探検
交通事故被害者専用スレ Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
390無責任な名無しさん
2023/05/05(金) 22:09:09.28ID:eNkige/K 初回はMRIあるから10万超えるよ
391無責任な名無しさん
2023/05/06(土) 12:14:01.67ID:zuEhGdT2 そういう事あるから自分は役所に申請して国保に切り替えた
392無責任な名無しさん
2023/05/06(土) 13:52:11.81ID:kYJXjRxB それやると病院が儲からなくなる
393無責任な名無しさん
2023/05/06(土) 13:53:41.79ID:mao6HU/l 治療の継続は医者が決めるのであって保険会社ではない。
394無責任な名無しさん
2023/05/06(土) 16:14:50.52ID:dqE2riyG 治療費の一括払いは保険屋のサービスの一環であって本来は自己負担で通院し終わった段階で請求するとか
395無責任な名無しさん
2023/05/06(土) 18:31:47.24ID:vZpU16vs 一括対応やめたら通院しなくなるような
詐病の輩が多いんだろうよ
詐病の輩が多いんだろうよ
396無責任な名無しさん
2023/05/06(土) 19:21:57.05ID:75ALCibW 一括対応切られたら弁護士特約なかったらお手上げだぞ
397無責任な名無しさん
2023/05/06(土) 23:39:17.70ID:bZqVFZk8 弁護士入ってる状態で休業損害を毎月請求で内払いしてもらう時って
保険会社基準で支払ってもらって、治療終わってから弁護士基準で足りない分を請求する認識でいい?
保険会社基準で支払ってもらって、治療終わってから弁護士基準で足りない分を請求する認識でいい?
398無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 05:50:48.95ID:ZLUA2P+n 自賠責基準は直近3ヶ月を90割りだから、後で弁護士稼働日割で再計算だな
399無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 18:42:15.66ID:To9YTJXG むち打ち7ヶ月(通院92日)任意基準ならおいくら万円貰える?70貰える?
400無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 19:31:42.09ID:CujJ3z4v >>399
どんな事故でそこまで引っ張れたの?
どんな事故でそこまで引っ張れたの?
401無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 19:32:20.75ID:ZLUA2P+n 自賠責基準791,200は下回れないけどそれだけ通院してたら120万超えてか
402無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 19:56:19.05ID:To9YTJXG403無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 20:03:44.38ID:ZLUA2P+n 0:100でもなさそうだな
さらに手取り減るんじゃ
さらに手取り減るんじゃ
404無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 20:51:47.09ID:To9YTJXG それは人身傷害保証に入ってるので大丈夫です
405無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 22:35:08.17ID:gX0HltXz406無責任な名無しさん
2023/05/07(日) 22:54:59.03ID:To9YTJXG 休業損害は申請しないので大丈夫です
407無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 00:46:24.32ID:nnRh+Kem むちうちで5ヶ月通院
5月末で治療打ち切り打診されてるけどまだ痛いんだよね
来週レントゲン撮ってもらう予定なんだけど治ってなかったら治療継続の診断書書いてもらって保険会社に交渉した方がいいよね?
5月末で治療打ち切り打診されてるけどまだ痛いんだよね
来週レントゲン撮ってもらう予定なんだけど治ってなかったら治療継続の診断書書いてもらって保険会社に交渉した方がいいよね?
408無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 04:49:49.99ID:jZCR+PRw https://i.imgur.com/5wxrWaF.jpg
左方から自転車で歩道を直進してた私とこの道から出て来たバイクと接触しました。バイクの方は一時停止してたんですが私がそのままバイクの前を通り過ぎようとして接触しました。
この歩道は自転車通行可となっていて、バイク側には止まれの表示はありますが標識はありません。止まれの表示の先は歩道が途切れているんですが、この場合自転車側にも過失はあるんでしょうか?
左方から自転車で歩道を直進してた私とこの道から出て来たバイクと接触しました。バイクの方は一時停止してたんですが私がそのままバイクの前を通り過ぎようとして接触しました。
この歩道は自転車通行可となっていて、バイク側には止まれの表示はありますが標識はありません。止まれの表示の先は歩道が途切れているんですが、この場合自転車側にも過失はあるんでしょうか?
410無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 05:44:23.97ID:Tu/f+Ewz411無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 05:45:20.88ID:Tu/f+Ewz412無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 06:27:58.45ID:K2mDBjSS413無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 06:32:20.92ID:K2mDBjSS >>404
人傷の慰謝料相当って通院長くなると減っていくから、過失で相手から減額された分と減額なしの人傷基準で、あまり手取りはないかも
人傷の慰謝料相当って通院長くなると減っていくから、過失で相手から減額された分と減額なしの人傷基準で、あまり手取りはないかも
414無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 06:34:30.17ID:VQIA2xLv >>413
なぬ!!!!!
なぬ!!!!!
415無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 06:45:22.35ID:IH3K0EG6416無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 06:58:06.81ID:K2mDBjSS 7ヶ月通院したら自賠責基準の定額に比べて減っていくから恐れではないな
417無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 07:32:22.35ID:2+YAWL8c >>408
自転車側にも確認不足があるので過失はあります
ちゃんと事故処理していれば相手の自賠責であなたのケガに対する負担はないでしょう
ただ、自賠責しか入ってないのであれば物損部分については相手側がごねるかもしれません
病院通って自転車の損害を取り戻す感じでもいいんでしょうけどね
自転車側にも確認不足があるので過失はあります
ちゃんと事故処理していれば相手の自賠責であなたのケガに対する負担はないでしょう
ただ、自賠責しか入ってないのであれば物損部分については相手側がごねるかもしれません
病院通って自転車の損害を取り戻す感じでもいいんでしょうけどね
419無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 17:20:31.14ID:K2mDBjSS それをしないから事故が起きたのであって今さら
420無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 18:01:25.55ID:S0xBs5ZX 相手任意無保険でおかま掘られてむち打ち2週間、
自賠責から通院1日4500円なら皆さんどれくらい通います?
自賠責から通院1日4500円なら皆さんどれくらい通います?
421無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 18:12:39.96ID:K2mDBjSS 人傷なら止められるまで
35日は通って30万はもらう
35日は通って30万はもらう
422無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 19:21:50.77ID:WDk+y7ys うおおおおーっっp
受取額175万円!!!
自慢したいアップしたい!
だから吐き出す
受取額175万円!!!
自慢したいアップしたい!
だから吐き出す
424無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 19:47:18.82ID:0Eb7N0Af425無責任な名無しさん
2023/05/08(月) 20:41:40.89ID:xlxVtUsb426無責任な名無しさん
2023/05/09(火) 16:54:33.65ID:/WrtZGzS427無責任な名無しさん
2023/05/09(火) 17:45:56.39ID:sSL5Ablb 自賠責内に収めたい
早く終了させたい
通院頻度わからないけど4ヶ月なら50万にはなるでしょ
潮時では
早く終了させたい
通院頻度わからないけど4ヶ月なら50万にはなるでしょ
潮時では
429無責任な名無しさん
2023/05/09(火) 20:25:39.52ID:O0ozjDUP430無責任な名無しさん
2023/05/09(火) 20:29:05.86ID:if/BeyXU >>420
追突喰らったら相手任意無保険だろうと遠慮無く後遺障害14級狙いだろ
人身傷害最初から発動なら
むしろ健保第三者行為に早く切替て半年通院そのあと
通院中に後遺障害申請コースだろ
相手になんか気を遣ってられん下手に通院打ち切ると
今年の11月以降寒くなったときに身体が悲鳴上げるぞ
追突喰らったら相手任意無保険だろうと遠慮無く後遺障害14級狙いだろ
人身傷害最初から発動なら
むしろ健保第三者行為に早く切替て半年通院そのあと
通院中に後遺障害申請コースだろ
相手になんか気を遣ってられん下手に通院打ち切ると
今年の11月以降寒くなったときに身体が悲鳴上げるぞ
431無責任な名無しさん
2023/05/09(火) 21:01:40.88ID:DsylcKO8 >>429
https://i.imgur.com/qWW8Kna.jpg
これは三井ダイレクトの約款からだけど、自賠責は120万の壁があっても慰謝料は定額
人傷は上限はるか上で過失減額ないけどこういった逓減がある
裁判基準なしに対人で自賠責基準の支払い受けたら人傷はなさそうだけどなぜ人傷が上?
https://i.imgur.com/qWW8Kna.jpg
これは三井ダイレクトの約款からだけど、自賠責は120万の壁があっても慰謝料は定額
人傷は上限はるか上で過失減額ないけどこういった逓減がある
裁判基準なしに対人で自賠責基準の支払い受けたら人傷はなさそうだけどなぜ人傷が上?
432無責任な名無しさん
2023/05/09(火) 21:37:35.45ID:0YhivGYr >>431
入院なら相手の自賠責から貰わずに、自分の人身傷害から貰う方が得だね。自分の希望で選べるんだっけ?もちろん弁護士基準で請求して払ってもらえないときだけど
入院なら相手の自賠責から貰わずに、自分の人身傷害から貰う方が得だね。自分の希望で選べるんだっけ?もちろん弁護士基準で請求して払ってもらえないときだけど
433無責任な名無しさん
2023/05/09(火) 22:26:42.45ID:0UpEVsfI 精神的損害って弁護士入れないとキツい?
434無責任な名無しさん
2023/05/09(火) 23:32:54.57ID:jLrGoyX4 >>433
何が起きたか分からないのでなんとも
何が起きたか分からないのでなんとも
435無責任な名無しさん
2023/05/10(水) 11:01:14.23ID:hc1ve/lX >>431
人身傷害は
休業損害の査定基準も上振れしてるはずだから
429の比較式は基本それで間違ってないはず
それと人身傷害は歴史浅い+割に合わない商品なので
保険会社によって査定に幅があったはず
それと人身傷害希望すると医療費は新基準自賠責点数ではなく
健保10割で計算することが殆どなのでそれで減額されることも
人身傷害は
休業損害の査定基準も上振れしてるはずだから
429の比較式は基本それで間違ってないはず
それと人身傷害は歴史浅い+割に合わない商品なので
保険会社によって査定に幅があったはず
それと人身傷害希望すると医療費は新基準自賠責点数ではなく
健保10割で計算することが殆どなのでそれで減額されることも
436無責任な名無しさん
2023/05/10(水) 11:50:17.56ID:6ovBRLPy 人傷は弁特使って裁判でFA
ぐだぐだ言ってる奴らは
弁特無い無能か
裁判できない詐病
(一般的な傷病保険等にも弁特はある)
ぐだぐだ言ってる奴らは
弁特無い無能か
裁判できない詐病
(一般的な傷病保険等にも弁特はある)
437無責任な名無しさん
2023/05/10(水) 12:06:34.06ID:kQTzgVN6 後遺症でそんなイライラしてんの?
439無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 00:22:16.55ID:AN0jdESE 自分の方から通院を打ち切るのってあまり良くないことなの?
440無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 00:25:32.41ID:1WDcZz+m 完治したならお好きにどうぞ。
ていうか、痛くないのに通院するのは詐病という。
ていうか、痛くないのに通院するのは詐病という。
441無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 00:40:25.64ID:AN0jdESE まだまだ痛いんだけど、仕事で行けないのとこのまま通ってても治らないと思ってさ…あとむち打ちで半年通院してるし
442無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 01:14:23.89ID:AN0jdESE それか普通に打ち切られるまで通った方がいいの?
443無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 01:36:53.85ID:1WDcZz+m 半年通院なら心配しなくても、もうすぐ保険会社から打切り宣告されるだろう。症状固定なら後遺障害認定の手続になる。
自分から治療中止したら自己責任だから、通い続けたほうがいい。
自分から治療中止したら自己責任だから、通い続けたほうがいい。
444無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 07:46:03.32ID:AN0jdESE ありがとう
445無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 09:28:42.12ID:Sfn4s3ep ご相談です。
交差点信号待ち、停車中にノンブレーキで追突され玉突き 10/0で当方過失なし はずみで前にもぶつかりましたが、過失なしとの事。クルマは廃車で話が進んでます。
仕事が建設関係の自営業のため、確定申告もしておりますが、前年が赤字の為、しっかりした休業保証をしていただけるか不安です。
サラリーマンの方でしたら毎月申請していただけたりしているのを聞いたりしていますが、上記のこともあって弁護士特約ありますのでプロに任せようかと思いますが、逆に弁護士特約使うと相手側損保を刺激するなどありますでしょうか?
交差点信号待ち、停車中にノンブレーキで追突され玉突き 10/0で当方過失なし はずみで前にもぶつかりましたが、過失なしとの事。クルマは廃車で話が進んでます。
仕事が建設関係の自営業のため、確定申告もしておりますが、前年が赤字の為、しっかりした休業保証をしていただけるか不安です。
サラリーマンの方でしたら毎月申請していただけたりしているのを聞いたりしていますが、上記のこともあって弁護士特約ありますのでプロに任せようかと思いますが、逆に弁護士特約使うと相手側損保を刺激するなどありますでしょうか?
446無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 09:31:54.70ID:Sfn4s3ep ちなみに、身体は頚椎捻挫などで、全治一ヶ月と診断書でました。
MRI撮影しましたが、神経が圧迫され白くなっていました。
手のしびれと痛み、首、肩まわりの重い鈍痛出てます。
MRI撮影しましたが、神経が圧迫され白くなっていました。
手のしびれと痛み、首、肩まわりの重い鈍痛出てます。
448無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 10:22:22.18ID:Mm9d1WCp >>445
> 逆に弁護士特約使うと
無いです
> 仕事が建設関係の自営業
一人親方+労災加入済+労災対象事故 ならボーナスステージ
知り合いに○○士が居たらその人通じて
弁護士探しするのも有力な選択肢
> 神経が圧迫され白くなっていました。
ちゃんと通いましょう
画像所見有りは残念ながら有力な後遺障害申請コースです
次回リハビリで医師との面談を希望し
「診断書に”画像所見有り”と書けますか?」と聞いてみて下さい
定期的な撮影が肝要です
> 逆に弁護士特約使うと
無いです
> 仕事が建設関係の自営業
一人親方+労災加入済+労災対象事故 ならボーナスステージ
知り合いに○○士が居たらその人通じて
弁護士探しするのも有力な選択肢
> 神経が圧迫され白くなっていました。
ちゃんと通いましょう
画像所見有りは残念ながら有力な後遺障害申請コースです
次回リハビリで医師との面談を希望し
「診断書に”画像所見有り”と書けますか?」と聞いてみて下さい
定期的な撮影が肝要です
449無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 10:35:54.31ID:Sfn4s3ep >>448
ありがとうございます。
残念ながら1人親方労災には未加入です。
5/7に事故して救急(レントゲン、CT)MRIない病院だったので、紹介状で地域で一番大きい県立病院へ行きました。
次回診断書もらうので聞いてみます。
警察聴取などもまだなので、自分で弁護士さん探しながら過ごします。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
残念ながら1人親方労災には未加入です。
5/7に事故して救急(レントゲン、CT)MRIない病院だったので、紹介状で地域で一番大きい県立病院へ行きました。
次回診断書もらうので聞いてみます。
警察聴取などもまだなので、自分で弁護士さん探しながら過ごします。
ありがとうございます。
450無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 11:45:13.62ID:OLtcedjg >>449
俺の時は毎年収入に幅があるからっていって三年平均にしてもらった。弁護士にね
俺の時は毎年収入に幅があるからっていって三年平均にしてもらった。弁護士にね
451無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 12:41:41.24ID:jGMu2kkV どうしても今月で終わらせたいらしい。俺はまだ痛いから来月いっぱいで!っと言ってるだが、1ヶ月くらい変わらんから今月で終わらしてもいいと思う?
452無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 13:29:43.76ID:8egBAGxL 事故の状況とか何ヶ月目とか全くわからないから難しすぎるだろその質問
453無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 13:37:18.31ID:Q5vLTucB 二月末に原付に追突されムチウチになった
こっちの過失は0なんだけどムチウチは治った気がするけどストレートネックと肩凝りが酷く指一本が勝手に震える状態
医者はリハビリ継続推奨で保険屋にもまだ何も言われてない
14級貰えるのかな?
こっちの過失は0なんだけどムチウチは治った気がするけどストレートネックと肩凝りが酷く指一本が勝手に震える状態
医者はリハビリ継続推奨で保険屋にもまだ何も言われてない
14級貰えるのかな?
455無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 19:13:05.90ID:PI/KUqDb456無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 20:01:45.57ID:RELAYanP 以前の書き込みで追突もらい事故、逃走してひき逃げしていた人がようやく特定されたよ
車は全損、任意保険は入ってるって話しだったんで、話を進めようとしたら対物は入っていないとww
おじいさんさぁ、免許返納しろよ。
自分の保険会社に求償権を引き渡して対物損害のお金的な部分は入るけどさ。
頚椎捻挫、腰部挫傷しているので、詐病ではない範囲で、限界の限界まで相手に賠償させたいですわ、、、
車は全損、任意保険は入ってるって話しだったんで、話を進めようとしたら対物は入っていないとww
おじいさんさぁ、免許返納しろよ。
自分の保険会社に求償権を引き渡して対物損害のお金的な部分は入るけどさ。
頚椎捻挫、腰部挫傷しているので、詐病ではない範囲で、限界の限界まで相手に賠償させたいですわ、、、
458無責任な名無しさん
2023/05/11(木) 21:15:36.42ID:FyJClTMH ひき逃げでしばらくは無免許だけど運転してそうだ
見張ってたら運転してるとこ撮れるかもな
見張ってたら運転してるとこ撮れるかもな
460445
2023/05/11(木) 21:47:59.53ID:Sfn4s3ep ちなMRI、こんなんでしびれ痛みが、出るって人間繊細ですね〜
https://i.imgur.com/i1CAFzj.jpg
https://i.imgur.com/i1CAFzj.jpg
461無責任な名無しさん
2023/05/12(金) 21:51:22.17ID:kQrip6u8463無責任な名無しさん
2023/05/13(土) 20:08:04.26ID:PesWtbA5464無責任な名無しさん
2023/05/13(土) 20:15:41.35ID:qFJtwO54 >>463
相手が示談を望んだ場合慰謝料の話しになるのであって、刑罰やむなしと思えばもらえない
相手が示談を望んだ場合慰謝料の話しになるのであって、刑罰やむなしと思えばもらえない
466無責任な名無しさん
2023/05/13(土) 20:31:27.29ID:qj5LqdHe ひき逃げを理由に「慰謝料」が増額されると考えられます。 増額の具体的な金額は事案によりますが、死亡事故においては100万~300万円の増額を認めた裁判例もあります
しょっべえwwww
モデルケースですらこれ
しょっべえwwww
モデルケースですらこれ
468無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 00:48:44.13ID:wOKBzkxF やっべえ→やばい
しょっべえ→しょぼい
しょっべえ→しょぼい
469無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 04:05:34.91ID:0PwP/XH0470無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 08:27:39.55ID:1ktHmSAS 10年くらい前は30後半だと、え?そんな年?って扱い損保ジャパンに3ヶ月で打ち切り宣告されたけど、対応策ないですか?弁護士特約で最初から弁護士つけてます。症状はむちうちのみです。
471無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 08:28:10.46ID:1ktHmSAS すみません、書き出し前のが残ってました、、、、
472無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 08:35:46.72ID:9hs7N+I0 治療費が高騰してるんじゃないの?
