X



発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:28:04.31ID:YJXnGrbq
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ144
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1684049750/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
587無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:23:00.95ID:XoriJ4iK
請求者の方は単独犯か複数犯か分からずに一律で請求してるから
同一プロバイダの別人の書き込みに関しても、資料が送られてくるということだろうか
いずれにせよ、他人の書き込みで開示されることは無いだろうけどね
いや、単なる批判とか正当な告発の場合もあるだろうから、〜犯という言い方も不適切か
588183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/06/02(金) 08:26:32.89ID:X206Qnry
あと、東京都警(警視庁)と神奈川県警に共通する話で日本全国的に繋がってる話だけど起訴出来るかどうかはかなり成績に関わる。スーツというかTシャツの刑事(だいたい生活安全課)は被害届けの窓口で初犯だから起訴出来ないと思ったら被害届けを受理しない。

俺の場合は被害発生地の群馬県警来るかもだけど群馬だとなかなか動かないでしょうね。兵藤ゴミアキ君は群馬県民税いっぱい使ってて素敵💓
2023/06/02(金) 08:28:04.70ID:vcIhd830
>>508
名誉毀損 逮捕 ニュース でググると1ページ目で7件くらい出てくる
ニュース記事は時間が経過すると消えるせいか今年のが多かった
逮捕されたのに不起訴というのもいくつかあった
逮捕されるほどなのに不起訴ってのは?と思った
2023/06/02(金) 08:31:00.85ID:kfEUDtiU
>>583
どっからどう見てもあんなん名誉毀損じゃないし
侮辱は有り得るかもしれないが
なんで揶揄することが営業妨害になるんだよアホか
揶揄されると営業できなくなんのか?
なんでも違法行為にこじつけんな正義正義の規制キチガイとっととしねや
2023/06/02(金) 08:44:28.60ID:epD1AhhC
不起訴になるようなクソ事件のために動かされる警察とか超税金の無駄だなw
個人的私怨や報復のために税金に手間暇かけて動かされる警察とか何の存在意義あんのw
592183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/06/02(金) 09:22:18.53ID:X206Qnry
>>591
なんか俺の場合だけど『お前のせいで都民税30万失われてるんだよ!』とか言われたわ。
なら逮捕しなきゃいいのにな
48時間勾留で都民税30万らしい。知らんけど
2023/06/02(金) 09:32:39.14ID:ptQ3vAd1
>>559
一応スレ読んでるが誰と同じ認定されたのか
同じような人がいたのかもしれないが別人だよ
594無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:48:51.91ID:zzNYWk7o
なんでこんな荒れとん
2023/06/02(金) 09:55:51.08ID:Y774XJaC
>>582
北海道旭川のはイジメ事件の加害者でなく その取材にきたYouTuberを逮捕してヘイト集めたことも
2023/06/02(金) 10:13:10.99ID:HbMqMl4S
運営の統括であるAceによれば名無し同士の侮辱で警察からのIP開示がほぼ毎日来てて事例が多いとの事だが
規制議論みてみ
597無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:20:59.65ID:XoriJ4iK
実名を出しての名誉毀損ですら、開示してからの告訴なのに
匿名同士の要件を満たさない侮辱(低次元な言い争い)で警察が開示ねえ
2023/06/02(金) 10:48:26.90ID:Jf6CfoPq
>>589
反省+初犯が多いと思うよ

>>592
誰に言われたんだ?w

>>596
見当たらない
どこ?
2023/06/02(金) 11:03:51.14ID:8zlzZPhX
>>573
照会書の添付書類なら書き込みにプロバイダとかIPついてるよね
事務所の間違いとプロバイダの確認漏れで違うプロバイダの書類が来たぞ
この書きこみは違うって書いていいと思う
600183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/06/02(金) 11:40:37.32ID:X206Qnry
>>595
脅迫未遂で逮捕された奴よな。
脅迫に未遂がある事初めて知った。

