X



トレント関連開示請求相談スレ33 【ワ長文NG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/29(水) 04:42:32.47ID:7//P/ZYE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい

NG推奨Name
◆eTVBgmbLv.
◆dw897YpQ92

25スレで6回線持ちと自己申告してます
26スレでトリップキー晒し済み

※◆eTVBgmbLv.と◆dw897YpQ92が貼るテンプレは「根拠のない事実で不安を煽り悪戯に悪意を持って開示に○を誘導する物」であるため無視推奨。

Q. ◆eTVBgmbLv.と◆dw897YpQ92ってトリップつけてる人がいるけど、彼は何?
A. 荒らしです、NGしましょう。
煽り、踏み逃げ、テンプレの私物化など、迷惑行為を繰り返してきました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
305無責任な名無しさん (ササクッテロル Sp33-4c3z)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:13:30.58ID:6IUNCrV6p
>>304
共同不法行為は要件は満たす…が最終的に適応されずにその賠償金にならなかったっけ
306無責任な名無しさん (ササクッテロル Sp33-4c3z)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:15:45.95ID:uVOsTLs/p
賠償金平均約5万も原因かw
例の長文もこれで一度萎え散らかして逃げたしな
2023/04/05(水) 14:02:58.30ID:IcuXlLsW0
音楽業界が一丸となっておまとめMAX20万だからな
1/4くらいは払わないし

AV各社に何ができるの?w
2023/04/05(水) 14:23:51.05ID:+FCaWyWa0
>>300
p2pfでも一次を引っ張ることぐらいしか出来ないんじゃないかな
309無責任な名無しさん (ワッチョイ dfac-XiXQ)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:12.09ID:uglPieuo0
音楽ファイル1曲5MB程度
AV1本5GB程度
アップ速度が同じだと被害額は1000倍
2023/04/05(水) 14:57:42.89ID:8Kx6P1aV0
P2PFは最低ラインが1コンテンツ月10万だけど10万円では色々できんw

なんで通常2,30万~60万だろうね

類似システムとやらがP2PFより格安なんだろう
2023/04/05(水) 15:28:08.37ID:IcuXlLsW0
AV会社も弁護士のカモにされてるんだな
とんでもないアホだし
312無責任な名無しさん (ワッチョイ df93-CXZz)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:16:32.48ID:5BDnLRpT0
システムを開発した株式会社がヒットしない
2023/04/05(水) 23:27:31.63ID:cMIUD5P+0
類似システム(iknowとトレントクライアントで人力監視)だからな
2023/04/06(木) 00:40:17.72ID:81+8ba4m0
シンガポールか香港かどこかの海外だったはず
315無責任な名無しさん (アウグロ MMe3-06Dz)
垢版 |
2023/04/06(木) 01:14:59.67ID:vLOytfESM
株式会社HDRってのもhp見たが
みごとに胡散臭いw
2023/04/06(木) 01:20:01.09ID:z12arnGW0
p2pfも人力システムの可能性あるよ
ITなんてそんなもんだよ。ITシステムだけど実態は人力システム会社を数十憶で売却とかよくある
317無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:16:47.89ID:HJQg0EfC0
開示請求照会書に○付けて実際に損害賠償請求された人って多いんですか?
調べても実例が意外と少ない気がする。

自分は○付けて返信してしまった。

請求者代理人 戸○泉
AVタイトルの品番等 ←実際PCにファイルあったので即消去。もうトレントやらない。夜も寝れないです。
318無責任な名無しさん (ワッチョイ df00-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:56:23.90ID:dJ6BrYgy0
>>317
示談のお手紙が来るだけで損害賠償請求されたのは1件だけじゃないかな!?

〇で返信してどれくらいたつの?
ISPに連絡して「やっぱ×にしたい」と言ったら再送してくれたなんて話も過去ログにあるけど…
×にしたところで開示しちゃうISPもあるけどねw
2023/04/06(木) 09:58:36.75ID:K7MMMqxQx
VPN挟めばいいのか?

