何度もすまん
弁護士に改めて保険会社の支払い金額についてたずねてみたんだが
こちらの加入保険会社から弁護士費用が出ているので、その保険会社を相手取って対応することはできないんだと

だからあくまで保険会社の規定内での(加害者の賠償から足りない分を)請求することなんですだってさ。車両保険も治療保険もさ。あーあ。

裁判で逃げられたら賠償金取れずに0になるってさんざん言われたから。支払い能力がない相手だから判決出てもきちんと支払ってくれるか怪しいから、あちらが今出せる金額で示談にした方がマシですって。
裁判の判決金額を保険会社が肩代わりしてくれるとか思わんかった。一応自分で色々調べたけどそこまで出てこなかったよ。

あっちが弁護士用意してきた時に裁判にしとけばよかったんかな。
次もし事故の被害にあったらまずここで相談するわ