473無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 09:17:16.29ID:1ktHmSAS うーん、整形外科10回、整骨院20回くらいなんですけど。今2ヶ月ちょっとで
474無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 09:44:55.11ID:Vg034rO/ 第三者傷病届を出して自費
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3260/r143/
医師と連携できてないと、
裁判になった際に不利になる(回収出来ない)場合もありえる
まずは弁に相談しる
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3260/r143/
医師と連携できてないと、
裁判になった際に不利になる(回収出来ない)場合もありえる
まずは弁に相談しる
475無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 10:16:28.34ID:v3siUDB/ >>470
打ちきりされたからもらえないわけじゃない。弁護士もついてるなら第三者行為で保険通院に切り替えて弁護士に後で回収してもらえばいい。任意一括はあくまでも損保の好意だから
打ちきりされたからもらえないわけじゃない。弁護士もついてるなら第三者行為で保険通院に切り替えて弁護士に後で回収してもらえばいい。任意一括はあくまでも損保の好意だから
476無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 10:59:04.74ID:gHRC54yz478無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 13:00:35.50ID:DLq+9t6S 相手がかわいそうだったので、人身にはしてないです
479無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 13:24:40.36ID:gHRC54yz 情けは人のためならず
480無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 13:50:14.60ID:VOuFy6iY 物損から人身事故に変更できるよ
481無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 15:26:35.46ID:Ms9cwY7D 人身に切り替えできるのって1か月くらいまでだよ
482無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 16:22:52.04ID:koJrVWr/483無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 18:52:33.67ID:DGKi3Ajt 別に物物損届けで治療開始してるなら人身に変える意味ないでしょ
484無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 21:14:36.88ID:RZxJ8oP5 追突人身事故被害者です。
これから弁護士を探すんですが、なるべく大手か、個人でも交通事故専門で行なっているところが良いのか。
経験ある方助言いただけないでしょうか?
弁護士特約ありです。
これから弁護士を探すんですが、なるべく大手か、個人でも交通事故専門で行なっているところが良いのか。
経験ある方助言いただけないでしょうか?
弁護士特約ありです。
485無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 21:31:50.09ID:2QbrYAyc 重度の後遺障害でもなければ
どこに頼もうが変わらない
交通事故は高度にテンプレ化されており
特殊な事例でも無ければ算定結果は同じ
また、交通事故は儲からないので
(自賠責との差額が係争点なので、
自ずと金額が低くなる=成功報酬が低い為)
弁護士からは敬遠されやすい
大手でも充てがわれるのはペーペーの下っ端
一桁の後遺障害でもなければ弁護士は適当に流すだけ
(テンプレ化で頑張っても大して結果は変わらないので)
どこに頼もうが変わらない
交通事故は高度にテンプレ化されており
特殊な事例でも無ければ算定結果は同じ
また、交通事故は儲からないので
(自賠責との差額が係争点なので、
自ずと金額が低くなる=成功報酬が低い為)
弁護士からは敬遠されやすい
大手でも充てがわれるのはペーペーの下っ端
一桁の後遺障害でもなければ弁護士は適当に流すだけ
(テンプレ化で頑張っても大して結果は変わらないので)
486無責任な名無しさん
2023/05/14(日) 22:54:37.77ID:hP7Yg5YX どこに頼んでも変わらないのであれば取りあえず大手に頼んだ方が安心なのかな?
487無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 02:38:36.97ID:cawnD8ls 電話応対なし、メールかラインで進捗報告、管理可
が俺の中の最低ライン
いちいち電話受けたりまったりかけたりめんどくさすぎるから
が俺の中の最低ライン
いちいち電話受けたりまったりかけたりめんどくさすぎるから
488無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 02:40:52.48ID:fEJBDUXy なんかこっちが不満言うとその度におろしてもらって結構ですからって言われるんだけどモヤモヤするわ
491無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 06:40:46.09ID:fEJBDUXy492無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 11:44:46.77ID:whtvcxZU 保険屋に打ち切られてから慰謝料が払われるのはどれくらい間が空きますか?
493無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 12:57:55.59ID:HrnbC+eW 2ヶ月
494sage
2023/05/15(月) 12:58:06.19ID:4poeKGWg >>484
少なくとも広告をバンバンやってるところはやめた方がいいよ。過払金が儲からなくなって交通事故に事業をシフトしてる事務所はかなり多い。
あと、事務員が対応するのが必ずしも悪いとは言わない。実務経験も知識も駆け出し弁護士よりずっとあるから
弁護士によっては症状固定か通院終了以降対応しますって事務所も多いな。物損の対応とか過失争いは対応できないとか。まずは事故直後から受任してくれる弁護士を探すことをおすすめする。
マジレス失礼しました
少なくとも広告をバンバンやってるところはやめた方がいいよ。過払金が儲からなくなって交通事故に事業をシフトしてる事務所はかなり多い。
あと、事務員が対応するのが必ずしも悪いとは言わない。実務経験も知識も駆け出し弁護士よりずっとあるから
弁護士によっては症状固定か通院終了以降対応しますって事務所も多いな。物損の対応とか過失争いは対応できないとか。まずは事故直後から受任してくれる弁護士を探すことをおすすめする。
マジレス失礼しました
496無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 13:15:39.90ID:cawnD8ls >>491
いや交通事故の弁護士の仕事なんてルーチンワークで齟齬が発生してること自体に疑問を感じたので
いや交通事故の弁護士の仕事なんてルーチンワークで齟齬が発生してること自体に疑問を感じたので
497無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 13:30:31.67ID:sT1lZCTl 7ヶ月 90日 任意基準 むちうち
示談金おいくら万円だと思う?
示談金おいくら万円だと思う?
498無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 14:43:50.95ID:rfBnLeST >>494
仕事したくないなら辞めればいいのにな
仕事したくないなら辞めればいいのにな
499無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 15:16:19.83ID:zqyXraXn 2ヶ月もかかるのですか、、、、弁護士使ってもそれくらい?
500無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 15:20:16.68ID:wkhVsbLq >>499
打ち切られてそれでも病院にかかり続ければ、争いになりそれが終わったらすぐ振り込まれる。打ち切られてすぐ示談書にサインしたら一週間で振り込まれる
打ち切られてそれでも病院にかかり続ければ、争いになりそれが終わったらすぐ振り込まれる。打ち切られてすぐ示談書にサインしたら一週間で振り込まれる
501無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 15:42:47.55ID:fEJBDUXy502無責任な名無しさん
2023/05/15(月) 19:24:08.87ID:sT1lZCTl503無責任な名無しさん
2023/05/17(水) 22:38:34.15ID:cBFZZqsJ 頚椎捻挫の治療開始から今月末で半年
保険会社からは今月末で治療打ち切りって言われたけどレントゲンの結果が芳しくない
医者は治療継続した方がいいって言ってるけどこの場合って保険会社が継続して払ってくれる?
相手も同じ保険会社なんだけどもう弁護士つけた方がいいかな?
勤務中&会社の車での事故だから会社の保険なんだけど弁護士特約はついてるみたい
保険会社からは今月末で治療打ち切りって言われたけどレントゲンの結果が芳しくない
医者は治療継続した方がいいって言ってるけどこの場合って保険会社が継続して払ってくれる?
相手も同じ保険会社なんだけどもう弁護士つけた方がいいかな?
勤務中&会社の車での事故だから会社の保険なんだけど弁護士特約はついてるみたい
504無責任な名無しさん
2023/05/17(水) 23:46:33.14ID:imeFpqup >>494
細かくありがとうございます。
個人、大手含めて複数の事務所回って、相談してみて感触を見てみます。物損、積載物、休損、慰謝料、後遺障害色々山積みですので総合的に考えてみます。
ありがとうございます。
細かくありがとうございます。
個人、大手含めて複数の事務所回って、相談してみて感触を見てみます。物損、積載物、休損、慰謝料、後遺障害色々山積みですので総合的に考えてみます。
ありがとうございます。
505無責任な名無しさん
2023/05/18(木) 00:31:25.12ID:rRt8q+0z >>503
自分とほぼまったく同じ状況ですね
自分とほぼまったく同じ状況ですね
506無責任な名無しさん
2023/05/18(木) 03:57:48.31ID:mQosMIRJ 首で半年かかって残ってるなら後遺障害認定受けて非該当もらって終わりが通常パターン
507無責任な名無しさん
2023/05/18(木) 07:32:40.93ID:6S2Usjsa 休業損害の内払い(毎月払い)書類出して2ヶ月経っても貰えないんだけど何でクソジジイにいきなり轢かれて仕事行けなくなって貯金崩さなきゃなんねえんだよ
体痛えしイライラすんなあ
体痛えしイライラすんなあ
508無責任な名無しさん
2023/05/18(木) 08:44:25.19ID:gzjyb2E1 診断書で通院歴とのマッチング待ちかも
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/kind.html
一括社が対応しないなら仮渡金請求しますよって言えば払ってくれるっしょ
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/kind.html
一括社が対応しないなら仮渡金請求しますよって言えば払ってくれるっしょ
509無責任な名無しさん
2023/05/18(木) 10:27:29.48ID:wlSt8Aw4510無責任な名無しさん
2023/05/18(木) 11:11:02.98ID:+nJc0UAe >>503
>医者は治療継続した方がいいって言ってるけどこの場合って保険会社が継続して払ってくれる?
多分払ってくれない
医者には治療継続の診断書を書いて貰うよう強く依頼
>相手も同じ保険会社なんだけどもう弁護士つけた方がいいかな?
同じ保険会社だからなおさら付けた方がいい、利害相反に近くなってる
>勤務中&会社の車での事故だから会社の保険なんだけど弁護士特約はついてるみたい
弁護士特約より会社に連絡して労災併用
弁護士特約使えるなら早く使って労災併用どうするか相談
>医者は治療継続した方がいいって言ってるけどこの場合って保険会社が継続して払ってくれる?
多分払ってくれない
医者には治療継続の診断書を書いて貰うよう強く依頼
>相手も同じ保険会社なんだけどもう弁護士つけた方がいいかな?
同じ保険会社だからなおさら付けた方がいい、利害相反に近くなってる
>勤務中&会社の車での事故だから会社の保険なんだけど弁護士特約はついてるみたい
弁護士特約より会社に連絡して労災併用
弁護士特約使えるなら早く使って労災併用どうするか相談
511無責任な名無しさん
2023/05/18(木) 17:30:20.14ID:wlSt8Aw4512無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 00:18:29.10ID:VohH6BR8 >>511
> 個人的なツテはないからまずは会社に聞いてみるつもりだけど
これもダメ
会社経由で弁護士頼むと
今後労働問題に巻き込まれたときに
弁護士と利害相反になる
一番確実なのは弁護士特約だけ使えるようにすること
それと弁護士探しはやはり弁護士会や役所の無料相談からで
変わったところでは高校や大学の同窓会なんてのもある
基礎知識はネット検索で出てくる弁護士のページを見てもOK
> 個人的なツテはないからまずは会社に聞いてみるつもりだけど
これもダメ
会社経由で弁護士頼むと
今後労働問題に巻き込まれたときに
弁護士と利害相反になる
一番確実なのは弁護士特約だけ使えるようにすること
それと弁護士探しはやはり弁護士会や役所の無料相談からで
変わったところでは高校や大学の同窓会なんてのもある
基礎知識はネット検索で出てくる弁護士のページを見てもOK
513無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 06:28:57.38ID:ZDHFn1OY 加害者と被害者が利害相反になるのは当たり前のこと
514無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 07:23:55.31ID:IDgabns3 こういう奴ほんと害虫だと思うわ
515無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 07:40:22.02ID:0N9Uit5V 利益相反って教えてやれよ
516無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 10:03:04.58ID:GYyRrwDG >>515
原子力の自主的安全性向上の取組(ロードマップ)
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/genshiryoku/genshiryoku_jishuteki/pdf/010_01_00.pdf
> 原子炉の安全性向上に直結する研究開発の機動的・効率的な実施
> 規制研究との利害相反を排除するための研究実施枠組みの構築
排出量取引の運用に関する専門家委員会運営要領
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/large_scale/trade_senmonka.files/H281021youryou.pdf
> 1.東京都は、委員会における審議の内容等を、委員会終了後、東京都環境局公式ホームページにおいて公表する。
> 2.利害相反の回避のため、委員は排出量取引及び排出量取引の仲介業務を行わないものとする。
シュバって訂正するほどでも無いみたいだね
法律事務所でも利害相反で説明してるところが見つかる
原子力の自主的安全性向上の取組(ロードマップ)
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/genshiryoku/genshiryoku_jishuteki/pdf/010_01_00.pdf
> 原子炉の安全性向上に直結する研究開発の機動的・効率的な実施
> 規制研究との利害相反を排除するための研究実施枠組みの構築
排出量取引の運用に関する専門家委員会運営要領
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/large_scale/trade_senmonka.files/H281021youryou.pdf
> 1.東京都は、委員会における審議の内容等を、委員会終了後、東京都環境局公式ホームページにおいて公表する。
> 2.利害相反の回避のため、委員は排出量取引及び排出量取引の仲介業務を行わないものとする。
シュバって訂正するほどでも無いみたいだね
法律事務所でも利害相反で説明してるところが見つかる
517無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 10:30:24.65ID:HH1KROTU 被害者に替わってオン相談させていただきます。
健康保険の申請で住所と違う場所で
交差点(青信号)横断中に左折してきた車にひかれて
右足首骨折・アキレス腱断裂・他腰打撲当初診断書全治半年ですが
骨折部位の回復とアキレス腱の回復が遅れて4月からやっとリハビリ
症状が治まってきた節目で申請をしながら住所地に向かうべく
2回ほど現在転院現在まだ入院中です。
弁護士特約なしですが弁護士さんを入れたいと思ってます。
まだ完治とか症状固定とかは先ですが今の段階でも弁護士さんに
お願いしたほうがいいのでしょうか?
それとも症状固定とかを言われた時のほうがいいのでしょうか?
関連があるかはわかりませんがちなみに入院日数は現在で233日です。
健康保険の申請で住所と違う場所で
交差点(青信号)横断中に左折してきた車にひかれて
右足首骨折・アキレス腱断裂・他腰打撲当初診断書全治半年ですが
骨折部位の回復とアキレス腱の回復が遅れて4月からやっとリハビリ
症状が治まってきた節目で申請をしながら住所地に向かうべく
2回ほど現在転院現在まだ入院中です。
弁護士特約なしですが弁護士さんを入れたいと思ってます。
まだ完治とか症状固定とかは先ですが今の段階でも弁護士さんに
お願いしたほうがいいのでしょうか?
それとも症状固定とかを言われた時のほうがいいのでしょうか?
関連があるかはわかりませんがちなみに入院日数は現在で233日です。
518無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 11:44:51.03ID:4+bML9aO 特約無しという点で似たような状況の者だけれど、弁護士と受任契約はある意味いつでも良いのでは?私はまだ正式依頼していないけど。
ただし入院通院慰謝料云々とか休業補償、後遺症認定云々を一括で一度で済ませる。このほうが訴訟費用を圧縮できる方針とか。リーガルアクション前の様々な相談事はまあ一般的な法律相談の枠内で扱うと私の依頼弁護士は言っている。
注意事項として
①先方の保険会社提示の示談には一切応じない。
②物損などで先行して提示される過失割合に対しても同意しない。
というように、先方からの示談や同意要請はすべて先送りにすることですね。
ただし入院通院慰謝料云々とか休業補償、後遺症認定云々を一括で一度で済ませる。このほうが訴訟費用を圧縮できる方針とか。リーガルアクション前の様々な相談事はまあ一般的な法律相談の枠内で扱うと私の依頼弁護士は言っている。
注意事項として
①先方の保険会社提示の示談には一切応じない。
②物損などで先行して提示される過失割合に対しても同意しない。
というように、先方からの示談や同意要請はすべて先送りにすることですね。
520無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 16:08:04.84ID:GBEoRwEJ はじめまして。
先月に事故に遭いました
こちらが歩行者で相手が自動車 0-10の事故です。
腕を負傷し、通院期間26日(内通院日数4日)ですが、大凡どのくらいの慰謝料が妥当なのでしょうか?
先月に事故に遭いました
こちらが歩行者で相手が自動車 0-10の事故です。
腕を負傷し、通院期間26日(内通院日数4日)ですが、大凡どのくらいの慰謝料が妥当なのでしょうか?
522無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 17:19:08.76ID:KQDoatMV 34,400円
525無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 18:54:23.45ID:lK9AOuJM 通院期間26日で腕骨折ってww
527無責任な名無しさん
2023/05/19(金) 20:48:19.63ID:jGVJ56vp まだまだ通えよ
あとから痛くなるぞ
あとから痛くなるぞ
528無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 09:38:40.39ID:iFzY+tUN 弁護士つけた方がいいのでは?
529無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 11:46:41.02ID:Co5ubOOj >>519
横レス
誤用だとこういうのは即訂正入るので
認められる範囲内って事だろ
誤用警察でレスバするなら
検索して出た誤用してるの弁護士事務所のページへ
利益相反に直して下さい
みたいに片っ端から揚げ足取りしてみればいいと思うよ
法律詳しい奴ってアスペ多いから大丈夫だよ
横レス
誤用だとこういうのは即訂正入るので
認められる範囲内って事だろ
誤用警察でレスバするなら
検索して出た誤用してるの弁護士事務所のページへ
利益相反に直して下さい
みたいに片っ端から揚げ足取りしてみればいいと思うよ
法律詳しい奴ってアスペ多いから大丈夫だよ
530無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 12:15:10.99ID:aPbshtvw こだわることは大事だ
531無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 17:17:28.71ID:ferhnhzA こだわることは大切ってのはたしかに。
日本に「誤用認定協会」なんて無いんだから、ある人は誤用と思い、ある人は思わない、ってだけの話じゃん。
虚偽の診断書を出す医者もその範疇だろう。
日本に「誤用認定協会」なんて無いんだから、ある人は誤用と思い、ある人は思わない、ってだけの話じゃん。
虚偽の診断書を出す医者もその範疇だろう。
532無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 18:30:52.30ID:eBo+YGwv https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu8/toushin/attach/1366593.htm
そういう言葉はないんだから誤用ですらないんだけど、こだわりは大事
そういう言葉はないんだから誤用ですらないんだけど、こだわりは大事
533無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 20:51:00.71ID:fbmYW4O9 相談です。
先週日曜に信号交差点で事故。
自分は自転車・相手は自動車(初心者未成年)で、過失割合は1:9または2:8程度とのこと。
相手に悪いので、人身にせず物損事故で処理しています。
当日はよかったのですが、翌日から腰痛が悪化してかなり調子が悪いです。
人身に変更した方がよいのでしょうか?
先週日曜に信号交差点で事故。
自分は自転車・相手は自動車(初心者未成年)で、過失割合は1:9または2:8程度とのこと。
相手に悪いので、人身にせず物損事故で処理しています。
当日はよかったのですが、翌日から腰痛が悪化してかなり調子が悪いです。
人身に変更した方がよいのでしょうか?