悲しいかな性欲減退してAVとかほぼ見なくなったが
320無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:08:40.51ID:HJQg0EfC0
4/3に出したのでISPにはもう届いていると思います。
DLしたのは事実なので・・・。

調べたら覚えがあるなら○をつけた方が無難、という記述が多数。
地元の弁護士に相談したら同じようなことを言われました。
ここ最近同じような相談がやたら多いそうで。
小都市の一弁護士が「多い」というくらいだから全国でどれだけあるのかと・・・。
321無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:17:14.55ID:HJQg0EfC0
相談した弁護士が言うには1月に同じように○付けて
依頼された人は未だに音沙汰がない。もしかしたら警告の意味かも、と。

そうであってほしい。

○をつけてしまった以上弁護士に処理を依頼するか迷ってます。
2023/04/06(木) 10:20:33.65ID:W/79zQYG0
愚者と書いてカモと読む
2023/04/06(木) 10:23:33.74ID:LHxmq7j1M
>>320
届いてると思いますが…なんて言ってないでISPに今すぐ電話するべきじゃない?
324無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f5d-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:25:40.36ID:MV//pFvZ0
開示請求要求書が来たんですけど
まずは何からすれば?
ちなみにkmとプレステ
請求者代理人は317さんと同じです
325無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:33:43.41ID:HJQg0EfC0
事実なのに✕にして事が大きくなったら・・・、と考えちゃいました。
2週間以内に返信を、なんて書いてあったし焦りと不安で・・・。

今更ながらカモになった感が・・・。
事実なのに✕にした人はその後大丈夫なんですかね?
2023/04/06(木) 10:34:17.54ID:W/79zQYG0
過去ログをきちんと読みましょう

できないならいいなりに示談金を払い続けてどうぞ
327無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f5d-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:45:56.03ID:MV//pFvZ0
過去ログ見ても正解が分かりません。
弁護士立てて❌に持って行きたいが
これで本当にいいのだろうか...
328無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:47:29.19ID:HJQg0EfC0
ありがとう。

普段掲示板は見ないんですが誰にも言えなくて…。

今回は弁護士に依頼(着手金22万円)して示談金払います。
2023/04/06(木) 11:07:35.53ID:aepJ2TP80
ちょっと上見りゃ書いてあるのに弁護士に依頼して~なんて言ってるとこ見るに、いつもの回しモンなんだろうけど、もう一回だけマジレスしたるわ

最悪示談するにしても弁護士なんて使うな
示談金の減額交渉をしてくれるわけでもないんだから弁護士費用丸損。何の仕事もしない奴に金払って何の意味があんだよ
330無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f5d-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:17:57.97ID:MV//pFvZ0
❌にして身に覚えがないとか、書いて送ればそれで終わるの?
2023/04/06(木) 11:27:37.05ID:KuG0S41p0
>>330
過去ログ読んだんだろ?
どう書いてあった?
開示拒否で返答したあとの報告なんて腐るほどあるんだから、あんたもう知ってるはずだろ
2023/04/06(木) 11:31:04.92ID:W/79zQYG0
>>327
では弁護士に毟られながら
示談金を払い続けてください

次の方どぞ~
2023/04/06(木) 11:36:25.23ID:W/79zQYG0
裁判やっても20万いかないのに
弁護士だけで22万は草
334無責任な名無しさん (ササクッテロル Sp33-4c3z)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:40:00.22ID:muH1HuGMp
やらかした側が弁護士に依頼するタイミングぶっ飛ばしていきなり相手からの示談強要で始まってるわけで

弁護士に依頼する目的は訴訟を取り下げさせるためのこちらからの示談持ちかけ、減額交渉、各種手続き

もう弁護士要らないんよ
335無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f5d-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 12:19:48.32ID:MV//pFvZ0
開示❌にして、その時に名前とか電話番号は
どうすれば?
336無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 12:19:59.48ID:HJQg0EfC0
>>329
回しモンではないんですが・・・。

