祖母が亡くなりました。私は孫ですが簡略化の為、祖母から見て次男である父の立場で以下記すことをご了承ください。

母が亡くなりました。子供は3人いました。母は長女と同居していた。遺産は500万です。母は生前長男に1千万円貸しており、兄弟全員それを知っている。
遺産分割の段階で長男は一千万はもらったものだと主張。借用書は長男が持っているもののみ。私の手元にあるのは借用書のコピーのみ。(母が亡くなった後深夜家に訪れ家探ししていたとのことで持って行った?証拠はない)
母は生前日記を記しており20年に一千万貸していること毎月利息を受け取っていることが何度が書かれている。日記と預金通帳は私の手元にあり、兄から毎月利息が振り込まれていることを確認した。

一千万は母の遺産として相続の対象になりますか?