534533
2023/05/20(土) 20:52:31.43ID:fbmYW4O9 ↑「腰痛」というのは、事故で強打した腰の痛みの事で、持病ではありません。
536533
2023/05/20(土) 21:01:35.59ID:fbmYW4O9 >535
情報不足すみません。相手は東京海上に入っていて、担当者とLINE上でやり取りしています。
情報不足すみません。相手は東京海上に入っていて、担当者とLINE上でやり取りしています。
538無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 21:58:00.77ID:iXgACdhF >>533
腰が痛くなって病院行くのと、人身に変更するのとは直接的には関係ない。
物損のままでも相手の保険会社から通院費用や慰謝料は全額出るので、穏便に済ませてあげたいなら、物損のままで良い。
相手に反省が見られないとか、後遺症が残るかもしれないほどの大怪我なら、人身にしても良い
腰が痛くなって病院行くのと、人身に変更するのとは直接的には関係ない。
物損のままでも相手の保険会社から通院費用や慰謝料は全額出るので、穏便に済ませてあげたいなら、物損のままで良い。
相手に反省が見られないとか、後遺症が残るかもしれないほどの大怪我なら、人身にしても良い
539無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 22:12:46.23ID:aPbshtvw 1割2割過失あるなら自動車の賠償あるでしょ
個人賠償入ってなかったら、物損で納めるんで双方車両は自損自弁ってLINEで送っておく
個人賠償入ってなかったら、物損で納めるんで双方車両は自損自弁ってLINEで送っておく
541無責任な名無しさん
2023/05/20(土) 22:46:50.01ID:KSl/i+mx542無責任な名無しさん
2023/05/21(日) 05:06:40.11ID:DgyG7JGK 加害者側が交通事故専門という弁護士を雇ってきた。
いきなり10回程度の通院で打ち切りと恫喝まがいにぬかしてきました。
けど無視して通院し自賠責範囲なので100%頂きました。
加害者に対しては検察に重い処分を求めました。
結局この弁護士ってアフォなんだな。www
いきなり10回程度の通院で打ち切りと恫喝まがいにぬかしてきました。
けど無視して通院し自賠責範囲なので100%頂きました。
加害者に対しては検察に重い処分を求めました。
結局この弁護士ってアフォなんだな。www
546無責任な名無しさん
2023/05/21(日) 15:03:12.66ID:0fjv/pMj >>532
国会会議録検索:
第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第3号 昭和22年7月30日
010 荒木萬壽夫(元文部大臣・自民党 1901-1973)
>しかるにこれとまつたく利害相反するのは、
>その下流地方、南湖村等であつて、富士川逆流の關係もあり、
国会会議録検索:
第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第3号 昭和22年7月30日
010 荒木萬壽夫(元文部大臣・自民党 1901-1973)
>しかるにこれとまつたく利害相反するのは、
>その下流地方、南湖村等であつて、富士川逆流の關係もあり、
547無責任な名無しさん
2023/05/21(日) 16:12:47.70ID:EbisFLsi こんなくだらねえ話で熱くなれるとか日本もまだすてたもんじゃないな
548無責任な名無しさん
2023/05/21(日) 16:42:12.40ID:imSaaexC 50万くらい儲かるからそれで125ccのバイク買おうっと
549無責任な名無しさん
2023/05/21(日) 17:21:19.93ID:AgTkM7ub すげー、戦後すぐの間違い探しまでするなんてしびれる
550無責任な名無しさん
2023/05/21(日) 21:39:20.96ID:f5mEW1VZ552無責任な名無しさん
2023/05/21(日) 22:12:02.37ID:AleZZ2qy 今一番恥ずかしいのは、国際ロマンス詐欺専門弁護士。
553無責任な名無しさん
2023/05/21(日) 22:32:49.46ID:05d0gYLO554無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 02:53:33.48ID:WOPko2/R 間違い探しの旅は続く
鉄郎ガンバレ
鉄郎ガンバレ
555無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 07:42:43.63ID:CZ7Bu2tJ 弁護士途中で変えるのってあまりやらない方がいい?
話し方が嫌い(生理的に無理)なだけなんだけど笑
話し方が嫌い(生理的に無理)なだけなんだけど笑
557無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 15:13:23.49ID:CQfRyGfB558無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 15:59:57.56ID:VBkjYc8m 俺は特約使って雇った弁護士事務所の事務長とすでに言った言わないで険悪になってる
このままで良いのか思案中
このままで良いのか思案中
559無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 16:33:51.11ID:zhKJXI5l 一週間前に自分は自転車で相手は車で突然右折してきて跳ねられて全治二週間【肘擦りむいてお尻、足、肘に青短】
次の日に菓子折り持って謝りに来てくれて反省してるから人身にしたく無いんだけど肩の筋痛くて後一週間では治りそうに無い…
自転車は奇跡的にハンドルが車のボンネットに食い込んで傷は大したこと無いんですが漕ぐとシャリシャリ音w
こんなのどうやって被害証明するんですか?
保険屋に乗りに来て確かめろって言うしか無いのか…
色々面倒だわ…
次の日に菓子折り持って謝りに来てくれて反省してるから人身にしたく無いんだけど肩の筋痛くて後一週間では治りそうに無い…
自転車は奇跡的にハンドルが車のボンネットに食い込んで傷は大したこと無いんですが漕ぐとシャリシャリ音w
こんなのどうやって被害証明するんですか?
保険屋に乗りに来て確かめろって言うしか無いのか…
色々面倒だわ…
560無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 16:39:58.65ID:rtGAVva7 自転車屋に点検整備に出して修理費を見積もりしてもらう。点検費用も損害の範囲内。
561無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 16:50:17.35ID:zhKJXI5l >>560
成る程。保険屋から書類送るから写メ撮って送ってて言われたのみだったけど一回見て貰います。
因みに自転車で歩道から片側二車線の真ん中迄飛ばされましたw
医者は湿布と痛み止めも無しw
早速有難う。
成る程。保険屋から書類送るから写メ撮って送ってて言われたのみだったけど一回見て貰います。
因みに自転車で歩道から片側二車線の真ん中迄飛ばされましたw
医者は湿布と痛み止めも無しw
早速有難う。
562無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 16:54:14.20ID:EQ4C1ZJ/563無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 17:14:12.62ID:zhKJXI5l >>562
事故証明は取りました。ちょっと調べたら診断書出さないと慰謝料?が出ないとか記載されてたような…
お金は良いんですがよくよく考えると過失割合も聞いていないし最悪自分が持ち出しとかなったら最悪ですw
サンクス。
事故証明は取りました。ちょっと調べたら診断書出さないと慰謝料?が出ないとか記載されてたような…
お金は良いんですがよくよく考えると過失割合も聞いていないし最悪自分が持ち出しとかなったら最悪ですw
サンクス。
564無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 17:37:00.87ID:tutjr/7l 利益相反行為は民法にも記載されている
利害一致と利益相反をいい間違えただけでここまで引っ張るかね
利害一致と利益相反をいい間違えただけでここまで引っ張るかね
565無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 17:57:16.21ID:uwQNXHnC ・笑って誤魔化せ自分の失敗
・しつこく責めよう他人の失敗
生きていくための基本ですね
・しつこく責めよう他人の失敗
生きていくための基本ですね
566無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 20:54:23.76ID:WOPko2/R 513 無責任な名無しさん sage 2023/05/19(金) 06:28:57.38 ID:ZDHFn1OY
加害者と被害者が利害相反になるのは当たり前のこと
スタートはここ
さりげなく間違いを指摘して手を差し伸べてる
このときすぐ気がついて、笑って済ませる度量があればこうはならなかった
それどころか他者の間違いを調べ上げて自分の間違いを薄めようとした
こうなるともう一歩も引けないわな
加害者と被害者が利害相反になるのは当たり前のこと
スタートはここ
さりげなく間違いを指摘して手を差し伸べてる
このときすぐ気がついて、笑って済ませる度量があればこうはならなかった
それどころか他者の間違いを調べ上げて自分の間違いを薄めようとした
こうなるともう一歩も引けないわな
567無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 21:20:50.61ID:CZ7Bu2tJ 対象ぎムキになればなるほどイジメは加速するからな
568無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 21:31:33.05ID:EQ4C1ZJ/ >>563
刑事と民事は別だから。送検に要する診断書は刑事事件立件用。加害者は介護系だったので刑事裁判は無用にしたった。弁護士もそれで良いよと言っている。民事用は別途。俺の場合も自転車vs自動車だけど骨折全治3ヶ月に腰椎捻挫が5ヶ月。来月末には症状固定診断書が外科から出る予定。その診断書は弁護士にわたしてあとはヨロシコにする予定。過失割合も示談もノーコメント。銭ゲバするつもりはないけど損保のオッサン達はヤリテで面倒だからね。弁護士任せ。
刑事と民事は別だから。送検に要する診断書は刑事事件立件用。加害者は介護系だったので刑事裁判は無用にしたった。弁護士もそれで良いよと言っている。民事用は別途。俺の場合も自転車vs自動車だけど骨折全治3ヶ月に腰椎捻挫が5ヶ月。来月末には症状固定診断書が外科から出る予定。その診断書は弁護士にわたしてあとはヨロシコにする予定。過失割合も示談もノーコメント。銭ゲバするつもりはないけど損保のオッサン達はヤリテで面倒だからね。弁護士任せ。
569無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 22:06:54.09ID:vtnGnJGt >>559
タイヤのリムがひん曲がっておそらくフレームまで傷みがきてるって言ったら画像を送って検討してくれたよ、
ただし地価格(当時相場2,5000円)までてそれ超えの買い替えならその分は自腹でって条件だったけど
タイヤのリムがひん曲がっておそらくフレームまで傷みがきてるって言ったら画像を送って検討してくれたよ、
ただし地価格(当時相場2,5000円)までてそれ超えの買い替えならその分は自腹でって条件だったけど
571無責任な名無しさん
2023/05/22(月) 22:22:35.68ID:EQ4C1ZJ/ 加害者と被害者が利益相反にならないこともあるかもね。
お互い穏便に済ませて警察沙汰にしたくない。損害賠償費用は全て保険で賄えるからお互い財布は痛まない。利害は必ずしも相反しない。後は相手の加害行為を許せるか否かの倫理問題が残るだけ。
何処かの婆さんの様に百年歳近くになっても80年前の一件を許せずに一生悶々として相手を苛み続ける。というのは許せない人の罰ゲームだと思うけどね。一旦許して仕舞えばそんな罰ゲームを背負わないで済むカモ。
お互い穏便に済ませて警察沙汰にしたくない。損害賠償費用は全て保険で賄えるからお互い財布は痛まない。利害は必ずしも相反しない。後は相手の加害行為を許せるか否かの倫理問題が残るだけ。
何処かの婆さんの様に百年歳近くになっても80年前の一件を許せずに一生悶々として相手を苛み続ける。というのは許せない人の罰ゲームだと思うけどね。一旦許して仕舞えばそんな罰ゲームを背負わないで済むカモ。
572無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 07:38:19.88ID:+B0gFSRS >>568
成る程。最初の電話ではっきり過失割合とかも言わないでうやむやにしてるのも手口wなのかも知れないです。
成る程。最初の電話ではっきり過失割合とかも言わないでうやむやにしてるのも手口wなのかも知れないです。
573無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 07:40:47.22ID:+B0gFSRS574無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 09:33:08.22ID:Ce3D9Z8b575無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 09:35:23.94ID:lN/+w4wX576無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 10:49:34.25ID:8pejasIa すでに利害相反と利益相反が相反してるから大丈夫
579無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 21:44:39.81ID:dvewuQVU >>574
事故担当の警察官氏に言われたことは、重傷事故の場合、基本的に加害者は送検起訴扱いになるとのこと。この件で不起訴希望なので弁護士に不起訴措置要請を弁護士権限で実現できるかと聞いたらそれは検察側の職権だから、ひたすら重症者の側からお願いするしかないだろうね。だとか。自転車vs自動車の場合、交通弱者-強者の区分で過失割合の比率の上乗せ%に影響することはある。のだとか。調書の最終確認で意思確認はあるけど被害者が診断書を警察に提出しなければ基礎保留になるのだとか。時効三年。対面確認したのねん。
事故担当の警察官氏に言われたことは、重傷事故の場合、基本的に加害者は送検起訴扱いになるとのこと。この件で不起訴希望なので弁護士に不起訴措置要請を弁護士権限で実現できるかと聞いたらそれは検察側の職権だから、ひたすら重症者の側からお願いするしかないだろうね。だとか。自転車vs自動車の場合、交通弱者-強者の区分で過失割合の比率の上乗せ%に影響することはある。のだとか。調書の最終確認で意思確認はあるけど被害者が診断書を警察に提出しなければ基礎保留になるのだとか。時効三年。対面確認したのねん。
580無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 22:01:18.85ID:dvewuQVU 基礎保留 起訴保留
弁護士特約の件だが、弁護士特約って車の任意保険のオプションではあるのだろうけど、自転車保険の場合、保険広告で示談交渉や弁護士費用は保険契約内と謳っているにも関わらず保険会社の承認を要するという但書がクセモノで俺の場合承認されなかった。承認されるケースとは自転車で爺婆を轢いて怪我や死亡させた場合なのだろう。保険金支払額を減らせるだろうから。任意保険無縁で自転車保険に加入する場は契約内容は要検討だったなあと思った。長文スマソ
弁護士特約の件だが、弁護士特約って車の任意保険のオプションではあるのだろうけど、自転車保険の場合、保険広告で示談交渉や弁護士費用は保険契約内と謳っているにも関わらず保険会社の承認を要するという但書がクセモノで俺の場合承認されなかった。承認されるケースとは自転車で爺婆を轢いて怪我や死亡させた場合なのだろう。保険金支払額を減らせるだろうから。任意保険無縁で自転車保険に加入する場は契約内容は要検討だったなあと思った。長文スマソ
581無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 22:11:54.56ID:QYaC7cdE 友達の車に乗ってて後部座席は俺だけのところ停車中に追突。
後部バンパーがベッコリ凹む程度。
運転手、加害者は怪我なし。他に乗っている人はいなかった。
俺は頚椎捻挫。軽傷。
相手の保険会社が双方怪我ないし、事故も凹む程度なんだから、
俺にも大丈夫だろと。
怪我1ヶ月だけど、もう治ったでしょって。
なんなんだよ。向こうの加害者側ってこんな当たり方で来るもの?
半年くらい通ってやりたいくらい。
MRI、レントゲンに異常ないけど、痛い痛いで、
事故の規模考慮されても半年とか
通院しても大丈夫なものですか?
医者も少し大袈裟すぎ的な反応で。
後部バンパーがベッコリ凹む程度。
運転手、加害者は怪我なし。他に乗っている人はいなかった。
俺は頚椎捻挫。軽傷。
相手の保険会社が双方怪我ないし、事故も凹む程度なんだから、
俺にも大丈夫だろと。
怪我1ヶ月だけど、もう治ったでしょって。
なんなんだよ。向こうの加害者側ってこんな当たり方で来るもの?
半年くらい通ってやりたいくらい。
MRI、レントゲンに異常ないけど、痛い痛いで、
事故の規模考慮されても半年とか
通院しても大丈夫なものですか?
医者も少し大袈裟すぎ的な反応で。
582無責任な名無しさん
2023/05/23(火) 22:28:40.71ID:M78erAKq 被害者の年齢によるところが大きいだろうね
治療見込みの期間も違ってくるし
治療見込みの期間も違ってくるし
583無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 08:07:38.77ID:7VzPe9i1 質問お願いします。
車から跳ねられて診断書に加療二週間【人身扱いにしない】で治ったとすると自賠責保険から幾ら位慰謝料?って出るか分かる人居ますか?
宜しくお願いします。
車から跳ねられて診断書に加療二週間【人身扱いにしない】で治ったとすると自賠責保険から幾ら位慰謝料?って出るか分かる人居ますか?
宜しくお願いします。
584無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 10:04:58.28ID:0bjhqjhX 二万円が限度
585無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 10:23:54.22ID:CCmAhl+s 100万円は出るでない
586無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 10:28:43.46ID:JyqY1T6c そんな感じですか。事故当日医者行ったりして半日潰れて痛い思いして最悪です(笑)
レス有難う。
レス有難う。
587無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 10:49:25.88ID:djzGfgrC ちゃんと通院すれば通院に応じた支払いはある
588無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 11:29:18.38ID:sijkvvS/ >>587
分かりました。もう少しで二週間なのですが腕だけ良くならないのて遠慮無く通院してみます。有難う。
分かりました。もう少しで二週間なのですが腕だけ良くならないのて遠慮無く通院してみます。有難う。
589無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 12:55:17.06ID:DplKLcBN 2週間に関係なく半年通う
時間かけたくなければ回数で稼ぐ
時間かけたくなければ回数で稼ぐ
590無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 15:44:19.42ID:U9dupWfn 質問です。
当方バイクと車の衝突で過失割合は先方90当方10で現在通院治療中です。
物損だけでも示談を終わらせたいのですが先方が車の修理見積もりを事故から3ヶ月経っても出してきません。
弁護士や保険屋に言っても督促してますというばかりです。
この場合、示談を引き伸ばす相手の意図はなんでしょうか?このままだとこちらに不利になったりすることはありますでしょうか?また、何か対策はありますでしょうか?
当方バイクと車の衝突で過失割合は先方90当方10で現在通院治療中です。
物損だけでも示談を終わらせたいのですが先方が車の修理見積もりを事故から3ヶ月経っても出してきません。
弁護士や保険屋に言っても督促してますというばかりです。
この場合、示談を引き伸ばす相手の意図はなんでしょうか?このままだとこちらに不利になったりすることはありますでしょうか?また、何か対策はありますでしょうか?
