ID:61rrWjEp
過去スレでもMRIだけはさっさと撮れってのがテンプレ化してたのに
ちゃんと過去スレも読んでおけよ
0056無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:43:11.87ID:A7cFZpqc
事故ったら救急車で搬送!
病院に着いたらMRIもお願いする。
弁特あるなら弁護士に依頼。
この3点は外せんな。
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:47:12.67ID:61rrWjEp
特にMRIは大病院でも予約待ちで二週間先とかなったりするから
後遺障害狙うなら事故ってからすぐに医者に言っておけよ
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:59:25.40ID:BREs0kgV
普通に考えて事故から5ヶ月後に撮ったMRIなんてなんも意味ないのわかるでしょ
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:01:04.50ID:KgC5D/mh
既婚者女性MMDerおやつはしね

印象操作でもなりすましでもデマでも嘘でも妄想でも憶測でも嫌味でもなんでもしてやるよ
ずっとみてるから


独身万歳!!!!!!!!

のののさんや名伏さんやstoneさんを叩くな!!!
彼らは独身仲間だ!!!!
みねらるおれんじさんやtokiも仲間や!!!

クリスマスは大多数の人間にとっては日常とかわらん
クリスマスプレゼント貰った〜とかきめーんだよ!!!

【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1612290579/
今日もクソ既婚者女仲間どもが来てレスしてたぞw


まぐろさんは被害者!
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:44:27.11ID:tToa5V+C
>>47
前に俺がぶつけたじじいは、こつん事故にもかかわらず、10ヶ月たってから、住所変えて転院それを二回一年以上通いやがった。なんで損保が打ち切らなかったのか今でも不思議だ
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:00:09.74ID:7dCfhXW3
自分がお世話になった病院はMRIとレントゲンが大好きな病院で良かった
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:36:57.94ID:/PuOQFAn
>>60
加害者はこのスレに来るな
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:31:09.94ID:XDhpWDvG
後遺障害不可要素

車両修理費が10万以下は論外
MRIなし論外
通院期間六か月必須
月に最低1回は整形外科に通い医者の診察を受けて週に2、3回リハビリ通院
(医者の許可があれば接骨院もあり)
治療費打ち切り後も3ヶ月程度は自費で治療を続ける
その辺りで医者に症状固定にしてもらうこと
弁護士特約があれば必ず使う事
どれだけ辛いか陳情書を書くこと
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:51:53.38ID:BREs0kgV
弁護士は接骨院は行かないよう言ってくるけどね
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:53:03.06ID:I5i21oio
治療打ち切り後通院しなくても余裕で12級もらったわ
無駄な通院は必要なし
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:03:28.65ID:QsFQq3IQ
>>65
それは無能な弁護士だね
もうそんな時代じゃないよ
>>66
MRIで確認できるほどの大怪我だったんだね
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:27:46.16ID:FS/BaTAG
MRI撮ってないぞ
最初に相手保険屋が嘘ついたからな
何も言ってこなかったわ
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:30:03.23ID:mJVLhQEp
今はそんな時代じゃないwwwクソワロタ
こいつアホだろ
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:45:18.49ID:mJVLhQEp
ハゲはなんか言い返してきたw
やっぱりいつものアホのアスペくんだった
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:24:08.48ID:BeZfd1Wo
またお前か
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:18:44.28ID:qf5f1V9Y
後遺障害って基本通院期間と通院回数ってよく聞くけれども、入院期間はどうなのかね?
入院期間はどうでもよくて、基本通院期間と通院回数だけが重要なのかな?
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:23:45.41ID:9Zniog6J
入院は大切な項目だと思う!
僕は、裁判が心配。保険屋が意地悪で反訴して引き伸ばしたりしないだろうか?仲裁でも判決でも良いから、満額払ってもらえないかな。
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 09:23:37.33ID:h+F2VdxQ
保険屋にはゴネてほしくないよな
自分も裁判はせいぜい2回で終わって満額払ってもらいたい
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:04:01.02ID:Vi5udCS/
入院期間は全て通院扱い
骨折じゃ後遺障害無理だけどね
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:10:08.64ID:C4n98rJw
裁判ってそんなにしないぞ
最初に協議
満額から何%ダウンのこの金額でどうでしょうかとか提示してきて
納得いくならそこで示談で終了
納得いかなかったら裁判
後遺障害なら裁判しなくてもほぼ弁護士基準の満額もらえる
だが怪我だけのリハビリとかで6ヶ月の慰謝料満額提示なしてこないでしょうね
そのためたかが数万円を3、4ヶ月待って示談するかの問題
数万円減ってもとっとと示談するかしないか
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:17:44.13ID:e+jss6Da
>>67
赤本下巻の講演録を見ても実際に判例を見ても、医師が明らかに同意監督してる施術とは言えないってことでバンバン接骨院が否認されてるわけだから、まともな弁護士ならリスク回避のために接骨院は使わないことを推奨すると思うぞ。
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:48:42.97ID:bwgnt+9O
接骨院はマジでやめとけ
後遺障害とる気なら行くなよ
認定されなくなるぞ
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:55:24.49ID:CgCZTGsM
すみません、どなたか>>47について意見頂けませんか??
事故から5ヶ月経ってから整形外科変えたら後遺障害認定において不利になりますかね??
転院しようと思っている病院は、交通事故の診断書など積極的に書いてくれるようですが…。
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:15:13.14ID:HuL+oQ74
行政書士なんて無理だろ
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:29:41.96ID:Vi5udCS/
まずは転院していいか相手保険屋に聞かないと
OKもらえたなら転院してその病院で後遺障害診断書書いてもらえばOK
診断書の書き方で認定されるかされないかかなりあるからね
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:47:24.22ID:b944m/XX
スーパーな行政書士がいるのか、本当にそれにかけていいのか、それは誰にもわからない。普通弁護士特約で弁護士雇ってるなら普通、弁護士を交代するのではないか?
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:08:57.85ID:n8KiToLl
弁護士特約の相談費用の100,000円が行政書士にも使えるらしく、ほとんど実費なしで強制捜査にお願いできるようです。

店員予定の整形外科は行政書士さんとつながっているらしく、期待できるのかなと…。
事故で未だに体が痛いとこだらけで仕事を休職しちゃったので、これでもし後遺障害認定ができないとなると悔しくて仕方ないです
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:40:44.06ID:My3FWsqf
整形外科月1診察のみ
整骨院月に10回
後遺障害認定されたぞ
何いってんだこいつら
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:53:35.63ID:qf5f1V9Y
>>80
言ってることがおかしいんだけど?
>示談交渉以外は全くやる気なさそうで、後遺障害認定などは積極的にやってくださらないので、後遺障害認定の部分だけでも行政書士さんに頼もうかなと、、、
こう言っているが。事故から五ヶ月で通院期間、打ち切られてもいない状態で、後遺症云々の積極的かどうか判断してるの?
普通に考えて、治療が打ち切られて、症状固定してからの話だろ?
治療が打ち切られるor症状固定するって動きがない限り、弁護士は動きようないぞ?
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:35:32.98ID:joQcO6yI
車検切れとか
ドライバーが免停中
とかの車にぶつけられた場合て相手の保険屋は仕事してくれますの?
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:41:22.11ID:Pv8On4Du
THE突破ファイル★1 交通事故鑑定人
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:41:38.58ID:KuKksEWS
車検切れは自賠責加入してないから無理じゃね
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:54:36.59ID:qf5f1V9Y
>>88
無保険車傷害特約も入ってないと…
無保険車とか結構いるの知ってるし…
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:59:18.52ID:QoY1xyee
自分の弁護士特約には弁護士による法律相談費用・訴訟・裁判費用等は数百万円まで
司法書士・行政書士による書類作成費用は10万円まで
負担って書いてある
行政書士でも自賠責への請求は出来るんだからOKなんじゃね?
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:07:13.84ID:QoY1xyee
>>80
10年前の話だけど自分は転院したけどムチウチで14級だった
事故から半年ぐらい経って「あ、こいつヤブだ」って思って別の病院にセカンドオピニオンでかかった
で、そっちはテレビに出てるような名医
ただ、転院先だけでは障害認定に不安があったのでヤブな方にも月イチで通院
ヤブ・・・月イチに薬貰いにいくだけ
名医・・・月イチのブロック注射と、たまに院内でのマッサージ?
セカンドオピニオン先での検査費用までは加害者損保は出してくれたけど、
そっから並行通院は認めてくれないって事だったので通院は両方自腹で後で自賠責に被害者請求
両方の病院に後遺障害診断書を書いてもらって被害者請求で後遺障害認定申請して14級だった
まあ、自賠責への通院費の被害者請求ではそれぞれの病院で「重複検査あり」みたいな感じで10万円分ぐらいハネられたかな
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:37:01.18ID:CgYd17/Q
MRI撮ったら腰椎から髄液が飛び出してるのがハッキリと映ってたんだが
医者もこれはヤバイねって言ってた、手術の可能性もあるって

後遺障害確定だけど、ぶっちゃけ金なんかいらんから元の身体に戻して欲しいわ
マジでこれからの日常生活ずっと不便なままで一生続くのかよ、加害者刑務所にブチこんでくれよ
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:50:57.92ID:rRsGUzzS
手術したら治るに何言ってんだ
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:58:11.54ID:CgYd17/Q
手術は100%成功するわけじゃないのに何言ってんの、頭悪すぎない?
神経が集まってる箇所の手術なんて成功率高くてもやらない人も多いんだよ

そもそも手術が100%成功、完治すると思ってるなら馬鹿すぎて何も言えんわ
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:00:13.46ID:KuKksEWS
髄液漏れワロタ
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:13:16.56ID:M3KoOg0Y
>>95
元に戻ったならお金いらないなら
保険屋に完治したら慰謝料要りませんって言えば?
神経系の手術って初期でやらないと悪化してからじゃ神経元にもどたないから手術普通にやってるでしょ
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:13:51.10ID:CgYd17/Q
ちなみに週3回のリハビリプランも提案された
仕事しながら週3通いとかキツすぎるけどしゃあないな
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:44:22.07ID:CgYd17/Q
ガチで激痛で眠れない
ロゼレム2倍飲んで横になるわ・・・
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:47:02.71ID:Q66smxq7
ここは日記じゃねーんだけど
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:09:14.79ID:SmAYJ/ec
MRIで腰椎の損傷確認できるなら12等級は間違いなく認定降りるよ
後遺障害慰謝料290万だよおめでとう!
おまけに通院慰謝料も重傷者にランクアップして半年で120万、1年で160万
1年通えば通院慰謝料+後遺障害+その他迷惑料でMAX500万円は引っ張れる
ただ、一生地獄の腰痛が続くと考えたら500万でも安いw
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:20:42.31ID:SmAYJ/ec
だからMRIの証拠って強いんだよ
事故から一か月以内に撮ってて、その損傷に関する既往歴がなかったら、事故との因果関係がほぼ認定されるから
このスレのテンプレに入れといても良いのが以下の3つ

・事故にあったら救急搬送
・事故後にMRI撮影(1か月以内、可能ならすぐ)
・交通事故に強い弁護士に相談

保険屋はあの手この手で慰謝料減額してくるから絶対に丸め込まれるなよ
ちゃんとCTやMRIみたいな証拠をしっかり残しとけば後遺障害は間違いなく認定されるから
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:33:20.73ID:AplwGhKr
>>103
これだけ言い切って後遺障害12級じゃなかったら草だな
証拠としてスクリーンショット撮っとけw
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:50:43.90ID:SmAYJ/ec
MRIでちゃんと損傷確認できるなら12級は確定だよ
そもそも自己申告だけで14級の認定だって通るのに

12級以上は医学的な証拠が確認できたら、ほぼ認定おりる
むちうちで12級の認定通ってる奴もいる
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 02:00:55.87ID:9Mt7Th36
>>95
髄液漏れは後遺障害認定されないよ。自賠責も保険会社もまず認めない。
てか髄液漏れってどんな症状あるの?頭痛とか眩暈とかある?
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 02:02:33.54ID:9Mt7Th36
>>94
何ヶ月目に転院しましたか??
やはり5ヶ月目に転院したら後遺障害認定の際、自賠責側からの印象悪いですかね??
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:05:46.23ID:lc5iasgu
>>101
スレ違いだけど斜視の手術
レーシック(近視を治す)手術よりも、コンタクト(現在使ってるハード)で異物が入ったハプニングよりもイテェイテェよ

小学校 卒業前にさせられたものの、夜は毎日眠れましたが
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:35:47.86ID:btBcrl7x
事故ってすぐMRI撮って損傷があったのに非該当だった私がいます
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:41:32.00ID:jAfLg7ZZ
そりゃ、事故ってすぐのMRIに損傷が移るのは普通だろうがw
後遺障害は後遺症が残って生活に支障が出るから貰えるもんなんだぞ
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:57:42.61ID:4b/m3dbn
個人事業主で毎日使ってるトラックに衝突されて修理期間中にグレード下げたトラックレンタルしたらその代金出してくれなかった
頑なに出せません
弁護士通しても出せませんの一点張り


代わりに通院でガッツリ稼がせてもらったけど何でレンタカー出せなかったのか気になる
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:06:06.69ID:iBZ68+Ka
何処の保険会社?
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:10:31.51ID:SdXnV6T2
代車特約付けてないお前がアホ
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:11:40.86ID:J57T8bVZ
これテンプレ入りな
確定って言い切ってるからね


https://i.imgur.com/LJe3l3U.jpg
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:20:07.03ID:4b/m3dbn
すんなり代車代5万くらい出してくれたらここまで大事にならなかったのになぁ
おかげで100万以上儲かってしまった
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 11:26:58.02ID:3hDdsbNl
初めて事故被害者になったけど
すげーめんどくさいんだな
バイクは全損だったが幸い軽症でこの程度の交渉なんてすぐ解決できるもんだと事故後は考えてたよ
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:06:04.32ID:GXMQ47JF
全損とかなったらその提示金が納得できるかとか、一番めんどくさいやつじゃん
普通のこつん事故だと修理代も大したことないし、病院に通うだけだから
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:32:02.81ID:M3GI2WLY
ソニー
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:54:42.96ID:02dOMIHI
県民共済に自賠責の診断書と治療の明細書送らないとならんのだが莫大な枚数あるんだけどこれ全部送らないとならんのか?
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:07:19.79ID:pSrMnBBa
>>121
都民共済だが全部送ったぞ
弁特あるなら弁護士が用意してくれる
無いなら相手保険会社に用意させる
俺の場合は事故から180日間の中、90日間が保証対応
整形外科、整骨院に60日通院分の20万ぐらい保証してもらえた
申請して次の週には振り込まれてた
都県民共済はみんな入っとけよ
年1で何割か返ってくるし
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:09:37.49ID:02dOMIHI
>>122
ありがとう書類は全部揃ってるんだけど全部返信用封筒に入らんのよw
全部で50枚くらいあるから
レターパックか何かで送らないとならんのかな
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:12:46.66ID:pSrMnBBa
>>123
A4の封筒なんて郵便局で1枚百円ぐらいで売ってるから我慢しなw
切手代もいるが分けて送ればいい
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:19:00.50ID:pSrMnBBa
>>123
あ、事故後180日間保証ならそれ以降の書類送っても意味ないからかさ張るだけかもなw
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 03:31:25.15ID:4Dj17tk6
交通事故に強い弁護士に相談したけど

交通事故でヘルニア(頸椎・腰椎)になって、MRIでしっかり医学的に損傷箇所が確認できた場合
これまで整形外科でヘルニアでの通院、既往歴がなく、比較的に若い年齢(30代以下なら)なら、ほぼ間違いなく後遺障害通るって
MRIの画像は最強クラスのカードだから、事故でガチで後遺症出るくらいのケガした人はMRIすぐに撮っておけよ
MRI撮ってるか撮ってないかでマジで天国と地獄の分かれ目になるらしいから
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 04:33:33.28ID:V5GQUW/2
いつも打撲や捻挫についてのヘルニアを、MRIでの他覚所見として認定されるかって話は見るけど
激しい衝突で生身が飛ばされてアスファルトへ叩きつけられるような着地で、
ヘルニア周囲の骨折してたりする場合は後遺症が認定されるか知りたい。
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:35:53.95ID:pwdeM+Cj
>>126
既往歴って10年とか15年前の通院記録も調べられるの?
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 09:18:32.75ID:GH3IxAcB
既往歴は5年
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:54:05.23ID:lROkG4i1
県民共済は通院一日当たり千円貰えるけど、加害者側損保から送られてきた通院費用明細のコピーしか駄目なんかな?
任意一括打ち切り後の通院のレシートのコピーじゃ駄目?
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:15:45.61ID:/YqAuWRM
弁護士に聞いて下さい
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:44:54.61ID:4Dj17tk6
>>128
事故前の数年分しか調べない
仮に10年前にヘルニアになってて完治してた場合
事故後にMRIで異常あったら事故との因果関係の方が強くなる

病院ガチャもあるから、自分の住んでる地域で良い病院は抑えてた方がいいね
付近の住民の評判でヤブ医者とか呼ばれてる病院でも、事故対応(自責払)では、しっかり通院やリハビリさせてくれる所あるからね
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:52:21.27ID:4Dj17tk6
やたら整骨院とか接骨院勧めるアホが過去にスレにいたけど極力やめといた方がいい
それならリハビリ科のある病院行った方が100倍マシだから

整骨院だと1日通っても自賠基準だと1日分だけ
病院のリハビリ科だと1日通って自賠基準で2倍、これが弁護士基準になるとさらに変わってくる

病院のリハビリ治療は医者の問診や診察無し、看護師や理学療法士がリハビリ対応してくれる
わざわざめんどくさい医者と話さずに、通院日数1日分にカウントしてくれるわけよ
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:53:42.28ID:4Dj17tk6
何が言いたいかっていうと、病院選びって本当に大事って事
救急搬送された場合、とくに夜間だと病院ガチャになるから、この辺はマジで運だな
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:05:18.25ID:ZF9g1A2a
>>128
>>132
ありがとうございます。
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:51:42.93ID:5u0V6HPU
>>132
事故前の既往症とか、どうやって調べるの?
健康保険から、通院履歴抽出して全ての病院へ同意書無しで照会出来るの?
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:46:24.44ID:J4d/oKAE
>>136
既往歴は基本的に自己申告した分しか調べられないよ
同意書なしでカルテ取り寄せられるのは裁判になってからだ
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:45:04.07ID:V5GQUW/2
>>137
ありがとう! でも、前スレかな?既往症見破られて減額されたって報告あったような。
自己申告なんてしてなかった様な・・・
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:08:59.36ID:wF5BBEbp
足指骨折全治3週間。
0対10 簡単なギプス3週間装着
通院期間3ヶ月。45日通院。
弁護士つけた場合とつけない場合どのくらい違う?
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:39:49.10ID:vY0NZfbg
>>139
弁護士つけたら50万円

自賠責なら19万円くらいだな
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:43:43.56ID:vY0NZfbg
一つアドバイスするとしたら
事故にあって慰謝料それなりに貰いたいなら最低半年は通院しないと大した額貰えないよ
弁護士に相談しても半年も通院してないなら後遺障害取れないから弁護士としても旨味ないからね
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:15:58.90ID:wF5BBEbp
>>141
半年ですか。
長いですけど頑張ろうかな。
弁護士特約使用するタイミングはいつくらいで発動したらいい?
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:12:35.04ID:MxhPLMqr
事故ったら即弁護士が良いと思うけど、加害者保険会社担当者が良い人だと思ったら、お金の話になるまでそのままでも良いのかなーって思ってる。
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:43:54.52ID:JAqQ9bX1
金だけの問題なら治療終わってからでいいじゃん。なんか争いがあるとか、相手損保がうざいならつけてもいいけど
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:52:31.83ID:A7xxTOEA
色々とめんどくさいから最初から交通事故に強い弁護士付けるべきだろ
特約あるなら発動
なくても成功報酬だから金の心配すんな
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:55:39.36ID:A7xxTOEA
保険会社は営利目的集団だから担当が良い人とか甘い事言ってんじゃねーよw
取れるだけ取っても保険会社は屁でもねーよ
何千億稼いでると思ってんだよ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:08:35.08ID:uSwLwB1r
仕事で自社の支払いを以下に少なくするかしか考えてない相手に、「良い人」とかw
甘い考えしてるな。いくら減らしたかで自分の成績になるのに、そのためならいくらでも良い人を演じるわ
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:35:58.35ID:H5xUzW2Z
弁護士早々に契約したけど相手保険屋には打ち切り言ってきたタイミングで弁護士契約してるので弁護士から連絡お待ちくださいって返事したわ
まあ6ヶ月で電話2回だけだったのでうざくなかった保険屋だったからよかったけど
損害賠償金請求260万ぐらいしてるけどどうなることやらw
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:01:13.92ID:wF5BBEbp
>>148
6ヶ月通院ですか?
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:23.72ID:H5xUzW2Z
6ヶ月通院で打ち切り言ってきたのをOK
出して示談交渉を弁護士に任せたよ

相手の保険屋次第だけど請求金額の8、9割を提示してくる可能性はありますとは言われてる
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:10:41.42ID:IdUKs/Fh
減額される理由があるなら受け入れたらいい
しかし0:10の被害者なら減額される理由もないし、簡単に受け入れない方がいいと思う
まぁ長引かせたくないなら別だけど
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:36:41.95ID:bXf5LkK5
>>151
症状とか他覚所見はありましたか?
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:23:49.59ID:H5xUzW2Z
過失割合は0:10まあ弁護士ちょっとポンコツっぽいから裁判基準にどれだけ近づけるかだな

症状はムチウチ
他覚見所なし
MRIすら撮ってない
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:03:53.38ID:G/b1UkrC
そんなもんで260万も要求するとかヤクザでもしねーぞwなめんなww
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:09:06.63ID:BjdTYxY+
休業補償込みなんだけど?
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:47.85ID:vY0NZfbg
MRI撮ってない時点で微妙すぎる
MRIで損傷確認できて一貫して症状あるなら弁護士に任せれば12級は通るのに

逆にMRIすら撮ってねえと14級すら厳しいぞ、MRI撮るかどうかってのは医者が患者の状態が軽傷か重傷か判断する一つの材料になってんのに
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:42:40.70ID:BjdTYxY+
休業補償はMRI関係ないけどな
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:02:05.48ID:G/b1UkrC
後遺障害無しで6か月通院で慰謝料と休業補償で260万?
もしかしてあなた凄い高給取りなの?
煽りではなく、どんな計算か参考のために聞かせてほしいんだけど
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:30:11.29ID:BjdTYxY+
自営業
内訳
慰謝料100万
休業損害160万
まあ弁護士が高めに請求してるから細かい計算はしらね
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 03:33:21.33ID:0B6YjIe3
>>157
他覚所見ありで、弁護士に任せたら12級通る根拠は?
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 04:59:48.44ID:ozuy8hc5
今月はじめに症状固定になって、その後リハビリも何もしてないんだけど、首のむち打ちの痛みが改善してきている
通院してるときには痛みがあったのに、通院しなくなったら良くなるってどういうこと?
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:38:36.60ID:mKGPt5rA
牽引リハビリが良いとは限らないからね
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 10:23:46.17ID:ld56YOQF
>>162
そいつに触れるな
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:17:44.63ID:l0EFACDx
休業40万ありの14級