>>598
渋谷警察の生活安全課のメガネの爺さん。
押収品目録もアップしたぞ。

請求者は逮捕を武器にお金せびってくるから絶対にビビらない方がいい。請求者が愛知なら少しビビっていい。
ニュース見て分かるように愛知だけは逮捕者多くておかしい
2023/06/02(金) 12:12:51.24ID:Jf6CfoPq
いじめ高額示談
俺コロナ
ホームレスいじめ
愛知製鋼誹謗中傷

パッと浮かぶ愛知
2023/06/02(金) 12:31:17.46ID:CcYkWhC/
>>583
ウンコのコラ作って誹謗中傷してたら訴えられたってことを家族に告知されるのは流石に泣くわな 家族が
603183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/06/02(金) 13:08:45.40ID:X206Qnry
誰か良い案出してくれたけど殺処分Tシャツ注文したw
胸のとこに『殺処分にしよう』ってプリントしてある
これ着て出廷するわwww
傍聴する友達の分も買ったw
604無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:11:28.92ID:1oz5v0Ml
>>596
どうした?
早くどこにかいてんのか教えろよ
2023/06/02(金) 13:41:01.69ID:gvHxq7NZ
名誉毀損やらでも30万くらいしか引っ張れんだろうけど
今は新制度になって開示の手間も費用も抑えられてるらしいし
ネットによる誹謗中傷が増えてるから裁判費用も出させようとする判決有ったりするからな
昔は
5chやツイッターにIPアドレス開示要請

IPアドレスからプロバイダに開示要請

プロバイダから本人に開示に同意するか確認→YES→開示→本人にお手紙

NO

プロバイダ相手に開示裁判

開示された住所氏名から本人にお手紙

交渉開始

こんな流れで開示する側は開示要請と裁判で弁護士費用がかかる仕組みでほとんど元が取れない状態だった
今はプロバイダ相手の裁判が簡略化されて簡単に住所氏名がわかるようになってるらしいが
2023/06/02(金) 13:45:47.60ID:Q9Rdpe6l
>>596
見たけど意味合い全然違うやんか
2023/06/02(金) 13:52:27.71ID:gvHxq7NZ
>>602
で警察の家宅捜索と取り調べ
カンパで裁判費用賄ってもらってからOKとはならんだろ
https://twitter.com/_TruKz/status/1661253125934813184?t=fliz_l-fipXUHkkJoNVDLg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
608無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:07.83ID:XoriJ4iK
>>600
脅迫未遂じゃなくて強要未遂やね
脅迫に未遂罪は存在しないので
609183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/06/02(金) 14:38:54.21ID:X206Qnry
>>608
そやね。間違えた。

なんかプラスに脱糞民主党のニュース出てるけど政党に悪口言っても刑事事件になるのか。
ホントおかしい世の中になったな
2023/06/02(金) 14:48:36.01ID:/+oC7UGH
>>607
誹謗中傷しか生き甲斐のなさそうな人生でしかも家族の名前が警察に知られたら逆恨みって
冗談かと思ってたけど本当に暇界隈と一緒で異常者の集まりじゃないの

何でお前らが警察に相談とか被害者ぶってんだよ
2023/06/02(金) 15:16:41.19ID:c5XmHz3L
香山リカにもケンカを売ってたんだな
https://i.imgur.com/0XoHH6p.jpg
https://i.imgur.com/8TfLBgZ.jpg
2023/06/02(金) 15:16:51.95ID:1oz5v0Ml
どうやらプラス板のスレでも公務店側を擁護する側が多いようだ
この過剰反応と言論封殺にうんざりしてる人が多いのにどこが民主主義なんだか
613183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/06/02(金) 15:33:28.31ID:X206Qnry
>>611
草すぎるwww
香山リカも自分から火種撒いてくスタイルなのに悪口言われると怒るのかw
2023/06/02(金) 15:41:17.44ID:r9yxucBa
ぱんぱか工務店て人は長期的に執拗に政党に対して誹謗中傷してたって事?
あの脱糞の一言だけじゃなかったのか
そりゃ見せしめに裁判されても仕方ないのかもしれんな
2023/06/02(金) 15:44:18.41ID:dFkZ4js0
>>610
警察の事情聴取って家族も調べるのか?
当然、本人の住所や職場・年齢は調べるだろうが
関係のない家族情報の調査なんてプライバシーの侵害だろ
616無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:03:12.73ID:F2Aleu4t
最近の名誉毀損、刑事告訴関連ニュース記事