592無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 16:49:40.52ID:U9dupWfn 弁護士も保険屋もこちら側です
594無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 17:36:18.10ID:N0K96I9f 相手は安く済ませたいから長引かせているという方法も無くはない。
金持ちには通用しないけどね
金持ちには通用しないけどね
595無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 20:46:03.54ID:8Rc/zJT+596無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 20:49:34.54ID:8Rc/zJT+ 俺もたった5万円の示談に半年かかったもんな
大阪で事故るとマジでやばいやついるわ
たった5万円だぞwwwもう車乗るなよwww
大阪で事故るとマジでやばいやついるわ
たった5万円だぞwwwもう車乗るなよwww
597無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 20:58:26.83ID:xH4nl8Sr 相手過失10で
物損は時価1万以下のチャリだけ
骨折でたったの4ヶ月しか通院してないのに
1年経っても示談にならないわ
物損は時価1万以下のチャリだけ
骨折でたったの4ヶ月しか通院してないのに
1年経っても示談にならないわ
598無責任な名無しさん
2023/05/24(水) 23:01:15.63ID:zrDZC9VW599無責任な名無しさん
2023/05/25(木) 00:16:14.78ID:ivIaAchz 不法行為の法定利率は今は年3%。
600無責任な名無しさん
2023/05/25(木) 00:53:31.09ID:23RDO/vU なるほど遅延損害金というものがあるのですね。ですが裁判での判決でなければ保険会社は示談段階で遅延損害金の支払い応じることはないようです。
601無責任な名無しさん
2023/05/25(木) 10:39:06.38ID:6Ts+/Egw 自転車で車から跳ねられたんだが、ボロい自転車の為にセブンイレブンにカラーコピーしに行くのかったるい。
全損でも一万円が限度額です!だとw
全損でも一万円が限度額です!だとw
602無責任な名無しさん
2023/05/25(木) 11:04:35.44ID:dgeAxWMM 怪我なかったんか
603無責任な名無しさん
2023/05/25(木) 11:17:28.01ID:6Ts+/Egw >>602
こんちには。数日前にこのスレにレスしたんですが加療二週間でした。
体の右側全部打撲で肩の痛みだけ取れません…
80度以上右手上がらず、筋が激痛、何もしてなくてもちょっと痛いですね。
また医者に行ったりしなくちゃならないって考えると最悪です。
こんちには。数日前にこのスレにレスしたんですが加療二週間でした。
体の右側全部打撲で肩の痛みだけ取れません…
80度以上右手上がらず、筋が激痛、何もしてなくてもちょっと痛いですね。
また医者に行ったりしなくちゃならないって考えると最悪です。
604無責任な名無しさん
2023/05/25(木) 11:18:34.24ID:+iAsmJlA >>601
せっせと通院したらその100倍ゲットだそ。どこか痛いなら割の良いバイト、副業だと思って通院したら?もちろん嘘はだめだよ。ほら、本当に痛くなってきたでしょう?w
せっせと通院したらその100倍ゲットだそ。どこか痛いなら割の良いバイト、副業だと思って通院したら?もちろん嘘はだめだよ。ほら、本当に痛くなってきたでしょう?w
605無責任な名無しさん
2023/05/25(木) 11:57:12.61ID:erULbgCZ >>604
あれ?なんか痛くなってきたみたいw
しかしこの傷みが一生治らなくなったら相当ムカつくのと精神的にも地獄ですね。
事故当日そんなに痛くない→次の日傷み増してくる→二日後青短、黄色?短→三日後傷み固定なので被害者の人は必ず診断書と警察呼んで下さい。
あれ?なんか痛くなってきたみたいw
しかしこの傷みが一生治らなくなったら相当ムカつくのと精神的にも地獄ですね。
事故当日そんなに痛くない→次の日傷み増してくる→二日後青短、黄色?短→三日後傷み固定なので被害者の人は必ず診断書と警察呼んで下さい。
606無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 08:08:28.04ID:/t1BrAKW 70の母親が事故って打撲で通院期間140日(実際の通院日数は100日ぐらいかと)
慰謝料50万ちょい 休業補償10万ちょい 医療機関支払済分で75万ぐらいで
全部で135万ぐらいで実際もらえるのは60万ちょい(過失5%)ってことらしいがこれは妥当なの?
月10ぐらいの仕事は事故ってから2週間ぐらい休んだ程度だけど
慰謝料50万ちょい 休業補償10万ちょい 医療機関支払済分で75万ぐらいで
全部で135万ぐらいで実際もらえるのは60万ちょい(過失5%)ってことらしいがこれは妥当なの?
月10ぐらいの仕事は事故ってから2週間ぐらい休んだ程度だけど
607無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 08:14:45.50ID:aNZvkFOv 任意基準ならちょい安いくらいかな?
第三者使って圧縮してたら100位は貰えてたかもね
あと弁護士特約あるなら使ったら跳ね上がる
第三者使って圧縮してたら100位は貰えてたかもね
あと弁護士特約あるなら使ったら跳ね上がる
608無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 08:42:34.99ID:/t1BrAKW >>607
ありがとうございます
任意にしては安いって感じだったんですね
これって事故後のやりとりから面倒そうな相手だと感じたら少し支払い増額してみたり
うちの母みたいにちょろそうな相手だと足元みたり若干調整したりしてるのかな?
一律基準通りでやってると信じたい
ありがとうございます
任意にしては安いって感じだったんですね
これって事故後のやりとりから面倒そうな相手だと感じたら少し支払い増額してみたり
うちの母みたいにちょろそうな相手だと足元みたり若干調整したりしてるのかな?
一律基準通りでやってると信じたい
609無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 09:09:08.70ID:erVwY7Nm610無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 12:09:05.57ID:IpRmHv/W 10:0の交通事故で最初から弁護士特約使って3ヶ月間通院したのですが、弁護士基準の53万きっちりもらえると考えていいですか?
611無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 12:34:11.60ID:h9R3cF3D 後遺障害1回目の申請から2ヶ月経ちましたがまだ連絡が来ません
画像無しムチウチ通院8ヶ月です
ワンチャンあります
画像無しムチウチ通院8ヶ月です
ワンチャンあります
613無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 13:05:43.80ID:Qwhgg8SR614無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 13:43:13.60ID:xr+KEjb7 虚偽の診断書で相手を痛めつけるのが一番
虚偽文書でも相手の点数を大幅に減らすことが可能
虚偽文書でも相手の点数を大幅に減らすことが可能
615無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 13:43:26.67ID:MLkuzjao616無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 14:09:08.06ID:IpRmHv/W617無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 14:46:16.57ID:8h04ZNt1618無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 15:25:09.22ID:RvTFTecx 相当怪しまれてたんだろうなぁ
619無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 17:17:35.06ID:2RdRG/HG 加療二週間って診断受けて二週間で治らない時は初診受けた病院に良くならないんですが?って直接行ってOK?
それとも保険屋に治らないからもう一回診察受けますとかの一言要りますか?
教えて貰えると助かります。
それとも保険屋に治らないからもう一回診察受けますとかの一言要りますか?
教えて貰えると助かります。
620無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 17:32:17.46ID:/TxQoOuV 俺の弁護士曰く、入院やらのあからさまな重症でもない限りは
加療2週間ってのは、定型文みたいなものなんだとさ。
頚椎捻挫、加療2週間の見込み、、、これで誰も2週間で治るなんて思っていないんだと
加療2週間ってのは、定型文みたいなものなんだとさ。
頚椎捻挫、加療2週間の見込み、、、これで誰も2週間で治るなんて思っていないんだと
622無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 17:44:30.65ID:zByeo99t624無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 17:50:10.87ID:2RdRG/HG625無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 21:18:52.97ID:xNKnxSp/ 質問です
自分はジョギング中で信号のない横断歩道を渡ろうとしていたところ、横断歩道上で車と接触(相手は15km/hくらいの速度)して転倒という事故に遭った
救急搬送され警察も呼んで事故扱いとなった
診断では頸椎捻挫で加療2週間となった
自覚症状は首から肩にかけての痛み、左上腕部に痺れのような違和感があり
過去に交通事故でむちうちで通院して、1年通院の後に打ち切りで保険屋から慰謝料をもらったことがある
今回の首から肩にかけての痛みはその時の箇所と同じなのだが、今回は今回で治療しても問題ないのかどうか?
保険屋から「以前に同じ箇所のむちうちの痛みで慰謝料もらってますよね」なんて言われて詐欺扱いされないか?
そもそも過去の通院履歴、慰謝料支払い履歴などが保険屋で情報共有されてないか?
その点について教えて下さい
今回は今回で痛みがあるのに変な疑いをかけられないか心配です
自分はジョギング中で信号のない横断歩道を渡ろうとしていたところ、横断歩道上で車と接触(相手は15km/hくらいの速度)して転倒という事故に遭った
救急搬送され警察も呼んで事故扱いとなった
診断では頸椎捻挫で加療2週間となった
自覚症状は首から肩にかけての痛み、左上腕部に痺れのような違和感があり
過去に交通事故でむちうちで通院して、1年通院の後に打ち切りで保険屋から慰謝料をもらったことがある
今回の首から肩にかけての痛みはその時の箇所と同じなのだが、今回は今回で治療しても問題ないのかどうか?
保険屋から「以前に同じ箇所のむちうちの痛みで慰謝料もらってますよね」なんて言われて詐欺扱いされないか?
そもそも過去の通院履歴、慰謝料支払い履歴などが保険屋で情報共有されてないか?
その点について教えて下さい
今回は今回で痛みがあるのに変な疑いをかけられないか心配です
626無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 21:38:47.04ID:GoQHhJ0b 疑いかけられようがなんだろうが痛いのは事実なんだから治療するのも慰謝料請求するのも当然
627無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 21:43:19.66ID:oqgCh9XV >>625
何年前の話?
後遺障害の場合は認定基準が5年縛りが判例で出てたはず
ただ最近の自賠責はそれ以外でもなんだかんだ言って理由を付けて
治療費(と慰謝料)を支払わないときがあるのでそれはよく分かる
過去の通院履歴に関しては必ず照会されるつもりで
とにかく「悪化したものは悪化した」エピソードを一つでも集めること
揉める可能性は覚悟した方がよい
何年前の話?
後遺障害の場合は認定基準が5年縛りが判例で出てたはず
ただ最近の自賠責はそれ以外でもなんだかんだ言って理由を付けて
治療費(と慰謝料)を支払わないときがあるのでそれはよく分かる
過去の通院履歴に関しては必ず照会されるつもりで
とにかく「悪化したものは悪化した」エピソードを一つでも集めること
揉める可能性は覚悟した方がよい
628無責任な名無しさん
2023/05/26(金) 21:43:47.23ID:wxrAqqdb >>607
その都度3割り実費で支払いをして診療明細書を控えておいても健康保険を使ったほうが最終的にメリットが大きいのでしょうか?
その都度3割り実費で支払いをして診療明細書を控えておいても健康保険を使ったほうが最終的にメリットが大きいのでしょうか?
630無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 01:37:37.06ID:/pRPQBuQ 実際、捻挫とか打撲とかは大半の人は2週間も経てば特に不自由ないからな。もちろん多少の痛みとか違和感とかは残ってるかも知れんが、事故前からあった気もするし、事故後に寝違えたかもしれんし、事故のせいかどうか良く分からんって感じになるのが大半。
よほど打ちどころが悪くない限り、長々と通院するやつの大半は保険金稼ぎ目当てと思って間違いない。
来年から自動車保険料上がるらしいな。コロナで在宅勤務増えて通院しやすくなったから今までは会社抜け出すのが難しかったリーマンとかでも保険金稼ぎし易くなってる
よほど打ちどころが悪くない限り、長々と通院するやつの大半は保険金稼ぎ目当てと思って間違いない。
来年から自動車保険料上がるらしいな。コロナで在宅勤務増えて通院しやすくなったから今までは会社抜け出すのが難しかったリーマンとかでも保険金稼ぎし易くなってる
631無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 02:13:26.24ID:5efr7L2b632無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 08:00:51.36ID:b7QlAFe9 626、627
ありがとう
怪我の程度は軽く、それほど強い痛みではないんだけど、後々のことを考えてしっかり通院したいと思ってる
ちなみにそんな軽傷でも弁護士入れた方がいいのかな?
保険屋に舐められて不利益を被るのもイヤだし
ありがとう
怪我の程度は軽く、それほど強い痛みではないんだけど、後々のことを考えてしっかり通院したいと思ってる
ちなみにそんな軽傷でも弁護士入れた方がいいのかな?
保険屋に舐められて不利益を被るのもイヤだし
633無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 08:07:19.10ID:L40Smkcx >>625
保険金請求歴情報交換制度
https://www.sonpo.or.jp/about/guideline/kyodoriyou/0014.html
受傷部位はわからない
後遺障害認定取ってる場合は2回目以降の認定時に前歴見られる
保険金請求歴情報交換制度
https://www.sonpo.or.jp/about/guideline/kyodoriyou/0014.html
受傷部位はわからない
後遺障害認定取ってる場合は2回目以降の認定時に前歴見られる
634無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 09:49:46.20ID:xh2B1jlG635無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 10:07:09.05ID:kdjVkxMk >>636
横だが631になんの違和感があるのかわからん。確かに任意診療ではなく自由診療というのが一般的ではあるが読み替えればいいだけだし
横だが631になんの違和感があるのかわからん。確かに任意診療ではなく自由診療というのが一般的ではあるが読み替えればいいだけだし
636無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 11:31:13.95ID:GCqZRIKM 整形外科はジジババでしっかり稼いでるから
事務方から大不評の交通事故なんてノーセンキューだっつーの
事務方から大不評の交通事故なんてノーセンキューだっつーの
637無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 17:11:39.43ID:egJpWUzX 車同士の事故で3対7で俺が悪いんだけど、今むちうちで180(通院120日)
いくら貰える?
いくら貰える?
638無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 17:34:00.32ID:/pRPQBuQ >>634
自転車乗ってて一人でコケて捻挫や打撲したときに、念のためとか将来万が一とか言って、自腹で何ヶ月も通院するか?あとは自然に治るだろ?って普通の感覚だと思うけど
自転車乗ってて一人でコケて捻挫や打撲したときに、念のためとか将来万が一とか言って、自腹で何ヶ月も通院するか?あとは自然に治るだろ?って普通の感覚だと思うけど
639無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 18:11:43.85ID:Ss0VQcCW 被害者専用スレって文字も読めないの?マジで?病院いったほうがいいんじゃないの?
640無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 19:20:08.77ID:/pRPQBuQ641無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 19:24:28.10ID:b7QlAFe9 弁護士に任せた方がいい場合ってどんなとき?
後遺障害認定とかの事案でもなければ要らないのかな?
半年くらいの通院でケリ付けるときはムダかな?
後遺障害認定とかの事案でもなければ要らないのかな?
半年くらいの通院でケリ付けるときはムダかな?
643無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 22:30:27.65ID:1UTeyu2r 弁護士探してるんですけど、通院してる整形外科からリーフレット渡されて紹介されたんですけど、ここと契約しないと後遺障害認定とかで不利益な扱い受けないか心配なんですけど、同じような経験あるひといないですかね、、
644無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 22:40:42.66ID:emU9C18d645無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 23:01:07.81ID:emU9C18d あ、正確に言うと、
弁護士にも紹介料支払っちゃダメだけどね。
弁護士にも紹介料支払っちゃダメだけどね。
646無責任な名無しさん
2023/05/27(土) 23:49:48.13ID:g32YUgM/648無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 06:21:06.06ID:6m03DGhv 保険屋と医師ってどっちが強いの?保険屋は今月で打ち切り、医師はもう少し必要って言ってる場合はどうなるのでしょうか?
649無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 06:44:12.46ID:t++O0Gbe 払う側、もらう側
主従関係は明らか
主従関係は明らか
650無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 06:44:51.46ID:6m03DGhv っぱ保険屋の方が強いのね
ありがとう
ありがとう
651無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 07:03:06.07ID:nZ39aAZU >>632
軽症でも3ヶ月ぐらいまでは保険会社は大人しいことがほとんど
それ以降は軽症なのに本当にこれ以上必要なのかと打ち切りに向けてプレッシャーかけてくる
示談金に不満あっても費用倒れするだけだから弁護士は使わないほうがいい
紛セとか使う方法もあるけど色々資料揃えるの面倒だし時間かかるし
軽症のくせしてそこまでして示談金欲しいか?と思われるだろうね
軽症でも3ヶ月ぐらいまでは保険会社は大人しいことがほとんど
それ以降は軽症なのに本当にこれ以上必要なのかと打ち切りに向けてプレッシャーかけてくる
示談金に不満あっても費用倒れするだけだから弁護士は使わないほうがいい
紛セとか使う方法もあるけど色々資料揃えるの面倒だし時間かかるし
軽症のくせしてそこまでして示談金欲しいか?と思われるだろうね
652無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 07:16:44.70ID:o+bI1yJ7 弁特入っていれば持ち出しないっしょ
損保側の人か
損保側の人か
653無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 08:17:01.77ID:lQWyGvIY ここ数日明らかに損保側の人間がスレに来てるよね
リサーチ会社の業務委託なんか生活すら出来ないってスレが立ってんのに
リサーチ会社の業務委託なんか生活すら出来ないってスレが立ってんのに
654無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 09:06:30.56ID:kFhkCcLG 被害者専用スレだってのに加害者側はスレチなのがわからないガイジ
655無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 10:06:17.31ID:nZ39aAZU 弁特って当たり前のように言うけどさ加入率で言えば国民の半数以下はそんなのついてない
656無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 10:24:35.78ID:LcFI2VRq657無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 12:07:25.05ID:tJ7G3IBj 入れてる奴も9割使い方わかってないだろうしな
658無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 12:34:35.34ID:9juiGHbJ 弁護士特約無かったら法テラス使えばいいんでないの?
弁護士費用も月々1万円ですむし弁護士費用も法テラス基準になるから安くなるだろう
弁護士費用も月々1万円ですむし弁護士費用も法テラス基準になるから安くなるだろう
659無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 13:26:12.24ID:8eWsWgcw 法テラスって収入低い人しか使えなくない?
660無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 16:46:59.80ID:fN+EElON 紛争処理センターはダメなの?
662無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 17:27:47.82ID:3S96VLZ7 示談金を出せとかでなく怪我をした対価として誠意が見られないので相談に行くつもり
663無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 19:09:55.75ID:K2KVGn3e 交通事故の加害者が言葉(電話)だけで「大丈夫ですか?」「この度はすいませんでした」とは言うが見舞い金もない
そんな状態で「仕事で車に乗るので運転できなくなると困る」と言って「人身事故扱いではなく、物損事故として進めてほしい」と言ってきた
こんな礼儀も知らない自己中心的なヤツもいるんだなと呆れる
こんなヤツからそれなりの誠意を引き出すにはどうしたらいいかな?
そんな状態で「仕事で車に乗るので運転できなくなると困る」と言って「人身事故扱いではなく、物損事故として進めてほしい」と言ってきた
こんな礼儀も知らない自己中心的なヤツもいるんだなと呆れる
こんなヤツからそれなりの誠意を引き出すにはどうしたらいいかな?
664無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 19:11:04.53ID:RGn/pYRd 誠意ってなんかねぇ?って言ってやればいい。
665無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 20:12:55.37ID:KMeYIqoU 赦してやれば良いのに
666無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 20:20:08.25ID:RGn/pYRd >>663
物損にしたらあなたは仕事を続けられる。
こちらは物損にしたら途中で人身事故に切り換えるのは困難。
例え任意保険に入っているといっても、途中で保険会社から
治療の打ち切りなどの誠意のない行為を行われる可能性がある。
そうすると、行政処分も刑事処分も無しでは
こちらとしては打つ手がなくなる。どうしたらいいんですか?
って言ってみたら。
物損にしたらあなたは仕事を続けられる。
こちらは物損にしたら途中で人身事故に切り換えるのは困難。
例え任意保険に入っているといっても、途中で保険会社から
治療の打ち切りなどの誠意のない行為を行われる可能性がある。
そうすると、行政処分も刑事処分も無しでは
こちらとしては打つ手がなくなる。どうしたらいいんですか?
って言ってみたら。
667無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 20:54:00.54ID:zNomY9n7 誠意www
任意加入してれば誠意としては十分なのですが何か???
任意加入してれば誠意としては十分なのですが何か???
668無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 20:56:09.71ID:RGn/pYRd 誠意って言ったら負けだな。
保険会社の「不条理な行為」と言い換えようw
保険会社の「不条理な行為」と言い換えようw
669無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 21:51:41.31ID:RGn/pYRd こちらにもメリットがあるなら物損でも構わないけれども。。。
これで「誠意」を申し出てこなかったら、あちらが悪いな。
これで「誠意」を申し出てこなかったら、あちらが悪いな。
670無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 22:05:48.46ID:kFhkCcLG 相手のせいで痛い思いして通院までしなきゃいけないのに、電話ですまんな困るから人身にするのやめてくれって頭おかしいやつしかいないだろw
671無責任な名無しさん
2023/05/28(日) 22:13:02.29ID:MKk4g0yK 弁護士を通して相手保険会社に休業損害を毎月請求してるんですが申請してから2ヶ月経っても支払いがありません。
弁護士に問い合わせてもらっても自分の通院している病院の書類が遅いや加害者の書類が揃ってないなどと言っているようで、最後の知らせから3週間ほど経って何も進展がありません。
業務中だったため労災での休業補償に変更を考えているのですが、待った方が良さそうでしょうか?