350万前後か
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:04:15.60ID:W6AaTknE
>>164
首の痛みがマイルドになってるというか、鈍い痛みになってきた
このまま気にならなくなってほしい
ちなみにやってたのは電気と超音波
終盤は超音波だけやってた
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:14:38.65ID:0oXeE6C7
そんなんで後遺障害取る気じゃないだろうな
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:21:12.42ID:rrK2jzTt
(´・ω・`)しかし電気治療3か月経過したけど、マジでこれ何の効果も意味ない気がする
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:25:49.80ID:W6AaTknE
電気はほとんど効果はなかったと思う
超音波は時間を長めにすると効果は高いと思う
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:33:23.68ID:rrK2jzTt
効果ないのに2日一回も通ってるんだけど
看護師も、こいつ何しに来てんだって思われてないか少し不安だわw
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:46:48.50ID:W4GNjDCo
電気って低周波のやつか?
あれはこわばった筋肉ほぐす効果あるからすぐに効果出るわけじゃねーぞ
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:07:24.38ID:W6AaTknE
>>171
素人は何も知らないでリハビリやってるからそんな目で見られることもあるよ(笑)
ただ治したいなら医者に効果のある治療法で完治したいと思ってるってハッキリ言わないとな
でないと、慰謝料目当てに適当に通院してるだけだと思われるかも
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:10:38.18ID:wjd/WIQZ
全然気にしなかったな
おっさんになると他人の目が気ならなくなるから
いいお客さんだと思ってんだろうなってぐらい
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:15:26.72ID:rrK2jzTt
まぁ、何の効果もないは言い過ぎたか
一応、医学的な見地があって、こういうリハビリ方法が確立されてるわけだもんな

無料で治療受けながら慰謝料も貰えるんだから、これに文句言ってたらバチ当たるわw
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:45:00.29ID:CgUtmflV
レントゲンで明らかに骨が折れててもMRI撮るものなんでしょうか?
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:50:58.98ID:t+uqmwFz
看護師さんも医師も誰も二日に一回だろうと、毎日だろうと気にしないつーの
後ろめたいとか思ってるからそう思うんだよ。
後ろめたいなら通うのやめればいいのにな
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:32:13.68ID:c+YMQbTP
弁護士に週2回通うように言われたって言えばいいじゃん。俺はそう言って通ったぞ。
週2回ともなるとやる事ほぼ一緒だったから世間話に花が咲いてなぁ。症状固定前は寂しくなったわ。
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 02:43:01.54ID:tTrNocGz
>>178
俺は週3で通ってるわ
とにかく週2、可能なら週3がベストって言われたから
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:01:22.97ID:j853tfSt
>>176
骨折は、ちゃんとくっ付けば後遺症にはならんからね!後遺症申請するならMRIは必至。でも何も映らなかったらデメリットしかない。
しかし、弁護士って最初はのらりくらり等級については言わないのに、なぜ認定後はあんなに自画自賛状態で、私のおかげですよってなるのかね。
最初からこのくらいの等級は取れるともいますよとか宣言出来ないのかな。
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:07:42.18ID:RXzffdCk
認定後弁護士と話すか?
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:20:07.61ID:q8Nz+cwS
知ったか君だからだからw
骨折といっても高原骨折から骨折からの人工関節まであるのに、単純骨折しか知らないニワカさんだからな
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 09:13:32.80ID:evWjhNTA
>>177
自分の場合、終盤の理学療法士は「まだ来るのか?」って思ってるのが顔に書いてあったぞw
いい医者で7か月も通院させてくれたけど、理学療法士はウザかった
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:11:57.43ID:C3RA9uF4
>>182
いつものキャリカスジジイじゃん
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:46:06.39ID:20rW588B
>>184
ほらな。知ったかニワカ君だから、適当な事を言って突っ込まれたら、中身のないレッテル貼りして逃げる。
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:01.95ID:C3RA9uF4
骨折の種類を後出ししてるようなキチガイは相手にするな
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:35:27.74ID:C3RA9uF4
チャリカスの当たり屋は事故って死ねばいいのにww
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:37:06.68ID:e8+DV/Ra
やっぱ匿名掲示板と荒れてくることは切っても切れない関係だね
基本的に対面で書類じゃないと
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:39:55.25ID:YmIoclne
この人チャリカスジジイは否定しないんだね笑
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:39:12.60ID:20rW588B
>>190
俺に言ってるのかな?
だとしたら、否定も肯定もする意味がないだろう。
レッテル貼るってことはそういうことだからな
だから、レッテル貼って勝った気になるバカは世の中に腐るほどいる
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:58:39.15ID:YmIoclne
>>191>>182
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 17:38:19.53ID:JK+sZss2
今日歩道でチャリババアにぶつけられそうになって怒鳴ったけど
当てられたらそれはそれで割り切れそうw
被害者になれるし
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:58:40.03ID:JK+sZss2
「ここは歩道だぞ」って言っても無視して逃げやがったからな
ぶつけられても逃げられた可能性あるな
デブの外人だった
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:15:15.09ID:yZfxFuoK
既婚者女MMDerおやつはしね

印象操作でもなりすましでもデマでも嘘でも妄想でも憶測でも嫌味でもなんでもしてやるよ
ずっとみてるから


独身万歳!!!!!!!

のののさんや名伏さんやstoneさんを叩くな!!!
彼らは独身仲間だ!!!!
みねらるおれんじさんやtokiもまぐろさん仲間や!!!

クリスマスは大多数の人間にとっては日常とかわらん
クリスマスプレゼント貰った〜とかきめーんだよ!!!

【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1612290579/
今日もクソ既婚者女仲間どもが来てレスしてたぞww



みねらるおれんじさんは被害者!
お前ら開示請求されんぞwwww
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:16:53.74ID:IaVbMjz8
>>176
自力で動けないほど負傷してて現場救急士の判断で重症搬送されてるかによるかも
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:36:34.93ID:RXzffdCk
まあただの骨折だけじゃ後遺障害は無理
10年前はMRI取らなくても12級もらえたけど
ここ最近は後遺障害認定めっちゃ厳しくなってると弁護士が言ってた
あと保険屋がすんなり払ってくれなくなったとも言ってたな
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:36:51.16ID:tTrNocGz
バイクvs車
救急搬送
MRIで損傷確認
週3通院

これで後遺障害認定一発で通りましたよ、まぁマジで重傷だったから通って当たり前って思ってたけど
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:42:30.35ID:S7d71WY9
車対人やバイクは生身で受けるダメージ違うから後遺障害通りやすいじゃないか
車対車はかなりの事故じゃない限り通らないでしょ
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 09:43:18.13ID:u0AboAK/
誰かCRPSで認定された人居ますか?
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:05:16.52ID:quM+ZUMD
タイプ1か2かで全然違うよ
2は認定されるけど1はほぼ無理
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:46:37.23ID:u0AboAK/
>>202
その2型ってやつになってるらしく、病院3カ所回って造影剤やらなにやら色々やった。MRIも4箇所+ってなってて、いっぱい写真撮られた。
なんの検査かと思い、自分で後遺症足が紫ぅて検索したらCRPSってわかった。
ただ、担当医は症病名にはCRPSとほ書かないで、末梢神経なんとかって書いてある。
自賠責は、これでCRPSってわかるのかな?
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:17:23.44ID:quM+ZUMD
診断書に末梢神経損傷って書かれてるなら後遺障害通るんじゃないか
弁護士特約あるなら弁護士に依頼するか
無料相談すればいいかと
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:53:03.37ID:u0AboAK/
はい、無料相談へ行って来たいと思います。
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:29:19.61ID:Vnk0igN4
今の裁判は普通にやってるよね?
コロナの時はなかなか進まなかったけど
もうそんなことないよね?
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:48:14.54ID:w4tprYXc
裁判めんど草だから6ヶ月79万で示談したわ
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:14.37ID:RpC16BjP
やす〜い!
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:27:42.77ID:IjiFvHvW
>>207
弁護士ポンコツだったからしゃーない
裁判嫌がっとるしw
この法律事務所は2度と頼まん
前に後遺障害12級取ってくれた法律事務所にしとけばよかったわ
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:35:38.51ID:be4WwMH0
>>209
一回後遺障害認定されたら再度事故って認定されるの難しいって聞いたけどマジ?
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:36:45.02ID:be4WwMH0
ちなみにYOUTUBEに名前出してる大手と
個人でやってる所とどっちの弁護士かいいか悩むんだよなぁ

大手ってイソベンが適当にやるだけだろ?個人は慰謝料が自分の懐に直結するから最大限に頑張ってくれそうな感じするんだけどなぁ
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:43:17.96ID:IjiFvHvW
>>210
10年前だからそれは関係ないって言われた
大手はマジでやめとけ
前回12級取ってくれたのは個人事務所
今回は大手事務所
やる気が感じられない
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:49:36.90ID:Vnk0igN4
>>207
オマエみたいなのがいるから保険屋は被害者を舐めてかかるんだよ。
兵糧攻めに合わないくらいの経済的余裕を持ってないとダメだな
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:57:19.92ID:be4WwMH0
>>212
やっぱ宣伝ばっかしてる大手は地雷だな、イソベンに投げっぱなしっぽいね
俺も今回の事故で個人事務所に頼もうと思ってる

弁護士事務所でしっかり面談して信頼できそうかどうかそこで判断するわ
大手ってろくに面談もしない所多いよね、依頼者の顏みないで受け付けるようなのはダメだわ
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 13:51:13.36ID:IjiFvHvW
>>213
たかが10万ちょいマイナスで裁判とかめんどくさいんだよね
そこまでお金いらないし
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:06:52.81ID:Vnk0igN4
面倒なことないだろ
弁護士に任せて待ってればいいだけなんだから
さっさと示談するのは保険屋の思うツボ
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:57:00.33ID:IjiFvHvW
だからたかが10万増えるかで裁判する気にならんだけ
お前は10万ないとカツカツの生活してるのか知らんけどw
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 15:27:14.34ID:H6FkXhdC
スグ示談するな
金額納得いかない言うて
つっぱねろ
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:20:33.62ID:OHU/KbsF
たかが十万て言うんなら慰謝料なんて貰うなよ乞食w
めんどくせーんなら最初から病院も行かないでシコって寝てろよw
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:34:04.46ID:H6FkXhdC
またお前か
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:49:52.49ID:IjiFvHvW
>>219
頭悪そう
事故で脳やられた?
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:00:25.40ID:w4tprYXc
裁判で3ヶ月から長くなると1年
10万増やすのに仮に1年もかかるなら1ヶ月約8300円か
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:54:50.22ID:VL0epd3V

12級でいくら貰ったの
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:06:34.12ID:IjiFvHvW
12級の時は後遺障害だけで380万だったかな
あとはプラス慰謝料
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:18:20.66ID:VL0epd3V
>>224
なにそれ
14級でそれくらい貰ったのに
生活保護なんか?
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:44:43.73ID:/dCpMJwF
弁護士基準で
14級110万なのに14級で380万もらう基準教えてほしいな
14級
自賠責基準32万
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:22:01.70ID:nIDuaKKY
>>225
14級で休業損害、慰謝料、後遺障害込みで380万?
何ヶ月通院したのかわからんけど最低6ヶ月以上だとしても休業損害少なくない
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:58:11.65ID:dZnNKIir
また頭悪そうなやつがきたなww
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 03:15:55.60ID:YouQsjEi
頭の悪い底辺同士がやり合ってんなw
馬鹿すぎるwwwww
可哀想www
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 07:52:55.01ID:cMnML8n4
いちもスマホとPCから

でもコメ質で分かるぞ(笑)
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 08:47:20.23ID:XZPufOMk
>>227
3:7で
人身障害に入ってなかったら
そんなもんだろ
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:29:35.62ID:jSsfvzVQ
11年前14級休業損害と慰謝料込みで670万ぐらいだったわ
3:7としてもめっちゃ少ないな
年収低すぎるだろ
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:38:43.67ID:Bj7Pe1zR
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:41:00.74ID:9eNM/aki
誰かホントに、意地悪じゃなくて教えて欲しい。
自分の事故状況は、原付で優先道路を制限速度プラス10以内で走行中に、左路地からフル加速で出て来た車に真横から衝突された。
数カ所骨折と諸々の症状で、たらい回しされた医師の連盟で、「他覚所見により、医学的に証明出来る」って書いてあるんだけど、これを自賠責が違いますとか言う可能性ありますか?
加害者側保険会社は、静観というより払いませんよみたいな…
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:00:58.30ID:+ef2O49d
>>236
後遺障害払ってくれないかもって事?
後遺障害認定は相手保険会社がするんじゃないから
認定されたら払うしかない
弁護士は付けてないの!
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:56:30.12ID:+Ozn/GYo
後遺障害申請1ヶ月まだ結果来ないな。
mri所見有り通院8ヶ月、65回。
まだ痛いから認定されないと困るし納得出来ないね…
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:19:55.21ID:2/P3ul8R
所見ありって傷病名は?
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:37:28.50ID:LuJ/NSjx
MRIならヘルニアだろ
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:55:04.71ID:+K5A8MLe
後遺障害認定
2ケ月前後
異議申立
3ケ月前後
かかる
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:19:03.38ID:OT2+G6Kv
ヘルニアなら何級認定なの?
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:33:52.01ID:MMukVQMO
ヘルニアは後遺障害ほぼ認定されません
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:33:35.11ID:7oiZfGD0
詳しい人教えてください
歩行中に車に轢かれて僕の大事なオチンポの皮だけビロンビロンに伸びてしまいました
これは後遺障害何級でしょうか?
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:07:34.87ID:bC24p83u
>>244
必死なのかと思いきや、吉本新喜劇かよw
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:59.13ID:7Nfq5X0w
兵糧攻めとか言うけどさ、被害者が音を上げて安い慰謝料で済んで得するのは加害者側の損保だけだろ
加害者本人も「示談はいくら遅れても良いから被害者を苦しめて下さい!!」って思ってるんかな?
加害者としては示談の有無が道路交通法上の処分に影響が出てくるから気が気でないだろ
それとも、既に処分が下ってる状態ならどっちでも良いのか
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:16:38.73ID:MEaJgZVR
前:原付(2種)自分、後:相手乗用車で
信号待ちから発進直後、車急加速し
右折レーンから前に入る、腹たって内側
(自転車専用レーンもしくは車道の内より)から再追い抜き
した直後に車が幅寄せ気味に再追い抜きかけたときに
車のサイドミラーが肘に接触し、サイドミラーがたたまれた。信号待ちの車の前でバイクから降りて肘接触、
左に寄せて止まれアピールを無視して逃走。

その後の事故検証では当たってたとは気付かなかった
煽り運転のクレーマーと思い無視したとの話。
内容までは見てないが相手のドラレコは押さえたそうです。(相手は見ていてそれを元に事故状況作成)
接触時はバイク位置は自転車レーンとの境目上と
なりました。

こちらにも非があるためこの場合過失割合はどうなりそうでしょうか。肘に違和感やズキズキ痛みあるので
診断書は取り、提出予定ですが、明らかに
アピールしているのに逃走したというのに
事故に気づかないなんて言い分認められますか?
救護義務違反で処分していただきたいところです。
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:59:40.15ID:5meYCuPa
左側からの追い抜きで
事故なら
抜いた側に2点と6000円かな
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:47:18.85ID:vAa/yLdV
治療費、慰謝料等
自賠責120万超えても
相手任意保険で負ってくれるよね?
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:12:21.57ID:pQXtJEpm
払ってくれないよ
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:53.06ID:OJbWgXnB
雪でタイヤが滑って事故った場合って賠償責任あったっけ?
タイヤが滑ったんだから俺が悪いんじゃねえ!で責任無し?
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:30:27.89ID:Grpgi05l
>>253
ガイジだろお前
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:35:55.20ID:66fNi6TC
>>253
むしろ過失増える可能性ある
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:05:57.62ID:s1/bjw+p
赤字の自営業者ですが10:0の事故の被害者です
そろそろ治療の効果も無いので通院終わって示談交渉になると思うのですが、
(所得÷365)×休んだ日数 をしても、一日当たり5,000円にもならないと思います
自賠責だと休業一日当たり6,100円との事ですが「5日休んだから30,500円払って」で良いのでしょうか?
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:20:32.19ID:66fNi6TC
とりあえず自賠責基準の6100円で請求したらいいんじゃないか
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:54:33.67ID:jKSOHkHR
>>257
弁護士入れてないの?
何かもっと複雑だったような…。
休んだ日数だけじゃなくて仕事した日も通常の5割程度しか働けなかったとかで色々請求してたと思うぞ
実際は10割働けていたけどな
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:38:15.69ID:VENIclxX
自賠責の認定する医師は、被害者の担当医の診断書や意見書と他覚所見を軽視する?
それとも、ちゃんと医師のカルテとか診断書を重視してくれる?
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:29:35.80ID:aPR9e1AJ
>>260
いや、他覚所見を軽視して、カルテや診断書を軽視して、じゃあ、何で後遺障害を判断するんだよw
自賠責が診断するとでも思ってんのか?
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:19:25.25ID:/JNa2G/0
14級の判定なんていい加減

ま、最低条件はあるけど
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:02:22.32ID:h1LkuIIE
14級最低条件
車対車の場合
修理費35万以上
治療総日数6ヶ月以上
通院日数70日以上
事故日から1ヶ月以内にMRI撮影
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:37:03.47ID:wTi8Nv31
7年前にバイクで停車中に、後ろから20キロくらいで突っ込まれ、大した怪我もしてないのに、弁護士に言われるまま適当に半年過ごしたら400万貰った。何処も痛くないのに病院へ行く事が苦痛だった。
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:42:53.19ID:Q1GktQPA
>>247
遅レスだが
プリウスイーツカくらいの事故になればさすがに別だが
通常は任意保険に加入してる時点で
「ちゃんと賠償金を払う誠意ある対応」として扱われる
和解済みかどうかは関係ない

あるとすればその先の話で
被害者から減刑嘆願書でもとりつけたいとなるような場合
つまり悪質で刑が加算されるような案件の場合だね
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:34:28.46ID:yyyN+/UF
14級は同じ怪我でも車対車より車対人間とかだと通りやすいとか有るのか?
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:13:17.69ID:oquQQjVL
交通事故110番が10年近く前に出した本に14級の事例が載ってるけど
「なんでこれで14級通った?」とか「なんでこれで14級じゃない?」とかウジャウジャある
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:32:59.60ID:hxRvPqSE
医者ガチャと弁護士ガチャ失敗しただけでしょ
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:51:58.02ID:T02H18bF
>>266
バイクvs車で救急搬送されてたら、大体は後遺障害通るイメージ
画像所見あるならほぼ確実
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:55:31.69ID:rczXaW+r
>>267
10年も前だと
後遺障害は今より簡単に認定されてたよ
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:07:57.36ID:wTi8Nv31
>>269
12級って事?
医師の診断書と意見書に、「医学的に証明可能」って書いてあったら確定って思ってても良い?
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:17:03.22ID:CvVcDPKO
この10年でかなり変わった
10年前は弁護士依頼で裁判までしなくても裁判基準で支払われてたのが無くなった
後遺障害14級認定されにくくなった
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:18:13.35ID:vCvijst7
>>271
確定ではない
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:25:28.28ID:yyyN+/UF
>>269
救急搬送ね。成る程。
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:10:41.13ID:mMagrJ2d
保険会社が紹介してくれる弁護士は止めとけよ
それはなぜだか分かるよな?
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:12:07.36ID:T02H18bF
>>277
そんなもん当たり前だろw
弁護士は自分で探すんだよ
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:34:25.63ID:ILq6HAyg
医師による、他覚所見と診断書と意見書書いても、自賠責で拒否される事ってどのくらいあるんだろ?

Yahoo知恵袋なんか見ると、すんなり12級認定された人なんかも居るみたいだし、自分こんな体になっちゃって14級とかにされたら、その怒りを加害者へぶつけてやろうかと。
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:07:00.72ID:FSt7qwrg
14級認定

車対車
修理費10万以下
治療8ヶ月以上
通院日数105日前後
事故日から4ヶ月目にMRI撮影
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:40:53.24ID:LIw8U3Ra
どんな軽微な事故であっても警察へ届出義務はある
人身にした方が被害者には絶対に良い
加害者が音信不通になっても加害者の車についている自賠責に直接請求できるから取りっぱぐれが無い
加害者が不誠実で自分側の任意保険の特約とか使う場合に人身にしているかどうかで話が全然変わってくるだろう
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:01:44.37ID:74aPL75x
金取る前提ならそうだけど金いらない人たちもいっぱいおる
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 07:28:01.46ID:/k3OudW2
交通事故の後遺障害等級って
半身不随から、一部欠損くらいと
鞭打ちだけで良いだろ
どうせ14級しかないんだから
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:00:30.81ID:5N5fpiIq
>>285
本当にいっぱいいるかTELして聞きなさい
https://i.imgur.com/rDlIujZ.jpg
※現在レスは削除されて、あぼーん表示で見れなくなってます
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:48:02.53ID:9no2SSuV
教えて下さい。
MRIで数か所ヘルニアが確認され、両足やけどみたいなヒリヒリ感と
好き抜けるような痺れと片足の足首が、テーピングで固定されているような
皮膚の感覚を証明できる検査はどこで受けれますか?
何と言う検査なんでしょうか?
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:57:27.15ID:baMDhPj4
車対車とかバイク対歩行者とか、追突されたとか側面に
ぶつけられたとか、体の何処をぶつけた、骨折した、
出血したとか言わないのは
「こんな事故かな?」などと推理した回答者に
「残念。これこれこういう事故だよ。ここの回答者は頼りないなあ」
とか煽る気なのかな?などと邪推してしまうなあ。
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:07:08.96ID:V8fRMSOk
若い人ほど後遺障害認定されやすい
これ豆な
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:16:08.92ID:gCZebdUa
適当だなw
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:27:38.02ID:yH5ngG3G
まぁ、人が審査する限り適当なところはあるよ。
だから、審査通らなくても一度は異議申し立てするのがいい。
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 07:24:18.72ID:MlOtnGKU
14級の認定

弁護士らも
あれが通って
あれが落ちるんだ
との繰り返しらしい

それだけ適当極まりない
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:43:43.60ID:mrWvjKhA
症状固定で示談始めて1ヶ月
依頼した弁護士は期待通りの仕事をしてくれだろうか?
早く結果が聞きたいな
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:56:52.05ID:RYYrL6DU
電気治療3週間くらい受けてたんだけど
医者になんかあんま効いてる気シナイッスっていったら3週間で別の治療方針に変更された・・・

余計な事言うんじゃなかったか?
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:03:26.79ID:Hu2WMj6m
あんまりゴタゴタ言うと
卒業時の内申書が手抜きにならないか
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:09:01.96ID:RYYrL6DU
>>299
俺の担当の医者70歳超えてんだよね・・・
ちゃんと痛みのある部分をしっか伝えとかないと記録として残してもらえないと思って

別の医者に担当してもらいたいんだけど、医者途中で替えるのもよくないとか言うし
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:24:50.38ID:RYYrL6DU
途中で病院、医者を替えて後遺障害通った人いる?
MRIで骨の損傷が確認できるから、あまり今の医者から変えたくないんだよな

弁護士に相談するか
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:12:16.80ID:9cArwt5Y
俺はオカマ掘られて救急車で運ばれた病院が自宅からあまりにも遠いので変えたよ
とても通ってられないからな
MRIもCD-Rに落としてもらって次の病院に渡したわ
まあ特に何も言われなかったけどな
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:14:27.20ID:RYYrL6DU
>>302
俺も救急搬送された病院が初診で遠いから変えたい
家から車で30分かかるし、渋滞してたら1時間かかる

その初診の病院でMRI撮って、今はリハビリ1か月目だからこの途中で変えていいのか悩むんだよな
後遺障害認定に響きそうだし
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:49:04.50ID:MlOtnGKU
人(理学療法士とか)にリハビリしてもらうのと
機械で牽引と
値段はどちらが高いとかある?
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:46.82ID:kX1mbZLv
>>303
通院してるんだよね?
>>302さんは『とても通ってられないからな』ということで通院してるけど
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:46:29.99ID:d7fdSMYa
俺も事故の時に総合病院に運ばれたけど
家から遠いのと受付からリハビリまで凄く時間がかかるので1週間で
家の近くの個人病院に転院した
いま5ヶ月目もう時期卒業だ
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:46:11.73ID:DD3KPP77
特定されたら困るので具体的には書きづらいのですが、事故で本当に身体が傷む時は堂々と病院に通ってよいものなんでしょうか

