>>541
本人が否定してる情報は皆無だったよ。
本人か主犯かわからんが 野球選手叩くと根拠出せと煽りコピペ要求し拡散拡大させる人はいた。
(俺はそれに引っかかった。コピペ貼ると 煽ってくる人が消えた)
ググって出てきた請求者のツイッターには何の情報(本人の否定もコピペ情報も)もなし
店のホームページはトップページのみで「休店中」の情報のみで「営業停止食らってんの?」と「コピペ情報は正しいんだなぁ」と勘違いさせる情報だけあった。

つまり その時点ですでに休店中なので店の営業損失は0円です。

本人が否定したのは もうそんな話題忘れ去られた4月に入って突然WEBメディア集めての
「(実質的な)名誉棄損ビジネス始めます!」宣言かな。

俺が知ったのはプロバイダから開示請求の連絡着てから。
ぶっちゃけ 何のことだかさっぱりわからん状態 何書いたんだ?
こんなかきこみしてねーぞ?(コピペで 自分の文章の癖が皆無)

問題になってるときに 請求者は否定情報出さず 名誉棄損ビジネスはじめて被害者増やすのに夢中になってたとしか思えん。