またこのパターンだと休業損害を途中で認めてこないケースになりそうと感じており、その場合は途中で労災に変更できるものなのでしょうか?
弁護士に問い合わせてもらっても自分の通院している病院の書類が遅いや加害者の書類が揃ってないなどと言っているようで、最後の知らせから3週間ほど経って何も進展がありません。
業務中だったため労災での休業補償に変更を考えているのですが、待った方が良さそうでしょうか?
またこのパターンだと休業損害を途中で認めてこないケースになりそうと感じており、その場合は途中で労災に変更できるものなのでしょうか?
672無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 00:34:16.11ID:pEM4Gbw4 >>663
加害者や相手保険会社に誠意なんて求めても無駄ですよ
口先だけの謝罪なんて糞の役にも立たん
あなたに必要なのは「あなた」の損害を賠償してもらうことだけ
情やらに惑わされずに、大人の対応をすべきです
加害者や相手保険会社に誠意なんて求めても無駄ですよ
口先だけの謝罪なんて糞の役にも立たん
あなたに必要なのは「あなた」の損害を賠償してもらうことだけ
情やらに惑わされずに、大人の対応をすべきです
673無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 01:32:41.53ID:t5cvC65o >>663
任意保険入ってなさそうな感じかな?
入ってるなら治療費含め自賠責だけど保険屋が払ってくれる
誠意って見舞金なのかな?
保険入ってる場合は個人間で金品のやり取りはやるなとされてるよ。
ケガの程度がわからんけど事故時の謝罪のあとはケガの確認と改めて謝罪くらいだよ。
こっちは何も利がないのにそっちの都合で物損にしてと言ってくることに誠意がねーんだよって思ってるのかな?
とりあえず損害について賠償してもらうと考えていきましょう。
相手が保険入ってなかったらめんどくさいけどね。
任意保険入ってなさそうな感じかな?
入ってるなら治療費含め自賠責だけど保険屋が払ってくれる
誠意って見舞金なのかな?
保険入ってる場合は個人間で金品のやり取りはやるなとされてるよ。
ケガの程度がわからんけど事故時の謝罪のあとはケガの確認と改めて謝罪くらいだよ。
こっちは何も利がないのにそっちの都合で物損にしてと言ってくることに誠意がねーんだよって思ってるのかな?
とりあえず損害について賠償してもらうと考えていきましょう。
相手が保険入ってなかったらめんどくさいけどね。
674無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 08:20:52.90ID:Y8pkkYWM ちょっと質問。
この中に異議申し立てして等級アップした強者いる?
俺、弁護士付きで異議申し立てしようと思ってるんだけど異議申し立てって等級アップ難しいんでしょ?
この中に異議申し立てして等級アップした強者いる?
俺、弁護士付きで異議申し立てしようと思ってるんだけど異議申し立てって等級アップ難しいんでしょ?
675無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 08:38:34.02ID:xrgK4Kw4 難易度
14級を12級>>>>非該当を14級
14級を12級>>>>非該当を14級
676無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:14.73ID:tGqkkfr1 >>671
弁護士頼んでるなら
弁護士に
これ以上金銭的に限界なので労災に切り替えたい
メリットとデメリットをかいつまんで説明してくれ
などと依頼した方が早い
基本的に労災使える交通事故なら労災先行の方が有利なのだが・・・
どこで紹介してもらった弁護士?
弁護士頼んでるなら
弁護士に
これ以上金銭的に限界なので労災に切り替えたい
メリットとデメリットをかいつまんで説明してくれ
などと依頼した方が早い
基本的に労災使える交通事故なら労災先行の方が有利なのだが・・・
どこで紹介してもらった弁護士?
677無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 11:03:13.19ID:evZQ8Qsn678無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:58.75ID:kErV5ufR >>663
自分とまったく同じでビックリした
そのまま同じこと言われたよ
こっちは骨折して相手は無傷
元の元気で健康な体に戻せもしないのに自分都合で口先だけの謝罪なんかいらんわな
正直相手が仕事できなくなろうが知ったこっちゃない
自分とまったく同じでビックリした
そのまま同じこと言われたよ
こっちは骨折して相手は無傷
元の元気で健康な体に戻せもしないのに自分都合で口先だけの謝罪なんかいらんわな
正直相手が仕事できなくなろうが知ったこっちゃない
679無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 12:50:48.11ID:AqwtT/aj 長文失礼。
一人住まいの身内が自転車同士の事故にあい肋骨3本の怪我
お互い無保険。示談ですますことになった
職人で体力の要る仕事内容で結局40日ほど仕事を休む。一度だけ嫁を伴ってきた相手と本人が会い謝罪は受ける。
体調が落ちついたら治療費など連絡しますと携帯番号だけ聞いていた
勤務先からは労災は治療費しか出せないと言われ今後の関係性を考えそちらはあきらめる
加害者へ連絡するも番号を変えられ、警察に住所を聞いて、本人あまり体調よろしくないので、昨日自宅へ私が行ってきたが引っ越したような気配
ポストがチラシだらけでその中に嫁らしき宛名で区役所からのマイナカード期限切れ更新必要とかかんとか書いた郵便物があった
って事は住民票も引越し先に移してないのかも?と思った
弁護士無料相談とかで色々教えてもらい、とりあえず休業補償と通院慰謝料10万円を請求する手紙を送付しようと思ってたんだけど
連絡先はもう弁護士依頼して調べてもらうしかないのかな?
被害者なのになんでこんな嫌な目に合わなきゃいけないんだろ
詳しい人おられたら教えてほしいです
一人住まいの身内が自転車同士の事故にあい肋骨3本の怪我
お互い無保険。示談ですますことになった
職人で体力の要る仕事内容で結局40日ほど仕事を休む。一度だけ嫁を伴ってきた相手と本人が会い謝罪は受ける。
体調が落ちついたら治療費など連絡しますと携帯番号だけ聞いていた
勤務先からは労災は治療費しか出せないと言われ今後の関係性を考えそちらはあきらめる
加害者へ連絡するも番号を変えられ、警察に住所を聞いて、本人あまり体調よろしくないので、昨日自宅へ私が行ってきたが引っ越したような気配
ポストがチラシだらけでその中に嫁らしき宛名で区役所からのマイナカード期限切れ更新必要とかかんとか書いた郵便物があった
って事は住民票も引越し先に移してないのかも?と思った
弁護士無料相談とかで色々教えてもらい、とりあえず休業補償と通院慰謝料10万円を請求する手紙を送付しようと思ってたんだけど
連絡先はもう弁護士依頼して調べてもらうしかないのかな?
被害者なのになんでこんな嫌な目に合わなきゃいけないんだろ
詳しい人おられたら教えてほしいです
680無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 12:52:03.22ID:xrgK4Kw4 どっかのコピペ
労災保険を使った場合、例えば、被害者に過失がなければ、休業(補償)給付から60%の額、加害者から40%の額、休業特別支給金から20%の額を受け取ることで、休業損害額と比較すると120%の額を獲得することができます。
労災保険を使った場合、例えば、被害者に過失がなければ、休業(補償)給付から60%の額、加害者から40%の額、休業特別支給金から20%の額を受け取ることで、休業損害額と比較すると120%の額を獲得することができます。
681無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 12:55:38.83ID:sF5zPT9K 自分が追突されて廃車になったときも、できれば物損にと言われた。まずは病院で診断書出してもらって、そのことを相手に伝えて、対物保険では車買い替えに足りない、と罰金より少し低めの額を提示したら自腹で追い金払ってくれたから、診断書出さずに許したったわ
682無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 13:01:46.58ID:7A47X3VM それならありだね
683無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 13:04:25.79ID:AqwtT/aj >>679 ですが、怪我を肋骨3本と書きましたが、肋骨3本骨折の間違い
あと、お互いの自転車はどちらも右側通行、信号がなく出会い頭のぶつかり
同じ条件?だけど こちらだけコケて怪我をしたので被害者との事でした
あと、お互いの自転車はどちらも右側通行、信号がなく出会い頭のぶつかり
同じ条件?だけど こちらだけコケて怪我をしたので被害者との事でした
684無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 14:23:24.96ID:vGz6wLeI 自腹で見舞金払えとか本気で言ってるんだろうけど
加齢臭酷くてキツいわー
勝手に現金払ったら損保対応切られるリスクあるってのに何言ってんだか
まぁ菓子折りくらいは出せばいいのにとは思うが
現金とそれとでは何もかもが違うからなぁ
加齢臭酷くてキツいわー
勝手に現金払ったら損保対応切られるリスクあるってのに何言ってんだか
まぁ菓子折りくらいは出せばいいのにとは思うが
現金とそれとでは何もかもが違うからなぁ
685無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 14:53:12.21ID:evZQ8Qsn こういうやつって加害者で人身にされて逆恨みして書き込んでるの?
686無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 17:01:37.68ID:N3CTZcoM688無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 17:03:38.11ID:Kdmbdd/5 >>686
自問自答?鏡に語りかけてるとか?
自問自答?鏡に語りかけてるとか?
689無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 17:08:44.59ID:aQ56uq48 >>679
住民票を移してないとしても郵便局の転送サービスは届け出
している可能性がある。
これを突き止める方法がある。
代金引換サービスを用いてみる。
たとえば損害賠償の内金として1万円とかにして
代金引換郵便で元の住所に出してみる。
んで支払拒否で返送されると思うから、そうすると、郵便に転送先
の住所のシールが添付されて還ってくるから、転送先の住所が
判明する。
住民票を移してないとしても郵便局の転送サービスは届け出
している可能性がある。
これを突き止める方法がある。
代金引換サービスを用いてみる。
たとえば損害賠償の内金として1万円とかにして
代金引換郵便で元の住所に出してみる。
んで支払拒否で返送されると思うから、そうすると、郵便に転送先
の住所のシールが添付されて還ってくるから、転送先の住所が
判明する。
691無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 20:42:18.73ID:mHuksX/z ナニワ金融道時代の話かよ
できるわけねーだろ
そもそも郵便物てんこ盛りって書いてある
できるわけねーだろ
そもそも郵便物てんこ盛りって書いてある
692無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 20:58:06.15ID:rYx6egX7 >>677
主なメリットは労災先行だと治療費打ち切りが無い
後遺障害認定が自賠責より緩い
かつ自賠責でも裁判でもかなり考慮される
扱ってるサイトもあるので
そこを複数見比べながら実際に弁護士の見解を聞いてみて
二ヶ月動きが無いってきついから
自分の弁護士にFAXでいいから(弁護士はメールよりFAX)進捗と
労災先行のメリットについて聞きたいって確認して
返事が不十分な場合は
その保険会社の担当に事の経緯を説明し解任を検討していることを一発目の通告
通告と同時に弁護士会の無料相談へ
セカンドオピニオンを希望している旨と理由(>>671でOK)
を説明して相談受けてくれるかどうかトライしてみて
セカンドオピニオン受けてくれたら弁護士乗り換えを前提にして良いと思う
主なメリットは労災先行だと治療費打ち切りが無い
後遺障害認定が自賠責より緩い
かつ自賠責でも裁判でもかなり考慮される
扱ってるサイトもあるので
そこを複数見比べながら実際に弁護士の見解を聞いてみて
二ヶ月動きが無いってきついから
自分の弁護士にFAXでいいから(弁護士はメールよりFAX)進捗と
労災先行のメリットについて聞きたいって確認して
返事が不十分な場合は
その保険会社の担当に事の経緯を説明し解任を検討していることを一発目の通告
通告と同時に弁護士会の無料相談へ
セカンドオピニオンを希望している旨と理由(>>671でOK)
を説明して相談受けてくれるかどうかトライしてみて
セカンドオピニオン受けてくれたら弁護士乗り換えを前提にして良いと思う
694無責任な名無しさん
2023/05/29(月) 21:03:58.39ID:5omZj6kt695無責任な名無しさん
2023/05/30(火) 09:36:58.25ID:TJzWeW9y 加療二週間って診察受けて通院しないで今日で二週間。
肩痛くて参る…
面倒だけど明日病院行く予定。
こんなの一年とか痛いままで金貰っても嬉しくもなんとも無いね。
肩痛くて参る…
面倒だけど明日病院行く予定。
こんなの一年とか痛いままで金貰っても嬉しくもなんとも無いね。
696無責任な名無しさん
2023/05/30(火) 12:19:52.57ID:KGNtZ3em 何にもない日常がどんだけ幸せなのか噛み締めますね
697無責任な名無しさん
2023/05/30(火) 14:11:07.59ID:u0Xa2yRv 今日で通院半年、保険屋からは今月で打ち切り宣言されてる。病院の先生は来月で終わりかなー言う感じ
第三者使って通院するのってありかな?
第三者使って通院するのってありかな?
698無責任な名無しさん
2023/05/30(火) 15:00:26.86ID:kQxyMw7U699無責任な名無しさん
2023/05/30(火) 17:42:38.04ID:u0Xa2yRv >>698
楽にはなってます
楽にはなってます
700無責任な名無しさん
2023/05/30(火) 18:56:24.79ID:H1c5iUzd701無責任な名無しさん
2023/05/30(火) 20:39:04.27ID:9YmHSUmP702無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 00:25:56.23ID:4Wkdr80b 質問があります
むちうちで7ヶ月通院(過失なし、特約利用してます)した場合の弁護士基準が97万なんですが、その内9割程しか貰えないのでしょうか。調べた感じ満額でない事が多いように見受けられましたのでー
むちうちで7ヶ月通院(過失なし、特約利用してます)した場合の弁護士基準が97万なんですが、その内9割程しか貰えないのでしょうか。調べた感じ満額でない事が多いように見受けられましたのでー
703無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 00:35:55.08ID:l9wJ6olo あたりまえや
704無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 00:47:55.17ID:4Wkdr80b >>703
なんとかして満額引っ張り出してやりたいんすけどねー
なんとかして満額引っ張り出してやりたいんすけどねー
705無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 04:17:52.71ID:iRtCWlny なら訴訟
706無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 10:57:26.82ID:tQDiNi9G707無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 11:04:01.03ID:TyW/bZ2I すまん途中で送信に。通ってる医者が湿布等一切無いのと診察券すら寄越さす治らなかったら二週間後ってしか言わないので行きづらく。
それで今医者に行ってきたんだがレントゲンは異常無しで二週間後治って無かったらmry撮るとの事。
医者も色々みたいですw
それで今医者に行ってきたんだがレントゲンは異常無しで二週間後治って無かったらmry撮るとの事。
医者も色々みたいですw
708無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 11:34:40.97ID:FBuEE9pC あからさまな交通事故嫌いの医者じゃない?
709無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 12:12:40.28ID:l9wJ6olo710無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 12:29:35.43ID:tQDiNi9G711無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 17:04:10.32ID:R/G7Xk8A 近所の予約不要のリハビリ施設のある個人経営の整形外科にしましょう
712無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 17:15:04.65ID:rh7FQe/b 弁護士から週2は通院してほしいって言われてるんやけど週1じゃあかんのかな?
713無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 17:54:33.92ID:EAfhY9GX 示談の時に不満言わなきゃいいんでないの
714無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 18:05:51.63ID:l9wJ6olo >>711
ガチでこれ
ガチでこれ
715無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 18:13:38.01ID:1OiWC3Gw 示談金で自賠責基準提示されて
紛せん使えば裁判基準にしてくれるの
俺の過失0の追突ひき逃げなんだけども
結果不起訴で納得いかんのだわ
紛せん使えば裁判基準にしてくれるの
俺の過失0の追突ひき逃げなんだけども
結果不起訴で納得いかんのだわ
716無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 20:17:10.99ID:X2JsMRfq 交通事故で救急搬送されて診断書を書いてもらい、2週間分の薬をもらって療養中
数日後にまた病院に行くんだけど、診断の結果脛椎捻挫だったので今後リハビリで通院したいと思ってる
次に病院行って先生に「リハビリで通院したい」って言えば通院させてもらえるかな?
できれば週2で通って慰謝料増やしたいんだが
数日後にまた病院に行くんだけど、診断の結果脛椎捻挫だったので今後リハビリで通院したいと思ってる
次に病院行って先生に「リハビリで通院したい」って言えば通院させてもらえるかな?
できれば週2で通って慰謝料増やしたいんだが
719無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 22:05:39.56ID:OqrWgLtX >>716
まだ2週間安静にしててもとんでもない痛さが残ってます
この状況でリハビリ何かしたら悪化しそうです
もう2週間安静したい
もっと強いクスリに変えてください
それか明日にでも行ってとんでもない痛くて眠れんので強いクスリに変えてください
まずはリハビリの開始時期をあと回しにずらす事で保険屋から医療照会あった時に思ったより厳しい状況なの伝わるだろ
まだ2週間安静にしててもとんでもない痛さが残ってます
この状況でリハビリ何かしたら悪化しそうです
もう2週間安静したい
もっと強いクスリに変えてください
それか明日にでも行ってとんでもない痛くて眠れんので強いクスリに変えてください
まずはリハビリの開始時期をあと回しにずらす事で保険屋から医療照会あった時に思ったより厳しい状況なの伝わるだろ
720無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 22:18:01.79ID:bwhqiD97 質問させてください。
1月に信号待ちでの追突事故の被害者になり現在通院5ヶ月目。
4月に自身の保険屋に弁護士特約を使いたい旨を電話で伝えたところ保険屋がよく使う弁護士事務所を紹介されて委任しましたが
委任状送付後一度も弁護士から電話なりなんなり連絡はありません。
弁護士に依頼することが初めてなのですが特に進展なければ連絡ないのは普通なのでしょうか?
担当弁護士の◯◯です、くらいの連絡はあると思ってたのですが…
1月に信号待ちでの追突事故の被害者になり現在通院5ヶ月目。
4月に自身の保険屋に弁護士特約を使いたい旨を電話で伝えたところ保険屋がよく使う弁護士事務所を紹介されて委任しましたが
委任状送付後一度も弁護士から電話なりなんなり連絡はありません。
弁護士に依頼することが初めてなのですが特に進展なければ連絡ないのは普通なのでしょうか?
担当弁護士の◯◯です、くらいの連絡はあると思ってたのですが…
721無責任な名無しさん
2023/05/31(水) 23:09:02.69ID:pwn/R/V2 画像無しうちうちで14級狙ってます
通院8ヶ月です
申請から2ヶ月経ちましたがまだ連絡はありません
認定の可能性UPですか?
通院8ヶ月です
申請から2ヶ月経ちましたがまだ連絡はありません
認定の可能性UPですか?
723無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 06:24:51.34ID:9Kxp8ijw >>717
ひき逃げはひき逃げで相手も認めていると
警察から聞いてますが、初犯で全治2週間以内
なら大概は不起訴になるそうですが
民事でその辺は考慮されるのかなと思って。
過失割合0:10のひき逃げでも
裁判基準の7-9割程度に減額されるのでしょうか。
時間もかかるし面倒なので前例や基準があれば
保険会社に交渉して100%裁判基準で即決させたいなと。
ひき逃げはひき逃げで相手も認めていると
警察から聞いてますが、初犯で全治2週間以内
なら大概は不起訴になるそうですが
民事でその辺は考慮されるのかなと思って。
過失割合0:10のひき逃げでも
裁判基準の7-9割程度に減額されるのでしょうか。
時間もかかるし面倒なので前例や基準があれば
保険会社に交渉して100%裁判基準で即決させたいなと。
724無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 06:44:59.34ID:js3BUR6C 訴訟すればいい
729無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 08:36:42.75ID:ZICEFtYI 画像は無いのですが等級の獲得を狙っています!