怪我が治るまで安静にしておくしかない、行っても痛み止めをもらえるぐらいで、実際に良くなるわけではないと考えてしまうのですが

小心者なので先生に怒られないか心配です
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:28:09.71ID:IFTPzEQY
普通に病院に行け
出す薬は痛み止め湿布程度だろう
良くなるかは誰にも分からない

あとお前なんか誰も特定しないから詳細書けよw
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:10:30.24ID:FGlj8pkJ
>>308
特定されてひどい目にあった事が何度もありましてね

>>309

ちょっと怖いですが有難うございます

不必要にまでは要求したくないですが、損まではしたくないので
病院に一度は行ったものの、単純骨折で自然治癒を待っている状態で通院するのもなあという感じなのです
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:34:43.44ID:0xR5A9VO
リハビリなんバイト感覚で行ってるわ
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:41:02.44ID:IFTPzEQY
骨折ならリハビリしようが無いかもな
くっついたらガンガン行け 
てか弁護士頼めば楽だし金も増えるぞ
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:11.03ID:ztmgLtY8
後遺症なんて残らないのが一番、金は二の次
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:51:28.81ID:UtUO8ice
金が入っても治らないケガもあるけどな
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:52:36.06ID:UtUO8ice
金が入っても治らない損傷もあるけどな
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 07:33:36.28ID:zqJtCamB
医者の意見書と診断書と他覚所見を全否定されてるんだけど、医者も不思議がってて異議申立に協力してくれるって言ってるんだけど、全て出尽くしてるのに、新たな証拠って何出せば良いの?
ちなみ、弁護士無しです。
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 08:04:57.11ID:FW82lMAu
弁護士付ける
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 10:57:27.20ID:i+0LmsBv
>>318
弁護士つけろよwww通るわけねえだろw
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:00:25.65ID:plgXsgm+
>>318
試合終了です
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:10:55.15ID:W9gSIqua
昔は軽症は行政書士の分野で弁護士は不得意だったんだよな
本屋に行って法律関係のコーナーのとこで交通事故の本を見ようとすると行政書士や社労士の本が結構あった
昔、カマホリされた時は自分で書類を集めて被害者請求手続きのみ弁護士にお願いした
14級認定された
こっちの言う事をホイホイ聞いてくれる知り合いの弁護士だったから良かった
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:28:29.76ID:6CZ9nyAg
>>314
治らねーよバーカ
本物の鬱病なめんなゴミ
おまえが患うことを心からねがうわ
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:30:18.67ID:6CZ9nyAg
>>313
本当にね
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:02:27.81ID:EY4wvnZc
レンタカーで事故した場合の
自車側の修理に関する相談が
したいのですが
こちらでも゙大丈夫でしょうか?
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:11:35.19ID:EY4wvnZc
友人が借りたレンタカーを
運転していて事故しました。

友人が契約者なので保険が
効かないため
自費で修理代を 支払わなくなり
困っています。

相手の車両は、こちらの保険会社で
対応修理できますが
レンタカーの修理代として
レンタカー会社から
100万以上を請求されています。
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:12:07.62ID:bQein3wd
払わなくていいよ

はい次の患者さんどうぞー
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:15:33.72ID:EY4wvnZc
相手の保険会社が調べてくれたのですが
時価額が23万にしかならないので
修理したとしても23万の過失分しか
払わない意向のようですが
こちら側も、自費で残りの過失分を
払うという認識でよいのでしょうか?
他車運転特約を適用ですが
車両保険を入っていない為
自費での修理となってしまいました。
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:17:21.39ID:7ngN/YNL
お支払いなさい
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:19:50.84ID:ILSvA3WJ
>>333
レンタカー会社からの請求の内訳は?
時価が23万なら修理費がそれを上回るなら経済的全損だけど
レンタカーなんだから休車損害も請求されてるでしょ?
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:21:07.62ID:7ngN/YNL
お支払いなさい 
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:22:34.65ID:EY4wvnZc
>>335
ありがとうございます
まさにその通りです
休車損害5万円が含まれています。
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:26:21.89ID:bQein3wd
次の患者さんどうぞー
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:28:32.95ID:ILSvA3WJ
時価23万なら経済的全損なので、時価を超える分の支払義務は負わない。
さらに、加害者からの保険で補償される修理台相当額も差し引いた残額の支払義務をあなたは負う。
休車損害はまあその金額ならやむを得ないだろう。
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:31:44.29ID:EY4wvnZc
>>340
ありがとうございます
ほっとしました。
休車損害賠償くらいは100万に
比べたらなんともないです。

助かります
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:41:58.64ID:7ngN/YNL
お支払いなさい  
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:46:14.29ID:/oDlkc2S
ひき逃げで診断書を出して相手保険会社が
警察からの見解待ちで治療費や慰謝料などは
そのあとに過失割合が決まってからなので
それまでは自費でと言われてますので軽傷だし
通ってませんが今から通っておかないとその後の
慰謝料や相手の刑罰に影響しますか?
警察が持ってるドラレコ見ての過失に対する
見解待ちだそうです。
もうムチウチで通える限り通う気ではいます。
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:53:58.15ID:ILSvA3WJ
>>341
あ、ごめん。
良く考えたら、本件は、不法行為じゃなくて、レンタカー契約に基づく賠償請求だからレンタカー契約がどうなっているか見ないと解答できないわ。
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:02:45.57ID:W701kTzk
レンタカー約款をググってみたけど、
やっぱり時価の23万円が限度というわけにはいかないみたいだ。
本件では本来の契約者(友人)ではないあなたが運転していたという落ち度があるからね。
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:16:48.97ID:J0JSkQtW
お支払いなさい   
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:21:09.02ID:exVmurZb
時価23万円は相手の言い分。減価償却の価格を主張してるだけかもしれん
レンタカー屋は時価の価格交渉をするだろうし、中古車相場が96万円以上なら96万円の修理が認められるかもしれない。
まあ100万から自分の過失分を払わないといけないと思った方がいいよ
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:44:40.71ID:jwJVY9eu
保険での賠償に関してですが、保険を使ったら1:9でも9:1でも、10万でも1000万でも下がる等級って一緒ですよね?

自分の過失が少なかったら逆に損と言える場合が多くありませんか?

もらい事故に近い形だが自分にも過失が微妙にあり、自費では払えないというのが一番損じゃないでしょうか

逆に、ほとんどが自分の過失でも相手にも過失がわずかにあれば、等級は下がっても保険を堂々といくらでも使えるんですよね
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:46:59.06ID:exVmurZb
あー契約者外だから物損に関してはレンタカー屋→341→相手保険の順で請求かな?
それだとレンタカー屋への経済的全損の主張や立証は341がしないといけないのと相手保険会社への請求も341がしないといけない
レンタカー屋の損害賠償金は全額341が払い、相手方にその金額を請求になるんだけど相手方が23万しか払わんってなったら最悪77万の持ち出しだね。
特約あるならさっさと弁護士入れた方がいいよ
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:56:57.28ID:W701kTzk
契約者外ではなくて、契約者である友人に対する請求だろうから、まさしく契約責任ではないか?
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 04:10:06.76ID:RyeAP2Nd
既婚者女性MMDerおやつはしね

印象操作でもなりすましでもデマでも嘘でも妄想でも憶測でも嫌味でもなんでもしてやるよ
ずっとみてるから


独身万歳!!!!

のののさんや名伏さんやstoneさんを叩くな!!!
彼らは独身仲間だ!!!!
みねらるおれんじさんやtokiもまぐろさん仲間や!!!

クリスマスは大多数の人間にとっては日常とかわらん
クリスマスプレゼント貰った〜とかきめーんだよ!!!

【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1612290579/
今日もクソ既婚者女仲間どもが来てレスしてたぞww



みねらるおれんじさんやのののさんは被害者!!!!
お前ら開示請求されんぞwwww
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 06:46:47.37ID:Ay2+t4Do
>>333
>他車運転特約を適用ですが
車両保険を入っていない為・・・・

あっ、僕の保険と同じだ
他車運転特約ありますけど、もし自分のクルマを自分で運転してても単独事故はダメです
※当て逃げは2022年よりOKになりました
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:25:57.31ID:ozfmTkSe
>>328
そうだね ありがとう
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:37:06.43ID:0c33NI9z
加害者最初は平謝りで車両の修理代も治療代(保険だが)も全部負担すると言ってたし軽い事故だったから
修理費だけもらえたら良いと思って自分で請求したら
加害者弁護士の無料相談で知恵つけたみたいで凄くゴネだした
こっちから何か言えば裁判で結構ですとか
弁護士特約使えば黙らす事できますか?
任意未加入者との交渉なんかはじめてで何から何まで分からない事だらけです
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:43:37.93ID:ktiYHei+
とっとと弁護士頼んで
病院通え
和解なし裁判までもっていけ
任意無加入の怖さをしらしめてやれ
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:29:30.05ID:0c33NI9z
相手大型バイク自分は原付で任意はどっちもつけてない
自分は弁護士特約はつけてた

通院治療は済んでいて事故証明やら書類集めてる段階

安易な合意や支払いはしてはいけない
と弁護士から言われてるから
自分(加害者)が納得しない限り示談書にはサインしないの一点張り

まあこんな時の為に弁護士いるんだし信じて依頼するしかありませんね
あと原付でも任意保険入らなきゃだめだと痛感した
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:42:50.38ID:o+opXmvW
バイトの面接を受けた時交通手段を聞かれてバイクだと
答えたら任意保険は?自賠責は?と続けるので
任意保健は入ってません。自賠責はシールを見たところ
何か月か前に切れてるようですとか答えたら
「自賠責切れてたら、それもう、バイクじゃないよ」とか
呆れ顔で言われたな。 どうでもいい話でゴメン。
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:51:19.05ID:fX2UIMeE
>>358
死ね知恵遅れ
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:53:20.51ID:adj+kAtl
加害者被害者って、単なる物損処理なら無いって知らないんだよね
過失割合を決めて初めて何割の過失の人ってあるだけで。
人身だったら警察の処理で加害者被害者って決めるけどな
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:40:56.16ID:ozfmTkSe
>>354
ご希望通り裁判すればいいだけじゃない?
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:45:32.67ID:TwXIJYPO
弁護士特約持ってるならそんなの相手にしてないで、弁護士にまかせてOK
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:55:02.49ID:ozfmTkSe
>>354
弁護士特約あるんだから 弁護士に相手が裁判を希望してることを伝えて訴訟を提起したらいいとおもうよ 利息も取れるし とりあえずはお大事に
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:24:16.23ID:oAfPAkZl
15年落ちぐらいの古いバイクを衝突事故で潰されました。30万ぐらいはしたと思います。

ピカピカで思い入れがあったんですが、任意保険の対物賠償でいくらぐらい支払われますか?
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:51:59.04ID:a+/3T5bW
今ショップで購入する金額と修理代の安い方
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 06:59:16.61ID:oAfPAkZl
>>366

回答有難うございます

製造は終了してるモデルなので、担当者の人に聞いてみます

どうも有難うございました
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:53:56.11ID:Z67Ab9rT
>>365
俺がガチでSジャパンから提示された額

「時価0円ですね、まぁ2万円くらいは出してあげますよ」
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:09:18.96ID:Z67Ab9rT
>>369
修理なら5万までしか出さない
買い替えならもっと低い額だったな

まぁ6万円で買った原付だから俺もゴネたりしなかったけど
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:10:11.38ID:sZnM/6T2
>>369
弁護士挟まないとそんなもんよ
今の時代、弁護士特約、無保険車特約まで入っとくのがいいよ
無保険車が本当に増えた
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:59:54.60ID:pQiFQ1+7
>>372
無保険車?
ただしエコノミー(単独事故と当て逃げは使えない)保険ですという人は、よくあるケースだけど
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:28:01.11ID:Vl8syVm2
加害者損保から打ち切り打診された段階で弁護士入れれば延長出来るもんなの?
加害者損保からしてみたら相手が弁護士入れてきたところで将来的に弁護士基準で交渉しないといけない面倒な事になってるわけだから打ち切っても別に何も変わらんと思うんだが
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:31:58.12ID:Z67Ab9rT
>>374
そもそも弁護士いれんとロクに交渉なんかできんぞ
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:12:32.44ID:Dhc8VaOw
>>374
弁護士入れても延長にはならんよ。打ち切られたら第三者行為で保険通院して、終わったら。弁護士に回収してもらうのよ
0377374
垢版 |
2024/02/15(木) 15:45:21.20ID:Vl8syVm2
実際、弁護士入れたけど打ち切りにあった
病院側は健康保険使うのはOKって言ってくれたけど良い顔はしなかったな
「何でこんなに早く自賠対応終わるの?」って医師も理学療法士も驚いていた
病院としては点20円で計算で来ていたのが健康保険に切り替わって10円だからな
特別な事をしているわけでも無いのに
弁護士が「いくらなんでも打ち切り早すぎる  大丈夫、なんとかします」って言ってくれたけど
ある日、通院終わって会計行ったら「損保さんから電話あって、次回で一括対応終わりだそうです」って
弁護士は何してたんだよ
急いで弁護士に電話して「延長出来なかったの?何で事前に言ってくれなかったの?知ってたわけだよね?」
って問い詰めたら謝罪もせず「普通に通院継続してお金払っておけば?後で回収出来るかどうかは医師の診断書次第」
って開き直りやがった
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:51:14.75ID:VjcvhHFk
>>377
一括対応を打ち切るかどうかは法律問題じゃなくて保険会社の胸三寸だから、弁護士ついてもお願いベースしかできないのでしゃーない。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:28:02.24ID:ZzgH/weP
ソニー最悪
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:47:48.33ID:uPRKZpDh
先週、歩いてるとき車に当てられて弁護士特約入れたんだが、当初相手が任意保険あるといっていたのが、二転三転して、自賠責のみとなった。

この場合、弁護士いれてても裁判所基準にはできないのか?
 
弁護士事務員が自賠責基準の日数で申請する言うてたが
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:51:05.75ID:VjcvhHFk
>>381
もちろん加害者本人には裁判所基準で請求できるけど、
保険会社に対しては自賠責基準でしか請求できない。
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:06:07.75ID:uPRKZpDh
>>382
あー、つまり裁判やるんなら裁判所基準でそうじゃないなら自賠責基準てこと?

それだと、弁護士いれた意味あんまりなかったのかな、もしかして。。。
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:13:06.26ID:VjcvhHFk
>>383
裁判外でも加害者本人に対しては自賠責基準を超える部分は裁判所基準で請求可能。
ただし加害者に支払能力あるか否かは不明。保険の裏付けがないので。
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:17:59.57ID:bguDZMav
弁護士が確実にとれる自賠責に変えようとするのはわかるけど
俺ならつっぱして歳晩でも何でもいいからいけるところまでやってくれって依頼するけどね
自賠責にかえまーすで依頼人の同意とったらそら自賠責で決着するよ
0386374
垢版 |
2024/02/15(木) 21:02:10.90ID:SS3wjjoP
そりゃサービスだから一方的に打ち切ってきても結果としてはしょうがないけど、それならそれで弁護士から私に連絡あっても良かったんじゃないの?と思うわけ
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:44:34.86ID:A/qrkYYZ
>>384
なるほど。ありがとう!
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:53:33.23ID:A/qrkYYZ
無保険の相手にひかれたものだ。

駐輪場でひかれた→当初は任意保険はあると言っていたので保険会社からの連絡まったものの一週間おとさだなし→弁護士いれる→事務所からの電話には相手でない→突然相手から自賠責の請求者が送られてくる→説明文 電話一切なし→弁護士事務所が、保険会社に電話確認して任意保険ではなく自賠責ということが発覚→病院代を健康保険に切り替えるよう事務所から言われる→  いま 

正直相手結構やっかいそうなお相手だから自賠責でもいいんだけど、なんで最初任意保険もってるといったんやろかという疑問と


自賠責の請求ならそもそも弁護士いれる必要あったのかな、病院行って自分で日数かいて終わりやんけという疑問
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:58:15.56ID:A/qrkYYZ
ちなみに、病院代を健康保険に切り替えたら、もう自賠責請求から裁判に変更不可能かな?
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:07:19.06ID:VjcvhHFk
>>390
何で健保に切り換えるかわかってる?
自賠責は傷害事案だと120万円の枠しかない。
健保に切り換えたら治療費を安く抑えることができるので、
加害者の無資力リスクを軽減できるメリットがある。
あくまで対保険会社との関係で自賠責基準で請求しているだけで、
対加害者個人との関係では裁判基準で請求可能(もし応じなければ裁判が必要だけど)。
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:50:32.25ID:aY0T7wGT
>>391
なるほど、めっちゃわかりやすい!
ありがとう。
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 07:52:19.43ID:OLOp5eJB
パラリーガルさんから連絡があって言われたんですが、後遺障害認定の申請って、最初から全ての画像とか出すのかと思ってたら、画像などは自賠責から出してださいって言われてから出すと言ってましたが、そんなもんなのでしょうか?
最初から全て出した方が楽で良いじゃんって思いました。
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 15:47:58.11ID:yGi/y2kB
かすっただけで後遺障なんかならんやろと加害者目線でこのスレ馬鹿にしてたけど
トラックのミラーが体に当たっただけで骨折した。
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:18:18.29ID:cTPGjR2V
後遺症申請してから後7日で2ヶ月。もうどうでも良いから早くしてくれw
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:08.64ID:QuwktFUu
>>395
いざ当てられると結構ダメージ重いよな
お大事にな
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:18:05.00ID:Vs1twZ0y
>>397
俺なんか症状固定からもうすぐ1年だけどまだ認定出てないぞ気長に待とうぜ
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:03:39.19ID:mro4Kl/d
>>397
俺なんか症状固定からもうすぐ3年だけどまだ認定出てないぞ気長に待とうぜ
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:13:22.47ID:iJmpATtD
事故で骨折+全身打撲。それから1週間ぐらいなんだけど今頃になって、とある部位の痛みが強くなってきた 

こういうのはどうしたらいい?次病院に行った時に申告したらいいんかな  ちなみにまだ申告してない部位 神経がピリピリしてるような気もする

あちこち微妙に痛い気がしてきた
治ればいいし、多分治るだろうけど引きずるのは嫌だなあ
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:28:34.22ID:1QzYOSXX
>>395
車vsバイク・人とか普通にちょっと接触しただけで死ぬ可能性あるからな
ましてやスピード出てる状態で吹っ飛んだ日には身体に障害残ってもおかしくない

俺の場合、身体に障害残ったしマジで許せんわ
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:34:57.21ID:iJmpATtD
>>402
明日相手の保険会社に電話して申告だけしとく方向で考えてる

ご愁傷さま。。。バイク事故は時に過酷だね 吹っ飛んだ仲間通し頑張ろう
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:40:58.86ID:1QzYOSXX
だから車vsバイクで救急搬送されてたら、後遺障害申請したら大体は通るよ
画像所見アリならほぼ確実
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:52:24.24ID:iJmpATtD
>>404
情報有難う

大したことなさそうでも、とりあえず自分の為に緊急搬送されろって事だなあ
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:07:14.44ID:mMhr/WmH
最悪だ。整形外科で電気治療していてそこは週何回でも通っていいと言ってくれてたんだが、相手方が無保険であることか昨日判明して、今まで通っていたところが健康保険対応できないとのことで別病院にうつった。そこは週1程度きてください〜と言われてしまった。

弁護士担当者土日休みだし、こうなったらもう週1しか通えないのかな。。
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:11:10.91ID:UWsyK4zO
>>406
いや痛みあるなら通院すればいいじゃん
病院が週1って言ってきても
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:20:46.94ID:wUmoj11a
>>395
1BOV、クロカン、SUVとかに一時期ついていた「キノコミラー」は歩行者が怪我をしやすいって言う理由で廃れたんだよな
たかがドアミラーとか、フェンダーミラー、キノコミラーとかいって馬鹿に出来ない
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:41.42ID:mMhr/WmH
>>407
相手が自賠責のみたから、弁護士基準で請求しない方針みたい
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:44.46ID:mMhr/WmH
>>408
傷口あるから、電気とかのリハビリはできないので、診断なら週1でよいと言われたんだが、それなら傷口ない別の部位が心配だから整骨院紹介してほしいと言ったほうがいいかな?
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:23:25.27ID:Dfqpj9ed
>>410
それでも毎日通院は意味ないけどな
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:50:44.25ID:wUmoj11a
健康保険使う場合、第三者行為による傷病届を出すけど健保組合は加害者側の任意損保が支払いを求めるのか、
それとも加害者側の自賠責保険に支払いを求めるのかどっちなんだろ?
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:24:40.81ID:mMhr/WmH
>>413
週1でよいと言ってきた整形外科に整骨院の紹介状だしてほしいんだがいけるかな?
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:27:10.76ID:roA5Ggli
>>406
無保険って任意がだろ?
どうせ自賠責から払われるんだから、健康保険対応できないっていう意味がわからない

交通事故で被害にあってる患者は健康保険使えないっていうのはデマだぞ、対応しなかったら病院側がおかしい
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:48:47.41ID:vO15Jq8m
原則 自由診療  でも健康保険使う自由もある   
その上で聞きたいんだが

病院に断られたらどうしようもなくね?
違法かどうかしらんけどここでは診られない言われてそれを覆す魔法の言葉でもあるの?
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:56:10.46ID:UwLh3vQ3
健康保険を使えるのは事実だが、
健保を使用すると、医療機関は健保給付以上の義務を負わないので、自賠責所定の書式による診断書、診療報酬明細書、後遺障害診断書の作成をしてくれないこともある。
したがって、健保対応を断られたら転院するのが正解。
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:57:28.97ID:wUmoj11a
旧厚生省時代の通達
厚生労働省になってからの通達
があるけど、それでも交通事故での健康保険利用を拒否する病院は珍しく無いんだから
「健康保険は利用出来るが病院が拒否しても問題無い」んだろ
交通事故での健康保険利用を拒否した事で病院が指導受けたりした例も無いんだろ?
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:57:59.55ID:roA5Ggli
>>418
救急受け入れやってる病院だとそんな対応してる所なんて無いだろ
事故ったら救急搬送、これ常識ね
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 16:22:05.44ID:mMhr/WmH
相手が無保険で、自賠責のみの場合整形外科からの紹介状なしでも、整骨院いっていいってほんと?

整形外科+整骨院にいきたくて保険証つかえるとこ探してたら整骨院の院長にそういわれた
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 17:04:54.74ID:PQuIRet1
自分は過去に2度はねられて、病院へ通う時間がないから接骨院へ通わせて欲しいとお願いしたら、即答で許可されたよ。っで、接骨院と鍼灸院の謎は、健康保険が使える所と使えない所の違いが判らん。
うちの近所に、(交通事故の痛みは任せて下さい)って鍼灸院あるんだけど、1回7000円って書いてある。こんなところへ通う人が居るのが不思議。
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 19:14:47.20ID:XQFr4Tb5
仕事中に屈んで作業してたら軽のミラーに肩をふっとばされた。
MRIの結果は鎖骨の脱臼&腱板断裂だった。
相手の保険会社にはミラーでそんな怪我するわけないと疑われてうざい。
金いらんから体を元に戻してほしい。悔しい。
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:06:57.64ID:mMhr/WmH
>>422
なるほどー。今日保険つかうと、診断書かけない病院から、保険つかえる整形外科に転院したばかりでさ、取り敢えず週1で診断言われんたよ。

その場合、つぎいったときに週1でその病院で診断しもらうのとあわせて、痛むところがあるから整骨院いかせてほしいと言おうかなと思うんだけどどうかな?