とあるサイト情報1:示談金相場20〜30万 ←弁護士通さないつもり。
とあるサイト情報2:示談金数十万〜数百万 ←ここが怖い。

DLしたのが人気女優の新作なので。もしこの金額で示談書来たら、と
ブルっています。(放流数も多そう)

弁護士には「ほんとに依頼するの?」的に確認されます。
あと書類が自宅に届いて家族バレしたくないので。
内容証明1通→示談金支払いで済むんだったら不在がちなので大丈夫かと。

過去ログも読んだり色々調べたけど具体的な示談金額の情報が見当たりませんでした。
2023/04/06(木) 12:32:20.19ID:Lke3eh2L0
いつもの長文荒らし臭いな

過去ログ読んだって言ってる癖に1件20万おまとめ50万と何十回と出てる示談内容全部綺麗に無視してるし
2023/04/06(木) 12:36:19.65ID:livYLaBv0
過去の裁判やった勇者達に感謝だよ。彼らがいなかったらとんでもない金額今も延々ふっかけてきてるよ。
また集団訴訟していく方向でいいんじゃないの?
339無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 12:48:23.66ID:HJQg0EfC0
>>337
荒らしじゃないってば。
先週金曜日に開示請求来て焦ったんだって。
1件20万は一律なの?
それだったら弁護士頼まないつもり。
今のところまだ意見書1件しかきていない。
2023/04/06(木) 12:50:25.78ID:aN98MeIqa
うちにもきちまった
代理人弁護士の名前も書いてないんだが
開示☓にして送り返せばいいんか
341無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f5d-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 13:05:34.50ID:MV//pFvZ0
開示✖︎で行くことに決めた。
2023/04/06(木) 13:48:30.07ID:W/79zQYG0
コイツ骨までしゃぶれるな
おいしい案件や
うらやましいっす長さん
2023/04/06(木) 14:06:53.31ID:I+vNEbeq0
某弁護士のTwitterに「一部の請求者について、設定された和解金額が変更しました」と書いてあるけど
何か動きでもあったのかね?

しかし「変更されました」ではなく「変更しました」となってるのはどういうことだ?
2023/04/06(木) 14:38:32.10ID:uRofz1+20
侵害側から債務不存在確認訴訟がおこされる前はこのスレッドでも開示○のほうがいいんじゃないかって案はあったが、地裁判決以降ここの住人見解は開示☓が多数をしめた

あとトレントでダウンロードしたことが事実だとしても正直に答える必要ない

弁護士に頼めば味方してくれる?
全然ないわ。ほとんどが簡単に処理できる開示○示談のほうへ導きプラス弁護士費用数十万取っていく。

開示○で2週間で示談書到着振り込み和解。終わって良かった。

ないない。平気で別のファイルの意見照会届く可能性あるわ
2023/04/06(木) 15:53:19.25ID:DOA58yXsp
現状1年半前の届くし別会社のもくること考えたらバツにして2年ぐらい様子見していいと思うよ。
示談なんて別に法的拘束力ねーんだから裁判になってやり合ったらええだけ
346無責任な名無しさん (ササクッテロラ Sp33-GW3H)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:44:58.46ID:l94TOEmWp
個人でおまとめ示談するにして、示談書にサインする際に法律の専門知識がない者が読んでもわかりにくい文面で色々書かれてて後からまたおかわりが来る可能性はないのだろうか。
2023/04/06(木) 17:08:58.09ID:Lke3eh2L0
その示談書持ってそこらの弁護士事務所に相談に行けば良いじゃん
30分5000円とかで相談受付してるだろ
348無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fac-EYsv)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:25:18.95ID:KF0jrpP00
>>346
君が落としたファイルって1本だけじゃないだろ?
2023/04/06(木) 17:28:51.72ID:PKv3YrZB0
>>343
日本語が不自由なんじゃないの
2023/04/06(木) 18:33:28.16ID:suyqXxqT0
私のところにもついに意見照会書なるものが届きました。
当初はかなりビビっておりましたが
前々スレ前スレと勉強させてもらって皆様のおかげでかなり落ち着くことが出来ました。
有難う御座います。
開示請求については×の方向性で固まってはいますが意見書のほういくつか疑問点というか違和感があったので皆様のご意見をお聞かせください。