なんてことを、俺は被害者なんだから当然のことだろ?的に言ったら
がめつい奴だなだの、強欲すぎるだの、みっともねーぞだのと非難されそうなので
『画像無しなんだけど14級獲るぞ!と「ひそかに」狙っています』
という意味で「うちうち」と書いているのだろうなと思ってた。
そうかあ、単純に「むち打ち」の書き込み間違いなのか、理解できたぜ。感謝。
なんてことを、俺は被害者なんだから当然のことだろ?的に言ったら
がめつい奴だなだの、強欲すぎるだの、みっともねーぞだのと非難されそうなので
『画像無しなんだけど14級獲るぞ!と「ひそかに」狙っています』
という意味で「うちうち」と書いているのだろうなと思ってた。
そうかあ、単純に「むち打ち」の書き込み間違いなのか、理解できたぜ。感謝。
730無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 08:53:04.71ID:j1QhSus6 もしかしたらうちういとムチウチ両方の意味をかけてるのかもしれんね
知らんけど
知らんけど
731無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 12:18:38.43ID:JQbIvSRz ムチムチの太桃
732無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 13:38:28.69ID:dSrXwrhy733無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 13:40:24.54ID:dSrXwrhy あと保険会社と交渉するだけ無駄になる可能性が高いよ。
734無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 13:55:13.27ID:H62xsugM >>724
未回収の1〜2割を少額訴訟することってできますかね?あんまり時間かけたくないんですよね。
未回収の1〜2割を少額訴訟することってできますかね?あんまり時間かけたくないんですよね。
735無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 14:17:53.60ID:S1bGmoF5 過去に交通事故で首の左側をむち打ちで通院したことがあるんだが、そのときは後遺症認定はもらわずに打ち切り
今回も交通事故で同じ箇所に痛みというか強張りを感じて通院している
医者に以前のことを話した方がいいのかな?
以前痛めた箇所と同じって保険屋から怪しまれないか不安
今回も交通事故で同じ箇所に痛みというか強張りを感じて通院している
医者に以前のことを話した方がいいのかな?
以前痛めた箇所と同じって保険屋から怪しまれないか不安
736無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 15:16:51.88ID:qt6O+iAR その時点で怪しい
本当に痛いならそんなこといちいち考えなくてよろしい
本当に痛いならそんなこといちいち考えなくてよろしい
737無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 16:31:16.29ID:TZTRB3/6 質問有ります。過失0の事故で通院して初日と二週間後の二日だけ通院して完治すると慰謝料は二日分のみなのですか?
他のサイト見ると初日から二週間後だから14日時分ってゆう所も有るので。
宜しくです。
他のサイト見ると初日から二週間後だから14日時分ってゆう所も有るので。
宜しくです。
738無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 17:03:46.20ID:A0TuWwsq >>737
自賠責や任意保険の基準なら日数を見るから2日分、弁護士基準は期間で計算するから2週間分ですかね
自賠責や任意保険の基準なら日数を見るから2日分、弁護士基準は期間で計算するから2週間分ですかね
739無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 17:43:48.35ID:F/U9bGLI740無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 18:32:34.07ID:GyIwsTDn741無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 18:42:22.11ID:U39/xr5R なんで弁護士が入る入らないでこうも変わるんだろうな
742無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 18:50:20.18ID:VnVAZCEp 保険業界の闇
743無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 19:46:37.44ID:TPvggag6 >>740
1か月あいた場合はよくわかりません。申し訳ないです。4ヶ月目までの弁護士基準+いくらかって感じなんですかねー。
弁護士の先生に電話でも聞いてみてはいかがでしょうか。
ちなみに弁護士基準では5カ月6カ月になるにつれ通院日数を減らしても(2週間に1回)通院期間として認められると聞きましたよ。
1か月あいた場合はよくわかりません。申し訳ないです。4ヶ月目までの弁護士基準+いくらかって感じなんですかねー。
弁護士の先生に電話でも聞いてみてはいかがでしょうか。
ちなみに弁護士基準では5カ月6カ月になるにつれ通院日数を減らしても(2週間に1回)通院期間として認められると聞きましたよ。
744無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 19:48:37.93ID:TPvggag6 >>739
いきなり2週間あけるのは違和感あるので間に2回ぐらい挟むのが普通ですがね。
いきなり2週間あけるのは違和感あるので間に2回ぐらい挟むのが普通ですがね。
745無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 19:54:52.79ID:GyIwsTDn わかりました
そこらへんは打撲、むちうち、骨折など初診時に書いたもらった診断書の全治日数によるか判例で手引きされるかもですね
そこらへんは打撲、むちうち、骨折など初診時に書いたもらった診断書の全治日数によるか判例で手引きされるかもですね
746無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 19:58:55.26ID:/7op1YBh >>745
診断書の日数と完全に症状が治癒するまでの日数は全く別らしいので先生の指示通りに通院していれば大丈夫だと思います。お大事になさってください。
診断書の日数と完全に症状が治癒するまでの日数は全く別らしいので先生の指示通りに通院していれば大丈夫だと思います。お大事になさってください。
748無責任な名無しさん
2023/06/01(木) 23:22:26.82ID:+qmBw3j8 >>690
郵便局の転送届の転送先を弁護士会照会で調査することが可能になったようだ。
弁護士に依頼すれば、弁護士会照会で住民票未移転だけど、転送届けを出している
場合の転送先調査が可能になった。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu14_02000132.html
郵便局の転送届の転送先を弁護士会照会で調査することが可能になったようだ。
弁護士に依頼すれば、弁護士会照会で住民票未移転だけど、転送届けを出している
場合の転送先調査が可能になった。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu14_02000132.html
749無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 00:43:24.50ID:FM/wucel むち打ちの自覚症状を正確に医師に伝えるのって案外難しいよね
言い方としては、首を左右に回すとある部分(場所)から痛みと言うか強張りを感じるとかでいいのかな?
腕も左右で感覚が違ってて、右は何ともないけど左は軽い痺れと言うか違和感(これを何て言ったらいいか悩む)を感じるとか
筋肉痛みたいな軽い痛みと言うか違和感のようなものがある
なんて言ったらいいの?
症状を伝えるのって難しいというか、この手の語彙が乏しくて困ってる
言い方としては、首を左右に回すとある部分(場所)から痛みと言うか強張りを感じるとかでいいのかな?
腕も左右で感覚が違ってて、右は何ともないけど左は軽い痺れと言うか違和感(これを何て言ったらいいか悩む)を感じるとか
筋肉痛みたいな軽い痛みと言うか違和感のようなものがある
なんて言ったらいいの?
症状を伝えるのって難しいというか、この手の語彙が乏しくて困ってる
750無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 03:22:59.78ID:ne/3Fzle >>735
後遺症障害が射程内だと保険屋は過去の病歴を洗い出しにかかるみたいね。
保険屋の医療照会インタビューで外科医が後遺症が残るかもとレポ書きしたおかげでちょっと前に保険屋から根掘り葉掘りの問い合わせを受けた。電話会話を多分録音していたんだろう。保険屋の医療アドバイザーと相談の上後日連絡するとか言っていた。後遺症の有無で支払い金額大きく変わるからね。保険屋も必死なのは理解できる。
後遺症障害が射程内だと保険屋は過去の病歴を洗い出しにかかるみたいね。
保険屋の医療照会インタビューで外科医が後遺症が残るかもとレポ書きしたおかげでちょっと前に保険屋から根掘り葉掘りの問い合わせを受けた。電話会話を多分録音していたんだろう。保険屋の医療アドバイザーと相談の上後日連絡するとか言っていた。後遺症の有無で支払い金額大きく変わるからね。保険屋も必死なのは理解できる。
751無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 06:21:43.27ID:lUQnU3Q0 保険会社が全通話録音しているのは当たり前
752無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 06:29:31.55ID:FM/wucel 自分の場合は、もう15年くらい前の交通事故だし後遺症認定はしなかったからそこまでマークされてないと思う
同じ箇所に痛みがあってリハビリ通院しようと思ってるけど医者に「リハビリで通院して治したい」って言えば了解してくれるよね
同じ箇所に痛みがあってリハビリ通院しようと思ってるけど医者に「リハビリで通院して治したい」って言えば了解してくれるよね
753無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 09:04:14.50ID:dL8cvLYC >>750
まぁ保険会社がどう言おうと
医師の見解の方が大きい。
今はどうかしらんが
同一部所でも症状が酷くなれば前回の事故は非該当、次の事故で該当は普通にある。
どちらかと言うとムチ打ちで14級をもらっている人が次の事故でムチ打ちで通院して慰謝料等が貰えるのかは確実にチェックしているかと。
まぁ保険会社がどう言おうと
医師の見解の方が大きい。
今はどうかしらんが
同一部所でも症状が酷くなれば前回の事故は非該当、次の事故で該当は普通にある。
どちらかと言うとムチ打ちで14級をもらっている人が次の事故でムチ打ちで通院して慰謝料等が貰えるのかは確実にチェックしているかと。
755無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 11:24:52.07ID:zkdPkpVA 25年前の14級を理由にして却下されたよ、腰のヘルニア
部位も違うんだけどね
部位も違うんだけどね
758無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 17:36:15.78ID:FlyUqBiq 後遺障害の審査に2ヶ月以上かかったら確率UPとかあるの?
759無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 17:39:21.95ID:6lxXJKtL ない
760無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 18:18:14.57ID:y2IktA5T あると思う
761無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 18:31:52.41ID:7nx3WqS/ むちうち こちらは過失1で車は廃車
今通院135日。もうちょい引き伸ばせないかな?
今通院135日。もうちょい引き伸ばせないかな?
762無責任な名無しさん
2023/06/02(金) 23:57:01.76ID:N5v/YQqt 任意基準の慰謝料って大体どこも同じ?
高いとこと安いとこの差で10万とか開かないよね?
高いとこと安いとこの差で10万とか開かないよね?
764無責任な名無しさん
2023/06/03(土) 10:39:49.43ID:WuQGPxET 骨折はしていないのですが肩が結構痛くてmri撮る予定なんだけどきちんと映るのか心配です。
右腕が80度以上上がらず、うつ伏せで頭を右腕に乗せるのは絶対不可能…
ハンドソープのプッシュ痛くて連続して押せない。
夜は寝返り打つと痛くて目が覚める。
最後迄面倒見てくれるなら良いけど面倒な事になるのか?って考えると最悪ですね。
右腕が80度以上上がらず、うつ伏せで頭を右腕に乗せるのは絶対不可能…
ハンドソープのプッシュ痛くて連続して押せない。
夜は寝返り打つと痛くて目が覚める。
最後迄面倒見てくれるなら良いけど面倒な事になるのか?って考えると最悪ですね。
765無責任な名無しさん
2023/06/03(土) 10:50:27.04ID:cXc9jzq9 造影剤つかった方がいいね。あとは3テスラのMRIだね
766無責任な名無しさん
2023/06/03(土) 11:09:23.08ID:WuQGPxET768無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 11:27:09.09ID:X7npeXtS769無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 13:47:15.10ID:cf4Civgb770無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 14:42:02.23ID:X7npeXtS >>769
まだ示談が決まってないので、安かったら粉セン行った方がいいですかね?ちなみに弁護士は入ってないけど、任意基準に差額が出たらそのお金は出る保証には入ってます
まだ示談が決まってないので、安かったら粉セン行った方がいいですかね?ちなみに弁護士は入ってないけど、任意基準に差額が出たらそのお金は出る保証には入ってます
771無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 15:58:23.46ID:hFLzGu/F 453です
まだ通院中ですがムチウチ要因の腕のしびれがまた再発し指の震えも止まらない
梅雨でも頑張ってリハビリいくよ
まだ通院中ですがムチウチ要因の腕のしびれがまた再発し指の震えも止まらない
梅雨でも頑張ってリハビリいくよ
772無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 19:34:02.35ID:PQKCwIRa 詐病やん
773無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 20:23:21.86ID:gl3kjxpr 昨日歩いてたらタクシーに当てられた
見えなかったの一点張り
誰かアドバイス下さい
見えなかったの一点張り
誰かアドバイス下さい
774無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 21:01:46.76ID:X5ZUHKbK 弁護士に相談
775無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 22:06:05.13ID:NtYMCDsc 「見えてたら止まるかよけるかするだろうから、事故になったということは
見えなかったで間違いないでしょ?」
としか・・・。
「見えなかった」があなたにとってどうダメなのでしょうか?
見えなかったで間違いないでしょ?」
としか・・・。
「見えなかった」があなたにとってどうダメなのでしょうか?
778無責任な名無しさん
2023/06/04(日) 23:44:47.57ID:NZ+8W2NV 頚椎捻挫 他覚的所見0通院7ヶ月ですが14級おりました
大変嬉しいです!
大変嬉しいです!
780無責任な名無しさん
2023/06/05(月) 01:09:19.16ID:MiphXdDd >>778
おめでとうございます!被害額いくらでした?
おめでとうございます!被害額いくらでした?
781無責任な名無しさん
2023/06/05(月) 01:10:13.08ID:MiphXdDd 注射もしました?
783無責任な名無しさん
2023/06/05(月) 09:49:07.84ID:wF0x9OG+ 注射はしていません
リハビリに80回ほど通いました
車両の被害額は20万円でした
リハビリに80回ほど通いました
車両の被害額は20万円でした
784無責任な名無しさん
2023/06/05(月) 10:13:29.72ID:2oz7eh4p >>783
80回は全て整形だけですか?整骨院の有無教えてください。あと、痛み止めとかはどうですか?
80回は全て整形だけですか?整骨院の有無教えてください。あと、痛み止めとかはどうですか?
785無責任な名無しさん
2023/06/05(月) 10:28:11.78ID:wF0x9OG+786無責任な名無しさん
2023/06/05(月) 18:39:01.27ID:n3roYeXi787無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 00:26:11.16ID:ni/st+AV >>783
詐病ですねw
詐病ですねw
788無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 00:46:33.33ID:40GQHSrb 詐病ではないな
痛いといったら痛いんだよ
痛くない証明してみ?w
痛いといったら痛いんだよ
痛くない証明してみ?w
789無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 01:39:16.92ID:Abyhheze ペインクリニック未受診
Q.E.D.
Q.E.D.
790無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 06:48:34.35ID:jk2cgh/X 痛いも痛くないも証明できない
792無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 09:38:00.56ID:GkF07s7P793無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 12:53:37.07ID:wSSIHG7L794無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 13:06:23.95ID:IlNP+k2K >>791
なるほどねー
なるほどねー
795無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 14:57:46.36ID:40GQHSrb796無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 15:09:02.76ID:GkF07s7P 詐欺師がなんか言ってる
痛くもないのに慰謝料ぼったくるだけに長引かせる詐欺師w
痛くもないのに慰謝料ぼったくるだけに長引かせる詐欺師w
797無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 15:15:31.50ID:mCYIR8Lt >>778
頑固な痺れはないの?
頑固な痺れはないの?
798無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 15:36:02.75ID:40GQHSrb800無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 16:40:49.84ID:Pr31sqAA 出会い頭の事故で通院始めたんですが弁護士特約ついてるのでお願いしようと思うのですが
弁護士によって差が出たりします?
電話で相談したら弁護士に頼むと怪我の通院の慰謝料と主婦としての休業保証も貰えるって話は聞いたんですけど
アドバイスお願いします
弁護士によって差が出たりします?
電話で相談したら弁護士に頼むと怪我の通院の慰謝料と主婦としての休業保証も貰えるって話は聞いたんですけど
アドバイスお願いします
801無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 19:30:27.11ID:txOC+ROW802無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 19:31:17.83ID:txOC+ROW 差はあんまりでないと思います
803無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 19:35:04.77ID:ni/st+AV804無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 19:47:11.44ID:CPuj1rS7805無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 19:49:37.47ID:CMvJgHow 車をぶつけられ被害者になりましたが
お互い動いてる時は過失は両方にあると言われ
後席の乗っていた人が鞭打ちで人身事故になりましたが
後席の怪我の責任はぶつけられた私にも責任があり
処罰の対象だと言われました
事故ってこういうものなのですか?
お互い動いてる時は過失は両方にあると言われ
後席の乗っていた人が鞭打ちで人身事故になりましたが
後席の怪我の責任はぶつけられた私にも責任があり
処罰の対象だと言われました
事故ってこういうものなのですか?
806無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 19:51:02.68ID:40GQHSrb807無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 19:52:26.98ID:40GQHSrb >>805
同乗者は基本乗っていたその車の運転手
同乗者は基本乗っていたその車の運転手
809無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 21:40:24.99ID:MdUUJWDw810無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 21:42:06.50ID:40GQHSrb スレタイも読めないこどおじなんだし、今寝てるんだから寝かしときなよ
811無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 21:53:22.68ID:qyCxQK+/ 805です
あと同乗者も供述調書を取ると言われましたがこれは任意なのでしょうか?
加害者と被害者だけで実況見分と供述調書取ればいいと思うのですが?
あと同乗者も供述調書を取ると言われましたがこれは任意なのでしょうか?
加害者と被害者だけで実況見分と供述調書取ればいいと思うのですが?