⬇検索ワード⬇

自殺アイドルの親族を中傷 名誉毀損罪で罰金20万円

松井一郎前大阪市長巡る投稿

駅トイレ内に文書、名誉毀損の疑いで県立高教諭を逮捕

ツイートが刑事事件になった? 政党による告訴

ネット掲示板に弁護士の中傷投稿 人事院

高須克弥氏への名誉毀損事件

ネット掲示板で実名挙げ女性を中傷 元同僚の京都の男逮捕 船橋東署

君津市議の名誉毀損認める ネット掲示板

患者の父親の勤務先に中傷メッセージ

名誉毀損の罪 元教諭に罰金30万円の略式命令

名誉毀損の疑いで40代の男逮捕 ネット上で誹謗中傷 富士署

事実無根の動画を投稿 名誉毀損の容疑 上越市44歳男を逮捕

名誉毀損の男(40)、猶予判決懲役1年猶予4年 

女性の名誉を毀損したとして42歳の男が2/23(木)逮捕
617無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:08:08.37ID:F2Aleu4t
地方の記事はなかなかトピックに上がってこないが上手に調べれば名誉毀損関連の記事は沢山あるね

高額賠償も刑事告訴も無い無い言ってる人いますが、ある程度の能力があればいくらでも調べられますので頑張って調べて下さい
618無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:13:19.08ID:dK8nZm6x
>>578
どこのスレで開示されたの?
2023/06/02(金) 16:42:04.03ID:IkOnxX6u
>>614
なにが悪いかわかってないんだろうな

ユーザーが刑事告訴されたことを明らかにすると、ネット上では「やりすぎではないか」「『脱糞民主党』と書いたことに関して擁護する気は全くないけど、政党がこれを名誉毀損で訴えるというのはありなのか?」など、さまざまな反響があった。 

政党であれば、どんな言葉も甘んじて受けとめなければならないのか。 この点において、開示請求訴訟の判決では、「極めて低俗かつ卑猥な表現の仕方で原告の社会的評価を低下させようとする意図のもとにされていることは明らかであって、各投稿は、その表現の仕方の点において政党に対する表現の自由として最大限に尊重されるべきであるという類いのものではないというべき」と判断している。
620無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:56:00.12ID:3pdLtHaB
またスレタイも読めない請求者がID変えながら糞以下の正義論ふりかざしにきてんの?
2023/06/02(金) 17:08:28.91ID:3p5G90wp
まぁ毎度毎度わかりやすいわなw
622無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:46:56.19ID:PH0E77A5
>>616
賢者は歴史に学ぶ?でしたっけ?
過去のデータからしっかり学んで同じような失敗しないように気をつけます笑
ありがとうございます
2023/06/02(金) 18:14:26.26ID:Y6ZBeqdw
>>615
弁護士使えばできる。そもそも開示されたら住民票取り寄せてもらえるから家族の年齢などわかる
624無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:23:15.38ID:CH4wiAYi
>>616
リアルの知り合いの揉め事ばっかじゃね
その中から、見知らぬ他人同士の事件あげてみ

しょーもな 
625無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:25:38.41ID:CH4wiAYi
>「報道されるのは逮捕されるケースばかりなので、『名誉毀損でも逮捕される』と考えている人が多いかもしれませんが、実際には逮捕されるケースは少ないというのが実感です。