今日病院かえたばかりで、2回目で時間ないっていって問題ないなら時間ないていおうかな。。
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:17:58.91ID:DXdDvwmR
本当にブラックだよな。人の体なんだと思ってる
いつかバチが当たれ
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:36:38.04ID:vfhPQeDn
>>426
証拠もクソも警察の人身処理と医者の診断書と画像所見が証拠だろ
保険屋は弁護士が絡まん限り、粗探しで徹底して金を払わない方向に持っていくよ
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:27:25.44ID:hen9cHvg
>>422
たぶん国家資格者が居るかいないかじゃないかな?
柔道整復師とか

しらんけど
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:46:16.18ID:8SVKVKM5
>>427
ひでえ話だな  

でも、いくら何でも警察の人身処理があれば証拠になるよな
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 06:11:17.26ID:UN0ahIQj
>>424
422です。
自分が知ってる(先生に言われた)パターンだと
整形医が東洋医学を全否定されているパターンが有り
この場合だと、整形医から保険会社担当へ被害者マイナスイメージと成る様で
最終的な後遺障害認定申請書にも影響があるらしい。
医師いわく、「あの人達は身体のことをよくわかっていない。力いっぱい揉んで、幹部にダメージを与えることもある」
って見解らしく、東洋医学へ通うっても構わないけど、保険屋さんへは私の意見を伝えるって。

逆のパターンで、腰の痛さが尋常ではなく、針なら良くなるのではって話を聞き
実費で鍼灸師を訪ねたら、「この手紙を持って、あそこの皮膚科へ行ってください。保険適応になりますから。」
って言われて当日に受診したら、翌日からの針治療が500円になった。
これは東洋医学を信じていて、自ら通っている医師が鍼灸院との関係があるみたいで、保険屋がすべて払ってくれることになった。
本当に痛みを取るための接骨院や鍼灸院へ通うなら、東洋医学推進の医師に一筆書いてもらえば良いみたい。
整形医が否定するなら、後のことをよく考えて行動したほうが宜しいかと思います。
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 09:28:41.49ID:wbAOl82I
打撲やむちうちで、事故後一ヶ月ほどで医師から症状固定と言われたら、そこから期間延ばすためにはなんかできることある?
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 09:46:29.50ID:+sa/kHPo
>>431
どんな事故?
バンパーも凹んでないような事故なんだろ
医者もわかってるんだよ
もう諦めろ
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 10:46:02.08ID:bE0pC2l0
>>431
転院
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 10:52:10.74ID:i29vkEl2
>>431
転院しても最初の主治医が症状固定って保険屋に言ってるから
もう詰みだよ
病院ガチャ大失敗だったなw
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:31:39.25ID:V8TcK19n
>>431
だから救急搬送されろっつってんだろw

初手救急搬送されてない時点で50%くらい詰みなんよ
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:27:58.49ID:XLG4rWP4
>>418
自分は保険証を携帯してなく救急搬送されて頭部のctを撮って当日の診療代
は後払いで病院から日帰りしたけど、保険屋の担当の人ができる人だったので
即日、市役所に第三者の代行手続きしてくれて初診料金から国保が使えるように
病院にも頼んでくれて容認okだったよ。
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:43:57.82ID:XLG4rWP4
>>418
追加
自賠責所定の書式による診断書、診療報酬明細書、後遺障害診断書の作成

すべてにおいて。
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:27:25.37ID:bE0pC2l0
>>436
なんで市役所に第三者の手続きしたの
健康保険の所じゃないのか
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:28:39.88ID:bE0pC2l0
あ〜
国保か
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 18:03:26.32ID:pqIt/x9+
>>442
入院生活板で
『斜視の手術した翌日からイテェイテェよ』
とか
『手術イテェよな?
イテェだろ』
と書いて荒れた
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 18:14:08.77ID:F399uCu8
自分で病院行ける緊急性ないなら救急車呼ぶなよ
救急車は慰謝料増額のワザップじゃないんだぞ
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:44:24.08ID:i29vkEl2
動けるに救急車呼ぶとか詐病で儲ける気満々のやつだけだろ
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:05:57.25ID:Ou/e2ov5
>>435
緊急搬送はされたぞ。そこが、精密検査して異常ないから街のクリニックみたいなとこのほうが通院しやすいんじゃないのか、となっていまにいたる
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:11:57.85ID:Ou/e2ov5
>>416
健康保険はつかえるけど、つかうと保険会社あてに診断書かけないと言われ病院かえた
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:18:59.29ID:Ou/e2ov5
>>434
あー、いや症状固定はまだ言われてないよ。

ただ、一ヶ月後とかに言ってきそうだなとおもってな
0450無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:19:46.31ID:Ou/e2ov5
ちなみに、症状固定と医師が言ったらもう病院かえても意味ないのかね?

本人が痛いいうてもか?
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:22:56.59ID:3pwLVz8t
意味はあるよ
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:41:31.18ID:xsDqi/uW
昔、相手側損保が打ち切って来た後に自費で健康保険使わずに通院した事ある
点20円だから懐は痛かったけど一か月分の診療報酬明細書をまとめて自賠責引き受け損保に被害者請求して、そっから2ヶ月ぐらい経って自腹で通院した分が返ってきた
相手側損保が一回打ち切ってる案件だから自賠責としても疑いの目で見て審査が厳しんだろう
これが最初から全部被害者請求でやっていれば仮払金とかと同じく速やかに払われていたかもしれないけど
ケチくさい貧乏病院だったから、窓口で真顔で「交通事故では健康保険使えません」って断言されたな
まあ、当時は被害者請求やってみたかったし点20円払ってそれも返ってきたからウインウインだろ
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:50:57.56ID:Vd8zP9Ws
>>450
保険屋はそれで治療終わりにしてくるから
弁護士いないと自分で交渉しないとね
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:16:22.24ID:Ou/e2ov5
>>430
ありがとうございます!
整形外科は新しくかえたばかりなので、まだなんとも。。
なんとか整骨院や鍼治療あわせられるようにしてみます。

色々ありがとうございました
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:22:13.07ID:u1WO4ZxR
>>454
弁護士特約もってるんだろうね?
持ってないで接骨院だせいこついんだ行ってると、120万の枠治療費で持ってかれるよ
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:28:32.37ID:nRtJyc2S
>>455
もってないだろ。
一ヶ月で症状固定とか言い出されそうとかビビってるような奴は、コツン詐病でしかないからな
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:42:59.48ID:Ec7i9I5e
>>456
しかし2ヶ月→3ヶ月って感じで日にちが経過すれば、症状に少しは変化があるって普通は考えるでしょ?
全く症状固定とか、おかしく思われるかも
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:04:26.44ID:S6SBJ9Ls
もう、加害者損保側としても被害者が確実に弁護士立ててくる前提で最初から構えてるんだろうな
自動車保険だけじゃなくて、知らない間に弁護士特約ついている保険に入ってるってケースだらけだし
自分の場合はアパートの火災保険に付帯されていたし、スポーツ障害保険とかにも付いてたりするだろう
それらは「日常の偶発的な事故」だから交通事故だけじゃなくて赤の他人に殴られた場合でも使えるし
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:14:24.25ID:XtSKiZY6
>>458
使えない   それは事件
あとここにいるとバイアスかかるだろうけど9割以上の被保険者は事故っても保険屋お任せだよ
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:59:26.44ID:k1LJ87YZ
事故直後のMRIで他覚所見あり
リハビリ後の後遺障害認定時にも再度MRI撮るものでしょうか?
閉所と音が怖すぎて。。
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:28:34.90ID:p+zivDwm
>>460
半年後に治ってるかどうかで、また撮るやろ?
治ってなかったら症状固定だよ、MRIの画像所見アリありなら12級濃厚
車vs人、二輪の事故ならほぼ通る
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 02:57:46.08ID:Q83DbloP
国産車修理代120万円の停車中後ろから追突された事故被害者
3ヶ月経っても腰の痛み治らず
弁護士依頼済み これ治んないんじゃないかって思ってるんだけどひたすら週2~3で整形外科に通い続けてるけどマッサージベッドに乗ってるだけなんだが
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:18:38.78ID:hVYkXyrn
車で衝突されるのって、かなりの衝撃だけど、でも14級止まりでしょ?
納得いかないよね
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:39:08.76ID:r+O8Q1Yc
>>463
よけて、それでもぶつかったら物損事故だけだね

4年以上前、一時不停止の相手のヘッドライトが運転席真横に見えた
慌てて急ブレーキかけてたけど僕はフルアクセル&ハンドル左に切ってよけた

タイヤ以降にぶつかって保険は単独事故、当て逃げダメだから凹み、現在もそのまんま
警察に連絡なし
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:01:16.66ID:cE/2yvq6
>>463
頑張って12級になるようにしたら良いじゃん
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:12:56.31ID:lzMKj3iB
>>461
俺は車対自転車で医者からただの打撲って決め付けられて痛くて2ヶ月後にmri撮られて所見有りだったわw申請して2ヶ月だけど結果来ない
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:47:35.16ID:6yTVSJXS
車対自転車で
物損から人身事故への切り替えにしたんだけど
なんで被害者側が加害者側からも警察からも相手の保険会社からも嫌味言われるんだろう
悔しい
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:13:25.44ID:F+IACCd0
質問です

お金を払いたくないのはどこの保険会社も同じだが、基本的に自分の加入してる保険会社は味方で、相手の加入してる保険会社は敵という事で良いですか?

そのあたりがいまいちよくわからなくて、どういう態度を取ったら良いか、いまいちわかりません
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:13:58.35ID:7yG41eji
>>468
そうなんだが、相手損保にめちゃくちゃいってると弁護士でてくる。相当厳しい対応になる。相手も人間だからうまくやったほうがいい
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:37:55.11ID:PrMqqV3J
自分の加入してる保険会社が味方なわけねえだろwww

ほんまアホ多いな、養分になっとけよw
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:49:13.52ID:zceGPSnk
>>469
なるほど いろいろ調べて常識的な範囲のギリギリと思われるところで、こちらが折れた方が無難そうですね

有難うございました
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:54:58.21ID:QVqbOre3
自分の場合、スイスの会社だったけど
めっちゃ良い感じ!相手の保険屋は最悪だったけど。
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:08:56.16ID:ge1tBx+O
>>468
敵とか味方とか言う考え方が既におかしいんだよ
敵も味方もなくて、ただ、損害金を請求する相手。
ビジネスなんだから
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:23:29.31ID:zceGPSnk
>>473
自分の契約してる保険会社にとっては、自分が日頃からお金を払ってるから、一応は客なわけでしょ 今後も保険契約を継続してほしいでしょうし

相手の保険会社にとって自分はなるべくお金を払いたくない相手でしかないのかなと、思いました。

だから味方、敵と考えました。
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:24:28.72ID:PrMqqV3J
敵味方としか考えれない1bit脳わろたw

昆虫並の知能だな
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:28:22.03ID:LA+vrn6p
だから、相手は別に敵視してきてないし、こっちの保険屋or弁護士もビジネスを超えて良くもしてくれない
相手に金を払って欲しい。相手はなるべく払いたくないの交渉なんだから。
敵だから味方だからで態度を変える必要はない。
証拠を持って淡々と請求するだけなんだから。
唯一の敵は加害者だけだ
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:32:48.99ID:zceGPSnk
>>476
なるほど ご説明有難うございます

事故で興奮していても誰に対しても不必要に敵意を持って接しないようにします
0478無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:53:47.31ID:7Vn3f5Bj
>>476
いやいや 代理人は敵だろw
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:23:44.03ID:/UDrl6CE
弁護士特約で五か月100万-治療費40マン=60万の示談なら妥当な額でしょうか?
よろしくお願いします。
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:41:17.83ID:r60ud0RI
あと1ヶ月通院しないの
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:47:17.38ID:RIipKBCX
>>480
これらにあてはまれば、まだ通院できるかも
●イテェイテェw
●とにかくイテェイテェ
打ち切り言われるまでイテェイテェ
打ち切り言われてもイテェイテェでok
●イテェだろ?イテェよな!?
●今日も明日もイテェイテェ
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:12:20.05ID:3Al2j7FV
この中に痛くねぇ奴いる!?
いねぇよな!
保険屋潰すぞ!
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:49:02.41ID:H0JSoCvh
前スレ(Part11)で『イテェ』で検索したら、18レスも イテェイテェ書き込みあった
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:58:22.78ID:RuOt6/zQ
イタイイタイ病は認定されますか?
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:19:16.56ID:/UDrl6CE
>>480
運よく治ったからしませんw
でも後遺症残るかもってずっと絶望してたお
>>481-482
でも本当にイテェイテェが残ってる時に
保険屋から一方的に打ち切りとか言われた時は鬼かと思ったわ。
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:57:01.67ID:ouxxB1F5
弁護士ついてたなら
あと1ヶ月通院して
後遺障害とれば数倍増えたのに
モッタイナイ
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:38:28.21ID:1ULVV12G
>>485
本当にイテェイテェ状態にも関わらず打ち切り言われましたか....
残念でしたね
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:45:37.56ID:A4BQG44m
相手が任意保険使うかの判断待ちなんだけど
どちらにしても自賠責では最低保証されるから
自己負担で整形外科通院してるけど
等級下がるのと過失割合天秤にかけて保険適用
引き伸ばすこんな保身ひき逃げクズ野郎初めてだわ
気づかなかったとかほざいてたけど
弁護士特約入ってるからに厳罰に処して地獄に
落ちてもらう
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:54:25.58ID:c2JuwIBb
事故直後のMRIで腱板損傷&肩鎖関節脱臼&頚椎ヘルニア&腰椎ヘルニアは映ってるんだけどどれも軽度
弁護士見込みは14級、運が良くて12級らしいんだが首から腰まで全身痛いのに損した気分だ
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:03:28.84ID:b72kBvh0
>>488
しっかり「イテェイテェ」言いなさい
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:42:07.86ID:4KQSto6Y
>>488
任意保険使わない相手なんだったらいきなり慰謝料請求してやればいいよw
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:47:40.38ID:hF8Wf2cC
任意保険使わない(もしくは任意保険入っていない)加害者は裁判所の心証も良く無いからなぁ
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:53:20.52ID:b72kBvh0
>>492
せめて(相手がいない・分からない)単独事故と当て逃げに保険使えなくてもいいから、任意保険に加入してればいいのに
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:01:55.22ID:4KQSto6Y
>>492
10:0の事故起こして被害者に謝罪を一切してない場合も慰謝料増額のポイント

これよく覚えておいてね
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:28:12.37ID:RxbvOwpq
>>494
自分まさにそれ!重症事故で加害者は、検察で起訴された。救護も電話もしてない事を検察官へ伝えた。警察も事情聴取で確認したみたい。
自分の病状も何にも知らない。だって連絡さえ来ない。老人だから仕方ないのかも知れないけど

どうやって、慰謝料の増額させられるの?
弁護士は入ってるけど、そんな事一切言わない。
加害者側保険会社担当へ、事故直後その件は伝えてた。、
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:21:13.61ID:y6v07Mwc
MRI
>>495
精神的苦痛だよ
謝罪一切しないのは完全にマイナスポイント
ちゃんと弁護士に伝えれば慰謝料増額して請求してくれる
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:22:34.73ID:y6v07Mwc
仕事しないハズレ弁護士引いたら保険会社とナァナァで終わらされるから、そこ注意な
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:38:59.49ID:L7Jmn5CU
肋骨にヒビが入って全治一カ月で通院3回だったんだけど
通院少ない理由が自然にくっつくの待つだけで頻繁に通院の必要なしって言われたからなんだけど

これってやっぱ保険会社だと通院日数で慰謝料計算されるパターン?
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:50:46.78ID:4KQSto6Y
>>498
おまえ・・・病院速攻で変更せえよw
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:59:20.80ID:L7Jmn5CU
>>499
いや、実践ヒビで頻繁に通院しなくない?
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:11:14.91ID:Y/Zmp9Xr
ヒビ骨折はリハビリしようが無いもんな
くっついたらリハビリしろ
何だかんだ理由付けてな
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:21:12.02ID:L7Jmn5CU
>>501
手足ならまぁなんだかんだ理由付けていけなくはないけど
肋骨は薬貰いに行くくらいしか理由が思いつかない。
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:58:58.10ID:aUMLkETs
骨折は期間だろjk
俺も足骨折で治療終了に2年近くかかった事故もあるけど2年も毎週2-3回も病院いってられっかwww
実質20回ぐらいしか通院した記憶ないわ
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:07:52.86ID:A4BQG44m
>>494
これで言う謝罪ってどのレベルの謝罪なの?
通報してから現場に連れてこられた時に形だけの
謝罪ならされたけど
事故時に明らかに当たってるからって
視界に入ってアピールしてたのに
素通りして気づかないことにして逃げ帰ってひき逃げ
認めないし、ドラレコ見た警察のひき逃げ判断まで
保険使わないっていうし誠意の欠けらも無いのに
これでも謝罪はしたことになるの?
ちなみに私バイクで相手車。
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:17:27.70ID:zhSR7qZz
>>503
ヒビで頻繁に通院して何するのって感じ 

医者に言われたから通院日数少ないって理由で保険会社が期間計算にしてくれんもんかなって考えてた
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:25:33.69ID:0acK1JMI
>>498
病院でバストバンドもらわんかった?
バストバンドで固定している期間は毎日通院と同じ扱いになる、という判例があるようだよ 

ネットにならないという記事の方が多いけど、判例を盾に言い張ったらどっちみち自賠責で払われるから、向こうの保険会社も認めるんじゃないかってどっかに書いてあった 

探せるなら判例探してみたら?

参考までに 

間違ってたらゴメン
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:47:08.57ID:1g5P7BU9
つか、肋骨にヒビが入るぐらいなら打撲と頸椎捻挫もしてね?
肋骨だけピンポイントでヒビが入るってないんだから、通院するなら頸椎捻挫で通院
ヒビ以外は痛みを訴えずに大丈夫ですとか言ったならそこそこの慰謝料で我慢しなされ
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:52:42.19ID:zhSR7qZz
>>507
バイクで右側に転けて右肘、右膝と右の肋骨ぶつけて首は惜しくもぶつけなかった
肘膝はほぼ完治したけど肋骨は最初打撲言われたからけど違う日に違う医者がみたらヒビはいってるだと

よく考えたら運ばれた病院はずれた?
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:55:19.32ID:zhSR7qZz
>>506
湿布か薬しか言われんかったよ
病院によって違うんかな
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:05:19.66ID:0acK1JMI
>>509
バストバンドは痛みを和らげるけど、完璧ではないし 使わない先生もいるんだろうね
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:10:13.37ID:1g5P7BU9
いや、ぶつけなかったじゃなくて、自己申告なんだから、首が痛いと言えば頸椎捻挫と判断されるんだよ。
まぁ、治療だけ目的ならそれでいいんだけど
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:11:55.43ID:zhSR7qZz
>>510
そうなんかね
まぁ先生によって打撲とヒビも判断違うみたいだし笑
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:12:58.98ID:zhSR7qZz
>>511
次からそうするわ
頸椎なら6カ月伸ばせるし
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 06:22:53.00ID:bI1Mdyw6
だいたい月1位で診療してもらって痛みは
最初100とすると5%とか10%くらい徐々に
軽減されてると言う方がいいんだよね
改善してないと症状固定になるから半年は
軽減しないと
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 06:52:36.55ID:vmE5U0YY
>>514
だったら
『イタタタタタタタ~~ッ!!!
アー今日もイテェなw』
と申し出たほうがいいかもしれない(笑)
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:56:41.07ID:Sdq8xPE2
>>509
体を動かして患部に負荷がかかると痛むだろ?もし必要なら、早めにバストバンドもらってきたら?そういうのを和らげる為のものだから
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:31:51.82ID:1/b7NEfg
>>516
そうするわ
貰うだけもらってくる

貰えばつけてたって主張はできそうだし
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:16:39.05ID:Sdq8xPE2
>>517
そうじゃない

実際に着用して、着用してたと強く主張するという事 嘘はいけません

あと、認められなくても恨まんといてね
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:24:59.31ID:2itdPCvi
>>502
息するのも辛いとかくしゃみで痛むとか

とにかくイテェイテェツレェツレェ言っとけw
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:40:01.84ID:Q4W/mZ+i
診察室に入る時に看護師に肩借りながら戦場帰りのような雰囲気作ってから毎回診察してもらえよ
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:45:30.72ID:kh7B09WX
>>519
別に恨みやしないよ
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:52:48.77ID:kh7B09WX
>>523
サンクス👍
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:44:05.76ID:RK5l+/xq
これだけ色々値上がってて
賠償金相場は変わらないって舐めてるよな
利き手の可動域を半分ちょっとまでしかあがらなくさせておいて300万って狂ってる
端金いらないから健康な腕と仕事を返して
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:35:52.18ID:iqoR2PVb

他覚所見無し14級?
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 17:09:51.00ID:r134EFIj
自賠責の総額120万円はずっと上がってないからなぁ
「健康保険使えるようになったんだし、良いんじゃね?」って考えなんだっけ?
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 19:13:47.81ID:RttdAqVY
>>525
一応もろもろの賠償金相場は昔より僅かに上昇してるよ
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:19:47.40ID:r134EFIj
損保による示談が弁護士法違反に問われないかどうかって言うのの回避の条件の一つとして、
裁判基準に準じた支払い基準を定める
ってのがあったはずだけど
未だに任意基準と弁護士基準(赤本・青本)に大きな開きがあるよね
これは被害者には弁護士に依頼してもらいたいから、弁護士業界としては黙認しているの?
任意基準が本当に弁護士基準になるんだったら被害者としては確かに楽だよね
紛センもいらないし
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:50:48.76ID:ucLIVM1N
任意一括の時の病院への治療費の支払いは病院から加害者側の任意損保に送られる診療報酬明細書・診断書
を元に任意損保が病院に直接振り込んでいる
診療報酬明細書は「自動車損害賠償責任保険 診療報酬明細書」だけど、診断書については自賠責様式ってあるの?
加害者側任意損保から打ち切られて健康保険でリハビリ通院しているけど殆ど良くなっているから来月頭には通うのを止めようかと
慰謝料請求と治療費の取戻しを弁護士に委任してるんだけど、アドバイスを求めたら「診断書は貰ってください」って
いや、どんな診断書を貰えば有利に示談が進むのかとかアドバイスくれよ、と
病院側が用意する普通の診断書で良いのかなぁ。
仮に交通事故用の診断書があるとしても自賠責で1点20円計算してるわけじゃないから拒否されるかな
「治ゆ」以外だと「継続」か「中止」になると思うけど「本人希望で中止」みたいに書かれてしまっても大丈夫?
0532531
垢版 |
2024/02/24(土) 23:48:31.90ID:ucLIVM1N
ネットで1時間ぐらい調べたら自己解決しました
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 09:38:35.16ID:B7ivGtNZ
その解決した答えを書こうな
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:24:46.43ID:VAABmjzJ
参考程度で聞きたいんだが、
半年実通院90日くらいだったら
大体治療費いくらだった?
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:59:06.54ID:CZ2yYC7c
長年ラグビーやウエトレやってて、身体の屈強さに自信があったんだが事故でガタガタになってしまった 今までは誰かがぶつかってきても平気なぐらいだったんだが、今は徒歩で自転車とすれちがうだけでも怖い 身体が痛くてよけられないし、もしぶつかったら激痛

最悪だよ 治れば良いんだがな~
早くウエトレ再開して強い男に戻りたい

弱者の気持ちがわかるようになった事だけは進歩かな
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:32:18.44ID:+V997UU8
>>534
救急で運ばれて処置はどんなのしたとか
MRIと湿布もらった回数で数万違うよ
0537531
垢版 |
2024/02/25(日) 19:55:40.54ID:YxEt/FgX
>>533
任意一括→健保 への切り替えでも固定時に自賠責様式の診断書を書いてくれる医療機関が大半
中には自賠責でも無いのに「自賠責様式」では書けないと拒むところもあるが、強制は出来ない
自賠責としても、病院様式であっても必要事項さえ記載されていれば被害者請求は受け付ける
自賠責様式の診療報酬明細書じゃなくても、病院が会計の度に発行する明細書と領収書で可
ただ、自賠責引き受け会社の担当者の中には自賠責様式じゃないと難色を示すケースがたまにある

以上、こんな感じ。
自分はムチウチで10年以上前に14級とってて、今回は6ケ月未満の通院だしどちらにしても
後遺障害認定申請しないから病院側の任意様式で「中止」って書いてもらう予定
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 22:41:48.72ID:9SR4/1Rh
任意あるのに等級気にして
保険使わないで自費で通院させる
ひき逃げ野郎にどうしても前科つけたいんだけど
軽傷だと難しいかな?
示談や和解してない事と、謝罪もなく治療費も払わない
糞だから限りなく厳罰に処してくださいって言えば
罰金、略式起訴以上で前科つく?
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:51:00.11ID:DurQB3T9
>>538
飲酒、轢き逃げでもない限り無理。
点数を何点か加点させたのと、保険等級で溜飲下げとけ
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 07:04:57.50ID:sG29LYaA
おれも最初任意使わない馬鹿と絡んだことあるけど3回ぐらい通ったとこらへんで相手折れてたわ
冷静に考えて自費だと数十万ぶっ飛ぶんだから払えるわけないわな
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 07:09:26.15ID:sG29LYaA
あとマジでそろそろここの住民にも学んでほしいけど相手が任意保険に応じない&当面の治療費立て替えないのは悪意ある行為ではないからね(なお悪意しかないが)
任意一括(治療費先払い)はあくまで相手保険のサービス(あと後の交渉材料)だよ
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 07:19:20.71ID:5UvB3CiJ
それな
あと昔から打ち切りフンガーばっかでウンザリする
ただの一括対応の終了ってだけだし
心当たりある(慰謝料目当てだけの詐病の通院をする)奴ばかりだろうに

ビジネスに感情論を持ち出すのは知能が低すぎ
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:46:25.96ID:HYjE4PIw
既婚者女性MMDerおやつはしね

印象操作でもなりすましでもデマでも嘘でも妄想でも憶測でも嫌味でもなんでもしてやるよ
ずっとみてるから


独身万歳!!!!!!!!

