>>208
誹謗中傷されて名誉を毀損されたから法的に訴えるなり示談するなりして解決する

という事であれば誰も文句はでないと思う

でももし君達が
誹謗中傷の投稿内容が公になるのは恥ずかしいだろうから、その心理的な弱みを利用して示談金を大きくしてやろう
または
相手が社会的に立場のある人間であり裁判沙汰を忌避したいだろうからその心境の足元を見て示談金を大きくしてやろう

と、そのような意志でもって高額な請求をしているなら
それはメカニズムとして脅迫や恐喝と同じなのだからいずれ規制されなければいけない要素であるといえると思うんだよね
ただ内心の問題であるので表面化しにくいというハードルがある

しかし思考のメカニズムとしては間違いなく犯罪者の心理と同じなのでこれはいつまでも放置はできない問題はありますよね