私は、しばしば名誉毀損での告訴事件を取り扱いますが、告訴が受理されても逮捕はされないというのが通常です。自分の扱った事件では、逮捕された例は1件しかありません」

清水弁護士はこのように述べる。なぜ、逮捕されるケースが少ないのか。 
https://www.bengo4.com/c_23/n_5650/
2023/06/02(金) 18:39:17.87ID:Y6ZBeqdw
どっかの能無しYouTuberが開示請求する為、弁護士に相談する。民事告訴するし刑事告訴にも期待している。相談後、告訴状の作成に入る。そうしたら書き込みしたものは
容疑者となりますとコメント書いてた。
2023/06/02(金) 18:47:32.44ID:yzBJkh/1
パンパカ工務店て人が寄付集めてるけどなんで弁護士費用があんなに高額なんだ?
着手金50万でその後も更に50万かかるって?
普通は20万くらいなんじゃないの?
もしかして刑事事件である事と弁護団を結成するみたいな感じなのかな?
だから高額になってるとか?
2023/06/02(金) 19:00:31.06ID:bbvYZQa4
>>624
追い詰めるのはやめてあげて
629無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:37:03.82ID:XoriJ4iK
>>627
民事訴訟でも弁護士によって金額は異なるし、刑事弁護は60万〜100万の世界だよ
2023/06/02(金) 19:41:42.57ID:C7M9+7vp
>>629
弁護士によって金額異なるのは当たり前だけど
民事訴訟では着手金50万なんてのはまずありえないよね?
普通は5万から15万くらいが相場でしょ?
631無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:45:25.80ID:XoriJ4iK
>>630
着手金50万は高いように思うが、無いとは言い切れないだろうし
パンパカ工務店氏の場合は刑事事件なので、刑事弁護の私選弁護人だから相場が全く異なる
刑事も民事も頼めば、更に掛かるだろうし
2023/06/02(金) 19:45:36.13ID:rjT+7B1B
>>627
高い?
刑事事件なんだから、どこに依頼してもそんなもんだぞ
カンパで金を集めるなんてダサいまねは感心しないが、金額自体は妥当だよ
2023/06/02(金) 19:53:28.01ID:C7M9+7vp
本当だ
やっぱりそれくらいかかるもんなんだな


刑事弁護の着手金の相場は?

刑事弁護の費用は弁護士事務所や事件の内容によって様々なので、
いくらという明確なものもありませんが、
一般的な相場としては、着手金30~50万円、報酬金30~50万円の合計60~100万円になっています
(これは自白事件の相場であり、もし否認している事件であれば、更に高額となる可能性があります。)。2023/01/18



ただこうも書かれてるな
どっちが本当なんだ?



刑事裁判の訴訟費用の相場は?

裁判員裁判ではない通常の刑事事件では、起訴前の費用と起訴後の費用をあわせて20万円前後になることが多いです。
裁判員裁判のケースでは100万円を超えることもあります。



https://www.google.com/search?q=%E5%88%91%E4%BA%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB+%E8%B2%BB%E7%94%A8+%E7%9B%B8%E5%A0%B4
2023/06/02(金) 19:59:21.78ID:0djHoEw4
>>615
住民票調べれば一発だし
結婚してるかどうかとかも量刑に関わってくるし
635無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:01:19.93ID:dsBDD+SV
国選弁護人とかいう無料弁護人は
やっぱり無料ガチャだから、ちゃんと弁護してくれないの?
2023/06/02(金) 20:03:36.38ID:0djHoEw4
しっかしネトウヨって貧乏人ばっかだなww
ネトウヨが信仰する自民党は上級国民優遇で貧乏人は税金を納める奴隷としか見てないのに
自民党を神として毎日布教活動してお布施
バカとハサミは使いようだな
637無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:06:31.56ID:XoriJ4iK
>>635
必ずしもハズレという訳でなくて、真面目な人権派弁護士も居るらしいが、やはりハズレも多そうなイメージ
これは多分、法テラスとかも同じような感じかな
貧乏人は贅沢言ってられないけどね・・・
2023/06/02(金) 20:31:35.50ID:s3A52QjS
>>625のレスは請求者にとっては頭が痛いなあw
2023/06/02(金) 20:39:48.69ID:v+4nVPVZ
金持ってるインフルエンサーにとっては発信者が逮捕された方が見せしめになって都合が良いと思うが、普通の方々にとっては発信者が逮捕されて金が回収出来ない方が痛いと思うんだよね
刑事告訴を直接良いながら示談を要求すると脅迫になっちゃうからこう言う所で宣伝してるのかなと私は思います
2023/06/02(金) 20:49:44.84ID:IT43FUiW
>>639
刑事告訴を直接良いながら示談を要求すると脅迫になっちゃうから