まず請求が着たのは2通、ISP(ぶっちゃけK●●I)からの意見書は請求者の名前も代理人の名前も
書いておりませんでしたがそういうことってあるんでしょうか。
1件は12月後半、もう1件は1月前半の発信日時でした。
メーカー名はプレステージとMGSという会社なのでこの時点で整合性はとれてはいるのかなと思います。
タイムスタンプには作品名、IPアドレス、ハッシュ、発信日時は記載されておりましたがポート番号は書かれてませんでした。
約2枚にも及ぶ請求理由の欄ですがその内容は3分の2がP2Pとトレントの仕組みについてくどくどと書かれているだけで
法的にどうとか肝心な部分の記述があまり書かれていない印象です。
なんか技術レポート読んでる感じです。
監視システムも株式会社HDRが開発したソフトウェアとしか書いておらず具体的な証拠は書かれていない。

つづく
2023/04/06(木) 18:36:00.53ID:suyqXxqT0
つづき

該当のものを落とした記憶がなくHDDにも入っていなかったので
保存してあったtorrentを調べてみたら確かに12月及び1月に該当ファイルを落としてあったようです。
ただここからが最大の疑問点でそのファイルというのが正規版じゃなく破壊版つまりモザイク除去加工したAVだったんですよね。
一時期モザイク除去の精度が凄すぎて片っ端から落としてたのを思い出しました。
AIって凄いな。
正当なメーカーがちゃんとしたモザイク有りの正規版が何十倍も流れてるのにいわば日本で売られていない内容のものを
狙い撃ちすることなんてあるんでしょうか。
もし裁判になったらモ無しを提出するのかな。

ただまさか自分にはこないだろうと思って無防備に生IPでやり続けた自分の考えも甘かった。
隙を見せた自分も悪いと反省しています。

正直メーカーからの請求といわれるとかなり怪しいような。
皆様の意見をお聞かせください。
2023/04/06(木) 18:39:35.05ID:eh0NaOWSM
調べてみたら
ITJ株式会社
株式会社HDR
合同会社KTソリューションズ
ミネルヴァ債権回収株式会社
株式会社アイエス・フィールド
って全部同じビル・フロアなんだな
ITJとHDRって、HP見たら会社名が違うだけで
全く同じ見た目だし(少しは金かけろよw)
正直胡散臭さしか感じない
ISP・裁判所にはしっかり判断してもらわんと
やりたい放題になるな
2023/04/06(木) 18:55:40.96ID:zxLHqi5o0
kmから来た人請求者の氏名って弁護士の名前だった?
2023/04/06(木) 19:15:45.86ID:aepJ2TP80
俺のは
・法人名
・取締役個人名
だった
355無責任な名無しさん (スププ Sd9f-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:17:58.53ID:pThO/q+Ud
353→自分はそうでした。
356無責任な名無しさん (ワンミングク MMdf-F5nD)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:38:08.14ID:PQi5+KrYM
>>353
権利者と弁護士。
2023/04/06(木) 19:44:13.06ID:PKv3YrZB0
>>352
ITJとミネルヴァの関係性は以前聞いた事あったけど同じビルだったとは知らなかった
エグイ話だな
2023/04/06(木) 20:12:43.38ID:livYLaBv0
>>352
完全に回収する気満々だな。
最近報告増えたしだいぶすごい儲けになってんじゃない?
2023/04/06(木) 20:44:45.43ID:6NZaOotw0
またトレしたくてウズウズしてきた。
爆速のやつだけ落としてすぐ切るチャレンジでもしようかしら。
360無責任な名無しさん (スププ Sd9f-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:47:20.61ID:pThO/q+Ud
開示請求が二枚きて、一枚は三ヶ月前に来て、二枚目は最近来たんだが、どっちともまだ承諾か否定の返事をしてないんだが、一枚目は既に開示されてるのか?それをISPに聞いて返事は返ってくるのでしょうか?
361無責任な名無しさん (ワッチョイ df0b-Z8P5)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:55:18.75ID:wZ9l/oVC0
>>350
「なんかあなた宛に名前は言えませんがとある人からクレームが入っていて、名前を教えろと言っているんです。どうします?」と平たく言えば書いてあったという事でしょうか。
であれば、「いいえ」で、相手は「でしょうねぇ」ってなるのが普通ではあるんですよね。
こちら側もなまじ脛に傷を持っているからこちらの挙動が不審ぽくなりがちでしょうが、やっぱりこういうのは不開示なんじゃないでしょうかね。
362無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f92-0qdh)
垢版 |
2023/04/06(木) 21:42:11.85ID:UP4CNLMQ0
最近マジ報告多くね?