812無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 21:58:45.71ID:BOD6S7JQ813無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 22:02:04.81ID:BOD6S7JQ 一応弁護士協会に紹介してもらった人らしいんですが
違う人探した方がいいんですかね
赤本査定ではやってくれるとは思いますけど
違う人探した方がいいんですかね
赤本査定ではやってくれるとは思いますけど
814無責任な名無しさん
2023/06/06(火) 23:22:23.36ID:40GQHSrb >>812
内科の先生に外科の手術お願いするようなもんだよ
専門には専門ぶつけないと。
紹介とか他力本願やめて自分で検索して地域のプロにお願いした方がいい
その生き方だと後々苦労するから今から直していきな
自分で調べて自分で行動する
俺はこれで人生大分変わったよ
内科の先生に外科の手術お願いするようなもんだよ
専門には専門ぶつけないと。
紹介とか他力本願やめて自分で検索して地域のプロにお願いした方がいい
その生き方だと後々苦労するから今から直していきな
自分で調べて自分で行動する
俺はこれで人生大分変わったよ
815無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 02:32:19.69ID:zZKmfSXf なるほど
816無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 02:33:49.38ID:zZKmfSXf 被害額が20万円未満でも認定されることあるんですね びっくり
817無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 05:34:25.87ID:xyA0Pzfr818無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 07:06:47.70ID:IWIufND5819無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 09:38:22.60ID:zFkwt2p0 質問
・事故ったのは昨年末で10-0の追突(被害者)
・診断書は頚椎捻挫、腰椎捻挫で全治3週間
・通院頻度は週1-2で通院日数は35日くらい
・弁護士特約で弁護士に依頼済み
・人身に切り替え済み
まだ微妙に痛むから通院継続中なんだけど今月末まで引っ張ったとして6ヶ月間通院、うち受診は40日だと弁護士基準慰謝料は「6ヶ月」、「40日に3.5を掛けた日数」のどっちになるか教えて欲しい
・事故ったのは昨年末で10-0の追突(被害者)
・診断書は頚椎捻挫、腰椎捻挫で全治3週間
・通院頻度は週1-2で通院日数は35日くらい
・弁護士特約で弁護士に依頼済み
・人身に切り替え済み
まだ微妙に痛むから通院継続中なんだけど今月末まで引っ張ったとして6ヶ月間通院、うち受診は40日だと弁護士基準慰謝料は「6ヶ月」、「40日に3.5を掛けた日数」のどっちになるか教えて欲しい
820無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 11:03:39.64ID:9jSQvKWq >>819
少ない方
少ない方
822無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 11:10:53.36ID:hjbBRHrr823無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 11:16:37.64ID:vn6vnRm4824無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 11:51:14.47ID:LOPlYrpB >>817
物損の額自体は100万未満で低いです
嫁が弁護士から電話きて面談の予約入れたので実際慰謝料で差が出るのかどうか気になってます
実際まだ頼んではいないので
嫁が通ってる病院では東京の交通事故専門で扱ってる弁護士事務所に頼んだほうがいいと言われてますが
物損の額自体は100万未満で低いです
嫁が弁護士から電話きて面談の予約入れたので実際慰謝料で差が出るのかどうか気になってます
実際まだ頼んではいないので
嫁が通ってる病院では東京の交通事故専門で扱ってる弁護士事務所に頼んだほうがいいと言われてますが
825無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 12:20:00.56ID:BYE+txN2 >>824
2010年位まで交通事故専門なんて
少なかったが今は多いのね
当時は儲からないからポランティアみたいなもんだったのに
正直専門でなくても経験があれば他分野でも出来る。簡単な分野らしいし
でかい怪我でなければ
専門でなくても変わらんよ
2010年位まで交通事故専門なんて
少なかったが今は多いのね
当時は儲からないからポランティアみたいなもんだったのに
正直専門でなくても経験があれば他分野でも出来る。簡単な分野らしいし
でかい怪我でなければ
専門でなくても変わらんよ
826無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 12:30:32.65ID:7R8XrVdM 慰謝料ぼったくることしか考えてね奴らばっかりだな
828無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 13:15:58.43ID:TFbozjq1829無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 15:12:04.52ID:TBFMtn86 交通事故は儲かる
慰謝料でも儲けて何が悪い
最大限を超える慰謝料を貰うそれが交通事故の慰謝料
慰謝料でも儲けて何が悪い
最大限を超える慰謝料を貰うそれが交通事故の慰謝料
830無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 15:22:32.78ID:6LhoQZ7m831無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 16:25:32.17ID:UIpow6+K832無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 17:00:50.39ID:iHLX4QsR 任意保険入ってる人なら全部保険屋丸投げだからご自由にって感じだが、半年なり一年は示談終わらんからはよ終われやとはなるね
通院するからそれだけの時間がかかるわけだが
通院するからそれだけの時間がかかるわけだが
833無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 17:08:55.51ID:Du4YRnB/ >>830
それは外れだな。
ただ相談なのか顔あわせなのか。
別の場合もあるから注意。
後保険会社によっては余り質が良くない弁護士を紹介されることもあるからね。何回かしか経験はないけど通販系とパンダは良くなかった気がする。
それは外れだな。
ただ相談なのか顔あわせなのか。
別の場合もあるから注意。
後保険会社によっては余り質が良くない弁護士を紹介されることもあるからね。何回かしか経験はないけど通販系とパンダは良くなかった気がする。
834無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 19:39:14.65ID:zIhXsYGJ835無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 19:44:24.95ID:edSbYe3M >>834
あまり色眼鏡で見ない方がいいと思うよ。
赤本を見ながら回答したからダメとかね。
いちおうプロの弁護士なんだし。
かりに交通事故専門の事務所に相談しても
ほとんど事務員しか対応してくれない事務所もあるからね。
そのへんは良く考えて委任したほうがいいよ。
あまり色眼鏡で見ない方がいいと思うよ。
赤本を見ながら回答したからダメとかね。
いちおうプロの弁護士なんだし。
かりに交通事故専門の事務所に相談しても
ほとんど事務員しか対応してくれない事務所もあるからね。
そのへんは良く考えて委任したほうがいいよ。
836無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 19:46:20.99ID:zIhXsYGJ837無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 19:53:43.35ID:TFbozjq1 知り合いでもいない限り弁護士選びで絶対これが正解ってのはないんじゃないの
838無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 21:41:21.26ID:9jSQvKWq >>828
やめたれwww
やめたれwww
839無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 21:45:14.04ID:9jSQvKWq 交通事故専門をメインにしてる地元の弁護士行けばいいんだよ
なんで自分の事なのに紹介とか保険屋に任せっきりとかになるんだよ
あいつらグルだと思って自分の力でもぎ取るんだよ
慰謝料くらい必死になれよ
痛いのに誰かに自分の気持ちわかるわけねーだろ
平和ボケすんな!シャキッとせぇや!
なんで自分の事なのに紹介とか保険屋に任せっきりとかになるんだよ
あいつらグルだと思って自分の力でもぎ取るんだよ
慰謝料くらい必死になれよ
痛いのに誰かに自分の気持ちわかるわけねーだろ
平和ボケすんな!シャキッとせぇや!
840無責任な名無しさん
2023/06/07(水) 23:57:45.07ID:7HUGBZVl >>835
事務員の上から目せんが凄いよな
事務員の上から目せんが凄いよな
841無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 00:54:58.09ID:60/Z4PYF 事務員は電話の受付くらいで弁護士事務所行ったら弁護士が親身になって聞いてくれるぞ
あんまりしったかで煽るなよw
最初の状況確認は事務員だがみんな優しいぞ
ここで人の足を引っ張ろうとしてるアホがいるけど全部論破してやってるから顔真っ赤で玉砕してるのがうけるわw
全部自分の不幸に返ってくるからやめといた方がいいぞ
人生は回り回って自分に返ってくるからな
あんまりしったかで煽るなよw
最初の状況確認は事務員だがみんな優しいぞ
ここで人の足を引っ張ろうとしてるアホがいるけど全部論破してやってるから顔真っ赤で玉砕してるのがうけるわw
全部自分の不幸に返ってくるからやめといた方がいいぞ
人生は回り回って自分に返ってくるからな
842無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 02:45:25.03ID:roYmuaeG 人生色々
弁護士色々
事務員色々
弁護士色々
事務員色々
843無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 08:45:05.25ID:bDqkQU/W そりゃクレーマーのごとく最初の電話口であれこれ質問責めしたら事務員さんの本業務に支障でるわな
845無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 09:15:11.77ID:i3xUllC1846無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 10:16:46.20ID:83PwIavb 逆ギレ加害者ほんとバカばっかだな
そんなんだから事故起こすんだよ免許返納しろよ
そんなんだから事故起こすんだよ免許返納しろよ
847無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 10:27:19.68ID:rBvfNQ3x >>846
頭悪そう
頭悪そう
850無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 14:17:27.28ID:MBPRkiJZ852無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 14:25:06.72ID:GBQrRZYh この前斜め後ろから突っ込まれたわ
俺:警察呼んだの?
↓
相手:いや…。
↓
俺:ぶつかっといて呼ばないの?
↓
相手:…呼びます(呼ばない)
↓
俺:あなた呼ばないなら俺呼ぶからいいよ
↓
警察到着
↓
相手:で、出合い頭にぃぃぃぃッ!(真っ先に嘘説明w)
俺:警察呼んだの?
↓
相手:いや…。
↓
俺:ぶつかっといて呼ばないの?
↓
相手:…呼びます(呼ばない)
↓
俺:あなた呼ばないなら俺呼ぶからいいよ
↓
警察到着
↓
相手:で、出合い頭にぃぃぃぃッ!(真っ先に嘘説明w)
853無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 15:05:15.59ID:mQ+yPO1U ぶっついた場所的に出会い頭は苦しいだろうにw
ドラレコつけてた?
ドラレコつけてた?
854無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 15:23:17.38ID:i3xUllC1 >>851
そんな事相手の保険屋に聞けよ
そんな事相手の保険屋に聞けよ
855無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 15:41:24.87ID:GBQrRZYh >>853
付けてないです。
交通課の人がずっとこちらの味方っぽい感じで説明してましたね
保険屋同士の話し合いでこちらも動いてたとの事で8:2で進めると言われたので弁護士介入してもらって1時間後には9:1になりました。
とにかく心象が悪いので相手にダメージ与えるのとこちらが損しない立ち回りしている所です。
このスレは本当に勉強になってます
付けてないです。
交通課の人がずっとこちらの味方っぽい感じで説明してましたね
保険屋同士の話し合いでこちらも動いてたとの事で8:2で進めると言われたので弁護士介入してもらって1時間後には9:1になりました。
とにかく心象が悪いので相手にダメージ与えるのとこちらが損しない立ち回りしている所です。
このスレは本当に勉強になってます
856無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 15:55:22.68ID:hhhX1xOc おつかれさん
もう行ってるだろうけど突っ込まれたなら体に痛みが来るだろうから病院行ってね
ダメージっつっても向こうはまあ任意保険の等級が下がるだけだから
粛々と正当に得られる賠償金を引き出すしか無いね
正直自分も毎日クソみたいな相手の枕元に化けて出て苦しめてやりたいと思ったこともあるけど
相手直以外は理性的に対応したほうが賢いと思う
もう行ってるだろうけど突っ込まれたなら体に痛みが来るだろうから病院行ってね
ダメージっつっても向こうはまあ任意保険の等級が下がるだけだから
粛々と正当に得られる賠償金を引き出すしか無いね
正直自分も毎日クソみたいな相手の枕元に化けて出て苦しめてやりたいと思ったこともあるけど
相手直以外は理性的に対応したほうが賢いと思う
857無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 16:28:38.74ID:60/Z4PYF858無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 16:31:08.72ID:60/Z4PYF >>855
お互い頑張ろう!!
お互い頑張ろう!!
859無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 16:46:18.65ID:x6YrzYOj >>858
詐病で慰謝料ぼったくり頑張るのかね
詐病で慰謝料ぼったくり頑張るのかね
860無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 16:49:35.23ID:SReGpkbH 出来ないならアンカー付けてまで言い訳しなくていいのにwant
861無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 17:29:08.32ID:60/Z4PYF862無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 17:30:37.53ID:60/Z4PYF864無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 19:57:45.34ID:m/vFJWQ/ 全て論破してきた
結局逃げるだけでダサい奴
結局逃げるだけでダサい奴
865無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 20:00:12.93ID:QsCvaFOC ミラーとミラー当たっただけで2ヶ月通院されたわw
866無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 20:01:22.78ID:60/Z4PYF 被害者スレなのにまだ言ってるの?
どんだけ悔しかったのさ(笑)
加害者なのか示談金取り損ねたアホがいつまでもウジウジ情けない
そんなんだから立ち回りミスるんだよ
馬鹿はどの板でも一緒だな
必死に飛行機乗り降りしてて草生えるわw
どんだけ悔しかったのさ(笑)
加害者なのか示談金取り損ねたアホがいつまでもウジウジ情けない
そんなんだから立ち回りミスるんだよ
馬鹿はどの板でも一緒だな
必死に飛行機乗り降りしてて草生えるわw
867無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 20:43:41.44ID:SReGpkbH 真っ赤になってカワイイやんけ
でも相変わらず煽るのヘタクソやねチャリカスジジィwant
つかwantってなんだよ
でも相変わらず煽るのヘタクソやねチャリカスジジィwant
つかwantってなんだよ
868無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 21:44:31.50ID:LB93M0ih want知らないとか草
869無責任な名無しさん
2023/06/08(木) 22:41:52.77ID:60/Z4PYF 6レスで真っ赤とは言わないけどなぁ笑
めちゃくちゃ聞いてて草
ここ被害者スレなんだけど頭大丈夫?プッ
want←
めちゃくちゃ聞いてて草
ここ被害者スレなんだけど頭大丈夫?プッ
want←
870無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 00:52:45.87ID:jto2hgtH 弁護士に依頼してる場合は
通院の頻度ってどれぐらいがいいっすか?
週2回のリハビリで満額もらえっすか?
通院の頻度ってどれぐらいがいいっすか?
週2回のリハビリで満額もらえっすか?
871無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 03:12:56.29ID:uwCDMnQK おk
872無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 06:43:05.89ID:H0fagJNn873無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 10:15:16.18ID:fyPSuL+t 軽症で3ヶ月ぐらい通院したら弁護士基準なら
慰謝料いくらぐらい
専業主婦の休業込みで
慰謝料いくらぐらい
専業主婦の休業込みで
874無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 11:11:37.95ID:WudK6jBK 事故当日救急搬送されて受診
「2週間後に来て下さい」
と言われ、2回目の受診に行ってきたが「リハビリで治したい」と言ったら、リハビリの必要は無いと言われた
次回は1ヶ月後と言うことで通院させてもらえない
この場合、慰謝料っていくらも貰えないよな
「2週間後に来て下さい」
と言われ、2回目の受診に行ってきたが「リハビリで治したい」と言ったら、リハビリの必要は無いと言われた
次回は1ヶ月後と言うことで通院させてもらえない
この場合、慰謝料っていくらも貰えないよな
875無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 11:24:16.64ID:9bi16yqF876無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 11:33:00.03ID:WudK6jBK >>875
外傷無しで首から肩にかけてと肩甲骨あたりに痛みというか強張りがあって動かすと引っかかるような感じで痛みがある
いわゆる「むち打ち」なんだけど、弁護士に頼んで通院させて貰えるかな?
通院日数が増えない限り慰謝料も増えないよな
これではホントやられ損だよ
外傷無しで首から肩にかけてと肩甲骨あたりに痛みというか強張りがあって動かすと引っかかるような感じで痛みがある
いわゆる「むち打ち」なんだけど、弁護士に頼んで通院させて貰えるかな?
通院日数が増えない限り慰謝料も増えないよな
これではホントやられ損だよ
877無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 11:36:00.23ID:rEFfJBFH878無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 12:04:57.93ID:WudK6jBK880無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 12:28:00.82ID:O85eEaO5 >>878
877IDチェンジだけど痛み記録簿付けろ
朝昼晩どこがどう痛いか どのくらい痛いか なにすると痛いか
レポート用紙でも手帳でも良いから付ける
「痛みの強さ 10段階」で検索すると痛みの付け方がわかる
学会のページとかあるし町医者のブログも出てくる
今日から付けはじめて同じ病院の別の医師の診察日にでも行け 痛み記録見せろ
(見せるときには念のためコピー)
「もう我慢できないんです、紹介状書いて下さい」で押せ 一生後悔する
877IDチェンジだけど痛み記録簿付けろ
朝昼晩どこがどう痛いか どのくらい痛いか なにすると痛いか
レポート用紙でも手帳でも良いから付ける
「痛みの強さ 10段階」で検索すると痛みの付け方がわかる
学会のページとかあるし町医者のブログも出てくる
今日から付けはじめて同じ病院の別の医師の診察日にでも行け 痛み記録見せろ
(見せるときには念のためコピー)
「もう我慢できないんです、紹介状書いて下さい」で押せ 一生後悔する
881無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 12:30:05.66ID:WudK6jBK そのGoogleレビューだけど、自分と似たような感想が投稿されており商売っ気のない病院だと思う
患者がリハビリしたいって言ってるのに「必要ない」なんて中々言わないよね
事前に知ってれば他の病院を選んでたよ
患者がリハビリしたいって言ってるのに「必要ない」なんて中々言わないよね
事前に知ってれば他の病院を選んでたよ
882無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 12:37:37.71ID:vcoejxot てか2回目なら病院変えればいいんじゃないの
保険会社に転院する連絡すればいいんじゃない?
保険会社に転院する連絡すればいいんじゃない?
883無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 12:41:06.43ID:WudK6jBK そうそう、リハビリで治したいって言ってるのに医者は「患部はなるべく動かすようにして下さい」って言ってた
それをリハビリでやりたいと思ったんだが、ホント病院選びは失敗だったよな
それをリハビリでやりたいと思ったんだが、ホント病院選びは失敗だったよな
884無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 12:50:58.60ID:ntI9TqLe 接骨院で通院回数稼ぐんだ
885無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 14:05:37.73ID:WudK6jBK 整骨院なんて医者に言わないで勝手に行けないでしょ
薬と湿布だけ処方して1ヶ月後に来てくれって信じられないよ
薬と湿布だけ処方して1ヶ月後に来てくれって信じられないよ
886無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 14:06:57.00ID:Rdj8GSUS だから病院変えるのはなんでダメなの?
887無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 14:19:42.46ID:WudK6jBK どうやって替えるの?
保険屋に電話して「病院替えたい」って言えばいいの?
保険屋に電話して「病院替えたい」って言えばいいの?
888無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 14:46:22.63ID:fyPSuL+t889無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 14:51:07.97ID:WudK6jBK 通いやすいように家の近くの病院にしたから、今の病院が通いづらいというのはイマイチ理由にならない気がする
保険屋に「リハビリしたいのに断られた」って言ったら「先生がそう判断してるなら必要ないんでしょ」なんて言われないか?
実際に痛みがあり強張りもあるからリハビリしてみたいんだけどな
保険屋に「リハビリしたいのに断られた」って言ったら「先生がそう判断してるなら必要ないんでしょ」なんて言われないか?