なるほど
2023/06/02(金) 20:59:07.07ID:dFkZ4js0
やっぱり誹謗中傷で訴えられたら加害者の支払い費用のほうが多いじゃないか
だれだよ訴えても訴えた側が存するだけて言ってたのは?
https://pbs.twimg.com/media/Fxm5PhuaQAE2an-.jpg
642無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:03:25.55ID:XoriJ4iK
まあ、身柄を拘束されないだけで
家宅捜索、任意聴取、書類送検はされるんすけどね
勿論、場合によっては起訴も

それから、刑事告訴をチラつかせて示談を迫ることが脅迫に当たるなら
弁護士がやらないと思うんだよね
2023/06/02(金) 21:06:31.28ID:dIG9T9DV
>>641

加害者の支払う「損害賠償請求訴訟」の金額が違う。そして、加害者が払う費用の調査費用の一部の金額も違う。そんなに高くない。
相場のMAX以上の金額が記載されているよ。その表は。
そしてそれを支払わない人多数なのだからそこの金額は関係ないよ。相場の10万すら払わない人多いのだから。
2023/06/02(金) 21:08:21.07ID:+2ReAoZ2
>>640
もし請求者や請求者の弁護士から示談のお誘いがあった場合は録音、そしてその書面を証拠として保管しとくべきだね
2023/06/02(金) 21:11:15.37ID:vcIhd830
まあ金がなかったら加害者は損のしようもないからな
金のない奴を訴えた請求者は損しかしない
646無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:11:16.23ID:XoriJ4iK
確かにその相場表はちょっと値段が違う気がする
ただ、神田弁護士なら安く済む可能性があるのと今後調査費用を全額負担などの傾向にならない限りだけど
2023/06/02(金) 21:15:09.07ID:WDPs3d73
開示請求された時点で相手には弁護士が付いてるって解釈でおk?
あと開示の返答期限を延長するための書類の作り方がググっても載ってなくて分からん
648無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:34:55.14ID:XoriJ4iK
>>647
たまに本人訴訟の猛者が居たりもするけど、基本は代理人が居ると思って良いかと
期限延長は、プロバイダに「弁護士に相談するので、期限を延長してください」と言うだけ
大抵、延長してくれる筈
2023/06/02(金) 21:47:28.58ID:rjT+7B1B
>>615
本当に家族が関係がないかどうかは、警察だって調べてみるまでわからんからな
身代わりに子どもがやったことにして逃げるやつもいる
2023/06/02(金) 22:00:45.19ID:ptQ3vAd1
医者への「偽医者」や「覚醒剤の密売人と同じ」が非開示で
日頃から与党へめちゃくちゃ言ってる野党への脱〜がアウトなのわからんな
2023/06/02(金) 22:03:54.33ID:WDPs3d73
ゲーマーのADHDバリアみたいに精神科や心療内科での診断次第で有利になったりせんかな?
2023/06/02(金) 22:05:27.69ID:Qunqo3oa
民主党政権の時マスゴミの与党叩きがトーンダウンしたのは滅多なこと言ったら権力で潰すって脅されてたからだと思ってる
2023/06/02(金) 22:06:38.53ID:Fr4ClnTo
なるほど〜
ここのスレッドを見てると、
請求者さんがなぜ「本当は裁判したくないと思ってるのに裁判をやる」フリをするのか?

「刑事事件などには>>625の弁護士さんの言うようにまずならないのに、なるかもしれないぞ」と執拗に脅しをかけてしまうのはなぜか?