のののさんや名伏さんやstoneさんを叩くな!!!
彼らは独身仲間だ!!!!
みねらるおれんじさんやtokiもまぐろさん仲間や!!!

クリスマスは大多数の人間にとっては日常とかわらん
クリスマスプレゼント貰った〜とかきめーんだよ!!!

【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1612290579/
今日もクソ既婚者女仲間どもが来てレスしてたぞww



みねらるおれんじさんは被害者!!
お前ら開示請求されんぞwwww



のののさんも鍵になったのはこいつらのせいだ!!きをつけろ。
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:27:11.78ID:hCfQksQ0
慰謝料は弁護士にお願いしなくても、たずは赤い本通りに請求したらいいかな

民事交通事故訴訟 損害賠償額算定基準ってやつ

これが目安です!でとりあえずゴリゴリ
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 00:57:05.25ID:YF9rjmZq
弁護士に相談に行って袖にされると
かなりキツイ、心折れそう
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 02:45:18.96ID:0pASRmTH
>>547
弁護士たってもなんでもいいわけじゃないからなぁ
婚姻関係をメインに置いてる弁護士や、会社の権利関係とか。相続関係とか。
そんな弁護士だとしたら依頼した方が悪い。
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 15:01:14.24ID:eN5ecDal
>>547
鞭打ちだけだと金にならんからか断られる事あるよね。自分も断られてびっくりした
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 16:10:46.00ID:9ruMOWUg
コツン事故で1カ月通院のみでも、弁護士特約入っていれば弁護士は基本料金の22万円は請求出来るんだっけ?そっからは出来高みたいだけど
大したやりとりせず、22万円なら良いんじゃね?
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:33:07.12ID:XgaQ/q+d
自賠責からの差額が出来高だから割に合わないんだよ
1桁等級の後遺障害案件なら喜んで引き受けるよ
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:27:36.11ID:eN5ecDal
事故初期に10割負担でMRIと診察受けて、全て相手の保険会社が俺の口座に後日払ってくれたんだけど(この病院は相手に連絡しないで飛び込みで行ったから自分が10割で立て替えた)、最近その病院行ったら7割分返してもらえたんだけど、これってやっぱり国民保険側か相手の損保会社側に返金しなくちゃいけないんでしょうか??
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:48:13.45ID:kO77xrRj
>>552
そんなガチの障害案件をぽっと出には頼まんから
日々、しょぼ案件こなしてるやつに振るか
前にしょぼ案件でいい対応してれば個人的に
振るかもしれないので
結局でかいものだけ欲しがるやつはいつまでも実績も
人脈もできないままのペーパー弁護士にしかならないんじゃ
少なくとも交通事故分野では。
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 01:35:51.08ID:7S+NhEE/
ビジネスとしてどう取り組むかは勝手なんだが
無料相談や弁護士基準とか謳っといて
概要聞いたら塩対応はちょっとな…
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:51:58.66ID:JnNMte+N
>>552
12級以上の後遺障害ですら勤め人なら一回の弁護士報酬で80-100マン超えてくるから十分美味しいんだが
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:53:05.55ID:JnNMte+N
逆に無職の奴は成功報酬額減るから弁護士的にもあまり美味しくない
弁護士に相談行って適当にあしらわれるって無職とかナマポやろw
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:36:42.84ID:tYLEArfx
無職ということにしていたけど本当のことを言うと事故当時
俺は白タクで月に30万円は稼いでたんや!証言者もおるで!

ワシはこの人に何度も家まで送ってもらってたで!もちろんお金払ってたで!
俺もや!僕もです!ウチもやで!

ドヤァ!
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:45:29.75ID:1LnYu7qo
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:17:23.32ID:tYLEArfx
? と書かれたところで別に「頭悪いね」とかは言わんから安心せい
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:33:29.15ID:7S+NhEE/
病院や警察からは重症扱いなのに
弁護士や職場からは軽く見られるのなんなん?
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:54:44.13ID:Znlk/86s
>>561
病院→自由診療ウマー
警察→検挙率アップウマー
弁護士→後遺障害も微妙だし、書類仕事だけが増えるウザー
職場→役立たずがさらに足を引っ張るポンコツになりやがったウザー
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:01:11.23ID:roXU20iu
>>556
自賠責との差額って言ってる意味分かってなくね?
無過失ならばなんて条件加えたらそりゃ多少は変わるだろ
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:02:07.88ID:DwJLeKHT
自賠責は過失相殺が無いからね
過失割合によっちゃ弁護士さん付けても一銭も増えない事だってあり得るもんね
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:52:08.65ID:hxWMcOtt
昨年11月に10対0(当方0でこちらだけ骨折・頚椎捻挫)の人身事故に遭ったのですが、相手の保険会社が車の修理代を修理工場に支払ってくれません。
修理は今年2月の頭に終わり、1ヶ月経っています。

事故後、こちらのドラレコ映像を相手保険会社に提出、物損は全額相手保険会社が見ると文書も残っています。

ただ、それ以外の事で相手の保険会社の対応が酷く、早めに弁護士に依頼をしたので、修理代の件も弁護士にお願いしているのですが、弁護士を入れたから支払いが遅くなっているのか、それとも修理代が高額(軽自動車で125万)というので渋っているのか知りたいです。
ちなみに相手は対物超過特約に入っています。

現在修理代は修理工場の方に立て替えてもらっている状態です。

よろしくお願いします。
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:36:26.78ID:7M1jW7Dr
>>565
自分のクルマでも料金が支払われてないと修理完了しても受け取れないのでは?

スレ違いだけど、過去に車検で料金が二十何万いくらかでクレジットは二十万円まで。あとは現金で払うよう言われたので外出先(会社)で昼に
「携帯電話で振り込みますので金額教えてください」と言ったら「15時までに入金あればお渡しできます」
と言われた
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:54:50.55ID:sSFH+vau
>>565
弁護士にどうなってるか聞けよw
普通に出し渋ってるのか。それとも何かしらで揉めてるのか?
ここで聞いてもわかるわけないだろ
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:13:21.70ID:0A7P5lHK
>>565
加害者が過失割合に納得してないんじゃない
俺も1ヶ月経っても車が帰ってこなかったから
ディラーに聞いたら過失割合で
相手が納得してないと言われ速攻で弁護士頼んだ
通院6ヶ月したので
これから弁護士がなんかするだろう
和解なしで裁判して遅延損害金もらって
納得するしかない
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:17:53.44ID:Rw9WWVaD
>>566
それな
ここの住民をエスパーだとでも思ってるんかね

まぁ俺がエスパーしてやるが
その全額支払うってのを拡大解釈して
協定価格以上の修理代になってるんだろ
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:34:40.24ID:hxWMcOtt
565です。
昨日修理代について弁護士に相談していたものの、その後修理工場に電話の一本もなかった為、修理工場の方から催促され、私から再度弁護士に催促の連絡を入れました。

昨日の今日で弁護士に催促の連絡を入れるのはどうかと思ったのですが、今度からその後どうなったかまで連絡貰えるように伝えてみます。

修理工場が個人でしている方なのと修理代はあとから保険会社に払ってもらえるとの文書もあった為、先に修理後の車の受け取りをしました。

弁護士を入れているものの、実際に色々事故の経験のある方が多そうだった為、相談させてもらいました。
失礼しました。


色々教えて頂きありがとうございました。
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:40:10.63ID:0PvIsT0f
見積もり
損保オーケー
修理
支払い
だよ
今回ちゃんとそのようになってた?
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 14:13:43.35ID:lWnNJWZ/
質問なんですが、
弁特利用で依頼している弁護士から、保険屋に請求する金額とその内訳が送られてきた
保険屋が一括対応終了と言ってきた後も医者の判断で通院を続けたが、その分は支払いを拒否するかもって書いてあった
こちらは0:10の被害者なので減額される理由はないと考えるが、満額ゲットするために保険屋にどんな対応、弁論をしたらいいですか?
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 14:19:35.16ID:OC7dK2SK
7回目くらいの事故の時
なんか保険見積もりおkの修理でも過失割合決まるまで放置だったなー
95か90かみたいな領域だったけど
乗りたいから修理代全額300万くらい一気に払った思いで
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 14:35:59.29ID:bRi+KXCj
>>574
裁判以外に無い
つかこの期に及んで損保に請求とか眠たいこと言ってる弁護士は替えた方が良い
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 14:43:03.78ID:W8jx0ew4
弁護士が連絡してもでないから、加害者に内容証明送ったんだけど、これ相手が無視したらどうなるん?
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 14:44:41.98ID:lWnNJWZ/
早速ありがとう
結局7ヶ月通院したけど、やっぱりさっさと裁判だよね
加害者は特に反省もなく処罰は軽くしてほしいなんて電話してきたけど、事故の日によこしたメモは嘘の住所だったし
何か保険屋に減額されないポイントってあるかな?
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:30:47.04ID:sSFH+vau
>>577
なんで、弁護士雇ってるのに勝手に判断して勝手にどうしていいかなやむかねぇ?
弁護士にこれからどう対処するのか聞いて、頼りないと思えば弁護士を変える。
手伝えることは手伝う。
そしてそもそも無保険車特約にも入っとけ
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:38:46.42ID:0PvIsT0f
>>578
扮せんでもいいと思うけど、医者のOKがでてる以上払ってもらう。ここて腰引く弁護士は変えたほうがいい
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:49:31.26ID:0PvIsT0f
俺一ヶ月で打ち切られて、保険通院したけど、弁護士扮せんで大丈夫だからいって俺が自分で作った請求書以上にきっちり勝ち取ってくれた。
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:57:49.51ID:OC7dK2SK
>>577
ネタだよな?
じゃなかったらお前がいくべきは精神病院だ
弁護士が無能だからとかいいわけにもならない
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:00:26.30ID:OC7dK2SK
>>579
無保険特約たぶん勘違いしてるから調べなおしたほうがいいよ

親切に教えると この特約で保証されるのは死亡時と後遺症害分だけだ
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:20:59.22ID:tEHxbDMS
今回事故して思ったのだが、弁護士特約をつけといて、事故したらすぐに弁護士先生を起用して一任したら得しかないと思うんだが皆はなぜやらないの?安心だし金銭的にも得だし
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:42:34.77ID:Rw9WWVaD
有能な弁護士ほど、
通院中など損害が確定してない案件は請けない

つまり受傷直後に請ける弁護士は
無能で仕事が無く困窮してるか
そもそも交通事故に明るくない無知

ちなみに弁護士の主たる収入源は顧問料
信用信頼実績がモノを言う
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:45:05.54ID:GTDuL9qF
>>584
誰も得をしない
ほんとこれにつきるwww
トラブったならまた話は変わる
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:53:16.28ID:NO3//VOw
>>576
なんで損保に請求が駄目なの?
いきなり調停が正解?それとも、まずは自賠責に請求が正解?
自分も打ち切られて健保で通院中だから知りたい。
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:57:14.12ID:QZgEeRWu
弁護士の懐事情なんて知ったこっちゃねぇ。相手損保の面倒事全部引き受けてくれるだけありがたいわ。
疑問があったらメールしたらすぐ返事してくれるわ。
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:00:28.65ID:GTDuL9qF
>>588
弁護士に和解金額伝えて丸投げ
一切の交渉の余地なし
で最後までいってくれるよ
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:01:37.99ID:QZgEeRWu
>>590
弁護士入れなかったら相手損保からジャンジャンキチガイ電話かかってくるんだぜ。それだけ回避できるだけで十分だわ。
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:21:14.33ID:GTDuL9qF
>>592
同じ量の電話を伝言係にさせられる弁護士の気持ちになってみろよ
どこもなにも変わってないのに手間だけ増えてんだぞwww
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:27:44.09ID:QZgEeRWu
>>593
弁護士相手に下手な電話かけねーだろ。俺らは素人だからめちゃくちゃな電話かけてくる。
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:29:03.98ID:0PvIsT0f
>>588
損保が打ち切り決めたら覆らない。
弁護士特約あるなら扮せんか訴訟に最後はなる
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:47:55.75ID:QZgEeRWu
弁護士に委任するまで事故後相手保険担当からかかってきたクソ電話内容。
手術する前にも関わらず、第三者行為による傷病届を提出するようしつこく催促。
平日の昼間に治療費10%払ってくれとかいう訳の分からん電話。てめぇの催促で第三行届けたのになんでそういう事したのか理由をしつこく聞かされる。
ブチ切れた俺は弁護士委任。
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:35:31.97ID:0PvIsT0f
大学のとき1年で3回も事故ったやついて相当やばいねと思った
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:57:41.00ID:KFPdjn+r
>>602
教習所の教官によると一ヶ月で何回も事故するような人がごくたまにいるらしい

怖すぎる 路上から排除しないと大変な事になる
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 07:07:45.42ID:5whYqq1Y
少し前に、任意保険支払いの拒否とかみたが、加害者が最初あると言っていた任意保険がないといいはじめたのはまた違うのか? 

弁護士は嘘はないだろうと言っているが
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 07:29:37.92ID:kFMmLzeu
>>604
軽い物損事故だけなら等級上げたくない、保険使いたくないから「実費、銀行振込みで払わせて下さい」
ということはある
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 08:14:46.81ID:XRF1wF4I
>>588
示談交渉とは互いの歩み寄りにのみ成立する
100請求して80でヨシとするなら
早期解決という点を加味した上で損保に請求でも良いだろう

満額を望むなら裁判しかなく
さっさとそれを実行しない弁護士は無能
損保への請求書の作成だってタダじゃない
数万円の事務手数料がかかってんだぞ
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 08:23:07.72ID:XRF1wF4I
逆に言えば、何故に裁判にしたがらないかという事になるが
これはもうクライアントがアホだからという以外にない
無理な要求、無茶な主張、無駄に半端な知識

弁護士がクライアントとも闘わなければならない状況であれば
裁判は公開処刑の茶番でしかないので
そりゃ全力で避けるだろうよ
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:15:57.05ID:5whYqq1Y
>>605
あ、なるほど。故意に隠すとかは基本ないということか。
ありがとう!
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:16:42.68ID:Hr52xax1
紛センと調停で金額変わるの?
訴訟の前にまず調停になるけど、裁判官では無くて裁判所から任命されてる交通事故に精通した弁護士が調停員だよね?
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:37:26.34ID:/aLRhHJ9
他に方法が無いから金で済ましてやろうって
言ってんのにゴネる感性が理解できん
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 01:05:38.42ID:wsPKQysz
ちなみにこういう交通事故の慰謝料の裁判て傍聴できるの?
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:51:56.25ID:P6aAxWg9
>>613
裁判は傍聴できるけどその場合起こるのは判決だけ   裏で何回も調停しててそれは傍聴できないまあ見るに絶えないことしてるしね
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:22:45.80ID:lK1WUrBW
信号待ちしてたら飲酒運転の車たぶん居眠りに追突されて車全損+5人救急搬送っていう大惨事にあったんだけど3日経っても相手方から何の連絡もない
事故った事無いから解らんのだけどそういう物なの?
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:41:09.91ID:jluJ9oTw
相手の保険屋からは連絡有った?
加害者本人からは連絡ないと思うよ
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:51:44.31ID:lK1WUrBW
>>616
いや誰からも連絡無いです
警察では逮捕勾留しているので相手方の弁護士又は保険会社から連絡行くと思いますと言われたのですが流石に心配になってきた
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:58:52.33ID:ag/u/hSV
弁護士なんて問い合わせて問い合わせてせっついてせっついて
やっと連絡来るくらいのが普通
マジであいつら仕事しねぇ(ように感じる)
実際は忙しくて後回しにされてるんだろうけど
普通のサービス業的な対応速度を期待すると憤死するぞw
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:02:25.64ID:6gJFkJxb
>>619
相手は急いでないからね。都合ついたら電話来るんじゃね?それより損保ついてるのかな
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:16:42.03ID:ag/u/hSV
>>619
自分の保険の人傷使えよ
どうせ裁判まで行くし、相手や相手の損保には一切期待すんな
終始一貫して全て自分の人傷と車両保険で処理しろ
もちろん車両無過失特約は付いてるよな?

飲酒じゃなくても5人一気にやったら最低でも略式は確実だし
ほっとけ
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:28:46.48ID:lK1WUrBW
>>620-622
なるほど嫌だけど気長に待ってみます
相手の事や状況については何も解りません警察に聞いても捜査上のなんちゃらで何も教えてくれません
解っているのは相手の氏名と飲酒運転って事だけです
現在治療等は此方の保険でやっています
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:22:56.02ID:AvcQh33o
>>614

見るに絶えないってどんな感じの話し合いしてるの?
判決だけしか見られないってどんな主張したら認められる認められないかが分からないね
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:31:32.65ID:nGt6g6kz
>>615
5人ももちろん心配だけど、その人も心配 罰せられてきちんと更生してくれないと

その車が任意保険入ってるのかも心配
自賠責じゃ120万を5で割って1人24万ずつの補償しかないでしょ

俺もこの前搬送されてCT撮ったらそれだけで10万近くかかってた 
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:00:23.62ID:M2lfIXIh
CT10万ってすごいね
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:39:30.25ID:0QaNw8/E
>>624
判決文にそういうにはかかれる
乙は○○と主張 甲は××と主張
中身
乙「お前がやったんだろくそが金払え犯罪者」
甲「犯罪者はてめーだろろくすっぽまともな弁証も用意できない無能が!!」
裁判官「裁判のルールわかってない素人入るといつもこんなん・・・」
調停人「脅しときます」
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:49:30.59ID:nGt6g6kz
>>626
ごめん それだけ、じゃなかった
救急搬送されて、
CTに加えてX線撮影もあちこちしたし、複数のスリ傷の処置もしてもらった

交通事故って点数の加算があるらしいしCTの機械は高く、医師の給料は高いけど30分ぐらいで10割負担にしてもそれはちょっと儲け過ぎじゃないの?とは思った
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:20:25.39ID:DiUMqMlg
自賠責が頭割りwww
625、他人の心配してないで
てめーの頭ン中心配しろ
頭悪ぃんだからw
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:38:02.87ID:nGt6g6kz
>>630
たぶんだけど頭は悪くないよ

ただ傷害の補償は120万と覚えてたから5人で24万ずつかと思った 中途半端な知識をさらけ出してしまったなら、それは恥ずかしいね
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:50:03.56ID:DiUMqMlg
わかんねーのか
だから頭悪ぃんだよw
頭割りするくらいになw
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:31:20.97ID:w0KpU/te
>>629
>救急搬送されて、
CTに加えてX線撮影もあちこちしたし、複数のスリ傷の処置もしてもらった

そりゃあイテェイテェだろうね
0638無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:30:29.71ID:KRKNuZPO
>>637
テレビで見た
バイクのドライブレコーダーの映像だけど2台で2人で走ってて、まず 一時不停止の車が友人を跳ねてしまい
自分のバイクで友人を跳ねてしまい自分も転倒

つまり友人は2回も跳ねられてしまった
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:52:49.52ID:n215+H42
>>638
過失はその車がメインで、そのバイクの友人にもごく一部過失がある感じかな ドライブレコーダーの持ち主のバイクは、ほぼ予測不可能だから過失はなしかな?