実際に痛みがあり強張りもあるからリハビリしてみたいんだけどな
890無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 14:56:29.53ID:kOTJIYfk お前の親とかじゃないんだから、でもでもだってまで聞くわけないだろ
具体的なアドバイスもらってんだからとりあえず行動しろよ
具体的なアドバイスもらってんだからとりあえず行動しろよ
891無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 14:56:38.79ID:AL+DguuD892無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 15:57:10.64ID:WudK6jBK いろいろありがとう
ホント詳しくないからどうしていいもんやらって感じで
交通事故によるむち打ちで薬を処方して次は1ヶ月後に来てくれって、親身に診てくれてるとは思えないから他の病院に替えたい気持ちが強いんだよね
ホント詳しくないからどうしていいもんやらって感じで
交通事故によるむち打ちで薬を処方して次は1ヶ月後に来てくれって、親身に診てくれてるとは思えないから他の病院に替えたい気持ちが強いんだよね
893無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 18:04:17.62ID:Lvnlv277 今回で事故4回目だけどマジで
リハビリは修行やわ
事故は儲かるかいいけど笑
リハビリは修行やわ
事故は儲かるかいいけど笑
894無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 18:07:01.01ID:Lvnlv277 >>892
後遺障害取る気なら
整形外科でリハビリしないとダメだけど
取る気ないなら
痛みがひどいので接骨院でリハビリ行きますって加害者側の保険会社に行ってみれば
あとはリハビリステーションがある整形外科探すかだな
後遺障害取る気なら
整形外科でリハビリしないとダメだけど
取る気ないなら
痛みがひどいので接骨院でリハビリ行きますって加害者側の保険会社に行ってみれば
あとはリハビリステーションがある整形外科探すかだな
895無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 18:43:30.46ID:Zfs+0L+u だな
896無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 20:51:43.61ID:cN/yrD65897無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 21:01:23.82ID:VyNTP5L9898腰やばお
2023/06/09(金) 21:16:24.54ID:VyNTP5L9 >>874
自分と似てる
初診で二週間と診断され二週間に来てと言われる
リハビリしたいから、余りに痛くて弁護士にMRI撮るようにと促されたといい月曜じゃなきゃ先生居ないからと月曜に予約
今回の問診でイマイチなら病院変える予定
同じ時期に事故った同士情報交換していこう
自分と似てる
初診で二週間と診断され二週間に来てと言われる
リハビリしたいから、余りに痛くて弁護士にMRI撮るようにと促されたといい月曜じゃなきゃ先生居ないからと月曜に予約
今回の問診でイマイチなら病院変える予定
同じ時期に事故った同士情報交換していこう
899無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 21:20:14.49ID:3gV+S7kQ あんまりに傷むならコルセット渡すから安静にしてて言われたわ
900無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 21:26:56.73ID:CBZflfr4902無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 21:48:29.59ID:N39PVEw8 病院変えるのに理由なんていらない
医師の機嫌損ねると紹介状書いて貰えない可能性もあるので医師にはもう少し通いやすい病院に変えたいのですがでOK
医師の機嫌損ねると紹介状書いて貰えない可能性もあるので医師にはもう少し通いやすい病院に変えたいのですがでOK
903無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 21:55:48.38ID:CBZflfr4 >>901
休業補償無しで600万だぞ
休業補償無しで600万だぞ
904無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 21:57:55.32ID:oIUp4TCr むちうち 8ヶ月で通院110日 弁護士特約なし 過失割合は自分が2
示談金はいくらくらいでしょうか?任意基準だと
示談金はいくらくらいでしょうか?任意基準だと
908無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 22:54:49.87ID:AvuwYm4t >>894
後遺症認定は考えてない
ただ書いた通り、親身に診てくれてるとは思えないから他の病院に行きたいって思う
それに今後月一の通院になったら、慰謝料なんてたかが知れてるから、痛みが残ってるしちゃんと診てくれる病院に替えたい
候補の病院はちゃんとリハビリテーション科があるので、出来る限りちゃんと治したいと思ってる
後遺症認定は考えてない
ただ書いた通り、親身に診てくれてるとは思えないから他の病院に行きたいって思う
それに今後月一の通院になったら、慰謝料なんてたかが知れてるから、痛みが残ってるしちゃんと診てくれる病院に替えたい
候補の病院はちゃんとリハビリテーション科があるので、出来る限りちゃんと治したいと思ってる
909腰やばお
2023/06/09(金) 23:42:37.36ID:VyNTP5L9 そりゃ月一ならいくらなんでもな
詐病として見られてるんじゃね?
初診で一ヶ月後はなかなかだな
詐病として見られてるんじゃね?
初診で一ヶ月後はなかなかだな
910無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 00:52:09.63ID:B2ZLQVDO 外傷が骨折だと事故日に診断、のち2~3日から1週間以内に再診&診断結果
次回診療は一か月後とかあるよね
次回診療は一か月後とかあるよね
911無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 01:07:49.82ID:rrLVM53u 詐病も何も医者には痛みがあって動かすと引っ掛かるような強張りがあるって伝えたけどな
ちなみに上に書いてるけど初診後2週間して2回目の受診で「また1ヶ月後に来てくれ」って言われた
ちなみに上に書いてるけど初診後2週間して2回目の受診で「また1ヶ月後に来てくれ」って言われた
912無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 02:57:19.19ID:DcW6dbV4 歩行者で事故貰っても過失あるって舐めてるよな
913無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 07:04:16.05ID:6zeHv8MT 骨折だったから全治90日診断で通院10日しか結局しなかったな。
2回入院したけど、2日と3日だったし。
病院行く日以外は仕事も休まなかったしほぼお金貰えないんやろな。
2回入院したけど、2日と3日だったし。
病院行く日以外は仕事も休まなかったしほぼお金貰えないんやろな。
914無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 07:53:55.93ID:jMdV+c7J こちらは自動車で信号赤で停止していたところ、後ろから追突された。ちなみに相手が逃走した事故
1週間ほどで相手が特定されて、人身については保険適用され、対物は相手の付保がなく自分で対処 というのが開始している。
一方、相手が特定されたとの連絡が来た際に、事故の調書をとるためにまた連絡します。その時は双方に集まってもらいますのでと警察に言われて待っているが、1ヶ月が経過したのだが、、、
警察ってこんなスピード感なの?笑
保険の話でなくて愚痴ですまん。
1週間ほどで相手が特定されて、人身については保険適用され、対物は相手の付保がなく自分で対処 というのが開始している。
一方、相手が特定されたとの連絡が来た際に、事故の調書をとるためにまた連絡します。その時は双方に集まってもらいますのでと警察に言われて待っているが、1ヶ月が経過したのだが、、、
警察ってこんなスピード感なの?笑
保険の話でなくて愚痴ですまん。
915無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 08:03:50.47ID:h8RNHnCX 調書は相手が悪いなら被害者の方は取らない時あるな
2回とも調書や見分しなかったし
2回とも調書や見分しなかったし
916無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 09:43:32.55ID:C8Ne+EiM917無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 10:06:33.29ID:jMdV+c7J919無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 10:09:54.75ID:6gWztyZD920無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 11:48:49.63ID:LX+s63/x >>913
弁護士に相談してみたらどうかな
弁護士に相談してみたらどうかな
921無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 14:12:08.25ID:6zeHv8MT922無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 15:41:52.20ID:dF2F80KB 14級通った方に質問ですがブロック注射はされましたか?
注射アリで半年十分に通院した場合通りやすいですかね。
注射アリで半年十分に通院した場合通りやすいですかね。
923無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:05:15.13ID:By+T56j4924無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:14:19.92ID:LX+s63/x >>921
不安なら弁護士に問い合わせてみたらいいんじゃないかい?
不安なら弁護士に問い合わせてみたらいいんじゃないかい?
925無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:20:29.50ID:IHiSzo8w >>922
詐病じゃん
詐病じゃん
926無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:21:25.69ID:DcW6dbV4 >>925
仕事しろ
仕事しろ
927無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:31:04.94ID:dF2F80KB >>925
結構しんどいでー 健康1番!
結構しんどいでー 健康1番!
928無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:42:15.57ID:pc92u1lJ 交通事故なんて全部馬鹿正直にやってたら絶対赤字になるんだから皆大袈裟にやるだろw
929無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:42:54.16ID:IHiSzo8w >>926
おまえの職場は土曜日休みじゃないのかw
おまえの職場は土曜日休みじゃないのかw
930無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:45:38.49ID:h8RNHnCX >>927
後遺障害は医者の診断書次第でしょ
症状固定で面談して可動域や痛みなど聞いてくれて
医者が書いてくれる診断書みて決めるから
治療の過程なんて関係ない
高周波とマッサージだけで13級もらったし
後遺障害は医者の診断書次第でしょ
症状固定で面談して可動域や痛みなど聞いてくれて
医者が書いてくれる診断書みて決めるから
治療の過程なんて関係ない
高周波とマッサージだけで13級もらったし
931無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:50:22.42ID:dF2F80KB >>930ありがとうございます
最終的には書類ですもんね。参考になります。
最終的には書類ですもんね。参考になります。
932無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 19:13:16.19ID:By+T56j4 もちろんその部位で後遺症認定もらったら、その後同じ部位で通院も後遺症認定ももらえないよな
933無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 22:17:45.88ID:yBJ6aMHb ぶっちゃけると詐病でも後遺障害取れるのが交通事故
934無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 23:05:35.69ID:fhya8fHd 13級…
あっ…
あっ…
935無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 23:37:42.85ID:DcW6dbV4 >>929
でもお前は働いてないじゃんw
でもお前は働いてないじゃんw
938無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 10:26:52.35ID:z2+Qc2ic939無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 10:44:31.47ID:BQn2CdR2 カレンダー通りに休めない底辺も通りますよ!
みんなが働いてる時に長期休暇取るけど
みんなが働いてる時に長期休暇取るけど
940無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 10:46:30.57ID:kIJezqlP 弁護士が最近は後遺障害の認定も難しくなったし
前みたいに保険屋がポンポン慰謝料払ってくれなくなってるって言ってたな
前みたいに保険屋がポンポン慰謝料払ってくれなくなってるって言ってたな
941無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 13:53:37.36ID:QEPJUgeC 真面目な質問です
通院4ヶ月60回の場合
相手保険会社に『弁護士特約があって弁護士基準で請求できますが、自賠責基準で結構ですので示談金を5万円増額して貰えませんか?』
という交渉は成立しますか?
通院4ヶ月60回の場合
相手保険会社に『弁護士特約があって弁護士基準で請求できますが、自賠責基準で結構ですので示談金を5万円増額して貰えませんか?』
という交渉は成立しますか?
942無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 14:42:37.24ID:LhJ5Kjac944無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 14:54:04.68ID:QEPJUgeC >>943
本当に弁護士特約あるのですが、時間がかかるので自賠責基準でもいいかなと思ってるだけです
本当に弁護士特約あるのですが、時間がかかるので自賠責基準でもいいかなと思ってるだけです
946無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 16:05:40.63ID:slabklj0 週休二日こそ己のアイデンティティー!!!!!!
949無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 18:00:55.25ID:LhJ5Kjac 連休2日は当たり前!!キリッ(365連休)
お前詐病だな!?キリッ(こどおじ)
すごいっす
お前詐病だな!?キリッ(こどおじ)
すごいっす
950無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 19:15:54.20ID:5K5aMhH7 むち打ちによる自律神経の乱れで眠れなくてなるってある?
事故後すぐに目が覚めるようになった気がするんだけど
事故後すぐに目が覚めるようになった気がするんだけど
951無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 19:25:54.17ID:ZG4zQab9 ない
事故のショックでちょっとの間興奮状態になってるだけ
1週間もすればぐっすり眠れる
事故のショックでちょっとの間興奮状態になってるだけ
1週間もすればぐっすり眠れる
952無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 19:39:02.79ID:9vewoKPN 人工無脳って呼ばれると暴走族とか関東連合とかみたいにステータスに感じてるのかも。暴走族を珍走団と呼ぶような、能無しコピペ廃人に相応しい呼び方無いかな?
953無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 20:11:00.43ID:ETif7keI954無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 20:12:33.01ID:ETif7keI955無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 20:26:50.38ID:zkLVDRIn >>953
違うねん弁護士雇うと時間かかってめんどいから、それならすぐに時短できる自賠責基準で5万増額とか10万増額したいねん
違うねん弁護士雇うと時間かかってめんどいから、それならすぐに時短できる自賠責基準で5万増額とか10万増額したいねん
956無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 20:49:05.92ID:iKZQisa5 >>941
気持ちは分かるが、相手の保険会社も本物の弁護士出てこないと弁護士基準での支払いの社内決裁が通らない。面倒でも本物の弁護士出すしか無いよ
気持ちは分かるが、相手の保険会社も本物の弁護士出てこないと弁護士基準での支払いの社内決裁が通らない。面倒でも本物の弁護士出すしか無いよ
957無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 20:56:21.36ID:iKZQisa5 >>955
あれ、4ヶ月も通ってたった5万の増額で良いの?それなら「その提示額は自賠責基準の最低限の金額ですよね?おたく任意保険なんだから、任意保険基準で計算して下さい。せめて5万アップして下さい」って言えば、その程度で良いの?って喜んでアップしてくれると思うけど
あれ、4ヶ月も通ってたった5万の増額で良いの?それなら「その提示額は自賠責基準の最低限の金額ですよね?おたく任意保険なんだから、任意保険基準で計算して下さい。せめて5万アップして下さい」って言えば、その程度で良いの?って喜んでアップしてくれると思うけど
958無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 20:57:46.53ID:oEFlWI/3 そんなに金ねーのかよ
959無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 20:59:19.54ID:oEFlWI/3 弁護士頼んで紛せんすれば3ヶ月かからんのじゃないか?
960無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 21:00:23.99ID:iKZQisa5 もちろん、「社内検討した結果、今回貴方様にご迷惑をかけているので、早期解決のために特別に増額の許可が下りました」とか言われると思うけどw
961無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 21:07:29.42ID:iKZQisa5 4ヶ月も通ったら、自賠責基準と弁護士基準とでは30万ぐらい違ってくるからね
962無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 21:15:04.56ID:iKZQisa5 自分の0:100追突事故のときは、初期提示はほぼ自賠責基準の25万、個人交渉で45万、紛セン弁護士入れて65万になったよ。
まあ個人交渉で45万行けたのは相手保険会社が国内大手だったからかもしれないけど
まあ個人交渉で45万行けたのは相手保険会社が国内大手だったからかもしれないけど
963無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 21:38:24.88ID:ETif7keI 交通事故被害者専用スレ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1686487069/l50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1686487069/l50
964無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 22:11:03.44ID:3/Jc7CFi テスト
965無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 23:22:24.74ID:Lj9EbpOG 相手任意が共済だと揉めるの?
なんか共済相手はめんどくさいから断る弁護士もいるってサイト出てきたんだけど
なんか共済相手はめんどくさいから断る弁護士もいるってサイト出てきたんだけど
966無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 23:28:58.46ID:LhJ5Kjac >>953
サンキュー
サンキュー
967無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 23:42:38.76ID:LhJ5Kjac 損保はどう?
968無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 01:52:11.72ID:0hLcHNzD すいません、弁特約なしで依頼した場合の弁護士費用の相場を教えてもらえますか。
969無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 02:14:13.09ID:RKHkNZKf970無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 02:24:03.86ID:TK2K3oJc >>968
10万と成功報酬11%とか
10万と成功報酬11%とか
971無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 11:21:54.44ID:TK2K3oJc 整形外科がタクシーカイシャトグルだったり
保険会社とグルだったり
こういう事ある?
保険会社とグルだったり
こういう事ある?
973無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 13:21:35.61ID:6Ok22CWQ 弁護士特約でこっちの出費は0円
974無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 16:28:55.97ID:4MNUMvwe 転院に際して紹介状を書いてもらう予定なんだが、紹介状と今までの診断内容なんかも渡されるの?
次の病院には何を持って行けばすんなり続きの診断してもらえる?
次の病院には何を持って行けばすんなり続きの診断してもらえる?
975無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 17:26:59.42ID:xqeho8rI CTやMRI取ってればその画像データもCD-ROM等で引き継がれる
976無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 19:16:11.44ID:BVPqkJJW むち打ちで腕と手に痺れが出てて半年通院してます
病院の先生からは医学的に証明出来ないから後遺症認定は取れないって言われました。
弁護士に頼んでも難しいでしょうか?
病院の先生からは医学的に証明出来ないから後遺症認定は取れないって言われました。
弁護士に頼んでも難しいでしょうか?
978無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 20:18:00.17ID:RKHkNZKf 今は自覚症状のみで後遺障害はほぼ無理
979無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 20:26:06.75ID:up6kgMhH980無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 20:57:11.18ID:31qyeEk1 突っ込んでもらいたいのかな?
981無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 00:42:07.47ID:h76hlUPe 交通事故なんか重症以外来るな!って整形外科あるよな
病院選びはほんと大事
次ぐに転院した方のいい
病院選びはほんと大事
次ぐに転院した方のいい
982無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 00:54:51.42ID:5FJQ2AYn 交通事故の通院で長期通院するなら自由診療より保険診療に変えた方がいいぞ
病院は儲かるから健康保険使えないっていうけど使えるから
その代わり治療費は立替でになるけどな
領収書置いといて最後に請求
しかも領収書返してもらえるから医療費控除にも使って2度おいしいw
病院は儲かるから健康保険使えないっていうけど使えるから
その代わり治療費は立替でになるけどな
領収書置いといて最後に請求
しかも領収書返してもらえるから医療費控除にも使って2度おいしいw
983無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 07:07:18.92ID:ebI33VG7 更に3%の利息も付くかも
984無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 07:11:33.14ID:ebI33VG7 >>981
急性期の病院か慢性期の病院かの違いだろ。整形のリハがある急性期か設備が整っている慢性期を選べるなら選んだ方が良い。
急性期の病院か慢性期の病院かの違いだろ。整形のリハがある急性期か設備が整っている慢性期を選べるなら選んだ方が良い。
986無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 07:34:18.62ID:2Xp0ATPq むちうちで9ヶ月通ってるけど、そろそろやばいかも…示談金減らされるかも…
本当にこれだけの通院必要だったのか?とか言われそうかも…
本当にこれだけの通院必要だったのか?とか言われそうかも…
987無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 07:48:03.71ID:qZsBkzjE988無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 08:47:23.42ID:eFa/IS3e >>986
最低月1回は診察はあったでしょ
その時に痛くないのに痛いとか言ってないですよね?
痛みがあるかないかは自分しかわからないんだから
そこは正直に言ってるならいいんじゃないか
慰謝料貰うためだけに痛くもないのにまだ痛みありますとか嘘言ってるならアウトだけどね
最低月1回は診察はあったでしょ
その時に痛くないのに痛いとか言ってないですよね?
痛みがあるかないかは自分しかわからないんだから
そこは正直に言ってるならいいんじゃないか
慰謝料貰うためだけに痛くもないのにまだ痛みありますとか嘘言ってるならアウトだけどね
989無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 09:22:20.17ID:3XX0u3oY むち打ちって痛みというか強張り、違和感、他覚的所見が出ないから保険屋から打ち切りを言われると弱気になるのも分かる
遠回しに詐病だとか慰謝料目当てに適当なこと言ってるなんて言われたら普通の人は「これ以上通院するのは無理かな?」って思うよな
ところで転院する場合、次の病院に行く前に保険屋に連絡するんだよな
その病院が受け入れに消極的だった場合、別の病院探すのはかったるいよな
遠回しに詐病だとか慰謝料目当てに適当なこと言ってるなんて言われたら普通の人は「これ以上通院するのは無理かな?」って思うよな
ところで転院する場合、次の病院に行く前に保険屋に連絡するんだよな
その病院が受け入れに消極的だった場合、別の病院探すのはかったるいよな
991無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 10:06:45.98ID:vD1a4sbF >>983
そうなん?
そうなん?
992無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 10:45:49.92ID:jwEcPqPY >>989
転院する時俺は待ち時間長そうで通えなさそうだから別の病院にするわって言ったら決まったられんらくしてくださいーってすんなり言われたよ
転院する時俺は待ち時間長そうで通えなさそうだから別の病院にするわって言ったら決まったられんらくしてくださいーってすんなり言われたよ
993無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 10:54:33.25ID:Fqj1U+Fn 後遺障害申請から3ヶ月経ってるんやが、なんかか考えられる理由ある??
自覚症状のみの頚椎捻挫
弁護士通して申請してる
自覚症状のみの頚椎捻挫
弁護士通して申請してる
994無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 11:14:59.38ID:h76hlUPe 転院するって行ったら弁護士出すから今度からは弁護士通してって言われたわw
車対人なのにひでぇ対応だしもう俺にはお前らしかいねぇw
車対人なのにひでぇ対応だしもう俺にはお前らしかいねぇw
995無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 11:17:55.30ID:h76hlUPe 相手の保険屋にイチジキン欲しいっていったらないって言われたわ
自賠責の仮私金だけだとよ
ほんと事故は被害者が泣き寝入りなんだな
自賠責の仮私金だけだとよ
ほんと事故は被害者が泣き寝入りなんだな
996無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 11:22:39.16ID:3h19/GDJ 7ヶ月で通院100日って多い?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 2時間 26分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 2時間 26分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 鼠径部ってYのVのことなの?
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 石破内閣支持率33.3% [696684471]
- 「予約」が苦手で憂鬱なおじさんいるでしょ? [786835273]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