あああと情報開示請求の意見書は×書いて、理由は
・身に覚えがない

・該当ファイルが存在しない

上記はISPがそう答えといてくれたらあとはこっちでやる、って言ってた内容だから
間違っても相手の調査法の信頼性とか、自分のWifiの脆弱性とか知人がやったとか別の人がやったとか余計なこと書かないこと、そこ突っつかれて開示通っちゃう可能性あるから