もし過失なしでも友人をはねてしまったら気分悪いしショックだし心情的に申し訳ないね 自分も痛いし バイクも壊れるし 

最近、事故でひどい目にあった人間としては身につまされるよ
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:41:27.19ID:Je1GLmH5
赤本基準で半年通院で89万円
そっから示談まで半年ゆっくりかければ遅延損害金1年分、5%がつくわけか
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:42:01.78ID:CknL513W
そんなに甘くねー
自分側の弁護士も相手を尊重するぞ
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:50:03.67ID:JWhAjZ4K
赤い本って普通の図書館にあるもの?
買ったらたぶん高いし
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:15:41.32ID:SM5qO6wp
>>642
ないこともある
買っても上下で数千円   2019とかならセット千円くらい
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:52:45.98ID:JWhAjZ4K
>>645
けっこう高いね 最新版を手元に置いて保険会社と交渉するには心強そうだが
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:55:23.11ID:vInGDssE
>>646
知識としてあって困るものではないけど、損保は弁護士でもない赤本持ってるだけの相手のいうことを聞くほど甘くない
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:27:44.67ID:UZiFJep0
>>648
もちろんそうだろうとは思う

ただ、赤本が本質的には妥当な額だという主張はできるとは思うから交渉の材料にできると考えている

いつ終わるかもわからない大変な目にあっているので徹底的に戦いたくなっている 
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:40:34.04ID:SM5qO6wp
>>649
理不尽と思えるかもしれないこというけど最終判断は裁判官なわけですよ
その時に法律を学んだプロの意見と赤本かじった素人の意見どっちを重視するかなんて火を見るより明らかですよね
ていうか露骨に馬鹿にしてきますよあの人達   司法試験受かってる分
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:55:05.22ID:UZiFJep0
>>650
なるほど、わかりました ご意見有難うございます

保険会社と決裂する前の段階で多少譲歩して示談するか、証拠をきちんと集めておいて弁護士の先生にお願いするのが一番良さそうですね 本当は今から弁護士の先生に依頼するのが良いんでしょうが、弁護士特約をつけていなかったもので、できずに後悔しております
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:02:32.80ID:vInGDssE
>>651
あー弁護士特約ないのね。
損保は弁護士特約ないと思われる自転車とか歩行者とかめちゃくちゃいってくるからな
自腹弁護士雇って収支どうなるかよく考えよう。俺は赤でも譲れないときはとことんやる派だけど
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:13:46.94ID:UZiFJep0
>>652
駆け引きは何となく想像がつくので、徹底的に調べて頑張ってみます 

とにかく通院をしっかりする事と、弁護士の先生にお願いする時は費用倒れにならないように考えてみます 

むちゃくちゃ言ってくる=たぶん自賠責基準かせいぜい任意保険基準が目に見えてて、既に疲れてますが頑張ります。

やれやれですわ
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:24:37.14ID:vInGDssE
駆け引きとかじゃないのよ。なにもできないのをわかっててとんでも主張してくる
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:35:52.51ID:gaYtdDK0
個人で交渉とか赤本で交渉以前に過失割合で揉めることになるからw
0/10ですら1/9 2/8に持っていこうとするだろな
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:39:15.73ID:vInGDssE
相手の損保がどこかとか、あなたに損保がついてるのか全く単独なのか?自転車や歩行者なのか、事故様態hsどうだったかわからないから一概には言えないけど、とんでも主張してくる損保はある
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:49:36.63ID:FZbKeKrF
>>658
>>659
ほぼ被害者です 自動車事故ですが損保は戦ってくれてます 任せてますが既にある程度過失割合で無茶言ってきてますね 普通に通院して大人しく治療に励んでおいて、向こうがむちゃくちゃを譲らなければ弁護士に依頼する方向です 
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:33:43.92ID:vInGDssE
>>660
過失割合でもめてんの?うーんあんまりそれで自腹弁護士は勧めないけどな。通って稼いだ方がいい
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:13:54.45ID:FZbKeKrF
>>661
過失割合は、まずまずいい感じで決まりそうです でも自賠責基準じゃ毎日さんざん精神的肉体的に悩んでるのに少なすぎるんで、弁護士基準に近づけたいです

向こうの保険会社もこっちが弁護士に依頼したらけっこう困るはずなので、ひどい扱いをしてきたら弁護士先生にお願いする、という話は、そういう扱いをしてきた時点でするつもりです

月10回前後は通院します
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:28:18.83ID:Lb41jZX5
過失あるなら必死でやったとこで
後遺障害でも無い限り
人傷使うのと大差無いだろ
弁護士だって大した儲けも無いのに請けるわけ無いわ

ま、無駄な労力でも経験にはなるだろうがw
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:52:38.98ID:FZbKeKrF
>>663

過失はかなり少ないです

とりあえず通院完了した時点か相手がむちゃくちゃを言ってきた時点では弁護士に相談してみます

経験でかまいませんよ
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:55:03.55ID:ekYHY7wi
弁護士に依頼する時、着手金と成功報酬しか考えない人が多いですが
諸々の経費が半端なくかかる事を忘れずに

文書作成で5万から20万
出張手当、訴訟手当で裁判1回あたり5万から10万
過失割合でもめると最低でも期日5,6回はかかる
相手との交渉は時給発生するので1回1万から3万

弁護士に依頼してやる!→どうぞどうぞ(プークス
だと思うよ
むしろ相場や落とし所を弁えてるから
やりやすいし助かるわーって感じかと
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:23:03.56ID:gaYtdDK0
だから、弁特には必ず入っとけっていうね
あれこれ悩まず、弁護士探して依頼して金は保険屋に任せられるんだから
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:23:43.67ID:FZbKeKrF
>>665
えー!?プークスは困りますね 
でも、こっちが弁護士を立てたら、向こうの保険会社の費用負担も大きくなるでしょ? 慰謝料の落とし所が弁護士基準あたりになるわけですから

向こうの保険会社はこちらが弁護士を立てると嫌がると言う記事も見かけたので、それも併せてゆっくり考えてみます

通院完了した時点で弁護士に相談して、もし費用倒れにならなさそうで、もし動いてくれるようなら依頼するという流れが良いかなと思います
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:02:29.31ID:851TZvkN
一見こっちが弁護士立てたら相手損保も弁護士たてないとだめだから損するだろう。弁護士基準になるし、とおもうのは間違い。そんなことで損保は引かない
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:34:11.61ID:UH6l64Ah
>>669
だれもそんなことを考えて弁護士を使わんだろ
自分の代わりに損保と交渉してくれる自分より優れた交渉人ってだけだ
時間も手間もあまり使いたくないから、それの代理人が弁護士
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 09:28:19.40ID:SI8/1af5
>>669
水戸黄門の印籠みたいに引かないにしろ弁護士が出てくるのが嫌なのは確かだと思いますよ 強引な打ち切りも許さないし、弁護士基準で支出が増えるんですから 
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:02:18.33ID:b5yMQMeB
なんか勘違いしてるけど
なんで損保側も弁護士依頼せにゃならんの?

仮に裁判でも地裁レベルの賠償金請求される案件、
交通事故なら140+120(自賠責分)で実質的に260万以上請求「される」案件じゃなきゃ
答弁書書いてファックスするだけなんだから
損保の担当が普通に対応するよw
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:20:48.45ID:b5yMQMeB
地裁となれば簡裁のように「はよ和決出せ」ともいかないので当然に弁護士対応
もちろん損保が請求する側なら
簡裁だろうが弁護士対応
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:05:34.59ID:SI8/1af5
>>673
中の人というか内側の人、有難うございます

一面の真実、なんだろうけど感謝します 相手の手の内がわからないと交渉が難しいので
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:26:50.94ID:UH6l64Ah
ID:S18/1af5
ビジネスとか交渉とか言ってるけど、頭悪いでしょ?
打ち切りは弁護士入れてようがしてくるし、その後に延長交渉や治療費の請求ってところで、弁護士が役に立つだけ。
弁護士雇ったらなんでも、こっちの融通が通ると思うな
それと損保としては、馬鹿を騙せなくなるってことを除けば、理性的に会話が成り立ち、被害者の理不尽な怒りを受けなくて済むから、弁護士の介入はありがたいんだよ
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:04:50.30ID:SI8/1af5
>>676
頭悪いと言うより、この分野は無知なのでご教授頂ければ幸いです

理不尽な怒りをぶつけるつもりはないですし、理性的に話は進めますよ
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:06:41.66ID:b5yMQMeB
>>675
手の内もなにも

あなたの場合、普通に良識のある範囲内で通院して、
紛センに持ち込むのが最良
というか唯一の手段だろうね

下手な欲やスケベ心は排除して正当で真っ当な請求なら
相手も人、ちゃんと対応するよ
北風と太陽みたいなもん
ここで損保叩く奴らはまずまず間違いなく
詐病の保険金詐欺をしている奴らだから

立証出来ないから詐欺で立件される事は無いが
誰でもない、自分自身への矜持とプライドもって
是非とも人に恥じることの無い行動を

駄文失礼
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:17:38.01ID:E3O89fM6
クッサw
マジで悪臭クセェクセェww
保険屋タヒねよマジで
ビグモとか散々悪い事やっててよく言うわww
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:26:15.44ID:j3ZeKrPD
客が駐車に失敗して駐車場の壁とフェンス破壊した
保険会社はその修理費すら渋ってなかなか払わないから工事依頼できないと担当者困ってた
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:27:53.59ID:SI8/1af5
>>678
なるほど 貴重なご意見を有難うございます

事故後、本当に心身ともに痛いので困ってます 不自由です

スケベ心なのか、正当な請求なのかも難しいですね 自分が、損をしない≒得をするように考えるとどうしてもスケベに傾く部分はあると思いますので
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:12:01.48ID:z2Mk3fws
>>669
昔、カタカナの損保が治療費打ち切ってきて強引に示談進めようとしたから「あんたのやってること、弁護士法違反だろ?
何で勝手にこっちの通院期間決めて示談しようとしてるの?」って突っ込んだら
「弁護士法違反は置いといて、通院ここまでで示談しません?」とか言って来た
こっちが弁護士立てたら加害者損保としても弁護士立てる、って断言したよ
で、私が顔見知りの弁護士に委任して調停まで行ったけど加害者損保はずっと弁護士立てず
まあ、弁護士を立てるとなると損保じゃなくて加害者自身から委任を受けないといけないわけだから、加害者の承諾がとれなかったんだろう
こっちの弁護士は加害者本人を相手として調停を申し立てたが、期日には加害者本人来なかったし相手側は弁護士立てずに損保の担当者が来た
で、調停委員に言ってやったんだけど「本人の代理人として弁護士じゃない損保担当者が来るのは弁護士法違反じゃないの?
本人が来るならまだしも」って言ったら「裁判所としては弁護士法違反云々については言わないです」
ってさ
まあ、同席してたこっちの弁護士は「最終的に金払うのは損保なのでどっちでも良いです、私としては」ってスタンスだったけど
まあ、数回の調停で結局損保担当者しか来ずにほぼ満額で示談したけど
「こっちが弁護士立てれば相手も必ず弁護士立てる」なんて嘘嘘
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:48:54.11ID:J2UylurI
被害者側保険会社と加害者の特約弁護士について。

現在、結構な重症事故事案で弁護士へ依頼し受任していただいての進行形。
医師曰く、「この保険会社はおかしいので、今後対応を断る事にする」って言われたカタカナ保険会社。
そして、物損担当の女史は話が出来る方で即示談。ただこちらとしては、「これで示談すると、人身事故の過失割合で困りませんか?」って聞いたら
女史曰く、「貴方様の事故は、重症として処理されますので、物産としての処理はこれでお願いします。」って事で、あっさり10:90で示談。
人身担当のBBAが言うこ事と事務処理が2転3転。
弁護士事務所と当方の保険会社担当者が、「チェンジした方がよろしいかと。しかし貴方様から当該保険会社へ担当者変更の希望を伝えると、弁護士を出してくる可能性があります。当弁護士事務所は構いませんが、貴方様の事案を長引かせる可能性があります。」って言われた。現在、加害者側の弁護士の気配は無い。
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:16:52.57ID:tT8D3kOR
頭打ったんでしょ
早よ良くなるといいね
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 07:16:05.27ID:z3Jn6G/m
衝突されて病院行ったらお爺さん先生に、「こんなの痛く無いでしょ?」って叱られて
5回で病院行くの辞めます宣言したら、お見舞金10万貰えました。詐病するより率が良い!
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:09:53.01ID:6S/whjK3
こちら歩行者、横断歩道で車と接触して軽傷です。
通院6日治療日数40日
弁護士つけてもそんなに変わらないですかね。
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:31:50.92ID:M3F110pV
弁護士つけられるならつけるに越した事無い、つけなさい
相手が保険屋か事故当事者本人どちらにしても弁護士に頼んだほうが圧倒的に楽
0691無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:08:18.83ID:ZEjqBYR/
保険屋の電話クソうぜーんだけど
症状なんか病院に電話して聴けや
0692無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:36:45.93ID:uBEl5EYK
骨折で3ヶ月目で打ち切りの電話
レントゲン見てもどこ骨折してるか分からない!と一方的にキレ散らかされた
こええ
0693無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 11:44:37.15ID:T5M8Qo/C
軽症ひき逃げ被害者0-100の案件ですが
むち打ち通院でも3ヶ月ならまあ25回通院で
弁護士基準50万くらいでしょうか。
弁護士立てて示談させるとしてもこの辺が
相場ですかね?
過去にあった追突ひき逃げされ軽症では
12ヶ月53通院でフンセン利用して
120万でしたので。
大体通院回数✕2✕1万が相場ですかね?
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:20:06.89ID:cImh4CmR
つか理論はしらんけど普通3ヶ月70-75くらいが相場じゃね?
おいらいつもこれぐらいスタートで過失次第で減額もあるかなーってかんじだが
プラス休業損害
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:35:55.24ID:ZEjqBYR/
>>695
いつも、って何回事故ってんねんおまえ
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:49:21.09ID:0K5SiPoG
整形外科には来月一杯までにしませんかと言われて
整骨院には後2ヶ月来た方がいいと
言われてますがどちらがいいでしょうか。
現在通院は3ヶ月目に入っています
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:23:55.36ID:LGaH6QN0
>>692
今後こういう後遺症になるのかな?

前いた会社(2016年10月退社)で、高卒だけど背が高くて歩き方が不自然な人がいた
過去に交通事故で救急車、お見舞いなどあったのでしょうね
0701無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:58:41.02ID:NN0P9PT+
とある共済で事故の診断書を提出しないといけないんだけど、たいした金額でもないのに、こんなに沢山申し訳なくて先生に書いてもらえないよっていう感じの分量でびっくりした 学生のレポートかよと

提出を封じる戦略か何かですか?みたいな怒りを覚えた
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:09:31.34ID:/LPLPsMc
診断書は医者がかいたもの出すだけでしょ
大量レポートかくほど医者も暇じゃないでしょ
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:23:13.39ID:NN0P9PT+
>>702
いや、今手元にないから確かな事は言えないけど、とにかく先生に書いてもらわないといけなかったはず 全ての通院日に丸をつけるとか、詳細とか

診断書という名前だったかも自信ないけど

これはお願いするのは無理だと思った
0704無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:27:22.40ID:/LPLPsMc
>>703
かいてもらわなくていいよ
あとたぶんそれ休業損害の書類だとおもう
ほんとに共済に書類の意味確認してる?自己判断してない?
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:39:51.52ID:ZEjqBYR/
>>703
何も知らないんだなお前w

こうやって保険会社とのやり取り何も知らないのに知ったかぶって書いてるの笑える
つーか弁護士に頼めば全部やってくれるのに
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:01:52.89ID:NN0P9PT+
>>704
いや、自動車保険の会社じゃなくて、全然別の共済みたいなやつで、通院回数が14回以上ぐらいになったら一日2000円か3000円だけもらえるやつ

>>705
知ったかぶってないよ よくわからんで困ってる  先生に書いてもらって下さいみたいな事が書いてあった

出先なんで帰ったらよく読んでみるけどさ 

弁護士特約入ってなかったから弁護士に頼むのは無理
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:29:08.13ID:ZEjqBYR/
弁護士特約入ってなくても、着手金ゼロで報酬は成功払いでやって貰えよ
弁護士に頼む頼まないで金額全く変わってくるんだよ

会社がどうこう言ってるくらいだから、逸失利益だって弁護士に頼まないとアホみたいに安い金額になるだけ

いま社会人で働いてるなら弁護士に頼んだ方が確実に得、ヘタすりゃ慰謝料数百万円変わってくるぞ
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 00:05:59.86ID:Ijvgnm5M
共済  通院保険  診断書
でググったけど領収書でいいらしいよ
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 00:45:22.58ID:5gQqHpfl
>>706
先生に全部書いてくださいってあるわけないだろ?
なんのための事務局があると思ってんの?通院日だのなんだの依頼されても事務が対応するわ
先生が書くのは診察結果と出した薬と今後の治療方針だけだわ。
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 00:50:55.91ID:TT2DKIdj
すみません交通事故を起こされて入院中なのですが質問させて下さい。30代男です。長文すみません。

先月初めくらいに原付に乗ってると後ろから猛スピードで自動車に突っ込まれたらしく、私は頭蓋骨骨折と脳出血などで緊急搬送されて入院中です。
搬送からも6日後まで意識を失っていたらしい事から事故の瞬間から意識が無かったんだと思います。(実際事故の記憶は現在も全く無く、気がついたら入院してた状態です)
一応、保険などの話は親が進めようとはしてくれてます(私の携帯は事故のせいで壊れたらしく警察が保管してますが本人にしか返せないと言っているらしいので退院するまで私は何も動けない状態です…)
このレスは昔使ってた携帯で無線拾って書けてます…


そこで質問としては保険関連がどこまで通用するのかという部分なのですが、どうやら事故相手は自動車保険に入っていないらしく、こちらの入院治療費や事故に対する慰謝料などをどうしてくれるのかという話が全く進んでいないようです…
恥ずかしい話、私の原付も稀にしか乗らない理由から自賠責保険のみかけてて任意保険はかけていない状態でした。
その為、保険屋同士の話し合いというのが出来ないらしく滞っています。

正直、相手側が突っ込んできた事故なら事故割合的には相手負担の方が大きいだろうと思っているんですがこの場合、弁護士相談とかってできるんでしょうか?
退院できたら無料相談やってる弁護士事務所とかに確認はするつもりですが、そもそも相手から慰謝料とか取れるのかなっていうのが心配で…
せめて治療費と仕事行けてない給料分くらいは払ってもらわないと困るので相談させて欲しいです…
0712無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 00:55:27.27ID:TT2DKIdj
夜遅いので明日またスレに来ます。
拙い文で申し訳ございませんがご意見頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
0713無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 01:16:31.47ID:4eNvAVkO
被害者か加害者どっちかでも仕事中の事故だったらなんとか回収
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:19:05.50ID:067AyGtM
重症事故で無保険とは、、、
弁護士自腹で頼んでも回収できるかわからんしな
とりあえず病院は第三者行為の保険通院にしろとしか言えんわ
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:28:06.05ID:5gQqHpfl
>>711
まず、第三者による傷病届を加入している健康保険組合に出して、病院には保険適用にしてもらい、高額療養費の限度額認定証もお願いしとけ。
これで自賠責の120万が少しでも残るように
払ってもらえるかどうかではなく、取れるかどうかだが、無保険車に乗るようなカスにはほぼ期待できない。(それはお前もだが…)
入院生活どれぐらいかわからんが、弁護士を雇って請求するしかない。(支払い能力が相手になければ無駄金になるが)

それと多分だが次からバイクに乗る時は任意にきちっと入って弁護士特約もつけて、メットは半帽じゃなく最低ジェットをかぶれ。
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:53:10.64ID:5gQqHpfl
無保険車同士の事故は同情できないんよな。
今回たまたま被害者ってだけで加害者になった時のことを考えてないってことだもんな。
30代のいい大人がさ……
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:07:16.24ID:po9oBg5w
2日前まで意識不明で 
頭蓋骨骨折脳出血のやつが
こんな長文書けるのか
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:09:31.76ID:TT2DKIdj
レスくれた人ありがとうございます

>>713
回収できるか不安でしかないですよね…
というより事故状況の詳細も事故相手のことも全く教えてくれないので早く退院して警察に聞きに行くしかできないのが辛い…

>>714-716
今どういう支払いになってるのかよくわかんないですが退院の話の時に第三者行為扱いにできないから聞いてみます…

原付に任意保険かけてないのはほんと不手際だった…
普段は車なので原付なんて月に1回乗るかどうかだし遠出する事もないので…という甘い理由だけどまさか追突されるとは思わなかったので本当にやらかした…
相手はともかくこっちが任意保険入ってたらもうちょい保険屋に手続きお願いできてる件ですよねこれ…
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:11:39.76ID:TT2DKIdj
あっ事故って意識不明だったのは2月中頃までの話です
そこから意識回復はしてますが頭骨折の治療のため入院生活が1ヶ月ほど続いてる感じです
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:01:18.44ID:TT2DKIdj
確認しないとなんともですが車の保険の方に原付は入れてなかったので今回の事故で保険利用できるかちょっとわかんないですね…
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:06:14.53ID:067AyGtM
いや保険会社によるかもだけど家族でも車にひかれたりしたら適応なはずだけど。車の損保に電話してみ。ちなみに車に弁護士特約つけてればそれも適用
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:41:59.38ID:qoJq9FwT
弁護士入れるのって
3ヶ月以上で過失0、相手任意保険使用の条件が
整わないとあまり意味ないみたいだね
結局母数の額が少なければ弁護士基準だろうが
自賠責だろうが額も大きく変わらんし
弁護士の取り分なんてさらに少ないから
やりたくなさそうだった
こっちは少しでも額増えるなら弁護士は無償だから特約で使いたいけど
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:52:16.43ID:Ijvgnm5M
過失4割3ヶ月(足首痛い)相手任意あり
で慰謝料75万からの相殺で37万とったことあるよ
弁護士入れないと27くらいだったっと思う
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:52:54.60ID:zMexv2gJ
弁護士費用低額な時ってタイムチャージにならない?
私はタイムチャージでやってくれてるけど、後遺障害10級になったからむしろラッキーだった。
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:55:47.59ID:TT2DKIdj
車の保険は弁護士特約は付いてた気がしますが原付で使えるのかがわかんないけど聞いてみる価値はありそうですね…

>>724
結構条件必要なんですね
退院はもうすぐできそうなので3ヶ月の条件は満たさなさそう…
そもそも相手無保険なのも引っかかってるけど…
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 11:20:04.71ID:XNyFpjo7
>>718
警察に聞きに行かないとって、人身も出してないの?
診断書を親に出して来て貰ったら、警察が病院まで調書取りに来てくれるぞ。
0729無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 11:21:49.09ID:067AyGtM
>>727
それ3ヶ月通わないとメリットが少ない。しかも普通の事故の場合。あなたは無保険者対無保険者の事故。弁護士特約使わないとなにもとれないぞ
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:45:53.40ID:/3Zxa30O
>>727
スレ違いだけど
事故の大きな衝撃以来、目が斜視(目線が片方、違う方向向いてる)になってないか確認したほうがいいよ

僕はもともと斜視があって平成1年夏(幼稚園6歳)と、1996年3月(小学校卒業前)の2回手術しました
もともとなので、国が負担して手術無料でした

前いた会社で、過去に事故なのか前歯が折れて斜視のままの人がいました
僕の手術2回目する前と同じズレかたの外斜視でした
※かつて自衛隊だった派遣の人で、2016年いなくなりましたが
0731無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:15:26.51ID:ubhsw9AO
過失のない0:10の被害者が慰謝料増額出来る要素、ポイントってある?
今時の保険屋は意味もなく減額してくるらしいが冗談じゃない
むしろ増額したいくらいなんだが
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:54:19.31ID:y7Ud/c35
加害者が謝らにこないとかも、増額の対象とかここで見た様な。
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:35:13.91ID:C6oBHdqq
処罰感情があろうが無かろうが刑事罰には影響無いんじゃないの?
加害者が任意保険に入っている時点で「支払いの意思あり」と思われるのが一般的なんだから
粛々と加害者側の手続きは進んでいくだけだよ
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:25:38.70ID:daP1ObfU
>>687
病院ガチャ失敗してるやん
イテェイテェで6ヶ月頑張れば100万近く貰えたのに
0737無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:29:21.06ID:11Wv5XWM
でもさ痛くないのに通うのは3ヶ月け四ヶ月がげんどだよ。行きたくないもん
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:30:01.34ID:daP1ObfU
>>711
全部自分1人でやるのは無理やぞ
ましてやその状態でな
弁特入ってなくても十分プラスになる大事故だろ
さっさと弁護士依頼してお前は安静にしなはれ
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:34:12.62ID:daP1ObfU
>>732
休業損害ってめちゃくちゃ曖昧なんだよな
俺は普通にバリバリ働けててほとんど損害無かったんだが弁護士が〇〇日労働能力50%減みたいな感じでボッタくってくれたからラッキーだったわ
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:09:40.09ID:ZCPbgMLD
失業保険受給中で求職中はどうなるんだろ 無職だからなし?
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:37:09.27ID:daP1ObfU
>>741
その時点での計算じゃないと思う
前年度の確定申告書を提出させられたからそれで日額いくらってのを割り出してる
勤め人だったのなら前年度の給与所得からじゃないかね?
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 01:38:08.12ID:x+dbTebs
ひき逃げ初犯軽傷の場合
刑事罰は不起訴で狙えず、賠償は2-3ヶ月の
慰謝料が限度ですが
行政処分はひき逃げ狙えますか?35点減点
取り消し3年欠格らしいですが。
とにかくムカついてるので厳罰にしたいので。
ちなみに気づかなかった作戦してますがドラレコ
押収されてるようなので恐らく黒になると思います。
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:36:49.46ID:wqHQczxU
わいも弁護士つくたあとに、今行ってる病院+整骨院いきたくて整骨院に相談したら事故のスペシャリスト行政書士紹介する言われた。

結局話聞いてたら、いまの弁護士のほうを信用してお任せてしたほうが良いとわいは判断したやめたけだね。


結局はその行政書士が信用できてあなたの望むことを全部やってくれるかどうかの1点でしょう?

