質問なんだが同定可能の適用ってどの境界からなの?ネットの一部界隈では伏字にしててもまあこいつのこと言ってんのかなくらいでも本人が自分が言われたって言ったら開示通るもんなのかね。社会的にみたら全く影響力のない事案で寧ろ間違いを指摘した書き込みを開示しようとしてるっぽいんだが