というのがよくわかりますな。
654無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:26:31.56ID:9LMTTCub
開示請求されたけど示談しないほうがいいんだな
655無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:36:06.20ID:XoriJ4iK
刑事まで行くとプライバシーも無いようなもんだし、人権も一部制限されるからね
いきなり家宅捜索に来られるし、家族構成も調査されてる

>>653
刑事事件にならないと言ってるのではなく、身柄拘束がされづらいと言ってるだけだと思うけれど
勿論、容易に刑事事件になるかというと、そうではないとは思うが
2023/06/02(金) 22:36:49.17ID:ymzPtxTe
>>654

相手の言われるままの高額示談はね

開示請求後なら、10万ポッキリぐらいの金額なら示談という選択肢もありよ
絶対にしてはいけない、ダメなことは、相手が開示請求もしてないのに、開示請求してるフリだけなのに、「開示請求します!」と言ってる段階だけなのに、自分から連絡して示談します!とか、相手からの示談のお誘いに「わかりました!示談します!」と、その段階では絶対に示談にはのるべきではないですよ。そこは絶対に騙されないでください。

開示請求するフリ、開示請求します詐欺には気をつけてください
2023/06/02(金) 22:41:22.36ID:4kBVA7mI
ほとんもどケースでは基本的に示談でのは発信者が損するだけだから受けるべきではないんだよね
658無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:50:48.88ID:9LMTTCub
>>656
開示請求の書類に損害賠償の要求って書いてあるから高額示談されそうな気がするんだ。ネットで調べたら示談しろって書いてあるから怖いよ。拒否事例をここのスレでさがしてみる
2023/06/02(金) 22:53:33.37ID:0jcDJMOf
勢いで実名出して「○○は腋臭だ」と書き込みした
これって開示請求来ますか?
書いた時はなんとも思わなかったけどだんだん不安になってきた
書いたのは一回だけです
660無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:58:35.13ID:XoriJ4iK
相手がその書き込みを見つけたら、来る可能性がある
相手次第としか言えないわな
2023/06/02(金) 23:01:24.44ID:Qunqo3oa
>>658
損害賠償の請求が目的ってことは、謝らせたいんじゃなくて金毟りたいってことでしょう
じゃあ示談突っぱねムーブすれば向こうも金にならないから諦めるかもよ
特にキチガイでそこら中に喧嘩売っといてそれに苦言そ呈されただけなのに逆ギレしてそこら中に開示請求してるような奴なら、アホなカモが1人2人示談に引っかかりゃいいんだろうし
2023/06/02(金) 23:02:27.27ID:Jf6CfoPq
一回言ったくらいじゃ回収出来ないからしてこないとは思うけどアウトな書き込みではあるね
663無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:06:15.19ID:XoriJ4iK
>>658
あれはいろいろ項目があるから、とりあえず丸をつけておくんだよ
というか、損害賠償請求ということは民事訴訟を起こすということ
普通は民事訴訟を起こすために開示請求する訳だから、丸がついてるのは当然なんだよね
664無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:06:42.84ID:9LMTTCub
>>661
何度も開示請求して裁判沙汰起こしてるらしいからやっぱ応じない方がいいのかも。裁判の判断の方が安くすみそう
2023/06/02(金) 23:08:54.07ID:Jf6CfoPq
>>658
開示請求してる以上は損害賠償請求は一般的だぞ
2023/06/02(金) 23:09:29.23ID:+7DMJ0w9
>>659
一般人なら書き込み自体を知らない可能がある
でも有名人なら本人や事務所が知らなくても報告するやつが出てくるからな
アイドルやCMに良く起用されるタレントだったらイメージダウンは必至なので裁判される可能性はあるな
667無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:10:18.03ID:nxpsDHGG
>>665
そうなんだ知らなかった。こんなことになるとは思わなかったなぁ
2023/06/02(金) 23:12:21.71ID:ecNU1jYu
とはいえ、損害賠償裁判までやってしまうと請求者はさらに大赤字になってしまうから、損害賠償裁判までやらない請求者もいっぱいいる
2023/06/02(金) 23:12:56.10ID:ecNU1jYu
やらないというかできない