でもTwitterだと全然ヒットしないなー
363無責任な名無しさん (ワンミングク MMdf-F5nD)
垢版 |
2023/04/06(木) 22:09:20.69ID:PQi5+KrYM
>>360
聞いてないんですか?
2023/04/06(木) 22:13:46.81ID:fxilh6do0
>>360
開示請求じゃなくて、開示請求への意見書のことだろうけど
ISPへの回答期限は(だいたい)2週間だぞ?
三カ月前の意見書なんて、無回答で処理されてる
365無責任な名無しさん (スププ Sd9f-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 22:44:08.53ID:pThO/q+Ud
明日聞いてみる。
すまない開示請求の意見書でした。
無回答で処理されたとして、三ヶ月経った今新しいのが来たんだが、これも無視すれば無回答扱いなのか。そしてまた何ヶ月後かに新しいのが来て繰返しになるのか。
どちらにせよ、開示請求の意見書は否定しかないよなぁ
2023/04/06(木) 23:03:52.67ID:suyqXxqT0
>>361
私もそう思います。
ただ相手が名乗っていない分、次何をしてくるかわからない不気味さはありますね。
最近CMなんかで盛んに使われてるモヤモヤするって感じです。
開示には×を入れてコピー取ってから明日投函してきます。
後回しにしてたら2週間過ぎてしまう。
2023/04/06(木) 23:04:46.68ID:PKv3YrZB0
無回答だったらどうなるか書いてなかったのかよ
368無責任な名無しさん (ワッチョイ ff6c-PXWX)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:23:41.83ID:UPjgwzK50
昨年末に無回答、完全無視派ですが、ISPからの追加連絡は現在までありません
2023/04/06(木) 23:36:56.63ID:fxilh6do0
経過報告してくるISPのほうが少数だと思うけど...
370無責任な名無しさん (スププ Sd9f-QOKm)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:04:07.35ID:ud6tXJ9ed
開示✖︎にするけど名前とか電話番号とかは書かんでええよな?
2023/04/07(金) 00:53:45.01ID:oICnGaZI0
なんかいろいろ話聞いてるとその請求者っていわれてるやつらは片っ端から開示請求出して
反応のあったやつらを釣り針で引っ掛けるのを狙ってる印象があるな
ひょっとして気にしたら負けなのか?
2023/04/07(金) 02:32:46.25ID:xqpvglB+0
反応すらしたらいけないのか…?