それなら全ての質問をその行政書士にぶつけて自分が納得できたら頼むしかないんじゃないか?
0748無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:51:04.01ID:wqHQczxU
先月歩いてたら、車に突っ込まれて10 0で今通院中なんだが、相手自賠責のみの無保険でさ、弁護士が被害者請求と自賠でおさまらないから相手とも交渉する言うてるんんだが、無保険のやつに請求しても支払い能力有るもんなんかね?
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:32:54.17ID:4PgZRwGx
>>748
俺なら払わないよw
支払い能力が無いの一点張り
訴訟でもなんでもしてこい
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:44:56.05ID:O0x4S1vk
>>749
財産開示請求→刑事罰のコンボ

今は逃げ得なんてできないんだよ、海外に住所移すならともかく
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:16:30.31ID:HhHDElF3
無職なら無理やろうけど
働いてるならナンボでもイケルで
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:57:10.33ID:SllDYtSV
>>748
事故って思うけど、自賠責のみってほんと迷惑だなあ 制度として、保険料を上げて自賠責を拡大しないと不公平じゃない?
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:08:19.12ID:ptSU0vMX
まるっきりぷーだとどうしようもないけど、家屋敷もってたり、勤めてたら差し押さえできるからちょっとづつでもはらってくる
0756無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:14:07.17ID:ptSU0vMX
交通事故に限らずだけど、ぷーとか生活保護からはとれない
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:03:38.51ID:CaJOZ+Mr
労役か支払うか二択で強制徴取できるようにしたら、みんな任意に入ってくれるんだろうけどな
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:03:49.07ID:SllDYtSV
>>758
労役場は1日5000円だっけ あれって罰金なら労役で償わせる事ができるけど賠償は無理だよな 加害者に労役場に行ってもらっても被害者は1円の得にもならない

民事事件と刑事事件が切り離されてるからどうしようもない感じか

強制任意保険が一番じゃないかな 入ってない奴は、飲酒運転と同等の扱いぐらいで

自賠責を拡大したら、任意保険の会社が傾くから無理っぽいし
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:09:22.45ID:VAwaNv9+
俺がいちばん怖いのは外人だけどな
母国に逃げられたらどうしようもないし
そもそも運転手を特定できるかすらあやしい
日本人であるだけでまだましだわ無保険で支払いなしは事故のなかでもレア中のレアだし
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:31:23.03ID:trT+Jnfh
>>760
最近外国人が増えてるから、十分に考えられるね おっしゃるように、まず国境の壁は厚いし、相手国に逃げ込まれたら捕捉しようがない 交通事故でも飲酒で現行犯逮捕じゃないと軽く逃げられそう

無責任な日本人相手でも面倒くさいのに、貧乏な外国人とか無理すぎる

人身傷害特約プラスアルファみたいな感じで備えられないかな

事故に遭ってから、トラウマ気味で万一をいろいろ考えてしまう
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:12:36.26ID:eLr2SpV4
何で相手に期待するのかね
自分のために保険に入る、ただそれだけだろうに

お前ら人傷入らない、車両は+Aだとかの貧乏人なんか?
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:21:54.86ID:trT+Jnfh
>>762
よく調べたら人傷で損害は見た感じは過失割合関係なく全てカバーしてもらえるみたいだね なら人身傷害保険で十分かな
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:58:58.95ID:t2o7BYlE
>>763
充分なわけねーだろ。相手からもらえない場合のセーフティネットだ


チューとかでてくるとこ見ると貧乏人なんだろうね。東京海上日動なんてでてこないし
0765無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:19:07.39ID:eLr2SpV4
あぁw
ここにも人傷の何たるかを知らないバカが一匹www
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:26:51.28ID:VAwaNv9+
無保険車特約を勘違いしてる奴よりは人傷理解してる奴のがましだわ
使ってみないと相場観わかんないもんだし
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:37:25.15ID:eLr2SpV4
めんどくせーから答え合わせ先にするけど

人傷は判決もしくは裁判上の和解であればその金額が出る
当然ながら過失相殺前の金額が、だ
だから、事故の相手が任意入ってようが無かろうが
問答無用で弁特約事使って裁判して人傷使うのが唯一で最良なんだよ

このスレそれを知らない奴らばかりだから
和解がうんたら相手の損保がかんたら
弁護士がこう言ってるああ言ってるとか
ほんとバカジャネーノw
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:40:28.06ID:eLr2SpV4
どんな事故だろうと
弁特使え
裁判しろ
これが唯一のFA

相手が無保険だから心配?
は?

人傷付けられない弁特付けられない
そこまで貧乏な自分を恥じろ
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:47:00.38ID:eLr2SpV4
ついでに

物損も無過失特約付けりゃ
自分に過失が無けりゃ車両保険使ってもノーカン
だから車両保険の設定額は、付けられる最高金額にしろ

あ、無過失特約付けられる任意は限られてるから注意な
特にダイレクト系の安い任意だと2つだけじゃねーかな確か

せめてそこは自分で探せw

あと特約付けられない貧乏人は車乗るな
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:59:11.68ID:eLr2SpV4
いい加減、真っ赤で恥ずかしいわ
7連投とか俺もバカジャネーノ

>>771
もう恥の上塗りはいいからw
お前がバカだという自己紹介はお腹いっぱいだよ
いいからとにかく約款の人傷の部分を声出して1000 回読んでこい
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:11:30.39ID:VAwaNv9+
>>772
俺も曖昧だから聞いときたいんだけど
俺が3-7事故の時 3割分の1部?は先に受け取って賠償確定してから7もらってるんだけど
これって仕組みどうなってんの?
弁護士とおして和解してるけど
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 05:37:33.44ID:4eYh+Ltr
>>772
キ○ガイ
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:35:30.19ID:xfRMgwu7
弁護士ってさ、高い等級目指さないで
本来狙って欲しい等級の一つ下を確実に取るとかある?今こんなこと言われて、HPに書いてあることと違う!って思ってる。
自賠責が、医者の言うことより弁護士の意見を尊重して等級認定するなんてあるの?
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 09:12:21.67ID:V7/FmxnW
>>753
第三者とか被害者請求とか、それに割く時間で働けたらたらな〜と思うな。笑

ほんとめんどい
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 09:15:47.02ID:V7/FmxnW
>>754
おー、ありがとう。

なるほどな。弁護士に任せてなかったら自賠責に通院日数請求して終わりだったろうから、よかった。

ありがとう!
0778無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:33:39.63ID:SiQC/+Ph
>>774
おっ千本ノックは終わったのか?
これでお前も人傷の何たるかを理解できただろ良かったな
いや、礼はいらんよ
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:52:13.58ID:+1llbGuy
保険会社から紹介された弁護士なんて
仕事無さすぎて少額でも全力でやるかと思ったら
3ヶ月程度の軽傷案件相談に行ったら
あっさり自分で被害者請求した方がいいって
言われちまったわ
増額分の割合は貰えなくても固定額分くらいじゃ
やる気にならないんだな
指名せずフリーで来たデリヘル嬢くらいやる気なかったわ
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:16:49.21ID:hgj40Fu8
>>779
ありえない弁護士だなwww
自分でかくのめんどいからお前に頼んでんだよ(雑用)
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:18:23.67ID:VexlL4AE
30代前半男性で働いたことのない人は後遺障害認定されても逸失利益は絶対にもらえないのかな?
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:27:17.68ID:QYwgUVkZ
今働けない理由によるのでは
これから働ける蓋然性がみとめられるのであればセンサス
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:31:55.51ID:CrR9W2hQ
>>783
返信ありがとう!
因みにセンサスってどういう意味?
あと自賠責の支払い上限額が超えた分は加害者の任意保険会社が残りを払ってくれるの?
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:43:34.28ID:IUVf15Bv
原付で追突された方、おだいじに
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:48:31.47ID:4VjjpmRk
後遺障害認定された人に聞きたいんだけど、自賠責上限額超えた分は相手保険会社に請求する際には裁判しないと払ってもらえないの?
正直裁判とか複雑そうで面倒くさい。でもお金はしっかり頂きたいからどうすればいいのかな?裁判しないで後遺障害等級分のお金受け取った人いる?
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:54:00.45ID:4VjjpmRk
それとも依頼した弁護士さんが相手保険会社との交渉がうまくいけば裁判にならないでそれ相応のお金が受け取れるの?
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:41:00.09ID:M01E7Q3a
交通事故ってやはり2,3回目ともなれば
当たり屋と怪しまれる?
通院慰謝料に味しめてるのは確かだけど
自分から当たりに行ってないけど
事故時にかすっただけでイテェイテェする
くらいなんだけどさ。ちな三回目。
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:41:31.00ID:jidhCUni
6年前に、大した痛くもないのに弁護士に言われるがまま作文書いて、他覚所見無しの14級認定されたことがある。申請から45日位で弁護士から電話があり「14級9号が完成されたので、ここでごねて時間かかるより、示談した方が良いと判断します。370万で示談するなら、相手保険会社から2週間以内に振り込む様に話します。」って言われて、本当に示談書を昨日返信したらお金振り込まれてました。
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:22:54.32ID:d6ygqz0X
>>790
スレ違いだけど加害者経験で
今から10年以上前、1年以内に居眠り運転で追突。を2回してしまい母から「もうどこの保険会社も受け付けてくれんくなるよ!」
と言われた

それから物損事故1回しても保険使わず相手に振り込んで、免許証は2019年からゴールドになって毎年保険料安くなった
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:43:01.51ID:jidhCUni
昨日じゃなくて即日の入力ミス

すまん
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:42:54.70ID:smgvuf9+
現状、諸々費用が120万に達しないなら
任意保険使わないデメリットはなく
むしろ等級下がらないというメリットがある
だけだからそりゃ使わないよな
裁判したところで、大した差はないから
自賠責で被害者請求しろって言われるだけ
だろうし
0796無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:51:10.01ID:jidhCUni
保険屋の女史に、「そんなに通院したら120万円超えて、慰謝料が払えなくなっちゃいますよ!」って何回も電話来るけど、なんで120万円以内の思考なんだろ?加入者を守ってるのか、自社の利益しか考えていないのかどっちだろ?
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:01:14.16ID:c4P4K92t
>>790

職業ドライバーだと勤務日数が少ないのに事故して休業、労災使うと
上者や同僚に怪しまれたりするよ
一般なら保険屋が怪しんで調査に慎重だろうね
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:51:16.02ID:LLMidLZm
>>800
前回から今回まで発生日ベースで1年半間隔
通院やその後のやり取りしての最終的な
示談金振込された日から起算すると半年後の事故だと
味しめてんなこいつ感出てしまうかなやはり。
事故は故意でなかったとしても、その後はここや
前回で学んだルーティンしてるからプロならすぐ
やってんなって思うんだろうけどね。警察も多少
訝しげだったし。恐らく事故記録見てるんだろうか。
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:51:38.72ID:e+tOvZ7o
>>792
スレ違いだけど加害者経験で
今から10年以上前、1年以内に居眠り運転で追突。を2回してしまい

こわいよ
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:27:26.62ID:mZKw4sT8
骨折以上の大事故なら本気で身体張ってまでやる人は少ないと思うけど、打撲やむち打ち程度を2回短期間にやってたらおかしいと思うな  それが3回となれば、、、

普通に考えてこんな感じ?
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:03:55.77ID:3OBMNMl2
去年二回事故したけど、一度目は打撲だけだけど、バイクは一ヶ月しか乗ってない新車が廃車
二度目は開放骨折含む骨折四箇所、両方とも弁護士特約使って同一弁護士に依頼したわw
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:25:42.63ID:5BXr5X34
年2回の今年いま5回目の通院中
事故自体はたまたまだけどいてえいてえで通ってるのはがち
でも捕まるようなことしてるとは思わない
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 05:21:06.11ID:tuT23t2j
困った事だ 読んでて色々考えたけど
良い悪いとかは完全に置いといて、残念だし身体が心配だよ
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:33:33.89ID:7zjv0bcc
後遺障害11級だと弁護士基準で420万円支払われるって書いてあるけどこの中に逸失利益が含まれてて420万なの?
てっきり420万円+逸失利益がもらえるのかと思ってた
0808無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:36:35.55ID:7zjv0bcc
あと後遺障害認定分もらったら怪我して病院通院した分の入通院慰謝料はもらえないの?
有限者さん知恵を貸してほしいm(_ _)m
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:32:44.61ID:TP+P4Of1
12級ですら、10000万近いぞ。超える場合もある。
当然、逸失利益やら休業補償やらまだもらってない金額だよ。
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:19:43.96ID:jOWnpUYQ
12級10000万キャンペーン中なのか
14級より二桁ちがうやん
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:37:41.12ID:5BXr5X34
後遺症害ってそれ考えたら結構絶妙な値段だよなw
ほんとに超高額だとよからぬ医者が絡んできて利権扱いになりそう
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:54:16.80ID:WA7Yr1Aq
てことは逸失利益利益は420万円の中には含まれてなくて別に逸失利益も請求できるってこと?
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:17:51.20ID:WA7Yr1Aq
あと後遺障害認定されたここの人らってみんな裁判にして慰謝料請求してるの?
てか裁判にしないと認定されてもたいした金額にならない感じ?
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:39:06.52ID:5BXr5X34
真面目な話   普通裁判までやらん
多すぎてめんどくさいから赤本システムなるものが生まれてる
大幅に事故認知が食い違ってたら話変わるけどそこでもめてないなら裁判してもほとんど差はでない
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:47:07.63ID:yDbXufK/
>>815
めっちゃ参考になるありがとう!
因みに赤本システムって細かく言うとどういうことなの?
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 14:02:19.42ID:5BXr5X34
>>816
裁判官弁護士保険屋が相場の基準にする交通事故判例集
端的にいえば事故の慰謝料の相場は決定されてるごねようがのばそうが事実は変わらない
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 14:20:47.92ID:yDbXufK/
なるほど、因みに11級認定されたら総額どのぐらいの慰謝料もらえる?
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:10:12.70ID:bmildmCu
2500万くらいかな
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:37:28.39ID:8yKCCGHH
勝手にまとめると

交通事故後に身体が痛ければ、きちんとメモや証拠を残しておいて出来る限りは6ヶ月間きちんと病院に月10日は通えって事に尽きると
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:32:49.82ID:yDbXufK/
>>819
ごめん、裁判しないでの話ね
あと逸失利益が結局後遺障害認定で貰える額に含まれてるのか認定されてからあとから請求するのかわからん
保険は複雑すぎる
0823無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:04:22.78ID:yDbXufK/
>>822
てかお前の言ってる事全部適当だったのな(笑)参考になったとか言って損したわ
なんだよ赤本システムってwww
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:33:02.98ID:yDbXufK/
なにが普通は裁判までやらないだよ、普通にみんな後遺障害認定されたら裁判やってるじゃねぇか
ここの認定された人らも全員裁判やってるだろ
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:41:38.65ID:6lzDNuAU
8ケ月で実通院100日
弁当無し
9:1
そろそろ示談
さぁいくらなるか
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:54:58.22ID:NEWrfmy/
だいたい4300×2×100×9/10が自賠責基準(日数計算)かな?77.4万円
重傷の弁護士基準(月計算)だとその2倍弱かな

いい加減にググって計算しただけだけど 良かったら結果教えて下さい
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:42:28.40ID:yDbXufK/
弁護士に頼むと日数じゃなくて通った期間で計算されるよ
月1病院でも月10でも変わんないよ
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:04:26.88ID:/eBKnXrY
>>828
826の場合、自賠責基準から始めて弁護士をお願いしたら得になるのかって気になるね 弁特あったらお願いしたら良いんだろうけど、なかった場合

概算で弁護士費用が50~60万以下ぐらいなら入れた方が得になるかな こじれまくって費用倒れとかいう可能性もあるのかな

あるいは自分で粘り強く交渉したら弁護士基準まではいかなくても、自賠責基準と弁護士基準の中間ぐらいまでには持っていけるのかな
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:31:51.49ID:3OBMNMl2
弁護士つけてたら、保険屋からのうるさい連絡もまったくないし、手続き等も最小限で済むからゆっくり静養できる
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:14:27.06ID:oIBYytRW
過失割合で揉めてるんだけど、何ヶ月ぐらいで粘っていい?向こうがふっかけてきてると思う
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:53:30.69ID:/9T/gmyC
どんな事故
基本割合が分からないと
0:10で進めるか
4:6にするかで全く違うから
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:14:03.69ID:FrJ3u1Pv
>>834
俺は2:8(当方2)で6ヶ月くらい粘ったら相手から0:8でいいですって折れてきた
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:28:50.12ID:vxpsLcR0
バイクの食品配達で
ほぼ毎日乗ってると不注意な運転手なんて山ほどいるから
ちょっとブレーキ踏むタイミング遅らせれば
コツンで無過失0:10の事故作れる。
当たり屋では無いけど未必の故意ってやつかな
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:48:55.40ID:R2rvL928
本当に後遺症残ったのに後遺障害認定されなかった人って結構いる感じ?
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:13:23.02ID:IOxXH0b2
そんなのいっぱいいるだろ
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:43:07.72ID:IMQgtU/A
>>836
ほぼもらい事故なのに、こっちにも2割は過失があると言い張られてるんよ

>>837
2:8→0:8はけっこういいね
でも1:9の方がより良いかもな
0847無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:40:26.22ID:saH5gz4a
交通事故の被害者です。相手の任意保険と自賠責が同じ会社
よくよく聞くと同じ課でどちらも扱っているようです


自賠責の慰謝料などを実際に支払う主体なのは商品を扱っている損害保険会社でしょうか?
それともいわゆる自賠責でしょうか?
0848無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:44:52.24ID:saH5gz4a
>>814
おれは紛争解決センターに間に入ってもらうつもり
強制力があるみたいで無料で弁護士基準で裁判より早いらしい
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:53:24.23ID:wO5kic4Y
もらい事故ならまだしも
左側すり抜けバイクを駐車場侵入で横っ腹にミサイルされても過失8つくのマジでくそ
加害者はバイクだろって
まあ俺は慰謝料もらった側だけど
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:39:05.27ID:vxpsLcR0
>>848
弁護士特約入ってない時に使ったが
追突された方でフンセン2回(2ヶ月)で64万から
限度額120マンになったよ
フンセンは確か加害者に対して強制力あるから
相手保険会社は最も嫌な手段だと思う
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:39:27.20ID:saH5gz4a
>>850
まだ症状固定で治療終わったとこ。ムチ打ち半年通院で今から後遺障害申請する
弁護士いないから最終的に紛争解決センターいく
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:40:19.41ID:saH5gz4a
>>851
怪我は重かったの?
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:41:40.87ID:saH5gz4a
>>851
行くの少し怖い感じもあるんだけど
やさしかった?
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:53:32.09ID:RkZVmslK
>>840
前いた会社(2016年10月退社)で、高卒の人だけど背が高くて歩き方が曲がった感じの人いた
過去に交通事故でもあったのでしょうね
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:33:39.34ID:an1YEVSX
紛せんって自分でできる人はできるんだろうけど、うちの弁護士すごい書類作ってたぞ。休業損害の請求とか俺には無理だわ
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:17:04.04ID:IMQgtU/A
>>858
なるほど

弁特がなくても、根性としっかりした読み書きの能力があれば奮戦可能と言うことか 
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:33:51.08ID:saH5gz4a
>>857
紛争解決センターが決定したら保険会社はNOと言えないから
なんなら裁判よりも強いらしいよ
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:35:57.52ID:saH5gz4a
過去スレで紛センの話題けっこう出てるから見た方がいいよ
この2スレくらい話題になってないみたいだけど
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:46:36.68ID:a2JIRXpS
紛セが最良なら
はるか昔にテンプレされてて誰もが利用する筈

だがそうじゃないのは何故か
(もちろんそもそも紛セで扱わない無保険とかは除外したうえでの話)

当たり前だが紛セにも向き不向きはある

代表的なのがお前ように過失割合で揉めてる(納得いかない)案件な

過失割合やそれに伴う車両の損害額についてなんら主張しない
(紛セの裁定を無条件で受け入れる)
という誓約しないと紛セは取り扱ってくれないので悪しからず

さっさと裁判しろって事
0863無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:07:51.18ID:+rRgrwow
弁護士特約なんて高々数千円なのに、それを入れずに紛センなんてめんどくさい手続きをやることを選ぶ意味よw
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:29:10.53ID:IMQgtU/A
>>862
いやいや、それで充分ですよ
真実を捻じ曲げてくる悪徳保険会社との示談より公平な裁定をしてくれるなら充分すぎます 自分の間違いがあるならそれにも気づけるでしょう

過去ログは必要に応じて読んでみます

情報有難うございます

>>863
事故後に弁特に入っていなかったのを後悔しても仕方ないので、今からはたぶん紛センしかないです
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:49:36.92ID:fdQiK+/X
4ヶ月前に貰い事故で軽い鞭打ち症、2週間の診断書を警察に提出。
病院から2週間分の痛み止めと湿布薬を処方され2週間経ってまだ痛むなら再診に来るようにと言われ、
その後3ヶ月間で合計6回通院、痛みは残ったが痛み止めを飲まなくても眠れるようになったため通院を一旦打ち切り、
病院にはその旨を伝えてないが相手側の保険会社には痛むけど自分
で湿布薬を購入して様子を見ますと伝えたところ、立替交通費だけ振り込まれました。
通院日当分と慰謝料は計算して見積もりを出しますと言われたまま2週間経ちました。
このスレを見て数万しか出ないのでは無いかと心配になってます。
金額が不服だったら弁護士を立てれば一般的な金額を支給されるでしょうか。
当方は主婦で弁護士サポート特約付き保険に入ってます。
病院に言われるまま行動した事が不利になってしまったのでしょうか。
ご助言お願いします。
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:55:02.20ID:DErks6rt
>>865
痛いのに自分で勝手に通院やめたんだから慰謝料少なくても仕方がない
皆6ヶ月は頑張って通院して100万近くもらうんだがなw
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:00:44.80ID:jJSy4igm
過失割合って事故当日の報告書以外に
実況見分するまで確定しないの?
事故当日に2-3時間もやってもう新しい
材料なんてないだろうに。
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:05:25.67ID:Bt4YBnDA
>>867
警察は過失割合とか出さんぞ?
あくまで事故状況から過失割合を相手方と話し合って決める。
だから、相手が信号無視していてこちらが過失ゼロを訴えようが、向こうが8/2だと言って聞かなければ、延々と過失割合が決まらない。
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:14:20.51ID:fdQiK+/X
>>866
手遅れという事でしょうか。
今から弁護士に相談して戦ってもあまり意味ないでしょうか
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 03:21:55.59ID:51oiuLZB
>>865
示談してないなら3ヶ月分の慰謝料+休業補償は出るんじゃね
弁護士基準、ムチ打ち3ヶ月53万っていうけど
さっさと弁護士いれないと特約あるんでしょ
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:18:56.37ID:Q1Pbypc/
>>868
警察はノータッチはわかるんだけど
過失割合なんて当日の調書で決まるもんかと思ったら
相手保険会社に警察に提出した加害者ドラレコを
警察が検証してからでないと出せない言われたわ
それが実況見分のタイミングなのかな?
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:20:43.97ID:Q1Pbypc/
ちなみにひき逃げなんだけど相手の気づかなかった
嘘主張がドラレコでひっくり返るから
保留してるのかなと。警察はほんと動き遅いよなぁ。
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:18.12ID:DErks6rt
>>869
治療期間3ヶ月=90日
実通院日数6日×3=18日

あなたの場合弁護士入れても後者になりますね
弁護士入れても最低月10日通院しないとな
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:54.87ID:fdQiK+/X
>>870
本当にありがとう。
ショボくれてたけどレスのおかげで希望が持てました。
さっそく今日中に弁護士依頼しようと思います。
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 08:12:06.78ID:Jf4Ep/92
通院6日じゃ弁護士もどうにもならんだろ

一括対応でサービスで主婦休損出してくれたとしても
4300×2+6100の6日分で88,200
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:14:39.96ID:Bt4YBnDA
>>871
轢き逃げだろ?
だったら実況見分は犯人が捕まってから加害者を交えて実況見分しないと出せない。
普通の事故なら当事者が揃っているからその日のうちにできるけど(明らかな人身事故なら)
犯人が逃げた場合は捕まってから、実況見分を再度やることになる。
(犯人が指差してパシャっと写真撮ったりするやつな)
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:05:21.20ID:2QnsXe4k
弁護士はいれば通院日数じゃなくて通院期間で請求してくれるから回数は問題じゃないよ
ここの奴ら知識なさすぎだろ
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:10:33.15ID:Drfjqycb
事故回数少ないくせに自分の一回の事故経験でマウントとる奴おるよなw
実際は事故状況によって千差万別なところもあるのに
弁護士は通院期間がー1回でもーってその典型
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:12:54.27ID:PdhUvx77
>>877
俺も最初そう思ってたよ
で、弁護士に確認した所月に10日は通院してくれとの事
その理論だと6ヶ月間で月1日の診察(計6回)で89万取れるって事になるけどな
んな訳あるかよ
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:16:52.11ID:Jf4Ep/92
ベンゴシガーって言うけど
弁護士は慈善事業じゃねぇんだぞ
マジでこんなの請けると思ってるんか