だね
670無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:15:05.04ID:nxpsDHGG
お金のある人ならできるってことでしょ?怖い
2023/06/02(金) 23:16:04.42ID:2GgGBPw9
三文芝居
2023/06/02(金) 23:34:45.62ID:/EjkeNci
>>591
でも最近は誹謗中傷がらみで捜査が多い気がする
暇空の側近も警察に聴取されてるから
https://twitter.com/karupisu_desuyo/status/1664620902515118086
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
673無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:39:19.54ID:CH4wiAYi
開示するなら、発信者側にも開示請求者の氏名住所は開示すべきよね。請求者がまともとは限らないんだし、悪用してストーカー殺人する請求者もそのうち出てきそう。ここ見ててもそうだけど、請求者のほうが粘着質な傾向はあると思う。何台もデバイス持って別人のふりして書き込んだり頭おかしいじゃん
674無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:53:57.28ID:XoriJ4iK
請求者の方がヤバい奴パターンは、意外とガチであるから困るんよな
2023/06/02(金) 23:56:53.85ID:minvOOfK
>>683
どのみち損害賠償裁判になったら請求者のソレはわかることだし、開示請求訴訟の段階でも請求者の情報はわかるっちゃわかるぜ
2023/06/02(金) 23:58:28.24ID:Jf6CfoPq
炎上商法に加担しちゃうタイプだと難しいかもだけど、そういう手合いは相手にしない事で自衛しなきゃね
677無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:14:10.57ID:aZHy72iJ
確かにヤバそうな奴とは距離を置くことも大事やな
678無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:24:18.99ID:Y5/QYYlG
>>675
>>675
損害賠償裁判になったらバレるのは当たり前だけど、開示請求訴訟は対プロバイダーだから、発信者には知らされないのかと思っていたが違うのか?183は開示された後に原告の住所秘匿ナンタラの決定が下ったんじゃなかったっけ
679無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:38:10.90ID:aZHy72iJ
請求者の本名さえ分かっていれば、開示請求裁判の裁判記録を閲覧することは可能
ただし、非訟手続だと閲覧は不可能だし、本名が分からなくても不可能
住所秘匿を使うパターンはあまり多くはないと思うんだけど、どうなんだろうね
2023/06/03(土) 00:51:33.50ID:NdViBTZy
とある掲示板に、「Twitterで〇〇と言ってる人がいたが、全然間違ってる。もう少し勉強した方がいい。」という趣旨の投稿を数ヶ月に渡って複数回した(複数回に渡って間違ったツイートを見たから)ところ、
その誤ったツイートをしていた方が私の投稿したアカウントを示して「開示請求する」とツイートしていました。

私は特にその方のツイートを特定する形で誤りを指摘したわけではなく、「〇〇と言ってる人がいたが」程度の表現にとどめておりますし、そもそも「もっと勉強した方がいい」というのは、開示請求が認められるほどの表現に当たるのだろうかと疑問をいだいております。
先方を不快にさせることは本意ではないので、投稿はすべて削除して、Twitterでもリプライで謝罪しましたが、開示請求は認められるのでしょうか?
681無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:54:12.11ID:aZHy72iJ
多分、大丈夫
2023/06/03(土) 01:07:04.50ID:6SFzhiiX
○○次第
○○で同定出来て、なおかつ権利侵害が明白なケースだったら駄目だけど、そのような文言が思いつかないから大丈夫じゃない?
683無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:14:13.89ID:aZHy72iJ
「同じようなことを他の人が言ってたかもしれない」みたいな言い逃れは不可能なんかね?
いずれにしても、意見論評とか正当な批判の範囲内に収まりそうだが
2023/06/03(土) 01:30:04.66ID:6SFzhiiX
>>683
権利侵害が明白なのを前提として
「同じようなことを他の人が言ってたかもしれない」の意味が何個か思いつくので
賠償責任がどうなるかは各状況によるが思いつくケースだと開示自体はほぼされる
685無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:34:51.19ID:aZHy72iJ
>>684
それだけでは同定可能性を満たさない的な意味で言ったんだけど、伝わってるかな?
こっちが理解出来てなかったら、申し訳ない
2023/06/03(土) 02:30:41.98ID:zK9g0a+F
>>673
気に食わない意見は開示請求して住所わかったら自宅に凸してやる!って目的で開示請求したバカいるよ。そいつ依頼した後に最初は動画に
撮ってネットで晒すつもりで開示請求したら、
そのことをそのまま弁護士に言ったら逆に犯罪行為になるから止めるよう言われたから弁護士の
指示に従うとか堂々と言ってた。ガチ
基地外。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況