ISPからの意見書なので返事しといた方がいいかなとか思ってしまうが
2023/04/07(金) 02:54:47.94ID:Fp+4uzeDd
>>318
1件の損害賠償請求ってなに?
言葉濁したただの内容証明?
374無責任な名無しさん (ワンミングク MMdf-F5nD)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:46:38.19ID:FdBI7WprM
>>370
何のために書かないのかによる。
そこに書かなくてもISPは権利者の情報は持ってる。
仮に開示請求を起こされた場合そこの情報で出されるだろうから、書かないメリットはないと思う。
2023/04/07(金) 07:37:15.11ID:G2MLc2xQ0
>>364
無回答=開示○と見なされるからな
2023/04/07(金) 07:38:32.32ID:RbZZGVb90
春の意見書祭り始まったか
今月とゴールデンウイークあけが一番届くから面倒なのよね
2023/04/07(金) 08:08:00.82ID:6SvbynUO0
うちのISPだと無回答は開示するって書いてあったな
378無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fac-XiXQ)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:24:15.73ID:oGc8GRqO0
無視と言うか、そんな重要なモノだとは知らずに放置して2週間以上経ってしまったので、ISPに電話して問い合わせたよ。
うちの地方ローカルケーブルは無回答でも開示されなかったよ。
しかし、普通郵便で送られてくるのは見落としがあるよ。
2023/04/07(金) 08:31:02.68ID:W/NnKjc10
>>352
それは本当に会社が入ってんの?バーチャルオフィスじゃなくて
住所だけで実際は別のところに会社がある場合があるんだよね
会社が東京にあるように見せて箔付けをしたい地方の会社とか
380無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f70-/5V9)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:53:17.82ID:TAuRO4ME0
>>379
普通は関連会社と推測するだろうけどね
ググるとITJとHDRでお仕事してますーって男見つかるし
2023/04/07(金) 11:26:04.35ID:+CgKFKqA0
>>373
荒らしの嘘だよ
今までAVで損害賠償請求なんてただの1度もされてない

舐められる原因にもなってるから嘘まぜてビビらせたいんだろうね
2023/04/07(金) 11:50:49.70ID:Ng0FbBN+0
送り付け示談書も損害賠償請求のひとつだけどな
2023/04/07(金) 12:02:54.13ID:+CgKFKqA0
示談書は和解契約の書面化だぞ
損害賠償や責任の割合なんかを話し合い、互いに納得した内容を書面化してる

損害賠償請求とはまったく別物
2023/04/07(金) 12:24:10.77ID:Ng0FbBN+0
>>383
だから「送り付け示談書」と言ってるんだが…
2023/04/07(金) 13:01:18.85ID:DQyE5mb20
>>136だけど、>>37の判決で開示された情報をもとに内容証明郵便でお手紙届いた

判例の通り、差出人はMBMの代理人弁護士
2023/04/07(金) 13:22:09.07ID:DDwEkfgQa
>>385
MBMってなんの会社だ?
オリエンタルランドの関連会社っぽいが何落としたんだ?
2023/04/07(金) 13:24:16.94ID:VXYE/4d8d
ここで今まで話題になってた弁護士とは違うから動きは全く読めないね
2023/04/07(金) 13:41:58.97ID:d4mJzshua
FANZA見るとMBM001っていう下三桁数字連番の品番を扱うMBMってレーベルのアダルトビデオみたいだね
2023/04/07(金) 13:50:33.27ID:DDwEkfgQa
なるほどね
2023/04/07(金) 13:54:55.14ID:naXHforJ0
>>37

判決事由の中に

KDDI側が利用者に意見照会を求めた中で自分の子供が使用するパソコンでBittorrentは起動していたことは認めて再発防止につとめる云々というのも提出したみたいだが、これ逆に不利になって相手側有利材料になってるわ

