>>969
控えでも原本でも、好きにしたらいいよレベル
内容証明なんて郵送代の無駄
開示請求の意見書を送るのは、あなたが契約しているIPSなんで警戒したところで無駄
それに示談金を請求したい業者も、弁護士を通した開示請求なんで、
開示拒否しているのにもかかわらずIPSが開示しても「僕は否定したのに、開示した!賠償しろ!」ともできない。

少しでも有利に動きたい気持ちは分かるが、
開示請求の意見書は「開示しない」という回答以外は、何も意味はないよ。