せめてコルセット(もちろん医師の診断処方によるもの)でも着けてたらワンチャンあったが
いくらなんでもこれで増額出来ると思ってるとか
お花畑すぎひん?
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:10:36.44ID:S1aSsAzH
>>876
でも轢き逃げの時の車&ナンバー(所有者)が、必ずしも運転者でない場合もある
もしクルマの貸し借りしてて「この期間、誰々に貸してて運転してたのは・・・・」と言われたら厄介(汗)
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:17:33.40ID:Drfjqycb
>>881
弁護士基準(裁判基準)あるから一律増額でFAです

ていうかこれ系のあおり入れてる奴全員運転同一人物だろな
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:30:51.77ID:Z7RljiTX
>>829
弁特無しなんで
粘り強く交渉しよかなと
自賠と弁護士の間貰えたらいいかな

納得するまでハンは押さない
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:43:58.06ID:2QnsXe4k
みんな勘違いしてるけど軽症か重症かで全然話変わるからね
骨折のような重症なら通院回数関係ないよ通院期間な、これ豆な
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:00:51.79ID:S1aSsAzH
>>886
あと、これも『手術』ね
停まってて、右ばっかり見てて左見てなかった回送のタクシーが動き出して自転車(自分)にぶつかって
自転車は曲がり、足が地面とで挟まれて爪が1本黒くなった

毎日通院してて、行ったらガーゼ交換しておしまいで簡単・単純というか(軽い軽~い)と思ってだけど
ある日「爪を全部切ります」で、いっぺんに足が痛くなって走れない。歩くのも大変な毎日になった
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:13:44.28ID:hefXW7Lu
>>885
弁護士基準額をあくまで主張し、最終的に少し下で折れる感じかなあ
相手の3回目の提示額で折れるか

お互い頑張ろう
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:15:57.94ID:g1wlYmzT
骨折、手術有り、診断書4週間、弁特有り 通院日数6ヶ月半通院回数55回
最初の1ヶ月を入院期間とみなすなら160万、されないなら130万だと。こんなもん?
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:21:55.67ID:XZI0pAqh
保険屋の電話無視してたら手紙送ってきてたわ
まさか勝手に通院打ち切りしないだろうな?もう弁護士に頼むから保険屋の電話にでたくもねえ
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:22:15.94ID:g1wlYmzT
>>892
可動域問題なし。画像所見無し痛みも無しじゃあ後遺障害無理っしょ。珍しい位綺麗に治った言われたし。
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:11:26.88ID:XT/ZP0AZ
>>883
え?バカじゃないの?
それなら通院6回の裁判基準って話になるんだけどw
理解してる?
相談者に無駄な期待させててホント害悪だわお前
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:42:35.57ID:XZI0pAqh
マジで保険屋ってあの手この手で打ち切りしようとしてくるな
おまけに、ケガは事故の時のケガじゃなくて事故前のケガだろ?とか因縁つけてくるし

もう弁護士に依頼するわ
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:29:14.21ID:hefXW7Lu
>>897
事故前のケガであろうとも、いったん治療が完了していて、事故がなければ起こらない痛みなどがあれば、治療を要求できそうなものだがね

事故がなければこの痛みはない

あるいは事故で悪化したとも言えるだろうし

こっちは被害者なのにほんと理不尽だ
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:45:08.99ID:9XjgjoVm
だから打ち切りは保険屋のサービス期限だろ
利害対立してるのに治療費先払いしてもらってありがたくおもえよ
つかこの任意一括サービスそのものをもっと厳しく重症案件だけに絞ってもいいと思うんだけどな
そうすれば金がない詐病乞食が直近の泡銭欲しさにさっさと示談するだろうに
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 16:01:17.15ID:PdhUvx77
相手損保の対応が悪い奴って年に何回もイテェイテェやってる奴じゃないの?
バカじゃないんだからわかるんだよ

そろそろどうですか?くらいには聞かれるけどそんな酷い対応された事ないわ
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 16:22:01.38ID:hefXW7Lu
>>899
サービスと言っても、最終的にほぼ自賠責で払われるんだろ?持ち出しにはならないんだから、それぐらい当然の範囲内だと思う 保険会社は資金は沢山持ってるんだろ? 一部の被害者は貧乏な上、事故で働けないんだよ

それに過失割合の大半が向こうだとなおさらだよ

向こうは人の身体に傷をつけてるんだよ 一生治らないかもしれないわけで

怒りがこみ上げてくる
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 16:33:21.72ID:2QnsXe4k
俺なんか気の済むまで病院行ってくださいって言ってくれるぐらい良い対応だったけど
おまいらの人格に問題あるんじゃね?
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 16:34:33.07ID:9XjgjoVm
1回目のやつが文句言うわけないんだよな
なんもわかんないんだからwwwこんなもんかって思うだけ
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 16:51:44.98ID:XT/ZP0AZ
>>901
民事の損害賠償でこんなサービスあるの自動車事故だけ
無過失事故ならまだしも、自分側も過失がある場合でそんなんじゃ
ちょっと被害者意識デカすぎて
同意も同調も出来ないな
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:34:49.85ID:4fCVEIJg
>>905
私事だが俺って趣味がマラソンなんよ
もう二度と普通に走れないかもしれない そんな事になったらたとえ1000万もらっても釣り合わんわ 肥満体質なんで健康の為にもウォーキングやランニングは必須

はい後遺障害で14級で110万ですね えーっと2割の過失があるんで88万お支払いしますね どうぞ~

もしそんな事になったらふざけんなだよ
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:40:31.14ID:4fCVEIJg
立ち仕事も後遺障害が辛くて二度とできないかもしれない いろいろ考えたらお先真っ暗

下手したら人生暗転!だよ!
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:46:52.78ID:4fCVEIJg
>>905
でも、一応有難く思う方向では考える 自賠責で払われて最終的に自腹切ってくれるわけではないんだろうけど

興奮して、怒って、落ち込んでと、マイナス感情ばかりじゃ仕方ないしな
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:38:48.07ID:XT/ZP0AZ
まず、感情と賠償金は完全に切り離してくれ

その上で、1000万でも足りないというなら
その金額を証明しなければならない
民事の損害賠償請求における挙証義務は請求者側にある
そして法律的要件を満たし証明されたと裁判所が認めなければならない

感情で騒ぎたてるのは子供のする事であって
いい大人がするもんじゃない
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:55:29.33ID:4fCVEIJg
>>910
刑事と民事が切り離されてるように、 感情と賠償金も完全に切り離して考えないといけないわけだね

もし、後遺障害が残って歩行困難、走行困難などになったら、マラソンの複数の完走証明書を提出して、趣味として日頃からランニングを楽しんでいたが、それができなくなった事に対する精神的損害額を請求や、立ち仕事がメインの職業だがそれが難しくなった事を医師に依頼して挙証して満足に仕事が続けられなくなった事に対する損害額を請求するという具合なんだろうね

勉強になるよ 有難う
貴方優しいね
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:35:14.79ID:KwtDP2xH
蛇足だが

戦う相手は損保じゃない
加害者ですらない
相手は法律と裁判所(裁判官)だよ
そこを理解出来ずに感情に振り回されると
勝てるものも勝てずに自ら沈む

損保はお金を払ってくれるパトロンだ
判決出りゃ即金で満額払ってくれるとか、実は大いなる味方だったりする
色々言ってくるのも相手も仕事だししゃーない
あぁ、毎年の皆の保険料を下げるのを頑張ってんだなご苦労さん、くらいに思っとけばいい

あと実は相手が無保険でも一緒
自身の人傷を使えばやる事は同じ

理性的に、合理的に、粘り強く、ちゃんと相手を見定めて

健闘を祈る
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:37:02.31ID:VrmV1M+l
>>901
申し訳ないけど任意一括は損保の好意。打ち切られたら
第三者行為で保険通院するしかない。いくらでもないだろ
治療費なんて
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:18:42.90ID:BsOGzMtA
>>912
貴方のアドバイスこそ大いなる味方だよ どうも有難う! 愚痴聞いてくれて合理的なアドバイスをしてくれる人なんてリアルであまりいないから感情面すら安定させてくれるよ 裁判になったら法律と裁判所(官)が敵というのは参考になるし興味深くもあるし

理性的に、合理的に、粘り強く、ちゃんと相手を見定めて頑張るよ!

>>913
そうだね 1回リハビリに行っても120点ぐらいだから1200円ぐらい もし打ち切られても3割負担だろうから負担が360円ぐらいという事になるのかなあ   

回復の見込みがある限り通うね
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:40:09.00ID:Q1Pbypc/
休業補償二回目ともなれば会社も結構なんだこいっってなりますかね?
後、明け休み(非番)の日は休業損害対象になりますか?
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:05:51.16ID:FNV05I9I
>>916
そうなんだ。それぐらいなら身体が良くなるまで何年でも通うよ 情報有難う
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:18:06.46ID:dLf9gKJr
俺が事故の時に通う個人病院って事故の時は健康保険使えない方針なんだが
おまいらってこういう時どうしてるの?
おれはそれ以外は患者都合優先してくれるからまあ初診料くらいどうせ返ってくるからいっかーって3-6万円くらい用意してくんだけど
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:09:22.62ID:DNwmssgt
健康保険組合の親切な方が、交通事故でも健康保険使える様にしてくれたんだぞ!
使えないって言うなら、その方が私の名前を伝えて電話してくれって言ってましたよって言ってやった。そしたら使える様になった。
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:09:47.50ID:eba/d/uK
なにが言いたいか分からない
日本語大丈夫?
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:11:38.31ID:DNwmssgt
>>921
誰ないってるんだよ?
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:40:00.89ID:eba/d/uK
>>919だよ
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 17:00:38.10ID:DNwmssgt
>>923
ごめんな
m(._.)m
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:45:02.15ID:dLf9gKJr
健康保険使えるのが病院の選定条件にしてるのか
使えなくても気にしてないか
何がなんでも健康保険を使わせようと窓口でがんばるのか

みんなどうしてんのかなと
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:59:12.30ID:/rJyfuML
基本的に弁護士特約もってるんだから、どっちでもいいんじゃね?
持ってなかったら入れよって話し
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:04:56.91ID:wEUf8PB2
自転車に乗ってたら車が左腕にぶつかってきて
何故か右手首が骨折してワロタ
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:33:27.67ID:3L5H/kTl
右にコケたんだろ?
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:16:33.26ID:/InFqeb4
逆走チャリだと左腕に当たるけど
まさか車道を逆走してねーよな?
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:18:23.30ID:X/WAAJxv
>>927 

大丈夫?

重傷案件だね 後遺障害残らなかったら良いね 救急搬送された?証拠はきちんと神経質なぐらい全て残しなよ。診断書もらった?

きちんとしとかないと損するよ
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 23:20:34.50ID:XcPm+Lp2
120万稼げるいい小遣い稼ぎを覚えてしまうと
自分から当たり屋することは無いけど
本の少しかすっただけでも救急車呼んで痛え痛えして
半年通院する算段をしてしまうようになった
ウーバーなんてやってると無謀な運転してる奴なんて
山ほどいるから自分が急ブレーキで避けなきゃ
ソフトタッチで事故る0:10の事故なんていくらでも
起こせる
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:41:58.90ID:a+6VdGJL
>>931
そんな思考ではいつかバチがあたる
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:01:49.08ID:FcTkk35e
>>934
バチというより、良くない行動習慣だし犯罪まがいだから普通に働けなくなるような気がして心配だな 私益のために社会に迷惑をかけてるわけだし
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:10:22.20ID:enpU+HDn
ていうかこういう詐欺に手を染めたらまっとうに生きるのはもう無理だろうな
シャブと変わらんわ
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:35:16.34ID:3mv4ODpf
ドラレコでも未必の故意は証明できないでしょ
強引な割り込みや右左折に軽くコンして
大袈裟に倒れたらはい120万円
巻き込まれたくなかったら安全運転するしかない
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:47:08.69ID:ZPkZL7e+
先生に触診された時に、どこ触られても痛い痛いって言うわけ?
いつも違う場所が痛ければ、詐病を疑われるだろうし、だいたい、どこ触られてるか自分の感覚ではよくわからないでしょ?病院スタッフからも怪しい患者だと不審な目で見られない?もともと論外な詐欺まがいの行為だけど、そんな状態で6ヶ月も通える図々しさがすごいと思う
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 03:58:33.17ID:bLpTUw49
やってる側のやつこそ交通安全教育に必要な人材w
世の中の99%は左側すり抜け車両過失大だって思ってるぐらいだし
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:04:56.63ID:b753/lYq
>>938
そうやって常に誰かにどう思われてるか。どう見られてるか考えながら生きてるわけ?
生きづらそうw小心者は辛いなぁ?
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:59:54.42ID:gBTkD54b
>>927
自己レス
駐輪場から道路にでた瞬間に車をよけたら
車両のどこかが左腕にあたりました。
お恥ずかしいことに転倒もしてなくて
医師曰くハンドル強く握った状態で変な体勢になって折れたんじゃないかとのことです。
骨が脆すぎる自分が情けない。
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:31:10.81ID:xmKXnzbh
>>941
腕相撲で骨折する人とかもいるし、ハンドルと腕相撲みたいな感じになって折れたのかね そんなに不自然ではないと思うけどな

ともあれお大事に
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:47:24.43ID:xmKXnzbh
そういやバイクのすり抜けってマナー違反と言われてるけど、車がドア開けてぶつかったら9対1で車の過失大になるんだよな

バイクのすり抜けは法律で禁止するか、逆にはっきり容認するかどちらかにしてほしい
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:08:22.30ID:sDbfUYNP
>>943
中学生のとき近くに保育園があって、その近くで朝に子供の飛び出し→人身事故あった
保護者と一緒だったけど、目の前で急ブレーキかけても跳ねられて救急車来てた
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 14:32:26.16ID:tQqn9TRN
>>931
今はドライブレコーダーと街中に監視カメラあるから
自分から証拠動画出せないと保険会社にあれこれイチャンモンつけられて減額されるだけ
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:47:27.55ID:XE9szvcq
車カスと政府や官僚共の三権分立詐欺が悪の根源
表上は解決してる事になってるから永久に解決しない
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:48:48.28ID:tTiiEXeV
>>947
減額どころではなく、何回も何回も同じような怪しい事をしてる奴は、一切の支払いを拒否されたりするとどっかに書いてあった
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:51:17.03ID:b753/lYq
>>949
文章読めない人っているんだなぁ。
ドラレコにどんな関係があるのかとw
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:57:27.49ID:tTiiEXeV
>>950
ドラレコや証拠うんぬんとは別に、ありえない確率で軽く何度も事故ってるような人は支払い拒否とか書いてあった

アンカーつけてレスという形にしなきゃ良かった
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:17:38.10ID:4TYxXkgi
状況によるでしょ

当たったか当たってないか微妙なのを数回車体にダメージいってる無過失事故
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:58:33.27ID:XE9szvcq
米国だと別れようとした彼氏に逆鱗しさらに同行してた親友の男も巻き込んで
事故で押し潰した18歳の女子(笑)でも平均寿命三倍の終身刑だからな
日本は車カス楽園の犯罪国家ゴミクズ民族だわ
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:41:39.23ID:wsbjJYu6
>>949
債務不存在確認訴訟をされるみたいだね
ひっそりXでヲチしてる当たり屋がいるんだがそいつがやられてる
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:57:48.47ID:KKBqU8Ld
もうすぐ事故から2年、症状固定から1年
弁護士さん連絡まだかな~
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 19:05:20.88ID:tTiiEXeV
>>957
ざまあとしか言いようがないなあ 当たり屋みたいな奴は学なさそうだし、債務不存在訴訟起こされても対応できんだろ

>>958
そんなにかかるんだね
0960無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:16:19.07ID:wsbjJYu6
>>959
バイクに轢かれたとか大騒ぎしてたけど速攻で相手損保が弁護士入れてたよ
当たり屋ってバレてるからやってる奴はやめとけよ
0961無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:35:14.60ID:tTiiEXeV
>>960
当たり屋は恥かくだけかね 治療費も自己負担?社会の害毒なんでそうあるべきだと思うけど
0962無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:13:05.69ID:tQqn9TRN
保険会社は記録残して全部把握してるから
保険会社通して慰謝料払われた回数多いなら3回目くらいから怪しまれるよ
警察OBも多数在籍してるから、速攻でリストアップされる

だから狡猾な当たり屋はタクシーとか狙って保険会社通さずに示談させる方法よくやってる
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:18:16.53ID:tQqn9TRN
誰でも知ってると思うけど保険会社って警察で刑事やってたOBがめちゃくちゃ在籍してるからな
保険会社の精査部門は警察の刑事課と同じレベルの捜査力あると思ってた方がいい
0967無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:25:19.98ID:iYYTSijA
>>964
オレ今の車7年目だけと
5回当てられてる
信号待ちでオカマされたの3回
信号待ちで前の車がいきなりバック
相手の一旦停止無視
ドラレコなければどうなってたか
修理だらけの車で色が微妙に違うわ
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:28:20.30ID:iYYTSijA
全部70過ぎの爺さん婆さんばかりで
当たっても悪いと思ってないんだよな
取り敢えず病院行って
人身扱いにして天罰喰らわすしかしょうがない
0970無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:12:55.36ID:gnrPcX13
>>969
全てアメカス共や飼ってる駄犬の上級や官僚の匙加減次第で法治国家なんて大嘘な
米軍基地周りに住み着いてる島土人共の不法集落だから
司法や治安なんて有象無象と同じで当たり前だろ
0971無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:16:19.87ID:YgcsElcr
>>970
そんな話してなくない?

高確率で事故が起こりすぎ、という話と、法治国家なんて大嘘という話にどういう繋がりがあるんよ

何が言いたいのかよくわからない
0972無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 03:15:10.80ID:y+kPKhHC
たぶんだけどほんとはもっと事故起こってる
でもノーマルな契約者は軽微な事故なら報告あげない
だから事故率が極端に低い
ほんとの事故率でいえば年間に3回事故が”起こる”のはまれではあるが異常ではない
でもそれが体に害がでるほどの衝撃を伴う事故であったかはきわめて低い
ってかんじ?
0973無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 04:07:25.92ID:pEEoa+/k
>>925
経験上、救急搬送を受け付けている大学、総合病院などは第三者の傷病届を
提出すればokな気がする。しかし次回の受診日が担当医の判断によって予約制
になり患者自ら自由に診療受付ができないこともしばしば。
0974無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 05:22:28.31ID:y+kPKhHC
>>973
そういうとこって保険証が使えるだけでほかの部分で大幅にデメリットあるよね
まあ使えるに越したことはないけど使えないとおかしいって病院とこじらせるほどの話ではないよねっていう
0975無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 06:05:42.91ID:fTKIE7k4
私も弁護士へ依頼してから数ヶ月、なんの進展もない。
丁寧に精査してくれているのか、やる気がないのか疑問です。
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:52:54.60ID:cizs57OQ
>>931
ネタで言ってるならともかくお前が当たり屋だと言うのは全ての損保にバレてるから気をつけろよ
いつか莫大な請求されるぞ
0978無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:17:11.72ID:lih5EtiA
>>975
なんの進展もないって、何をして欲しいか要望を出さんと動けんのに何言ってんだ?
基本は治療が終わってから、示談とか。後遺障害の申請手続きとかでうごくんだぞ。
何をして欲しいのか?何を聞きたいのか?お前が意思を示さないと動かないのは当たり前だろ。
弁護士はお前のママでも超能力者でもねぇーんだぞ
0980無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:58:14.34ID:knIVgVuP
8ケ月通院して
始めの6ケ月は15回通院
7ケ月目と8ケ月目が通院4回

これでも弁特で
通院8ケ月扱いされるのかな
0982無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:34:31.26ID:fTKIE7k4
>>978は、ハゲ包茎
0984無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 15:01:57.38ID:1RQBeqDv
当たり屋はしないけど
相手の過失なら悪いのなら
急ブレーキで1人でスピンして転倒とか
対向車衝突とかもしたくないから
無理に避けなくもなった
当たり屋じゃなくて反射神経鈍ったおじいと
思ってください
0985無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:23:41.10ID:XYH/s4mW
ぶつけられる   危険を冒してまでよけないのはかまわないけどさ
痛くないのに病院いく通い続ける奴なんなんっっていう
年に3回事故あげるとしてさその3回ともきっかり3-6ヶ月通院するとか頭おかしいしありえないだろ
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:37:31.99ID:Gdnq0ozs
>>985
頭おかしいというか詐欺まがいなんで常識があてはまる相手ではないだろう
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:32:04.68ID:qVTvu44H
>>985
どういう事故状況かによるわ

車同士で物損10万円以下の事故ならやばい
0988無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 06:14:41.68ID:Ytyemjfq
被害者じゃなくて目撃者だけど、大学時代にバックしてきたトラックと自転車がぶつかって血が落ちてた事故現場に遭遇して、救急車が来るところだった
帰宅で大学から駅まで徒歩の道路沿いで事故ってた
0989無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:32:34.71ID:2/mkUa2u
弁護士特約入ってなくて交通事故に強い弁護士探してるんだけど誰がいいかわからん。探し方か埼玉県で交通事故に強い弁護士教えてください!
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:40:32.50ID:qVTvu44H
交通事故に強い弁護士探すなら個人でやってる有名な所にしとけよ
イソ弁大量に置いてるだけのネームを売ってるだけの弁護士法人はクソみたいな所あるし、保険会社と裏でつながってたりするからやめといた方がいい

交通事故に強い法律事務所教えてあげたいけど、ここに書くと色々問題だからな・・・
0991989
垢版 |
2024/03/21(木) 13:00:26.56ID:2/mkUa2u
>>990 ググッても大きい事務所しか出てこないし、個人で交通事故に強い弁護士探すのは厳しい
0992無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:29:48.47ID:kfcMIGS+
ALGオヌヌメ
0993無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:27:34.65ID:Cq+SlDQB
1月の中頃事故って、医者から提示される通院期間が2週間に一回程度になってきたんだが、相手に直接請求する場合は月の通院回数少なくても弁護士基準になるのかね?

相手は無保険 自賠のみ 10対0

こちらは弁護士いれてる
0994無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:39:14.92ID:dN4SPk/M
>>993
リハビリ通院してなきゃ減額材料にはされる実際に減額されるかはしらん
0995無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:51:46.07ID:Cq+SlDQB
>>989
着手金が10万から二十万払えんなら、ググってでてきところに電話片っ端からすればいいのでは?

相手も受けない可能性もあるし、着手金払えないなら着手金ゼロで探すしかない
0996無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:54:41.60ID:Cq+SlDQB
>>994
そっかー、いまはもうリハビリしてないんだけど弁護士が自賠の120万はかくじつにこえるので、相手方に請求するいい始めたからそこらへんどうなってんのかなとおもって。

多分来月とか月1通院になると思うがそれでも期間で請求するんかね?
0997無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:18:29.61ID:UynMVfr0
>>996
痛くなくても週2-3回いくんだよ。それが面倒だとおもったら終わるとき。月1とか2でいってなになんの?よくなんの?
0998無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:36:23.92ID:dN4SPk/M
>>997
この2-3回通院はリハビリ通院な
誤解する人いそうだから訂正しとくけど
痛くないのに毎週2-3診察通院したらマジで医者にきれられるぞww
他の真っ当な患者の診療時間奪ってるようなもんだし病院の評判にも関わるし何より診察は時間かかる
0999無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:47:26.70ID:UynMVfr0
>>998
いやこのスレにいるほとんどがそうだろ。事故は損するもの、それを少しでも回収するのが通院だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 0時間 16分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況