たぶん開示は☓にして当該ファイルは見当たらないがBittorrentが起動していたのは確認した、子供に注意して以後再発防止につとめますみたいだろうけど

開示☓にこんな理由いらんってことだわ

開示☓、当該ファイルは見当たらないし見に覚えもない。で十分
2023/04/07(金) 14:54:03.78ID:UCzF+xeJM
トレントなんてやった事も無い
でシラ切って押し通すのが一番有利だと過去例で出てるからな
392無責任な名無しさん (ワッチョイ df0e-wDYO)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:02:25.43ID:PBHUyFL30
過去スレ30にMBMのワードが出だしてるからこれまで話題になってないってのは無理があるかも知らん。
MBMのほかにA&Tとか言う所のもその弁護士。
2023/04/07(金) 16:12:43.21ID:Z4Lzw94t0
現状開示は裁判まで発展したら開示される可能性の方が高い
起動してたが~とか心当たりが~とかやってないなんてぶっちゃけ目くそ鼻くそレベル
じゃあなんで証拠があんの?ってなって裁判所も確カニと納得しちゃう
ISPが反論に力を入れれば別だけどなぁ
394無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f04-sBY4)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:47:20.79ID:ooqcbmHV0
ビビって弁護士に依頼してしまった。返金キャンセルできないだと、どうしたらいいんだ
395無責任な名無しさん (ワッチョイ ff6c-PXWX)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:55:34.75ID:kzstvljU0
返金はあきらめるとして、雇ったその弁にあなたが望む仕事をさせましょう。
示談ホイホイではなく、応じないよと通達するようにと指示してください。
2023/04/07(金) 17:14:51.64ID:N5zyFxaB0
契約というのは何でも持ち帰って一晩考える事が大切だね
相手が契約を急がせるような場合は疑ってかかるぐらいの方がいい
2023/04/07(金) 17:20:47.45ID:GIKpmd4x0
>>395
なるほど。そういうパターンも有りか
2023/04/07(金) 17:26:08.60ID:Ng0FbBN+0
>>395
それだと着手金だけじゃなく報酬金も発生すると思うんだが・・・
2023/04/07(金) 17:30:24.54ID:e3tCpmK/0
うちにもプロバイダから照会が来た・・・ここみて×出して送ったけど震えるね
別件でプロバイダを切り替えるタイミングだったんだけど困ったな
2023/04/07(金) 17:51:25.51ID:Mpa0hgL3d
>>392
開示以降の動きが全くわからないんだから話題にはなってない
レスの比率でいったら99:1といってもいいレベル
2023/04/07(金) 19:42:44.66ID:PBHUyFL30
>>400
そりゃKMと違って過去の判例を見ても開示してる人数が少ないからね。
402無責任な名無しさん (ワッチョイ ffea-9MLr)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:32:53.98ID:lvw7q2km0
私も先月末に地方CATVのISPから意見照会が初めてきました。
請求者はAVのプ、弁護士はITJの戸da泉、Bittorrent監視システムでの調査結果に基づく開示請求
私、家族共アップロードした覚えなし、HDD等の記憶媒体に該当ファイルなし、Bittorrent監視システムの信憑性に疑義があり調査結果を容認できず、と開示×でISPに回答(水曜日に郵送)
本日ISPからメールにて、ISPの顧問弁護士に確認した上で開示しないとの回答をもらいました。
不安に思ってる方にとって、事例はたくさんあった方が良いと思い書き込みさせていただきました。
403無責任な名無しさん (ワッチョイ dfb2-0KYI)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:44:48.81ID:XegUEPtv0
私も先月末、請求者はAVのプ、弁護士はITJの戸da泉、女優は水咲ローラできました。
明らかに見たこともないAVでした。世界的美少女は、僕のペットという題名。2013年発売
こんな古いのトレントで出回りダウンロードするか?嘘をついている。
去年10月頃ダウンロードしたことになってる。
2023/04/07(金) 20:46:04.23ID:Uq4fjcFTM
みんな最初パニックになるから過去スレに書かれてようが☓しましたって報告は合っていいと思う
なんかスキあらば○にしましたが増えるときあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況